この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
はまりん
2009/02/10 21:59
はじめまして
来月からCMクリニックに通うよていです。
CMクリニックで頑張っている方、一緒に
お話しませんか?
私はK大とのかけもちになりますが
一緒に頑張れたらうれしいです。
過去ログは返信できません
まいもに
2009/02/12 11:00
私もCMに興味あります!!今はDLCなのですが、これから本格的な治療にあたって転院も検討中です。
どちらも距離的にはそんなに変わらないのですが、費用の面や診療時間を考慮して、まずはカウンセリングを受けてから決めようと思っています。
ひとまずDLCで2月末に再検査項目があるので、それから考えたいと思います。
是非是非ここで情報交換できたらうれしいです!!
はまりん
2009/02/12 21:21
まいもにsann
はじめまして
DLCなんですね。
このクリニックも名が知られていますよね。
先日、CMクリニックの先生とメールの
やり取りをしてから、カンセリングをしました。
私たちは、A先生におまかせする事に決めました。
良かったら、これからも宜しくお願いします。
まいもに
2009/02/13 10:52
はまりんさん
お返事ありがとうございます。
はまりんさんはかけもちされるんですね?
うちは今わかっている原因が男性不妊なのですが、DLCで2月末に再検査です。
それを受けて今後の治療方針を決めていこうと思っているのですが、AIHはともかくとして、今の数値だと顕微になる可能性がかなり高いので、費用面からしても、CMさんに心が動いています。
(口コミ評判はどちらも良さそうですし)
カウンセリング及びクリニックの雰囲気はいかがでしたか?
また、カウンセリングは所要時間はどのくらいでしたか?
カウンセリングは予約するのが結構大変だとどこかのサイトで見たのですが・・・、実際のところはどうなんでしょうか?
質問だらけで申し訳ないのですが、もしよろしければ教えていただけると助かります!!
はまりん
2009/02/13 23:42
まいもにさん
うちも男性不妊(夢精子症)です。
K大からの資料を持ってCMへいきました。
カンセリング15分程度でした。ほとんどメールで
お話はしていたので、あまり意味がない
カンセリングでした。
ですが、雰囲気は
クリニックも先生も優しい感じでしたよ。
大学病院に通院していると、クリニックの暖かさが
よくわかります。
カンセリングの申し込みは、私は家から近いことも
あって、直接足を運びました。
なのでそんなにまたされずにすみました。
DLCで2月末に再検査と在りますが、まいもにさんの
再検査ですか? それとも旦那様のですか?
もう少しで検査なのですね(^^ゞ
まいもに
2009/02/16 11:47
>はまりんさん
教えていただいてありがとうございます。
うちの分かっている原因は精子無力症です。
数値ギリギリとかそういうレベルではないので、
今の数値だと自然妊娠は難しいといわれています。
ネットで調べてみると、AIHでも厳しいようです。
私の検査は一通り済んでいるので、2月末に再度精液検査です。
以前の結果報告が予期しないものだったので、とてもショックだったことを思い出して、2月末の検査も少し気が重いです。
ただ、これをやらないと先に進めないのでそんなこと行っている場合じゃないんですけどね。
はまりんさんのお話を聞いてCMポートのあったかい雰囲気が伝わってきました。
ステップアップしていく中で検討したいと思います。
ありがとうございました☆
メイプルシュガー
2009/02/28 22:54
初めまして。
現在CMポートで体外受精に挑戦中の
メイプルシュガーと申します。
都内在住ですが、同じクリニックで頑張っている方と
お話ししたくて、かきこしちゃいました。
はまりんさんはその後CMで治療を始められたのでしょうか?
私はAIHを6回、ラパロを経験しましたが原因不明で
この度体外受精にステップアップするためCMに
お世話になることになりました。
もし、CMで治療始められた様でした仲良くしてください(*^_^*)
この掲示板をはまりんさんが見てくれますように☆
はまりん
2009/03/04 19:20
こんばんは
はじめまして! はまりんです。
メイプルシュガーさんメッセージありがとうございます。
私の通院の予定は20日前後になりそうです。
CMでもう治療を開始されているんですね。
体外ですと通院の回数がふえますよね。
もう採卵などはされましたか?
ぜひ一緒に頑張っていきましょうね。
A先生を信じて前にすすみましょう (^.^)b
メイプルシュガー
2009/03/04 22:26
はまりんさん
こんばんわ!やっとお話できますね(*^_^*)
毎日、ココをのぞいてははまりんさんが来てくれるの
待ってました(笑)
これからよろしくお願いします<m(__)m>
私はすでに低刺激周期により採卵して、
8分割の初期胚(グレード1)を1個を移植しました!
もう少しで判定日ですが、まったく体に変化がなく
初の体外受精はすでに諦めモードに近いです(^_^;)
受精卵は先生や培養士さんに褒めてもらえる程に
綺麗いでしたが、なかなかうまくいかないものですね。
でも、余剰胚を4つ胚盤胞で凍結しているので、
次回に望みをかけたいと思います。
あまりいいグレードではないみたいですが、
良くてもダメなんだから、なるようになるかなって
感じです(ToT)/
はまりんさんは20日頃受診されるそうですね。
はまりんさんはどの治療から入られる予定ですか?
まだまだ不安な事がばかりですが、
お互いA先生を信じて、乗り越えましょうねヽ(^o^)丿
A先生は本当にあれだけお忙しいのに、お話される時は
のんびりされてて、癒されます。
あと、私たち夫婦に体外受精の説明をしてくださった
看護師さんはご自身も不妊治療をされてて、
本当に私の身になって色々アドバイスや励ましをして
くださって…聞いてて涙がでちゃいました。
きっとこの温かいクリニックでなら妊婦さんになれる
って気がしているんです(*^。^*)
なので、いつか一緒にCMを卒業しましょうね!
今日は、はまりんさんとコンタクトしれて
良かった〜また来ますね!
デレク
2009/03/05 11:04
はまりんさん、メイプルシュガーさん
はじめまして。デレクと申します。
私もこちらのクリニックにカウンセリングを
受けにいった段階ですが、先生や看護士さんや
院内の雰囲気がよかったので、本格的に通院しようかと
思っていた矢先にこのスレを見かけたので
お仲間にいれていただけたらと思っています☆
これから体外受精に進む予定なのですが
不安とか恐怖でいっぱいです。
お2人はもう体外に進まれてる先輩なんですね〜!
ちゃんとした通院はもう少し先になりそうですが
わからないことだらけなので色々と教えていただけたら嬉しいです。
まいもにさん
DLCに通院なさっているんですね。
私も、CMとDLC迷ってなんとなく雰囲気が私にあっていそうな(勝手な想像です)
CMを選びました。こちらにいらっしゃることがあればよろしくお願いいたします!
まいもに
2009/03/05 15:24
メイプルシュガーさん、デレクさん、初めまして。
はまりんさんが立ち上げてくださったこのトピに参加者が増えてきてうれしいです!!
以前書いたとおり私は現在DLCに通っていますが、次周期からAIHに進む予定です。
まだ検討段階ですが、DLCでAIHを5回ほど行って、体外はCMポートでと考えています。
大きな理由としてはお値段と口コミで聞いたあったかい雰囲気、それにスケジュール考慮してくれる点です。
このトピの中で早く卒業生が出ることを祈っています♪
はまりん
2009/03/05 20:50
みなさん
今日もお疲れ様でした。
メイプルシュガー さん
そうでした私の事をあまり書いていませんね。
私は夫が無精子症でK大病院でのAIDをうけるための
モニター病院ということになっています。
排卵誘発まですCMでやってもらう治療です。
なのでみなさんとは、すこし違いますが、先生の指導で
赤ちゃんが授かればと思っています。
私も回数を重ねいずれ体外へ進むこともあるかもしれません
その時は、いろいろ教えてください。
デレク さん
はじめまして
CM友が 増えてとっても嬉しいです。
デレク さんも体外に進むとのこと
これから大変だと思いますが、お互いがんばりましょう!!
まいもにさん
DLCで頑張っていくのですね。
CMにたどり着く前に赤ちゃんがきてくれるといいですね。
応援しています。
お暇なときはぜひここにも遊びにきてください。
それぞれCMへの関わり方は違いますが、みんな目標は同じです。
赤ちゃんを授かること!!
ぜったいにここを卒業しましょうね♪
デレク
2009/03/06 11:46
おはようございます。
はまりんさん
私、昨日の書き込みで体外に進んでいらっしゃると
書いてしまいました。すみません、失礼しました。
経緯は違いますが皆が同じ病院に集まって同じ目的を持ってる
仲間がいるって、治療中って孤独感を感じやすいので心強いです。
まいもにさん
DLCでAIHに進まれるのですね!
両院とも評判もいいですし、あとは自分の信じた道を
進むしかないですよね。
同じ地域で通院する者どおし、またお話できたらいいな〜と思っています。
私は、子宮外妊娠で卵管を片方切除して
しばらく治療をお休みしていたのですが
また頑張ってみようと思い、CMに転院を決意しました。
評判の通り、A先生の親しみやすい物腰や、説明下手な質問にも
わかりやすく答えてくださる姿勢など、こちらで
頑張ってみよう!という勇気をいただきました。
こちらで皆さんと色んなお話ができたらいいなと思っています。
これからもよろしくお願いいたします (^o^)
メイプルシュガー
2009/03/09 16:27
みなさん、こんにちわ!
明日判定日の予定でしたが、
ここ数日生理痛のような痛みがあり
どうせリセットするなら早くがいいなと思って
本日に判定日を変えてもらい、先ほど病院に行って
きました。
そうしたらなんと陽性判定を頂いちゃいました(>_<)
自分ではちっとも症状がなく、絶対生理になるんだって
思っていたので、先生に妊娠してますって言われても
何度も「本当ですか??」って聞いてしまいました…。
初めての体外受精で陽性判定までいけるなんて
本当に幸運だなって思ってます(*^_^*)
先生の前ではまだ驚きの方が大きくて
ただただ頭を下げて、診察室をでたのですが、
お薬をもらいに、注射の処置室に入ったら
体外受精の説明をしてくださった看護師さんがいて
「本当によかったね!まだ不安だと思うけど
何かあったら電話くださいね」って言ってもらえて
急に涙が溢れ出てきちゃいました。
原因不明で、もうこのまま妊娠することは不可能かも
って最近は落ち込むこともあったので、
こんな私でも妊娠判定をもらう事ができるなんて
本当にCMのA先生と看護師さん、培養士さんの
おかげだと思います。
先生に奇跡ですねって言ったら、
「メイプルさん自身の実力ですよ」って言ってくださって、本当に心強い先生に出会えてよかったなって
思いました(*^_^*)
まだ心拍、たいのう確認まで時間がありますが、
今日でこちらは一旦卒業させていただきますね。
短い間でしたが、同じ病院で頑張っている方、
頑張ろうとしている方と出会う事ができ
本当に心の支えになりました。
ありがとうございました<m(__)m>
皆様にも必ず今日のような日が来ると思います。
どうか諦めないで、でもあまり思い詰めたりしないで
大切なご主人との時間を大切に過ごしてくださいね。
はまりん
2009/03/09 21:36
メイプルシュガー さん
陽性反応がでたのですね
おめでとうございます。
本当に良かったです
私もメイプルシュガーさん自身の実力だと思います!!
心拍を確認するまでは不安だと思いますが
体を大切にしてくださいね。
このスレから初の卒業生誕生です
本当におめでとう!!
妊娠風を吹かせてくれたことに心強くかんじました。
私も1回目で・・・なんて期待をしてしまいますよ♪
メイプルシュガー さんよかったらこれからもここのスレの体外経験の相談に書き込みをしてくださいね。
宜しくお願いします。
あやめん
2009/03/09 23:05
はじめまして。
最近こちらの病院に通い始めました。
治療にもまったく初心者で不安ばかりです。
色々ネットで検索しては、どうしても痛いことばかり考えてしまいます。
そこで、経験されているかた、教えていただければと思います!
こちらの病院での卵管造影検査、どんな感じですか?
やっぱり、痛いですか・・・(当然個人差があるかと思いますが)
あと、採卵って、軽く麻酔をするようですが、それでもやっぱり痛いですか?
赤ちゃんのために頑張りたいのですが、
色々考えすぎて排卵まで遅れている感じがします・・・。
掲示板に書き込むのも初めてなのでいきなりこんなことを質問してしまい、失礼でしたら大変申し訳ありません。。
どうぞよろしくおねがいします。
デレク
2009/03/10 09:57
メイプルシュガーさん
陽性判定おめでとうございます!
喜びとか不安とか色んな気持ちでいっぱいの時期かと
思いますが、赤ちゃんの力を信じてお身体をお大事に
過ごして下さいね〜。
書き込みをみ見て私もなんだか自信がでてきました。
縁起のいいスタートにあやかって、私もA先生を信じて一歩踏み出そうと思います。
あやめんさん
はじめまして。私も最近CMに通い始めた初心者なので仲間ですね(*^_^*)
同じ病院に通う仲間でいい交流ができたらいいなと思います〜よろしくお願いいたします。
卵管造影検査、CMではありませんが一度経験しています。
縁起のいい流れに続けるよう・・・
皆さま、これからもよろしくおねがいいたします〜☆
まいもに
2009/03/10 09:58
メイプルシュガーさん
おめでとうございます!!第一号が出たこと、本当にうれしく思います!!
まだCMポート仲間にもなれていない私ですが、希望が持てました。
最初にCMさんを知っていたらCMさんに通っていたと思います、今はまだDLCですが、DLCでやれるだけやってダメだったらCMさんに行こうという気持ちが強くなりました。(DLCに不満があるわけではないですが)
はまりんさん、一緒に妊娠風を受けて頑張りましょうね♪
あやめんさん、初めまして。
まだCMにかよっていない私からお話出来ることはないんですが、一緒にがんばっていきましょうね!!
あやめん
2009/03/10 20:54
デレクさん、まいもにさん
コメントありがとうございます。
よろしくお願いします!
みなさんこれから通われるかたなのに、いきなり先走ってしまって失礼しました!!
治療をされていたのはメイプルシュガーさんですよね。
陽性判定、本当におめでとうございます♪
うちもわかっているのは男性不妊で、私のほうの検査はまだまだです。
主人の検査・治療が先になるので(別の病院の泌尿器科)、
こちらのクリニックで本格的な治療に進むにしてもしばらく先になりそうです。
治療自体まったく初心者なので、皆さん色々教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします★
はまりん
2009/03/10 22:48
こんばんわ
あやめん さん
はじめまして、これからよろしくお願いします。
私は、一般不妊検査は終っています。
卵管造影はやりましたよ
私は、ほとんど痛みはありませんでした。
痛みは確かに個人差がありますが、看護士さんによく言われるのは
「赤ちゃんを産む時はそんなんじゃすまないよ」といわれます。
あと卵管造影をすることで、妊娠しやすくなると言われています。
採卵は、ごめんなさい私は未経験です。
お役に立てなくて、すいません
あやめんさんは、タイミング法からですか?
みんなで頑張りましょうね!!
あやめん
2009/03/12 21:27
はまりんさん
よろしくおねがいします♪
卵管造影、痛み無しだったんですね。
うらやましいです!!
確かに、赤ちゃん産むときはもっとつらいんですよね。
強くなりたいと思うのですが・・・なかなか怖い気持ちは拭い去れません。
私はタイミングではかなり難しい状況なので、だめもとで人工授精からか、顕微に進むかという感じです。
先は長いです・・・。
デレク
2009/03/16 14:48
みなさん、こんにちは!
ここ数日、お天気がよくて気持ちいいですねー。
私は近々生理の予定日がくるので、きたら本格的に
体外に進むつもりでD3の予約電話をしようと思っている
ところです!
生理中に内診ってしたことないので、ちょっと緊張です。
ステップアップするのに今は不安ばかりが大きくて
毎日、あれこれ考えては頭の中がいっぱいに
なってしまっています。
でも、ここで知り合えた皆さんと一緒に頑張りたいと思います〜!
まいもに
2009/03/17 08:50
デレクさんこんにちは。
CMに通っていないのに頻繁に登場してすいません(笑)
D3で内診があるんですね、それはドキドキですね!!
汚してしまいそうで気になりそう・・・でもそんなこと言ってられないですよね。
私は明後日、主人の血液検査結果と初AIHの為の内診です。
無事にAIH出来るといいのですが・・・。
デレクさんの初体外周期が順調であるようお祈りしています!!
デレク
2009/03/17 11:17
まいもにさん、こんにちは〜
やっぱりまいもにさんもD3の内診ってきいて「汚しそう」って思いますよね(笑)
病院側も承知の上でのことだろうし、恥ずかしいなんて言ってられないので
ここは開き直って、なるようになれ〜と思ってます。
まいもにさん、初AIHを控えてるんですね!
AIHの処置自体は、私の経験では全く痛くはなかったし
始まるまでのドキドキのわりには、さくっと終わる感じでしたよ。
ご主人の検査結果が良好で、無事にAIHできますように〜☆
>CMに通っていないのに頻繁に登場してすいません(笑)
そんなこと気にせず、どんどん顔出してくださいね!
お待ちしてまーす
あやめん
2009/03/17 21:18
こんにちは☆
天気が良いのはいいのですが、花粉症が辛いです!
デレクさん
ステップアップ、緊張ですねー!
通院回数は結構あるのでしょうか。
仕事を続けながらも可能なのかなーと気になります。
どんな流れかぜひ教えてくださいね☆
がんばってください!!
まいもにさん
初AIH。。これも緊張ですね!
痛くないっていう声があるとちょっと安心ですね!
私も再来月くらいには・・・デビューできるのかなぁ。
私はといえば、いつも生理は規則的だったのに、病院にいく緊張のせいか?、排卵が遅れまくってます(涙)
今月は仕事が忙しくて病院にいきにくく、
今月のフーナーは見送ることにしました・・・。
フーナーやるだけでこんなに排卵乱れてたら、私はどうなってしまうのでしょう!!
色々考えすぎなんですよね。。
体調と気持ちを整えるために、来月から鍼に行ってみようと思います〜。
はまりん
2009/03/17 22:29
みなさんこんばんわ
私もやっとCMデビューしました。
緊張とあせりとで内診台から転げ落ちてしまい、先生や看護士さんに爆笑されちゃいました。
私は排卵日の予測をしてもらいました。
今回は、残念ながら、治療はできずじまいでしたが
良い経験になりました。
絶対来月はがんばります。
デレク さん
体外の準備始まったんですね。
やっぱり採卵のための注射とかされてますか?
注射嫌いの私にはたえられませんよ!!
順調に卵ちゃんが育つといいですね。
まいもに さん
初AIHもう少しですか?
私の治療もAIHと同じことをやります
私は来月が初AIDになりそうです。
お互いがんばりましょうね。
あやめん さん
仕事忙しいのですね。
仕事との両立大変ですよね。
わかります。
私も「ちょっと急用ができまして・・・」が定番言い訳です。
みなさんよい結果の出る春になるといいですね。
まいもに
2009/03/18 13:57
>デレクさん
もうすっかりいついてしまいました(笑)
これからもよろしくねがいします。
AIH、痛くなかったと聞いて少し安心しました。
私も痛くないといいのですが・・・。
子宮卵管造影の時は管を入れるのに少し痛みがあった程度だったので、それくらいで済むといいです!!
>あやめんさん
あやめんさんもこれからAIHですか!!
一緒に頑張りましょうね。
お仕事との調整難しいですよね。
私もフルタイムで働いているのでお気持ちよく分かります。
ま、モバイルで移動中にPCも見れたりするのでここはちょくちょく来れるんですけどね(笑)
>はまりんさん
はまりんさんは来月初AID挑戦されるんですね!!
AIHにしてもAIDにしても、そんなに妊娠率が高くはないとはわかっていても期待してしまいますよね。
希望は持って、でも期待はしすぎず頑張りましょうね♪
私のほうは実はちょっと問題が勃発して、排卵が早まりそうなんです。
自分では来週の頭くらいかな?と思っていた排卵が金曜日か土曜日に来てしまいそうで・・・。
明日内診してAIHの日程を決めるのですが、金曜日はクリニックがお休みなので間に合えば土曜日になる可能性が・・・。
初AIH周期がポシャってしまいそうで心配しています。。。
デレク
2009/03/18 18:34
みなさん、こんばんは!
今日もポカポカ陽気でしたね。
はまりんさん
診察台から落ちたって大丈夫ですかぁーー!?
診察室で先生を爆笑させるってなかなかないことですよ〜
「笑う門には・・・」でなんかいいことがあるかもしれませんよ!
来月の初AIDにむけていい準備期間になりますように☆
あやめんさん
鍼、私もすっごく興味があるんですよ〜。
本格的に体外を始めて様子を見ながら、先生に相談してみようかなとか
思ってたとこなんですよ!!
鍼治療はじめたらどんな様子か是非、教えてくださいね〜☆
まいもにさん
今周期の卵の育ちがいいんですね!毎月、卵の育ち方も一定でないし
なかなか予定どおりいかないものなんですよねぇ・・・。
土曜日にばっちりタイミングが合って初AIHできるといいですね☆
私は今は生理待ちの毎日です・・・。
生理がきたらいよいよ色んなことが始まるので、経過を皆さんに報告できると思います!
注射、どれぐらいの頻度で打つのかわからないけど怖いですーー。
皆さんはお仕事をされながらの治療してらっしゃるんですね。
私はパートで働いてたんですが、昨年入院したたので
一度やめて、しばらく休養期間でした。
これから1回体外に挑戦して結果が出なかったらまたパートで
仕事したいなと思っています。
まいもに
2009/03/20 12:33
>デレクさん
来ましたか?生理。
体外周期の始まり、ドキドキですね。
私もいずれ体外になる日が来たら仕事との調整がむずかしくなりそうなので退職も考えています。
ただ、経済的に厳しくなるので治療が続けられるかが問題なんですよね〜。
ただでさえこの不況で収入が減っているのでAIHですら余裕っていうわけではないんです。
はあ〜、悩みは尽きません(苦笑)
さて、昨日たまごチェックに行ってきました。
さすがに休み前とあってクリニックは激混み、2時間近くかかりました。
CMさんもそれくらいかかるのは普通なのですかね?
で、結果は、まだもう少しかかるとのことでした。
先生が仰るには日曜OR月曜。
日曜なら今周期のAIHはキャンセルになってしまいます。
月曜だったら半休して初チャレンジです。
ひとまず明日またたまごチェックに行くことになりました。
ホント予測がつきにくいので振り回されっぱなしですよね(笑)
デレク
2009/03/20 18:44
こんばんはー。
今日はWBC楽しかったですね〜☆勝ってよかった。
まいもにさん
通院お疲れ様でした。2時間ですかー。
予約制とはいってもなかなか時間通りいかないもんですよねー。
卵ちゃんの成長がうまく合って、まいもにさんの今周期の努力が
実るよう応援してますね〜明日の通院、頑張ってくださいね!
私も経済的なとこはほんとに悩みのタネです。
なんとかやりくりして頑張らねば〜!と先日、夫にお金の使い方を
改めてもらえるようお願いしました。
たまにならいいんですけど・・・飲みに行って後輩にご馳走するのも
夫は太っ腹なとこ見せて気分いいでしょうけど、妻が家で
ちまちま節約しても片方でタレ流しされては意味ないですもんね。
これからいくらお金かかるかわからないことするのに・・・。
つい、家庭の愚痴が出てしまいました〜失礼しましたっ!
今の体の調子だと週末か週明けあたりに赤いのがきそうです。
あやめん
2009/03/21 23:59
まいもにさん、二時間て長いですねー!お疲れ様です!
CMではみなさんどうなのでしょう。
私は今月何回か行ったイメージでは、1時間〜1時間半くらいだったかなーと思います。
どこも混んでいますねぇ。
そして皆さん経済的な悩みは同じですね!
今はフルタイム・正社員で働いているので、
しかも休みが取りにくくて悩んでます。
一ヶ月に一日休むのさえ厳しいです(涙)
半休なら1,2回くらいならなんとか取れそうですが。。
そうすると辞めないと、体外やることになったら無理な気がするのですが、お金がかかるのに辞めるのも・・・と。
仕事の都合をつけること自体もストレスになるし(他の人にも迷惑かかるし)、悩ましいですね〜。
でも皆さんそういう中で頑張ってるんだなーと思いました!!
私も頑張ろう!
まいもに
2009/03/22 15:12
みんな経済的なことはネックになっているんだな〜って改めて感じました。
デレクさん、ここでは愚痴OKですよ。
男性ってどうもええかっこしいのところがあるので、ダメですよね〜。
最近洋服買ったといえばユニクロくらい(笑)
春らしくなってきたからちょっとおしゃれも楽しみたいんですけどね。
あやめんさんはお仕事休みづらいんですね。
私もあまり休みやすい職場とは言えないので、職場には悪いんですが嘘をつきながら休みを取っています。
さて、昨日はクリニックにたまごの様子を見に行ってきました。もしかしたら間に合わないかもしれないけど月曜日AMにAIHすることになりました。
昨夜ブセレキュアを2回点鼻、あとは旦那さんの採精と当日の処置を待つのみです。
少しでも精子の具合がいいように今から祈っています(笑)
デレク
2009/03/24 15:19
みなさん、こんにちは〜!
まいもにさん
初AIHは無事でしたか?
しばらくドキドキわくわくな時間が続きますね(^_^)
楽しい想像しながらゆったり過ごしてくださいね☆
あ、私もユニクロな日々、同じですよ〜!
私も流行の洋服欲しいです〜〜。
が、「すぐ妊婦さんになったら着られないしな〜」とか
勝手な妄想で言い訳つけながらあきらめてます(笑)
あやめんさん
フルタイムで頑張ってらっしゃるんですね!
休みを申請することがストレスになってしまって
私もパートながら何のための仕事?とか以前思いながら働いてた時期がありました。
仕事と治療の両立、容易ではないと思いますがストレスたまったら
ここで吐き出しながら一緒に頑張っていきましょーね!
私は・・・生理がきたので、初の体外にむけてD3の診察行ってきましたよー。
血液検査と内診で卵を育てる方法を決めてクロミッドをもらって飲み始めましたよ!
1日おきの注射も始まるので通院頑張ってみます〜。
はまりんさん、お元気ですか〜??
まいもに
2009/03/24 23:05
月曜日に初AIH無事終了しました。
排卵後だったし、精子の状態もこれまでの中でぶっちぎりワースト1でした。そうでなくてもAIH自体はあまり成功率が高い治療ではないので期待はできませんが、希望は捨てないでいこうと思います。
子宮卵管造影の時は管を入れるときに生理痛のような重い痛みがあったのですが、AIHはほとんど痛みもなくあっけなく終わりました。
今はルトラール服用期間です。
幸い吐き気などの副作用も出ることなくのんびり過ごしています。
デレクさん、一日おきの注射頑張ってくださいね!!
いい卵が育つこと、祈っています☆
デレク
2009/03/27 16:22
こんにちは。
まいもにさん
初AIHおつかれさまでしたー(^^)
痛み、なかったようでよかったですね!
いい結果につながるよう応援してます。
私は1日おきの注射しに行ってます・・。
痛いとはわかっていても、実際やるとビビビと電気でも走るかのような痛さがあり
一瞬ヘタレになりますが、痛みはわりとすぐに引くので
帰り道ではすっかり復活して
ブラブラ寄り道しながら帰ってます。
そんな感じで今は卵チャンを育てている段階です。。。
来週末あたり採卵なのかと思うとこれまたドキドキです。
はまりん
2009/03/29 18:48
こんばんわ
3月もあと少しですね。
デレク さん
注射怖い〜ですね。
もうなれましたか?
採卵までもう少しがんばってください。
よい卵ができているといいですね、
以前に耳にしたことがあるのですが、採卵は良い卵が3個前後あれば十分と言っている方がいました。
採卵は痛いのでしょうね。
おどかしてしまってますね!!
まいもに さん
AIHおわったんですか。
やっぱり排卵直前が確率ををあげるポイントなのでしょうか?
ルトラール服用と書いてありますが、ルトラールとはどんな薬なんですか?
質問攻めになってしまいました。 すいません。
判定日まで、ドキドキしますね。
あやめんさん
お仕事忙しいですが?
私も病院と休みのタイミングがうまく合ってくれることを願っているのですが
なかなかうまく行かないものですね。
経済的なこともあり、仕事はをやめる訳にもいかないです。
あ〜グチッてますね。
皆さんお花見をして、日ごろのストレスを
桜の花に癒してもらいましょうね。
まいもに
2009/03/30 09:46
デレクさん、注射の日々頑張っていますか?!
いいたまごちゃんを育てる為と思えばこそですよね☆
今週末が採卵になるんですかね?
はまりんさん、お久しぶりです。
AIHは排卵直前がいいっていう説と直後でも確率的には変わらないって説と両方あって正直わからないんですが、どちらにせよドンピシャなタイミングでAIHをすること自体がかなり難しいですよね。
ルトラールは黄体ホルモン補充の為に服用する薬で、授精したら着床しやすくする為みたいです。
ただ、授精しないと意味がないので、無意味に?服用している可能性も高いのです。
副作用としては倦怠感や吐き気があるそうです。
私は幸いにもそういう副作用はないみたいです。
リセット予定まで1週間をきりました。
体温は今朝下がり気味で気分もちょっと萎えていますが一喜一憂しすぎるともたないのでほどほどにしておきます(笑)
デレク
2009/03/31 01:04
こんばんは〜。
はまりんさん、お久しぶりです〜☆
どうしてるかなー?と思ってました!その後、どうですか??
卵を育てる注射、毎回打つ位置を変えて(肩かお尻)どこが少しでも
痛くないか試してますが、どこでやっても痛いですよー(><)ふぇ〜ん
はまりんさんの言ってたよい卵チャン3個を目標にあと少し、痛いけど頑張ります!
まいもにさん
AIH後、お変わりないようでよかったです。
リセットするのを目で確かめるまでは萎えちゃだめですよ〜(^^)
いい結果が出ますように☆☆
あやめんさん
お元気ですか〜?
お時間あるとき、また顔出してくださいね〜!
あやめん
2009/04/03 19:56
こんにちはー。
四月になりましたね!!
日差しもあたたかくて気持ちいいですね〜♪
デレクさん、注射大変そうですね(><)
痛いというのはどんな感じなのか色々想像してしまいます。
インフルエンザの注射みたいに薬剤が入っていくときピリピリする感じがさらに強い感じでしょうか!?
私は先月できなかったフーナーテストです。
明日にでも卵チェックの予約の電話をしなくては!
出遅れてますががんばります。
デレク
2009/04/04 17:35
こんにちは。
あやめんさん
お久しぶりです(^^)
フーナーテストに進むんですね!
検査自体は痛くはないと思います。
リラックス〜で頑張ってくださいね。
>インフルエンザの注射みたいに薬剤が入っていくときピリピリする感じがさらに強い感じでしょうか!?
↑
そうそう、そんな感じです (^^)!
痛みで顔をゆがめるといつも看護士さんが優しい言葉をかけてくれるので気持ちが和みます。
CMの看護士さんは、よく温かい言葉をかけてくれて
そういうのが辛い治療を受けてても思わず笑顔になれて
すごく心の支えになってるような気がします。
先生はじめ看護士さんやスタッフの方々、皆さん本当に対応が
丁寧で、不快な思いをしたこともなくここに転院したことは
間違いなかったと思っています〜☆
私の経過ですが・・・
1日おきの注射から、毎日の採血でホルモン値のチェックと卵胞チェックの日々を送りながら
先日、無事に採卵終わりました〜そして受精も確認できました!
痛かったけど無事に採卵が終わったことで安堵してます。
次の段階にむかって気持ちを前向きにもっていきたいところです。
なんだか外は雨のようです・・・。
気候の変化で体調を崩さないよう皆さん気をつけてくださいね!
はまりん
2009/04/04 21:59
こんばんは!!
あやめん さん
フーナーテストされるのですね。
私はインフルエンザの注射の方が痛いとおもいます。
フーナーテストは痛くないので安心してください。
痛がりの私が保障します。
デレク さん
採卵お疲れ様でした。
大変でしたね。
いつごろ移植の予定ですか?
グレードの高い卵ちゃんたちに育ってくれるといいですね。
私もまたそろそろ卵胞チェック→AIDが始まります。
今回は平日に排卵がきてくれることを願いつつの
チャレンジです。
排卵が日曜だと受けられないので
ショックがおおきすぎます。
前向きに頑張りましょう
移植あとは、パイナップルよいそうですよ!!
あやめん
2009/04/06 00:16
デレクさん
採卵お疲れ様です!
やっぱり痛いですか(><)
ちょっとした麻酔があると聞いたのですが・・・、意味無しでしょうか?
採卵の前の洗浄?消毒?が痛いってよく聞きましたが、いかがでした?
採卵の流れ教えていただけるとうれしいです!
質問攻めにしてすみません。。
卵ちゃん元気に育つようお祈りしてます!
はまりんさん
インフルエンザのほうが痛いですか(笑)
じゃあなんとか耐えられるかな〜。
やっぱり未知の痛みっていうのが怖いので・・・。
インフルエンザっぽいと思えばちょっと安心しました。
インフルエンザも痛いですけどね〜。
実はフーナーは二回目なので痛くないのはわかっているのでリラックスしてます★
前は一匹もいなかったんです・・・。
今回も結果は散々でしょうけど、抗精子抗体を調べるためにやることになっています。
一匹でも生きていれば抗体は大丈夫ということだから・・・と先生がおっしゃってました。
血液検査でもわかるけど、保険がきかないから、ということでしたが、卵チェックに通って超音波や血液検査してたらあっといまに1万円行ってしまうし、血液検査したほうが早いんじゃ・・・と思ったりしたのですが(笑)
とりあえずやってみようと思います!
デレク
2009/04/09 19:06
こんばんはー。お久しぶりです!
あやめんさん
ご質問の採卵の流れ、ざっくりですが思い出したことを書きますね〜。
当日朝は飲食禁止で病院に行きます。
診察室でいつものかんじで診察台に座り
膣内洗浄(これは無痛でしたよ)をして
局部麻酔(スプレーだったと思います)をします。
採卵開始・・・
これはちょっと痛かったです (**;)
(針を刺すときが痛い。。。)
でも先生が声をかけてくれたり、看護士さんが手を
握って励ましたりくれたりしてヘナヘナでしたが
なんとか乗り切れました。
卵が吸い取られる様子がモニターで見れます。
採卵後は休憩室で休んで、途中お茶とお菓子を
いただくのですが、朝から何も食べてなかったので
すごーく美味しく感じました〜。
2時間ほど安静にして内診で出血の状態を見て帰宅しました。
今回、移植は卵巣の状態がよくないため次以降に
延期になりました〜。
受精・分割も順調に進み、受精卵は凍結しておあずけしてきました!
すごく緊張していたので延期になってなんか気が抜けちゃいましたよ〜。
リセットしたらD3診察から始まるそうで、それまでしばらくは
気楽に整体でも行って体をほぐしてきます。
はまりんさん
いよいよAID始まるんですね (^o^)
卵チャンがタイミングよく育ってくれるよう応援してますね!
まいもにさん
元気にしてますか〜?
また時間ができたらお顔だしてくださいねー。
ではでは、またあそびにきますね〜。
あやめん
2009/04/10 00:32
デレクさん
詳しくありがとうございます★
参考になりました!!
移植の延期は残念でしたね。
整体、いいですね。
からだを整えるのは大事なだなーと思います。
前にこちらでもちょっと書いたのですが、
先日鍼デビューしてきました!
色々調べて、女性の鍼灸師さんのところへ行ってきました。
問診を念入りにと、触診?みたいに色々触るのでやっぱり女性の先生にしてよかったーと思いました。
鍼は心配していた痛みはほとんどないし、
先生も効果はちゃんと出るということだったので、
しばらく通ってみようと思います♪
ストレスで体のめぐりがよくないらしく、
鍼で低体温も改善できればいいな〜と思います。
皆さんもぜひチャレンジされてはいかがでしょうか〜。
デレク
2009/04/10 23:35
こんばんはー。
今日は生後3ヶ月の赤ちゃんに触れてきました。
やわらかくて、一生懸命ミルクを飲む姿を見て
なんかすごく癒されてきました。。。
あやめんさん
鍼をはじめたんですね〜。
どれぐらいのペースでやるんですか??
体のどのへんに刺すんですか〜?
と、質問ばかりですが色々教えてください!
私の行ってる整体・・・施術が男性なのはまだ許せるんですが口数が多くて
実は苦手なんです。。。
でも、最初に回数券買っちゃって・・・とそれが終わるまでは
行かなきゃもったいないんです。。。トホホ
鍼いい効果がありますように〜☆
あやめん
2009/04/11 22:00
デレクさん
鍼は、頭(てっぺんより少し横?)と足(くるぶしの下くらい)の二箇所でした。
そこの治療院では基本的に鍼の本数が少ないらしいです。
で、照明を落としてしばらく休憩、、、といった感じでした。
初診は細かい問診と、体の状態を色々見たりで、二時間かかりました!
次からはは50分程度だそうです。
早めに効果が出したければ、最初は週に一回くらいいくと良いと言われましたよ★
症状が良くなれば、一ヶ月に一度とかで健康管理になるようですよ!
口数が多い整体もなんだか疲れますね!
回数券が早く終わりますように(笑)
はまりん
2009/04/11 23:18
あやめん さん デレク さん
こんばんは
昨日CMにいきました。
18時すぎに行ったのにえーかなり待っている人がいてびっくりでした。
なのでまだまだ呼ばれないと油断していたら
すぐ呼ばれてしまい、今度はドキドキでした。
診察券を出した順番で呼ばれるわけではないのですね。
もうしばらく通院するようになりました。
でも先月のこともあったので、A先生今回はぜったい受けたいとお願いしえきました。
お二人とも針や整体などをやられているんですね。
いいなあ!
針はちょっといたそうですね。
注射嫌いな私でも耐えられるのかな?
デレクさん
早く卵ちゃんを迎えに行けるといいですね。
早くわが子を抱っこしたいものです。
あやめん さん
私は卵胞チェック19mm以降は血液検査のみでした。
卵胞チェックで1万円私もそうなりそうです。
デレク
2009/04/12 23:19
こんばんは。
あやめんさん
鍼の情報ありがとうございます〜!
無理なく通えそうな施術のようで
精神的な面でもなんかよさそうですねぇ〜〜〜。
何よりもリラックスできるのが一番ですよね。
(私の整体、ま逆の環境です) (>_<;)
はまりんさん
卵チェック、お疲れ様でした〜!
通院が続くとたしかにお財布にイタイですよね・・・。
今周期の治療が順調に進みますよう、応援してますね!
私も凍結した卵チャンに会える日が待ちどおしくて
1日1日がながくてしょうがないです・・・。
こんなんじゃ移植後、判定日まできっと待てませんね(笑)
では、また新しい週がはじまりますが
いろいろ頑張りましょうね〜☆
あやめん
2009/04/15 20:43
はまりんさんデレクさんこんばんは♪
今日も鍼にいってきました!
今日の場所はチクっと痛かったです(笑)
でもぜんぜん採血なんかとは違って痛さは軽く一瞬なので、はまりんさんも大丈夫だと思いますよ〜!
今月はフーナーと言っていたのですが、色々考えた結果、フーナーやめて血液検査で抗精子抗体検査することにしましたー。
今の精子の状態ではフーナーでは結果が出ないと思うので・・・。
実はうちはまず主人の手術が必要で(セイサクジョウミャクリュウです。。)、とにかくそれ待ちとなりそうです。
手術しても結果が出てくるのは半年以上らしいので、先が長すぎなのです・・・。
結果を急ぐなら顕微なのですが、良くなったら体外やもっとよければ人工授精もできるかもしれないので、先に進むのをためらっています。
大学病院はとっても混んでいるようでびっくりです。
早く手術の日取りが決まるといいのですが・・・。
私が治療に進めるころにはみなさん卒業しているかもしれませんね♪
みなさん治療が上手くいくことを応援しています!
私は進めないのであまり書くことがなくなりそうですが、遊びに来させてください(^^)
デレク
2009/04/16 15:55
こんにちは〜。
あやめんさん
書き込みを読んでびっくりしました。
うまく言えないけど、ここへは同じ病院に集う仲間
なんですから、顔を出せる時間があれば
治療のことじゃなくても、日常の色んなこととかで
たまには顔を出してくださいね!
待ってますからね〜 (*^_^*)
何よりも、まずはご主人の手術がうまくいくよう・・・・
先は長いことかと思いますが、いい結果になりますよう祈ってます。
私は・・・リセット待ちです。
おなかのズシーンという鈍痛があるので
もうすぐだと思います。
はまりん
2009/04/16 22:00
あやめん さん
そうだったんですか。
セイサクジョウミャクリュウかあ
でもこれは治療をすればよくなります。
うちのように治療の方法がないわけではないので
ご主人が回復するまで、まってあげましょうよ♪
大学病院ってやっぱりA先生の出身大学病院ですか?
私たちはA先生の出身大学病院でTESEの手術をしました。
大変だと思いますが絶対良くなるから
なんかなつかしいな!
大学病院に紹介されると、なんか先生に見放された
ような気がしてしまったことを思い出します。
夫婦で頑張ってくださいね。
応援してます。
デレク さん
リセットまちですか
次回は移植できるといいですよね。
リセットしてしまえばあっという間です。
春ですから、リラックスして
移植に備えてくださいね。
私は、きっと明日Dをうけることになるとおもいます。
なんだかA先生のニコっとした笑顔が私の心を
癒してくれています。
みんなそれぞれ大変 だと思いますが
きっと良い結果が出ることをしんじましょう!!
あやめん
2009/04/18 23:07
デレクさん
ありがとうございます。
皆さんのことも気になるし、色々教えて欲しいしちょくちょく遊びに来ます!!
また詳しく教えていただけるとうれしいです。
私もまた鍼レポしますね(笑)
はまりんさん
病院はおっしゃるとおりの病院です。
初診に一ヶ月待ちというところから驚きました。
いったい手術は何ヶ月になるんですかね・・・。
まだ検査結果待ち(また一ヵ月後!)です。
TESEされてるんですね。
痛みなどとても大変な手術なようですね・・・。
これまで色々頑張ってこられてるんですね。
うちの場合も手術で良くなるのは50%程度の人らしいので、
どうなるのか不安ですが、
気長に(と言いつつ焦りがちですが)頑張ろうと思います。
クリス
2009/04/19 12:15
はまりんさん みなさん
こんにちは。初めて参加します。
明日初めてCMポートに行ってみる予定です。
2件ほどほかの病院を試したのですが、決定的な原因が見つからず、
妊娠できません。
まだ不妊治療歴は1年くらいなのですが、たくさん子供が欲しいと思い、できるだけ早い妊娠を希望しているのですが、
今までの病院はすごく混んでいて、一人当たりの診察時間が短くて
しかも、体外受精は半年〜1年待ちというような状況で、
なかなか思うように治療が進められません。
そこで、転院を決意したのですが、
CMポートクリニックは体外受精の予約待ちとかってあるのでしょうか。
皆さんのお話を聞いているととっても良さそうなので、
ぜひこちらに通い続けたいと思うのですが、
人気なだけに混んでいるのでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。
はまりん
2009/04/19 15:29
クリス さん
はじめまして はまりんといいます。
CMは体外では有名だと聞いています。
ごめんなさい 私は体外で通院しているわけではないので
、お役に立てないかも・・・
CMは意外といつ行ってもこんでますよ!
クリニックの待ち時間も1時間はたいてい待つとおもいます。
でも、先生が質問にもちゃんと答えてくれるので
私は安心して受診しています。
これから一緒に頑張っていきましょうね。
そして早く卒業しましょうね。
クリス
2009/04/20 09:59
はまりんさん
早速のお返事、ありがとうございます。
やはり、どこも不任専門の病院は混んでいるのですね、、、。
でも、今までのところは、一人にかけてもらえる時間が少なくて、
あまり質問とかアドバイスをいただくとかできなくて
一人で悩んでいたのですが、安心して受診できると聞いて、
ほっとしました。
本当は本日予約をとっていたのですが、今まで通っていたところの
受診が昨日で一応行ってみたら、思いのほか排卵が早いようで、
急遽本日初めてのAIHをすることになりました。
ですので、ひとまず今までのところでチャレンジして、
うまく行かなかったら、次回のタイミングからCMに転院しようと思います。
今まで周りには誰も同じ悩みの方がおらず一人で悩んでいたのですが、
はまりんさんに「一緒にがんばっていきましょう」と言ってもらえて
なんだか少し気持ちが穏やかになりました。
本当にありがとうございます。
あやめん
2009/04/20 20:55
クリスさん
はじめまして!
私もまだ通って間もないので教えて差し上げれることはあまりないのですが・・・。
これから情報交換できれば良いなと思います。
私も周りに相談できる人もいないので、ここは貴重な場です☆
皆で頑張りましょう!
デレク
2009/04/20 23:09
皆さん、こんばんは。
はまりんさん
初Dは無事でしたか?
しばらくわくわくどきどきですね(^^♪
私は、いよいよ新しい周期がはじまりました。
お互い、リラックスして過ごしたいですね。
あやめんさん
あやめんさんの鍼のことをきいてから、やたらと
鍼のことが気になっているんですよ〜。
でも、今は体外の治療費でいっぱいいっぱいなので
鍼はおあずけなんですけどね・・・(^^ゞ
また、いろいろ様子教えてくださいね。
クリスさん
はじめまして。私は体外に初挑戦中です!
CMでは体外の予約制度というのはないようですよ。
まずは、今回のAIHの結果を見守ってからですね (*^_^*)
先生や看護士さんやスタッフの皆さんの姿勢には
いつも頭が下がります。
温かみがあり、安心して通えるクリニックだと思いますよ。
同じ目的にむかって、いろいろ情報交換して頑張りましょう !(^^)!
ナチッチ
2009/04/24 18:19
みなさんはじめまして。
ナチッチと申します。
近々CMクリニックに通いたいと思っています。
去年夏あたりに婦人科に相談に行って、そこで通気の検査はしました。
卵管は少し通りが悪いみたいで、その時先生に心ないことを言われてしまい、少しお休みしていました。
その間も、妊娠には至らず、病院を再開しようと思っています。
再開するなら次は不妊専門にしたいと思っていたので、
少し遠いですがこちらのクリニックにしようかと思っています。
みなさんは、初めてこちらに行かれたときは、カウンセリングからしたのでしょうか?
予約すればすぐ話を聞いていただけるのでしょうか?
卵管の通りが悪いといわれたこともあり体外までのことも考えているのですが・・・
先生は、どんな感じの方なのでしょうか?
なんか沢山質問してしまいすみません(><)
以前の先生に冷たくされてしまってから久しぶりの病院なので
ついついいろいろ聞きたくなってしまいます。
まだまだ勉強不足ですが、これからいろいろお話できたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
デレク
2009/04/25 11:10
ナチッチさん
はじめまして〜。
以前の病院での嫌な思い・・・
こちらはすがるような思いで治療をしているのに
心無い言葉を浴びせられるって辛いですよね。
きっとCMにいらしたら、その思い出は払拭
されて、新たな気持ちで再開できるんじゃないかと
思いますよ☆
初回は、内診と先生とカウンセリングだったかと。
それで先生の診断結果と、患者の希望などを聞いて
今後の方針を決めたように思います。
先生は、きちんと患者の話を聞いてわかりやすく
答えてくださるし、一度お会いしたら緊張もほぐれて
この先生に託して頑張ってみよう!!と
思えるような温かい雰囲気をお持ちですよ。
質問もしやすいです。
看護士さんもよく温かい言葉をかけてくださり
ちょっとした気遣いが、治療してると心にしみるんですよね(^^)
治療再開&転院って勇気がいると思いますが
私も同じ道を歩んで、CMにたどりつきました。
ここでお話している仲間は、やっている治療は
さまざまですが、みんな目的は同じです☆
ナチッチさんも一緒に頑張れたらいいですね。
はまりん
2009/04/25 22:02
みなさん
こんばんは
デレク さん
体調どうですか?
もうそろそろ移植ですか?
移植の前って何か体の準備などはあるものなのですか?
質問ばかりですね。
あやめん さん
検査結果いつごろですか?
うちのケースは、キネマで検査(1ヶ月待ち)で検査結果を聞きにいった
その足で初診になりました。
初診から手術間では1ヶ月でした。
病院待合室は混雑状態ですごくびっくりしましたよ。
手術で良くなるのは50%もあるんですから、大丈夫ですよ!
私のダンナはないことの確認みたいに先生にいわれていたので、やるしかないってかんじでした。
クリス さん
書き込み診てもらえてるとうれしいです。
初AIHのあと体調どうですか?
私は17日にAIDをしました。
近い時期に同じような治療をしてるんだね。
本当に朝の体温がきになってドキドキです。
ナチッチ さん
はじめまして
以前の先生に冷たくされてしまったんですね。
私もあります。でも悔しくて私はぜったい妊娠してやる!!と誓いました。
初回は私は相談から入りました。
まったくもって不妊という頭がなく、通い始めました。
私の場合はCMが家から近いことや仕事をしながらでも通いやすいということできめました。
安易ですよね。
私は先生のニコっとわらってくれるところや
頭を抱えながらもよしっ!と判断してくれる先生を
心強く感じています。
先生との相性って大切だと思います。
ナチッチ さんとA先生相性が合いますように・・・
さて私ですが、Dを受け手から9日目
未だ高温期続行中です。
3日前ぐらいから下腹部が痛く大丈夫??と
心配していますが、怖くてしらべられません。
あと少し、家宝は寝て待ての精神でいます。
でも朝の体温にはドキドキしてます。
ナチッチ
2009/04/26 10:13
おはようございます。
デレクさん、はまりんさんお返事ありがとうございます。
*デレクさん*
本当に前の病院はとても辛かったです。
妊娠しないっていう焦りもあるなか、勇気を出して病院に行ったのに、
辛いお言葉で・・・
でも、頑張らなくちゃいけないと思い、いろいろ探して
やっとCMさんに出会いました(*^^*)
デレクさんの暖かい言葉、すごく嬉しかったです。
先生の感じもとてもよさそうですね。
話をきいてくださるのは、ホント嬉しいです。
先生のこといろいろ教えてくださってありがとうごさいます。
もうすぐ、生理の予定なのでそれが終わったら早速先生に相談に行きたいとおもいます。
妊娠できなくて悩む日々でしたが、こちらでみなさんに会えて、
私も頑張ろうと思える気持ちになれました。
これからもよろしくおねがいします。
*はまりんさん*
やっぱりみなさん同じようなことあったりするんですね。
でも、はまりんさんは負けないで妊娠するぞって気持ちで頑張ったんですね。
私も見習わなくちゃです。私は負けてしまったから、今思うと、ものすごく悔しいです。
だから、これからはベービーちゃん会うために、私がんばります。
お家が近いのは良いですね。全然安易な考えじゃないと思います。
私もパートなのですが、仕事を毎日しています。
病院までは、たぶん1時間くらいかかると思います。
私もお家の近くでかなり探しましたもん。
でも結局なくて。
私も病院の場所とか、あともし体外に進んだときのこと考えて、
値段と見ちゃいます。最初はやっぱり手さぐりですもんね。
はまりんさん、今高温期なんですね。
このまま高温期続くこと、私も願ってます。
まだホントいろんなことが素人ですが、これからもよろしくお願いします。
デレク
2009/04/27 12:13
こんにちは。
ナチッチさん
未妊期間っていつまで続くのか、先が見えなくて
不安になっちゃいますよね。
孤独になりやすいし・・・。
でも、縁あってここで知り合えた者どおし
いろいろお話できたら嬉しいです。
こちらこそ、よろしくお願いします^_^
はまりさん
高温期の体温、毎朝ドキドキしますよね。
高温がキープしますよう応援してますね(*^_^*)
私は、移植を控えてますが特に何もすることなく
普通に過ごしてますよ。
本当は食べ物とか色々気をつけたらいいのかも
しれませんが、あまりそういうことに興味がないので
自然体でいいや。と思っています。
でも、「葉酸」だけは妊娠を想定して摂ってます〜。
ほんと、の〜んびり構えてます。
「家宝は寝て待て」の精神、いいですね〜!(^^)!
私も移植したらはまりんさんを見習って過ごします。
GW始まりますね。
うちは、お金もないし特にイベントごとはなく
近場で過ごす予定です〜。
皆さん、よいGWを過ごしてくださいね。
あやめん
2009/04/27 21:22
こんばんは〜!
新しい方々が増えて掲示板が活性化しててうれしいです!
ナチッチさん
はじめまして★
よろしくお願いします!
私も初診はカウンセリング+内診という感じでした。
てっきりホームページを見ると19時以降のカウンセリングが初回なのかと思ったら、あれはすでに通院されてる方用だそうで・・・。
普通に初診の予約をすればいいみたいですよ!
はまりんさん
やっぱり手術までもまた一ヶ月はかかるんですねー。
この待ち時間の間出切ることもないし、やきもきしちゃいます(><)
次の診察は連休明けです。。
デレクさん
私もやってることは葉酸くらいです・・・。
しかもまだしばらくはベビ待ちが続くかと思うと、なんかもったいなくなってきて、
五粒飲むところを三粒にしてみたりして(笑)
ナチッチ
2009/04/28 17:19
こんにちわ。
*デレクさん*
ホント妊娠するって難しいなって改めて感じました。
凹むことも沢山合ったけど、そのぶん
夫婦でカップルのように過ごした日々も大切にしようと
今は思えるようになりました。
生理今日きちゃったので、終わったら病院に行きたいと思います。
ここでこうしてお話したせいか、なんだか不思議なくらい
前向きになってる自分にビックリです。
悩みを打ち明けられる場所に出会えてよかったです。
*あやめんさん*
初めまして。
予約のこと教えてくれてありがとうございます。
やっぱりカウンセリングと内診なんですね。
今日生理になっちゃったので、GW明けくらいに行こうかなって思っています。
まだまだ分からないことだらけの私ですが、
これからもよろしくお願いします(*^^*)
デレク
2009/04/30 23:53
こんばんは。
あやめんさん
葉酸、摂ってるんですねーー。
急に葉酸たくさん摂れって言われてもなかなか
できそうにないので、今からコツコツ蓄積
させて、できることからママになる準備ですね(^^)
私も、飲む量、今はちびちびやってますよ(*^^)v
ナチッチさん
リセットで、心も体も再スタートですね〜!
こういう場で同じ悩みや治療をしている人と話す
ことってものすごく心の支えになりますよ(*^_^*)
GWもクリニックは診察するそうで、患者としては嬉しいですよね。
生活のほとんどを治療のスケジュールに振り回されてる
者にとっては、ほんとうにありがたいです。
でも、先生お一人でいつお休みされてるんだろう?
と、なんだか心配に思えてきます。
はまりん
2009/05/01 20:58
みなさん こんばんは
ナチッチ さん
リセットされたのですね。
cm予約されましたか?
先生と相性がよいといいですね。
あやめん さん
連休明けの診察の時に手術の予定がきまりそうですか?
うちは初診時で手術を予約しましたよ。
T大の先生に「奥さんにできる事はない」とクギをさされました(笑)
今回和旦那さまに頑張ってもらいましょうね。
そのあとあやめんさんが頑張らなきゃいけないと気が必ずきますよ!
デレク さん
もう移植されましたか?
移植まで何もすることがないのですね。
びっくりです。
ぜひ高温期はのんびり過ごしてくださいね。
良い結果が出ることを願っています。
私のことですが、AIDを受け14日目です。
高温期は続いていますが、今日市販の検査薬で試したところ
陰性でした。
まだ、hcgがあがっていないのか、妊娠できなかったのか
まだ判断ができません。
とりあえず、のんびり構えるつもりです。
皆さんに良い結果が訪れますように・・
楽しいGWを過ごしてくださいね。
・
あやめん
2009/05/03 00:18
みなさんこんばんは☆
今日は暑かったですね!
はまりんさん
高温期は続いていますでしょうか。
毎日ドキドキしますね!
陽性がでるようお祈りしています!
次の診察(連休明け)で手術決まって欲しいです。。
前回のときに手術をすることは確定で、方法などの説明は受けていたようなので、
次には決まるかと思います。
実は色々かんがえて、手術の前に一回AIHにチャレンジしようか考えています。
確率はは果てしなく低いですが・・・。
精子のデータ(濃縮の際の結果とか)を手術後と比べることもできるし。
ただあまり痛くないと聞きますがいざとなると怖いです(><)
今のところCMでされているのははまりんさんだけでしょうか?
(AIDは同じ方法で行うと考えていいのでしょうか?)
病院(先生)によって痛かったりするというクチコミも見ますが、A先生の場合どんな感じでしょうか?
覚悟をしておきたいので他の病院でもAIH済みの方、痛いポイントなどあったら教えてください!
デレク
2009/05/04 13:06
こんにちは。
連休真っ只中ですが、どこへも行かず家の近所で
過ごしています。
はまりんさん
高温期、続いていますか?
検査薬、時期によってはあてにならないことも
あるようですし、自分の体と卵チャンの力を信じて
いい結果につながるよう応援しています!!
私の方は、連休があけたらいよいよ移植に入ります〜☆
緊張しますが先生に全てをゆだねて、あとは自分の力を信じて
頑張ってみますね。
あやめんさん
ご主人の手術予定が決まるまでって不安なお気持ちとか
あると思いますが、前向きな考えでいらっしゃる書き込みを見て
なんかこっちも元気をもらえます!
お互い、やってる治療は違いますが気持ちが折れないよう
キープするって共通して大事なことですよね(*^_^*)
私は、AIH経験者ですがCMでではありません。
私は痛みはなくあっという間に終わった派なので、
あまり参考にならないかと思いますが・・・。
初めてだと、何が起こるのかわからず緊張して
かなり体に力が入っちゃって、それで少しの刺激にも
過敏に反応して余計な痛みを感じるようにも思います(^^)
処置自体はすぐ終わりますので安心して
A先生のニコニコ笑顔を信じて、頑張ってくださいね!
ナチッチさん
くだらないことですが、CMの待合室には
いろんなお茶が置いてあって、自由にいただけるので
長〜い待ち時間でも、そういうので癒されますよ。
いろんな面で患者への配慮もきちんとなされていますから
安心して受診なさってくださいね!
はまりん
2009/05/04 19:31
こんばんは
みなさん ご報告が遅れましてすいません
実は、昨日リセットしました。
確率5%の治療の難しさを実感しています。
デレクさん
移植は今週末ぐらいですかね♪
先生を信じてよい結果が出ることを願っています。
深呼吸でリラックスしてくださいね。
あやめん さん
私はCMではAIDは受けていないんです。
でもHとDの違いだけなので、治療法はかわりません。
痛みはほとんどないですよ
痛がりのこの私が言うので、間違いないと思います。
いろいろ考えてしまいますよね。
自分にできることはないものかと、A先生はどのように言われていますか?
精神的な負担もあると思いますので、ご夫婦で話し合ってみてくださいね。
ナチッチさん
連休あけぐらいからCMでしょうか?
ちょっと私的にはB1なので、携帯がつながらないことが
少し不満を感じていますが、まあしかたないっかぁと思っています。
また、今回私もがんばります。
どうか皆さんにいい結果がでますように・・・
あやめん
2009/05/05 12:13
はまりんさん
リセットになってしまったんですね。
残念です・・・。
直後はやっぱり落ち込んでしまいそうですが、
また切り替えて次頑張りたいですね!応援してます!
そして勘違いしてしまってたようですみません。
CMで受けているわけではないんですね。
でも痛みはないといっていただけてちょっと安心です!
私も痛がりなので・・・痛みが怖くて仕方ないです。
デレクさん
アドバイスありがとうございます!
力が入りすぎて痛くなるっていうのはありそうですね。
超音波でさえ慣れないのでつい力んでしまって、あわてて力を抜かなくちゃ!と思ったりします。。
意識してリラックスするのは大変ですね〜。
連休明けには移植なんですねー!!
うまくいきますようにー!!
そしてまた色々教えてくださいね。
デレク
2009/05/06 15:01
みなさんこんにちは!
あいにくの雨で連休が終わってしまいますね(ーー;)
はまりんさん
リセットだったんですね。
残念ですが、ここの仲間はいつもはまりんさんの頑張りを見て
願いが叶うよう、応援してますから(^^)/
また次にむかって進みましょう〜!!
あやめんさん
リラックスって口で言うのは簡単なんですけどね(^^)
私もいざとなると体がちがちで「もう少しリラックスして〜」と
先生に言われますよ^_^;
皆さんに応援していただいて、心強く
移植頑張ってきますね!
またご報告しますね。
ナチッチ
2009/05/06 16:14
こんにちは。
お久しぶりになっちゃいました。
今日はあいにくの雨で嫌ですね。我が家はお家でマッタリしています。
*デレクさん*
リセットした後CMに予約しました。
GW明けということでいちばん早い時期を聞いてみたら
8日と言うことだったので、あさって夕方行ってきたいと思います。
待合室ではお茶がいただけるんですね。教えてくれてありがとうございます。
リラックスして診察してもらってきます。
みなさんとお話できてるおかげでとても前向きにいけそうです。
デレクさんはもうじき移植なんですね。私もうまくいくこと祈ってます。
気を張らずに頑張ってくださいね。
*はまりんさん*
クリニックに予約できました。いちばん早くて8日と言うことで
あさって夕方行ってきます。
予約のときの看護婦さんの対応が私はとてもよく感じました。
普通の婦人科とはやっぱり違うなって思いました。
クリニックは地下なんですね。行く前にいろいろ教えていただき
ありがとうございます。
はまりんさんもリセットされてしまったんですね。
治療されててのリセットは辛いものですよね。
でもきっとはまりんさんの頑張りを赤ちゃんも見ていてくれていると思います。
私もはまりんさんのこと応援しています。
*あやめんさん*
8日の日にクリニックに行ってきます。
あやめんさんはAIHをされる予定なんですね。
私はまだまだ良く分からないことだらけですが、
あやめんさんのことも応援します。
私も早く赤ちゃんに出会えるように、頑張ります。
クリニックに行って分からないことがでてくるかも知れませんが、
これからもよろしくお願いします。
クリス
2009/05/08 11:31
はまりんさん、みなさまこんにちは。
ばたばたしていてなかなかPCを見れず、ご無沙汰になってしまいました。
はまりんさんをはじめ、皆さんの暖かい言葉で元気が出るし、こうして戻ってくる場があることをうれしく思います。
前回のAIHの結果ですが、残念ながらおととい生理が来てしまいました。
タイミングが急だったのと、基礎体温が上がらず排卵が遅れたのではないかと心配していたのですが、
AIHから14日後に生理が来たという事は、ちゃんと予定通りに排卵していたのですね。。。
残念です。
早速気持ちを切り替えて、CMポートクリニックデビューをするべく、5/11に初診の予約を取りました。
皆さんのお話を聞いてもとてもよさそうなクリニックですので、いろいろと相談をしてみようと思います。
最後に、私は特に婦人科系の問題は無いのに、なかなか妊娠にいたらず、生理痛もひどく、おそらく体質(冷え性?)の問題かなと思っています。
何か、サプリメントや漢方等を試して少しでも妊娠しやすい体質を目指したいと思っているのですが、どなたかお勧めのものがあったら教えてください。
では、皆さん一緒にがんばりましょう!
はまりん
2009/05/09 00:03
こんばんは
クリスさん
初診11日ですか。
リラックスしてcmに行ってくださいね。
そんな訳にいかないかぁ
私もcmの初診すごくドキドキでしたよ
あー懐かしいな。
サプリはごめんなさい知識がありません
薬とか飲むの嫌いでして、お役にたてそうもないです。
ナチッチ さん
今日初診でしたか?
A先生の感想は?
なんて!ナチッチ さんにとってよい治療をしてくれる
クリニックでありますように
あやめん さん
旦那さまの手術きまりましたか?
AIHできそうですか?
道のりはまだ続きそうですが、決して無駄なことはないから
がんばってくださいね。
デレクさん
移植されましたか?
デレクさんのおなかの中で新しい命が芽生えていますように・・・
お互いよい結果が出るといいですよね♪
私も次に向けて予約をいつにしようか考え中です。
A先生に会いたいけど、早めの卵胞チェックが必要なのか模索中です。
皆さんによい結果が訪れますように・・・
ナチッチ
2009/05/09 23:45
こんばんわ☆
*はまりんさん*
昨日クリニックに行ってきました。
A先生とても優しい感じで今までの先生とは違う感じがして
とても安心できました。家からは少し遠いですが、
A先生を信じて頑張りたいと思います。
初診の診断ですが、丁度明日あたりが排卵ということで
初めてのフーナテストをすることになりました。
経験がないためかなりドキドキです。
はまりんさんはご経験ありますか?
月曜日に診てもらうんですけど、私仕事をしているので
16時くらいにしかクリニックにいけなくて・・・
ネットとかで調べると、早めの診察が良いってかいてありますよね?
旦那とも話してて朝もしたほうが良いのか考え中です。
でも少しずつ前に進みだして気持ちが楽になりました。
*クリスさん*
はじめまして。ナチッチと申します。
私も昨日初めてCMデビューしました。とても先生が優しかったです。
私は前の病院で検査する前に少しお休み期間を取ってしまったので、
これからいろいろ検査をします。
あまり参考になることが言えませんがこれからもよろしくお願いします。
サプリのことはわたしも詳しくありませんが、
私も冷えがかなりあるので、毎晩リンパのマッサージをしたり
なるべく温かい飲み物を飲むようにしています。
マッサージをするようになってから、寝るときも寒くてしょうがないなんてことから抜け出せた気がします。
今後は、ルイボスティーを飲もうかと思っているところです。
*デレクさん*
クリニック行ってきました。
みなさんが言うように先生とても優しい先生でした。
待合室もとても綺麗でゆっくり待つことができました。
デレクさんに教えてもらったお茶たちは見つけたのですが、
まだ緊張のあまり手を出すことが出来ませんでした・・・
あと、2,3回行けばのめるようになるかな・・・
デレクさん移植の日は決まりましたか?
無事に終わること願ってます。
*あやめんさん*
昨日クリニック行ってきました。
あやめんさんはAHIのほうどうでしたか?
私は経験がないのでうまく言葉にできませんが、良い結果がでること願ってます。
デレク
2009/05/10 13:00
みなさんこんにちは。
ちょっとご無沙汰しましたが、無事に
CMにおあずけしてった卵ちゃんをお迎えに
行って来ました。
自分のお腹の中に赤ちゃんになる細胞が入っている
と思うと、嬉しい気持ちと不安な気持ち・・・
が入り混じっています。
皆さんのあたたかい励ましの言葉、嬉しかったです☆
クリスさん
お久しぶりです〜。
前回のAIH、残念な結果だったんですね。
明日がCMの初診とのこと、気持ちを新たにいいスタートが
きれるといいですね。
残念ながら私もサプリとかあまり詳しくなくて
「葉酸」ぐらいしか摂ってないんですよ^_^;
不妊治療ってストレスたまりますし、経験者じゃないと
わからない気持ちがたくさんありますよね。
ここで色々話ながら一緒に頑張りましょう〜!(^^)!
はまりんさん
また次にむかって卵チェックがはじまるんですね。
順調に卵が育ってAIDに進めますよう〜。
>デレクさんのおなかの中で新しい命が芽生えていますように・・・
↑
この言葉、すごくジ〜ンときました。
この命が芽生えてくれることを信じてみます。
ナチッチさん
CMの印象、よさそうでよかったです。
デリケートな治療をする場ですから、医者との信頼関係が
何よりも大切ですよね。
A先生はにじみ出る温かさがありいい先生だと私は思ってます(^^)
これから色々検査などして、治療に進むんですね。
フーナーは痛くないですからね!(経験者です)
私も最初はお茶にまで手はでませんでした(^^)
徐々にリラックスして通院できるようになりますよ!
頑張ってくださいね。
あやめんさん
近々、ご主人の手術が決まる頃でしょうか・・・。
少し時間はかかっても、「急がば回れ」で必ず
いい結果が得られると思って、お互いやってることは
違いますが、信じて頑張りましょうね!!
その後、鍼の方はいかがですか??
お話聞きたいです!
ここでたくさんのお仲間ができて嬉しいです♪
これからも色んなことおしゃべりしていきたいです!
よろしくお願いしま〜す☆
モコたん
2009/05/11 08:53
はじめまして♪
こんにちは、モコたんと申します。ちょうどCMポートへの転院を考えていて、思わず飛び込んできてしまいました^^)
今DLCに通ってAIHをしていますが6回目も撃沈し、主な不妊原因が男性不妊なので、次は体外をと考えているのですがクロミッドのんだら内膜ペラペラになるのでセキソビットに変えたら生理周期が低温、高温に分かれているのにも関わらず20日位になってしまったり、不妊治療始めて体がガタガタになってきてしまったのを感じ、また、一人一人に合わせての誘発方法と言うよりは、この不妊原因だとこの誘発って感じで私には合わないかも知れないと思い、次は体外にステップアップするつもりなのでこの際転院をしようかと考えていて家からも近いCMポートに通いたいと思っています。
そこで少しお伺いしたいのですが、今の病院では体外の費用はもらった資料に載ってはいるのですが、注射など合わせると総額50万くらいはかかりそうな感じがしますが、それに比べCMポートは親切価格設定のような気がいたしますが、実際どれくらいかかるのでしょうか?
経済的なこともあり何回も採卵を繰り返すことはとても難しいので、全くの自然周期での採卵では家の経済状況では通いきれないと思いますし、しかし連日注射だと強すぎて体が持たないような気がしますが、このような状態でも体の状態に合わせた誘発をして頂けるのでしょうか?
あと診察は混むと伺いましたが、いつもどのくらい時間を見ておけば診察からお会計まで済ませることが出来るでしょうか?仕事の合間に行くことにもなりそうなもので時間をやりくりしなくてはと、考えています。
いきなり出てきて、質問ばかりですみません++)
どうぞ宜しくお願いいたします☆☆
蘭♪
2009/05/12 00:56
皆さんはじめまして蘭と申します。
30歳専業主婦で結婚4年目になり治療歴も3年目になります。
10代のころに卵巣嚢腫になり片方の卵巣は摘出してしまい残っている卵巣だけが頼りになってます。
治療をはじめてからいろんなクリニックに行き最初は東戸塚のクリニックに行きそこでは将来的には体外を考えるようにと言われましたが2回目の人工授精で授かる事ができたものの8週目で流産を経験。
その後転院して東神奈川のクリニックで高プロと診断され人工を4回やったけど1度化学流産経験をして去年から今年にかけて鎌倉の方のクリニックで診ていただいてやはり高プロとあと多嚢胞と言う診断をされて先月人工授精を1年ぶりにやったものの撃沈。。
誕生日と結婚記念日を機会に体外受精を考えていて今漢方を処方してもらってるクリニックで紹介状を書いてもらい木曜日にCMポートに診察してもらいに行くのでここでいろんな情報交換が出来ればと思っていますので宜しくお願いします!
CMポートさんは体外はいいと評判ですし自然周期での採卵もしてもらえるということなので期待と不安な気持ちですが先生と相談して決めていこうかなと思ってます。
デレク
2009/05/12 15:22
こんにちは〜。
はじめましてのお仲間が増えてて
びっくり!&嬉しいです♪。
モコたんさん
はじめまして。デレクと申します。
私も最近CMではじめての体外を経験したところです。
ステップアップするのには、勇気もいるし不安な面
たくさんありますよね ^_^;
まず、心配の費用の面ですが・・・
私もそうだったんですが、体外に進むことを考えては
いたのですが、まだ決心がつかない状態での初診で
先生の内診を受けて、不安なことや今後の相談をしました。
その後、看護士さんからの体外受精についての
ガイダンスをうけて、そこで大まかなスケジュールとか
1周期あたりの概算費用などの詳細が聞けましたよ(^^)
「よく考えて、うちで体外受精に進もうと思ったら
また予約の電話してくださいね〜」と言われて
自分の思うタイミングで受け入れてもらえるんだ〜と
ホッとしたのを憶えています。
モコたんさんにも一度、話を聞いてみることを
おすすめしたいなぁ〜と思っています(*^_^*)
人によって体の状態も違いますし、今までの治療経過や、
今後の治療法によって投薬・注射の種類や回数、
内診・血液検査の回数などほんとに色々だと思うんです。
なので、あえてこの場で「○○万円でした」と言うのは
やめておきますね〜。
私ほどはかからず治療できる可能性もありますしね(^^)
あと、受診にかかる時間ですが
平日の夜は会社帰りの方が多く混んでることがあり、
3時間位かかった日もあります。
かといって、混んでるけど予約どおり呼ばれる日もありと
色々なのでなんとも言いにくいとこです。
こんなお答えしかできずごめんなさい〜。
CMがモコたんさんの希望に沿った治療をしてくれる
クリニックでありますように〜♪
これからも一緒に頑張れたら嬉しいです。
蘭♪さん
はじめまして。デレクと申します。
今までに10代での卵巣摘出や、流産など
色んなご経験をされてきたんですね。
まずは木曜日の初診ですね〜。
CMで頑張ってみよう!という思いになって
体外受精に進むことになったら、いろいろ不安なことも
あるかと思いますが、ここでおしゃべりして気分転換しながら
一緒に頑張りましょう〜(^^)
ナチッチ
2009/05/12 16:58
こんにちは。
昨日フーナーテストしてきました。
結果は大丈夫だったのですが、旦那さんの精子のほうが
少々すくないようで・・・早いうちに検査するように言われました。
ゼロじゃないとは言われましたが、ホント少なそうで(><)
でも旦那さんに話したらちゃんと検査受けに行ってくれるって言ってくれたので夫婦で頑張ります。
排卵がまだだったため、木曜日またチェックにいきます。
*デレクさん*
デレクさん無事に移植できて良かったですね。
ホントきっととっても不思議な感じなんでしょうね。
今デレクさんのお腹の中で赤ちゃん頑張ってるんですね。
今は無理をせず気楽にすごしてくださいね。
フーナーのことアドバイスありがとうございます。
不安でしたが仕事に行く前にデレクさんのコメ読んでから出たので、緊張せず出来ましたよ。
私も先生にまだ2回しかお会いしてませんが、先生の穏やかさに
これからも頑張ろうと思えています。
*モコたんさん*
はじめまして。ナチッチと申します。
私は先週からCMに通いだしました。まだ、フーナーテストまでしか進んでいなくて
体外のことはお話できることがなくてごめんなさい(><)
費用どのくらいかかるかってホントきになりますよね。
最初に行ったときに、超音波検査は2回目以降は実費になると言われました。
不妊病院に行くのは初めてだったので、私はそれだけでも少しビビッてしまいました。
待ち時間ですが、私も仕事の合間に通ってます。大体いつも夕方ですが、混んでるときとそうでもないときとホントいろいろですね。
でも、わりかしスムーズに呼ばれる感じがしましたよ。
これからもよろしくお願いします。
*蘭♪さん*
はじめまして。ナチッチと申します。
蘭♪さんはとても辛い経験をされてこられたんですね。
私はまだ通い始めたばかりなんですが、先生とても感じが良く優しい先生でしたよ。
体外のことはまだ良く分からないことが多いですが、評判は良いと私も聞いています。
これからもよろしくお願いします。
あやめん
2009/05/12 21:19
こんばんは!
モコたんさん、蘭♪さんはじめましてー。
私もまだまだ初心者なのでお教えできることもあまりないのですが、宜しくお願いします!
皆さんホント違った状況でそれぞれ大変ですが、頑張りましょうね。
はまりんさんデレクさん
AIH、やるつもりだったのですが・・・。
状況が変わりました!
主人の手術、なんと来週になりました!
三ヵ月後くらいかと思ってたので、かなり驚いてます。
大学病院じゃなくて、その先生の掛け持ってる?病院で手術できるそうです。
大学病院でやるなら、もっと先になるのだと思います。
こういうこともあるんですね。
とにかく良い結果が出ることを祈るばかりです・・・☆
はまりん
2009/05/12 22:26
みなさん
今日もお疲れさまです。
あやめんさん
わー良かったですね。
T大学の先生って三○先生ですか?
もしかして・・・
手術がうまくいくといいですね。
旦那様を手術まではいたわって
あげてくださいね。
ナチッチ さん
初診お疲れ様です。
私達夫婦は、このフーナーテストで精子の数が0と
いわれました。
0じゃなくてよかったですね。
大きな第一歩ですね。
頑張ってください♪
デレク さん
体調いかがですか?
判定日はCMで診てもらうのですか?
それとも自己判定なのでしょうか。
リラックスして、どっしり構えてくださいね。
よい結果待ってまーす。
蘭♪ さん
はじめまして
治療歴は私より先輩ですね。
私は体外でCMに通っているわけではないので
あまりお役に立てませんが、宜しくお願いします。
いやな思いをされたらごめんなさい。
蘭♪ さんは妊娠経験があるんですね。
ちょっとうらやましいーです。
あー私も早く経験したいです。
CMが蘭♪ さんにとって最後のクリニックに
なりますように・・・
モコたんさん
はじめまして
私は体外でCMに通っているわけではないので
あまりお役に立てませんが、宜しくお願いします
待ち時間は、内診だけとか検査などによって時間が
ちがいます。
私は6時代の予約で、内診+血液検査結果待ちで
3時間ぐらいかかります。
結構大変ですが、「きっと先生はもっと大変なはず」
と自分に言い聞かせ通っています。
みんなで目標に向かってがんばろうね。
蘭♪
2009/05/14 00:00
こんばんは!
明日いよいよCMポートの受診日です。
不安もありますが期待もしつつという感じです。
デレクさん
はじめまして♪
私の治療経験はいろんなことがあり今度こそはいい結果を出したいと思ってるんですけどこればかりは神のみぞ知るというところですよね。。。
デレクさんはCMポートさんでの体外受精の経験はされてますか?
もしそうであったらいろいろ教えてくださいね!
これからよろしくお願いします(^^)
ナチッチさん
はじめまして♪
フーナーテストお疲れ様ですm(_ _)m
結果は合格範囲内だったのならそれほど高度な治療をしなくても授かれる可能性もあるので大丈夫ですよ!
私は過去に4回フーナーやりましたが数匹いるかという感じで運動率が悪いので漢方を処方してもらってますよ!
旦那さんはちゃんと検査してくれると言う事ならよかったですね!
そこで行き詰っちゃう人もいるみたいですからね・・・。
治療していると辛い経験は必ずするけどいつか幸せな事がおきると信じて頑張ってますよ♪
これからよろしくお願いします(^^)
あやめんさん
はじめまして!
CMポートさんでのことは分からないことがあるけれど治療の事なら分かる範囲でなら答えられるので聞いてくださいね♪
はまりんさん
はじめまして!
治療歴はもしかしたらこの中では私が長いのかな?
CMポートさんに通院してなくてもいろいろお話できればと思っているので全然いやな気持ちとかになりませんから大丈夫ですよ♪
妊娠経験が一応はあるのですが正直あの時は奇跡だったのでは?と思うくらいその後は何にも進展が無いですよ!
これからよろしくお願いします♪
ナチッチ
2009/05/14 20:18
みなさんこんばんわ☆
今日病院に行ってきました。
今週の日曜日に旦那さんの検査をすることになりました。
二人でドキドキしてますが、原因が分かれば納得して治療に進めるので頑張ろうって話してます。
次は私の卵管検査も待っているので今から緊張です。
*あやめんさん*
旦那さまの手術良かったですね。私なんかが言うことではないかもしれませんが、
手術うまくいくこと願ってます。
*はまりんさん*
少しずつ前に進めている感じがします。
日曜日の検査もドキドキですが、夫婦で頑張りたいです。
はまりんさんいつも励ましのコメントありがとうございます。
*蘭♪さん*
今日はCMの日でしたよね。いかがでしたか?
私も今日行ってきました。
日曜日に旦那さんの検査に行ってきます。
蘭♪さんは4回も経験されているんですね。フーナーの検査は、時々やるものなのでしょうか?
すみません。まだまだ勉強不足で・・・
蘭♪さんもCMで前に進むことが出来るといいですね。
辛いことは沢山あるかもしれませんが、
ベビーちゃんは見ていてくれていると信じて、
頑張っていきましょうね。
*デレクさん*
体調いかがですか?無理せずのんびり過ごしてくださいね♪
蘭♪
2009/05/15 00:24
こんばんは〜
今日のお昼過ぎにCMポートさんに行って来ました♪
やっぱりうわさ通り綺麗でリラックスできるように配慮されてるクリニックでしたね!
しかもドリンクサービスまで!!(これは驚きました)
内診をした結果卵ちゃんの大きさは言われなかったけど2つ卵胞が出来ていて血液検査でホルモン値をみてE2の値が高いことを先生は気にしていたみたいだけどLHの値は排卵近くみたいと言う事で周期的に少し早いみたいだけどもしかしたら今日辺りが排卵日かも知れないということでとりあえずタイミングをとってみて土曜日の夕方に診察です。
卵ちゃんの大きさは言われなかったけどね(^^;)
体外の事を聞いてみたら自然周期でやってくれるので卵巣がはれたりすることは無いみたい。
それに私の場合1度妊娠を経験しているから体外をやればすぐに授かれる可能性はあると言われたので先生を信じて頑張ってみようかな!
最近まで行ってたクリニックで治療結果などの事を先生に書いてもらうので検査はほとんどしなくて大丈夫そう!
とりあえず人工とタイミングでやるのかも?
でもその前に抗精子抗体検査をやりそうだけど・・・。
ナチッチさん
今日クリニックだったんですね♪
お疲れ様です!
日曜日旦那さんの精液検査ですか?
うちもこれはやりましたそこで運動率があまりよくないと判明して人工をしてましたよ。
男性不妊になった場合は漢方服用するぐらいしか出来ないみたいですが効果はあるみたいですよ。
フーナー検査はクリニックを変えて2回やってますよ(前回のクリニックでは2回)
フーナーは1回目ではいなくても2回目でもしかしたら元気な精子君がいる可能性もあるから2回やってみてそれでも駄目な場合は人工に進む人が多いみたいだけどね。
男性はちょっとしたことで元気がなくなったりするみたいだからね(^^;)
フーナーは先生の判断でやるので先生に任せるのが一番ですよ♪
本当にCMポートさんでいい結果が出る事を願って頑張りたいですね☆
ナチッチ
2009/05/17 20:39
みなさんこんばんわ。
今日は天気が悪いし、寒いしで、とても嫌な一日でしたね。
そんな日曜日ですが、旦那さんと一緒にクリニックに行ってきました。
とても、混んでいて・・・かなり待ちましたが、旦那さんの検査をしてもらいました。
結果は、精子濃度が異常にわるくて・・・
顕微鏡で確認しても数匹しか見当たらないということでした。
あとは、正常値を超えているのですが・・・
とりあえず来週もう一度検査してもらうことにしました。
*蘭♪さん*
土曜日の診察お疲れ様でした。
排卵チェックはいかがでしたか?
蘭♪さんは一度妊娠されているんですもんね。先生が、タイミングや人工でいけそうってことなら、
信じて頑張るのもいいかもしれませんね。
蘭♪さんも男性不妊なんですか?
運動率があまり良くない場合は、たとえば、体外になったら、顕微までは必要ないのですか?
うちは精子濃度が悪かったため、体外の場合は、顕微授精しか無理みたいなんです。
*はまりんさん*
検査結果あまり良くありませんでした(TT)
来週もう一度検査して今後の治療を決めたいと思います。
男性不妊の治療をする場合はキネマの先生にお願いするみたいです。
*デレクさん*
最近寒さが続いてますので、お体気をつけてくださいね。
蘭♪
2009/05/17 22:24
こんばんは〜!
昨日と今日クリニックに行ってきました。
昨日は排卵しているかの確認でしたが卵胞が2つあってまだ排卵していないのでLHの値を測ったらちょうどいい数値だったので突然でしたが今日AIHをしてきました。
旦那さんの数値も以前の時と比べると全然よくなりただ数が少し少な目と言われましたがほとんど気にしなくてもいいみたいでした。
最初にエコーで見たらかなり卵胞があり先生は3つ子ちゃんになるかもしれないよと・・でも授かれれば多胎でもいいかな?リスクはあるけどね。
今回数値がよかったのはクリニックで採取したからかもしれないけどね。
先生はもしかしたら人工で授かる可能性もあると言ってたけど今後のことは今回の結果次第で決めると言ってました。
ただ体外の説明は一度受けておくつもりですが(^^;)
ナチッチさん
ナチッチさんも今日クリニックだったんですね!
偶然ですね!
しかも私は濃縮の間昼食を取り戻ってしばらくしたら偶然にも友達に会ってしまいました(^^;)
排卵チェックは水曜日になりました。
無事に排卵していてくれることを願うだけですね。。
確かに人工やタイミングで授かれればそのほうがいいですけどね。
うちも男性不妊ですけど漢方を飲んでいるので運動率もだいぶよくなりましたよ。
体外になったらうーんどうなんだろう?
多分顕微授精までは必要ないのかもしれないけど・・。
そうであって欲しいですけどね。
精子濃度が悪いとやはり顕微授精しか無理なのかな?
でもまた検査してもしかしたらいい結果が出るかもしれないから諦めないでくださいね。
精子濃度が悪い場合って漢方を飲んでも駄目なんですかね?
ちょっとでもいい方法が見つかればお金も体も多少は楽になりますからね。
あやめん
2009/05/18 20:54
こんばんは、今日は暑かったですねぇ。
はまりんさん
先生はN先生でしたよ!もうすぐ手術です。。
なんと日帰りできるのだそうです。
体を切るのに日帰りなんて大丈夫?とちょっと不安です。
上手くいきますように!!
ナチッチさん
濃度が悪いというとどのくらいの数値なのでしょうね。
うちは基準値の10分の1くらいだそうです(涙)
やっぱりそのくらいだと顕微だといわれましたよ。
フーナーなんて一匹もいなかったし・・・。
蘭♪さん
急遽のAIHおつかれさまです!!
初歩的過ぎる質問なんですが、AIHは痛くないですか??
手術が終わったら三ヵ月後にはやりたいなぁと思っています。
でもなんだか怖くて〜。
体外に比べたらなんてことないことなのでしょうけど・・・。
男性不妊に漢方も効くのですね。
うちも試したいです!
ナチッチ
2009/05/20 15:52
こんにちわ。
今日は一段と暑いですね。
*蘭♪さん*
蘭♪さんも先週日曜日いかれてたんですね。
突然のAIHお疲れ様でした。
今日は排卵のほうどうでしたか?排卵しているといいな〜。
日曜日はものすごい混んでいてビックリしましたよね。
私たちは予約時間にちゃんと戻ったら、それから3時間くらい待っちゃいました。
でも、先生を信頼している方がこんなにいるんだなって
思って改めてすごいなって思いました。
*あやめんさん*
こないだの検査では、精液量8.0mlに対して
濃度が230万/mlでした。
先生は体外でも顕微になるよって言われました。
あやめんさんは旦那様になにかサプリなんかは飲んでもらってますか?
今週の検査の結果次第で今後のこと決めようと思います。
デレク
2009/05/21 21:35
みなさん、こんばんは☆
ご無沙汰してしまい、すみません。
ご無沙汰してる間に判定で、陽性の結果が出ており
ちゃんと妊娠が継続できるのかと不安ばかりが大きくて
報告できる気持ちになれず、書き込みをためらってしまいました(;_:)
2度目の判定で着床は確定になったので、ここで報告させてもらいますね。
まだ胎嚢の確認もできていないので宙ぶらりんな状態なんですが、
私のお腹にきてくれた赤ちゃんの生命力を信じて、きっと最後までうまくいく!と
信じて頑張ってみようと思います。
皆さんの書き込みを見てて、私のことを気にかけて
くださるコメントを見た時は本当に嬉しかったです。
温かいお気持ちありがとうございました <m(__)m>
はまりんさん
そろそろ次のAIDにむけて準備が進んでる頃でしょうか。
K大とのかけもち大変かと思いますが、きっといい結果がすぐそこにあることを祈っています。
あやめんさん
ご主人の手術、いかがでしたか?
夫を支えるあやめんさんもきっと大変だったこととお察しします。
これからの治療がいい方向にむかいますよう祈っています。
鍼治療の効果も楽しみですね☆
ナチッチさん
これからどういう治療に進むか、今はまだ見えない時期かも
しれませんが、検査をしながら少しずつ前進している様子ですね(^^)
A先生がいい方向に導いてくださると思うので、自分のもってる力を信じて頑張ってくださいね!
蘭♪さん
入れ違いでお別れになってしまいますが、いい結果が
出ますよう祈っています。
ここで同じクリニックに通う皆さんとお話することで
励まされたり、
先が見えず、生き詰まった気持ちや、辛いなぁと思う治療をしてる時の
気分転換になり、心の支えになっていました。
本当はまだまだ皆さんとここで色々お話していたいのですが
ルールは守らないといけないので、今日でこちらを卒業しますね (;_:)
でも、まだクリニックは卒業してないので、待合室でお会いするかもしれませんね。
最高の先生やスタッフの皆さんに囲まれて、いい治療を受けられて
ここでも皆さんに出会えたことに感謝です。
きっと皆さんの努力が実ると願いをこめて、妊娠菌をおいていきますね☆
今まで本当にありがとうございました。
関東でもインフルエンザが発生しましたが、ウィルスに負けずに頑張りましょうね!
ナチッチ
2009/05/22 15:17
こんにちわ。
デレクさんおめでとうございます。
ホントによかったですね。
私は途中参加だったのであまりデレクさんとはお話できませんでしたが、
きっと治療でお辛いこともあったでしょうね。
でも今までのデレクさんの努力がやっと叶ったんですね☆
陽性判定私はまだ一度もみたことありませんが、デレクさんの後を追えるように
これからもA先生と夫婦で頑張りたいと思います。
妊娠菌ありがたくいただきま〜す(*^^*)
ここで出会えたこと、私も感謝します。
これからは、体調に気をつけてママとして頑張ってくださいね。
早く胎嚢確認できるといいですね。
今までありがとうございましたv(^o^)v
あやめん
2009/05/22 22:27
こんばんは!
無事手術がおわりました☆
旦那さんにはほんとお疲れ様という感じです。
頑張ってくれたのだから、これから先は私が頑張らないとなぁと思います!
デレクさん
わぁぁ!!!おめでとうございます〜〜!!
最近いらっしゃらないので、もしかしたら・・・と思っていました!!
こんなに早くすばらしい報告が聞けるとは、ホントにうれしい限りです(^^)
ここから卒業生が出るのはとても励まされますね。
順調に赤ちゃんが育っていきますように、お祈りしてます!
うーん、でもデレクさんがいなくなってしまうのはやっぱりチョット寂しいですね(笑)
これからもたまにはのぞきに来て下さいね☆
ナチッチさん
うちも同じような数字でした!
しかも運動率は30%とかで・・・。
ただうちの場合は原因がわかっていて、今回手術ができたので、改善できるといいなぁという感じです。
なのでまだサプリとかはあまりやっていないんです。
亜鉛サプリをちょっと飲んでみたくらいです。
これから結果を見ながらやって行きたいところです。
漢方なんかも、効く人は効くらしいですよね。
はまりん
2009/05/22 23:16
みなさん こんばんは!
デレク さん
おめでとうございます。
このスレから2人目の卒業生ですよぉ♪
やっぱり体外1回目は結果が出やすいというの
本当ですね。
デレクさんの努力がきっと赤ちゃんにつたわったのでしょうね。
本当に良かったです。
まだ不安もあると思いますが、デレクさんと赤ちゃんとの
出会いを信じてこれからをすごしてくださいね。
このスレにもたまに来て下さいね。
あやめんさん
だんな様の手術おわりましたか?
なかなか書き込みができず、心配してました。
N先生だったんですね。
うちの夫もN先生でしたよ。
けっかはどうですか?
よい方向へいっているといいのですが・・・
ナチッチさん
今度の日曜日2回目の精液検査なんですね。
不安だとおもいますが、原因がわかれば治療法も
決まります。
今が夫婦で頑張る時期ですよ
だんなさん、きっと不安だとおもいます。
やさしく労わってあげてくださいね。
蘭♪さん
私も一応CM通院してますよ。
AIHとあとどうですか?
高温期続いていますか?
私はK大学で人工授精をうけるためにA先生にみてもらっています。
蘭♪さんによい結果が訪れますように・・・
モコたんさん
おげんきですか?
おひまなときに書き込みしてくださいね。
私もやっとCM週間がおわりそうです。
2回目の治療ができる目処がついてきました。
今回卵胞の成長が良くなく、A先生に「今回はだめかも・・・」といわれていたので
本当に良かったです。
私もデレクさんの妊娠菌をわけてもらわなきゃ!!
がんばります。
みんなも大変なことたくさんあると思うけど
がんばろうね。
ヨーサン
2009/05/24 03:24
はじめまして。
先日、CMで初診を受けてきました!
きれいな病院で優しい先生でほっとしましたが
こちらの掲示板を見つけて嬉しくて書き込みしています。
顕微授精を受けたいと思っていますが、まだ知識不足で
ただただ気持ちだけが先走り・・・。
そんな私が初診で内診したところ、
なんとポリープ1.4cmがあるとのこと。
これを取るのにソウハをしない方法の手術が必要とのことで、
千葉の病院で検査、その後都内の病院で手術、との説明を受けました。
いきなり長い道のりを告げられたようで凹みます・・・。
詳しい検査を間もなく受ける予定です。
でも赤ちゃんを授かるために必要ならば頑張らなくっちゃ、と自分を励ましています。
自分のことばかりですみません。
どうか皆様、気温の変化にも、インフルにも気をつけていただきたいと思います☆
蘭♪
2009/05/25 20:32
こんばんは〜!
なかなかゆっくり書き込みにこれなくてご無沙汰でした。。
先週の水曜日に排卵チェックに行って来て無事に排卵してました(^^)
しかも2つも排卵していたらしい。
でもこれでいい結果が出なかったらショックかもしれないけど今は考えないようにリラックスして過ごしてます♪
今日は漢方の先生のところに行き流産防止の為の漢方を処方してもらいその後鍼灸治療してきました!
一応高温期にはなっていて毎朝ドキドキしながら測定してます(^^;)
あやめんさん
AIHはほとんど痛みはないですよ!
内診のちょっと痛いやつと思えば大丈夫ですよ(^^;)
場合によっては子宮をちょっと開いたりする場合があるのでそのときは痛いけどね。
先生からそういう話があればやってみてもいいかもしれないよね。
確率も少し上がるしね!
男性不妊はサプリとかも言われてるけどやっぱり官報が一番聞くのかもしれないよね。
体質にもよると思うし即効性は無いけど効果はあるかもしれないよ!
旦那さんの手術お疲れ様です。
手術ってもしかして旦那さんの不妊のほうの手術ですか?
これからいい結果が出るといいですよね!
ナチッチさん
日曜日もしかしたらすれ違ってましたよね(笑)
排卵のほうは無事にしていてこれで一安心です!
あとは高温期が続くのを願うだけだよ♪
日曜日より土曜日の方が混んでいた感じがしたけど時間帯によってかな?
本当に患者さんが多いですよね!
特に週末はお仕事がお休みの人が来るからかもしれないけどね。
本当に先生を信頼してこんなにたくさんの人が治療を頑張ってるんだと改めて感じるよね。
デレクさん
陽性反応おめでとうございます♪
今は不安の方が多いとは思うけどお腹のベビちゃんはきっと頑張ってくれるはずだから楽しみながら過ごしてくださいね♪
すれ違い状態になってしまいましたが元気なベビちゃんを産んでくださいね!
デレクさんの妊娠パワーをもらっていい結果が出るように頑張ります☆
体を冷やさないようにして体調には気をつけてくださいね!
はまりんさん
AIH後は特に何もなく普通に過ごしてますよ♪
ご心配ありがとうございます(^^)
高温期ははじまったばかりなのでちゃんと続いてくれる事を願うだけです(^^;)
お互いにいい結果が出る事を願いたいですよね!
人工はCMの先生じゃないんですね。
卵胞の成長があんまりよくなかったんですね。
でも人工ができるまでに成長したみたいでよかったですね!
ヨーサンさん
はじめまして!
気がつかないで治療を続けるよりポリープが見つかってよかったですよね。
治療するのは少し先になってしまうかもしれませんがまずは自分の体を万全な状態にしておかないとね♪
これからよろしくお願いします☆
毎日暑かったりしてますが皆さん体を冷やさないように気をつけましょうね!
暑すぎるような冷え性対策はよくないみたいですが(^^;)
これから暖かくなるしみんなでいい結果が出るように励ましあいながら頑張りましょうね!
つらい事もたくさんあるけどそんな時はこちらで愚痴らせてくださいねm(_ _)m
ナチッチ
2009/05/26 23:31
こんばんわ☆
週末は最近天気悪くて嫌ですね。
私は先週旦那さんの検査を再検査してきました。
数値は前よりはよくなっていましたが、まだまだ標準値ではありませんでした。
でも、先生が濃縮して人工もできるかもということで、
とりあえず、私の卵管の検査をしてみることにしました。
前に普通の婦人科で一度検査したことあるんですが、そのときは
全然通りよくなくて、かなり痛かったので、今回もあまり期待してないです(><)
*あやめんさん*
旦那様の手術無事に終わって良かったですね。旦那様ホットされているでしょうね。
旦那さまの原因も手術をしたことで、ホント良い方向に向かうと良いですね。
うちは、前回よりは少し良くなっていました。
次は私の検査です。
うちは今のところマカのサプリをためしていますよ。
あやめんさんはもうCMには通われているんですか?
良い結果が出るようにお互い頑張りましょうね☆
*はまりんさん*
お久しぶりです。
はまりんさん2回目の治療の目処が立ってホント良かったですね。
治療が始まるとストレスなんかもたまるかもしれませんが、
ここで沢山はきだして、リラックスして頑張ってください。
私も検査頑張ります。
*ヨーサンさん*
はじめまして。ナチッチと申します。よろしくお願いします。
私も今月はじめくらいから通いだしました。
ヨーサンさん検査で早いうちにポリープ見つかってよかったですね。
手術不安もあるとおもいますが、頑張ってくださいね。
*蘭♪さん*
蘭♪さん二つ排卵されていたんですね。てことは、双子ちゃんの可能性もあるんですかね?
でもホント今はリラックスして、過ごしてくださいね。
でも体温毎日計るから、やっぱりドキドキしちゃいますよね。
日曜日ホントすれ違ったかもですね(^o^)
私は卵管の通り次第で、人工のほうできるかもしれません。
期待していますが、ダメなら体外に進みたいなって思っています。
検査頑張ってきます。
それから、私も沢山愚痴言わせてもらいます。
蘭♪さんも沢山愚痴ってくださいね(^^)v
だんだん暑くなってきましたが、みなさん体調など
崩さないように気をつけましょうね(^^)/~
あやめん
2009/05/28 23:53
みなさんこんばんは〜。
はまりんさん
はまりんさんの時もN先生だったんですね!
なんかクールな感じの先生ですよね(笑)
術後は無事回復してきてるようです。
なんかひきつれて違和感あるようですが・・・。
腫れとかもないみたいだし、よかったです。
次は三ヵ月後の検査までお休みです。
ヨーサンさん
はじめまして。宜しくお願いします!
ポリープですか〜。
私は子宮頚管ポリープはとったことがあるのですが、
もっと大変そうですね。
みんなそれぞれ色々ありますが、ここで吐き出しつつがんばりましょう!
蘭♪さん
AIH、痛くないようですね!
子宮をつままれるってのが怖すぎですが・・・。
つままれないで済むといいなぁ(笑)
またいろいろ教えてくださいね。
ナチッチさん
マカも効きそうですよね。効果が出ると良いですね〜。
うちも落ち着いたら試してみようともいます!
卵管の検査するんですね。
私はまだなのでそれも怖くて怖くて(><)
頑張ってくださいね〜!
私は一応CM通っています・・・が、しばらくお休みになります。
だんなさんの改善待ちで、三ヵ月後の結果を持ってまたCMに相談に行く予定です。
とりあえず三ヶ月はどうしようもないので、あまり考えず楽しく過ごしたいと思います☆
蘭♪
2009/05/29 16:22
こんにちは(^^)
今日も天気が悪くしかも寒いですけど皆さん風邪引いたりしてないですか?
明日は体外受精の説明を夕方から受けてきます。
体外をやるやらないは別として説明を受けておけばすぐに準備が出来るのでとりあえず今回リセットしたらまた人工にする予定ですけどね(^^;)
先生ももう少し人工でも大丈夫とは言われたけどね。
ナチッチさん
旦那さんの再検査で人工でもいけるということでよかったですね!
体外や顕微授精じゃなくて人工で授かれるのならそのほうが体の負担も少ないし本当によかったですよね!
造影検査は前回あまり通りがよくなかったみたいですね・・造影検査は先生の腕もあるので痛くない事を願いたいですよね。
二つ排卵してるから双子ちゃんの可能性はあるけどあんまり体温も上がらないから期待していないんだけどね(^^;)
ストレスをためないようにして毎日楽しく過ごすのが一番ですよね!
体温を測るのがストレスになるのならやめてもいいといわれたこともあるけど習慣になっちゃったからそれはないけどでもドキドキするよね!
私も今回少し期待してるけど駄目ならやっぱり体外に一度進んで続けては体外はやらないけどやってみる価値はあるかもしれないよね。
ストレスをためるくらいならここで吐き出しちゃったほうがいいですからね!
検査頑張ってくださいね。
あやめんさん
AIHは内診のちょっと痛いやつと思えばたいした事ないですよ(^^;)
そのときの状態によっては子宮をつままないと精子が入らない場合があるからね。
でも一瞬だから大丈夫だしほとんどそういうことはないと思うよ。
そうならないのが一番ですけどね!
ナチッチ
2009/06/01 06:59
おはようございます。
先週卵管の検査してきました。
最初は通っているかなって感じだったのですが・・・
結果は両方ともダメでした(ToT)
それよりも、終わった後かなり痛みがひどくなり、しばらく帰ることが出来ませんでした。
ショックも少しありましたが、結構覚悟していたし、
痛みのほうが大変で、ショックを受けている暇もありませんでした。
通いはじめてまだ1ヶ月くらいですが、旦那さんのほうの結果もまだ正常値ではないですし、
体外に進んだほうが可能性があるみたいなので、
進みたいと思ってます。
今度、体外の説明聞きに行ってきますよ(^o^)v
*あやめんさん*
あやめんさもまだ卵管の検査されていないんですね。
先生も看護師さんもみんなとても優しかったですよ。
不安だったけど話かけてもらいながらだったので、結構
楽な気持ちになりました。
結果はダメだったけど、検査の後も具合の悪い私を気遣ってくださって、とても良い病院だなって思いました。
あやめんさ3ヶ月はホントご夫婦で楽しく過ごしてくださいね。
リラックスが一番ですもんね☆☆☆
*蘭♪さん*
高温期続いていますか??毎日ドキドキですよね。
体温はホントなんか習慣ですよね。
どんなに寝坊しても、計らなくちゃって思いますもんね。
卵管のほうは結果ダメだったんです。
なので、体外に進むことにしました。
まだまだ、勉強不足で不安もありますが、可能性にかけて頑張りたいです。
蘭♪さんは先週体外の説明受けてきたんですよね??
いかがでしたか??
私も次の予約で体外の説明を聞こうと思っています。
蘭♪さん今はホントリラックスして、過ごしてくださいね。
気温の変化が激しいので、みなさん体調崩さないように気をつけましょうね(^o^)
蘭♪
2009/06/01 18:32
こんばんは(^^)
体温がそろそろ下がってきて今回もリセット予定。。。
まぁあんまり期待してなかったけどね(^^;)
体外は9月ぐらいにやろうかなと考えてます。
その時は実家に1ヶ月ほどお世話になろうと考えてますが!
今回もいい卵ちゃんが成長してくれる事を願って頑張ろう!
でもまだリセットするまでは諦めないけどね。
ナチッチさん
卵管造影の検査お疲れ様ですm(_ _)m
結果は残念でしたね・・・。
検査後痛みが取れなかったみたいで本当に辛かったですね。。
気持ちのほうは少し落ち着かれましたか?
やっぱりある程度覚悟していてもショックですよね・・・。
体外に進まれるんですね!
私は説明を受けてきましたがとりあえず先生と相談して決めるつもりですけど自然採卵かなと思ってます。
私より先に体外をされると思いますのでいろいろ教えてくださいね!
説明聞いてもやっぱりやり方によっていいところもあれば悪いところもあるから難しそうです。。
高温期はそろそろ終わりになりつつありますよ(^^;)
でもまだクリニックを変えて1周期目なのでこれからですよ!!
リセットしたら予約を入れなくちゃ!
とりあえず周期10日目に行く予定です。
はまりん
2009/06/01 21:37
みなさん こんばんは
蘭♪ さん
AIHの結果どうなったかな!っと思っていましたよ。。
私は、AIDを受けていますが、5/27に2回目を受けましたよ。
蘭♪ さん余裕ですね。
私は、朝の体温を測るだけでドキドキしてます。
でもまだあきらめないで下さいね。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと