この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みぃー
2018/01/28 08:22
よつばで体外されてる方とお話したいですヾ(´・∀・)ノ
情報教えてください!!
返信=23件
※100件で過去ログに移動します。
あい
2018/02/04 21:42
はじめまして。
よつばで、不妊治療、顕微授精してます😖
みぃー
2018/02/06 18:02
あいさん、コメントありがとうございます!!
先生は誰に診てもらってますか😊?
あい
2018/02/06 22:51
私は川田先生に診てもらっています。
私は、顕微授精をしていますが採卵では卵が採れなかったり、胚盤胞までいかなかったりです…もう嫌になります。😖
みいさんは、よつばに今通われていますか?
みぃー
2018/02/07 08:02
あいさん、私もまだ通ってますよー!
次、移植予定ですが、結果がダメならまた採卵からです。
採卵の時の刺激法は何でしたか?
あい
2018/02/08 00:16
みぃさんも今通われてるのですね🌟
先生同じですか?
移植するのですね。
私は胚盤胞4CCが残っていますが、グレード的に厳しいかなと思っています。
ダメだったら厚仁に移る予定です。。
何法か毎回わかりませんが、多分ロング法です。
採卵は何回かしてますか?
みぃー
2018/02/08 08:11
ずっと女医に診てもらってましたが、今回あいさんと同じ先生に変えてみました😊
採卵は、よつばで1回しました。
その前に厚仁でも体外してます!
私はよつばではショート法でした😓でした。
今回移植するのは4CBです😢
上手くいってほしいです。
あいさんはいつ移植予定ですか?
あい
2018/02/08 13:31
私は、先月移植で授かりましたが流産してしまいました。
なので2ヶ月くらい妊活休みます。
年齢も30半ば寄りなので焦ります。
いつ移植予定ですか?
ドキドキですね😖ですね。
みいさんは、厚仁は何故やめたのですか?
みぃー
2018/02/08 13:49
そうなんですね。
つらかったですね😖
体調は大丈夫ですか?
私は来週か再来週に移植予定です。
私も30代ですがアラフォー寄りです😅
厚仁はとてもいい病院でしたよ!
私には通うのに遠すぎて。1時間半くらいかかるし待ち時間も長くて帰ったら夜の22時とかありした。
でも先生も看護師さんもみんないい方ですしおススメです!
厚仁は採卵が低刺激しかしてなくて取れても2個とかでした。
人によるかもしれませんが。
でも厚仁で移植して初めて陽性でました!私も流産?6wでだめになりました。
よつばで刺激法でたくさん取りたいと思いよつばに転院しました。
厚仁では移植後2時間くらい安静時間がありましたが、よつばは移植後安静にする時間もないので気になってます。
厚仁行くのは初めてですか?
わかる範囲であれば答えれると思いますので気になることあれば言ってくださいね😊
あい
2018/02/08 23:15
体調は、大丈夫です。
みぃさんも辛い経験されたのですね…
川田先生は、採卵の時も痛くないし的確でやはり長年の経験者だなと感心します。
確かに移植後は、休みなく仕事いきますね😅
私は、高松住みなので厚仁行くなら仕事辞めるかパートに切り替えるよていです_| ̄|○
22時って遅いですね。。
私は、採卵でも数とれないしグレードもよくないので厚仁気になっていました。
みぃさんは、来週か再来週に移植なのですね(^ ^)
絶対大丈夫です😌
妊活キツイですよね、、、
みぃー
2018/02/09 08:20
あいさんはよつばではずっと川田先生に診てもらってたんですか?
他の先生にも診てもらったことありますか?
川田先生に診てもらってる人多いのかたまに予約いっぱいの時あります😅
採卵痛みなかったんですね!
厚仁は低刺激なのでそんなに負担にならないと思うのでグレードのいい卵ちゃん取れるといいですね!
私も厚仁行くために仕事辞めました。
仕事してると絶対行けないと思うので😅😅ちなみに私も高松から通ってました。
あい
2018/02/11 00:07
はい(^_−)
私はずっと川田先生です。
他の先生には診てもらった事ないです。
確かに予約取りにくいですよね…(-.-;)
みいーさん、今は仕事していますか??
高松から厚仁遠いですよね……なんとか自然妊娠できたら良いですが…うちは、男性不妊で自然妊娠難しいと言われました涙…仕事辞めたらお金のこともあるし正直どうすれば良いかわかりません、、、。
みぃー
2018/02/11 07:59
厚仁いくために仕事辞めましたが、体外してるとお金かかるので午前中だけのパート始めました💦
昼まで仕事して夕方病院に行ってます。
体外ずっとしててもダメで治療辞めたら自然妊娠した人もいるってよく聞くので自然妊娠の可能性が0%ではないと思いますよ✨
あい
2018/02/11 20:00
パートなんですね😉
お金が本当にかかりますよね…。゚(゚´ω`゚)゚。
自然妊娠できたら良いですが…😖
みぃーさんは、流産後どれくらいで移植することにしましたか?
みぃー
2018/02/12 09:44
私は早い時期にダメになったので1ヶ月後にまた採卵に入りましたよ。
あい
2018/02/12 20:20
そうなんですね😌
採卵は、厚仁でされたのですか?
厚仁で採卵された場合、金額教えてほしいです(`_´)ゞ
みぃー
2018/02/13 14:24
採卵は1個でその1個移植して43万くらいでした。
よつばの方が卵たくさん取れて値段変わらなかったのでよつばの方が少し安いのかな?
厚仁は低刺激なので採卵卵もたくさん取れるわけではないので時間もかかる気がします。
あい
2018/02/14 00:18
それは、、、よつばより高いですね…
不妊治療…お金がいくらあっても足りないです。。
厚仁は、採卵して移植までどれくらい期間かかりましたか?
また、産婦人科変わった時は一から不妊の検査しましたか?
質問ばかりですみません😖
みぃー
2018/02/14 19:35
厚仁はクロミッド服用して低刺激での採卵です。
クロミッドは内膜が薄くなる副作用があるので採卵して卵が取れたら1度凍結して翌周期に移植しましたよ!
転院した時は検査は血液検査?だけしたような?もしかしたら体外する前の抗体?調べる採血だったかもしれません。記憶がなくて💦
あい
2018/02/21 17:56
仕事でバタバタしていました…´д` ;…。
詳しくありがとうございます😌
今ある凍結卵を移植して、ダメなら厚仁に行く気になりました。
しかしながら…採卵一個で胚盤胞まで行かなかったら、もう一度採卵ですよね……´д` ;お金が本当に心配です(-。-;…
みいさんは、移植の準備始まっていますか?
みぃー
2018/02/22 08:24
そうなんですよ!
厚仁は卵あんまりとれなくて胚盤胞まで育たなかったらまた採卵からで、移植も採卵周期にはしてなくて凍結して次の周期になるので時間かかります。初期胚で凍結や移植はしてなくて胚盤胞にならないと凍結してくれません。
よつばは、採卵周期に卵戻せたらするので上手くいけばいいけど、質を取るか量をとるかですよね😉
でも病院自体は私も凄く良かったので行く価値はあると思います!!
移植してきましたよー!
あい
2018/02/25 22:10
みぃーさん、移植してきたのですね(*´∀`)
絶対授かってる気がします‼‼
厚仁は、うまくいけば良いけど卵採れなかったら回数かかりそうですね……(-。-;
仕事もすぐには辞めたりパートにはなれないので、、早く移植してダメなら次に進みたいです。。
しかしながら、、流産した時の手術でまだとりきれてないのがあるそうで薬で生理おこして生理と一緒にでてくるのを待つそうです…(-。-
まだまだ妊活復帰できそうにないです。。
みぃー
2018/02/26 18:10
ありがとうございます。
今回また陰性なら採卵からなので上手くいって欲しいです!
よつばでは融解後のグレードって教えてくれませんよね。
聞いたら教えてくれるのかな?
厚仁では低刺激でグレードも良くて着床までしたので、やはり刺激しすぎて卵沢山とると質が悪くなるのかなとも思ったり。
厚仁では上手くいくといいですね😉
あい
2018/02/27 12:58
みぃーさん、移植してきたのですね(*´∀`)
絶対授かってる気がします‼‼
厚仁は、うまくいけば良いけど卵採れなかったら回数かかりそうですね……(-。-;
仕事もすぐには辞めたりパートにはなれないので、、早く移植してダメなら次に進みたいです。。
しかしながら、、流産した時の手術でまだとりきれてないのがあるそうで薬で生理おこして生理と一緒にでてくるのを待つそうです…(-。-
まだまだ妊活復帰できそうにないです。。
© 子宝ねっと