この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
よりこん
2012/10/23 17:11
はじめまして。投稿するのははじめてです。現在、結婚3年目、不妊歴も3年目。結婚するときに妊娠したものの、流産し谷山の不妊治療の病院にかよっています。半年、タイミングで妊娠をのぞみましたが、ダメでした。旦那も検査を受けたのですが、異常なしで私にも何の異常もない現状です。もしかしたら、来月あたり人工受精をする予定なのですが、気をつけたらいい点などあったら教えてらいただけますか?
返信=15件
※100件で過去ログに移動します。
グリン
2012/10/26 19:47
よりこんさん、こんばんは!私も同じ病院ですよ。いい病院ですよね。
私はまだタイミングです。いつできるかなと不安になります…
リセットしてしまいましたし。。笑
お話しできたら嬉しいです☆
答えにならず、すみませんm(._.)m
よりこん
2012/10/26 20:49
グリンさん、はじめまして。返信ありがとうございます。リセットすると、すごく寂しくなりますよね。排卵日を聞いてタイミングをはかっていたのですが、フーナーテストも不良で、精液検査も異常なしなので、ステップアップをすすめられました。今度、フーナーテストが不良だったら人工受精になります。
グリンさんは、どれぐらい前から通われているんですか?
グリン
2012/10/26 21:38
こちらこそ返信ありがとうございます☆嬉しいです☆
私は、数ヶ月通っていて、まだ半年経ってないですよ。後は卵管造影検査がまだ残ってます…
夫婦関係はずっと良好ですか?すごくたまに頭にくること言われたりしますが、仲良くしないと進まないですよね。笑
よりこん
2012/10/26 22:54
そうなんですね。夫婦生活は、月3とかですかね。仕事もお互いにしてて疲れてたりすると、全くないときもあります。お互い、前向きに頑張りましょうね。
グリン
2012/11/16 18:57
よりこんさん☆その後お元気ですか?
急に寒くなったので、暖かくして過ごしましょう☆
よりこん
2012/11/18 23:18
こんばんは。
お返事が遅くなってすみません。最近、本当に寒くなりましたね。
私は、仕事しながら、月1回、検診にいってます。まだ、タイミング法で頑張ってます。
卵管造影検査はどうでしたか?
グリン
2012/11/26 14:59
こんにちわ☆こちらこそ遅くなりました( ; ; )
まだ卵管検査してないです。。まだ踏み切れないです…
よりこんさんは、卵管造影検査されましたか?
よりこん
2012/11/26 18:22
私は、不妊治療をはじめて3カ月ぐらいしてからしました(^◇^)
看護師さんが、妊娠しやすくなる検査ですよと教えていただいたので何の迷いもなく検査しました(^◇^)
グリン
2012/11/26 21:13
ありがとうございます☆
造影検査は、詰まりがなければ、痛くないでしょうか?よりこんさんは、両方の先生に見て貰ってますか?それとも、曜日に合わせて通ってますか?
はな
2012/12/08 15:36
私ははなともうします。(^O^)私でもお応えできそうだったのでお返事させていただきます。私の場合、片方は閉鎖。もう片方はとおりずらいとのこと。ですが、卵管造形の痛みはありませんでしたよ!!!!
結婚して二度妊娠しましたが流産しました。でもその後調べたらこのような結果でしたので、私は怖かったでしたが調べてよかったとおもいました!!
グリン
2012/12/08 19:42
はなさん☆始めまして!
返信嬉しいです☆はなさんも専門病院でされましたか?でも検査されて良かったですね☆早く分かったほうがいいですね。私も頑張らねば〜
はな
2012/12/09 00:55
はい!不妊専門でしました人´∀`).☆.。.:*結果を目の当たりにして正直ショックでしたが(_ _|||)結果的には、モヤモヤした気持ちがスッキリできてよかったです!
まぁ、自然妊娠できた事に対しては本当に幸せだと思いますが、やはりタイミングで年に一度ずつの自然妊娠と流産となると、さすがにが心のどこかでおかしいようなかがしてたので(〃 ̄ω ̄〃ゞ
なのでグリンサンも痛みやらなにかと怖さがあるでしょうがファイトです。
グリン
2012/12/12 23:40
はなさん☆頑張ります…鹿児島市内の専門病院でされましたか?担当の先生とかどういう風にして決めましたか?
はな
2012/12/16 01:33
グリンさん、あゆみにさんのところでおあいしてますよね(v´∀`*)?気づかすにすみません。あゆみにさんと同じお返事になりますが、、、
私も同じく誰でもは相談はしていません。
なぜなら、気持ちてきには不妊についてオープンにできる方ではあると思うんですが、今までの経験上だいたいの場合相手方が答えに困るというか、空気が重くなる感じを受けることが多かったのでそれ以降あまり話さない方がいいのかな?と思ったのがキッカケです。
私は姶良の病院に通院してるのですが、私の場合病院を決める時が一番悩みました(*´I`*)それも実績重視Nなのでそれに伴い先生はご縁にまかせました(〃^∇^)o_彡☆ですが今では不妊はほとんど院長先生がみなさんしてくださいますのでありがく思っています!
グリンさんはどうですか?
グリン
2013/01/16 16:19
はなさん☆よりこんさん☆今年も宜しくお願いします☆
はなさん!返事遅くなりすみません!
あゆみにさんの所でほんと、お会いしてますね☆姶良の病院有名ですよね☆先生とはご縁ですよね☆
これからも宜しくお願いします☆
© 子宝ねっと