この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ちゃー
2015/08/18 14:02
100きたので新しくトピたてました♪
こんにちは(^ ^)今日はまた暑いですね〜
えみさん、昨日は病院お疲れ様でした。診察終わったのはだいぶ遅かったんですか?
採卵日決まったんかなぁ(*^^*)
返信=24件
※100件で過去ログに移動します。
えみ
2015/08/18 20:50
こんばんは(*´-`)♪
採卵は明日になりました。
三回目とはいえ、痛いのでかなりテンション下がってます。
旦那さんは気持ちよくエロビみて出すだけだと思うと今からイラついてきます。前も痛くてテンション下がりながら帰ったら
お疲れ〜。(*´ー`*)
だけだったのでイラついて困りました(笑)もっと感謝しろよ!って感じです。
あっという間に100ごえしたんですね(^^)
ちゃー
2015/08/18 23:21
こんばんは( ^ω^ )
明日、採卵決まったんですね!確かに痛いのは女だけで、男は簡単で楽ですよね(-_-)
私も病院で検査や処置してる間、旦那がゲームやパチンコしててムカつく時ありますよ~_~;
この痛みに耐えたら赤ちゃんができるかもと毎回少しは期待はするけど、なかなか‥気分が落ち込む時はとことん落ち込みますね(・・;)
そういう時は実家に帰ってお母さんに愚痴を聞いてもらってたんだけど、最近、妹が2人目妊娠して嬉しい半面、うらやましくてうらやましくて‥
自然妊娠できたらどんなにいいことかって思うけど、人と比べても仕方ないし現実受け止めて突き進むしかないよね(・・;)
えみさん、明日の採卵ファイトです!!
えみ
2015/08/19 10:44
こんにちは(*´-`)♪
採卵終わりました。2回目よりは痛くなかったけど普通に痛かったです。
卵は二つしかとれなくて胚盤胞になるかどうかのヒヤヒヤの一週間になりそうです。前回は精子が悪いから受精すらしなかったので。。
普通の診察だけでも結構時間かかるし疲れますよね。旦那さんはゲーム、パチンコされるんですね。こっちがしんどいときにそれされたら確かにイラつくかも(笑)優しい言葉でもかけてくれればまだ許せますけどね。
ちゃー
2015/08/19 10:56
こんにちは(o^^o)
えみさん、採卵お疲れ様でした♪
とれた卵が2個とも胚盤胞になってくれるといいですね(^ ^)
落ち着かない一週間だと思うけど、ゆっくり過ごしてくださいね(^ ^)
まみ
2015/08/19 11:49
こんにちわ〜^^
ご無沙汰です。
私はまだお休み期間なので、あまりなにも考えずに生活してます。採卵や移植周期は色々考えちゃって疲れるので、妊活的には前に進んでいないけどちょっとホっとしてる感じです^^;
えみさん、採卵終わったんですね〜^^
こんな時間に終わるなんて、一体朝何時から・・
ちゃんと受精してくれるといいですね。
厚仁は新鮮胚移植はしないんですか?私の行ってる所だと、できる場合は採卵5日後みたいです。
ちゃーさん、生理長引いたんですね(>_<)
1か月ほとんど生理中ってしんどいですね。
治療が思うように進まないと焦っちゃうけど、少しずつでもやれる事をやっていくしかないですよね!
私もがんばります^^
ちゃー
2015/08/19 12:29
まみさん(*^^*)
久しぶりですね〜♪
私もこの一ヶ月ほとんど血が出っぱなしなので、開き直って毎日ビール飲んでます(笑)
妊娠のことばかり考えてた時期はほんとに精神的に病んでしんどかったので、それに比べたらマシです^_^
まみさんは移植はいつ頃ですか?
休める間は好きなことして過ごさないとね(^ ^)
今日は天気も悪いし、することなくて暇です〜
美容院でも行きたいけど、地元の美容院しかわからなくて‥どこかオススメの美容院しらないですかぁ(o^^o)
えみ
2015/08/19 13:03
こんにちは(*´-`)♪
ちゃーさん、私も香川に来てからは全然美容院も分からなくて今は善通寺のルーデンスってとこに通っています。くせ毛なので矯正ではここが一番いいと聞いて。。
定期的に行けば他より安いので毎回通っています。
まみさん、お久しぶりです(*´ー`*)
厚仁は胚盤胞しか移植してないです。
今月は針を刺したので子宮を休めてから来月移植します(*´ー`*)♪
私も次の生理まではゆっくりしますよ〜。(*´ー`*)
ちゃー
2015/08/19 21:21
こんばんは(^ ^)
今週は旦那が夕方から仕事で夜中まで帰らないので、晩ご飯作らず羽を伸ばしてます(o^^o)
えみさんは善通寺の美容院行ってるんですね(^ ^)私はここ3年くらいパーマかけてることが多いです。縮毛矯正したら手入れは楽ですか?
ストレートにする時はそのお店に行ってみます(*^^*)
えみ
2015/08/20 07:24
おはようございます。(*´ー`*)
私はスゴいくせ毛なんですよ〜。
伸びたら伸びた部分がうねります(´д`|||)来月美容院だけどそろそろ髪のまとまりが悪くなってきました(T_T)
岡山にいたときには中々伸びないとこばかりで一つだけ完璧にサラサラになるとこがあってずっとそこに通ってました。シャンプーとかトリートメント、潤す水とかもスゴい良くて高いけど買ってました。
今のとこはいいんだけどシャンプーとかは何でもよし。スプレーとか水は入らないよ〜。オリーブオイルをシャンプーの時につけるだけでいい。って言われ、。。。
売ってるんですけど全然すすめないんですよ。飾ってるだけで(笑)
まみ
2015/09/28 18:47
ちゃーさん、えみさん
ご無沙汰してます〜!
えみさんはもう移植が終わってるのかな、、
ちゃーさんは生理周期元に戻りましたか??
2人とも治療が順調に進んでるといいな〜
私は生理が遅れてたりして、だいぶ遅くなったんですが
ようやく移植ができそうです^^
はじめての移植なので、期待しすぎないようにしてるつもりですが、
やっぱりちょっと楽しみだなぁと顔がニヤついてしまいます(笑)
移植後うまく育ってくれると信じたい気持ちですが、そうならなかった時にダメージ大になりそうなので、あまり考えないように過ごすつもりです(>_<)
ちゃー
2015/09/29 14:14
こんにちは( ^ω^ )
まみさん、ご無沙汰してます!
移植の時期になったんですね♫待ってるとほんと長く感じるよね~_~;
私もやっと生理周期が戻ったみたいで、や〜っと体外授精できそう(^ ^)
昨日から注射を打ちに病院に通ってます。まだわからないけど、10月8〜10日頃に採卵するかなって感じです( ^ω^ )
私の病院は採卵して3日後に移植するらしいので、うまくいけば来月中には判定も終わってるかも(^-^)
まみさんのいうように期待しすぎてはいけないって分かっててもやっぱり期待してしまうと思う~_~;
まぁ、私はまだ注射やら採卵やら痛みにまず耐えないと‥不安もあるけど、楽しみでもあります!
まみさんの方が早い移植になるけど、どうかうまくいきますように(*^_^*)
えみさんは無事に移植終わったかなぁ?みんなの願いが叶いますように!!!
えみ
2015/10/02 10:17
こんにちは♪(*´ー`*)
まみさん、ちゃーさんお久しぶりです。( ^∀^)
元気にされてましたか?
私は24日に移植しましたよ〜。明日判定日です。今回は家であまり動かない作戦を考えてましたが元々出かけたがりなので移植終わってから出歩きまくりでした(;・∀・)
まあ、ストレスはたまらないけど良いのか悪いのか(笑)
まみさんとちゃーさんはついに移植なんですね。楽しみですね♪(*´ー`*)
ちゃー
2015/10/02 11:08
こんにちは〜(o^^o)
えみさん、お久しぶりです♪
明日が判定日!?それはドキドキですね(^ ^)どうかうまくいってますように!!
私は今日も注射打ちに行ってきました。今、半日くらいパートで働いてますが、体外授精と仕事の両立ってやっぱりきついですね。一週間ごとにシフトが決まるからいけるかなぁと思ったけど、きわに採卵日や移植日が決まるから今ヒヤヒヤしてます。パート先に治療してることは言ってないし、急に休んだら迷惑かけるし、どうか休みの日に採卵日と願ってます~_~;
まぁ、パートのお陰で余計なことを考えるのが少なくなったのは良かったんだけど(^ ^)
私も採卵とか移植後、地元のお祭りに行ったり、買い物に行ったりうろうろするつもりです(笑)
えみ
2015/10/03 12:53
こんにちは♪(*´ー`*)
ちゃーさん、まみさん、良かったらラインしませんか?近所に住んでるしいつか会いたいなと思っています。
よければID 載せるので返事をもらえたらと思います(^_^)v
ちゃー
2015/10/03 14:49
こんにちは( ^ω^ )
今日はいいお天気ですね〜♪
旦那は一人でバイクに乗って出かけました!
LINEいいですね(^ ^)ほんとえみさんもまみさんも近いから会ってみたい(o^^o)
まみ
2015/10/04 10:34
こんにちわ〜^^
ちゃーさん、えみさんごめんなさい!
私今時めずらしいガラケーを愛用してまして・・
LINEできないんです(>_<)
申し訳ないです。。
えみさんはもう結果がでてる頃ですね〜ドキドキ
私も無事移植終わりました^^
判定までまだ1週間あるのでぐるぐる色々考えちゃいます(^^;)
ちゃーさんは採卵&移植の日程が大体決まったんですね。初めてだから不安が大きいと思うけど、授かるためとおもえば耐えれると思いますよ^^がんばってね☆
採卵日とパートのシフトがかぶったら急病になるしかないですね!(笑)
えみ
2015/10/04 21:52
こんばんは♪(*´ー`*)
ちゃーさんはもうすぐ採卵なんですね。採卵三日後に移植なら新鮮胚を移植なんですね。卵巣が腫れやすくなるから移植したら安静にした方がいいですね。(^_^)v
まみさんは移植されたんですね。胚盤胞ですか?一週間長く感じますね。
私はこりずに今日も岡山までラーメン博に行ってました。人が多すぎてめっちゃ疲れたけど少し寝たら生き返りました(笑)
私は凍結胚盤胞を移植しました。
毎回前日当日フライングで確認してから行くんだけど今回は濃いめの反応が出ててHCG 数値も高かったので少しだけど安心しました。前回は数値が低かったのでダメだったから。
判定日までヒヤヒヤするだろうけどストレスと不安は一番良くないので移植したの忘れるぐらいの感じで楽しく過ごして下さいね♪
ここにはメール出来ないので掲示板のみんなオッケーのとこの仲良し広場のとこにも香川のお友だち集合で投稿してるから良かったらメール下さいね。他にも観音寺の方とか香川の人もメールしてるのでみんなでメールしたいなと思います(^_^)v
ちゃーさん、良かったらメール下さいね。ID →
emiemi 2219です。ではまた( ^∀^)
えみ
2015/10/05 01:15
ちゃーさん、すみません。2219でなくて3633でした。
まみ
2015/10/05 10:50
こんにちわ〜^^
えみさん!陽性判定だったんですね!!
おめでとうございます^^
ホントにここまで色々ツライ経験されてきたと思うので、本当に良かったですね!!
私は凍結胚盤胞移植で、判定日が土日にかぶってるのでちょっと先延ばしに・・フライングするまでもなくダメだったら土日で生理がくるらしいです、あはは(笑)
心配しても意味がないんだけど、
なんだかソワソワして検索魔になってます(^▽^)
ちゃー
2015/10/05 14:29
こんにちは〜( ^ω^ )
えみさん、おめでとう!!ほんと良かったです(^ ^)
まだまだ不安もあると思うけど、とりあえず一歩前進ですね♪
LINEのID検索してみたんだけど、なぜか入らなかったので、ここにメールしました。なんでだろう(・・;)
次からは仲良し広場のところにメールいれますね!まみさんも是非そちらで♪
まみさんは判定日までほんとドキドキですね。えみさんに次いでうまくいくように祈っておくね(o^^o)
私は排卵が早まって明日の夕方に採卵が決まりました。初めてのことなので不安と恐怖はありますが、がんばってきます。予定では移植は9日になるのかなぁ‥えみさんとまみさんは治療の先輩になるのでまたわからないことがあれば教えてくださいね〜♫♫
えみ
2015/10/05 22:02
ちゃーさんこんばんは。ID 検索拒否にしてました。解除したのでもう一度入れてもらえますか?すみません。
まみ
2015/10/06 15:43
ちゃーさん!
もう今頃病院かな??
きっと大丈夫^^がんばって!
ちゃー
2015/10/06 17:22
まみさん、ありがとう^ ^
今、病院に着いたとこだよ。採卵は18時からで緊張するけど、がんばってくる(>人<;)
11時から絶飲食だからお腹すいたよ〜(笑)
まみ
2015/12/02 21:33
こちらの掲示板でお世話になって、精神的につらい時にすごく助けてもらいました。
たった1個の卵ちゃんでしたが、妊娠することができました。ありがとうございました。
私はこれで卒業ですが、西讃地方のスレや病院の情報が少なく、私自身病院選びに困ったので、わかる範囲で書き込みさせていただきますね。体外に踏み出せずにいる誰かの参考になれば幸いです。
観音寺・三豊辺りだと高速を使っても通えそうな病院は高瀬第一・四国こどもとおとなの医療センター・厚仁病院の3つかなと思います。
高瀬は体外のみ、医センと厚仁は体外・顕微可能です。
※医センは初回の体外のみ顕微と併用してもらえます。
採卵にあたっての刺激法は、厚仁は低刺激→採卵できる卵は多くて5〜6個、高瀬と医センは高刺激→10個以上の採卵を目指します。
胚移植について、高瀬と医センは新鮮初期胚の移植が可能です。厚仁は胚盤胞になったもののみ移植できます。
高瀬・医センの場合、AIHの際にHMG・HCG注射で卵巣が腫れた事がある人は、採卵の際には必ず腫れてるので、新鮮初期胚の移植はさせてもらえないと思います。高瀬は不明ですが、医センは初期胚の凍結はできません。
移植の際は高瀬と厚仁はホルモン補充周期で移植、医センは自然周期です。
治療費については体外だと医セン・厚仁は35万円程度、高瀬は成功報酬制なので、採卵・移植1回あたりの治療費はお安めで、妊娠したら成功報酬として30万円の支払い。
書き込みしてる時点でわかる範囲なので今後変更あった場合はすみません(^^;)
県と市の助成金制度使われる方へ
観音寺市は年度内に20万円まで申請可能です。
県から15万円(+上乗せ5万円2回まで)と市に20万円まで申請可能です。年度内に体外1度の治療なら保険外の部分は全額助成金で戻ってきます。
三豊市は1回あたり5万円まで6回申請可能です。←多分あってるかと・・市のHPに書いてないですよね(^^;)
助成金をうまく活用すれば、観音寺市なら1回に40万円まで(ただ1回で20万申請すると同じ年度にはもうもらえないです)、三豊市なら25万円まで助成金で戻ってきます。
※来年度からは制度がかわるそうなので、今年度中に治療される方だけ参考にしてくださいね!
保健所の方の話では、来年度からは年齢制限が厳しくなって39歳以下になる可能性が高いとの事でした。
長文失礼しました。
© 子宝ねっと