この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
きき
2015/11/04 19:38
マイマイさんが作って下さったトピが、またまた100レスを超えましたので、パートBを作成しました。
みんなで励まし合って、前向きに治療に望めるよう、いろんなお話ができるといいですね
パート@、Aは過去ログを参照下さい★
作成日:2015/11/04
過去ログは返信できません
きき
2015/11/04 19:42
しぃさんへ
手術今日だったんですね
さっきは、明日だと思ってレスしてました(T_T)
無事に終わることを心から祈ってます!
しばらくゆったり過ごして下さいね
マーチ
2015/11/05 10:15
みなさんおはようございます★
マイマイさん:はじめまして★私も最初に受診した時、多のう胞と言われました。しいさんの言われた通りE2がかなり高くてOHSSになりました(+_+)なので2周期空けてからの移植になります。待ち遠しいですよね。。お友達の方は新鮮胚移植されたんですね★でもネットとか見てると凍結胚移植のほうが着床率高いとかも書いてますよね。今は体を休める時期だと思ってグッとこらえてます。
ききさん:今日も受診されたんですかね?採卵の日が決まりますように★私は採卵後1週間後に受診してそれからは受診しなくてよいとの事だったのでのんびりしてます。今月の中旬ごろに2回目の生理が来る予定なのでそのころからまた通院開始します。でも今月学会があるみたいで休診の日がありますよね(+_+)
きき
2015/11/05 16:07
みなさんこんにちは
マーチさん
E2が高いと2期空けるんですねぇ
あ、マーチさんはシルバーウィーク、マイマイさんは年末年始を挟むからですかね?
私は、今日は注射だけで、明日エコーと注射をしてから採卵日が決まります
左卵巣が子宮の後ろにあるみたいなので、状態がとても心配です…
ところで、マーチさん、マイマイさん
採卵の時って車の運転はダメなんでしたっけ?
行き帰りって旦那さんにしてもらいましたか?
マーチ
2015/11/05 17:34
ききさん:受診お疲れさまです☆゚明日決まるといいですね。採卵の日は運転ダメと言われたので送り迎えしてもらいましたよ♬
マイマイ
2015/11/05 19:22
みなさんこんばんは(^_^)
ききさん、そうなんですよ〜!友達と比べてしまうんです(^_^;)もう一人、最近結婚した友達に追い越されそうと今ちょっと悩んでます(^_^;)旦那とか人と比べない性格なので羨ましいです!
ききさんも、友達が8月に妊娠したんですね!嬉しいけどショックですよね(>_<)わかる〜!職場の人とかなんとも思わないけど、友達とか近い人が妊娠するとショックだぁ(^_^;)
ききさん、明日のエコーが心配ですね!左側も降りてきてたらいいですね(^_^)でも、右側の卵が沢山育っているかもしれないですよー☆
私も、採卵時は、ちょうど土曜日だったので、送り迎えしてもらいました!平日だったら、タクシーのはずでした(^_^;)
マーチさんも多嚢胞卵巣なんですね!私はこのせいで、薬がないと生理がなくて、18歳の時から病院通いです。
マーチさんも、E2が高かったんですね!ほんと待ち遠しいですよね(>_<)私もマーチさんのように、体を休める時期と思ってのんびりしときます(^_^)マーチさんは、お腹の違和感とかありましたか?どれぐらいありましたか?私は、お腹の違和感がとれず、仕事の制服も今日しまらなくて(>_<)腹水がたまってるのかなぁ。それとも食べて太ったのかなぁ(^_^;)明日病院で言ってみようと思うけど、ただの食べ過ぎだったらどうしよーと思って(^_^;)
凍結胚移植の方が着床率いいみたいですよね!私は明日、いくつ胚盤胞まで成長できたか聞くので、ドキドキです(^_^;)
マーチ
2015/11/06 10:31
おはようございます(^◇^)
マイマイさん:採卵後3日間はお腹の張りがすごくて普段はいているズボン入りませんでした(*_*)4日目くらいから徐々に良くなりました。体重も採卵前に2キロほど増えましたが採卵後の生理が終わるころくらいから減り始め今は元の体重に戻りました。なのでマイマイさんも今はお腹が張っているだけなのだと思います★生理が来たら良くなりますよ。
胚盤胞の結果楽しみですね✦
きき
2015/11/06 17:49
みなさんこんにちは★
今日は、暑いですねぇ〜〜
今、病院行ってきました!
7個育っているとのことで、月曜日に採卵が決まりました
左の卵巣は少し動いてくれたので、押したりして採れるかもとの事です
ただ、子宮に癒着しているようなら左は止める事もあるってことでした
なので、明日は2回注射です
採血もあるって事でした
少し安心したけど、受精も出来るかどうか。。。
まだまだ不安ばっかりです…
マイマイさん
比べる自分も嫌になったりしますよねぇ
自分だけ遅れるのが怖いし、辛いですよねぇ
凄くわかりますよ…
私も培養士さんに、凍結移植のほうが確率は上がると説明を受けましたよ
だから、万全にできるって思ってゆったり構えて下さいね〜
私も凍結出来るくらい採れたらいいなぁ
マーチさん
やっぱり送り迎えですよね
今日の病院でも言われました(笑)
私も今現在お腹がパンパンです…
採卵が終わると変わるのかなぁ
あ、元々太ってるからただ、また太っただけかもですけど…(笑)
私も、お二人に続けるように
月曜日の採卵頑張ります!
しぃさん
大丈夫ですか?
また気が向いたらお話しましょうね
待ってますよ★
マーチ
2015/11/09 11:05
こんにちは☆今日は雨ですね。。
ききさん今日採卵でしたよね?
無事に終わりましたか〜??
きき
2015/11/09 11:20
皆さんこんにちは
マーチさん、心配して下さってありがとうございます(T_T)
今、採卵終わってきました
結果は、膣からの採卵以外にお腹から針を指して採卵(経腹採卵って言うそうです)して、合計10個取って頂きました
ただ、かなり痛みがあって麻酔も2回追加して頂いたんですが、取りきる事は出来なかったそうです
でも、私が思った以上に取れたので先生に感謝です!
凄く痛くて、終わったら年甲斐もなく号泣(笑)
本当に大変だったのですが、旦那がずっと付いててくれたので助かりました
あと、旦那の精子も問題無いとのことで体外受精になりましたが、やっぱりE2の数値が、かなり高く(9000)…
移植はマイマイさんと同じく、年明け1月になりました
次は明日の受精確認と、来週の来院でしばらくお休みになります
お腹に針を指すって、凄いですよねぇ…
本当にT先生には心から感謝です
まずは第一関門突破ですが、明日の受精確認が。。。怖いです
マーチ
2015/11/09 11:48
ききさん☆採卵お疲れさまでした☆無事に終わったよかったです。
T先生もききさんに合った採卵方法をしてくださったのですね☆10個もとれてよかったですね。E2高かったららんそうも少し腫れてしまうかもしれませんね(*_*)なるべく安静にゆっくりとお過ごしくださいね。
マイマイ
2015/11/09 21:48
みなさんこんばんは(^_^)
ききさん、今日はお疲れ様でした!頑張っての書き込みしようと思ってたんですが、なんかバタバタで、やっと書き込みできました!
無事に採卵ができてよかったですね☆大変だったみたいだけど、優しい旦那さんが付き添ってくださっていたみたいで、心強かったですね(^_^)しかも、10個もとれてよかったですね!
移植も同じ時期ですね☆
明日の受精結果がドキドキですね!
マーチさん、お腹のはりはだいぶんよくなってきたような気がします(^_^;)もしかしたら太りすぎかな(>_<)
マーチさんも体重増えたんですね!私も採卵前から体重が増えてしまって!生理が始まったらまた減るといいなぁと思います☆
受精卵は8個のうち6個、胚盤胞まで成長してました!一番グレードのいい物は3つだそうです!ちょっと安心しました(^_^)マーチさんも、エストラーナテープもらいました?私は生理が来ないので、ピルを飲んで、ちょうど年末年始あたりにかかるので、調整するそうです(>_<)
しぃさん、体調はどうですか?
きき
2015/11/10 10:11
みなさん
おはようございます
まだお腹がシクシクしています
穴を開けた所が特に痛いです
今朝、病院に電話して受精確認しました
10個中、2個は未熟だったけど残りの8個は、体外受精で全部受精したとの事です
後は、胚盤胞まで何個育つか。。。
怖いですねぇ…うまく発達してくれると嬉しいです!
マーチさん
まだ左の卵胞は取りきってないのもあるかもですが、お腹がシクシクします
1月までやれる事はやってみようかな?って思ってるんですが、マーチさんは何かされました?(鍼灸院行ったり…)
今月、生理が始まったら、排卵しないように点鼻薬からになるんですかね?
マイマイさん
一緒の期間になりましたねぇ!(笑)
ってか、胚盤胞への成績が超優秀じゃないですかぁ
凄く羨ましいですよ★
まだまだ先が長いけど、一緒に頑張りましょうね!
お二人は、お支払どうされました?
来週の来院時に金額提示があってから支払いになるって言われたんですけど、また別日に持っていくんですかね?
それとも振込なんですかね?
マーチ
2015/11/10 10:27
おはようございます☆
マイマイさん:きっと減りますよ☆
8個中6個も胚盤胞まで育ったんですね!すごい!!しかもグレードがいいのが3つもあるなんて心強いですね(*^_^*)私はグレードについて教えてもらえなかったのでまた受診のときでもきいてみようかな。採卵後の受診をした時にエストラーナもらいました☆今月生理が来たらテープ開始です。元々生理不順で2回目の生理が来るか不安だったので私もピルを出してもらいましたよ。卵巣の状態をよくしてくれる作用もあると言っていました(*^_^*)
ききさん:採卵後のお腹の痛みきついですよね・・大丈夫ですか?受診の休みの間特に何にもしなかったですがなるべく体を冷やさないように食べ物や飲み物に気をつけていたくらいです(*_*)鍼灸いいと聞きますよね♪
採卵後の生理が来たら私はピルを飲みました。高温期には入っていますが排卵は起こっていないみたいです。
お二人とも寒くなりますので体に気をつけてお過ごしくださいね☆
きき
2015/11/10 10:34
マーチさん
なるほど!!ピルを飲むんですね!
そっかぁ、そしたら排卵は止まりますもんね
今月中、クリニックは26日くらいからちょっとだけお休みだから、通院もなかなか大変ですよね
だからって、お向いの本院に行けって言われたら、私は泣きます…
排卵の注射も最後の夜間の注射以外、意地でクリニックに行きました(笑)
本院は辛い思いをした場所で苦手なので…(T_T)
いろいろ教えて下さってありがとうございます!
私も飲み物とか気をつけて見ようと思います
移植が順調に進むことを心から祈ってますね★
マイマイ
2015/11/10 20:04
みなさんこんばんは(^_^)
ききさん、お腹の痛みはどうですか?
8個受精したんですね!安心ですね(^_^)胚盤胞まできっと育ってくれますよ!
私は、支払いは、採卵の次の受診の、先週の金曜日に金額を聞いて、11月いっぱいに支払ってくださいとのことだったので、今日現金で支払いに行きました☆確か、現金かデビットでと書いてありましたよ!
今月生理が始まったら、点鼻薬はせずに、排卵も普通にして、排卵誘発法じゃなくて、ホルモン補充療法なら、次の生理からエストラーナテープをはって、排卵しないようにして、19日目に移植と言ってましたよ☆生理が普通に来るなら、ピルは飲まないみたいです!
マーチさんはグレードの説明はなかったんですね!次の時に聞いてみるといいですよ(^_^)
マーチさんはもうすぐ移植の準備にはいるんですね(^_^)楽しみですね☆
マーチさんも生理不順なんですね。多嚢胞だと生理不順ですよね(>_<)ピル、出してもらったんですね!マーチさんもマーベロンですか?マーベロンは10日以上飲んだらやめてもいいと言われて、採卵の時もそうしたんですが、年末年始や先生不在で調整したいと言われたので私がピルを早くやめたらダメですか?と聞いたけど、今回はきちんと飲むように言われるから、なにかあるんですかねー!
お二人は、助成金は申請されますか?
もし申請されるなら、凍結胚移植の時も申請されますか?一度で妊娠できなければ、採卵の時にもらった方がいいけど、今回でうまくいくなら、移植の時も申請した方がいいしなーと悩んでます!
きき
2015/11/11 14:13
みなさん、こんにちは
お腹の痛みがまだ少し残っていて…
卵巣の痛みじゃなくて、穴を開けたお腹の辺りが痛い感じです
もう少し様子を見て痛いようなら、病院に電話をしてみようと思います
マイマイさん
胚盤胞まで育ってくれたら、何度か移植ができるんで嬉しいんですが…
正直、もうあの採卵は嫌なんですよ。。。物凄く辛かったので…(笑)
なので、今は祈るのみですが、私も次回来院時にグレード聞いてみようと思います★
私デビットカード持ってなくてですね〜
お支払いの時って、20万とか30万とかの金額を持って行って、あの受付で支払うの恥ずかしいなぁって思ったりした所でした(笑)
そういえば、移植までのお薬は保険外なんですよね?
私も次に説明があるのかなぁ〜
これもちゃんと聞いてこないとですね
あと、助成金についてですが、採卵の時、培養士さんから、現時点で申請しても、移植の時にはまた申請出来るって説明がありました
(私は、ボーッとしてたので旦那が対応してくれました)
ただ、移植のみの場合は、7万くらいの助成になるって事でした
なので、私は今回までの分で一旦申請して、また移植の時にする事にしました
書類は、作成に2週間くらいかかるって事だったので、次回来院時にまた聞いてきます
あ、次回来院時に聞くこと多いなぁ…
メモ取れるようにして行かないとですね(笑)
しぃさん
お加減いかがですか?
ずっと待ってますからね★
いつでもお話しましょうね
マイマイ
2015/11/11 16:03
みなさんこんにちは☆
ききさん、お腹の痛み、徐々にとれてくるといいですね(>_<)
ききさんは受精率がよかったから、きっと胚盤胞まで育ってくれますよ(^_^)
確かに私も、30万円を出すのもね〜と思ったんですが、下の方で数えてくれて、回りもあんまり患者さんいなかったから、よかったです(^_^;)
この間の診察代と薬代は自費でしたよ!やっぱり結構かかるな〜と思いましたよ(>_<)
助成金、移植の時もできるんですね!
診断書は、支払いをしてから2週間後にとりにきてくださいと言われてましたよ!なので、一度電話してから行こうと思います!
そうなんですよ、移植は7万円なんですよ。だから、もし何度もするなら、もらえるのも6回だし、採卵の時にもらったほうがいいから、どうしようかなーと思ってですね(^_^;)私は、移植してから判定を待ってから、移植の助成金を申請しようと思います!
今日、一緒に採卵した友人に一週間ぶりに連絡とってみたんですけど、そっとしておいてほしいと言われて、ちょっと連絡したらいけなかったかなぁと考えてました(>_<)やっぱり、判定を待ってる間って神経質になりますよね。私はまだ移植してないので、何にも考えてなかったからなぁとちょっと悩んでました!
きき
2015/11/12 18:49
皆さんこんばんは〜♪
お腹の痛みが徐々に少なくなってきました
このまま、次の来院の月曜までに落ち着いてくれそうです
マイマイさん
やっぱり自費ですよね(笑)
私の場合は今までタイミングだったので、12月はタイミングせずに、普通に過ごしたら良いのか、また今度聞いてきます
私は、正直、採卵をしばらくするつもりは無いので、6回の助成金は移植でも使いきらないかなぁって思ってます
両家の家族にも、これで出来なかったら無理せんでいいが〜〜って言われているので…
年齢的にも厳しいんだって事がたくさん分かってきたしですねぇ
とりあえず、今回の採卵した子達がどの位凍結できるのかを見てからいろいろ考えたいと思ってます(^^)
お友達は通常の移植でしたよねぇ?
何か思う所があったのかなぁ…
それにしても、凍結せずに移植ができるだけ羨ましいって思うのは私だけですかねぇ
でも、不妊治療って原因も考えも人それぞれだから仕方ないのかもしれないですよね(T_T)
マイマイさんのお友達やしぃさん、マーチさん含め、私達みんながうまく行く事を心から願ってます!!
マイマイさん、1月まで、ゆったり構えて行きましょうね★
同級生のママさんになりましょ!
マイマイ
2015/11/15 17:13
みなさんこんばんは(^_^)
ききさん、お腹の痛みはどうですか?
8個受精したんですね!安心ですね(^_^)胚盤胞まできっと育ってくれますよ!
私は、支払いは、採卵の次の受診の、先週の金曜日に金額を聞いて、11月いっぱいに支払ってくださいとのことだったので、今日現金で支払いに行きました☆確か、現金かデビットでと書いてありましたよ!
今月生理が始まったら、点鼻薬はせずに、排卵も普通にして、排卵誘発法じゃなくて、ホルモン補充療法なら、次の生理からエストラーナテープをはって、排卵しないようにして、19日目に移植と言ってましたよ☆生理が普通に来るなら、ピルは飲まないみたいです!
マーチさんはグレードの説明はなかったんですね!次の時に聞いてみるといいですよ(^_^)
マーチさんはもうすぐ移植の準備にはいるんですね(^_^)楽しみですね☆
マーチさんも生理不順なんですね。多嚢胞だと生理不順ですよね(>_<)ピル、出してもらったんですね!マーチさんもマーベロンですか?マーベロンは10日以上飲んだらやめてもいいと言われて、採卵の時もそうしたんですが、年末年始や先生不在で調整したいと言われたので私がピルを早くやめたらダメですか?と聞いたけど、今回はきちんと飲むように言われるから、なにかあるんですかねー!
お二人は、助成金は申請されますか?
もし申請されるなら、凍結胚移植の時も申請されますか?一度で妊娠できなければ、採卵の時にもらった方がいいけど、今回でうまくいくなら、移植の時も申請した方がいいしなーと悩んでます!
きき
2015/11/16 11:57
みなさんこんにちは★
病院行ってきました
10個採卵して、8個受精⇒6個凍結できました!!
グレードも6個中4個がとても良いグレードで、残りの2個も普通とのことでした
培養士さんが、卵の写真を下さいました(^^)
すごく嬉しかったです♪
支払いも残しとくのが気持ち悪いので、今日金額聞いてすぐ支払してきました(笑)
あと、助成金の申請用紙もお願いしてきました
作成はお願いしてから、2週間かかるそうなので、また再来週でも取りに行きます
まだまだ先は長いですが、今は今できることを一生懸命していこうと思います
マイマイさん
なんか、前の投稿が重複しちゃってますねぇ〜
なんなんだろ?不思議ですね…
マーチ
2015/11/16 15:27
こんにちは☆中々来ることができずすみませんm(__)m
何か不具合ですかね。。
ききさん:6個も凍結できたんですね✦おめでとうございます!OHSSの症状は治まりましたか?
マイマイさん:私も多嚢胞なので確実に生理来てもらうためにマーべロン処方してもらいました
昨日2回目の生理が来てエストラーナ開始になりました。看護師さんの話では貼ったまま入浴も可能といっていましたがネットを見ていると結構剥がれやすいとのことで上から防水テープを貼ったほうがいいと書いてありました。実際防水テープから少しエストラーナがはみ出てしまいその部分ははげかけていました。もしこれからのご参考になれば幸いです
助成金の方も申請しているので来週の受診の時に書類をもらいたいと思います。移植の時も5.6万は必要になりそうだし助成金もらえるならもらいたいかなーと思ってます
きき
2015/11/16 19:15
皆さんこんばんわ〜★
マーチさん
いよいよ生理が来たんですねぇ!!
移植までのカウントダウンですねぇ
エストラーナ私も今日処方されました
内膜を厚くするお薬なんですねぇ
で、あのお薬、2日連続で貼りっぱなしにしないといけないんですよね?
って事は、マーチさんが教えて下さった通り、少し大きめの防水テープが必要そうですねぇ
マーチさんは凍結胚移植は1回目ですか?
私は、12月の生理が月末になりそうなので、生理開始日によってはもしかすると移植は1月の生理開始日後になるかもしれないって事でした
早く始めたいけど、体の事なので時の流れに身を任せたいと思います(^^)
マーチ
2015/11/16 20:26
こんばんは🌟�
ききさんもエストラーナもらったんですね。
2日間で張り替えですが貼りっぱなしなので防水した方が心配ないみたいです。
薬局に売ってました。エストラーナテープ自体は大きくないので私は小さめの防水テープを貼ってます。
凍結胚移植初めてですよー!
年末年始はクリニックお休みになりますもんね..12月の生理が待ち遠しいですね
しぃ☆
2015/11/17 09:07
ききさんマイマイさんただいま〜〜〜!!!
かえってきましたぁ(TдT)
いや〜怒涛の11月でした(笑)
いつのまにBになってる(笑)
マーチさんもはじめましてですね\(^o^)/
昨日から、職場復帰しました。
バタバタしたから、書き込みは今日でした^^;
まだまだ、傷口は痛いもののなんとかやっております。
病院行ったらそく手術になって
でも執刀もT先生だったから安心して
お任せしました。
入院中も毎日来てくださいましたし、
ほんと心から感謝です(*^^*)
右の卵管なくなっちゃったんですが、
とりあえず、次の生理待ちです〜
入院中は、赤ちゃんの鳴き声で
心ももうシュンってなったけど、
もう開き直りですね笑
また、みなさんと頑張っていきます<(`・ω・´)
これからもよろしくです〜\(^o^)/
きき
2015/11/17 10:03
みなさんおはようございます★
朝から雨ですねぇ〜
しぃ〜〜さ〜〜ん!!!
良かった〜
戻ってきてくれて本当に良かったぁぉ(T_T)
マーチさん
凍結胚移植初めてだったんですね
同じですね!!
今は、テープだけだけど移植後は注射もありますもんね〜大変ですけど一緒に頑張りましょうね♪
テープ、一気に三枚貼るんですよね?
防水テープの件、とっても参考になりました
ありがとうございます
今のうちに良さそうなの探さなきゃな
しぃさん
心も、身体も辛かったですね
本当にお疲れ様でした(T_T)
私も今回の採卵で左の卵管の癒着だけでなく、左の卵巣が子宮の後ろに癒着している事も判明しました
だから、自然妊娠は右でしかできません
コレ結構、落ち込みましたよ〜
でもねぇ、やれるだけの事はやって行きたいなぁって思うんですよ
不妊治療って、ずっと出来るわけじゃないからですね〜
特に私は、年齢的にもおそらく、あと数年しか無いんですよね
だから、前を向いて頑張ることにしました!
しぃさんは次の生理待ちなんですね〜〜
マーチさんはもう直ぐ移植
私もマイマイさんも1月の移植まで子宮お休み期間ですが、みんなで同級生のママさんになりましょう♪
そうそう
私も今回の採卵では、T先生に本当にお世話になりました
本当に、T先生には感謝してもしきれないですよね〜ありがたい先生です
ほんと、本院の赤ちゃんの泣き声…
私も注射でヤラれそうになりましたよ
でも、『私は、ここに帰ってくる!!!』と誓って帰りました
しぃ☆
2015/11/18 08:55
ききさん(;_;)
もうその言葉で泣きそうです( ;∀;)
ききさんもなんか卵巣大変なことになってたんですね!!
うんうん、やれるだけのこと!!
ホントそのとおりですね!
不妊治療はこの今しかできないですもんね!!
こういう経験があるからこそ自分の子供大切に
できそうだ!!
ききさんもマイマイさんも1月移植なんですね(*^^*)
前のをみたんですが、グレードがいいのが
たくさんあったみたいで(*^^*)
よかったですね〜楽しみですね(*^_^*)
ほんと、我々T先生様々ですね(笑)
私もT先生だったから、破裂せずに早期発見
だったのかなってホント思いました。
ずーっとお世話になりたいですね〜
おーききさんもやられましたか!!
すごい!!そうですね!!自分たちもいつか
ここに帰ってくるって前向きに思わなきゃですね!!!
病院食おいしかったし(*^^*)(笑)
マーチ
2015/11/18 09:59
おはようございます☆
しぃさんはじめまして。よろしくお願いします☆
ききさん:エストラーナは3枚ずつですよ。人によってはかぶれたりする方もいるみたいです(+_+)私は昨日貼り替えたのですが少し赤くなってました。
治療はつらい事もありますが私もT先生を信じて頑張っていこうと思います。
きき
2015/11/18 14:43
みなさんこんにちは♪
今日は朝から凄い雨でしたねぇ〜
しぃさん
そうですよぉ〜前を向いていきましょ!
愚痴はココでいくらでも吐き出して(笑)
状態的には、破裂する前に処置を受けることができたんですねぇ
子宮が守れて本当に良かったです
辛い思いをしたぶん、大切なものが何かを誰よりも判っているんですもんねぇ
良いママさんになれます!!絶対!!
って、病院食美味しかったですか??(^^)
うわぁ〜今から楽しみです★
マーチさん
ですよねぇ…
看護師さんの説明の時、三枚も貼るの?ってちょっと驚きました
でも、不思議ですよねぇ〜身体の外にシールを貼って、内膜を厚くするって
改めて医療って凄いなって思います
移植日、来週くらいには決まりますかねぇ?
待ち遠しいですね★
みんな、T先生にお世話になってるんですもんねぇ
マーチさんのおっしゃるとおり、先生を信じて頑張りましょうね!
しぃ☆
2015/11/24 10:14
おはようございます\(^o^)/
金曜日また病院行ってきました〜
ほんと、A病院の方はめっちゃ多い(;一_一)
11時に着いたけど、11時40分に診察でした。
ピッチももらえずに^^;
また、今度からクリニックにまたお世話になります(*^^*)
マーチさんも体外受精なんですね!!
私も今後お世話になるかもです!!
色々教えてくださいね\(^o^)/
ききさんですです〜美味しかったでした(*^^*)
また一つの楽しみデスね(*^^*)
ですね!!先生信じて頑張りましょ(^u^)
マーチ
2015/11/25 16:52
こんにちは。
昨日も多かったんですね(´・_・`)
私も今日久々にクリニックへ行ってきましたがいつもなら30分くらいで終わるのに今日は1時間待ちでした。明日がまた休診だから今日多いと看護師さんが言ってました。
しぃさん体をゆっくりと休めてクリニックで頑張りましょうね〜☆
しぃ☆
2015/11/30 09:28
おはようございます
おーっ!マーチさんも先週だったんですね!!
ほんと、すごい多いですよね^^;
先生たくさんいらっしゃるのに(;・∀・)
ありがとうございます\(^o^)/
まだまだ、おへそが痛くて、なかなかです(笑)
というか、ききさんもマイマイさんも大丈夫ですかね?
忙しいのかな
マーチさんも体調はどうですか?!
12月に予定ですか?!
マーチ
2015/11/30 15:19
こんにちは☆
今日クリニックに行ってきて移植日5日に決まりました
いよいよってかんじがしてきました
今日もクリニックは混雑していて1時間半ほどかかりました
しぃさんおへそいたいんですね((+_+))
無理はなさらずに、、
しぃ☆
2015/12/01 13:17
おはようございます\(^o^)/
おーおーーっ!!!
今週じゃないですか!!
ドキドキですね(*^^*)
体調を万全にして、レッツトライですね♪
マーチさんもはじめてなんですけ?
無事に着床つきますように、私も願ってます♪
ちなみに、マーチさんは1つ戻すんですか?
わぁ!最近混み混みですね(TдT)
わたしも明後日行くけど、混んでるかなぁ
はいっまだ痛いので、先生に診てもらいます(`・ω・´)ゞ
きき
2015/12/03 11:54
皆さんこんにちは♪
お久しぶりです!
携帯が壊れてしまいまして...
修理中の電話機でここにたどり着く事ができませんでした(笑)
やっとここを見つけて一安心です(´▽`;)ゞ
しぃさん
身体の調子大丈夫ですか?
あんまり無理したらダメですよ〜
もしかして今日病院でした?
実は私も10時半頃居ましたよ
体外の助成金の申請者を頂きに行ってきました
時間が合えば会ってたかもですね♪
今日は割りと空いてましたよ〜
身体辛いかもですが、ぼちぼちやって行きましょうね♪
マーチさん
おおぉ、とうとう今週移植なんですね☆
卵ちゃんがフカフカのお布団に無事たどり着いてくれること、心から祈ってますよ!!
移植後はまた注射ですかね?
温かくして過ごしてくださいね♪
私は思ったより早く生理がきて、それも10日位出血があって大変でした(笑)
でも、生理が来たらお腹の痛みも全く無くなりました
今日、助成金の申請者を貰ってきたので、来週には申請しようと思います☆
まいまいさん
お元気ですか?
また時間できたらお話ししましょうね♪
しぃ☆
2015/12/03 14:26
おつかれさまでーす!!
オーオー!!ききさんお帰りなさい\(^o^)/
よかった携帯(^_^)
ですです〜行ってきました!!
えーっききさんも
今日だったんですか会いたかった〜
私は朝一9時30分にしてたから、10時には
終わりました〜
また、おヘソ腫れてて、
このまんまだと切開するそうです
自分のヘソ菌を恨みますよ(笑)
子宮は、ぼちぼち排卵しそうな感じです〜って言われました!
ネットとかで生理を待ってからって
書いてあったからそうなのかなって思ってたのに、
またずにいいんだって思いました(笑)
仲良ししてからまた、来週病院です(^u^)
今日もさわやかT先生に癒やされて
また頑張ろうって思いました(*^^*)
えー!
ききさん10日も生理あったんですか?!
薬の影響?!
でもお腹の痛みなくなってよかったですね(*^^*)
あと1回生理きてから移植ですか?
もう次で?ドキドキ(*´ェ`*)
ほんとほんと、マイマイさん待ってますよ(;O;)
きき
2015/12/04 18:36
皆さんこんばんは♪
また微妙に寒くなりましたねぇ〜
妊活には温かい方が良いらしいので、先日、腹巻きを買って着けています(笑)
しぃさん
おへそ切開!?!?マジで?
大丈夫ですか?
ホントに辛いときはここで「辛いぞ!バカ野郎!」って言ってくださいね
いくらでも愚痴聞きますよ!
もう今月からタイミングは取っていいんですね★良かったですよ〜(*´∇`*)
赤ちゃんは出来る!って証拠なんですよ♪
お互いぼちぼち頑張りましょうねぇ
マーチさん
いよいよ明日ですね!
ゆったり構えて、卵ちゃんを迎え入れて下さいね♪
私は今日、市役所で助成金の申請してきました!
何か、めちゃめちゃ簡単で...あっという間でした(笑)
これもクリニックで下準備を万全にしてくれたおかげですねぇ
今月申請すると、翌月には助成金が口座に振り込まれるそうです
ホントにありがたい制度ですねぇ♪
マーチ
2015/12/05 21:01
こんばんは★
無事に移植してきました。
少し鈍痛はありましたが特に痛みはなかったです。
さわやか先生スタッフに指示を出すとき少し強めの口調だったのでそんなところもあるんだなーと思いながら移植を受けてました(笑)
看護師さんにも卵さんの力を信じてね!と言われたので判定日までなるべくゆっくり過ごしたいと思います。
しいさん、なんでも吐き出してくださいね!
私も助成金の申請をお願いして決定通知が届きました。
移植の申請も出したいと思ってます。
なんだか寒くなってきましたね..
みなさん暖かくして過ごしましょ★
マイマイ
2015/12/05 21:58
みなさんこんばんは☆
お久しぶりです!
寒くなってきましたね。
久しぶりに書き込み見ました!みなさん、気を使ってもらってありがとうございます。
実は、私が書き込みをやめた頃に、ラインでやり取りしていた不妊治療仲間の人に、びっくりするほどいろいろ言われてしまって。その人は、私より先に移植をしていて、私が判定日を聞いたら、それがショックだったらしくて。不妊治療をしてると神経質になるとは思うけど、判定日も聞いたらいけなかったのかなと思って。私もそれで悩んでしまってですね。
それから、私の言葉で傷つけるのもいやなので、書き込みもやめようと思いました。
みなさん、今までありがとうございました。赤ちゃんに会えるようにお互い頑張りましょうね(^_^)
きき
2015/12/07 07:46
皆さんおはようございます☆
今日はちょっと温かいかなぁ?
晴れるといいですね!
マーチさん
移植終わったんですね♪
お疲れ様でした!
先生のパキッとした態度もたまに見えると、素敵ですね(笑)
ホントに看護師さんのおっしゃる通り、卵ちゃんの力信じなきゃですね〜
きっと今、卵ちゃんはお布団を探してるから、ゆったり過ごしてくださいね!
これからは毎日注射になるんですかね?
助成金ってありがたいですよねぇ♪
少しでも手助けしてもらえると、また頑張ろうって思えますよね!
まいまいさんへ
人にはいろいろな事情や心の置き所があるから、感じることも人それぞれですよね
なので、もしかしたら、その方の琴線に触れてしまったのかもですね..
私的には、同じ不妊治療している人に判定日を聞かれた位で...とは思いますが...(´д`|||)
って、これ以上言うと、その方の悪口になりそうなので止めておきますね(笑)
ここは不妊治療の不安や嫌なことを吐き出す場所でもあると思うんです
だから、気を使わずに自分の気持ちを自分の言葉で吐き出して下さい(*´-`)
不妊治療には、ストレスが一番の大敵ですよ!
赤ちゃん出来たら、ここは卒業しなきゃいけないんです...
だから、卒業まではいつでもお話ししましょう(*´∇`*)
絶対1人で悩まないで下さいね
顔は知らないけど、みんな不妊治療を一生懸命頑張る仲間です(´∇`)
もっと上手く伝えたいのですが、日本語下手くそで...すみません(笑)
ぼちぼち頑張りましょうね♪
しぃ☆
2015/12/07 09:51
おはようございます(^_^)/
ききさんありがとうございます(*^^*)
ウルウル(:_;)辛いときはここで言いますね
辛いぞばかやろー!!!って(*´艸`*)
なにげに痛いので、もう切って膿を出してもらう
方が楽な気がしますが、なんせ臭いので恥ずかしいです笑
こんなときは院長の方が
恥ずかしくないのかな←失礼な奴(笑)
まっまたしばらくは妊娠は無理だろうけど
焦らずボチボチ頑張ります\(^o^)/
マーチさんおつかれさまでした(^_^)
卵ちゃんの力を信じて願いましょ(*^^*)
さわやかT先生!!びっくりデスね
普段からは想像できない!!
子宮を除くときもごめんなさいねって言いながら
言う先生が…
でもそれほど慎重にやらなきゃいけないことですもんね
うんうん、気にするとますます気にしちゃいますからね
ここらで、雑談でもしましょ\(^o^)/
ちなみに、最近気になってるのはT先生の年齢です(笑)
マイマイさん
そんなことがあったんですね(TдT)
その方もすごいナーバスになってたのかな
でもマイマイさんのせいでもないのに!!
多分、その方もしばらくすると反省していると
思いますよ!!!
ここでマイマイさんとあえるのを楽しみに
していたのですが、
また辛い時や泣きたいとき
愚痴を言いたいときでも書き込んで下さい!!
うちらはいつでもマイマイさんを待ってますよ(*^^*)
マーチ
2015/12/07 10:31
おはようございます☆
マイマイさん・・そんなことがあったのですね。。私たちはマイマイさんの言動に傷ついた事はないので気が向いたらいつでも戻ってきてくださいね☆
ききさん・・注射は1週間に1度ほどです。次は10日に受診予定です。後テープと膣座薬で頑張ってます!!結果がどちらにしてもこれまで頑張った卵さんや自分たちをほめたいと思います
しぃさん・・確かに年齢気になりますね(^◇^)見た目30代後半くらいなのかな??とは思ってましたけど(笑)
しぃ☆
2015/12/09 15:30
おつかれさまです(^_^)/
本日も病院いってきました!!
無事に切開せずに済みそうですε-(´∀`*)ホッ
排卵も無事に終わってました!!
お酒もお風呂も解禁だ〜( ゚∀゚)o彡°
マーチさんは明日病院でしたね♪
ほんとほんと、きになりますよね(*´艸`*)
私もそのぐらいだと思ってました
でも、先生はおいくつですか?
なんて聞けないですよね 笑プププ
ききさん前気になって読み返してたんですが、
ききさんも子宮外妊娠だったんですか?
ききさんも卵管除去したんですか?
ききさん(;_;辛かったですね!
ホントでも頑張るしかないですね♪頑張りましょ♪
きき
2015/12/10 00:48
皆さんこんばんは〜
明日から雨みたいですよ!
寒くなければいいですねぇ
マーチさん
注射は週一くらいなんですねぇ
てっきり毎日なんだと思ってました(笑)
私の移植が年末年始にかかる可能性が大きいみたいで…次の生理開始日次第では、もう一回生理を待たないといけないみたいです。。。
どうなるのか、ちょっと不安ですが、今更焦っても仕方ないので、マーチさんの言うとおり、頑張った卵ちゃん達の為にもゆったり構えたいと思います
あ、明日は受診日ですね!
ゆったり構えて下さいね(^ー^)
しぃさん
おヘソ良かったですねぇ!!
切開したらきっと痛くて大変でしたよ〜(笑)
お酒も程々に飲むくらいが丁度いいみたいだから、ストレス解消に飲んでみたらいいですよ★
そうそう。。。
私、20代の頃、関西にいた事があって、その時に子宮外妊娠を経験しました
その時、病院の先生に『生理が規則的だったおかげて発見が早いから、卵管温存で手術を急ぎましょう!』って言われ、訳もわからず手術して頂きました…
若かったので、また子供ができるならいいや。。。なんて思って、手術内容や説明を適当に聞いていて、詳細は覚えてないんですよね。。。
私、この事を人生の中で1番後悔しています。。後悔してもしきれないですが…
なので…
私の不妊の理由は『私自身』なんですよね
なんか、暗い話ですみません(T_T)
今は、頑張るしかない!
前を向くしかないんだって思っています!
しぃ☆
2015/12/10 10:05
おはようございます\(^o^)/
ききさんですよね〜(;O;)
また術後みたいにエーンエーン泣くところだった
ほんと、先生にも言われました。
ストレスをためてはいけないですからね、
飲んで下さいって
明日飲み会なので飲んできます<(`・ω・´)
えーききさん(;_;
ほんとお辛い経験を…
そのときの温存で、
この間採卵の時に癒着してたんですか?
すみません、お辛い経験を根掘り葉掘り
でも、お話を聞けてよかったです!
励みになりました!!
20代のうちってホント簡単に妊娠するんだろうな
とか、そんな風にしか考えてなかったです
いろいろ年を重ねるごとに学んで、
我が子ができたときに、大切にできると
思ってます♪
そうですね、前にいくのみですね(^_^)/
私も後悔するよりか、前に前に
すすんでいきたいです( ・`ω・´)
きき
2015/12/10 14:26
みなさんこんにちは!
雨ですねぇ…でもおかげて暖かいですね!
しぃさん
そうですよ〜ストレスは大敵ですから、明日は楽しく飲んで来てくださいね♪
私の左の卵管と卵巣が癒着しているのが、温存のせいなのか、年齢的なものなのかは、わかりません…
ただ言えるのは、左で自然妊娠は無理って事だけです(笑)
とにかく今は、胚盤胞になってくれた6個の卵ちゃん達に感謝しながら、移植を頑張りたいと思います(≧∇≦)
しぃ☆
2015/12/11 10:03
おはようございます
昨日の雨はすごかったですね!!
そんななか、旦那は天文館に飲みに!!
大雨の中送りましたよ!ケッ
ききさん
ありがとうございます♪
ストレス発散しに
飲んできます(昨夜のストレスも発散だ(笑))
なるほど!!でも同じです
私も右は自然妊娠はできなくなりました。
うんうん、ですねですね♪
6つのわが子たちが今よ今よとまってますね(*^^*)
だいたい1月の後半ぐらいですかね?
それまでに、風邪などひかないように
体調万全にしておかなきゃですね♪
妊娠したらどこそこ行けないから
年末年始リフレッシュできるといいですね\(^o^)/
私も温泉いきたいのに、生理がいつくるか
わからな〜い!!Oh No!!ヮ(゚д゚)ォ!
きき
2015/12/22 19:36
皆さんお久しぶりです☆
お元気ですか?
長々、ご無沙汰してました
私は、移植の生理待ちなんですが、まだ生理が来なくて困っています(笑)
検査薬は陰性なので、妊娠ではないのですが、今まで順調だった生理が急に来ないので、木曜辺り病院に行こうと思います
おそらく、移植は来月無理なんだろうなって思ってます…
マーチさん
移植はどうでしたか?
心穏やかお過ごし下さいね
しぃさん
生理、順調に来ましたか?
おヘソの調子もきっとだいぶ落ち着いた頃ですかね〜
しぃ☆
2015/12/24 11:41
おはようございます\(^o^)/
よかった〜
みんな忙しいのかなぁと思いつつ、
心配でした〜
ききさ〜ん(;_:)大丈夫ですか?
生理来ないと不安ですね!
特に順調にきていればなおさら!!
今病院中ですかね?!
どうだったかな
私はあれからすぐ生理きました(笑)
排卵してるよ〜って言われて1周間もしないうちに
きたので、高温期が短くて^^;
また月曜日行ってきます<(`・ω・´)
マーチさんも大丈夫ですかね?
1年って早いですね(´・ω・`)
きき
2015/12/24 12:50
皆さんこんにちわ
クリスマスイブですねぇ〜ホント一年って早いですね
しぃさん
今朝、電話してから受診しようと思って電話したら
看護士さんに
基礎体温票を見ないとはっきりとは分からないけど、そんなに気にしなくて良いですよ
気になるようなら基礎体温票を持って受診して下さい
って言われました
なので、もう少し待って来なければ28日に年内最後の受診をしてみようと思います
ってことは、同じ日ですね★
私は念のためお昼前に予約を入れました
最後に会えるかもしれませんよぉ〜(笑)
気のせいかもしれないのですが、不妊治療を始めてから
生理が不規則になりがちになりました…
お薬飲んだり注射したりしてるからかもしれないですね
あまり気にせず、日々を過ごしなさいってことかもしれないです
マーチ
2015/12/24 21:14
こんばんは★
みなさんお元気でしたか?
しぃさん→高温期短かったんですね。でもちゃんと排卵はされたんですね☆彡.。
ききさん→生理きてほしいのにこないと逆に不安ですよね(*_*)
わたしは実は16日の判定日で陽性反応が出てこの前胎嚢確認できました。なのでこの掲示板卒業しなきゃなのかなぁ?と思ってました..
そして私も月曜受診予定です。
きき
2015/12/24 23:46
マーチさん
うわぁ〜良かったですねぇぇぇ!!
うらやましいですよぉ★
ん?マーチさんも月曜(笑)
みんな月曜なんですね〜
クリニックも月曜で卒業になるのですか??
先に本院で待ってて下さいね♪
いつか私も妊娠できるように頑張ります!!
しぃ☆
2015/12/25 09:29
おはようございます\(^o^)/
わぁ!!!マーチさんおめでとうございます〜
よかったですね(*^^*)
すごいな!!一回目だったんですけ?
体外受精
でもほんとよかったですね(*^_^*)
安静第一ですよ\(^o^)/
みんな来週なんだ(笑)
私は朝一に行きますよ!
来年こそはみんなでランチでも行きたいもんですね♪
ききさんですよ!!
周期的にくるよりかはもう不順の方が
ドキドキせずにすむかもです(笑)
リラックスですね♪
ききさん、共に頑張りましょうね!!
2人でマーチさんの掲示板に行きましょ
マーチ
2015/12/25 10:09
おはようございます☆
ききさんも年が明けたらお迎えが待ってますね☆応援してます♫
しぃさんありがたい事に1回目の体外受精で授かることができました。。
でもまだまだ油断はできないですが..卒業の事はまだ言われていないのでもう少しクリニックに通う事になりそうです
看護師さんが月曜で年内最後の診察だから多いかも。とは言われましたが受診予定なので行ってみようと思います☆お会いできるといいですね。
きき
2015/12/25 22:31
みなさんこんばんわ★
だんだん寒くなってきましたね〜
明日は腹巻必須です(笑)
しぃさん
ホント、私たちも頑張りましょうね〜♪
めざせ!!同学年のママさんですよ★
月曜は朝からなんですね。。。昨日予約した時点で
朝は満員でした…残念。
でも、ランチいけたらいいですねぇ!!
マーチさん
大丈夫ですよ!!すぐにクリニック卒業ですよ♪
ちなみに産院は、本院に行きますか??
近くの病院に転院とかですか?
私はいつ生理が来るのでしょうか。。。(笑)
年末年始に重なって欲しく無いのですが
なんかとっても嫌な予感がします^^;
しぃ☆
2016/01/06 11:37
おはようございます\(^o^)/
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします
ききさん生理きましたか?!
今年こそランチですね(*^^*)
私も毛糸のパンツ必須です(笑)
マーチさんどうですかね?!
順調かな♪
自分は今年は本厄だから怖いです(;O;)
きき
2016/01/06 20:00
みなさん
あけましておめでとうございます★
今年こそ、T先生にお世話になるみんなが、子宝に恵まれますように
しぃさん
26日の夜に生理がきて、28日と4日に病院に行ったのですが、13日がお迎えの日になりそうです
マーチさんみたいに1回で上手く行ってくれるといいのだけど…
日々恐怖で、検索魔になっています(笑)
ダメですね〜弱くって。。。
とりあえず、金曜が病院なのでそこでお迎えの日が最終決定します
いつかランチしましょうね!
そっかぁ〜今年が本厄なんですね
たしか、赤ちゃんを産むと厄落としになるらしいから、きっと大丈夫です♪
マーチさん
その後順調ですか?
不安でしょうが、まったり過ごしてくださいねぇ
マイマイさん
お元気ですか?
移植は既に終わってる頃でしょうか?
もし、病院で私を見かけたら声かけて下さいね!
マーチ
2016/01/08 10:08
おはようございます☆
今年もよろしくお願いいたします♪
しぃさん:体調はどうですか?
私は今年前厄です。。
ききさん:13日に決まったんですね!T先生の腕はい いと思うのでうまくいく事をお祈りしてます
私の方は年末に心拍が確認でき来週ごろには予定日もわかるそうです。T先生に最後まで診ていただきたかったですが卒業後は近くの産科に移ろうと思っています
きき
2016/01/08 12:29
マーチさん
すごぉぉぉい~!!
おめでとうございます!!
心拍確認もできてるんですねぇ♪
良かったですよ~本当に良かった★
ここの掲示板を卒業されるのは少し寂しいですが、素敵な妊婦さん生活過ごして下さいね♪
私もお迎えが上手く行くようにがんばります
いつか、マーチさんに追いつけるといいなぁ
本当におめでとうございます★
しぃ☆
2016/01/12 13:58
お疲れ様で〜す
おー!!すごいマーチさんいいないいなぁ〜
もう確認できたら、母子手帳ですね♪
いいなぁ〜
ききさんもいよいよ明日かぁ!!
ワクワクですね(*^_^*)
あぁついにみんな卒業しちゃうのかって
思うと少し寂しいですが、
私は気長に待ちます〜
たぶん、まだまだ先だと思うので(;_:)
きき
2016/01/14 11:15
皆さんこんにちは
ここのところ毎日寒いですねぇ
しぃさん
凍結胚盤胞移植終わりました
しかし、卵ちゃんのグレードが融解時にかなり下がりまして…
採卵時には、かなり良かったのですが、3BBになってしまいました
聞いた時泣くかと思うくらいショックでしたよぉ
待ち時間に検索しまっくったくらい(笑)
今はなる様にしかならないかなって思って、この子の力を信じたいと思います
難しい戦いですが、頑張りたいと思います!
しぃさんは、まだ若いからゆっくり自分のペースで大丈夫ですよ~
気長に構えてたら、またコウノトリさんが来てくれますよ
しぃ☆
2016/01/14 15:39
さむ〜〜〜い
ほんと、ここのところ寒いですね(;_:)
ききさん、お疲れ様でした\(^o^)/
ほんとですか!!
検索しまくっちゃいますよね!!
でも、きっと大丈夫です♪
まだまだ低いグレートでも妊娠する人もたくさん
いますしね♪
ですねですね、信じて待つしかありませんね
でも、可能性は高いから大丈夫です(^o^)v
とりあえず、リラックスですよ
若いって言っても、あっという間です(笑)
とりあえず、私はまた再来週病院の予約しました
今朝は、T先生が夢にまで出てきて、
なぜか先生から、
判定の話を聞くところで夢から覚めて笑
昨日から生理になったのによく分かんない夢でした(笑)
今週末、お祓いをしに神社に行ってくるので、
ききさんの着床祈願もしてきます!!
きき
2016/01/15 11:48
みなさん、こんにちは
来週はもっと寒くなるみたいなので、腹巻き必須ですねぇ
しぃさん
移植翌日から風邪を引きまして。。。(笑)
踏んだり蹴ったりです
もう、これも運命ってことで、気にするのを止めました
ただ、風邪薬は葛根湯しか飲んでないので早く治るか心配です
しぃさんは、私より5才も年下だから、これからたくさんのチャンスがありますよ!
一回目のタイミング法で妊娠することができたのだから、出来ないってわけではないじゃないですかぁ
ステップアップの可能性も沢山のあるし、何よりしぃさん前向きだから、大丈夫♪
お祓い行って、リフレッシュして再来週の病院に望んで下さいね!
私は18日が注射で、25日が判定日になるそうです。
いつか会えるといいですよねぇ★
しぃ☆
2016/01/19 09:15
おはようございます\(^o^)/
今朝はついに出勤途中は雪が積もってました
あいからず、上の方は寒いです〜
ききさん、風邪ですか?!!
大丈夫ですか?
暖かくなったり、寒くなったりホント
体調も追いつけませんよね^^;
ききさんが早くよく治る事を祈ってます。
うぅっききさん(;_:)
ありがとうございます!!
長い不妊治療何が大事かって
前を向いていかなきゃいけないことですよね!
焦らずにぼちぼち頑張ります!!
ってか、厄払いにいって、最後お酒を飲んで
友達の皿まで、紙でくるんであげようとしてたら
自分のお皿割っちゃいました(笑)
なんと縁起の悪い(笑)
でも、なんだかうけてしまいました(笑)
移植した後は、一回の注射だけでいいんですか?!
あっききさん、ひとつ聞きたかったんですが、
痛み止めって坐薬ありました?
おー!!来週だ!!ドキドキですね(*^_^*)
きき
2016/01/19 13:32
皆さんこんにちは〜
今日はとくに寒いですねぇ!
しぃさん
お祓い行ってきたんですねぇ
お皿割っちゃったんですか?
きっと、お皿がしぃさんの身代わりになってくれたんですよ〜
私の方は、風邪はだいぶ良くなりましたが、身体がだるいのと、薬のせいなのか胸が痛くて寝るのも大変です
胚盤胞移植の後の注射は、移植日と次の週に一日だけでした
ただ、移植前から1日3回の膣剤の挿入と2日に1回張り替えるお腹に貼る薬があって、これが大変です(汗)
判定日は、まだなので、その後はどうなるのかは結果次第なのかなぁ
痛み止めの坐薬?
どの治療でのことですかねぇ?
えっと、今までクリニックで治療していて坐薬をもらった事はないかなぁ…
今までの治療や検査で痛かったのは
第一位 お腹へ針を刺すの採卵
第二位 卵管造影検索
第三位 移植前後のホルモン注射
でした(笑)
どれも、座薬はなかったですねぇ〜
もしかして、希望すればでたのかな?
しぃさん、タイミング法からステップアップですか?
うーん。。。まだ、早いかぁ〜(^^)
判定日、かなり怖いですねぇ…(T_T)
妊娠が確認できるといいですが…
マイマイさん、うまく行ったかなぁ
マーチさん卒業したかなぁ
しぃさんもこんだけ頑張ってるんだから、また授かれますよ!絶対!!
しぃ☆
2016/01/20 10:10
おはようございます!
今朝は道路が凍結してました
おそろしか〜〜〜
そうなんですよ!笑
身代わり!!ですね^^;そういうふうに思っておこう!!
胸もいたいんですか?!
早く良くなりますように
お腹に張る薬?
えー!大変なんですね!!
全然先だと思いますけど、
今後必要かもですし色々聞いておこうと思って
わぉ!!どれも聞いただけで痛そうです〜〜(;O;)
ホント、2人も気になりますね\(^o^)/
ききさんもすぐ仲間入りですよ(*^^*)
きき
2016/01/20 14:56
皆さんこんにちは
ホントに寒いですね〜
しぃさん
無事お仕事行けました?
凍結って怖いですよねぇ
採卵の時も移植も薬の量は多いですよ~
毎日の事なので、携帯のアラームしたりして(笑)
金額も非保険なのでかなり高額…
補助金も申請できるけど、1ヶ月以上かかるのでちょっと大変ですよ
でも、赤ちゃんのためだと思うと頑張れます!
笑って幸せな妊活にするために、出来るだけ前向きで居なきゃですもんねぇ
しぃ☆
2016/01/22 10:01
おはようございます
今日もさむ〜〜い一日ですね
日曜日、月曜日ヤ・バ・イですね
仕事に行かれるのかな
ききさんあれからどんな感じですか?
胸とかどうですか?
子宮は痛くないですか?
わ〜薬の量凄そうですね(TдT)
アラーム!!
あれって時間ぴったりにしないと
いけないんでしたよね?!
補助金時間かかりますね
やべーーっ
いまから貯めとかないといざって時に
お金がなくてできませんね(ヽ´ω`)
今年は車も買わなきゃなのに
あぁ宝くじ〜〜〜(笑)
そうですね♪前向きだぁ!!!
ききさんの判定日あたりさむ〜〜い
らしいですから病院に行く際はホント
暖かい格好でいってくださいね\(^o^)/
マーチ
2016/01/22 10:38
『マーチ』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
こちらの掲示板は、お一人目のお子さんを妊娠される前の方だけが書込んでいただけるルールとなっております。申し訳ありませんが、一度、妊娠報告(陽性反応、胎嚢確認、心拍確認、どのタイミングで、その事実に触れるかは自己の判断におまかせしております)された後の書き込みはできません。ご投稿を削除させていただきますこと、ご理解いただければ幸いです。
よろしければ、『一人目妊娠中』『みんなOK』などの掲示板をご利用ください。
きき
2016/01/22 23:46
みなさん、こんばんは♪
ホントに寒くなってきましたねぇ
月曜判定日なんですが、病院に行けるのか不安です…(笑)
しぃさん
胸の張りや子宮の痛み、腰の痛みが出てきました
ありがたいことに、出血は一切無いのですが、まだまだ不安でいっぱいですよぉ…
お薬は、採卵時の点鼻薬は時間厳守ですが、膣剤は1日3回で多少の時間差は大丈夫って説明だったのですが、なんせいちいちトイレに行かなきゃいけないので、外出の時が面倒です
ほんと、宝くじ当たらないかなぁ〜
って思いますよ(T_T)
ちなみに、12月初めに申請した助成金は今日、通帳に入金されてました!
20万ですが、ありがたいです★
マーチさん
ご懐妊おめでとうございます♪
羨ましいです!!
母子手帳ももらえたんですねぇ〜
判定日からはどのくらいでそこまで行けたんですか?
あと、助成金は鹿児島市だと県の助成金は貰えないと言われたんですが…
県と市の両方どの様にすれば申請できるんですか???
出来るなら、私もしたいです(笑)
マーチさんにあやかれるといいなぁ
しぃさんもわたしも★
まり
2016/01/23 09:40
Mクリニックに、通ってる方 いますか? 質問のし方が悪いのかもしれないのですが,全く説明をしてくれません。それで,不安で…、また、質問すると スッタフのみなさんから、変な事を言われます。 なので、質問しずらくなり、別の病院にに聞いたら、やっと楽になりました。皆さんどうされてますか?
ぽん
2016/01/23 13:08
皆さん、はじめまして。
私は転院してAクリニックに行こうと準備しています(過去3回移植、科学流産、繋留流産)
なかなか口コミがないので、お聞きしたいのですが…先生は、質問しやすいですか?
前の病院が、待ち時間は3時間診察2、3分で、質問出来ない(したら、不機嫌になる先生でした…)とこだったので、転院には慎重になってしまいます。
Mクリニックは、初診が4ヶ月先ですが、凍結胚移植の成功率50%あり、Aクリニックは妊娠数しかわからないので、迷いもありますが…。
受付やナースの電話対応は、優しく、今のところ安心して行けそうだな、と感じてます。
すみません、よくわからない質問になりましたが…
まり
2016/01/23 13:20
今、どこに通われてるンですか?
きき
2016/01/23 14:47
まりさん、ぽんさん
はじめまして♪ききと申します(^^)
ここに居る、私を含めたみんな、偶然全員Aクリニックに通っていますよ
不妊治療っていろんな専門的な治療があるから、上手く行かなかったり、適当にされたりすると、とっても不安になりますよね
Aクリニックも患者さんはとっても多いです
私はほとんど平日しか行かないので、一時間以上待たされた事はありませんが、土曜はご夫婦で来られてる方等結構、多いです
また、先生や看護師さんはとっても忙しそうにされていますし、確かに早い時は2・3分で診療が終わることもあります
でも、質問にはちゃんと答えていただけますよ
特に私がいつも予約を入れている先生に嫌な顔された事は一度もありません♪
ただ、私の性格上、嫌な顔されようがとにかく不安なく治療を進めたいので、ガツガツ質問しているから、そう感じているのかもしれないです(笑)
年齢も結構上なので、時間がない!!って危機感でいっぱいだからですねぇ(^_^;)
沢山の不安があるでしょうが
いい病院に巡りあって、子宝に恵まれるよう、一緒に頑張りましょう!
あんまり参考になるような事、言えなくてゴメンナサイ。。。
ぽん
2016/01/23 18:56
ききさん
お返事ありがとうございます‼
皆さんAクリニックなんですね〜( *˘╰╯˘*)
来週、診察予定です。先生おふたりいるので、迷いますが…説明しっかりしてくれたら、安心出来そうです。
私も年齢的に焦りもあるんですが…医療関係の仕事をしている為、割とざっくり説明されるんです…あと移植回数が増えると説明してくれなくて(前もしたよね?的な…)
転院は主人の後押しと、採卵からだから心機一転‼というのもあります。
皆さんと頑張りたいです。
緊張するけど、初診、頑張ります‼
ありがとうございます。一緒に、赤ちゃん抱けるように頑張りましょうね٩( >ω< )و
きき
2016/01/24 14:01
みなさんこんにちは♪
鹿児島もすごい雪ですねぇ
ぽんさん
医療関係の方なんですねぇ
なら、専門用語とかも詳しいんでしょうねぇ…いいなぁ
私は注射の度にお薬の種類を確認させてくれるのですが、名前覚えるだけで必死です(笑)
ちなみに、私はいつもT先生に診て頂いてます
院長先生には、一度も診て頂いた事が無いのですが、院長先生の方が患者さんは多いと伺った事がありますよ
採卵や移植は私もまだ一度しか受けていませんが、緊張しますよね
私の場合、経腹採卵だったので、自分の身体を呪うくらい痛かったです(笑)
終わった時、痛かったし安堵で泣いてたら、看護師さんが『たくさん採れたから大丈夫ですよ』って涙を拭いてくれました
あの優しさは一生忘れないです(^^)
ぽんさんも、一緒に頑張って子宝に恵まれましょうねぇ★
私とここに居る、しぃさんの合言葉
『同級生のママさんになろうね♪』です!
しぃ☆
2016/01/25 11:02
おはようございます(*^^*)
ほんと、ゆきすごーーい!!
今日は仕事は自宅待機なので家のコタツでぬくぬくでーす♡
おぉ!!なんか増えてる♡♡
みんな仲間ですね\(^o^)/
ってか、まりさんもぽんさんも、
前の病院辛かったですね!!
先生の態度厳しすぎですー!!
ほんと、ここのT先生の優しいこと(*^^*)
くだらない質問もめっちゃ優しく返してくれますよo(^o^)o
おかげで苦痛な病院も行きやすいです♪
ききさんいよいよ今日ですね!ってか、先生が午前中だからもー行ってるのかな?
助成金なかなか遅いですね!
やべっ余裕がなきゃヤバイっす!!
貯金頑張らねば〜〜
ほんと、目指せ同級ママです(*^^*)
きき
2016/01/25 11:54
皆さんこんにちは
雪、まだまだ残ってますねぇ(^_^;)
旦那にチェーン付けてもらって病院に行ってきました
やっぱり、今日はとっても患者さんは少なかったですよ
で、結果なんですが…取り敢えず
尿検査:陽性
血液検査(HCG):261
でしたが、まだ安心できない様で
第一関門突破って言われました
なので、今週土曜に胎嚢確認
その後は心音なので、そこまで出来てからおめでとうは言ってくださいね♪
取り敢えず、土曜にまた行ってきます!
ぽん
2016/01/25 20:58
ききさん
雪の中、行かれたんですね(>ㅅ<)お疲れ様でした‼
土曜日までドキドキでしょうが、あったかく過ごして下さいね💗
そして…今週T先生の初診予約いれましたー‼問診、びっしり書いてしまいましたが(笑)今まで説明らしい説明受けてないので、主人とふたりで聞きまくります(笑)
しぃさん
はじめまして!
いつも医療関係者って隠したいのですが、書く欄にウソは嫌で書いたらあまり説明されない、ひどい病院は医療用語使う……婦人科は全く‼無知だから、私にも普通に説明して欲しいなーと思っているので、T先生に期待してます☺初診が楽しみになってきました!
目指せ同級ママですね‼
よろしくお願いします٩( >ω< )و
しぃ☆
2016/01/26 10:50
おはようございます
今朝は凍結がひどすぎる〜
ききさんチェーンは正解でしたね
やさし〜旦那様ですね(*^^*)
おーーーっ!!ききさん、おめで!おっと
もう少したったら言います笑
ってか、よかったですね〜〜〜〜〜
ききさんの辛さ聞いてきたからこそ
もうこっちが泣いちゃいそうです(;O;)
ほんとよかった〜〜〜
なんとか、無事に確認できるように
願ってます!!
ぽんさんはじめまして\(^o^)/
あー!!医療関係のお仕事してるんですね
なるほど!同業者には説明不要って感じの病院
嫌ですねヽ(`Д´)ノ
大丈夫( ´∀`)b
T先生はそんなことなかですよ\(^o^)/
この間なんて、高温期中にお酒飲んでいいんですか?
って聞いたら、ストレスも溜まりますから、
妊娠が分かるまでは大丈夫ですよって優しく
言ってくださいました。
なので、気になることは聞いたほうがいいですね(*^^*)
ぽんさんも今週行かれるんですか?
私も明日行ってきます<(`・ω・´)
きき
2016/01/26 13:03
皆さんこんにちは★
今日も雪がまだ残ってて寒いですねぇ
ぽんさん
まだまだ気は抜けないのがかなり不安ですが、取り敢えずは土曜に行ってきます!
T先生の予約を入れたんですねぇ♪
どの病院も一緒かもしれないですが、初めにカウンセラーさんとかが問診票を元にいろいろとお話を聞いて下さいます
その聞き取りは、カルテにちゃんと反映されていて、先生はそれを元にお話をして下さいますよぉ(^^)
ご夫婦でたくさんお話して来て下さいね★
しぃさん
ホントにまだまだなんでしょうねぇ
先生から『おめでとう』って言葉はありませんでした(T_T)
でも、それが変に期待しないから良いんだよってうちの旦那が言ってました(笑)
化学流産や子宮外妊娠、繋留流産…
まだまだ先は長いので、がんばります!!
しぃさんは、明日病院なんですねぇ
寒いから、気をつけて行ってきて下さいねぇ★
しぃ☆
2016/01/27 13:37
お疲れ様です!
ひさびさの病院いってきました〜
っても変わらず(笑)
ってか、また右からの排卵…
なんで連続ヤネン!って感じです(;_;
先生が今後またってときは、両方から
排卵する注射もありますけども…
とは言われたのですが(;・∀・)
まっ気長に頑張ります〜
ききさんの旦那様さすがです〜〜!!
まったくそのとおりですね!
気楽にしておかないと赤ちゃんにも影響いっちゃい
ますもんね!!
大丈夫です\(^o^)/
ききママはたくさん頑張ったので
赤ちゃんも頑張ってくれますよ(*^^*)
ききさんは土曜日でしたね☆
こういうのの一週間って長いんですよね〜
カフェラテ
2016/01/28 18:28
みなさん、はじめまして。
カフェラテと申します。
私もAクリニックに通院して、1年になります。
先月、初めての体外受精に挑戦し、1回目の胚盤胞移植で陰性でした。
来月、2回目の移植をする予定です。
同じクリニックに通っている方々を見つけて、しかもお二人(マーチさん、ききさん)が陽性だったと!
なんだか自分のことの様に嬉しかったです。
私も同じT先生に診てもらっているので、みなさんに続けられるように、思いきって書き込みさせて頂きました。
ぜひ、お仲間に入れてください。
ききさん、宜しければ2回目の移植に向けてお聞きしたいのですが、移植前後に気を付けていたことや試していたことはありますか?
参考までに教えてください。
きき
2016/01/29 19:00
みなさん、こんばんは★
雪が終わったかと思えば雨ですねぇ
しぃさん
そっかそっかぁ
今回、右からだったんですねぇ
きっと、もう少しお休みしても良いよ♪って神様からの優しさですよ
恐らく、その注射は採卵時の注射と同じなんだろうなぁ…
私みたいに焦ってないなら、ゆっくり、まったりしたらいいですよ〜
大丈夫!また、左の時にタイミングバッチリ取れば!(^^)
カフェラテさん
初めまして♪同じクリニックなんですかぁ?(^^)
頑張ってる仲間が増えましたねぇ
それも同じT先生なんですね★
とっても嬉しいです!
移植後なんですが
…ほとんど寝てました(笑)
実は、移植したあと、看護師さんが忙しかったらしくて、安静にする時間が2時間近くあったんです
そしたら、待ってる間に風邪ひいたみたいで、帰ってから二日間ずっと寝てました。。。
風邪薬も飲めないし、寝るしかなくてですねぇ
だから、何もしてないんです
あ、後はパイナップル食べてました
どっかのサイトに着床にいいって迷信があるって書いてあって
あ、あともう一つ
移植前に、郡山町の花尾神社に子宝祈願に行って、子宝のお守りを買いました
あんまり参考にならないですよね(笑)
ごめんなさい。。。
やっと明日、病院です。長かった…
胎嚢確認、めっちゃ怖いです(T_T)
でも、頑張ってる卵ちゃんのためにも行ってきます!
カフェラテ
2016/01/30 10:40
みなさん、こんにちは。
ききさん、お返事ありがとうございます。
移植後の風邪は大変でしたね。
パイナップルが良いって話は私も聞いたことあります。
試してみようかな🎵
子宝祈願も良いですね。
今年の初詣のおみくじが『神と医者を信じよ』って安産のところに書いてあったんです❗
家族もみんな、私が治療を頑張ってることを知ってるので、見てその通りだ❗って笑ってました。
今日は雨あがって良かったですね。
気を付けて病院行ってきて下さい。
しぃさん、ぽんさんも、
同じクリニックの方がいて心強いです。
きき
2016/02/01 07:22
皆さんおはようございます
土曜に病院に行ってきましたが、胎嚢確認できませんでした
HCGは1400を超えていたので、また次の土曜に再確認になりかなりショックで病院で号泣しました…
先生も、ビックリしましたねぇ。って声をかけてもらうくらい。。。
そして、今朝から鮮血の出血が始まりました。量も多いです。
もう少ししたら、病院に電話してどうすればいいか聞いてみますが、あまり良くない状況なんだろうなと思います
しぃさん
喜んでくれたのにゴメンナサイ
カフェラテさん
参考にしてくれようとしてたのに、ゴメンナサイ
ぽんさん
初診どうでしたか?
取り敢えず、お腹の赤ちゃんが頑張ってる間はもう少し私も頑張ります!
楽しい報告じゃなくて、すみません
また、頑張ります!
しぃ☆
2016/02/01 09:34
おはようございます
ききさーーん(;_;
大丈夫ですか??!!
めっちゃ辛いですね
でもききさん、まだ分かりませんからね
結構出血もしても確認デキる人もいるし!!
ききさんの赤ちゃん頑張って!!!
今日病院に行く感じですかね?
気をつけていってください!!
とりあえず、座るだけでなく横になるのが
一番ですよ!!
安静にしてください!!
カフェラテさん
はじめまして〜〜
おーっ!!カフェラテさんもT先生なんですね♪
なかなかですよね^^;
でもここにいる人達はみんな同じ仲間なので
一緒に頑張りましょうね\(^o^)/
なんか、おみくじお告げみたい!!
スゴイですね(*^^*)
今年は絶対大丈夫な気がしますね\(^o^)/
私も昨日1人で川内の子宝神社に行ってきました
リフレッシュしていいですよね(*´∀`*)
カフェラテ
2016/02/03 16:02
みなさん、こんにちは。
ききさん、その後大丈夫ですか?
安静が一番と思ってそっとしとこうと思ったんですが、やはり心配です。
妊娠、出産は全てが奇跡なんだって、よく言いますよね。
私は結婚するまで考えたことありませんでした。
でも今は、みんなの奇跡を信じて頑張ってます。
ききさんの赤ちゃんの力も、もちろん信じてます。
しぃさん、お返事ありがとうございます。
私は来週、2回目の移植が決まりました。
T先生を信じて移植に望みたいと思います。
今週末、主人と子宝祈願に行こうと思ってます。
ドライブして、リフレッシュしてきます。
しぃ☆
2016/02/05 08:57
おはようございます\(^o^)/
今朝は少し暖かかったですね♪
カフェラテさん来週なんですね(^^)
ドキドキですね((o(´∀`)o))
そうですね、T先生ならきっと
大丈夫ですよ\(^o^)/
信じて頑張りましょうね(*^^*)
おーっ!!週末いってみるんですか?!
やっぱリフレッシュ大事ですよね〜
いつもわたしも生理前になるとソワソワなって
検索魔になって(;一_一)
色々考えちゃうんですよね〜
私も明日、リラクゼーションにいって
緊張をほぐしてきます(笑)
カフェラテさんもリフレッシュしてきてください♪
どこに行く予定ですか〜?
ききさん、大丈夫ですかね(;O;)
落ち着いたら待ってますよ〜〜
ミィ
2016/02/18 07:41
はじめまして★☆
妊活してまもない為、皆様のご意見を参考にさせていただきたくて、投稿いたしました\( O )/
前のスレッドなど読み返したのですが、皆様小松原にあるA病院ですか?
T先生と、E先生がいらっしゃる。。
合っていればですが、私はE先生です(´;ㅿ;`)
たまたま初診がE先生だったので。。
客観的に見られて、T先生の方がいいですか?(;o;)
E先生に初めての排卵日もハズされて、次の検診日も排卵後の日付指定だったり。。。色々思う所がありまして(;>_<;)
いきなり色々すみません(><。)
しぃ☆
2016/02/18 14:31
ミィさんはじめまして〜
なかなかみなさんこなくてどうしようかと
思ってました(笑)
ですよですよ〜
同じく私も初診は、E先生に診てもらいました。
不妊の検査していって、E先生でも全然よかったのですが、
たまたま時間が合わずにT先生に診てもらったのですが、
なんていうか、優しかったんですよね(*^^*)
語り方も優しいし♪なによりイケメン(笑)
もうそこからずっとT先生です!
まだ妊娠にはいたらないですが、
T先生に診てもらった時のタイミングで
妊娠しましたよ\(^o^)/子宮外妊娠でしたが^^;
一度、診察を受けてみるといいかもです(*^_^*)
ミィ
2016/02/18 15:27
お返事ありがとうございます(≧∇≦)
合っててよかったです(*^^)v
T先生に診てもらってる方多そうですね〜!
診察待ちの時に、行き来している男のイケメン風な先生を見た事ありますが、その方がT先生だったのでしょうか?(๑•́ ₃ •̀๑)
だとしたら、若くてイケメン!
緊張します(笑)
今月病院へ通い始めたばかりで、次が初めてのタイミング指導になると思うので、よく考えてみます(><。)
E先生、声が小さくて優しさは感じられないですヽ(´Д`;)
しぃ☆
2016/02/18 15:43
ミィさん!その人かもしれません(*´∀`*)
先生、内診の超音波のとき、ごめんなさいね〜って
言ってくれるんですよ!
んで、お話が終わって診察室を出て行く時も
ずっと見送ってくれてるんです。
普通何人も患者さん待ってるから次の診察室に
移動してるかもと思ってたのですが、ホント
優しいですよね!
入院中も毎日様子を見に来てくれました\(^o^)/
あぁ!!分かります〜私も最初、E先生
早口で少し声小さくて、
でもこっちも最初だから緊張しててなんも
頭に入ってこなかったです(笑)
いまは、気になることは全部T先生に聞いてます。
優しく答えてくれますよ〜
私もまた来週なので、張り切っていきたいと思います!!
ミィさん今月からなんですね(*´∀`)
一緒に頑張りましょうね\(^o^)/
カフェラテ
2016/02/18 15:59
みなさん、こんにちは。
しぃさん、お返事遅くなりましたが…
子宝祈願、3ヶ所も行っちゃいました(笑)
しぃさんと同じ川内も行きましたよ。
子抱狛犬様の頭を何度もなでちゃいました。
先週、無事に移植が終わって、判定日までの姫生活をのんびり過ごしてます。
しぃさんは、前回子宮外妊娠だったんですか。
でもタイミングで自然妊娠できるの、うらやましいです!
ミィさん、はじめまして。
私は初診がたまたまT先生でした。
最初は先生を決めていなかったので、E先生にも何度か診て頂きましたが、私はT先生の方が前向きになれる気がしました。
質問にも丁寧に答えて下さるし、優しい先生ですよ。
みんなで一緒に頑張りましょうね。
グリン
2016/02/18 21:30
私も皆様と同じクリニックで、どちらの先生にもみて頂いたことあります。
ほんと、T先生は、優しくてハンサムですよね☆笑
まだお若そうですが、何歳くらいなんでしょうね☆笑
結婚されてるんでしょうかね。笑
E先生もべてランで穏やかだから、話しやすいですよ。
すみません、余談ばかりでした。ww
待合室を行き来されているイケメン風な男性は、三階と二階を往復されてるから、検査技師さんか看護師かなと思ってました。w
先生がたは、待合室は通らない気がします。
こういうのを考えるのも
気分転換になって、いいですよね☆笑
楽しく語りましょう。
ミィ
2016/02/19 01:15
皆様、お返事ありがとうございます(;o;)
とても嬉しいデス.。.:*♡
毎日入院中、様子を伺いにきてくださるなんて!めちゃくちゃ優しいかたですね!イケメンで優しい。。。更に緊張してきました(笑)
そうなんです(><。)E先生も、悪いわけではないのですが、あともう少し何かが物足りない感じです( ノД`)
次は生理が始まったら、14~16日で来てねと言われたけど、何するのかな〜?
この間は2回目の受診で、部屋に呼ばれて座って早々看護師さんに、今日は注射する気できましたか?と聞かれて、頭の中がハテナマークだらけでしたヽ(´Д`;)
看護師さん達の前後のフォローがもっと欲しいですヽ(`Д´)ノプンプン
しぃ☆
2016/02/19 09:20
おはようございます\(^o^)/
お〜!!カフェラテさ〜んお疲れ様で〜す
無事に移植終わりましたか(*^^*)
子抱狛犬様しまった〜
私一人で行ったから撫でれなかった(´Д⊂ヽ
3箇所!!\(^o^)/いいなぁ〜〜〜
すごいっ!!
あとはゆっくり過ごして下さい(^O^)/
グリンさんはじめまして〜
おーっ同じく思ってました(^^)
T先生の歳 笑
ほんとあの先生のおかげで病院が苦痛じゃないです〜
ですよね!!
ほんと、気分転換大事!!
一人だとモヤモヤして色々検索したりしちゃいます^^;
ここで、大いに語りましょ♪
ミィさん
うんうん、ですよですよ!!
ちなみに今度T先生に診てもらう予定ですか?!
ってか、看護師さん!!
どういうことですかね?
注射?
説明が^^;
ってか、二回目で注射ってなんですけ?!
結局その日は注射したんですか?
ぽん
2016/02/21 14:37
みなさん、こんにちは‼
初診からあっという間に進み、ショート法で採卵予定です!(o^−^o)
15個‼と言われて、お腹パンパンですが…頑張ります‼
ここでT先生に会えるのが楽しみになってたし、流れもわかって行ったのでリラックス出来ました〜。
ききさん
こころもからだもゆっくり出来たら、お話しましょうね。
ゆったりあったかく過ごしてね。
しぃさん
T先生、診察室出るときまで見送ってくれてるんですか??
知らなかった〜次、見てみます‼
でも、顔見ながらお話してくれるし安心して任せよう‼って気持ちになれます。
カフェラテさん
こんにちは、はじめまして‼
移植されたんですね〜あったかく、たまごちゃん信じて過ごしてくださいね。祈ってます!
私はとりあえず、質のいいたまごが採れるように願うばかり…
ミィさん
はじめまして‼
私はここを見てT先生に診てもらうことに決めました(紹介状はE先生だったけど)
説明がないと、不安になるけど…先生もスタッフにもガンガン聞いて大丈夫そうですよ〜。
タイミング、頑張って下さいね‼
グリンさん
はじめまして〜‼
いろいろ観察するの楽しいですよね。
待合をふらーっと通るのは、培養士さんかな??って思うました(^^;
みなさんで、一緒に頑張りましょう‼よろしくお願いします(*´∇`*)
グリン
2016/03/11 18:38
みなさん☆こんにちは!
私は排卵日のためのエコー行ってきましたよ。
みなさんお元気ですか?
きき
2016/11/21 16:50
みなさんお久しぶりです
2月に体外受精で陽性が出たけど、胎嚢確認できない…
と書込みしたききです
実はあの後、妊娠が子宮外妊娠だったと判明し…
残念ながらお腹の子を産んであげられる事ができませんでした
さらに、その後の治療にも半年ほどかかった為、不妊治療自体も再開できずとても苦しい日々を送りました
しかし、この夏にやっと再開した2回目の体外受精で、赤ちゃんを授かることが出来ました
今、安定期にも入ったので、ここに書き込みできるのはこれで最後になるかと思います
クリニックAの皆さんには、本当にお世話になりました
特に主治医のT先生には感謝しかありません
もちろん出産もA病院の産院で、主治医もそのままT先生でする予定です
まだまだ、たくさん苦しい思いや辛い思いをされている方がいらっしゃると思いますが、私のような卵管閉塞で、卵巣が子宮の裏にあるアラフォー高齢でも授かることが出来ました
どうか皆様、治療ができる限りは先に進んでみて下さい
いつか笑える日が来ると信じています
今日は、自分で立てたトピがあと1コメントで終わりそうでしたので、書き込みさせてもらいました
ここでお世話になった、しぃさん、まいまいさん
その他いろいろお話した皆さん
ホントにありがとうございました
すず2017
2017/02/25 14:26
過去ログを読みました。
ききさん、ご懐妊おめでとうございます♡
これから本格的に治療に取り掛かろうと思っているものです。
現在離島なため、遠いのですが、通いながら治療したいと思っています。
色々お話しできたらなーと思い、新しいトピックCを作らせていただきました★
よかったら、お話ししましょう(*^^*)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと