この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
りえもぐ
2008/02/19 15:32
新しくタイトルもかえて、もっともっといろんなお話ができるといいなぁ・・・
ベビ待ちのことはもちろん日常のこと仕事のこと
グチも含めて何でも語り合いましょう★★
新しいお友達も大歓迎!!
返信=97件
※100件で過去ログに移動します。
じゃが
2008/02/19 21:55
○りえもぐさん○
お久しぶりです〜!! うれしいです。
きっと、忙しいし疲れてるんだろうなあと思って
気長に待っているところでした。
団子さんも、なんかここにあまり遊びにはこれなくなったみたいですし、だんだんさみしく感じることでした・・・。
わたしはというと、最近は、また周りのベビーラッシュで、ちょっとへこんでる毎日でした。ん〜、31歳の間に産む夢も消えつつあります。今月の自分のベビ待ちは、もうすぐ排卵期ですが、夫が風邪っぴきで、どうなることかと思ってます・・・。
りえもぐさんも、これまで以上にまた状況も環境もたいへんになると思いますが、とにかく前に進んでいるんだ!って気持ちでいきましょうね☆
りえもぐ
2008/02/20 19:20
じゃがさん☆
ほんとですねぇ〜〜〜。
団子さんもあまりこれなくなるのかなぁ。。
ここが消えないようにしたいものですね(^^)
旦那さんかぜひきさんですかぁ(^_^;)
ちょっと心配ですよね。。。
スタミナ料理で元気つけてあげてくださいヽ(^o^)丿
周囲も出産ラッシュみたいで・・・・
凹みますよね、うちも一昨年結婚した2組のいとこが出産したけどかな〜〜〜り凹みましたもん(-"-)
私も、27歳のうちに生むことができなくなります・・・
春までに妊娠できたらギリ27歳なんだけどなぁ。。。(^^ゞ
がんばりましょ!!
じゃが
2008/02/21 23:32
○りえもぐさん○
普段どおり元気なときもあれば、人には見せないけれどひどく落ち込むこともあって、情緒が落ち着かないなあという毎日です。ついには、この間友人たちと集まる話がもちあがったのですが、9月に結婚して、すぐ妊娠した友だちも来るって聞いて、大人げなく、断ってしまいました。妊婦さんを目の当たりにするのはつらいのです・・・。友人の一人だけには、本当の理由を言って分かってもらいましたけど、そんなことする自分も悲しいなあなんて思ってしまいましたよ・・・。
わたしは、不妊治療に通い始めるまでにも勇気がいって、結婚3年たってやっとだったんです。それに、なんか治療をしだせばすぐ妊娠するもんだという安易な考えもあって・・・。はがゆい思いでいっぱいです。4月に結婚丸4年を迎えます。5年目には、なんとか新しい命が授かってほしいです。
りえもぐさん、お互いあきらめず、自分たちのペースでやっていきましょうね。
りえもぐ
2008/02/22 15:40
じゃがさん★
私もなかなか妊婦さんとは会う気持ちにはなれません(-_-;)
友達とかだったらなおさら。。。。
幸せそうな姿を見てると悲しくなってしまいます(;´д`)
そういう時は無理しないほうが良いですよ(*^_^*)
分かってもらえたお友達もいるみたいですし!
治療すればすぐ妊娠できる・・・私も考えてましたね。
私の友達もそう思ってたみたいです(^_^;)
でも、妊娠するってほんとに奇跡的なこと!!
奇跡はそう簡単には起きませんよね(^^)
そう考えとかないと、やっていけないです(-_-;)
4月で4年ですか。
私たち半年違いぐらいで結婚したんですね☆
お互い5年目にはベビを抱っこしましょうね!!
じゃが
2008/02/22 18:50
○りえもぐさん○
ああ、なんかほっとしました。
りえもぐさんも、やっぱ友だちの妊婦姿は
辛いんですね・・・。
わたしは、親しいだけに、ジェラシーも余計わく・・って感じです。ふう・・・。
ほんと5年目にはベビをだっこしたいですね☆☆
話かわりますけど、
わたし、2004年の4月末に入籍したんですけど、結婚式は8月28日だったんです。
もしかしたら、式なんかほんとに近いかもしれませんね♪
団子
2008/02/23 01:38
こんばんは☆
ご無沙汰しています!!
今日から旦那が実家の手伝いで帰っているので、友人と食事して帰ってきたところです。
皆さんベビーラッシュなんですね・・。
私の周りも凄い大忙しですよ。
心配していた体温も高温になりました!!
高温になってから左の腹部がちくちく痛んだりします。
先月も腹痛で点滴を打ったりしたので、もしかしたら薬の副作用でどこか悪いのかな??
エコーで見た限りはどこも悪くないんだけどな〜。
りえもぐさん☆
仕事と家事に追われて大変そうですね・・。
3月からタイミング開始ですか。うちもまた来月からチャレンジする予定です。一緒に頑張りましょう!!
じゃがさん☆
旦那さんに書き込みとか見られたりしないですか??
愚痴を書いたり、旦那には言えない治療の悩みなど書き込みしたりするので私は秘密にしてます。
うちは結婚2年経過して3年目に突入しました。
りえもぐさん・じゃがさんは5年目なんですね・・。
今年こそみんな卒業したいですね〜☆☆☆
じゃが
2008/02/26 21:45
こんばんは。最近、そろそろ排卵時期だなあと思って、いつもわたしが通っている病院に行ってきました。
前回、「次来るときは基礎体温表を見せてください」と言われていたので、なんかステップアップの話か、不妊の原因解明かなんかかなあと思っていたんです。
でも、じっくり見てはいたけど、結局それについては何もふれてくれませんでした(t−t)。
ちょっと期待していただけに、なんかがっかりしました。まあ、それを言えないわたしも悪いんですけど。
今回もいつものタイミング法です・・・。
でも、今日ケータイにMWCから留守電が入ってました。本当は今日の6時までに電話をしないといけなかったみたいなんですけど、気付くのが遅くて残念。明日、アサイチでかけてみたいと思います。
6月の初診がはやまったのかな。ワクワクです。
○団子さん○
夫は、見てるのかなあ。そこまで知りたいとは思わないタイプだと思います。まあ、わたしは見られても構わないし、口に出しては言わないけどこう思ってるんだなあというのが分かるからいいかなあとも思いますよ。でも、おそらく見てないと思います(^^;)。
団子さんの腹痛気になりますね・・・。大丈夫ですか。
じゃが
2008/02/28 21:52
こんばんは。まだ、わたしの後、誰もここには来てないみたいですけど、近況報告を。
MWCにрオてみたところ、やはり初診が早まるとのこと。1日2人に限定していた初診を3人に増やすからみたいです。
始めは、4月中旬を言われたのですけど、仕事がちょうど忙しい時期だったので、断念。
5月頭になりました。でも、6月末からは2ヶ月近く早まったと思えば十分うれしいです☆☆
ベビカムが近づいたと思いたいです(>0<)!!
ひな
2008/02/29 14:23
はじめまして。鹿児島に引っ越してきて半年。わたしも不妊治療をしたいのですが、どこがいいですかね〜。仕事場で若い子が子供を抱いている姿などをみると、なんだかたまらない気持ちになります。早く子供がほしいです・・・
じゃが
2008/02/29 20:06
○ひなさん○
初めまして。この掲示板で交流しているじゃがと申します。
31歳。結婚4年目。不妊治療歴は半年です。
わたしが行っているところは,中央駅近くのこじんまりとしたクリニックです。先生もスタッフも優しくてけっこう満足はしているのですが,ここは思い切って不妊治療専門の病院に行こうと思い,松田さんに予約をいれました。上に書いているMWCとは,松田ウィメンズクリニックの略です。
実は,初めて予約をしたのは,昨年末でしたが,予約がとれたのは今年の6月末でした!!
でも,bWの書き込みにあるように,最近1日の初診の人数を増やしたとのことで,5月頭に繰り上がることになりました。
ひなさんも,とりあえず,早く予約だけでもしたらいいと思いますよ。やはり専門にしているだけあって,松田さんの評判はいいみたいですから。
ひな
2008/03/02 02:01
じゃがさん、こんばんわ。色々な情報ありがとうございます。わからない事ばかりなので、とても参考になります。松田は待ちが長いんですね。そんなに評判がいいんですね。予約入れて見ようかな・・・自分に子供が本当にできるのか不安な気持ちは皆さん、同じですよね。
じゃが
2008/03/02 13:34
○ひなさん○
治療を始めるまでは、ほんとドキドキしますよね。
わたしも勇気がなくて、病院に通いだすまでに、3年半もかかってしまいましたが、本当に気になるのでしたら、1日でも早く病院へいかれたほうがいいと思いますよ。
わたしは、早く通うべきだったと、とても後悔してますから・・・(t-t)。
ここに来るみなさん、毎回撃沈して、悲しみ、また気をとり直してがんばってらっしゃいます。わたしも、毎月のように生理がやってきては号泣してましたが、最近はここに来ることもあって、だいぶ精神的にも強くなりましたよ。
早く我が子を腕に抱きたいものですよね!!
ひな
2008/03/02 16:57
こんにちわ。すごく納得できるお返事ありがとうございます。明日月曜にでも電話してみようと思います。生理がくる度にわたしも落ち込んだりイライラしたりです。何で私だけ・・・と思う事もありましたが、同じ悩みをここで話せて少し気が楽になりました。また、色々お話聞かせてくださいね。
じゃが
2008/03/04 19:57
○ひなさん○
そうです!!みんな同じ悩みを抱えているから、すごく近く感じてホッとしますよ。
わたしは、今回排卵の時期に受診したところ、すごく間近だったらしく、初めて注射しました。促進剤かなあ。なんとかって言ってたんですけど、ドキドキして覚えていません(^−^;)。その後、無事すぐに高温期に入り、今はデュファストンというホルモン剤を服用しています。これは、黄体ホルモンを高める薬だそうです。着床を助けてくれるようです。
これから、あと2週間近くドキドキですが、あんまり期待しすぎず待ちたいと思います。
ひな
2008/03/04 21:27
じゃがさん、こんばんわ。いつも色々ありがとうございます。
私は宮崎出身で、結婚を期に奄美に住んでいたんですけど、そこで三ヶ月ほど治療をしていました。実は1度中絶経験があり、その後二回稽流流産でした。それから二年ほど妊娠しないので通ったのですが・・。
タイミング治療でした。薬と注射。失敗に終わりました。治療してるのになんで・・・って落ち込み辞
めてしまいました。
鹿児島に来てやっぱり子供がほしくて頑張りたいとおもいます。
じゃがさんという心強い先輩ができて、すごく嬉しいです^^。
団子
2008/03/07 19:31
こんばんは☆ご無沙汰してます!!
しばらく来ない間に新しい方が来られてて嬉しいです。
じゃがさん☆
MWCの予約少しでも早くなってよかったですね。しかも今回はタイミングもばっちりだし!!
私は来週土曜日頃排卵予定なので、2回目のAIHにチャレンジしようかと思ってます。
MWCでAIHをした友人が見事に1回で妊娠したそうです。私は何回チャレンジするのだろう・・。と不安もあります。専門病院でない為持参した精子を入れてもらうだけだからなかなか難しいのかな〜!?
じゃがさんは、転院したらAIHスタートされるんですか??
ひなさん☆
はじめまして。鹿児島市内在住28歳です。
色々精神的に辛いこともあるけど一緒に頑張りましょう!!
じゃが
2008/03/07 22:11
○団子さん○
こんばんは。団子さんの書き込み、すごくうれしいです。お久しぶりです。
やっぱ交流人数少ないとさみしいですよ(t-t)。こればっかりはしょうがないと思いつつも・・・。
また、来れるときはいつでも来て下さいね♪いつでも待ってます。
さて、前向きなこと書いてましたけど、なんだかいつもと同じような高温期です。なんかやっぱ期待薄。かなあと思ってます。
MWCでのAIHは考えてますけど、ちょっとドキドキ恐ろしい気もします。まずは初診でいろいろ話してみて、それから考えます。
この間、夫にAIHのことを相談してみたら、できれば自然妊娠がいいなあというような少々後ろ向きな答えでした。そうかもなあなんても思いましたけど、また、よく話しあいたいと思います。
○ひなさん○
更新が遅れてごめんなさい。
たいへんな経験お持ちなんですね・・・。どれもそれぞれ辛かったでしょう。わたしみたいに妊娠しないのもだけど、授かった!という幸せの絶頂から突き落とされる流産もさぞかし辛いんだろうなあと思います。
すぐにでも授かりたい思いは強いですけど、長期戦覚悟でのぞんでいかないと身が持たない気がします。
あせらず、お互いチャレンジしていきましょうね。
りえもぐ
2008/03/08 23:56
皆さんお久しぶりです(^_^;)
なかなかこれなくてごめんなさい( >Д<;)
今週期はタイミング!
今日たまごチェックに行ってきました。
可能性は低いけどチャンスはありますよね!!
じゃがさん★
MWCの受診早まってよかったですね!!
きっと待ちの方がたくさんになりすぎて、増やしたんでしょうね(^_^;)
旦那さん、自然妊娠がいいんですね。
やっぱり仲良ししないでベビをつくるって所に抵抗があるのかなぁ・・・
うまくお互いの考えが合うといいですね!!!
団子さん★
お久しぶりです(^_^)
2回目のAIHにはいるんですね(9`・ω・)9
あと何回すれば妊娠できるんだろって、私もよく考えます。。。
あと何回って分かればとっても気が楽なのに(-_-;)
あっだいぶ前の話ですけど・・私、結婚3年目です。
今年の11月で丸4年たちます、書き方おかしかったですね(^_^;)
ひなさん★
はじめまして!!
新しいお友達とっても嬉しいです☆(*´艸`)
鹿児島市内に住んでらっしゃるんですか?
そっち方面だったらじゃがさんが予約してるMWCが有名ですよね(^^)
でも他にもあるのでいろいろ調べてみてもいいかもですね。
私は霧島市在住なので竹内レディースクリニックに通ってます。
2度の流産経験あるんですね・・・私も一度流産しました・・・言葉にならないほどの辛さですよね。
治療してると辛いことのほうが多いけど、ここで愚痴でも何でも書き込んで溜め込まないようにしてくださいね(9`・ω・)9
じゃが
2008/03/09 17:41
○りえもぐさん○
こんにちは。可能性があるのなら、やはりチャレンジ!ですよね。
夫は、AIHというよりは、「○〜」をあらかじめ自分で出すってことに抵抗があるみたいです(^-^;)。
でも、きのう2人で、2ヶ月の赤ちゃんがいるご家庭に遊びに行きました。
そこで抱かせてもらった赤ちゃんがかわいかったらしく、「僕たちも早く欲しいね」と感慨深げだったので、理解してくれるようになるのではないかなあと思います。
ひな
2008/03/12 21:25
皆さんお久しぶりです。
最近、仕事が忙しかったりしてクタクタでしたが、今月は排卵検査薬に頼ってみました。なかなか当てにならないと聞きますが、どうなんでしょうか???
じゃが
2008/03/12 22:35
○ひなさん○
こんばんは。わたしも、最近仕事が忙しくてぐったりです(。。;)。排卵検査薬、わたしも頼って何度もやってましたが、まったくもってダメでした。きっと、タイミングだけの問題じゃないからじゃないかなと思います。
でも、わたしの周りでは、それで見事妊娠に至った人たちがいっぱいいますよ。しかも少ないチャレンジ回数で(@@)。うらめしいです。
だから、きっと悪いことはないんだと思いますよ。うまくいっていますように・・・。
ひな
2008/03/13 23:14
こんばんわ。ありがとうございます。まっ期待せずにいます。期待すると、ショックが大きいですから。
それから松田に予約入れましたよ。
基礎体温グラフを持って来るように言われて、測っていますが、なかなか毎日ちゃんと測れない状態です・・。眠さのあまり口が開いてて、口から落ちてしまっていたり。まじめにちゃんと測れる方法はないですか?
じゃが
2008/03/14 18:37
○ひなさん○
そうですねえ。毎回のショックはいまだに大きいですね。でも、なんか最近はあまりにも毎月落ち込みすぎて、ショックも通り越しぎみです。これまでもなかなかうまくいかなかったんだから、できないのが当たり前!ぐらいに思わないと心ももたないですよね。
だいぶ、強くなりました。
基礎体温、分かります。わたしも、たまに気付けばまた寝入ってて、ぽろっとすることあります(^^;)。
わたしは、薄暗い中で、途中うとうとすることもありますけど、どうにかがんばってケータイの明かりで照らしながら、測定が終わるまでじっと待ってますよ。
りえもぐ
2008/03/14 19:46
じゃがさん★
あぁ〜〜(ーー゛)
そこが嫌なんですね・・・そうですよね(-_-;)
そんな気分でもないのに、とって!といわれても・・思いますよね(-"-)
でもきっと、赤ちゃん見て『ほしいね』って言ってくれてるから頑張ってくれますよ(*^_^*)
ひなさん★
MWCの予約したんですね!
基礎体温なれないと大変ですよね(^_^;)
私は、癖になっちゃったのかうたたねしてもくわえてます(*^^)v
暗いと寝ちゃうから、電気つけてしまうのも手かもしれないですね(*^_^*)
排卵検査薬も自分が思ってる周期と違ったら、手遅れだったり早すぎたりしてしまうこともあるから排卵予定の前後あわせて1週間〜10日ぐらい試せば確率は上がるんじゃないでしょうか(^^)
1週間分とか売ってますものね(^^)
うまくいくといいですね!!
ひな
2008/03/14 23:03
じゃがさん、りえもぐさん返信ありがとうございます。
みなさん、頑張って測っているんですね。私も頑張ります。私も生理が来るたびに落ち込み、いらだったり泣いたり、旦那の親に子供の事をチクチク言われたりしたけれど今はあまり考えないようにしています。
もうすぐ結婚丸四年になりますが、なんとか今年中には妊娠したいなあと思います。
また質問ですが、精子っていきなり少なくなったり無くなるって事あるんですか?
それから、本で見た事があるのですが、長い間夫婦でいると精子抗体が女の人の体の中でできるんですか?
明日はお休みだ〜〜〜〜!うれし
じゃが
2008/03/15 20:58
こんばんは。今朝、体温がガクッと下がり、リセットのようです。トイレで兆候もありましたし、たぶん明日ヤツがやってきます・・・。はあ、今回もやっぱりダメでした。仕事のストレスもあり、がっくり倍増です。
夫も、今日は遅いです。おなか空いた〜。
○りえもぐさん○
そうですね。背に腹は変えられないですもん。きっと協力してくれるようになると思います。わたしもがんばってるんですから・・・。
○ひなさん○
ごめんなさい。よく分からないですけど、女性もストレスで生理が止まることなんかがありますから、男性も精子の状態が悪くなることも大いにありえると思います。
それから抗体の件は、もともと持っている女性がいるというのはあるみたいですけど、長い間・・・・で抗体ができるというのは知らないですね。気にしなくていいのでは?と思いますが。もしかしたら、その長い間というのも、もうだいぶ年齢を重ねたときのことなのでは?分からないですけど、そう思いたいです(^^;)。
ごめんなさい。はっきりとした回答じゃなくて。
ひな
2008/03/16 00:04
こんばんわ。
そうですね。あまり考えないようにします。
じゃがさん規則正しく生理が来るということは、いい事だと私は考えています。前向きに考えて行きましょう。絶対、大丈夫だから。
ちゃんと、排卵がある生理と無排卵のときの生理の違いって自分で分かるのですか?
たとえば、量が少ないとか・・・・?いつも質問ばかりですみません。
じゃが
2008/03/16 07:27
○ひなさん○
おはようございます。そうですよね。わたしも、規則正しく生理が来るということは、一方では喜ばないといけないことなんだよなあって思ってます。ありがとうございます♪
わたしは、おかげ様で毎月きちんと排卵はあるようなので、その生理の違いは分からないですねえ。こちらこそ、満足のいく回答ができず、すみません(^-^;)。
でも、わたしで答えられることがあるかもしれませんから、気にせず、どんどん聞いちゃってくださいね。少しでも不安はとりのぞきたいですもんね。
団子
2008/03/16 15:58
こんにちは☆ご無沙汰しています!!
土曜日にAIH2回目チャレンジしました。
やっぱり管を入れていくときに手術の傷跡の所が入りにくくて痛かったです・・。
エコーでみたら排卵したばっかりだけど、まだ間に合うって事でギリギリセーフでのAIHでした。
高温期に飲むデュファストンという薬は飲まなくて大丈夫なのか先生に質問したら、ホルモン検査で数値がきちんとした値だから飲まなくてもいいとの回答。飲んだら妊娠しやすいと思うかもしれないけど、そうではないですよ。と心の内を見透かされてました。これから2週間ゆったりと過ごしたいと思います☆
じゃがさん☆
リセットしちゃいましたか・・。
残念です。年度末だし、仕事も忙しそうですね。
あっという間にMWCの予約も近づいてきてますよ。
私の周りのMWC通いの人たちはみんな無事にご懐妊されてるので、私もあと何回かAIHチャレンジ後にまた移ろうかな!?と検討中です。まだわからないですが・・。
ひなさん☆
旦那さんの両親からのプレッシャーはキツイですね。
とりあえずうちはまだ両親からは言われないですが、その他親戚からはチクチク言われ始めました・・。
こればかりはどうしようもないですよね〜!!
プレッシャーに負けず頑張りましょう☆☆
りえもぐさん☆
仕事はだいぶ落ち着きましたか??
私もなかなか自宅でパソコンに向かう事ができないのでかなりご無沙汰してしまってなんだか申し訳ないです・・。
先週竹内レディースの記事がニュースや新聞で出ましたね〜!!
不妊治療の最先端をいく病院が鹿児島に在るって事だけでも治療してる私たちにとって心強いなと感じました。流産経験があるのでもしかしたら不育症の可能性もあるかもしれないし。
その前に次の妊娠の心配をした方がいいのかな・・。
りえもぐさんはいつから治療再開されるのですか??
じゃが
2008/03/17 21:19
○団子さん○
ホルモンの数値が異常なしってことはいいことじゃないですか♪
今回で うまくいくといいですね。祈ってます。
ほんと、あっという間に、5月の松田さんの初診がやってきそうです。次、今通っている病院に行ったときに、「紹介状を書いてくださいませんか?」と言おうと思っているのですが、な〜んとなく言いにくいです・・・(^−^;)。
ひな
2008/03/18 23:16
こんばんわ。
分かります…言いにくいでしょうが、「引っ越すので〜」とか言っちゃえば大丈夫ですよ。
今、通っている病院ではどこまでの治療をされたんですか?
不妊治療の最初の段階の検査は何をされるのか不安です
じゃが
2008/03/20 07:33
○ひなさん○
わたしの治療は、まだタイミング療法のみです。そして、高温期にホルモン剤のデュファストンという薬を服用しています。まあ、これは治療の基本、初期段階のようです。
これまで7回チャレンジしてきました。でも、ダメです。そろそろ回数的には次の治療へステップアップする時期みたいですが・・・。
どうなるんでしょう。
検査は、排卵があるかとか、卵管がつまっていないかとか、ホルモンの値は正常か、なんかの検査がありましたよ。
ひな
2008/03/21 14:49
こんにちわ。
以前に、妊娠の経験があっても卵管のつまりの検査とかするのかな・・・痛いって聞きますが
いつもお返事ありがとうございます
じゃが
2008/03/22 06:31
おはようございます。リセット後の低温期のはずなんですが、ここ数日体調を崩し、ずっと微熱・吐き気が続いていました。
やっと落ち着き、今朝ふだんと同じような体温に戻り、ほっとしているところです。
さあ、また今周期のチャレンジが始まる・・・といったところです。
○ひなさん○
それだったら、卵管のつまりの検査はしないかもしれないですね。ボディーブローのように、あとから効いて痛い検査でした(t−t)。
ひな
2008/03/22 14:31
じゃがさん、体調が悪かったのですね・・・
風邪ですかね〜
あんまり無理しないでくださいね。じゃがさん、いつも起きるの早いんですか?私は、休みだとダラダラと寝ています。見習わなければ・・・
じゃが
2008/03/23 11:49
○ひなさん○
いいえ〜。うちは夫が早出があるんですけど、それに合わせて起きたので、たまたま早かったんですよ。
とは言っても、自分も仕事のときは、夫が準備してても寝てるダメ妻ですよ・・・。
わたし、子どもみたいに、休みの時はとてもすっきり目が覚めて早起きです(^^;)。仕事は、やはりストレスなんでしょうねえ。仕事は嫌いじゃないんですけど仕事の日は、なかなか起きられません(笑)。
りえもぐ
2008/03/23 23:29
じゃがさん★
リセットしちゃったんですね。。。
毎回、期待と不安で精神的にも疲れますよね(>_<)
体調も改善してよかったです(^^)
ひなさん★
排卵時と無排卵時の生理の違いかぁ・・・
基礎体温でしか判断してなかったなぁ(^_^;)量が少ないのかなぁと思ったときもあったけど、そうでもないみたいなので人それぞれなのでしょう。
抗体は夫婦が一緒にいる時間は関係ないと思いますよ(^^)
体質的なものなのではないでしょうか?
私もはっきりとはいえませんが(^_^;)
初診のときはドキドキですよね(>_<)
最初は採血なんかから始まるのではないでしょうか。
それから必要に応じて、卵管造影や子宮鏡、フーナーテスト、精子の状態などを診ていくと思いますよ(^^)
リラックスして頑張ってくださいね☆
団子さん☆
お久しぶりです(^^)
仕事はなれて、おととい初夜勤もしました。
また明日は夜勤なので疲れが出ないといいなぁと思う今日この頃です(*^_^*)
2回目のAIHされたんですね!ホルモン剤使わなくていいなんていいことですよ!!
私は薬を使わないときのほうが体温の上がりがいい気がしますよ(*^_^*)
竹内先生の記事見ました!また少し道が開けた気がしますよね。
流産経験者にはいい知らせでしたね(*^_^*)
私はというと、今週期はタイミングをしたのですがリセットでしょう(^_^;)
体温がまったくダメでした(-"-)
デュファストン飲んでたんですけどね(^^ゞ
そろそろ子宮鏡の再検査をする時期なので先生に聞こうと思ってます!それが良かったら、胚移植予定です(*^^)v
じゃが
2008/03/26 22:46
○りえもぐさん○
こんばんは。もうすぐ、また移植にチャレンジされるんですね。検査結果良好だといいですね♪
わたしは、やっと体温が安定してきたと思ったら、きのうから歩くのにも支障があるほど左のお尻の中心が痛くなってきたので、今朝病院に行ってきました。
骨盤と背骨を支える仙腸関節ってところが炎症してるとのことでした。
とにかく、わたしは体の筋肉があちこちこわばり、股関節も固くなってるとのことだったので、毎日のストレッチを指導されました。ああ、情けない(^^;)。 でも、体にもよさそうなので、今日からストレッチを日課にしたいと思います!!
そろそろ排卵時期です。ちゃんとなかよしできるかも心配です(^-^;)。
ひな
2008/03/27 23:37
こんばんわ。みなさん、お久しぶりです。
今月は基礎体温と排卵検査薬に頼りました。その結果、先日生理きました。三日ほど遅れていたし、いつもない頭痛があったので、もしかしてと思いましたが・・・そんなに簡単にはいきませんね。
三本線の出るのを使ったのですが、順調に二本・三本と線が薄く出て、三本の時に仲良くして。次の日に濃い二本がでましたが、その日は仲良くしませんでした。生理が来た日を計算すると、その濃い日が排卵日だったようです・・・判断難しいですね!
それから、今回の生理は生理痛(腹痛)キツク、昨日寝たのが朝4時半でした。我慢してたら眠れないので痛み止めのんじゃいました。久しぶりの痛さでしたので、何か病気じゃないかと心配になりました。
最近かわいい子供をよくみます。他人の子供でも可愛いと思うのに自分の子だったら・・早く赤ちゃんほしいです。4月で結婚丸四年か〜〜。
すみません。いつもいつも自分の事ばかりで。
じゃが
2008/03/28 21:28
○ひなさん○
え!?ひなさんも4月で結婚丸4年ですか!?わたしもです!!わたしたちは2004年4月21日に入籍しましたよ。なんか奇遇ですね。うれしいです♪
さて、わたしもその排卵日検査薬使ったことあります。でも、うまくいきませんでした。判断難しいですよね・・・。
ほんとに、自分の子どもだったらどんなにかわいいことでしょう。早くわが子を腕に抱きたいです。
ひな
2008/04/02 16:46
お久しぶりです。5月で丸4年でした。でも、近いですね。今年こそは・・・と思い頑張りたいです。でも子供がほしくなってからは、排卵日近くしか、しなくなりませんか?私だけでしょうか^^?まあ、お互いに仕事が忙しいからいいけれどね。
松田の初診が近づいてきています。怖いな〜^^
りえもぐ
2008/04/03 14:20
こんにちは☆
予定どうりリセットしました(^_^;)
タイミング的にもちょっとずれてたのかなぁなんて思ってたし。。。
昨日はクリニックに行って来ました!
そして今月、高温期に入ったら子宮鏡をする予定です(^^)
2ヶ月間ウォーキングとかサボってたので今日から、また遠赤に通い始めました(*^^)v
あと、糖尿がないかの採血もしてもらいました。
最近、2〜3カ月おきにカンジダが再発してたので、相談したらそういう時は疲れてたり、抗生物質を長期間服用してたり、糖尿の気があったりすると繰り返しやすいといわれて念のために検査をすることになりました( >Д<;)
検診とかで引っ掛かったことはないので大丈夫だとは思うんですが、結果は1週間後です・・異常ありませんように*.:*:.。.: ( ̄人 ̄)(−人−)*.:*:.。.:
皆さん今年結婚丸4年を迎えるんですね☆
私も11月で4年です!!
なんだか不思議ですね(*´ω`)
じゃが
2008/04/03 22:44
○ひなさん○
ん〜、わかる気はします。やはり排卵日近くに仲良しは集中しますね。あまり強要しないように努力はしているつもりですが、やはり、その近辺では気がせってしまいます(。。;)。昨日かと思ってたけど、体温からすると今日かも!?なんて思って急にお願いすることも・・・。断られるとショックです。2人の力がないとダメなのに。わたしは病院に行き、薬も飲んでがんばってるのに。ってケンカになることもありました。
でも、そうガツガツもいけないなあってやっと最近感じるようになりましたよ。
○りえもぐさん○
お疲れ様です。仕事たいへんそうな上、リセットだったんですね。でも半ば承知の上かな? 実はわたしもこの時期とても忙しいです。家事もおろそかですよ・・・。
さて、子宮鏡ですかあ。結構ドキドキするもんなんじゃないですか。いろいろと分かって良好だといいですね♪
わたしもしっかり調べて欲しいです。
5月の松田さんの初診が少しずつ近づいてきています☆
団子
2008/04/06 12:25
みなさんお久しぶりです。
2度目のAIHも撃沈しました・・。
今月は友達との旅行と排卵時期が重なったので残念ながらお休みとなります。
りえもぐさん★
いよいよ治療再開みたいですね。
仕事と治療の両立大変でしょうけど、頑張って下さいね。
じゃがさん★
いよいよMWCデビューですね。
AIHに進むと仲良しするタイミングを強要する必要もなくなるので、精神的な負担は減るかもしれないですよ!!頑張りましょうね。
じゃが
2008/04/13 09:08
おはようございます。お久しぶりです。4月は仕事が忙しくて、台所にも立たない外食・惣菜の日々です(^^;)。みなさんも忙しそうですね。
わたしのベビ待ちも相変わらずで、高温期もそう体温が高くならず、今回もダメなようです。もうすぐリセット予定です。今通っている病院にもまったく行けてません・・・。紹介状のお願いをしなきゃいけないんですけど(^−^;)。
○団子さん○
2度目も残念な結果だったんですね・・・。大丈夫ですか。もう気持ちを切り替えているのかな。お友だちとの旅行楽しんできてくださいね。いいリフレッシュになりますように♪
じゃが
2008/04/18 20:57
こんばんは。みなさん,お元気ですか。更新されてませんけど,わたしの近況報告していきますね。
本日,リセット。ただいま腹痛にもがきながら書き込み中です。ほんと,このときばかりはなんでこんな痛みが毎月やってくるのだろうと嫌になりますが,ベビのためには耐えなきゃです!!
つわりや出産もつらいんでしょうね。恐ろしいけど,早く経験したいです・・・。
ひな
2008/04/18 23:47
お久しぶりです。私も同じく仕事仕事に追われる毎日でクタクタです。排卵があっていつもより高くならない高温期がたまにあるのですが、うまく排卵が起きてないのでしょうか?
りえもぐ
2008/04/19 16:36
こんにちは。
今週期は風邪をひいてしまい、体温もガタガタ・・・
排卵もなく23日目の昨日から少し出血が始まりました(-"-)
子宮鏡も延期ですぅ〜〜〜。
まっ、こんなこともあるさぁ(^^)
団子さん★
お久しぶりです(^^)
リセットでしたか・・・なかなか思うようには行かないですよね(-_-;)
今月はお友達との旅行♪
存分に楽しんできてください(*^_^*)
じゃがさん★
生理痛ひどいんですね。。
大丈夫ですか??
でも、ベビのためならって思いますよね(^_^;)
来月はいよいよMWCですね!!
今思えばあっというまかな!?
ひなさん★
私もありましたよ!!
もしかしたら黄体ホルモンが充分じゃないのかもしれないですね。
だから治療中はいつも、黄体補充しながらの高温期です(^_^;)
じゃが
2008/04/21 22:31
○ひなさん○
りえもぐさんがおっしゃるみたいに,黄体ホルモンが低い?少ない?のかもしれませんね。わたしもそのような気があります・・・。それにしても、お互い仕事忙しいですね。乗り切りましょうね!!
○りえもぐさん○
そうなんです!!MWCやっとです。ワクワクドキドキです。でも、また期待ばかりふくらまさないようにしないと・・・。
さて、今日で入籍から丸4年経ちました。でも、今夜は夫は夜勤(。。;)。明日、お祝いしあいたいと思います♪あっというまでしたが、ベビ待ちからすると長いなあ・・・。わたしの同僚には、この4年で子どもを2人産んだ人が2人もいます。人は人って思いたいんだけど・・・。うらやましく、ねたましいです。早くわたしも!!でもあせりは禁物なんですけどねえ。
りえもぐ
2008/04/22 22:37
じゃがさん★
☆☆結婚記念日おめでとうございます☆☆
私も後半年で4年です(>_<)
早いなぁ・・・・。
こんなにベビがこないとは、思いもしなかったですよね(-"-)
こうなったら、ベビが来てくれるまではとことん夫婦で楽しまなきゃという感じです(^_^;)
ひな
2008/04/23 15:35
りえもぐさん、じゃがさんいつもありがとうございます。今日は久しぶりにゆっくり家で休みを過ごしています。
いまは高温期でここ四、五日は36.8度といった
いつもの体温が続いています・・
今週末は、久しぶりの宮崎への里帰り***嬉しいな
じゃが
2008/04/26 09:43
先日,3人の子持ちの方と話をする機会がありました。その前に,2人目不妊の方と,治療をしている話で意気投合したのを聞いてらっしゃったはずなのに,ペラペラと「ねらって百発百中だった」とか「母乳でみんな育てた」とか誇らしげに話してらっしゃって,デリカシーのない方だなあと残念に思いました。きっとわたしたちの強い思いや深い悲しみは分かっていただけないんでしょうね。
○りえもぐさん○
ほんとにぃ・・・!!ベビがこんなにもできないことに,びっくり,がっかりです。昔よりは打たれづよくなったけど,いまだにこうやっているこの場にベビがいたら・・・なんて想像をしています。
夫婦で楽しむのもいいんですけど・・・。りえもぐさんのところは,ほんと仲よさそうですもんね♪
○ひなさん○
今頃,里帰りを満喫されているかな。実家はいいですよねえ。落ち着きます。帰りすぎると疲れるけど・・・(^−^;)。気分転換されてくださいね♪
じゃが
2008/05/03 08:56
こんにちは。待ちに待ったMWCに行ってきました。まず、一番に思ったのは、回り道をしてしまったけれど、別のところで少しでも治療をしててよかったなあということです。MWCでは、泣かずに落ち着いて話ができたので、本当によかったです。
これから先の治療のこと、話しました。ドキドキですが、AIH,体外も視野に入れてがんばっていきたいと思います!!
ひな
2008/05/06 23:29
お久しぶりです。
じゃがさん、とうとう行って来たのですね。
私も2週間後です・・・怖いです・・・
きつい事いわれたのですか?
私は耐えられる自信がありません・・・
どうしよう。
最初の検査は何をしましたか?
やはり費用は一万くらいでしたか?
色々聞きたいです
じゃが
2008/05/07 21:55
○ひなさん○
きついことは言われてないですよ(^0^)。妊娠のメカニズムとか、これまでの検査の結果から疑われるわたしの不妊の原因とか、いろいろ話してくださいました。なんかやっぱプロって感じでしたよ。
でも、なんかこれまで行っていたところの先生の物腰がとても柔らかかったし,緊張していたこともあって・・・ちょっとビビリはしましたけど(^^;)。
でも、やっぱ専門だから設備も整っているし、いろいろな臨床!?例も多いだろうから、もうすがるしかないって思ってます!!
内診で子宮を見てもらって,わたしは排卵も近かったのでタイミング指導もしてもらいました。採血もしましたよ。費用は,ちょうど1万円くらいでしたよ。
がんばってくださいね!!ベビカムが近づいていると思えば、大丈夫ですよ♪
ひな
2008/05/10 00:14
わかりました。不安でいっぱいですが、初診は旦那もついて来てくれるから、頑張ります。次は、いつ来てくださいってその日に言われるんですか?
もっともっと、色んな事じゃがさんに聞きたい〜
じゃが
2008/05/10 11:36
○ひなさん○
こんにちは。わたしは、初診が排卵時期だったので、次は月経が始まってから5日以内に行う検査(主に採血)をするとのことで、月経が始まってから予約を入れてくださいって言われました。あと,そのときに精液検査もできたらいいなあということも言われました。
初診までは,だいぶ待ったと思うんですけど,その後は,夕方とか朝一でなければ比較的予約はとりやすいらしいです。
だから,初診の時期によっては,次はいつごろ来て下さいって指示されるかもしれませんね。
ちなみに,わたしは高温期ぐんと体温が上がったので,なんと期待大!かと思ったら,ただ熱っぽかっただけみたいです。今は,いつもの高温期で推移してます。
ひな
2008/05/10 23:05
なるほどです。私は排卵が終わった一週間後くらいが初診になりそうです。そうなると、また検査が違うのでしょうかね。すぐに精子検査も行ってくれるんですね。精子って何年か前は元気でも、何年か経つと無くなったり元気がなくなったりする事もありうるのかな?何か精子検査を旦那さんに受けさせるのも悪い気がします・・・旦那に。協力的ではあるのですが。
排卵からグ〜ンと体温が上がると妊娠の可能性は高いのですか?
これからも、じゃがさん色々話聞かせてくださいね。
そして、一緒に頑張りたいです。
あせらず息抜きしながら^^会ってみたいです^^
じゃが
2008/05/12 22:21
○ひなさん○
「会いたい」とはベビのことですよね!?それとも、わたしに!?それだったらドキドキです。実は、人見知り!?なんで・・・。慣れたら、そうとう笑える人間だとは思いますが(^−^;)。
わたしがもう少しやせたらお会いしましょうか。なあんて。あ、まったくの「会いたい」違いだったらすみませんね(笑)。ちなみに差し支えなければどこにお住まいですか。わたしは、小野ですよ〜。
まあ、妊娠したときは、結構な確率でいつもの高温期より体温が高くなるというデータがあるようです。参考までに聞いてくださいね・・・。
精液も、状態の良し悪しはそのときどきによってやっぱ違うでしょうねえ。「生き物」ですから(^^)。
ひな
2008/05/14 00:36
こんばんわ。私が会いたいと言ったのは、じゃがさんにですよ。私も人見知りですが、同じ悩みをもつ仲間として仲良くなれそうだし、まだ鹿児島に住んで一年にならないので鹿児島の事を色々聞かせてもらいたしし^^。小野・・・?ん〜どこかなぁ^^。私は田上だよ^^。
前に筆問した事ですが、
一年前くらいは、ちゃんと基礎体温が二層になっていて、それからしばらく測るのをやめていて
ここ二・三ヶ月は、松田に行く事もあって測り始めたら、あんまり高温が高くなってないんですが
排卵検査薬では、ちゃんと濃ゆくなって、薄くなってとはっきりしているのですが、
排卵してなくても線は出るものなのですか?
いつも質問ばかりですみません。
いつもじゃがさんありがとうございます。
りえもぐ
2008/05/14 14:11
こんにちは☆
いつもたま〜〜にしか来ないのに、コメント書くの気が引けますが。
近況報告まで・・・
4月下旬からだらだらと少ない出血が続いてて、子宮鏡の再検査も延期になってしまいましたが
連休明けに診察に行ったところ、無排卵性出血だったようです(ーー゛)
そして昨日、無事に子宮鏡検査も済ませて前回よりよくなっていました(*^^)v
季節も良くなったし、働くようになって身体も動かすようになったから良かったんだと思います。
次周期はいよいよ半年振りに移植です(*^_^*)
なんだかとても楽しみです☆
じゃがさん★
MWC受診お疲れ様でした。
タイミングの時期と重なりいい受診タイミングでしたね(^^)
早くいい結果が出るといいですね!!
ちなみに「小野」ってどのあたりですか??
ひなさん★
もうすぐ初診の時期でしょうか??
いろいろ不安もあるでしょうが、旦那さんもいることだし心強いですね(*^_^*)
緊張せずに・・・と言っても難しいでしょうが(^_^;)力をいれづに頑張ってくださいね(^^)
じゃが
2008/05/14 18:31
○りえもぐさん○
こんにちは〜〜。久しぶりの訪問、
とってもうれしいです。
やっぱ 最近は2人ですごくさびしいですよ。
出血は心配だったでしょうね。
でも、子宮鏡検査良好でよかったですね♪
久々の移植ですかあ。ドキドキですね。
よい知らせを楽しみにしています☆☆☆
小野はですねえ。3号線のすぐ近くで,甲突川の
ほとりです。
伊敷は分かりますかあ?伊敷ニュータウンの
反対側のあたりなんですが。
鹿児島アリーナに車で5分程度でいけますよ。
便利なところです♪
○ひなさん○
あら!?田上にお住まいですか!?
わたし、職場が近いかも(^^;)。
小野は、上の りえもぐさんへのコメントを参照してください♪
どうなんだろう。
排卵日検査薬が陽性でも、
もしかしたら排卵しきらずに、
卵胞だけがしぼんじゃうってこと
あるのかもしれないですが・・・。←うそかも。
調べてみてください(^^;)。
りえもぐさんは知っているかなあ。
りえもぐ
2008/05/17 21:26
じゃがさん★
毎回毎回、久々の訪問ですみませ〜〜ん(@_@;)
今日、クリニックに行ってきました。
今日からプレマリンの内服が始まって、人工内膜周期になりました!!
今回初めて『2段階移植』をすることになりました(*^^)v
確率も上がるけど、そこは考えないようにしてます(^^ゞ
うまくいけば31日に1回目の移植になりそうです(^^)
後はたまごっちがうまく復活してくれることを祈るだけです(*^_^*)
小野ってあの辺のことなんですね(^o^)
便利のねよさそうなとこですねぇ!!
ひなさん★
高温期があまり高くならないんですね・・
私もそんな時期ありましたよ。
私の高温期はホルモン剤を使わないときで36.8度前後でしょうか。
でもいろいろ見てみると、高温期が36.5度ぐらいの方もいるみたいでちゃんと妊娠もしてる方もいます。
大事なのは低温期と高温期の差が0.2〜0.3度だったかな?それぐらいあることみたいですよ(^^)
あまり差がないのはいい傾向ではないかもしれないけど差がきちんとあれば大きな問題ではないのかも知れませんね。
でも、正確な情報ではないのでMWCで聞いてみたほうがいいと思います(^^)
排卵検査薬は排卵を促進するLHホルモンを見る検査なので濃くなっても何らかの原因で排卵がないという可能性もあるのではないでしょうか?
じゃが
2008/05/18 21:18
○りえもぐさん○
いよいよですねえ(*^^*)
たまごっちの 生命力!?を信じて
のぞんでくださいね♪
でも 2段階移植の意味が分かんないなあ(^^;)
勉強しときます・・・(。。;)。
わたしは、ん〜,今回も体温的に
もうすぐリセットだと思われます・・・。
で、次は生理中の採血の検査が待ってます。
今週はどうしても平日休みがとれないので
どうにか土曜に検査できるよう
子宮にお願いしているところです(^^;)。
その前にクリニックの予約とれるかなあ。
明日 電話するんですけど。
りえもぐ
2008/05/19 23:14
じゃがさん★
そうですよね〜〜。
後は、たまごっちの生命力を信じるのみです☆彡
じゃがさんはリセットしちゃいそうですか。。。
お休みが取れないといろいろ不便ですよね(-_-;)
うまく土曜日に出来るといいですね(*^_^*)
私も土曜日はクリニックだぁ☆
ふかふかベッドになってるといいなぁ・・
じゃが
2008/05/25 08:40
○りえもぐさん○
おはようございます。クリニックはどうでしたか?
無事、ふかふかベッドになったかな!?
さて,2段階移植調べました。やっぱ少しは
期待UPしちゃいますね(^^;)。
お迎えがんばってくださいね!!
わたしの方は、無事(!?というべきなのか)
火曜日にリセットして、クリニックで採血検査し
てきました。
そして、今周期は,初クロミッド服用+タイミングに
なりました。
前にも言った様に、わたしはこの1〜2年の間に
転勤があるので、タイミングは2〜3クールにとどめて
AIHにステップアップしようと思ってます。
次回は,子宮ファイバースコープです。
○ひなさん○
初診は終わったのかな?
泣いてもいいから
自分の思いや疑問をぶつけちゃってくださいね!
ひな
2008/05/26 22:34
おひさしぶりです。初診、終わりました。不安でいっぱいでしたが、なんとか大丈夫でした。始めは色々検査するようなので、仕事を休まないといけないようですね。皆さんは会社には何と言ってお休みもらっていますか?あと、じゃがさん、生理のときの採血検査は結構高かったですか?その時に精子も持っていきましたか?
りえもぐ
2008/05/27 17:17
じゃがさん★
1回目の内膜チェック、無事にふかふかになりつつあり9.1_もありました(*^^)v
自分で思ってたより厚くなってたのでとっても嬉しかったです(*^_^*)
明日は2回目の内膜チェックです。これで合格なら、移植できます(^^)
2段階移植はやっぱり確率上がるみたいなので、今回はポジティブに考えながら高温期を過ごしたいと思います(^^)
じゃがさんも次回は誘発剤を使ってのタイミングなんですね。
AIHに進む前にいい結果になるといいですね☆彡
ひなさん★
初診おつかれさまでした。
検査も苦痛を伴うものもありますが、これも原因を見つけるため何よりベビのためだと思って頑張ってくださいね(^^)
私は結構、治療してることオープンなのでそういう話題になったら話しちゃうほうでうすが上司にはちゃんと話してあります。
そこで相手が協力的か否かは賭けですが・・・
話しにくいことではあるかもしれないけど、休みは取りやすくなるかもですね(*^_^*)
じゃが
2008/05/29 21:43
○ひなさん○
初診お疲れ様でした。
ベビカムに向かって,がんばりましょうね(><)!
さて,わたしもりえもぐさんと同じく,上司や一緒に仕事をすることが多い同僚には治療をしていることを話しているので休みをとることには協力的です。
でも,平日の午前中に休みをとるのが難しいです。
だから,なんとか午後休みをとって4時とか5時に行けるようにしてますよ。
ちなみに採血の検査は,運よく土曜日に実施できたので休みをとらずにすみました。
15000円くらいでした。
精液検査は,このときは夫の仕事の都合で無理でした。
だから,今度の検査の時に持参します。
○りえもぐさん○
もうすぐ移植ですね。
無理せず,ゆったり過ごしてくださいね。
お互い,早くいい報告しあいたいですね!!
じゃが
2008/05/31 19:13
こんにちは。
また,検査してきました。
夫の精液は問題なし。
わたしの卵管のつまりなし、
子宮のポリープなし。
よい結果もたくさんありましたが。。。
いろいろわたしに妊娠に至らないような
問題も多々指摘され・・・
なんだかいろんな薬を処方されました・・・。
長く飲み続けなきゃいけないみたいです。
やっぱ ベビカムは、ひとすじなわでは
いかないなあって感じです。
ひさびさ, ちょっとへこんだ じゃがでした。
りえもぐさん
とどこおりなく、お迎えできましたか。
りえもぐ
2008/06/04 23:01
じゃがさん★
だんなさんの検査結果やその他いろいろ
良い結果もあったようですね☆
問題も見つかったようですが、ここではっきり原因が分かったとしたら今後その治療を頑張れば
結果は出ますよ!!
問題なしがいちばんいいんですが、原因が何もないのに何で妊娠できないの??とモヤモヤするのもなんだか嫌ですし・・・。
始まったばかりなので焦らずゆっくり進んでください(*^_^*)
私はというと、31日に移植を終えたのですが2段階までは胚盤胞にならずキャンセルになりました(^_^;)
でも、1つのたまごっちがお腹にいるので育ってくれることを信じます☆☆
じゃが
2008/06/05 21:38
○りえもぐさん○
ほんと,わたしも一緒に移植して,おなかにたまごっちがいる気分になってしまいます。どきどきです。
信じましょうね!!
りえもぐさんが言ったみたいに、これが原因ってわかったことはいいことだと思わないといけませんね!
今月のタイミングは,採血までしてバッチリあってるとは思うのですが・・・。わたしは,受精!?以降に問題ありだと思うのでなかなか期待が高まりません(^^;)。ぼちぼち長期戦でいきますねえ☆
りえもぐ
2008/06/11 14:09
じゃがさん★
もうすぐ判定日ですが、これまでの移植した時と比べるといたって普段どおりに生活してます(*^^)v
前は、立っているのも怖くてうつ伏せにならないようにとかあんまり動かないようにとかいろんなことに気を使ってたけど、結局はずっと寝てても妊娠しないときはしないと言うことが分かってるので今回は走ったりはしませんがいつもどおりです(*^_^*)
でも、判定日はやっぱりドキドキ!!
こわいなぁ〜〜(>_<)
じゃが
2008/06/11 20:33
○りえもぐさん○
いい結果だといいですね。
わたしまでドキドキしています(><)。
わたしは、高温期です。
採血でも調べたので
タイミングはばっちりですが・・・。
薬も毎日飲んでます。
どうなるでしょう。
実は、同僚が妊娠しました。
わたしが結婚してから、同僚の妊娠はもう5人目です。
そのうち2人は2人産んだし・・・。
でも、知らなかったのはわたしだけだったみたいです・・・。
他の人が気を使ってたんでしょうね。
思いもよらず偶然知ったので
普通にわたしもふるまいましたけど
やっぱ ショックです。
その人も、わたしほどはないけれど
なかなかできず後の妊娠なのでうれしいみたいです。
ビールをうけつけなくなりました〜的な
ことを言ってました。
人は人、と思わないといけないんですけどね・・・。
りえもぐ
2008/06/21 15:06
みなさんお久しぶりです☆
14日に判定日でした、そして
やっとやっと妖精さんがでてくれました!!
それから、1週間後の今日
胎嚢と卵黄嚢を確認することが出来ました(*^^)v
ここで皆さんとお話しをしてとても
心強かったです!!
ありがとうございました(*^_^*)
じゃが
2008/06/21 16:42
○りえもぐさん○
☆☆☆☆おめでとうございまぁす☆☆☆☆
うれしいです。
がんばりましたね。
そして,新しい命に感謝感謝ですね。
わたしも後に続けるようがんばります。
りえもぐさんは書き込みできなくなるけど
おひまがあったらのぞいてくださいね♪
楽しかったです。りえもぐさんのがんばりに
たくさん勇気をもらいました。
こちらこそ,ありがとう(>▽<)。
ちなみに,一人目妊娠中にコメント立ち上げるのかな。
それなら,わたしも書き込みして交流できるのだけど。。。
りえもぐさんとここでお話できなくなるのがさみしいなあって思ったので。
もし,よかったら立ち上げてくださいね♪
では,元気なベビちゃんが産まれるよう願ってます。お元気で。。。
じゃが
2008/06/23 20:46
○ひなさん○
その後,元気にしてますか。
正直,わたしはいろいろあって最近元気ないです。。。
それでも,りえもぐさんのベビカムは
ほんとに とってもうれしいです♪
リセットしたので,また明日クリニックです。
次は,何の検査かな。
早くりえもぐさんの後に続きたいなあ・・・。
この掲示板も気付けば2人っきりですねえ。
きぐるみ
2008/07/08 19:19
☆じゃがさん☆
すごくお久しぶりです(^^)
覚えていらっしゃるか不安ですが・・・。
ここから一時中断してから半年位たつかな??
どうにかこうにかいろんなことが少しづつ片付きまして・・・。ちょっと落ち着きました。
ベビへ向けて前向きにはまだ動けてないんですが、たまたま皆どうしてるかなぁ〜と思って覗いてみたらりえもぐさんがベビカムしててビックリしちゃって書き込みしちゃいました。。
時間が無くって見てないのですが、(すみません)じゃがさんも検査が前向きにすすんでるみたいですね☆色々と悩むことが沢山あると思いますが頑張ってくださいね☆抱え込むといいことはないのでここで吐き出せるだけ吐き出してください(^^)
また覗きにきまぁ〜す☆でわ☆
じゃが
2008/07/08 19:53
○きぐるみさん○
もちろん覚えてますとも!!
お久しぶりです。すごくうれしいです。
今,この掲示板は本当にさみしい限りなので
わたしも長々のぞいていなかったのですが、
久しぶりの再会!って感じでうれしかったです。
きぐるみさんは,けっこうたいへんな感じで 交流から
ひいてらっしゃったから心配していました。
でも、なんか落ち着いたみたいで安心しました。
わたしの方はというと,
先月からクロミッドで排卵誘発をしています。
今月始めて卵胞が2こできてタイミングとりました。
無事,どちらも排卵したようなので
デュファストン服用が始まりました。
落ち込みもしますが,がんばってます。
また,遊びにきてくださいね☆☆☆
ひな
2008/07/08 23:28
じゃがさん、ご無沙汰しております。
長くご返事しませんで、ごめんなさい。
松田で初診を受け、二回目(生理の時の検査)に行こうと思っていたのですが、その生理が来なくて・・・
まさか、こんな事ってあるのかと思いましたが妊娠
していました^^
すごくすごくビックリしました。
今から不妊治療を始めようと思って頑張ろうと思っていたので。
今は、もう3ヶ月に入ったところです。
流産を経験していたので報告が送れてごめんなさい。
そして、色々な話を聞いて下さってありがとうございました。
じゃが
2008/07/12 12:32
○ひなさん○
まあまあ☆ ひなさんまで(>▽<)♪
おめでとうございます!よかったですね。
びっくりだけど,とってもうれしいでしょうね♪
母子ともに元気にベビちゃん産んでくださいね。
でも,正直,うれしさもいっぱいですが,
わたしだけ取り残されてしまったようで,
落ち込みもします・・・。
傷つけたらごめんなさいね。
でも,きっと分かってもらえると思ったので
正直に書きました。
わたしも,早く後に続きたいです!!
こうも,仲間がベビカムになるのだから,
わたしも近いうちに♪って思って
がんばりますね〜〜!!
111
2008/07/14 16:22
じゃがさん
こんにちは、はじめまして。
私は、111と言います。スレ立ち上げたのですが。。。
誰からも反応なく、寂しいかぎりです。
書き込み見ました。
私は、じゃがさんの気持ち分かります。
本当、周りだけ妊娠して何で自分だけ。。。って、悲観的になりますよね。
じゃがさんだけじゃなく、同じ思いしてる人は、いっぱいいます。
考えててもしかたないじゃないですか?
みんな頑張ってます。
前向きに、ベビちゃん待ちましょう♪
焦り、ストレスは禁物ですよ!!
じゃが
2008/07/14 21:05
○111さん○
こんばんは。初めまして。
コメントうれしいです♪
111さんのスレ立ち上げは
もちろん知っていたのですが,
なんかわたしは,まだ治療も
1年も満たなくて,
タイミングだけだし,
該当しないかなあ・・・なんて
思って 書き込みできないとこでした。
で,ご縁ついでに自己紹介しますと,
2004年4月に結婚し,ただいま5年目です。
まだ,まったく妊娠の経験がありません。
なかなか治療に踏み出せず,去年の9月に
やっとの思いで,小さなクリニックで
治療デビューしました。
先生はとてもいい方だったのですが,
なんとも治療に未来を見出せず,
今年の5月からMWCさんにお世話になってます。
今年の11月で32歳になります。
次かその次の周期ぐらいには
AIHへステップアップ予定です。
そうですね。前向きにがんばります!
でも,正直言うと,気分の浮き沈みが激しく,
落ち込みもしますが,
けっこう立ち直りも早いです(^^;)。
なにせ,これまで50回ほどリセットの度,
毎月,がっかりしてますから(^^;)。
これからも111さんとお話してみたいです。
一緒にベビカム待ちましょうね☆
111
2008/07/15 09:56
1度書き込みしたけど、またお邪魔しちゃいました。
じゃがさん
大分、元気になった様で安心しました。
私の自己紹介もしなくちゃね。
私37歳・主人42歳、結婚して1年目です。
結婚当初に、EDがわかりその後年齢も考えてAIHをスタートしました。
誰にも話せず一人で悩んでいる時、この子宝ネットを知り、全国版の35歳以上AIHでベビちゃん待ちでデビューしました。
書き込みをする中で、本当にみんなに励まされ自分自身助かりました。
じゃがさんは、まだ32歳でしょう。
まだまだ大丈夫!!
私は、1回目のAIHで撃沈し、今2回目のAIHへ向けクロミッドを服用しながら卵ちゃん育ててます。
先の見えない治療で不安になりますが、ベビちゃんは温かい心のベッドが好きだから、前向きに最後まで諦めちゃダメですよ♪
じゃが
2008/07/19 12:14
○111さん○
こんにちは。お互い がんばりましょうね。
今回も どうやらリセットのようです。
卵が2つも出来てたし タイミングばっちりだったし
基礎体温の経過がよかったし
また しょうこりもなく 期待しちゃってました。
ほんと 神様を ねたんじゃいます。
木村さんの 携帯待ちうけも まったくご利益なし。
でも ママになるのは 今じゃない!って
ことなんだろうなあ。 って思います。
AIHにステップアップしようかなあ。
111
2008/07/21 21:46
じゃがさん、こんばんは。
リセットされたそうで、残念でしたね。
いい条件がそろうと期待してしまいますよね。
私も、1回目のAIHで判定までに、2回もチェックワンで(−)だったのに、生理が来るまでは諦めませんでした。
ベビちゃん、授かるまで頑張りましょう!!
何回、リセットして凹んでも、ベビちゃんの為に頑張らなくちゃ☆☆
母は、強し。。。
神様を妬んじゃダメですよ。大丈夫、大丈夫!!
その時期が来るまで、一緒に頑張りましょう。
AIHにステップアップ。。
夫婦で話し合い、決めた事であればステップアップも一つの方法だと思います。
私から見たら、じゃがさん羨ましいですよ。
私の家は、EDが原因でAIHしか道が残されていません。
今は、2回目のAIHに向け頑張るしだいです。
ダイミング・AIHなら、ベビちゃんへの近道かもしれませんね。
じゃが
2008/07/25 17:50
○111さん○
こんにちは。毎日,暑いですね(。。;)。
先日,クリニックに行ってきました。
ここ2周期,デュファストンの影響?か
高温期が短くなってたので,クロミッドが
2錠に増えました。
チャンスアップだと思ってがんばります。
111
2008/07/25 18:15
じゃがさん、こんばんは。
毎日、暑いですねぇ。。
この暑い中でも、日中は出来るだけクーラー使わない様にしています。ベビちゃんの為に。。。
じゃがさんは、デュファストンを何回か服用した事があるんですか?
私は、前回初めてのAIHの際デュファストンを2週間服用しました。
副作用で、乳頭の痛み・張りがありました。
クロミッドが増量になったんですね。
プリップリの卵ちゃんが出来ます様に☆☆☆
私は、先日卵チェックして来ました。
結果は、残念な事に13日目にして9mmしかありませんでした。
後日、再度受診してまた卵チェツクです。成長していなければ、クロミッドをもう1クール服用になるそうです。
頑張れ〜卵ちゃん!!!マカを飲み始めました。
いい結果につながる様に♪♪
じゃが
2008/07/26 13:45
○111さん○
えらいですねえ(^^;)。
わたしは,暑さにとっても弱いです(。。;)。
だから,帰宅したらまずはエアコンです。
おかげで 夏の電気代は すんごいです(笑)。
デュファストンは 前のクリニックで3度
今のクリニックで2度飲んでます。
いつも 10日間分服用してます。
副作用は 特に感じませんけど 言われれば
おなか はってたかなあって感じです。
マカよさそうですよねえ。
卵ちゃんが すくすく成長しますように・・・
今から Wii fitをして
汗を流した後 1人で岩盤浴に行ってきます♪
この夏でダイエットがんばるつもりです。
111
2008/07/26 20:51
じゃがさん、こんばんは。
今、主人とウォーキングから帰って来ました。
汗だくです。とりあえず、主人から風呂に入ってもらい、私は着替えだけして書き込みしてます。
ダイエット、私もしてます。と、言ってもウォーキングだけですが。。。
一日一回は、体を動かして汗だくになる様にしてます。
今日の、卵チェック。。。
ダメでした。前回と同じ大きさで、成長していなかったので、クロミッドが処方されました。
病院からの帰り、かなり凹んでいましたが、家に帰り着く頃には、今回がダメなら次回がある!!と、開き直り前向きに頑張ることにしました。
支えてくれる主人のため、二人のために頑張ろうと新たに決意しました。
お互い、夏バテせずに頑張りましょうね♪
じゃが
2008/07/30 13:05
○111さん○
こんにちは。111さんは,前向きな方ですねえ♪
あこがれます。その後,卵ちゃんはどうですか。
さて,明日から,結婚式出席をかねて
新幹線にて旅行にいきます。楽しんできます。
でも,そのせいで,クリニックが旅行から帰ってきてからになります。
タイミングはおろか卵がいくつできてるかの
チェックも間に合わないかも・・・なんて心配してます。
無事,旅行でベビカムになればいいなあ♪なんて。
じゃが
2008/08/05 17:34
○111さん○
お元気ですか。無事,旅行から帰ってきました♪
神戸と有馬温泉に行ってきました。いいところでしたよ♪
新郎・新婦も若いながらしっかりしていて
ナイスカップルでしたよ。
でも,わたしたちも結婚4年経過しても負けてないぞ!なんて
勝手に勝負してました(^^;)。
きのうがクリニックでしたが,びっくりしたことにまだ排卵しておらず,
注射をしてもらって帰ってきました。
卵は立派なのが2つ左側にできてました。
タイミングはばっちりだと思います。
でも,前にも言ったかもしれませんが
なんか自分的には タイミングの問題じゃなく
それ以降妊娠に至るまでの経緯に何かあるのでは?
といつも思っているので
なんか微妙な気持ちです。
ベビカムになればいいけどなあ。。。。
111さんも前向きにがんばってますか。
111
2008/08/05 20:04
じゃがさん、こんばんは。
お返事遅くなってごめんなさいね。
旅行、楽しかった様で何よりです。
私は、来月霧島に旅行に行こうと予定を立て、予約しました。
年に2回は、温泉旅行に行っています。のんびり、いいですよね。。
卵2個ですかぁ。。。
実は、私も2個なんですよ!!右ですが。。
明日、AIHです。今夜は、主人の帰りが遅いので、早めに就寝しようと思っています。
昨日、hcgを注射してもらい、昨日の夜はうっすら排卵チェッカーが反応してました。
先月は、排卵1個でした。今月は、2個なので期待大きいです。
タイミングの問題じゃなく。。。とは??
もしかして、じゃがさん多嚢胞と言われた事はないですか?
私は、多嚢胞と診断されてます。でも、軽症みたいで今の所はクロミッドで排卵してくれてます。
お互い、暑い夏を頑張って乗り切りましょうね♪♪
じゃが
2008/08/20 18:15
○111さん○
お久しぶりです。こんにちは。
仕事忙しくしてたり,休みゆっくりしすぎたり,
いちばんは,オリンピックに夢中で,
ネットどころではありませんでした(^^;)。
もちろん,ベビカムはまだです。リセットしました。
今回は,体温がガッタガタしてたので,早くから
予感はしてました。
昔は,何本も検査薬をムダにしたもんでしたけど,
最近は,そんなムダづかいはメッキリしなくなりました。
病院2つ合わせて,足掛け1年タイミングしてきましたが,
たぶん このままじゃダメでしょう。
ステップアップの話をしてこようと思います。
いつ,ここから抜け出せるのかなあ・・・。
111
2008/08/20 20:24
じゃがさん、こんばんは。
お久しぶりですね。オリンピックですかぁ。。。
私は、甥っ子・姪っ子の子守を2週間しました。
小1と、2年生。体力勝負でした。
私は、結婚記念日当日に2回目のAIHをして、今日妊検してみたんです。
そしたら、陽性の反応が出ました!!
まだ、病院での判定をもらった訳じゃないので、手放しには喜べないのですが。。。
今回は、ダメなら次回は体外に、と思っていたので精神的にフッきれた所があったのかもしれません。
病院を受診したら、きちんと報告させてもらいます♪
111
2008/08/24 20:12
受診し、 陽性反応が出ました。
じゃがさん、短い間のお付き合いでしたが、楽しかったです。。ありがとうございました。
じゃがさんの一日も早い卒業をお祈りしてます。
じゃが
2008/08/24 22:56
○111さん○
よかったですねえ☆
おめでとうございます。
新しい命を大切に,過ごしてくださいね。
わたしも,もう少しここでがんばってみます。
今回から,AIHにステップアップです。
111さんは,ルールで書き込みはできなくなるけど
ときどき のぞいてくださいね。
心機一転,新しいスレを立ち上げたいと思います。
© 子宝ねっと