この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
アベベ
2008/06/06 17:29
はじめまして(#^.^#)
私は結婚してもうすぐ2年。今まで特に生理不順とかは無く、むしろ順調に生理がきてました。
が…今年に入ってから生理が来ないので、もしかして?と思い病院に行ったところ多嚢胞症候群&不妊症と診断されました。診断結果を聞いた時って頭が真っ白になりませんか?私は自分が子供を授かりにくい身体だと知り、何が何やらわけがわからなくなり、主人もただただ驚くばかりでした。
私は、病院に行った際にホルモン誘発剤を注射されきちんと生理が来出したので、その後病院には行ってません。まだ、きちんと自分の中で心の整理が出来てないから・・・。
私は主人の転勤で香川県に引っ越して約1年で、どこの病院がいいのかとか全然わかりません。
皆さん、どこの病院に通ってどういった治療をされているのか教えて下さい。
返信=23件
※100件で過去ログに移動します。
開花
2008/06/06 20:01
アベベさん初めまして☆
病院に行って、検査結果を聞くとスゴクショックな気持ちになりますよね。
私は今結婚2年半くらいですが、一年目の時に病院に行きました。
私も生理不順などもなく、生理痛もあまりなかったので、正直子供はすぐに授かると思ってました。
検査結果はホルモンのバランスが少し悪いということくらいで決定的な理由がありませんでした。
旦那に異常がない分自分のせいだと責めてすごく泣きました。
その後病院で誘発剤を飲みながら3周期目に一度妊娠しましたが流産に終わり、今月初の体外受精に挑戦しています。
タイミングで妊娠できたのでまさか体外まですることになるとは思ってもみませんでした。
今は妊娠しずらい ということでショックだとは思いますが、多のう胞は妊娠できない というわけではありませんよ!! 元々生理も順調だったようですし、多のう胞の中でも軽い方だと思います。
たしかに誘発剤を飲むことで医学の力を借りることになるかもしれませんが、それでもちょっと人の力を借りるだけのことです。 子供を育てる間はどちらにしろ人の力を借りるのですから、少し早く人に助けてもらってるだけですよ^m^
病院ですが、私も県外出身で、ここの掲示板を見て決めたのですが、丸亀の厚仁病院はとても評判が良いです。
待ち時間はスゴク長いですが、その分先生はどんなに忙しくても丁寧に説明してくれて、質問にもきちんと答えてくれます。
技術的にも人柄的にもオススメできます。
あとは、レインボーにある病院も先生はハッキリ物を言う人だけど、評判は良かったみたいです。
病院名はちょっと分からなくてすいません。。><
他のスレで恵生に行かれてる方もいるみたいなので、そちらにお邪魔して聞いてみても良いんじゃないかと思いますョ☆^ ^
初めは一通りの検査に2ヶ月くらいかかって、それから自分にあった治療をしていくようになります。
長くなりましたが、参考になれば嬉しいです・・・☆
あきまき
2008/06/06 23:02
はじめまして♪
私はベビちゃん待ち半年ですが・・・
卵管検査のみ終了し、今はクロミッドと卵胞チェックのみのタイミングで頑張っています♪
病院は、
ベビちゃん待ちする前から子宮ガン検査などで
NTT病院に行っています。
不妊専門ではないですが
不妊相談・簡単な検査治療はしています。
月・水・金が女の先生で
すごくサバサバしてて、看護婦さんも年配の方がいるんですがすごくアットホームで待ち時間の少ない病院です☆
友達情報では不妊専門なら
レインボーの安藤レディースクリニックが人気があると☆
お互い早くベビちゃんが来てくれるといいですね〜о(ж>▽<)y ☆
アベベ
2008/06/07 11:25
☆開花さん☆
お返事ありがとうございます(*^。^*)
自分を責める気持ちすごくわかります!私もすごく自分を責めて、精神的に不安定になり泣き崩れる日々が続きました。
私は初回の検査結果で体外受精の話までされたので、子供を授かる事は出来ないとばかり考え、主人に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
病院ですが、私は高松市内に住んでいまして、引っ越してきてから土地勘があまりないのでNTT病院に行きました。私は年配の男性の先生だったのですが…専門用語ばかり並べられて、それに質問する気力さえなかったので、自宅に帰りネットで調べ今に至ります。
レインボーにある病院は他の方のレスでも見かけました。レインボーの病院が一番近いので、近々勇気を振り絞って行ってみたいと思います。
ありがとうございました>^_^<また何か分からない事などありましたら、教えて下さい。
アベベ
2008/06/07 11:31
☆あきまきさん☆
お返事ありがとうございます&初めまして!
私はどこがいいのか分からず、とりあえずNTT病院に行きました。私の主治医は年配の男性の先生で、上記お返事にも書いたように専門用語ばかり並べられ、私は頭の中が真っ白になっている状態だったので何も聞けずに帰ってしまいました。
あきまきさんは女医さんなんですね!今からでも主治医を変えてもらう事って出来るのでしょうか?でも、私の性格で考えると気まずい雰囲気になっちゃうので、新しい他の病院に行った方がいいような…。
レインボーの安藤レディースクリニック…気持の整理が着いたら行ってみたいと思います。
香川県に引っ越して来て、お友達もいなくいろんな情報が分からないので、また何かあったら教えて下さいネ!
開花
2008/06/07 16:20
アベベさん
初めて行った病院で専門用語を並べられるのは辛いですね。 わけわかんないし、それじゃなくても不安なのに大変でしたね><
まだ詳しく検査してないうちから体外は考えなくても良いと思いますよ。
きちんと排卵していれば多のう胞でも充分タイミングで妊娠できると思います。
検査をして、自分の納得できる順序で治療に望めばいいのですからね^ ^
自然妊娠は難しい って言われてても妊娠する人はたっくさんいますからね!!!
あと、これは私が旦那サマに言われたことですが、「子供ができないのはどっちのせいとかそういう問題じゃないよ。二人の問題なんだから。一緒にがんばることなんだからね。」 きっとアベベさんの旦那サマもそう思ってると思います。
安藤レディースクリニックの先生と相性が良いといいですね^▽^
そしてアベベさんとあきまきさんの元にベビちゃんがやってきてくれますように・・・>人<
あ 私の元にも・・・☆
アベベ
2008/06/09 09:19
☆開花さん☆
初めての病院でドキドキしながら診察を受け、結果を専門用語で並べられるとキツイものがありますよね!
体外受精の事はきちんと調べてからですね。最初に診察してもらった時に「体外受精」のお話までされたから、この方法しかないんだ!って思ってました(^_^;)
次に新しく行く病院できちんと調べてもらって、分からない事は質問をして納得のいくまで説明してもらいますね。←コレって嫌な患者でしょうか?
開花さんの旦那様は優しいですね。
私の旦那は……TOPの「夫婦について」にも書かせていただいたのですが…残念ながら、あまり良い反応ではありませんでした。
開花さんとあきまきさん、そして私にも可愛いベィビーが授かれますように(^_-)-☆
あきまき
2008/06/09 11:23
あべべさん♪
NTT病院は
月・水・金が黒部阿古先生(女先生)で
以外はそのお父様でしょうか黒部来先生(おじいさん)です☆
私も一度男先生の時に言ったのですが・・
意味がわからず今は女先生の居る曜日に行ってます♪
阿古先生は本当に綺麗でさばさばしてて感じがいい先生ですよ☆
今回もリセットしそうなのでまた月末クロミッドを貰いにm(__)m
こちらこそ周りにベビちゃん待ちの友達が居ないのでよろしくお願いします♪
開花
2008/06/09 13:50
こんにちは!!
アベベさん
[次に病院に行った時は分からないことは質問して]
←嫌な患者じゃないですよ!!
それに対してきちんと答えてくれる先生こそが本当に患者の気持ちになって考えてくれる良いお医者さんなんだと私は思いますよ☆ 自分のことをきちんと調べて質問して っていうのはほんと大事だと思います。
調べすぎて不安になるのはよくないですが、でも本当に色んな治療方法があって、色んな薬があって色んな先生がいて、知識がないときちんとした選択ができないですからね^ ^
夫婦のこと 読ませていただきました。
たくさん辛い思いされてますね。。
私もあのスレでお話されてた方と同じ意見です。
アベベさんの旦那サマの言葉の暴力、私の父が似たような感じなんです。
暴力を振るうわけでも浮気をするわけでもないから って母はずっと我慢して過ごしていますが、私は母に離婚した方が幸せなんじゃないの? って話しています。母が本当に見ていてかわいそうになります。
実際そんな父の元で生活していた私は父に育ててくれたことは感謝していますが、好きにはなれません。
子育て自体も、機嫌が良い時にかわいがるけど、機嫌の悪い時は当り散らして、遊んでもらったって記憶はありません。
本当に父と母のことを考えるとアベベさんに幸になってほしいと心から思います。
子供を授かるためにお医者サマの力が必要になるということも含めてあべべさんを愛してくれる人がいつかきっと現れる、そう思います。
少し気になったのは、あべべさんの旦那サマの「子供はいらない」って言葉は、子供がいなくてもアベベさんがいれば幸せ ということなのでしょうか??
アベベ
2008/06/10 16:34
あきまきさん
こんにちは(#^.^#)
NTT病院は担当医の先生のお名前が同じだったので、男の先生しかいないんだと思ってました(^_^;)
女先生もいらっしゃるんですね!一度受診しているのですが、男先生から女先生に変更は出来るのでしょうか?
何か担当医を変更してもらうにも少し勇気がいる私です(^_^;)
あきまきさん、月末に行かれるんですね。私もクロミッドは処方されましたが、排卵誘発剤の注射をしてから生理がまともにくるようになったので&これ以上お薬が増えるのがどうかなぁと思いまして…今は飲んでいません。
NTT病院か、安藤…クリニックか…ちょっと悩んでしまいますね(^_^;)
アベベ
2008/06/10 16:44
開花さん
こんにちは(*^。^*)
そうですね、分からない事は何でも専門医に聞いた方がいいですよね。で、反応がイマイチだったらまた他の病院を探せばいいですしね☆
今はインターネットで何でも調べれる世の中。良し悪しがありますよね。不安材料になる知識はあまり持たない方がいいですね!
私は精神的に不安定な事もあり、安定剤を飲んでいるので、自分が不安になる事はあまり受け入れないようにしています。
夫婦の事…開花さんのおっしゃる通りだと思いますし、皆さんのご意見の通りだと思っています。
でも、新しい土地に来てまだ1年足らず…私から動く勇気はありません。決意は固いのですが…。
開花さんのお母様と同じかもしれないですね。ウチも暴力はなく、浮気をしているわけではない。ただ、言葉の暴力が激しく、恐怖感を感じるだけ。でも、それが精神的不安に陥ったりしてしまう要素なんです。
旦那は…私さえいてくれれば。とは言ってくれていますが、私は愛情もなく、好きという気持ちも今はありません。旦那に対する思いはただ「怖い」という思いだけです。
もっと、土地勘があって精神的にも安定すれば働く事も出来るし、自分自身も前進するんじゃないかなぁって思ってます。
開花
2008/06/11 20:51
アベベさんこんばんは★^ ^
新しい土地で旦那サマしか頼れる人がいないのに本当に悲しいですよね。
動く勇気がないのも分かりますよ。
旦那サマはアベベさんのこと好きなんですね。
でも好きならなおのこと、アベベさんのこと大切にしてもらいたいです。。
うちの父もそうですが、言ってる本人は相手が傷ついてることちゃんと分かってないですよね。
こっちは一言一言におびえて、怒らせないように気使って・・・ そんな毎日は辛いですよね。
私じゃなんの役にも立てないけど、いつでもここで辛い時はグチって下さいね。
あきまき
2008/06/11 21:30
アベベさん♪こんばんわ☆
曜日変えれば普通に診察してくれますよ♪
私も最初は男先生の曜日しか行けず・・・
でも次から変えましたし!
先生方も気にしてはないと思います☆
まして若い人なら女先生が良いと思うのは
普通だと思ってもらえると思います(*^。^*)
私も実は。。。
今日友達と話してて・・・
レインボーの安藤に行ってみようかと思い始めました☆
明日にでもいつのタイミングで行けばいいか聞いてみようかと♪
最初はちょっと不安ですが・・・
でもどっちかでお会いするかも知れないですね(*^。^*)
ちょっと楽しみです(^_-)-☆
開花さん♪
>そしてアベベさんとあきまきさんの元にベビちゃんがやってきてくれますように・・・
ありがとうございます♪
開花さんはお住まいは丸亀ですか??
近くならみんなで集まって愚痴ったり出来ちゃうのに〜♪
3人ともにベビちゃんが降りてきますように〜о(ж>▽<)y ☆
アベベ
2008/06/12 14:54
☆開花さん☆
こんにちは(#^.^#)
私は旦那に愛されているのでしょうか?
それすら分からなくないってのが正直な気持ちです。
そう!私は旦那が何か話す度に脅え、そして旦那に何か言う時にもすごく気を使って話してます。
きっとこれもストレスの原因なんでしょうね…。
新しい土地で、約1年話し相手は旦那のみ。香川に来て友達も出来ず、ただただ家にひきこもってばかりいました。コレって超辛い((+_+))友達とメールしたりとかはしてたんですけど…やっぱりメールとかじゃ言葉足らずになってしまって…。
開花さん、とても頼りになりしてます(^_-)
これからも、色んな事聞いて下さいネ(*^。^*)
アベベ
2008/06/12 15:00
☆あきまきさん☆
こんにちは♪
あきまきさん、レインボーの病院に行かれる予定なんですか?
安藤の病院に行かれたら、どんな感じだったのか教えて下さい!病院の雰囲気とか、看護師さんやDrの印象etc。
私も初めて行く病院はすごく不安です。
結構、勇気がいりますよね!私だったらオドオドしてるかも(゜-゜)
ホント、安藤で知らない間に会う機会があるかもしれませんね!(^^)!すごく楽しみっ♪
私は高松市内に住んでます。(←レンボー近く)
ホント、3人で会ってお茶しながらゆっくりお話ししたいですね(#^.^#)
あきまき
2008/06/12 19:05
アベベさん♪
旦那様のお話少し見せてもらいましたが…
それがストレスになっててベビちゃん待ちに関係していると本当に辛いですよね(-"-;A
また土地勘のない場所で一人だと思うと辛いですよね。せっかく近くに居るのに思いっきり喋ったりとかで力になれないものかと(*v.v)。
私はベビちゃん待ちでブログやってるんですが
そこでは普通に話せないことを書けたり
凹んでてもベビちゃん待ちのブログ友達が励ましてくれたり!
多少のストレス発散にはなるし楽しいですよ☆
香川でお友達も出来たりしました(o^-')b
レインボーに住んでるんですね♪
私はNTT病院から少し東の春日町です☆
安藤なんですが…昨日考えてまだ電話できていなくて、NTTの病院の雰囲気&先生&看護婦さん大好きなんです(o^-')bいいとこですよ♪
だから今回リセットしてもう一度行ってみてどこまで出来るかを聞いてみようと!!
結構勇気いるのですが、そうしないと始まらない気がして♪
その話次第で安藤に変えてみようかと思ってます☆
私は香川に来て8年経つんですが…(結婚ではなくて来ました)その前は関西に居たので友達は関西ばかり…こっちの数少ない友達はみんな子供が居て仕事してて相手してくれないし(-"-;A
アベベさんはNTTは行かないですか?
良かったらNTT行くときでもお会い出来るといいですね♪…怪しいものではないので安心してくださいね〜☆
また気が向いたときに(o^-')b
アベベ
2008/06/13 10:35
☆あきまきさん☆
こんにちは(*^。^*)
あきまきさん、ブログされてるんですね!私も以前していましたが、体調不良でクローズしました。
よかったらURL教えて下さい(#^.^#)
あきまきさんは春日なんですね。NTT病院の近くだったら何となく場所分かります(^_^;)私は多肥上ですよ。近からず遠からずの距離ですよね?ホント、お会いしていっぱいお喋りしたいです(*^_^*)
私、正直どこの病院に行けばいいのか迷ってます。仕事もしなくちゃ!と考えていますし、そうなると土曜日も診察している所がいいなぁって思ったりして…。
でも、他の病院に行くならNTTの紹介状がいるんですよね?う〜ん、悩んじゃいます(@_@;)
私も怪しい者ではありませんので、ぜひぜひお会いしましょう!(^^)!
あきまき
2008/06/13 11:28
アベベさん♪
ぜひあそびに来て下さい♪
うちの兄家族が多肥に居ますよ☆
仕事しだしたら土曜日のほうが良いですよね〜(*^。^*)知り合いのオバちゃん情報では恵生もいいらしくって♪
まだ今の段階なら紹介状要らないような・・・
私今月中にはもう一度NTTで先生に相談してみるので聞いてみますねо(ж>▽<)y ☆
毎日暇してるので〜ぜひお茶でもしましょう♪
あきまき
2008/06/13 11:30
アベベさん♪
追記です☆
アベベさん上のメッセージ見られたら
良かったらURL書き出しといて下さ〜い♪
その後念のため修正で消しますね(*^。^*)
アベベ
2008/06/13 16:18
☆あきまきさん☆
URLありがとうございました!
もう修正しても大丈夫ですよ。早速ブログに遊びに行きますね(#^.^#)
恵生ってのは高松市内にあるんですか?迷子になったらいけないので、やっぱレインボーに行ってみて、先生と相性が悪かったら恵生にしようかな。その時はまた相談しますね!
NTTには検査と検査結果を聞きに行っただけで2回しか行ってないんです。新しい病院に行く時は紹介状とかなくてもいいですよね(^_^;)
もし、あきまきさんが新しい病院に行かれた時はどんな感じだったか教えて下さいね(^。^)
あきまき
2008/06/13 20:55
アベベさん♪
コメントありがとう☆
また立ち上げることあればプチメールでアドレスとかも言えるし♪
その時は教えてください(*^。^*)
愛媛出身なんですねо(ж>▽<)y ☆
私高知生まれの愛媛育ちです♪
ちょっと親近感がぁ♪町屋カフェ是非♪
恵生は栗林公園前にあるらしいんです。
情報が少ないから・・・
とりあえず今月NTTに行って決めようと思います☆
また報告しますね〜♪
ブログにいつでも遊びに来てくださいね!(^^)!
アベベ
2008/06/14 19:21
☆あきまきさん☆
こんばんは(^。^)
えっ?高知生まれの愛媛育ち?
私は愛媛生まれの愛媛育ち!しかも超〜田舎だよ!
ここで修正出来るならメアド載せてもOKなんですけどねぇ。あきまきさんのブログではコメの削除は出来ないんですか?私、アメモバはちょっと苦手であまり知らないんです(^_^;)
恵生って栗林公園の近くなんですねぇ。街中だと駐車場が大変そう((+_+))
うん、NTT行ったらまた報告して下さいね(#^.^#)
ブログ…また遊びに行きますね(^_-)-☆
あきまき
2008/06/15 00:31
アベベさん♪
ブログのコメントのところに載せてもらったら
読んだらすぐ消せるから♪
6/2の過去の記事だとコメント誰も見ないと思うので☆そちらにお願いします(*^_^*)
私・・・愛媛の南予の二宮忠八で有名な・・・とこ(*^^)v一緒だったらちょっと嬉しいような知り合いのような・・・!(^^)!
月曜日面接頑張ってくださいね♪
恵生は栗林の向かいで駐車場はあるんだけど…産婦人科だから妊婦さんもいっぱいだろうなぁって^_^;
NTT行ったら報告しますね〜☆
アベベ
2008/06/15 15:56
☆あきまきさん☆
こんにちは(#^.^#)
6/2のコメのところにメッセージしたからね!
衝撃の新事実ですっ(^_-)
明日は面接…ちょっとドキドキしてるけど頑張ってくるね!
あきまきさんからのNTT報告待ってるね〜(^_-)-☆
© 子宝ねっと