この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
だっち
2014/12/16 20:38
結婚してから1年半が経ち、なかなか赤ちゃんが授からない24歳の女です……
県外から引っ越してきたので、友達もいません(T_T)
地元の結婚した友達は私より遅く結婚した子も授かっており、いけないと思いつつも焦っております……
妊活中の方、お話しませんか?☆
返信=68件
※100件で過去ログに移動します。
ゆん★
2014/12/18 23:56
はじめまして!
28歳、高松住みのゆん★と言います(^^)
私も結婚して約一年半、県外からきているので、だっちさんの状況と似ているのではないかなぁって思います☆
よろしくお願いします(*^_^*)
だっち
2014/12/29 15:45
返信遅くなってしまい、申し訳ありませんm(__)m
同じ状況の方がいらっしゃって嬉しいです(^-^)/
ぜひお話しましょう!
ゆん★さんは通院とかされていますか??
ゆん★
2014/12/31 23:17
よろしくお願いします☆
去年からチョコレート嚢胞で通院はしていましたが、妊活を始めたのは今年の春からになります(^^)
まだタイミングなど様子をみても良いそうなのですが、生理がくるたびに気分が上がったり下がったり不安定になるので、年明けに体外へ進む予定です!
だっちさんは通院されていますか?
だっち
2015/01/02 10:04
生理がくるたびに気分が不安定になるのわかります……
私も妊活始めたのは春からです!
通院してタイミングをみてもらってたんですけど、毎回毎回生理がきて精神的にしんどくなってしまい、通院はお休みしてます(´ω`;)
通院してた病院があまり不妊治療に力を入れていないところなので、来月から病院をかえてまた不妊治療に臨みたいと思います☆
ゆん★さんはステップアップされるんですね(^^)
病院は高松市内の病院なんですか?
ゆん★
2015/01/03 00:09
私は市内のよつばに通ってます☆
もともとはひどい下腹部痛が起こったことから、別のクリニックに通院していました。
でも、不妊治療に力を入れているところではなかったので、春から転院し通い始めました(^^)
だっちさんはどこへ転院される予定ですか?
だっち
2015/01/03 07:15
よつばに通ってらっしゃるんですね☆
私もよつばに転院予定です(^^)
でも行ったことがないので、ドキドキです(ノ_-;)
よつばの雰囲気とかどんな感じですか?
ゆん★
2015/01/03 15:38
だっちさんもよつば行かれるんですね♡
とってもキレイで、私は女医さんにかかってるんですが、優しいですよ(^o^)
だっち
2015/01/04 09:15
ネットの口コミみたいなやつでもキレイだと評判でした☆
女医さんにかかってらっしゃるんですね!
私もできれば女医さんがいいです(>_<)
ゆん★
2015/01/04 17:08
予約の時、女医さんでって言ってみてくださいね(*^_^*)
私は初めての時、わからなかったので向こうの方におまかせしましたが、たまたま女医さんでした☆
だっち
2015/01/04 17:54
言ってみます(>_<)
教えてくださってありがとうございます☆
ゆん★さんは今月から体外に進まれるんですか?
ゆん★
2015/01/05 17:23
今低用量ピルを飲んでいて、それを飲み終わった後、生理がきて本格的に開始になります(^^)
採卵は早くて今月末で、2月の始め頃にはできる予定です!
うまく進んでくれるといいんですが♪(´ε` )
だっち
2015/01/06 10:53
いよいよですねー!
うまく進むように願っております(*/▽\*)
ゆん★
2015/01/06 13:02
ありがとうございます!(^o^)
妊活で何か普段気を使っていることとか、していることありますか??
だっち
2015/01/06 17:28
気を使ってること、していることはいろいろあります(^^)
ウォーキングとかヨガをしたり、ルイボスティーを飲んだり、子宝祈願に行ったり…
特に気を付けていることは就寝時間と冷えです(b'3`*)
ゆん★さんは何かしていますか??
ゆん★
2015/01/06 20:38
私もルイボスティー飲んだり、子宝祈願したりしてます(^^)
やらなきゃなぁって思いつつ寒くなってきてから、ウォーキングやめてしまってます(^◇^;)
だっちさんいろいろ頑張っててすごいですね☆
冷えは大敵ですよね(>_<)仕事がスカートなので、裏起毛のタイツにハイソックスにレッグウォーマーと、モコモコにいつもなってます(笑)
だっち
2015/01/07 12:39
たしかに寒いとウォーキングしたくなくなりますよね(>_<)
私もとてつもなく寒い日はサボってます(´ω`;)
スカートは寒そうですね(゚Д゚)
いろいろと工夫されてるんですね☆
私も今は専業ですけど、仕事してるときは腹巻と毛糸のパンツ履いて仕事してました(笑)
元々冷え性なので改善したいんですけど、中々改善されないです…
ゆん★
2015/01/07 18:32
冷え性なかなか治りませんよね(>_<)
私は子どもの時からなんで、冷えてるのが普通って思ってしまうくらい(笑)
家では暖房つけて、着込んでもこもこにだってなれるけど、外ではそうもいきませんし( ;´Д`)
だっち
2015/01/08 11:41
冷え性って治らないんですかねー(´ω`;)
外出のときは困りますよね!
常に手足の指先が冷えてます(-ω-;)
ゆん★
2015/01/08 18:24
冷え性なおしたいですよね(T ^ T)
鍼灸とかはされてないですか??いいところ探してて(>_<)
のぐ
2015/01/09 10:39
はじめまして。
私も体外してますがなかなかうまく行ってません(T . T)
気力もなくなったてきてます。
ヨガとかどこか通ったりしてるんですか?
鍼灸は私通ってます。リラックス出来ていいですよ。
ゆん★
2015/01/09 12:29
のぐさん、はじめまして!
よろしくお願いします(^^)
鍼灸どこに通われていますか?よかったら教えて下さい☆
だっち
2015/01/09 13:56
のぐさんはじめまして!
よろしくお願いします(>_<)
ヨガは通っていますよ☆
私が通っているヨガはホットヨガで、岩盤浴の上でやるヨガです(^^)
冷え性改善目的で始めたんですけど、すごい気持ち良くてストレス発散になってます☆
鍼灸気になってはいるものの、したことがありません…
気持ち良さそうですね(*´艸`)
ぜひ始めてみたいです☆
のぐ
2015/01/09 15:52
皆さんよろしくお願いします。
ゆんさん、だっちさんはどこか病院には通われてますか?
私は高松のよつばに通っています。
ゆんさん、鍼灸は三豊市高瀬のこうのとり鍼灸に通っています。ホームページあるんで検索してみてね。
だっちさん、ヨガはどこに通ってますか?高松かな?
身体固いんやけど出来るかしら。
気持ち良さそうですね、
だっち
2015/01/09 17:37
のぐさん
今まではあまり不妊治療に力の入れていない婦人科に通っていましたが、少しお休みして来月からよつばに転院予定です☆
ヨガは木太町にある『ろまんの里 サンエメリー』という所です(^^)
私もめちゃくちゃ体かたいですが、始めてから少し柔らかくなった気がします(>_<)
ダイエット効果もありますよ☆
ゆん★
2015/01/09 18:38
のぐさんと同じで私もよつばです☆
鍼灸院、三豊にあるんですね(^^)検索してみます!
のぐさんはどこにお住まいですか??
私も5回程度ですがホットヨガやったことあります(^O^)
体もあったまるし、気持ちいいですよね♪♪
のぐ
2015/01/09 18:57
だっちさんもゆんさんもよつばなんですね。一緒です。
ゆんさん先生はどっちなの? よつばで会ったらお話したいです。
だっちさんもゆんさもお住まいは高松かな?
私は丸亀だよ。厚仁に通ってて転院しました。
ホットヨガますますきになるー
だっち
2015/01/09 19:04
ゆん★さん
ヨガ気持ち良いですよね(^^)
でもなかなか冷え性改善されないんですよねー……
ゆん★さんはどこのヨガに通われてたんですか??
だっち
2015/01/09 19:31
のぐさん
私は高松市内に住んでます☆
厚仁に転院も考えてたんですけど、旦那の仕事の関係で通院が大変かなーと思いまして…
ホットヨガおすすめです(^^)
体験でお安く行けるところもありますよー☆
ゆん★
2015/01/09 19:42
のぐさん
私は女医さんです☆
丸亀なんですね!よつばまで少し距離がありますね(>_<)通うの大変でないですか??
だっちさん
私はフィールサラって所に通ってました♪
だっちさんが通っているところは一回いくらですか??
だっち
2015/01/09 20:19
ゆん★さん
フィールサラ聞いたことあります(*´艸`)
私の行ってるところは1回2000円ですが、2ヶ月有効の回数券を買ったら1回1500円になります☆
ゆん★さんのお住まいは高松市内ですか??
ゆん★
2015/01/09 21:07
だっちさん
一回一回だとフィールサラより安そうです(*^_^*)今度行ってみます♪♪
私は高松市内です☆
だっち
2015/01/09 22:05
ゆん★さん
ぜひぜひ(>_<)
木太町の『ろまんの里 サンエメリー』ってところなんで、ネットで検索してみてください(^^)
おすすめです☆
ゆん★
2015/01/09 22:26
さっそく検索してみました(^O^)
いろいろ先生がいますが、初心者でもできそうなコースありますか??
だっち
2015/01/09 23:41
基本的にはどの曜日も初心者向けにプログラムが構成されてるようです☆
私は木曜日か土曜日の朝のコースに通うことが多いのですが、木曜日のコースの方が初心者さんには優しいと思います(^_^;)
のぐ
2015/01/10 04:58
みなさん高松なんですね。
厚仁は待ち時間がハンパないです。
4.5時間当たり前ですから、仕事終わりとかやと帰ったら日付変わる前とかしょっちゅう。しんどいですよね。
よつばは待ち時間そんなにないから楽です。遠いから高速で行きますよ。
フィールサラ調べてみます。
初心者お一人様でもいけるかな?
なんかみんなベテランがいるイメージで入って行きにくい感じするけど。
ゆん★
2015/01/10 06:57
だっちさん
そうなんですね(^^)
木曜日が仕事休みなので、木曜日に行ってみます☆
教えていただきありがとうございます!(*^◯^*)
ゆん★
2015/01/10 06:59
のぐさん
フィールサラ一人でいけますよ☆
私も一人で行ってましたし(^^)
初心者向けがいくつかあるので、問い合わせしてみて下さいね!
だっち
2015/01/10 12:19
ゆん★さん
ぜひぜひ(>_<)
もしお会いしたらそのときはよろしくお願いします(^^)
のぐ
2015/01/10 12:36
いろいろ行って体質改善したいですよね。
みなさんは今どんな治療してますか?
ゆん★
2015/01/10 13:01
だっちさん
こちらこそ、その時はよろしくお願いします☆*\(^o^)/*
ゆん★
2015/01/10 13:05
のぐさん
書くと長いので、最初の方を読んでみてくださいm(_ _)m
だっち
2015/01/10 17:56
みなさん、マカなどのサプリメントって飲まれてますか??
実際、効果はどの程度なんですかね(´・_・`)
ゆん★
2015/01/10 18:39
私は葉酸とビタミンEとDを、たまーに飲んでますσ(^_^;)
しょっちゅう飲むの忘れてます(>_<)
効果は今のところ特に、、、
だっちさんは何か飲まれてますか?
だっち
2015/01/10 20:42
私は、ネットで不妊に効果的な栄養成分を調べるとたくさん出てきて、なにがいいのかよくわからないので、とりあえずネイチャーメイドのマルチビタミンを飲んでます☆
私も効果は実感できてません(^^;
いろいろ試しても妊娠に至らなくて、焦る一方です(´ω`;)
ゆん★
2015/01/10 22:10
いろんな情報があって何が結局いいかわかりませんよね(>_<)
食事面で職場の方から「まごはやさしい」がいいと聞いて、気をつけて摂るようにしていますが、なかなか難しいです(^_^;)
だっち
2015/01/10 22:54
情報がありすぎるのもややこしいですよね(>_<)
「まごはやさしい」を全て摂取するのは難しいですね!!
私は長芋が不妊にいいと聞いて、なるべく毎日食べるようにしています☆
効果があるかはわからないですが(^_^;)
のぐ
2015/01/10 23:27
みなさん体外なんですね。
ほんとなにが良くてってのがないから困るよね。
絶対これが効くってのがあれば食べたり飲んだりするよな。
先の見えないゴールがつらいね。
ゆん★
2015/01/11 12:59
長芋ききそうですね(^^)
私ネバネバが苦手で取り入れたいんですが、どんな料理にされてますか??
だっち
2015/01/11 13:06
のぐさん
私はまだ体外まで行ってないです☆
たしかに先の見えないゴールはつらいです…
結婚したばかりの頃は早く赤ちゃんが欲しくて、生理が来るたび泣いてました…
でも最近は生理が来るとやはり落ち込むものの、子供がいないからこそできることを楽しもうと少しずつ前向きになりました(>_<)
ゆん★さん
長芋焼いたり、揚げたりするとネバネバ感がなくなってホクホクでおいしいですよ☆
私は長芋を薄い輪切りにしてフライパンで焼いて、めんつゆで味付けしてのりをかけて食べたりしてます(^^)
簡単だし、おつまみにもなります☆
ゆん★
2015/01/11 14:03
さっそく長芋買って試してみます!(*^_^*)ありがとうございます♪♪
だっち
2015/01/11 17:51
ゆん★さん
いえいえ!!
お互い頑張りましょう(^O^)
のぐ
2015/01/11 23:23
二人やから出来ることいっぱいあるもんね。私も旅行行ったりほしいもの買ったりと楽しく過ごしてます。
あまり考えすぎるとしんどいもんね。
ゆん★
2015/01/12 10:00
今朝はだっちさんに見習ってウォーキングをしてきました(*^_^*)
インフルエンザからの病み上がりだったので、15分くらいしか歩いていませんが、とっても気持ちよかったです!
だっち
2015/01/12 12:26
のぐさん
私も楽しく過ごすことを心がけています☆
妊活のことばかり考えているとしんどくて思い詰めちゃいます(ノ_-;)
ゆん★さん
インフルエンザ大丈夫ですか?!
お大事になさってくださいm(_ _)m
無理は禁物ですよ☆
ゆん★
2015/01/12 13:48
だっちさん
予防接種をしていたので、熱も微熱程度で軽めですみました(^^)
みなさん体調にお気をつけくださいね☆(*^_^*)
のぐ
2015/01/12 16:53
ほんといろいろ吐き出しながら行きましょうね。
ストレスはよくないからね。
インフル流行ってるし気をつけなきゃですね。
だっち
2015/01/12 19:14
ゆん★さん
軽めにすんで何よりです(´ー`)
のぐさん
私かなりマイナス思考で、一度考え始めるととことん思い悩んでしまいます(^^;
ストレス発散大事ですよね☆
インフル流行ってますねー!
空気も乾燥してますし、気をつけましょうね!
のぐ
2015/01/12 21:59
私もいろいろ考えちゃうよ。
何回も採卵移植の繰り返しだしね。
タイムリミットも近いしね。
お互いストレス発散しながら行きましょうね。
だっち
2015/01/13 12:19
のぐさん
やはり考えちゃいますよね…
不妊治療ってどこまでやったら諦めつくんですかね…
お互い頑張りましょ☆
のぐ
2015/01/13 15:14
ほんといつ諦めつくのかな。
とりあえず年齢的なのは決めてますがそれまで出来るか不安です。
そろそろ生理やしまた病院行かなきゃ。
だっち
2015/01/15 22:30
しんどいですねー……
私も不安だからけです。
旦那の両親からのプレッシャーもすごいですし(^^;
若いからってできないんだよ!って言いたいくらいです(笑)
のぐ
2015/01/16 11:33
旦那さんの親から言われたりするの嫌ですね。
そっとしといて欲しいね。
今日は今年初の病院です。
採卵周期に入れるかどうか…
だっち
2015/01/17 19:30
本当にほっといてほしいです(^^;
たぶん不妊治療とかしたことある人にしか不妊の気持ちはわからないんだろうなーって諦めていますが……
私は体外したことないのですが、将来的にする可能性が高いです。
体外って痛いとかありますか?
のぐ
2015/01/17 20:11
ほんと不妊は不妊になった人しかわからないよね。
軽く周りは言うやん?
体外ね痛いとかはそんなにないかな。採卵の時に痛いくらい。でも人それぞれやから大丈夫よ。麻酔もあるしね。
だっち
2015/01/18 00:06
軽く言います…
結婚=妊娠みたいな…
こっちはこんなに悩んでるのにって何回も思いました(-ω-;)
そうなんですね☆
私、通水検査の時に激痛だったのでちょっとビビってます…
検査とは違うとは思いますが…
でものぐさんのコメントで頑張れそうな気がしました!!
ありがとうございます(^^)
のぐ
2015/01/19 15:51
軽く言うのはやめてほしいよね。
ほんと結婚したからってできないもんは出来ないやっちゅーねんな。
痛い思いいっぱいしよんやし赤ちゃん出来たらいいよね。
ほんと出費ばかりでいたいわ。
だっち
2015/01/20 21:29
そうですよねー!!
子供まだ?とか聞かれると、大きなお世話だよ!!って時々キレたくなります(笑)
早くできるに越したことはないはないですよね…
のぐ
2015/01/28 10:21
お久しぶりです!!
寒いけど体調大丈夫かな?
ヨガ行ってみようかなぁって。
お休みとか割と暇なんでなんかやりたいなぁって。
岩盤ヨガ予約してみます。
初心者ならどのコースが良かったですか?
何か体質改善なればいいよね。
© 子宝ねっと