この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
み〜たん♪
2007/05/19 16:23
こんにちわ♪
とっても、久しぶりの投稿です^^;
こほなちゃんのとこに自己紹介したっきりのような・・・。
ここ何日かで、病院で、ココロちゃん、こりすちゃん、はなはなちゃんと偶然一緒になり、楽しい待ち時間だった^^ ありがとね^^
また、自然妊娠したにゃびちゃんとも、会うことができ、とてもたくましいべびたんの妊娠菌ももらってきた。 みんなのところにも、とんでいけぇ〜^^
私のところで、弱ってなければ、どこかで繁殖するはず^^
ところで、私は、12日から顕微の誘発が始まり、今日の受診で月曜日採卵が決まりました。今回3回目まので、そろそろうまくいってほしい・・・。
月曜日万全の体調で望めるように、明日はゆっくりします。
返信=30件
※100件で過去ログに移動します。
ココロ
2007/05/19 20:52
わたしもひさしぶりの書き込み(^^)
今日は通院お疲れ様♪
最近知っている人に会えることが多いから、元気がでるよー。本当にここの掲示板がなかったら、今頃どうなっていたか、と改めて思うよ☆
明日はゆっくりしてね。いい結果を祈っているよ!
わたしは帰宅後、散歩を兼ねてまたまた草摘みを。今度はミツバ茶にもチャレンジ☆
我輩はあき
2007/05/23 19:03
こんばんわ^^
掲示板お久しぶりですーー!!
今のところ、第2回目凍結胚移植が6月11日に決定しました♪
当日お昼に最終確定するのでドキドキです。。。
戻す子は決まりました!!!
一番良い6日目の拡張胚盤胞グレードAAと5日目の成熟胚盤胞グレードABの2個です。
MWCは2個までなので。。。
もちろん今回が最後のつもりで賭けてる。
でも、もしダメだった場合を考えて。
成熟胚盤胞グレードAAは残しておくことにしました。
次回受診は6月6日ですので、とりあえず明後日から薬を間違えないように飲むだけです^^;
みんな頑張っているね!!
体調に気をつけて頑張ろうネ♪
☆み〜たん♪ちゃん☆
頑張っているね^^
なんと偶然ですか??
しっかり妊娠菌受け止めたよ!!
ありがとう♪
☆ココロちゃん☆
お久しぶりだねー!
みんなと会えるなんて姶良やっぱいいな〜なんて思っちゃうよ^^;
ココロちゃんも頑張っているね!!
体調気をつけてね^^
こほな☆
2007/05/25 07:05
おはよー☆みんなお元気ですか。
仕事を始めてから、毎日追われるように生活しています。
そんななかで腎盂炎になってしまい、久しぶりに病院に行きました。先生にそろそろ治療の時期も考えたら?と言われて、通院を決めました。
腹腔鏡か体外かと言われ、やっと体外を決心しました。
またちょくちょくお邪魔するのでいろいろ聞いてください!
あきちゃん
お久しぶりです^^頑張ってるねー。
初の体外でどきどきしてます。7月に体外予定です。
いろいろ教えてね☆病院ほんときれいになってたね!まるでカフェみたいだねー。採卵って痛い??
みーたん♪
お久しぶり☆採卵はどうでしたか?
お疲れ様でした。3回目かー。今度こそ上手くいくといいね^^応援してます!!
こりす
2007/05/25 10:23
こんにちは^^
わたしもとっても久しぶりのかきこみです。
通院をはじめたのでまたちょこちょこきたいのでよろしくです♪
みーたん♪ちゃん
先日は偶然会えてうれしかったよ〜☆
順調そうで何よりです^^
今はゆったりすごしてね!
ココロちゃん
その後どうですか?
散歩で草摘み(食用?)いいねぇ^^
前に散歩しながら植物にふれると癒し的にもいい効果があるって聞いたことがあるよ。
でも私最近散歩サボってた。。。あまりの暑さに。。
また歩こう!っと。
あきちゃん
お久しぶりです♪
計画たったみたいでよかったね^^
万全で臨めるように応援してます☆
こほなちゃん
おひさしぶりです♪
腎盂炎になってたの?前の職場でかかるひとが多くてみてたけど、大変だったねぇ。
通院始めるんだね!私も始めました。
またいろいろお話させてね☆
こほな☆
2007/05/25 18:09
こりすちゃん
お久しぶり☆元気?うん。なんか疲れると腎盂炎になるんだよね。。初めは、膀胱炎ぽいんだけど辛くて辛くね。こりすちゃんも通院始めるんだー。お互い頑張ろうね^^
これからいろいろ聞いてね☆よろしくねー。
我輩はあき
2007/05/25 18:48
こんにちは!!
またにぎやかになってきたね♪ みーたん♪ありがとう^^
ようやく今日から薬スタートだ〜♪
内膜厚くするゾーーーーー!!
☆こほなちゃん☆
ほんとお久しぶりだねー^^
元気してる??
お仕事忙しいのかな〜って思っていたよ!
腎盂炎わたしも6年くらい前になって9日入院してたよ。
痛かった〜!
今もおしっこ我慢しちゃうと腎臓が痛む。。。
これはまずい!と思い水分補給を始める。って感じだよ^^;
一度なると慢性化するらしいね。
お互い気をつけよう^^;
病院行ったんだね^^
待合室&PHSなんだか落ち着かなくってソワソワするよ〜。
でもトイレが病院の外ってのはよかった!
まだ診察室@と処置室@しか入ってないから、他の部屋を是非見たいよね^^
採卵はね、卵胞の位置で痛みが変わるみたいよ!
わたしは1回目は両方とも痛かった。
けど、2回目は左側はほとんど痛みを感じなかったよ〜。
みーたん♪は1・2回ともに痛くなったって。
でも3回目は痛かったらしいから、先生の言うとおり卵胞の位置なのかな〜って思うよ^^
っていろいろ長くなるからまたメールするよ〜♪
☆こりすちゃん☆
お久しぶりです♪通院どう??
姶良は人の多さにビックリしたよー!!
それだけみんな悩んでいるんだよね。。。
わたしもやっと計画たてられたよ^^
お互い頑張ろうね!!
ココロ
2007/05/26 20:04
こんばんは。夕方涼しかったので夕食用のみつばを摘んできました。味噌汁に入れようっと。
最近、田舎暮らしがすっかり馴染んでしまって毎日草とか摘んでます。まるで野人だー。
先日にゃびちゃんに会えた時にすごくまずいって聞いていたけど、どくだみのお茶は相当のまずさでした!!やっぱりブレンド用だなあ☆
今はウコンとよもぎのブレンド茶を飲んでます。
不妊の掲示板だというのに、お茶の話題だけ・・!今はどきどきの高温期なんで、家でゆったりとこんな毎日なもので。でも、こうしてみんなのいい報告を祈ってるよー♪
み〜たん♪
いよいよどきどきの高温期が来るんだね!ストレスためることなく、ゆったり過ごしてね♪
あきちゃん♪
薬スタートで、本当にいよいよだね。仕事忙しかったりするだろうけど、無理しないで頑張ってね!
こりすちゃん♪
ここでは本当にお久し振り(^^)散歩、最近暑いからわたしは朝と夕方です。そうか、植物に触れるのはそういう効果もあるんだね♪あと、近所ででっかい犬飼っている人がいるから遊びに行って、ものすごい勢いでじゃれられて突き飛ばされてます(^^)これも癒しかな☆
こほなちゃん♪
わたしは疲れがたまると軽い膀胱炎みたいなのは起こるんだけど、腎盂炎はもっともっと大変だね。これから暑くもなるし、体に気をつけてね(^^)
こほな☆
2007/05/26 23:15
今日は、午前中隼人の式場で午後からは市内の式場で歌ってきました☆黄砂は降ってたけど、いいお天気でよかったです♪
あきちゃん
今日は、メールありがとねー^^ほんと嬉しかった♪
採卵は怖いね。。。卵胞の位置って毎回違うの?あきちゃんも腎盂炎になったんだ。きついよね。9日も入院するほどなったの?それはひどいね。わたしは、点滴すれば大丈夫だったから。
薬を飲み始めたんだねー。予定は決まるといちお安心するよね。
いつかランチしようね☆☆これからいろいろとおしえてね。
ココロちゃん
みつばはどうだった?おいしかった?
今は高温期なんだね^^そろそろ成功してほしいね☆
仕事はしてるの?家のリフォームは済んだかな。
また会いたいね☆
ぷぅとこ
2007/05/28 23:10
ご無沙汰してます。
ここの書き込みは最初の挨拶以来です。
私は、今7月の再出発に向けての待機中で、のんびりしてるつもりだったんだけど。。。
例年になく仕事が忙しくなって、夜勤が多い上、勤務変更も多々あって。体質改善のため生活習慣見直しもいい感じで進んでたのにもう今は中途半端な状態で止まってます。
ここの掲示板見てたら、みんな頑張ってるのに、私は。。。って思いがいっぱいになって、今は治療もしてないし、頑張ってない私はここには来ちゃいけないんじゃないかって思って、毎日を過ごしてました。
だから、ここも開けずにいました。
そんなときにあきちゃんからメールをもらって。
すっごく、嬉しかった。やっぱり、仲間っていいなぁって思ったよ。
ホントは、元気をもらうために、オフ会にもぜひ参加したかったんだけど。都合が悪くって。私は、まだ逢えてない方たちもたくさんいるから、会えるの楽しみにしてるんです。
やっぱり、私にはここが必要です。。。再出発前ですけど、頑張ってないけど、これからも、よろしくお願いします。。。^^
ココロちゃん☆
メール、ありがとね。返事、出来なくてごめんなさい。妊娠菌も夫婦でしっかり受け取ったからね。AIHもお疲れ様。いい結果、待ってるね。
市内の住み心地はどうですか?
こほな☆
2007/05/29 09:00
今日はお休みです。空港に近くに住んでる友達に会いにいってきます^^
体外の話を6月5日にだんなと聞きに行く予定を入れました☆だんなが協力的でほんと助かってます。
ぷぅとこちゃん
お久しぶりです。わたしもあきちゃんからメール頂いて、ぷぅとこちゃんも市内の病院の仲間入りを聞いて喜んでるとこでした☆
わたしも7月体外します。
毎日のように注射いくだろうから会えたらいいなぁー☆☆よろしくお願いします。
ココロ
2007/05/29 10:37
おはようございます。雨ですねー。
ここもにぎやかになってきましたね(^^)
ぷぅとこちゃん
こんにちは!なかなか仕事と治療の両立は大変だよね。また時間があるときにはここで愚痴ったりしたらいいよ☆
わたしはぷぅとこちゃんは充分頑張っていると思いますよ。治療に行っているから良いとか駄目なんてことはなく、不妊に悩みながらも毎日生活しているというだけでも大変なことだし、人それぞれのペースがあるから、病院に行くだけが治療の全てではないと思うよ!
妊娠に向け体質を考えることも、しばらく休んだりすることも治療のうちだから、ぷぅとこちゃんのペースで頑張ってね(^^)
市内の暮らしもだいぶなれ、結局そのまま姶良に通院しています。遠いし、AIHも回数が増えて、と憂鬱なことはたくさんあるけど、掲示板の人とばったり会えたり、ここで愚痴ることで、元気をもらってます♪
今回の結果次第で、次のステップか、それとも仕事をしようかと考える予定☆
こほなちゃん
こんにちはー。今日はお休みだったんだね。わたしは今、仕事はまだ何もしてないんだー。
なかなか姶良まで通いながら働くのは厳しいから、今回生理きたら先生にも相談して、体外も頭に入れつつもう少しAIHするかどうか、いったんお休みして仕事するも考えようかな。
家のリフォームも一応終わりで、あとは庭と納屋。
結婚してからもずっと仕事していたので、今が二十代で一番ゆっくりしている時期かも。充電&治療です!ミツバのお茶もなかなか美味しかったよ(^^)
我輩はあき
2007/06/02 18:41
こんにちはーーー!!
とうとう梅雨入りしちゃったね〜!!
って週間天気見てみたら来週は水曜以外くもりっぽい。。。
梅雨はいずこへ?って感じだよ。。。
ところで!!
わたしはある計画を着々と進めています。。。
それは!!!
【MWCへおじゃったもんせ〜!大作戦】
(※注意! トイレじゃないですよぉ〜!!)
ターゲットは子供が欲しい方。
県内のどの病院に受診したらいいか悩んでいる方。
ぷぅとこちゃんもその一人^^
ベネッセのウィメンズパークっていうサイトで一人!
予約キャンセルが出たらしく、運よく予約した翌週初診でした。
そして。
旦那の会社の人二人♪
一人は4ヶ月前に予約していて最近通院開始!!
もう一人は最近予約。
8月初診だそうです♪♪
そのうちばったり会うんじゃないかってちょっとドキドキです。。。
口コミで頑張ってます^^;
ってMWCの回し者みたいですが。。。
でも、不妊・不育専門だけあって最高の病院です。
先生にメールしたらきちんとお返事返してくださいますので、診察の時聞けなかったことを私はメールで聞いています^^
これからも計画進めてまいります!!!
☆ココロちゃん☆
野草つむの??すごいねー!!
おいしい??
なんだか楽しそうだね♪♪
ココロちゃんとこ田舎って感じがしないけどなぁ。。。
田舎なのかい??
うちに比べたらきっと都会だよ(笑)
☆こほなちゃん☆
このあいだはメール長くなってゴメンネ^^;
卵胞の位置は毎回違うよ^^
受診残念!!1日違いだね〜^^;
次回受診日会ったらランチしようね!
旦那様協力してくれてありがたいね♪
しっかり説明聞いてきて、分からないことはぜーんぶ聞いて納得してね^^
☆ぷぅとこちゃん☆
お久しぶりです^^
ここにきちゃいけないとかないよぉ!!
でもみんなが頑張っているのにわたしはなにもしてない・できないっていう気持ち分かるよ。
わたしも卵巣刺激の為に治療の合間の休憩が長すぎて焦ってイライラするときがあるの。
なんでわたしはこんななの?って。薬が効きすぎて前に進めなくって。
でも自分ではどうしようもないんだよね。
ぷぅとこちゃんもあと1ヶ月頑張って!!
通院始まったら仕事との両立が大変になっちゃうから、その時はマイペースで治療進めていってね!
自分の体が一番大事だよ♪
タフコ
2007/06/04 11:22
こんんちわ♪そして初めまして♪
結婚してまもなく1年。今年30歳になる「タフコ」と言います。
結婚前から生理痛などで病院に通っていて、結婚と同時に治療を始めたので、不妊治療暦も1年です。
今まで何回か皆さんのお話しを読ませて頂いてたんですが、今回初めて書き込みをさせてもらってます。よろしければ、みなさんのお仲間に入れてください♪
私は高プロラクチン&多嚢胞の診断で、今は週1でカバサールを飲んでます。頑張ろうって思った矢先、風疹抗体がないことが判明して4月にワクチン摂取をしました。4ヶ月はお休みしないといけないみたいで、8月から再開する予定となってます。
我輩はあきさん・・私もMWCに通院してます。今年の1月までは総合病院だったんですが、さらなる治療をと思って・・。予約を入れたら運よくキャンセルの方がいて、私も1ヶ月待ちぐらいで初診をしてもらうことができました。
治療はお休みしてるんですけど、今回生理がこなかったので、強制リセットをしてもらうために金曜日に病院に行ってきました。真っ白のピカピカにすっごくビックリしてきましたよ〜^^。
今までの治療はクロミッドでのタイミングのみで、これから卵管造影検査などが控えてます。まだまだ分からないことばかりなので、皆さん!!いろいろ教えてください!
こほな☆
2007/06/05 19:25
こんばんわー☆今日は病院で体外の話を聞きに旦那といってきました。
30分ぐらい培養士さんから話がありました。
妊娠するまでにはいろんな過程があって、すごい道のりだなぁーと思いました。
自然にできる人ってほんとすごいなぁーとつくづく思いました。
体外と一言でいってもいろんな手段があって、ちょっと安心しました。体外したら、最後の手段的なイメージがあって・・・
頑張ります。
あきちゃん
MWCはほんとすごいねー。初回は体外と顕微の方法を使って、顕微のお金はいらないと言われて松田はほんといい病院だねーとつくづく思いました。
先日はメールありがとう^−^ほんと嬉しかったです♪あきちゃんはどうですか?無理しないよう頑張りすぎないようにね。
今度一緒のときは美味しいランチ食べにいこう!!楽しみにしてます☆☆
タフコちゃん
初めまして☆同じ歳だぁー^^嬉しいっ!よろしくね。
わたしは、結婚して4年目。病院は3年目で通院したり、しなかったり。
AIH6回してできなくて、今度体外をする予定で進めてます。病院も一緒だし、いつか会えるといいですね。
ココロ
2007/06/06 19:09
こんにちは。生理がきてしまって、五回目のAIH失敗に終わりました。残念!でも卵管造影をした後だし、もう少しがんばろうかな。。土曜日に通院です。今度は六回目だし、通院の時に遠赤外線も受けたり、近くにある市営の施設で泳いだりもしてみようかなー、と考えてます☆
あきちゃん
こんにちは。おもしろい作戦をやってるね(^^)確かに通院仲間がいると気分が全然違うもんね♪姶良では最近知っている人によく会えるから、今まではうつむいてくらーい感じで待っていた時間も、今は誰かいないかなーって顔をあげているもん(^^)
わたしの住んでいる所がどれくらい田舎っていうと、何と南日本新聞が届かない!あきちゃんのところのほうが絶対街だよ☆
タフコさん
こんにちは!そして初めまして♪ココロと申します。通院は一年ちょっと、29歳ですが多分同級生になるんじゃないかな?
わたしは姶良の病院に通い、今度六回目のAIHするつもりです。一回目で初期の流産をしてしまい、その後は排卵しなくなったりと不調が続いてます。お互いいつか良い結果が出るといいですね。
卵管造影控えてるんですね。前回のAIHの時に、通りが良くなるためと念のための検査も兼ねて、二回目の卵管造影しましたよー。何回やってもあれはやっぱり・・人によって個人差はあるみたいだけど。がんばってきてください。これからもよろしくです(^^)
こほなちゃん
こんにちはー。最初は体外と顕微して、顕微はお金いらないんだー!すごいね!!びっくりだよー。
わたしは多分夏の間は仕事はしない予定だから、通院で時間あるときはぜひわたしもランチ混ぜてねー☆
こほな☆
2007/06/07 10:30
こんにちは☆今日はお休みでゆっくりしています。
役場の臨職は1年のうち一ヶ月お休みしないといけないので7月に休みをもらって、体外を頑張るつもりです。
でも、会議が入るらしく10月に延期になるかもしれません。でも、だんなが今はあまり忙しくないので7月のほうがいいんだけどなぁ。
ココロちゃん
大丈夫?5回目かぁ。よく頑張ったね!
卵管造影もしてえらい^^
成果が出るといいんだけど。わたしはAIH6回したときもいろいろ浮き沈みが激しく、辛かったです。あとの2回はHMGを毎日うってAIHしたもんなぁー。HMGは副作用がひどく、頭痛はあるし、倦怠感はあるしで。ここで発散したり、ランチしたりしようねー☆☆あきちゃんとランチするとき誘うね^^いいなぁー。まだ29歳。わたしは4月生まれだから、30になってしまったぁー。
こりす
2007/06/08 11:33
こんにちは。
梅雨入りしたみたいだけど毎日お天気いいですね!
今回は生理がきて病院にいってきました。
もうしばらくは検査をしながら様子をみるみたいです。最近、体温が高温期でもあがらなかったり、低温期でも高かったりでガクガクです。薬とか注射に体がついていけてないのかな。。。
ココロちゃん
今回残念でした。。。私も生理きて病院いってきたよ。遠赤外線、私も興味あるぅ。体にいいこといろいろとりいれたいよね。体験したらどんなんか教えてね☆
こほなちゃん
いよいよ再開だね♪役場のバイトって1か月もお休みがあるっていいね!希望どおり7月にお休みできるといいね☆
タフコちゃん
初めまして♪
私は結婚5年目、31歳です。私も治療をはじめたばかりで分からないことばかりですが、よろしくです☆
タフコ
2007/06/08 17:56
こんにちわ♪パソコンの調子がおかしくて、なかなかお話しにこれなかったでした><。
こほなさん・ココロさん・こりすさん。あったかいお返事ありがとうございます^^。
こほなさん。病院一緒なんですね♪私は前回注射で生理をおこしてるので、15日ぐらいにまた診察に行きます。でも、風疹抗体のおかげであと2ヶ月は治療をお休みしないとなので、時間がもったいないけどこの機会に体質改善でもって思ってます^^。
ココロさん。私も排卵しなかったりしたり、ばらばらなんです。上手く排卵してても多嚢胞だからいっぱい卵ができすぎてて・・。卵管造影・・先生にあなたの場合は少し痛いかも><って言われてるので、今から覚悟を決めてます^^。
AIHが控えてるんですね。最近は暑いから、体調を崩さないように気をつけてくださいね♪
こりすさん。私もまだまだ治療初心者です。前に通っていた所では、タイミングの指導だけでそれ以外の検査とかはしてなかったんです。私も治療に関しては知識がなかったので・・。これからの治療を考えると少し不安もあるけど、頑張らなくちゃですね。
みなさんは整体とか通ったことありますか?私は来週初体験なんです。悩んでた友達3人がその整体で妊娠したらしく・・あやかろうと思って行ってきます。バキバキ整体だと怖いなぁ。ちょっと勇気を出していってきます^^。
モン子
2007/06/09 12:11
こんにちは。はじめましての方はじめまして。
以前はジンライムという名前で書き込みさせてもらっていたのですが、綺麗すぎて、ちょっと自分の柄じゃないな〜と感じていたので「モン子」に改名しました☆
改めて宜しくお願い致します。
私もMWCです。
今日、生理がきてAIH6回目が失敗に終わりました(;;)。
また、頑張ります。
次からはHMG−HCG注射でのAIHに切り替える予定です。
注射の副作用が心配で少し不安です。。。
こほな☆
2007/06/10 20:36
昨日、生理がきて体外予定が7月だから今度の生理のときでいいのかなーと思ったけど、気になったので病院に電話したら明日来てくださいと言われ病院に行ってきました☆ピルを2週間飲んで、7月にきちんと体外が出来るように調整始めました。
いよいよです。
心配だけど頑張らなければ!!
モン子ちゃん
改名しなくてもいいのにぃー^^きれいなお名前だったのに。モン子ちゃんも松田なんだね。
6回もAIH頑張ってるんだねー。わたしも6回して、
後の3回はHMGでの注射を毎日して頑張りました。
副作用ね・・わたしは頭痛と倦怠感が辛かったでした。でも、AIHでできるだけやれるだけ頑張ったほうがいいですよー。応援しています☆
タフ子ちゃん
整体は行きましたか?ばきばき系?
わたしも行ったことあるよー☆ばきばき系じゃなかったから腰痛も軽くなってよかったです。
何回か行ったら、先生も子宮の動きがよくなったよ^^と褒められるくらいになったけど、姶良に引越したのでいけなくなりました。
こりすちゃん
お久しぶり♪役場のおやすみ7月にいただけました☆☆体外頑張ります!またランチしたいねー。病院のほうはどうですか。
み〜たん♪
2007/06/11 10:34
おはようです。 ひさしぶりの書き込みです。
にぎやかになったね。
私は、ここに書き込んでから、採卵、移植と無事進み、先週の土曜日判定日でした。 結果はだめでした・・・。 薄い陽性が出た前回よりもさらにグレードがいい受精卵を2個戻したんだけど・・・。
先生もショックだったみたいで、なんでだろうと・・・。 受精卵の方は、2回続けてグレードはいいので、問題ないと。 とすれば、子宮の方に何かあるのではということで、リセットしたら、子宮鏡することになってます。
元気になったらまたでてきまますね。とらあえず、報告でした。
タフコ
2007/06/14 17:51
みなさんこんにちわ♪
久しぶりの書き込みです^^。行ってきました〜!!初整体。お母さんと娘さんの2人でされてるんですが、「じゃあまず立ってみて」と言われ、立って背中を見せた瞬間に、子宮後屈・右の卵巣の排卵を指摘されました。しかも、全部病院の先生にも言われた事でかなりビックリです。
結果、子宮が硬いから着床しにくいねって言われ、柔らかくしてもらってきました。あと2・3回かかるみたいです><。
整体自体はバキバキはしなかったので大丈夫でした。治療をお休みしてるこの期間に体質改善を頑張ってきます♪
こほな☆
2007/06/14 18:01
タフコさん、どこの整体??わたしも行きたいんだよねー^^
子宮が硬いとくっつきにくいみたいだよねー。。
よかったら教えてください!!
タフコ
2007/06/14 21:33
こほなさん♪こんばんわ^^。書き込みしてからゴハンの準備をしてたので、ここにくるのが遅くなっちゃいました。ごめんなさい><。
私が通ってる整体は、下荒田にある整体なんです。(名前書いていいのかな?だめだったらごめんなさい)椎原身体均整院ってとこです。看板が出てなくてちょっと分かりにくいかもなんだけど、国道226号沿いの春本旅館のすぐ横です。緑のカーテンみたいな屋根がついてるとこです。いつも予約がいっぱいで、1・2週間ぐらい先になることもあるんですよ〜!!
私は友達から聞いて通ってるんだけど、その友達も2年間ぐらい多嚢胞からの不妊で悩んでて・・その整体に通って次の月に妊娠たんです。けっこう不妊で通ってくる遠方の人も多いいみたいですよ。
先生が最初に色々聞いてくるから、私は最初で全部相談しました。多嚢胞の事とか、治療のこととか。そしたら子宮を中心に柔らかくしてくれますよ^^。
整体は自分に合う合わないが多いいから、あわないときは無理しないで下さいね。その整体がこほなさんに合うといいなぁ☆ ☆
夏♪
2007/06/15 15:46
みなさん、はじめまして!43歳 夏♪と申します。
天文館の病院で治療中です。
現在、初めての凍結胚移植に向けて準備中です。
以前に新鮮胚移植を1回しましたが、ダメでした。
採卵は2回経験。
1回目は3個採卵→1個空胞→2個授精→2個移植→失敗
2回目も3個採卵→2個授精→2個胚盤胞→凍結
あんなに時間もお金もかけて注射するんだから、せめて5個位できて欲しいなぁって思うけど、年齢が年齢ですから仕方ありませんよね。
タフコさん、私も整体に行ってますが、タフコさんの通ってらっしゃるところも良さそうですねぇ。
私の通ってるところの先生は、不妊に関して詳しくないので、一般的な整体を受けてます。
でも、骨盤の位置とか血流とかが良くなれば、少しは妊娠しやすくなるかなぁと思ってます。
特筆すべきは、金額が安い!520円です。
不妊治療にお金がかかるので、とっても助かってます^^
整体受けると気持ちいいので、もしも経験がないなら、こほなさんにもオススメです♪
みーたん♪さん、私は昨年子宮鏡でポリープを切除しました。
着床の邪魔になってるかもしれないと言う事でしたが、いまだ妊娠できず…。
私の場合は内膜が薄い事が原因かなぁ。
モン子さん、私の病院友達(笑)は、10回のAIHで妊娠できなかったのに、この度、自然妊娠しちゃいました♪
確か、青汁飲み始めたって言ってたので、私も今日からtry!です。
みなさん、どうぞよろしくお願いします♪
我輩はあき
2007/06/15 19:00
こんにちはーーー!
ちょっと身を潜めていようかと思ってたけど、なんだかにぎやかで楽しそう♪♪
わたしも参加させて〜(>_<)
6月11日、2度目の凍結胚移植していました!!
判定は19日15時。
ドキドキというより、ムリだろっていうあきらめが大きいよ。
信じたい気持ちはあるんだけれど、またダメだったら?
それを考えるとねー^^;
でもにゃびちゃんにパワー与えてもらったから、最後まで頑張るよ!!!
☆こほな☆ちゃん☆
いよいよ準備スタートだね♪体調はどう??次のリセット待ち通しいね^^
忘れず服用頑張って!!
顕微のお金いらないって??すごい!初耳^^;私最初から顕微じゃないとダメだったからさ^^;
☆こりすちゃん☆
薬効きすぎるのかなぁ??ガタガタグラフってなんかイヤだよね〜。
わたしは治療始める前がそうだったよ^^;
先生には聞けた?全体的に見て2層になっていれば問題ない気がするけど^^
☆タフコさん☆
はじめまして^^無精子症&多嚢胞性卵巣症候群の為顕微授精しています!
とても運がいいですね〜♪♪
整体されている方すごいですね!!是非見てもらいたいものです^^;
これからよろしくお願いします^^
☆モン子ちゃん☆
お久しぶりです^^お元気でしたか??
AIHお疲れさまでした!頑張りましたね^^
HMGの副作用というのはほんと人それぞれですね。
わたしはまったくありませんでした(笑)良く揉んでくださいね!
☆み〜たん♪☆
大丈夫?辛かったね。。。とてもきれいなたまごちゃんだったよ!!
原因がしっかり分かるといいね!
また一緒に頑張ろう^^
☆夏♪さん☆
はじめまして^^同じくMWCに通院中です!
無精子症&多嚢胞性卵巣症候群の為、顕微授精しています。
初凍結胚移植なのですね!!
頑張ってください^^
これからよろしくお願いします!!
こほな☆
2007/06/15 22:57
こんばんわー☆今日は、確定申告の間違いを見つけて、源泉された分○万が返ってくると聞いて体外の足しになるーと嬉しい一日でした☆
ピルも1個1個減ってきて、体外近くなって少し不安です・・でも、やらなきゃ!!
タフコちゃん
細かく分かりやすく教えてくれてありがとー^^
そっかー下荒田なんだー。場所は分かりました。予約入れてみようかなー。整体はいいよねー。わたしもずれてるらしく腰が痛いです。腰が痛いのは妊娠しはよくないよなぁー。
夏♪さん
初めまして☆AIHで6回失敗して、7月に体外予定です。
病院は一緒ですよ。よろしくお願いします。体外前でだいぶナイーブになってるのでいろいろアドバイス下さい☆整体の525円はいいですねー。わいわいここでストレス発散しましょう^^
あきちゃん
ありがと。もうすぐ答えが出るね。上手くいくといいなぁー☆
飛び出してたし上手くいくんじゃないのかな。
大切に過ごしてね^^
モン子
2007/06/17 10:55
おはようございます。
こほな☆ちゃん
お久しぶりです。
注射、元気に通ってまーす。
昨日から妙に眠くてだるくて・・・これは副作用なのかもしれないですね〜。
頑張ってみるね☆
み〜たん♪さん
お辛いですね。。。
どうぞゆっくり元気を出されてくださいね。
タフコさん
整体通ってらっしゃるんですね〜。
私は祖父が整体師で、昔はよく見てもらってたのですが、最近祖父の体調が良くなく遠慮しています。
体の歪みはいろんな場所に影響がありますね。
体質改善、成功されるといいですね〜♪
夏♪さん
私もMWCで治療しています。宜しくお願いいたします。
520円(@@)、それは安い!
お友達は10回AIHに挑戦されたのですね。
私は現在7回目に向けてhmgを打ってます。
自分が何回目まで挑戦すべきか迷ってます・・・。
我輩はあきちゃん
お久しぶりです♪
あきちゃんは注射の副作用はほとんどなかったのですね〜。
私は今、眠気とだるさがある程度でしょうか。
毎回お尻にプスッとやってます(腕より痛くない気が・・・)。
19日、ドキドキですね。それまでゆったりと過ごしてくださいね〜。
こほな☆
2007/06/21 07:51
おはよう^^
今日は病院です。今日からスプレーが始まるのかな。
昨日は、だんなの給料日だったけど所得税が高くて1万も先月より多くとられてました。。。
モン子ちゃん
眠くてだるいでしょ?大丈夫?
わたしは偏頭痛もひどかったです。。。
でも、体外までいかないように自分でできること頑張ってください^^
夏♪
2007/06/21 12:03
みなさん、こんにちは。
あきちゃん、良かったですよね〜☆
本当にうれしい!
私もいよいよ明日が凍結胚の移植です。もちろん、融解が成功したらですが…。
あきちゃんに続けたらいいなぁって思いながらも、だめだった時を考えると、もう既に次はもっと良い卵を作ろうなんて思ったりもします。
最近、仕事辞めようかなぁって思ってます。
職場に私以外に女性が二人います。一人は29歳独身(年内に結婚予定)。一人は50代で子供は一人。
二人とも治療に理解はあるのですが、「そんな痛い思いしてまで、子供が欲しいの?」とか「私だったら、絶対しない!(体外授精)」って、よく言われるのです。
悪気は無いと思うのですが、採卵や移植の頃になるといつも言われるので、とっても落ち込んでしまいます。
でも、自分もこれまでに治療中の人に、気づかないまま不用意な言葉をかけていたかもしれません…よね。
思いやりって本当に大切ですよね。
愚痴ばっかりになってしまいました。ごめんなさい。
明日は頑張ってきます!
© 子宝ねっと