この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まい
2015/02/23 00:53
はじめまして。
今年から医療センターで体外受精してます。
医療センターで不妊治療されてる方お話しませんか?
返信=13件
※100件で過去ログに移動します。
ゆーりん
2015/02/26 06:34
私も、今年の3月から医療センターで不妊治療開始しました〜。不妊治療は、時間とお金が必要だから大変ですよね?今は、仕事をしながら通ってます。お互いに、赤ちゃんに会えるよう頑張りましょう。
まい
2015/03/05 20:31
お返事遅くなりすいません。
私も仕事しながらなんで、いつも先生に無理を言って休憩時間にしてもらってます。
お会いしてるかもしれないですね♪
ゆーりん
2015/03/07 10:08
色々、時間のやりくり大変ですよね〜("⌒∇⌒")先生を信じて気楽に取り組もうと思ってます〜。
ゆーりん
2015/03/07 10:13
私の職場は、不妊治療に対しての理解が薄いので苦労してます。色々、時間のやりくり大変ですよね〜("⌒∇⌒")辛くなってくるかも知れませんが、先生を信じて焦らず取り組もうと思ってます〜。
まい
2015/03/08 09:10
私の会社は、不妊治療して、お子様を授かった方が多いからか、とても理解してくれ、急なお休みなども快く言ってくれます。
お互い頑張りましょう!
ゆーりん
2015/03/09 20:50
赤ちゃんが出来なくても、やるだけの事はやった!!と言う事実が有れば、後になって後悔しないかな?と思います〜。頑張って、赤ちゃんを迎えましょう!
たらこ
2015/09/25 11:48
去年のことになりますが、家からも近い医療センターで不妊治療をしょうと通っていたのですが、主人の精液検査の結果がよくなくて、男の先生にはっきりと「この数値では妊娠はできない。諦めな。」と冷たく言われてかなりショックを受けました。もう泣きそうでした。すがる思いで行ったのに。諦めずに
他の病院にかえてまた主人の精液検査をしたところ、先生に「可能性はありますよ。」 と優しく言って下さったので救われた気になりました。今は病院かえて良かったです。
先生によって合う合わないもあるので自分にあった病院を見つけてください。
あいり
2016/01/09 14:46
こんにちは👋😃
今善通寺市子供大人病院に通って3ヶ月です。色々不安があり書いてみました。誰か同じ病院に通っている方いますか?
りみ☆
2016/01/27 22:33
こどもとおとなの医療センターに通ってます。
体外受精を考えてます
ぽんた
2016/01/31 20:50
こんばんは(^.^)香川在住の36歳です。
他の病院で人工受精と体外受精を何度か挑戦しましたが、なかなか妊娠できなくて、四国おとなとこども医療センターに転院しようか悩んでいます。
旦那が出張していることも多いので、人工受精や体外受精をする時に時間をある程度きいてくれる病院だと助かるのですが、知ってる方いませんか?この病院の情報お願いしますm(._.)m
ゆぽんた
2016/05/24 15:06
日頃の診察は融通つけてもらってます。予約制で待ち時間もほとんどないので、仕事との都合がつけやすく助かってます。
けど体外受精や人工受精の日は自分の身体の状態しだいだと思うので難しいのではないでしょうか
ちーころ
2016/12/14 11:03
私もこどもと〜に今年から通い、顕微受精をして妊娠しましたが残念な形に終わりました。まだまだ頑張ってますので頑張って下さい!
ちょこ
2018/01/18 20:02
こんばんは^ ^
そろそろ体外受精を考えている者です。今通っている病院では体外が出来ない為、転院を考えています!
こちらの病院で体外受精をされた方、差し支えなければスケジュールや費用等を教えて頂けないでしょうか?(><)
© 子宝ねっと