この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
カナッペ
2013/12/03 23:19
鹿児島在住の治療歴一年目になります。鹿児島市内のクリニックに通っています!顕微授精中です。今回四回目の妊娠判定待ちです。
いろんなサプリメントや漢方薬、飲み物、食べ物、運動、お灸、針、いたるものを試してもいまだに一度も陽性反応でたことありません(T_T)もう一人では何していいいのかわかりません(-_-;)
何でも話し合える仲になりたいです!一緒に頑張っていきましょう(^-^)vお返事待ってます!
返信=84件
※100件で過去ログに移動します。
ハチ
2013/12/03 23:27
こんばんは😁
判定待ちの期間て、ストレス半端ないですよね!
上手くいくといいですねぇ^_^
私は、今年はもう終わりかなぁ?
カナッペ
2013/12/04 00:33
お返事ありがとうございます。
今回は今までやってきた成果がでるはずって、かなり期待していたので.....フライング検査してしまいました。まだ旦那さんにも話していません(;_;)陰性でした。また先生に残念だけどって言われるのかって思うと病院にいきたくないです(ToT) 支えてくれてる旦那さんに早く子供抱かせてあげたいって思ったら涙がでてきちゃいます(;_;)
自分の話ばっかりですみません。ハチさんも話したいこと、胸につっかえてること、なんでも話して下さい。
みさじょん
2013/12/04 15:26
はじめまして!
わたしもいいと言われたものはとりあえず試したくて、カイロプラクティクに行き、今度は鍼灸もためしてみようと思ってます。
漢方も続けているんですが…なかなか結果がでなくて、マイナス思考が最近ハンパなくて…涙がでる毎日です
カナッペ
2013/12/04 16:29
お返事ありがとうございます(^o^)
私は信頼している産婦人科の先生に薦められて鍼灸通っています。そこの鍼灸院の先生は不妊治療に力をいれていてまだ3ヶ月しかたっていなくて効果は??まだでていません。でも信じて通いたいと思ってます!漢方薬も飲んでいるんですが、効いているのかよくわかりません(-_-;)最近はマカを飲んだり葉さん飲んだりしてます。私の場合、血行が悪く子宮の血流が悪いようで、黒豆茶なんかも飲んで血行よくしてます。私もホントにマイナス思考ですぐ考えこんで一人で落ち込んでます。こんな話聞いてくれる仲間がいるってすごい勇気もらえます(^_^)v
何でも話して下さいね(^o^)v
今回の妊娠判定はやっぱり陰性でした
わかっていたけど、旦那さんが泣いてるの見たら我慢してたけど涙でました。ぜったいこの人に子供抱かせてあげるって思ったよ(; _ ;)/~~
みさじょん
2013/12/04 19:23
マカいいっていいますよね!この前見たのは3万くらいして、エーッと思って…試してみたいのですが^^;
わたしが予約した鍼灸は予約が一杯で来年1月末です。早くいきたいのにー!
でもカイロに通ったら生理痛かなり軽くなりました!(^^)
生理用ナプキンも布ナプキンに変更したり…
私も早く旦那に子供抱かせたい!抱いてる姿を想像する日々です
カナッペ
2013/12/04 20:21
三万もするのはさすがに無理ですよね。不妊治療だけでもかなりかかりますよね,,,。
ひょっとして鍼灸院一緒のとこだったりして(^○^)私も1ヶ月待ちで通い始めたんですよ~荒田にある医院ですよ♪
私もウォーキング始めたら便秘がなおって顔色がよくなったって言われますよ(^o^)vウォーキングはおすすめです!
みさじょん
2013/12/04 20:49
あ、一緒だと思います(^^)荒田です!
運動をしたいと思ってるんですけど、仕事が体力仕事なもんで、運動する気にならないんですよね^^;
30分でも歩くように努力してみます!
カナッペ
2013/12/04 21:17
あっ私も体力仕事ですよ♪朝から夜まで働いています。だからすっごく朝歩くの大変でした(。>д<)30分1度も止まらないで歩かないと効果ないらしいです。体質変わるならって頑張ってます。歩くのはお金かからないし♪
みさじょん
2013/12/04 22:30
ですよね!お金かからないですもんね(^^)
体外受精考えてるんですけど、かなっぺさんは治療開始してからすぐ体外にチャレンジされたんですか?
カナッペ
2013/12/04 22:52
はじめはタイミング見てもらってたんですが旦那さんの無精子症がわかって、全部飛び越えて顕微授精にうつりました。ステップアップするのは緊張しますけど、進むことで妊娠できるチャンスが増えるなら頑張って進んだほうがいいですよね\(^^)/頑張って~(*^ー^)ノ♪
みさじょん
2013/12/04 23:06
そうだったんですか。
私は自分に問題があって、卵巣年齢が実年齢よりかなり高いらしく、時間がないそうです(T.T)
タイミングを飛ばして人工受精したんですが、うまくいかなくて…
カナッペ
2013/12/04 23:15
人口受精がどのくらいかかるかわからないんですが顕微授精ってホント一回にすごい金額払いますよ(T_T)1ヶ月のお給料じゃ足りないです。でも、助成金でなんとか助かってます。県からと市からと助成金もらってますよ~!
あっちなみに私も32歳です(^o^)
みさじょん
2013/12/04 23:53
ですよねぇ!金額安かったらすぐにでも受けるんですけどねぇ…
人工受精は2万かからないくらいですね。
共働きしてて収入が限度越えると、助成金も出ないってこの前看護士さんから聞いて、えっ!ってなっちゃいました。調べてないから何とも言えないんですが。
助成金ないときついですよねぇ
ハチ
2013/12/05 00:02
カナッペさん、みさじょんさん、こんばんはぁ。
へー、鍼灸かー!
あれって痛くないんですか?
最近、肩こりがひどくて
今日なんか一日頭が痛くて…気持ち悪いです。
私は、K大病院ですよぉー(。-_-。)
お二人は、同じ所ですか?いいなぁ!
うう、友達が欲しいぃ!
カナッペさん、今回は残念でしたね…
何回も結果がダメだと言われる度に、女のプライドというか、存在を否定されてるみたいで…泣
みさじょんさん、はじめまして!
色々、お話で来たらうれしいです^_^
私は33歳です。同じような年でうれしいよー
頭が痛いので、今日はもう寝ま〜す!
みさじょん
2013/12/05 00:23
ハチさんはじめまして!
わたしはMクリニックさんですよ!
お友達欲しいですよね〜!
でも病院はそんな雰囲気でもなく…(´`:)
周りの友達もほとんど子供がいて、本心をさらけ出せる人がほとんどいません
よかったら仲良くしてください(^^)
頭痛はつらいですよね!あたしも1ヶ月に何回かあります。
でも鎮痛剤が排卵の障害になるってルナルナで見てなるべく我慢してます〜
カナッペ
2013/12/05 09:22
おはよーございまーす(^o^)v
年がちかいといいですね♪なんでも話せるし♪私もMクリニックですよ!みんな同じ悩みをもってきてますけど、とても声かけていい雰囲気ではないですよね(^^;)
私は鹿児島ではMクリニックと姶良のクリニックしか顕微授精してないですって泌尿器科先生に言われてMにしました~k大でもいろんな治療できるんですね~知らなかったです。
鍼灸はぜんぜん痛くないですよ~私も慢性的な頭痛もちで1ヶ月に半分くらい頭痛がします( ̄□||||!!肩こりからくるのかも…はりしてもらってからよくなってるのか、最近あまり痛くないですよ♪
初めて投稿するのは緊張したけどお友達できてよかったです(^o^)
ハチ
2013/12/08 13:55
こんにちはぁ!
今日は、しがないアルバイターをしてます。
朝、すごく寒くて焦りましたよ!
ついでに、生理が始まりましたぁ…はぁ
胚盤胞移植しても、上手くいかないからテンション下がります↓↓
なんだか、今年中にもう一回出来そうです!
みなさん、風邪を引かずに頑張りましょうね
カナッペ
2013/12/08 21:59
こんばんは(^○^)
今日はホントに寒かった(´д`|||)
今年もう一度できるんですね~(^o^)v妊娠できますように(*^^*)
テンションあげて(^3^)/〜☆頑張って~
ハチ
2013/12/09 11:25
おはようですぅー^_^
カナッペさん、ありがとうございます!
私、染色体に少し異常があるせいで…
妊娠しにくいらしく、期待せずに戻してきます^_^;
今日は天気良くないですねぇ(。-_-。)
そう言えば、助成金の申請するの初めてだよー
カナッペ
2013/12/09 22:51
こんばんは(^o^)/~~
染色体ってどういうふうに調べるんですか?Mクリニックでも調べれるのかな~…私もこんなに顕微授精して妊娠しないってことは何か原因があるのかも?!
マァコ
2013/12/09 23:17
みなさん☆こんばんは
はじめてコメントさせていただきます
先月近所の婦人科で旦那さんの無精子症が分かって3日ほど前に泌尿器科を受診してきました
分からないことだらけなので何か情報とか頂けたら嬉しいです
ちなみに私は31歳です☆
カナッペ
2013/12/10 09:17
おはよーございまーす(^3^)/〜☆
マアコさんはじめまして♪わたしとおんなじなのでなんでも聞いて下さいね(^o^)v無精子症だと旦那さんに手術してもらって精子を凍結保存ですね!ものすごく痛いそうです…今一番ショックを受けてるのは旦那さんかもしれないですよ~支えてあげてくださいね~無精子症でも精子さえ見つかれば妊娠できるので大丈夫ですよ♪
マァコ
2013/12/10 16:51
カナッペさんありがとうございます(>_<)
分からないことだらけで頭パニックです( TДT)
旦那さんは手術に対してそんなに抵抗はないみたいなんですが…カナッペさんの旦那さんは鹿児島の泌尿器科で手術したんですか?
ちなみに閉塞性ですか?
質問ばかりですみません(´・ω・`)
ハチ
2013/12/10 19:06
こんばんはぁ。
染色体の検査は、保険適用されてるんですが、一人2万ぐらいで出来ますよ!
カナッペさんの病院は、どうだろう?
K大病院では、そうでした。
でも、染色体異常は治療出来ないので知ってもショックなだけで…
私はオススメ出来ませんねぇ(。-_-。)
さて、そろそろ晩御飯の準備でもしますー!
ハチ
2013/12/10 19:09
マァコさん、はじめまして!
よろしくお願いします。
原因が違うけど、お話できるといいなぁ!
マァコ
2013/12/10 19:28
ハチさんありがとうございます(^-^)
よろしくお願いします(>_<)
周りに同じような状況の友達もいないしなかなか相談も出来てないので
お話しできたら嬉しいです(^-^)
無知過ぎてトンチンカンな事を言うかも知れませんが色々教えて下さい(*^-^*)
カナッペ
2013/12/11 00:16
こんばんは(^o^)/~~
染色体ってどうにもならないんですね…知ってしまうのもこわいですよね…
旦那さんの手術は市内の泌尿器科でしましたよ~旦那さんの場合は染色体もその泌尿器科で調べてもらって異常なしで通り道がつまってるってことで精子を回収するTESEという手術をしました。つまっている場所を手術で治して自然妊娠できないのか聞いたんですが、通りをよくしてもその先がつまってたりどこが原因の場所なのか特定するのが困難ですごく時間がかかってしまうそうで、私の年齢もあってすぐTESEしたほうがいいとなりました。
健康な体にメスいれてまで子供つくらないといけないのかな?とか本当にした方がいいのかすごく悩みました…でも旦那さんは私にはわからないくらい不安だっただろうしストレスかかえてたと思うから一回だけ手術してもらおうと決めました!旦那さんの場合一回の手術で幸運なことに8回分の精子を回収できて(^^)v
きっと今すごいつらいし不安だらけだと思うけど身近に経験者いますのでなんでも相談してくださいね~(*^^*)
カナッペ
2013/12/11 11:55
あっ私も体力仕事ですよ♪朝から夜まで働いています。だからすっごく朝歩くの大変でした(。>д<)30分1度も止まらないで歩かないと効果ないらしいです。体質変わるならって頑張ってます。歩くのはお金かからないし♪
マァコ
2013/12/11 13:12
カナッペさんの旦那さんは閉塞性だったんですね☆
うちの旦那さんは非閉塞性っぽいのです(T_T)
精巣の大きさも半分くらいしかないし(T_T)
染色体検査の結果が出るのに時間がかかるから次の診察は年明けになりました(´・c_・`)
それまで不安です(;_q)
カナッペ
2013/12/11 22:49
今は遺伝子細胞?精子細胞?精子のもとみたいなのさえ手術で見つかれば妊娠できるそうですよ!
判定がでるまで不安ですよね…いい判定がでますようにp(^^)q
みさじょん
2013/12/12 17:52
お久しぶりです!
生理がきました(T.T)
やぱだめでした。排卵してるかも微妙だったんですが…
もう神頼みって感じで、当たるという占い?に行ってきました。
その方が言うには、わたしの卵子はやっぱり元気がないみたいで、受精自体してないとのこと。
すぐに次に進みなさいとのことでした。
体外受精をどうしようか考えていたけど、決心つきました!
男の子を抱いているあなたが見えます!と言ってくださったので、前を向いて頑張ってみようと思います!
今週はまだまだ寒いみたいなので皆さん、体を冷やさないようにきをつけてくださいね!
マァコ
2013/12/12 20:14
みさじょんさん
今回は残念でしたね(>_<)
占いに頼りたくなる気持ち分かります
私もネットで手相調べたりしてます(笑)
子宝線とか(*^-^*)
少しだけなんだけど希望を持とうって気になれます(^-^)
マァコ
2013/12/12 20:21
カナッペさん
ありがとうございます(^-^)
考えても仕方ないと思っても日々悶々としてます(^_^;)
仕事が忙しいとあんまり考えなくて済むので今は職場が気分転換場所です☆
来年までいっぱい神社いって拝んでこよかな(>_<)
カナッペ
2013/12/12 22:34
神社ならいったことあるかもしれないけど、川内の新田神社は子宝の神社ですよ!こま犬の頭をなでであげるといいそうです(^○^)
お休みの日に旦那さんと気分転換にドライブがてらおすすめだよ~(^3^)/〜☆
みさじょん
2013/12/12 23:08
マァコさん
手相とかも頼りたくなりますよねぇ。
少しでも希望があるんだって思いたい!
実は前にも他の所で見てもらったことがあるんですけど、その方と今日見てもらった方が妊娠できる!と言った時期が同じ時期なんですよねぇ
期待しちゃってる自分がいます^^;
カナッペ
2013/12/13 09:10
おはようございます(^o^)
みさじょんさん今回は残念でしたね(;_;)生理がきたときってあ~やっぱ妊娠してないんだ…って実感してしまいますよね…
この前内科の漢方薬専門の先生に漢方薬、処方してもらいました。初めて私の体でも妊娠できるかもって思ったよ~1ヶ月で効果がでるみたいだから試してみてよかったらおすすめしますね!
手相に子宝線ってあるんですね~しらべてみよ~
みさじょん
2013/12/13 15:07
1ヶ月で効果が出るそんな画期的な漢方があるんですか?
それはとても興味がある!!!
卵子の質を上げる漢方とかないのかなぁ…
カナッペ
2013/12/13 15:50
その先生が言うには先生の漢方薬を一年飲み続けて妊娠できなかった人いないんですって!40代のかたでも妊娠されたそうですよ!ただ途中で自分にはあわないなってやめてしまう方はいるそうです。しかも保険がきくので安いです(^o^)v食事療法も一緒にしないといけないそうです。
みさじょん
2013/12/13 16:09
それはその方の症状というか、それに合わせて紹介するんですか??
市内の病院ですか?
カナッペ
2013/12/13 16:42
漢方薬は今の私の体調にあわせて1週間分もらいました!来週は血液検査してより詳しく調べるっていってました~鹿児島にある病院ですよ♪
カナッペ
2013/12/13 16:43
今から仕事いってきまーす!また帰ってからお返事しますね!
みさじょん
2013/12/13 22:54
おつかれさまです!
夕方から仕事なんて…もしかしてもしかして夜中までですか?
大変ですね(´`:)
カナッペ
2013/12/13 23:09
今帰ってきました(^○^)お疲れです(。>д<)今からご飯食べまーす!
マァコ
2013/12/18 18:04
皆さんお忙しそうですね〜
年末はバタバタしますよね
私はいいかげん年賀状を作らなきゃなんですがこれがなかなか始まらない(^_^;)
独り言でした〜(*´∀`)
みさじょん
2013/12/18 20:33
マァコさん、こんばんわ(^.^)
わたしも同じですー
年賀ハガキだけは準備したんですがね…
宝くじも買わないとー!
あ、明日体外受精の詳しい説明を受けてきます(^^)
カナッペ
2013/12/18 20:48
お久しぶりです(^o^)/~~
私も年賀状買ってはいるけどまだなにもしてないよ( ̄□||||!!
今から急いですませまーす!
みさじょんさん初めてのことだから気になることはじっくり聞いたらいいですよ~頑張って~(*^ー^)ノ♪
みさじょん
2013/12/20 11:33
こんにちはー!
説明うけてきました!
年あけてからすぐ体外進むつもりです!
助成金が今の市に移ってからまだ一年たってないのでもらえなくて悩んだんですが、母親が背中を押してくれました。
期待と不安でいっぱいですが、頑張ります(^^)
マァコ
2013/12/20 19:12
こんばんは(*≧∀≦*)
みさじょんさん♪
色々説明されると頭パニックになりそうですね(^_^;)
でも、前に進めていいですね(^-^)
ちょっと羨ましいです☆
私は来年にならなきゃ検査もないし
検査結果もわからない(^_^;)
友達から妊娠報告を受けてちょっと凹んでみたり(^_^;)
美味しいものでも食べて元気ださなきゃ(*≧∀≦*)と思ってます☆
年明けは忙しくなりそうですね(^-^)
みさじょん
2013/12/20 23:04
地団駄ふみたくないですよね。
残り少ない卵をむだにしたくないー!
あー不安です(T.T)
あたしの周り、みんな子供出来てあたし一人取り残されてます。何度涙が出たことか(´`:)
人は人って言われるけど、なかなか気持ちの切り替え出来ないもんですよねぇ
カナッペ
2013/12/21 16:46
こんにちは(^3^)/〜☆
説明聞いてもやってみないとわかんないことだらけですよ~ステップアップしてすぐ妊娠したって方も多いから!!周りがどんどん妊娠していくとあせるし正直聞きたくないですよね(。>д<)年賀状とか子供の写真付きで送られてくるからきついですよね…
今年ももう終わりますね~来年は少しお休みする予定です。4月からまた頑張ろうかなって思ってます!この間風疹の予防接種してきたのでちょうどいいかなとおもって!休むって決めてもすごいあせります…あんまり考えないように、お正月休みは二人の生活最後だと思ってどこか旅行いきたいな~って今頃から計画中(^o^)v
マァコ
2013/12/23 18:43
こんばんは(^-^)
年賀状に追われてるまぁこです(*_*)
カナッペさん☆旅行いいですね〜♪
私も年末年始で旅行とか行きたいけど親戚の集まりスケジュールがスゴいです(^_^;)
ところで☆
みなさんルイボス茶って飲んでますか?
私はたまに飲んでるんですが
ネットでは暑い国の飲み物だから体を冷やすとか色々見るといいのか悪いのか考えちゃって(^_^;)
まぁ、お茶だし気にせず飲めばいいのかもですがf(^_^;
みさじょん
2013/12/23 23:12
こんばんは!
ルイボス茶は飲んだことないですねぇ。
ホットで飲めば大丈夫なんじゃないのかなぁ?って思っちゃいますよね!
緑茶が好きなんですけどそれも体を冷やすって聞いたことあります。
今は宝源ていう漢方をお茶がわりに飲んでます
カナッペ
2013/12/23 23:30
ルイボス茶飲んだことあります!前にインターネットでオーガニックでないと体に良くないって見たので、オーガニックでカフェインの入ってない妊婦さんが飲んでも大丈夫なやつ飲んでました!ホットであれば飲んで大丈夫だと思いますよ~美味しいですよね~p(^^)q
ハチ
2013/12/24 14:01
メリークリスマス!
っても、病院なんですけど…
みなさん、お久しぶりです(^o^)
年末ですねー(。-_-。)
27も病院だし、クリスマスもお正月もない感じです(°_°)
そういえば、助成金の申請してきたら…優しくされて泣きそうになりました。
不妊って、友達とかに同情されると凹むし、頑張っても結果がでないんでモヤモヤする。。
みなさんの旦那さんは、優しいのかな?
ウチは私が原因なんで、愚痴も言いにくいデス(°_°)
みさじょん
2013/12/24 17:54
メリークリスマース(^.^)
わたしは昨日クリスマスディナーに行ってきたので今日は何も無しです!^^;
うちの旦那はまぁ優しい方だと思います!
わたしも自分が原因だから、そんな愚痴は言わないですねー
都合がつかなくてタイミング治療になったときに、この日は大事な日だからね!って前もって言ってあったのに、グーすかピーと寝たときはブチギレましたけどね(´`:)
それよりも先日、最近出産した友達に会ったんですけど、その子が愚痴を言ってくるんですね。子供が寝なくて辛いとか、出産は痛くて二度とごめんだ!二人目とか無理!ってな具合で…
イラっとして「わたしは何度でも産みたいけどね!(怒)」って言ってしまいました。
育児のストレスとかもちろんあると思うけど、こっちは産みたくてもなかなか出来なくて苦労してるのに、他の人に言ってもらえないかなぁって思いました‥
極めつけは、私が体外受精をするって言ったら、「えー!年とってるのに?」って。
どういう意味だったんでしょうか?
意味わからなかったし、この人に私の気持ちはわからないや、と思ってそれ以上話すのをやめました。
あー愚痴ってしまいました
すみません!
よいクリマスを〜(*^▽^*)
ハチ
2013/12/24 18:08
みさじょんさーーーーん!!
わかるー!!わかるよぉぉぉ(。-_-。)
私の周り、子供3人とか普通にいるんですけど…
今更、子供作るの?みたいに言ってくるし…なにより、可哀想な目で見られるのが悔しいです(°_°)
体外するの、30代では早い方ですよ!
みさじょん
2013/12/24 18:23
今更子供作るの?ってどーゆー意味なんでしょうね?
悲しくなりますね。
周りに3人ほど不妊治療した友達がいるんですけど、やっぱり気持ちをかわってくれるというか‥話しやすいですよね〜
カナッペ
2013/12/24 23:20
merryChristmas★
うちの場合は旦那さんの原因だから私が愚痴っちゃうと責めてるみたいだからきついとかはなるべく言わないようにしてるよ~ごめんとか謝られるとつらくなっちゃうから(;_;)十代のころから付き合ってるから仲はいいかも!どちらかと言えば親からのプッレシャーがきつい(。>д<)親戚の集まりの時は最高にキツいよ…。
子供のいる友達とはだんだん疎遠になっちゃってるな…絶対私の気持ちとかわかんないだろうし、傷つくのこわい。どうしてそんなに無神経なのって思うよね…
みさじょん
2013/12/25 10:46
おはようございます(*^▽^*)
ですよね〜わたしも疎遠になりつつあります‥
Facebookしてたんですけど、やぱ子供産まれたら近況報告したくなる気持ちはすごくわかるんですけど、今の私はそれを見るのもなんか凹むので、やめました(´`:)
カナッペ
2013/12/25 15:28
Facebookキツいですよね…自分より後に結婚した友達が子供産まれました~とかってのせてるの見ると、夜眠れなくなっちゃう(;_;)考え込んでしまうよね…自分も子供産まれたら絶対してしまうし、誰も悪くないんだけど………。妊娠してみたいなっ(。>д<)
ハチ
2013/12/26 00:36
こんばんは!
今更、慌てて年賀状書いてます(°_°)
アワワ!
27日に胚を戻すから、上手くいくとイイな!!
私はラインも苦手だぜぃ!
親戚は怖いですよね(。-_-。)
私の方は、余り親戚も居ないし…
不妊治療してるって言ってますけど
旦那さんの方は、言えてないのかな?
田舎なんで、甲斐性がないとか旦那が言われてるとムカつくよ!
一番欲しくて傷ついてるのは、本人なのにな(°_°)
まー、転勤族なんであんまし帰らない様にしてます。
本音な話…出来なさすぎて、離婚してもいいなんて思ったりしてますぅ
頭の中、妊娠や着床とかばっかり考えてて…何してんだろー?って、バカバカしくなったりしてます。
ほーんと、不妊って人間壊しますよね
メッチャ、愚痴ばかりでゴメンなさい
不快に思ったりしてたら、すいません(。-_-。)
カナッペ
2013/12/26 11:23
わかります…採卵のときってどんどんお腹ははってくるし筋注はいたいし、ストレスたまるし、狂いそうになりますよね(;_;)ホントたまにこの現実から逃げ出したくなる…。この生活やめたくなりますよね(;_;)
明日もどすんですね(^○^)今は卵ちゃん信じて頑張って~卵ちゃん今頑張って生きようとしてますから★リラックス★好きなものでも食べて好きなことしたらいいですよ(^o^)/~~着床しますように!
みさじょん
2013/12/26 13:24
親戚って容赦ないですもんね!
この前色々言われたけど無視しました!笑
わたしの母親もその人に、気にしてるから言わないで!とピシャリ
愚痴ってください!いつでも聞きますよ(^^)
今日注射してくれた看護師さんの優しい言葉にウルウルしてしまいました。
カナッペ
2013/12/26 15:21
毎年この時期ホントに嫌になる(。>д<)集まりとかなきゃいいのに…。さっさと終わらせたーい!!
今日妊婦さんみただけで複雑な気持ちになった(;_;)羨ましかったり、イライラしたり…お腹が大きいのみるとやっぱへこむ…。
マァコ
2013/12/28 19:59
みさじょんさん・カナッペさん
ルイボス茶の返事ありがとうございます(^_^)
いつも温かいのを飲んでるのでこのまま飲んでみようかと思います♪
みなさん年末忙しいですか?
今年も残り3日ですね・・・
早いなぁ・・・
今まで昔に戻りたいと思ったこともなかったけど
今は戻らなくても年を重ねたくない気持ちが大きいです
赤ちゃんがお腹に宿ってくれるまで・・・
そんな気持ちのまま今年は年越しです
明日は3人目を妊娠した友達と会ってきます
久しぶりに会うし・・・元気よく行ってきます!!
楽しめるか微妙ですが(^_^;)
カナッペ
2013/12/28 23:00
3人目か~すごいね(^^;)))
せっかく会うんだし楽しんで!
年末は何かと忙しいよね…ギリギリまで仕事なので頑張ります(^3^)/〜☆
皆さんも体調くずさないようにね~
みさじょん
2013/12/29 00:14
こんばんはー!
明日から掃除と年賀状をがんばらなくちゃ!
一昨日、旦那と喧嘩して‥‥
排卵日前に頑張りたいのに、向こうはする気なしで悲しくなっちゃって、もうやっていけない!って思ってしまいました
いくら誘発剤飲んでも、注射しても、しなかったら意味ないし!って激怒プンプン丸ですよ‥
今日の夕方まで口きかずに、向こうは平謝りタだったので、許してあげました
けどせっかくのタイミングが無駄になりました
カナッペ
2013/12/29 21:40
うちも明日から急いで大掃除と年賀状だ~(´д`|||)
排卵日にしないとかありえないね…(`Δ´)自分だけが頑張ってるって悲しくなちゃうよね(;_;)きっといろんなプレッシャーを旦那さんも感じててそういう気分になれなかったのかもしれないけどね。この日のために頑張って準備してるから、その頑張りだけはわかって頑張ってもらいたかったよね…。仲直りできたならよかったですp(^^)q
ハチ
2014/01/05 16:33
あけおめですー(^o^)
あー、妊娠してませんでしたー(°_°)
着床すらしなくて…
一応、明日判定日ですか、移植後9日目で陰性なんで最悪だー
ところで、質問なんですが…
凍結胚盤胞移植って、何日目にするものなんですか?
大学病院は、黄体ホルモン補充から7日目って言われてるのですが…
ネットなどを見る限り、5日目が普通みたいなんですけど(。-_-。)
なんか、融解して少し培養するから7日目でいいと言われてるのですが?
脱出しかけとか、完全脱出してる胚盤胞なんで着床すらしないのが不思議です(°_°)
転院も考えるけど、また検査とか振り出しに戻るのも考える
もう、受精卵も少ないで…ホント泣きそうです。
今度の周期は、先生に言って5日目に戻そうと思っております
カナッペ
2014/01/05 23:45
明けましておめでとうございます(^o^)v
明日判定ですか…前日ってどうしてこんなにも長い1日に感じるんですかね…ほんとはフライング検査しないで病院で判定聞いた方がいいのかもしれないけどまってられないですよね…ネットとかで遅れて着床したっていう人もいるみたいだから明日先生の判定聞くまで頑張って~★
私の場合は二回凍結したのをもどしましたが二回とも六日目に戻してます!超音波で内膜のあつさをチェックしてから10日目にはもどしてます!超音波で検査してからは10日間は1度も病院にはいかないです!
脱出胚ってすごいですね♪うらやましい!いくつか凍結できてるなんて最高ですよ~いいな~★
ハチ
2014/01/06 17:47
こんばんは!病院帰りです。
案の定、陰性(°_°)
実は、今回胚盤胞3個戻しだったんですよ!
グレードバッチリ!内膜の厚さバッチリ!
なのに…はぁーーー(。-_-。)
もう、胚盤胞移植10回近くしてるのに全くダメ!
先生も、こんな事、ナイですと困惑気味でした(正直、私がいいたいよ)
もう、受精卵ないし…また採卵からだ
カナッペさん!
お返事ありがとうございます(^o^)
6日目戻しなんですねー!
今日、先生に聞いたら着床するの7日〜9日目なんで間違ってませんよとの事でした(°_°)
ネット見る5日目移植はなんなんだろうな?
確かに、胚盤胞が出来るの嬉しいですが…着床すらしなくて、結果が出ないのも辛いですよ(°_°)
私の子宮じゃなかったら、命があったのかなー?とか、殺しちゃったよとか考えてしまいます
暗くなって、ゴメンなさい。
陰性は分かってても、精神にきてしまいました!
切り替えて、がんばろう(^o^)
カナッペ
2014/01/06 23:08
こんばんは♪
残念でしたね…ホントにどうして着床しないんですかね…原因があるのなら教えてほしいですよね…。
採卵からなんですね、大変だけどまた頑張りましょ~。採卵してから新鮮胚の移植はしないんですか?全部凍結?私はこの前は2段階移植でしたよ!凍結胚の時はもどす2日前に内膜刺激して着床しやすくしてもらいました!どちらも妊娠にはいたらなかったけど…今度も同じようにしてもらうつもりです。
ハチ
2014/01/07 12:32
おはようございます(^o^)
今日は、しがないアルバイターです。
2段階移植はした事ないです
新鮮胚盤胞も、しまいました(°_°)
PCOSなんで、OHSSの危険があるんで新鮮胚盤胞は出来ないかも…
というのも、大学病院では胚盤胞移植しかしてないのかも?
でも、前回はシート法で試しました。
カナッペさん、今度は上手くいくといいですね(^o^)
私は、結構諦めてる感じです(°_°)
転院も考えたんですけど、また検査ばっかりで時間の無駄かなとか…
あと、大学病院だと費用が安く抑えれるんで…
私みたいに、原因不明で回数が必要な場合は、いまのままでいいのかな?
と思っております。
カナッペ
2014/01/07 23:41
こんばんは♪
新鮮胚より凍結胚の方が着床率がいいし私もできれば凍結までいけたらいいんだけどいつもそこまでもたないんだよね(;_;)
大学病院って他のとこより安いの?知らなかった~(゜〇゜;)
みさじょん
2014/01/12 13:08
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
ハチさん、残念でしたね(´`:)凹みますよね。
色々調べまくったんですけど卵黄が不妊とか不育症に効くって知ってましたか??
私、効くなら取り入れてみようかなぁって考えてます!
烏骨鶏の卵酢ってやつを今資料請求してみました!
カナッペ
2014/01/12 23:41
卵酢聞いたことあります!よく雑誌にものってますよね~飲んだことはないけど効くのかな~(^◇^)
私も飲んでみようかな~
みさじょん
2014/01/14 00:53
体にいい変化があったらまた報告しますねー(^^)
今日は宮崎の鵜戸神宮にいってきました!
鵜戸神社と間違えて4時間ほど余計に時間がかかってしまいましたが、無事に参拝できましたー!
結構な人で、カップルもたくさんいたのでみんな不妊に悩んでるのかしら…などなど思いながら。。
ご利益あるといいけどなぁ
カナッペ
2014/01/15 16:54
鵜戸神宮と鵜戸神社ってあるんですか~私達も去年行きましたよ~たぶん神宮のほう!石を投げる所ですよね(^◇^)
子宝神社だってきいたことあります!
今年は良い年になるといいですね♪
卵酢よかったらまた教えてくださ~い★
みさじょん
2014/01/27 00:06
こんばんわー(^^)おひさしぶりです!
最近暖かかったけどまた明日から冷えますね!
冷え性なのか足がなかなか暖まらないので足用カイロは必須です。
この前、卵酢が届いてさっそく朝晩飲んでます!味が苦手とか色々書いてあったんですが、私はおいしく飲ませていただいてます!
採卵の予定でピルを飲んでたんですけど、昨日の超音波で、卵胞が大きくなってるってことでまた一週間ピルが追加になりました。
最悪、今期は採卵できないかもって言われてショックを受けた昨日でした。
カナッペ
2014/01/27 23:27
お久しぶり~(^◇^)
最近めっきりサボってたから昨日からお灸女子頑張ってます!久しぶりに自分でのせたら熱かった~f(^^;頑張って続けないとな!
最近転院したほうがいいのか悩んでます!姶良のクリニックのほうが技術がいいって言うんですよね…ほんとなのかな?このまま今の所で続けてて大丈夫なのか心配(^^;)))転院考えたことないですか?
みさじょん
2014/01/28 11:52
そっちらが実績があるってこと??
体外受精をまでしてないから転院はまだ考えてないけど、今のとこも一時間かかるから、姶良までは厳しいかもなぁ。
でもなかなか成果が出ないと考えちゃうよねえ
カナッペ
2014/01/29 08:39
おはよー(^◇^)
周りから姶良の方をすすめられるんですよね(^^;)))
私の場合は受精率が悪いので受精率はその病院の技師さんの技術で変わったりするから少しでも良いところに早くいったほうがいいって不妊治療経験者の方から言われるんです!
ちょっと悩み中!
とりあえずは凍結してある最後の一個戻してから決めよっかな~
みさじょん
2014/02/16 23:36
こんばんはー!ご無沙汰でした。
この前初の採卵をしてきました。まぁまぁの痛みでしたが余裕で我慢できました!
12個採卵できたんですが、正常受精が4個しかなくて、これって少ないんですよね?初めてなのでイマイチよくわからなくて(´`:)
明日移植予定です。正常に受精しても必ず発育していくってわけじゃないんですよねぇ?
今から不安です…
カナッペ
2014/03/07 23:27
お久しぶりです!
みさじょんさん採卵お疲れ様でした(^o^)vもう移植の結果でたかな?
無事に着床してますように\(^_^)/
© 子宝ねっと