1. ホーム
  2. 香川
  3. 掲示板
  4. 初めまして☆

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

香川の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

初めまして☆

 開花

2007/02/02 10:29

初めまして。丸亀の方で治療を始めてA周期めの開花と言います。セキソビット服用のタイミング治療をしています。
始めたばかりで疑問ばかりで色々教えていただきたいなと思っています。お願いします!!
 セキソビットで卵や内膜など順調でいい感じと先生に言われホッとしたのもつかのま、いい感じじゃないことが一つ・・・
 薬を飲む前ヨリ高温期の温度が低いんです。始めは高温期への推移がスムーズになって喜んでたんですが、ナカナカ上がりきらなくて。
先生に聞いてみると0.3差があるから大丈夫と言われたのですが、それから4日たってさらに下がり、低温期カヨッてツッコミいれたくなる感じです。
 高温期6日めの黄体ホルモンの測定でも異常はないといわれました。気にしないで良いのでしょうか?
一度先生に聞いたのにしつこく聞くのも気がひけて・・・
漢方や高温期の着床を助けてくれる薬を飲んでみたいと自分では思うのですが、そういった薬は徐々に増やしていってもらえるのでしょうか? それともセキソビットのみで順調と先生が判断していたら、タイミングからステップアップとなるとすぐに人工授精なのでしょうか? 
 先生に聞けばよいのでしょうが、なかなか緊張してうまく聞くことができません。
どなたか教えていただければと思います。 

返信=9件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 初めまして☆ 

 ミンシア

2007/02/02 18:36

開花さん、はじめまして。丸亀で治療中のミンシアです。ヨロシクお願いしますね。
私も生理5日目からセキソビットを服用しています。
AIHをしているので、排卵を確実にするためにAIH後HCG注射を1本するだけで、あとは高温期に注射や薬は何もしていません。

開花さんの場合も、黄体ホルモンの数値が正常なので薬や注射の追加はいらないと先生が判断されているのだと思います。きちんとホルモンが出ているのにプラスして薬などを摂ってしまうと、身体が薬に頼ってしまって本来の働きが悪くなってしまうみたいです。
身体が「ホルモン出さなくても薬で補えるからさぼっちゃえ〜」って思うんですね、きっと(笑)

丸亀の先生は基礎体温はあまり重要視していないので、血液検査や内診で状態を判断しているんだと思います。先生が「大丈夫」っておっしゃっているなら心配ないと思いますよ。

タイミングからのステップアップについては、特に何らかの原因がなければ人工になると思います。タイミング治療の目安は半年〜1年じゃないでしょうか。それ以降も続けたいとか、早めにステップアップしたい、という希望があればもちろんちゃんと聞いてもらえますよ。
ちなみに人工(AIH)は、タイミングなら排卵日付近に自分たちで“仲良し”をするところを、子宮に直接精子を入れるっていうちょっとしたお手伝いをしてもらうだけなので、費用もプラス1万くらいです。精子を圧縮洗浄して、元気のいい精子だけを子宮に入れるのでよりいい状態での受精の場を用意するって感じでしょうか。

なんだか開花さんのご質問にうまく答えられていない気がしますが、少しでも参考になればと思います。
お互い、先生を信じてベビちゃんに出逢えるまで一緒に頑張って行きましょうね。

[2] ありがとうございます。 

 開花

2007/02/02 20:41

ミンシアさん。お返事ありがとうございます!!
丁寧に説明していただいて、すごい分かりやすいです。
「薬にたよると本来の働きが悪くなる」なるほどぉ ってうなずいちゃいました。
もう少し先生の言うこと信じることも大事ですよね。
あんなに丁寧でやさしい先生ですし☆

  
私は早めのステップアップを希望しているので、また人工することになった時は詳しいお話きかせてください☆

今、生理まであと4日です。卵管造影して確立も少し上がって前向きだったのに、体温はいつもより低いし生理になりそうないつもの感じはあるしでショッキングです。
明日節分なのでしっかり豆まいて福を呼び込んでやろうって考えてます〜♪

病院の待ち時間すごいですが、ミンシアさんもがんばってるって思うと、次からなんだか心強いデス。
待ち時間といえば、いつもは朝行くのに一度だけ4時頃行ったら人がほとんどいなくて待ち時間10分くらいでビックリでした。午後のがすいてるのですかね?!

話がそれてっちゃいましたが、先生信じてか体冷やさないように気をつけながらがんばります!!

[3] ミンシアさん 

 開花

2007/02/02 21:10

ミンシアさん。「みなさんお元気ですか」のとこ読んでいたらミンシアさんの書き込みあって、今日ヤツが来てしまったのですね。
そんななか私への丁寧なお返事だったと思うと、とてもせつなくなりました。
しかも誕生日私のお兄ちゃんと一緒の日でビックリです。
 自分がツライ時でも気を使えるミンシアさんはきっとよいお母さんになれるとおもいます!!
だって子育てって自分がツライ時でも子供のことはしっかり見ていかないといけないと思うから。
元気出してくださいね・・・ というのは無理カモしれませんが、私では役には立たないかもですがお話聞くことはできますので、無理せずお話くださいね。

[4] 開花さんへ 

 ミンシア

2007/02/03 15:12

開花さん、こんにちは(*・v・*)/ もう豆まきされましたか? お兄さんと同じ誕生日なんですね、すごい偶然〜!
優しいメッセージありがとうございます☆
昨日はさすがに少し凹んでいたけど、今はもう次の周期に向けて気持ちを切り替えつつあります。来ちゃったものはしょうがないし、前に進むしかないですもんね☆
それに、モヤモヤした気持ちで「みなさん〜」に書き込んだ後、開花さんにレス書いてたらなんだか自分も「そうだよ、先生に任せてるんだから大丈夫。信じて頑張らないと」って思って(笑) 開花さんとお話してて逆に気づかせてもらった気がします。

基礎体温の件ですが、結構気温や測る時間によっても差が出てくるので、いつもより低いのもここ最近特に冷えこんでいるせいなのかも…。手足やお腹まわりをできるだけ暖かくしてくださいね。予定日過ぎても高温期が続くことを祈っています!!

私はたいてい夕方に病院に行きますが、だいたい1〜2時間待ちくらいかな。連休明けなんかですごく混んでる時は3時間以上待つけど。ごくたまに「どうしたの?」っていうくらい空いてる時もありますね。
今周期はまず前回の卵胞がちゃんと消えているかどうかのチェックをしないといけないので、週明けに診察に行く予定です。

[5] 福はうちぃ〜☆ 

 開花

2007/02/04 20:39

ミンシアさん。 豆まきしました!!
 子供がやってくるように、子供うちぃと言いいながら旦那サマと食べつつ。笑
 
 「前に進むしかない」そうですよね。なんだかまた私が励まされちゃってます。
私、不妊以外にも病気があって、その上不妊になって凹むことが多くて、そのことで同じ病気の友達に「出口のない暗いトンネルを歩いてるみたい」って言ったら
「出口のないトンネルなんてないよ。そう思うのは下を向いて歩いてるからだよ。しっかり上向いて一歩ずつ歩いたら絶対に光が見えてくるよ。がんばろう」
 って励まされたことがありあます。ほんとにそうだなって思って。その子はなかなか薬がへらせなくて子作りしたくてもできない状況なのに私の方がはげまされちゃって。
たまには止まることも泣いて下を向くことがあっても良いと思うけど、そのあとは必ず上向いて前に進もうって思いました!
不妊治療ができる=妊娠できる可能性が高い ってことですものね。
 病気になるって悲しいことだけど、その分大事なことに気ずかされるなって思いマス。

 最近本当に冷えてますよね。腹巻に靴下で体を守ってます☆結婚前は靴下も嫌いで冷やし放題だったので今さら反省です。

 質問ばかりですいませんが、エコーの写真とかって言えばもらえるのでしょうか?
旦那サマにも見てもらいたいなぁとか思って。

卵胞消えていると良いですね☆

[6] Re: 初めまして☆ 

 はなこ

2007/02/05 11:38

開花さん、初めまして☆同じく丸亀に通ってます、はなこです(^^)タイミング半年、AIH5回、今は体外です。
お薬のこととか基礎体温のこととかズバリ!ミンシアさんが書かれていたので特に私は何も書くことはないんですが・・(^^;)
この治療をしてるとホントに落ち込むことも多いですが、同じような気持ちで頑張っている人がたくさんいますからね!一人だけだと思わずに、一緒に頑張って行きましょうね〜〜☆

[7] はなこさん 

 開花

2007/02/05 12:44

お返事ありがとうございます。
またまた丸亀組なのですね☆
この掲示板で色々な方の意見や情報を拝見して、いつもパワーをいただいています。
 まだまだ分からないことが多くて聞くことが多くなりそうですが、これからよろしくお願いします!! 
はなこさんのおかげであの待ち時間もまた心強くなりましたぁ☆

 今日フライング検査してみたら、やはり陰性・・・
生理痛や体温で分かってはいたのですが、毎回どうしてもフライングしちゃいます。笑
今日は旦那サマに甘えて、明日生理になるので明日からまた前向こうと思います〜☆

そういえば私不妊理由を書き込んでなかったですね。
低温期のホルモンがLH>FSHです。多嚢胞かと思ったのですが、多のう胞にはなってなく、卵もきちんと20mmで排卵していて、他に異常は見つかりませんでした。
限りなく不明に近い感じのようです。
 人間の体は不思議がいっぱいですね。




[8] 開花さん 

 ミンシア

2007/02/05 23:54

「子供うちぃ」いいですね〜♪うちもすれば良かった!
今日病院へ行って来ました。心配していた卵胞は消えてくれていて、ひとまずホッとしました。今周期4回目のAIHに向けて明日からセキソビット開始です。

エコーの写真って、内診の時に子宮内を写してる写真だよね。う〜ん、どうなんだろう? 私はもらったことないけど、先生に言ったらもらえるのかな? いつもはカルテに貼り付けているよね。頼んだらコピーしてくれるかも。「ダメ」とは言わないと思うよ。

お友達の「出口のないトンネルなんてないよ。そう思うのは下を向いて歩いてるからだよ。しっかり上向いて一歩ずつ歩いたら絶対に光が見えてくるよ。」って言葉、本当に素敵ですね。
立ち止まりながらでも少しずつ前に進んでいれば、いつか光に手が届く日が来るよね。うん、頑張ろう!!

[9] ミンシアさん 

 開花

2007/02/06 18:34

卵胞消えてて良かったですねぇ♪♪
その調子で今度は新しい卵胞が元気に育ちますように☆
私は来週からまたセキソビットなので、お互い飲み忘れには気をつけてがんばりましょうね。笑
 

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと