この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
はなこ
2016/10/23 13:20
初めまして。
鹿児島大学病院で不妊治療しています。
大隅半島から通ってますが、有休や交通費の問題から、転院も検討していますが、どこが良いのかさっぱり分からず…;^_^A
タイミングから始めたばかりですが、不妊治療の専門用語とかまだまだ勉強中です!
同じような悩みの方がいらっしゃいましたら、嬉しいです。
返信=9件
※100件で過去ログに移動します。
らぶぴぃ
2016/11/17 01:58
こんばんは^^*眠れなくてこんな時間&今頃、書き込んでみましたφ(・ω・ )
大学病院は家からは近いですが、大隅半島から不妊治療に通われているのは、本当に大変ですね(´×ω×`)時間もお金も掛かりますし・・・
私も9月〜不妊治療を始めたばかりで、タイミング療法の1回目リセットしたばかりです( ̄▽ ̄;)因みにAクリニックに通院しています^^*まだまだ分からないことばかりで同じく日々、勉強ですφ(・ω・ )
お互い、授かれるように前向きに行きましょう(*^^*)♪
はなこ
2016/12/09 19:47
らぶぴぃさん
コメントありがとうございます(*^o^*)
大学病院の方はあんまりいないようですね。
お互い頑張りましょうね★
らぶぴぃ
2016/12/11 00:42
遅くにすみません(´×ω×`)
はなこさんは、どのくらい大学病院に通院されてるんですか(o・ω・o)?大隅半島から通院されるのも大変ですね( ´•ω•` )
もう暫くは、大学病院で治療をされるのですか(o・ω・o)?
はなこ
2016/12/13 02:51
らぶぴぃさん
大学病院はまだ通い始めて3ヶ月くらいです。今のところはまだお世話になる予定です。
医療費控除に高速代が入れられればいいのに〜と毎回思います(;´д`)
有休は半日ずつでいいようにして貰ってるので、だいぶ助かってます(*^o^*)
らぶぴぃ
2016/12/18 09:47
おはようございます^^*最近、冷え込みが厳しいですね(´×ω×`)お返事が遅くなってゴメンなさい(>人<;)
この掲示板お知らせ通知が無いから、なかなか開けなくて(´+ω+`)
通院を始められて3ヶ月なら私とあんまり変わりませんね☆d(´∀`*)
確かに高速代もバカになりませんよね(´×ω×`)お仕事はフルタイムですか(o・ω・o)?
患者さんは結構、多いのですか(o・ω・o)?先生も何人かいらっしゃるんですか(o・ω・o)?
質問ばかりしてすみません(>人<;)
はなこ
2017/07/16 19:19
かなり経ってしまいました…
申し訳ありません(; ̄ェ ̄)
先生は婦人科の教授を含め4〜5人が不妊治療を診てると思います。教授以外は女性だったような…
患者さんは多いですが、そのうちのどれくらいが不妊治療をしているのかは、見当もつきません(。-_-。)
私自身はフルタイムです。有休がどんどん減ってって、泣きそうです笑
とむ
2018/02/14 11:03
はなこさんはじめまして( ´∀`)
鹿児島大学病院 不妊治療で検索していたらここにたどりつきました。
私は現在、鹿大病院で不妊治療しています。
もうだいぶたっているのではなこさんがこのページを見てられないかもしれませんが、その後どうなったかお聞きしたいです😌
かな
2018/03/26 19:55
はじめまして😊私も現在大学病院に不妊治療で通っています😊
去年の7月から通って、10月に初採卵、初体外をして今日までに、凍結排卵砲移植を3回しました😖
が、ダメでまた、すぐ2回目の採卵になります😖でも、担当の先生が一緒に頑張ってくれるから、他に行きたくなくて、次もここでと決めて頑張ってます😌とむさんは、成功されました?
とむ
2018/04/08 00:38
かなさん
はじめまして。
わたしは、現在人口受精をしています。…結果はダメです。
体外受精に迷いがあって、でも私は高齢なのでもう迷っている時間もないのですが…
私の担当の先生もとてもいい先生なので、転院をするのは嫌です。
でも転院をして妊娠できたという話も聞いたりすると、迷います。
先月人口受精したのですが、またリセットしそうな感じです。
© 子宝ねっと