この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みょん
2015/04/10 19:00
鹿児島で不妊治療されているかた、いろいろ話をしましょう。治療中は思うようにいかず、つらい時もあります。お互い励ましあえたら、いいですね♪
返信=50件
※100件で過去ログに移動します。
stance
2015/04/15 00:14
初めまして!
鹿児島県在住38歳です。
ベビ待ち4年。
人工授精4回経て顕微へ…
1回目の胚盤胞移植は陰性…
支え合えるお仲間が欲しいです(^O^)
あこ
2015/04/16 06:44
初めまして、mクリニックに通ってます。よろしくお願いします。
みょん
2015/04/20 11:39
stanseさん、こんにちは!私も1回目の胚盤胞移植は陰性でした。それからは、なかなか採卵まで至らない状態です。採卵出来て胚盤胞まで育つのは、奇跡的だと、つくづく感じます。次の採卵の予定は決まってますか?
あこさん、こんにちは!
今、治療はどんな状態ですか?
stance
2015/04/21 09:00
みょんさんこんにちは!
ホント子供を授かること自体奇跡なんですよね…
私はひとつだけ受精2日目の凍結胚があるので来週移植予定ですが望みは薄いのかな〜(涙)
また採卵からかと思うと…金銭的にも限界が(-。-;
あこさんこんにちは!
私もMクリニックですよ〜
いろんなこと考えれば考えるだけ辛くなりますよね…
でも考えるなってのはムリな話(-。-;
みょん
2015/04/21 11:00
あこさん、卵取れないとがっくりきますよね。卵取れないのは、変性卵?空砲?未熟卵?排卵誘発材の効果があまりない?ですか?
Stanceさん、移植予定に向けて、体調整えてくださいね。自然周期での移植ですか?
stance
2015/04/21 12:06
そっかぁ。
でもいくらたくさん卵がとれようが何度移植しようが我が子を抱けるまではみんな一緒だよ〜(T ^ T)
今私はテープ貼ってホルモン補充中です。ありがとうございます!
あこ
2015/04/21 12:15
そうなんですね。お互い励ましあって、頑張るしかないですね。
みょん
2015/04/21 16:36
あこさん、錠剤のクロミッドは試しましたか?hcgで反応が少ない場合にも効果あるみたいですよ。卵の数が少しになりますが、低刺激で体に優しいです。ロング方は質のよい卵ができるようです。hcg以外にも注射があります。試されましたか?
Stanceさん、補充療法は着床しやすいようですね。うまくいくといいですね。
あこ
2015/04/21 17:34
みょんさん ありがとう🎵詳しいんですね(^-^)
stance
2015/04/21 20:16
人それぞれ悩みは違ってもみんな我が子を抱きたい気持ちは一緒だし励ましあって頑張りましょ!
私も原因不明で何をどう治療するってわけでもなくただひたすらチャレンジし続けるだけで先は見えないし不安ばかりです…
おまけに夫の転勤で離島に引っ越して1年。
通院するのも大変だけど諦められず頑張ってます!
これからもいろいろお話しさせて下さい(^^)
みょん
2015/04/24 20:43
mクリニックにおいてあるジネコは参考になりますよ。無料です。鹿児島市立図書館やサンエールの図書館にもあります。近くの図書館のぞいてみたら、いいですよ。
stanseさん、離島から通われるの大変ですね。
皆で妊娠に向けて、がんばりましょう。
私は今回は、先生の都合もあり、人口受精でした。排卵前にしたのですが、排卵は間に合ったようです。卵の状態がわからないので、不安があります。
あとは神頼みです。
stance
2015/04/27 15:26
こんにちは!
先生の都合もあり人工授精ですか?
確かに人工授精は卵の状態分からないし着床の前に受精の不安もありますよね〜
でもどんな手段でも結局最後は神頼みしかない(笑)
私も明日いよいよ移植です…
お互い祈りながら長い長い高温期を乗り切りましょう!
みょん
2015/05/03 18:52
移植は無事終わりましたか?
判定日はいつてすか?
私は着床が過ぎてから、体調があまり良くありません。
前の体外受精のときもおなじような感じで、陰性でした。
今回はうまくいくといいのですが。
stance
2015/05/03 21:24
こんばんは。
とりあえずは移植は無事終わりました!
判定日は11日ですが…待ち長いですよね(-。-;
みょんさんはいつですか?
私は以前胚盤胞で陰性だったので、今回4分割胚…ムリでしょとあまり期待しすぎないように自分に言い聞かせてみたり…でも信じなきゃ!って思ったり毎日忙しいです(笑)
とりあえずGWなのでいろいろ考えずに楽しみながら過ごそうとしてますが。
みょんさんは体調大丈夫ですか?
まだ結果は分からないから信じて今は体大事にして下さい!
お互いうまくいくといいですね(^∇^)
みょん
2015/05/04 11:27
判定日は病院の都合で12日です。検査薬では5日にしていいと言われたので、明日の朝、してみます。
下腹が痛いのですが、温めて横になったら、一旦痛みが引きます。
身体温めていますか?着床率をあげるそうです。
ストレス貯めないのが一番ですね。
stance
2015/05/04 16:05
12日ですか!!なんと1日違いですね!
検査薬かぁ…私はいつも悩みながらしたことがありません^^;
ビビリなので勇気が出ず…(笑)
もう反応出ますかね?
下腹が痛いんですね…着床痛?とか思いたいですよね。
ホント温めてゆっくりされて下さいね!
私は全くなんの症状もありません(涙)
またご報告お待ちしてます(^^)
みょん
2015/05/07 17:10
症状がないの羨ましいです。
5日にうっすら線が出たのですが、6日の夜にリセットでした。今日病院に聞いたら、行くのは12日でよいとのことだったので今月は見送りなのかな?という感じです。
昨日はがっかりでした。明日はケーキでも食べようかな。
stance
2015/05/08 12:40
みょんさん、大丈夫ですか…?
気持ちリセット出来ましたか?
私も判定日まで後3日にして昨日からどんどん体温低下してます…
ホントにどんなにお金かけてもどんなに頑張ってもなかなか我が子に会えませんね(涙)
先日病院で目にした雑誌にうつむいて落ち込んでたら空の上の赤ちゃんからママのお腹が見えないから胸張って真っ直ぐ前をみよう!みたいなことが書いてありました。
そう簡単に割り切れないけど思いっきり泣いて落ち込んで好きなもの食べて好きなもの飲んで好きなこといっぱいしたらまた前向いて一緒に頑張りましょう!!
みょん
2015/05/08 22:21
ありがとうございます。高温期の体温には一喜一憂しますよね。高温期維持するのに、ネットでサムゲタンがいいと書いてありました。朝鮮人参やなつめ、にんにくとか身体によいのだと思います。
判定までもう少しなので、身体大切にしてくださいね。
今日は久しぶり夜の街にでて、飲んできました。
次に向け頑張ります。
stance
2015/05/09 10:26
サムゲタンかぁ〜食べたことないです(笑)
ありがとうございます!
夜の街に飲みに行かれたんですね(*^^*)
私もリセットしたらまずお酒です(笑)
今回ダメだったらしばらく治療出来ないので島での夏を満喫しようとダメだった時の楽しみを見つけて落ち込みを軽減させようとしてますがきっと泣くんだろうなぁ〜^^;
みょんさんはまたすぐ次にチャレンジされるんですか?
みょん
2015/05/10 20:50
病院に行くの生理7日めなので、多分来月かもしれません。
いよいよ明日病院ですね。
どきどきですね。
stance
2015/05/11 23:06
みょんさんこんばんは!
今日の妊娠判定、陽性頂きました。
まだ数値的なもので妊娠反応があったというだけで安心は出来ませんがこれから胎嚢確認、心拍確認、いくつもの難関をクリアしていけたらと祈りながら…
気にかけて下さりありがとうございました。
みょんさんにもきっとこのパワーが伝わる様に心より祈ってます!
まだまだいろんなお話させて頂いて支えあって行きたかったですが、そういう訳にはいかない様なので…
短い間でしたが本当にありがとうございました。
体大事に心も大事に。
みょんさんのこれからを遠くからお祈りします。
みょん
2015/05/12 11:43
Stanceさん、おめでとうございます。よかったですね。これからもいろいろ大変ですが、きっと乗り越えられますね。身体を大切にしてください。
あこさん、ユウチュウブで、ひまわり鍼灸院を見て見てください。参考になること、いっぱいです。
治療、頑張っていきましょう!
あこ
2015/05/13 11:52
みょんさん ありがとう さっそく見ましたよ。これから、もっと勉強したいです。
がちゃぴん
2015/05/14 14:01
初めまして。
治療をはじめて、4年目です。
タイミング法をずっとしていましたが、今日の夕方にはじめての人工授精をします。先ほど診察していただき、今日で大丈夫とのことでした。
はじめてなので、よく仕組みが分からず、主人も「行けばいいんでしょ」て態度でした。この一言がショックだったけど、お互いに勉強不足だからしょうがないですね!仕事を抜け出して来てもらうので、二人で勉強したいと痛感しました。
みょん
2015/05/21 19:15
治療中はわからないことがたくさんでてきて、勉強する事が多いですね。
ガチャピンさん、こんにちは!
人口受精はどうでしたか?判定はいつてすか?
男性は女性のように、治療に積極的でない人もいます。なだめたり、よいしょしたりして、協力してもらえるようにがんばりましょう。うちの旦那は病院の説明を聞いたら、検査を受ける気になってくれました。
がちゃぴん
2015/05/24 18:43
14日に無事に人工授精しました。そして、16日には排卵済を確認できました。今のところは体調の変わりはないです。あまり考えないように、仕事を頑張ってます(笑)
みょん
2015/05/26 17:18
がちゃぴんさん、判定日はいつですか?
ミッフィー
2015/05/28 16:58
はじめまして!
不妊治療を初めて一年、この度旦那側に問題があることがわかって、体外受精を決意したものです。
不安だらけですが、よろしくお願いします!
がちゃぴん
2015/05/28 22:01
今日で人工授精して14日目です。ルトラールを16日から飲んでいて、飲み終わって二週間しても生理がこなかったら、調べてみてねって言われたんですけど、そんなに長いんですか?今は、乳首が痛くはっています。昨日までは頭痛もありましたが、鎮痛剤は飲みませんでした。ひどかったので、いちお調べてみたのですが、陰性でした。陰性だったので、鎮痛剤を飲もうと思ったけど、もしものことを考えると飲めませんでした。いつ頃に反応でますか?
みょん
2015/05/30 10:19
私は22日に人工受精して、ルトラールを10日ぶんもらいました。6/4に妊娠判定です。14日間です。
ルトラール飲んで2週間後は長すぎなのではないかと思います。人工受精して14日位で検査薬したらよいと思います。検査薬のチェックワンFASTは生理予定日から検査できますよ。
がちゃぴん
2015/05/30 19:51
人工授精から、2週間たったので、検査してみたら陰性でした。ルトラールを飲み終わって2日目です。胸のはりと乳首痛はとれません。
みょん
2015/05/31 15:27
ルトラールの副作用かもしれませんね。検査結果は病院が正確かもしれません。生理がはじまるまで、様子をみられてはいかがですか?
がちゃぴん
2015/06/01 00:05
14日に人工授精をして、着床まで約1週間で21日頃に着床して、今日はまだ10日目ですね。まだ検査期間ではなかったですね。
みょん
2015/06/05 12:30
妊娠判定は陰性でした。自分へのご褒美に花をかいました。夜は飲みに行きました。また、次に向け頑張ろう!!
がちゃぴん
2015/06/10 22:31
私もダメでした。次また頑張ります!
のん
2015/06/11 23:04
はじめまして。
多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療3年目です。
ずっとタイミングをしてましたが今月初めて人工受精にトライしました。
今日で排卵日から11日目です。
ミッフィー
2015/06/12 15:48
のんさん、私は人工受精を飛ばしてタイミングから体外受精にしましたよ!
人工受精しなくてもいいのか聞かれたんですけどね…。
私も来週から注射なんです。〜‼
お互いにがんばりましょう〜
みょん
2015/06/15 11:15
のんさん、もうそろそろ判定日ですね。うまくいくといいですね。
ミッフィーさん、治療周期に入れるんですね。今回はどんな方法ですか?
ミッフィー
2015/06/16 23:02
みょんさん、
ショート法で今日から点鼻薬はじめて、明後日から注射〜という感じです…
どうなるか…ドキドキです!
グリン
2015/06/20 16:28
はじめまして☆私も鹿児島の病院通ってます!
タイミング法から次回人工へいきます☆
注射の副作用が一番不安なのですが、分かるかた教えて頂けないでしょうか。
hcgの注射です。
みょん
2015/06/21 18:18
ミッフィーさん、ショート法だと2週間位採卵までかかりそうですね。点鼻薬は時間ごとに忘れないようにするの大変ですよね。卵育つのに睡眠も大事なので、睡眠時間確保したほうがいいと思います。うまく育つといいですね。
グリンさん、私は注射で眠くなったりだるくなりました。ネットで検索したら副作用に関して、たくさんでてきますよ。ただ、作用も人それぞれなので経験してみないと、わからない点もあります。始めてみて、つらいときは先生に相談したほうがよいと思います。他の種類の薬もありますよ。
ミッフィー
2015/06/22 21:53
みょんさん、
ですよね、睡眠大切だとおもいます!
点鼻薬、ついうっかりなのでほんときをつけてます〜(;o;)
あとは、毎日の注射ですかね…
採卵が、今週末みたいなので私の場合は10日くらいですかね😃
みょん
2015/06/23 23:34
卵ちゃん、よい成熟卵に育つとよいですね。
私は来月に向け、今回はカウフマンです。結構気が抜けてます。来月数値がいいといいなあ。
みょん
2015/07/19 13:05
採卵周期に入りD14です。アルコール飲んでも、着床までは大丈夫と言われたのもあり、飲んでしまっています。高額な治療費を払うのに、日々の生活にかまけて、ウォーキングも出来ていません。今日になって焦る気持ちがでてきました。
先週、病院で卵巣がわからない、とエコーの時に先生が言ってて、不安な気持ちが影響してるかも、しれません。
グリン
2015/07/26 13:12
みなさん、こんにちは。
お返事遅くなってしまいすみません。
先日人工してきました。
しかし、精子濃度が薄く、全体的に精子量が少ないので、期待してません。
しかも旦那さんは、精神的支えになりません。
みなさんは旦那さんはどんな感じですか?
みょん
2015/07/27 14:11
うちの旦那も精神的支えにはならないです。子供にわずらわされない、夫婦二人の人生を楽しみたい、といっていて積極的ではありません。協力はしてくれます。やはり女性が頑張るしかないのかもしれません。
精子が少ないのであれば、顕微受精が良いようですが、体外受精にステップアップする気はありますか?
みょん
2015/09/05 11:29
理子さんの二人目妊娠を聞いて、羨ましくてしょうがないです。私は理子さんより半年ほど遅いスタートでした。理子さんの不妊治療4年の間、私は成果なしです。違いはなんだろうな!
早く授かって、治療の卒業したいです。
あこ
2015/09/09 23:05
みょんさん、お元気ですか?今、どうされてますか? 私は、お休みしてます。
あい
2015/09/19 13:16
初めまして。
不妊治療をして1年半…
タイミング法をしてますが中々、上手くいきません。
周りは子供が2、3人いるのに
自分はなぜひとりもできないの?と
落ち込みます。
このままタイミング法で子供を授かるのか不安で…
同じ経験の方いらっしゃいますか?
© 子宝ねっと