この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
もこすけ
2013/10/11 22:06
不妊治療歴1年のもこすけです。
天文館近くの松田レディースクリニックに転院を考えてます
他にも不妊治療専門病院があるのですが、どこがいいのか情報がなく(身近に不妊経験者がいないので…(>_<))迷っています
松田さん、または他の専門病院に通われている方。どのような感じか教えていただけませんか?
よろしくお願いします
返信=9件
※100件で過去ログに移動します。
いく
2013/10/14 00:52
初めまして!
私は今年の三月から松田ウィメンズクリニックに通っています!
本当に通ってよかったと思うことばかりですよ!
具体的にどういう感じなのか質問していただければお答えします!
私は産婦人科からの転院だったので、いろいろと説明を丁寧にしてくださるところと治療の違いが本当に好印象でした!
もこすけ
2013/10/16 09:45
松田さんすごく良さそうで安心しました
早速、松田ウィメンズクリニックに予約をしました
来年の2月まで予約がいっぱいとの事で、3月から通院します
今から楽しみです(^o^)
質問なのですが、前の病院ではフーナー検査は変動があるのでしないといわれました
松田さんではどのようにされていますか?
いく
2013/10/16 09:56
もこすけさん、良かったです!
私も4か月ぐらい待ちました!
でも、初診さえすれば、あとはスムーズに通院できるので、あともう少しの我慢です!!!!
私もフーナー検査について気になるのですが、
今の段階ではフーナー検査はしてないですよ!
たぶん、病院によって色々なんでしょうね!
もっとステップアップするともしかしたらあるのかもしれません!
わかることがあったらご連絡しますね!
もこすけ
2013/10/18 21:48
こんばんわ
初診の日を楽しみに待とうと思います(*^_^*)
ステップアップとの事ですが、いくさんはどのような治療を受けてますか?
私は人工授精3回までしたのですが、先生とどうしても合わず、精神的に辛くなってしまい治療を中止してしまいました(>_<)
今は初診までに自分で出来る体作りをしています
いく
2013/10/20 19:08
もこすけさん★
私は前の婦人科でタイミング法、
Mさんでも引き続きタイミング法です。
生理5日目からのクロミッドとHCG注射で排卵日確定させ、、、
という感じです!
でも今、未破裂黄体化卵胞になることがたまにあるので、次周期からクロミッドから注射する排卵誘発に変えようかと思っております。
排卵さえもまだまだっぽいので、
人工授精にもいけない感じです。
前の病院の先生との精神的に辛いとは先生の言い方とかですか?!
もし差し支えなかったら教えてください!
もこすけ
2013/10/21 23:09
こんばんわ
タイミング法でされているんですね
私は黄体機能不全、夫は乏精子症で、私のホルモン治療が安定した頃に人工授精を3回をしました
先生は口調は丁寧なのですが…。説明不足が多く、質問すると不必要な質問をするなと言わんばかりの態度をとられることもありました
先生に気を遣いながら、治療をする事が徐々に辛くなり、それでも医学的に治れば子どもが授かるんだと思っていました
でも、3回目の人工授精が失敗したときに「西洋医学的には問題ない、ストレスが大きい要因。仮に体外受精しても難しい。」と言われ、この先生とでは無理だと思い通院を中止することにしました
松田さんはとても良さそうなので安心しました!(^^)!
いく
2013/10/22 17:47
もこすけさん、
それはストレスたまりますねー!
私も前行っていた婦人科がそんな感じでした!
その部分は本当に改善されると思います!
質問したことには丁寧に答えてくれますし、親切です。
私の知り合いも他のクリニックではもう方法が見つからないって言われたのに、Mさんでは違う方法も試してくれるって!って喜んでおりました!
院長先生は声が小さくボソボソと喋るタイプなので、そこは聞き返したりすれば大丈夫ですよ!!!!
もこすけ
2013/10/23 10:41
すごく丁寧なんですね(*^_^*)
一番心配してた事なので、良かったです!
お知り合いの方も新たな治療法がみつかって良かったです!!
治療法がないと言われるなんて…。辛すぎますよね!(>_<)
いく
2013/11/05 15:54
もこすけさん♡
安心されて通ってください!
また初診終わったら感想教えてくださいね!
© 子宝ねっと