この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ふーろん
2009/09/20 21:31
Fがいっぱいになったので、Gを立ち上げてみました〜!
また、お話しましょう♪
返信=34件
※100件で過去ログに移動します。
ふーろん
2009/09/20 22:05
こんばんは☆
今日は図書館に行くがてら散歩しました♪
過ごしやすい季節になってシルバーウィークにいい感じですね!
☆chariさん☆
待ちに待ったキャンプ!!楽しみですね♪
もうすぐ出発なのですね!ドキドキですね〜!
いいなぁ〜(^^)
私は福島に何回か行った事はあるのですが、五色沼とかすごいきれいだったのを覚えてます。
治療のこと、お休みするのですね。
身体にも精神的にも負担が相当ある治療ですものね。
ダイエットされるのですね!
増えて間もない体重なら結構早く戻りますよ!頑張ってください!!
私の方は相変わらず何の症状もありません。
連休の予定は最後の日の御墓参りしかないので、
のんびりして気分が乗れば散歩くらいしようかなあ〜って感じです。。
後は大掃除??してます☆
今日はカーテン類洗ったり、普段掃除できないような所を掃除しようかな?という感じです。
福田さんではすぐに血液検査の結果出ないのですよー☆
今週末に行って尿検と先日やった血液検査で結果が出るようです。
ドキドキ分が損したような気持ちですが(^^;
体温が続く事を祈るだけです☆
それでは、良い連休を!
ふーろん
2009/09/25 19:00
こんばんは☆
病院へ行ってきました!!
そして・・
「陽性」判定頂きました☆ただし、ちょっと弱いかも??とう事で来週も病院へ行く事になってます。
今日は朝からソワソワで、仕事中もドキドキでした。
まだ尿検査、先週の血液検査の結果の陽性となので不安はつきませんが、今はただ喜びたいと思います。
chariさん
私は体外初めて、不安な気持ち、ここで相談できてすごい救われました。
ルールなので今日でここを卒業しますが、陰ながら応援しています☆
どうかchariさんに1日も早くベビちゃんが来てくれますように・・☆
今まで本当にありがとうございました!!
ふーろん
2009/09/29 15:14
こんにちは!
出戻ってしまいました☆☆☆
昨日の朝に体温が急降下して「変だな・・・。」と思ったら夜寝る直前に出血☆
今日受診して、やはり初期流産でした(TT)
生理と同じ扱いで、来月からまた治療開始です☆☆☆
天国と地獄。本当に実感ですね。
けれど前向きに、少なくとも着床したんだからと治療を続けていこうと思います。
とりあえず、寝ます(^^;
chari
2009/10/11 23:35
こんばんわ☆
ふーろんさん、Gの立ち上げありがとうございます!!
Fが99になっているのに全く気が付かず、毎日覗いてました・・・(||´∀`)
☆ふーろんさん☆
今回はホントに辛かったですね・・・。
そんな心細い時に気付いてあげられず、本当にゴメンナサイ・・・(#+_+)
そろそろ、だいぶ気持ちも落ち着いてきた頃かな?
アタシも全く同じ経験を春から2度味わってるので、自分の事のように悲しくなっちゃいました。
それなのに、すぐに前向きに考えられるふーろんさんはエライっ!!!
アタシなんて、ここでダイエット宣言したのにもかかわらず、1ヶ月間何も出来てません(#+_+)
それどころか、最近は旦那との仲が上手くいかずストレスばかりたまってます(T_T)
誕生日が来て35歳になってしまい、これからの1日1日をもっと大事に生活しなくちゃいけないのにね・・・。
よしっ!!!
もう1度自分に渇を入れて、ダイエット&楽しい生活を取り戻さなくちゃ!!
ふーろんさんは、今はゆっくり休んで下さいね。
MMクリでは、2ヶ月間くらいは流産の影響が出るので治療はお休みになりましたが、ムリしないで治療してくださいね。
カニぱん
2009/10/12 10:29
はじめまして。横須賀に引越してまいりました。
どなたか鍼灸で男性不妊治療している所ご存知ないでしょうか?
これからAIHをやってみますが、多分ダメだろうとすでに言われています・・・。
chari
2009/10/12 21:40
こんばんわ☆
☆カニぱんさん☆
はじめまして!!chariと申します。
鍼灸はやったこと無いので良いアドバイス出来ませんが・・・
ネットで調べた感じでは久里浜の「佐々木整体鍼灸指圧治療院」とゆう所が、不妊治療の事もHPで書いてありましたよ。
↓
http://shinshu.fm/MHz/68.88/archives/0000215137.html
http://www.chiryoin.net/userhome.aspx?id=1360
アタシは治療歴2年半、先週35歳になりました( ̄ー ̄lll)
横須賀でタイミング法〜AIH6回をし、4月に横浜の「みなとらい夢クリニック」に転院しました。
旦那のおたまちゃんも少なめで、アタシも黄体ホルモン値が微妙です・・・。
顕微授精1回・体外受精1回、どちらも妊娠反応は出たものの残念な結果に終わり、今は治療はしばらくお休みしてます。
ここでいろんな事を学び、皆さんにいっぱい元気もらってます!
カワイイBABYちゃんに出会えると信じて、一緒に頑張りましょう(っ`・ω・´)っ!!!
ふーろん
2009/10/12 22:32
こんばんは!
おひさしぶりです〜!!勝手にGを立ち上げてました(^^)
chariさん、ありがとうございます(^人^)
chariさんは2度も経験してるのですよね。本当に悲しいですね。
結構さっぱりしてる私でも出血した夜は悲しいのと心配なのと眠れず、涙が出ました。
私は陽性反応のあと、4日で出血したため普通の生理と考えていいよと先生に言われ、今月も移植に向けて頑張ろうと思ってます☆
排卵と内膜の状態次第だと思いますけど☆
しかもなぜか先週の金曜の夜に歯が痛くなり、急遽、通いだしました(^^;;
そして、車もこすられました(#−−)
最近、私もいい事ないんです〜☆
けど今がどん底。と思って☆
いい事ばかりじゃないけど、そんな時もあるさ〜☆と深刻に考えない様にしてます。。。
特に心がけてる事は、好きな事ばかりする事にしてます☆
大好きな肌ケア(パックしたり、マッサージしたり、化粧品が結構すきです)、
大好きな物食べたり、ビール飲んだり☆嫌な事はしない様にしてます☆
そうすると、イライラも減るような気がして☆
chariさんもいい方向へ向かうといいですね!
カニぱんさん
初めまして!ふーろんと申すます。
鍼灸はやった事ないのでお役にたてません(><)
私はタイミング・人工受精4回を経て東戸塚の病院へ転院して体外受精を挑戦中です。
先月移植して、陽性反応が出てすぐに残念な結果になりました☆そして今月また移植に向けて通院してます。
私もここでたくさん元気をもらってます!
お互い、早く赤ちゃん授かれるといいですね!
カニぱん
2009/10/13 08:53
chariさん、 ふーろんさん
お返事ありがとうございます。
鍼灸は体質改善が主らしいのですが、出来ることはやっておきたいと思いまして・・・。
本当毎月生理が来るたびガッカリして落ち込みます。
主人も同じなので自分ひとり落ち込んでもいられませんが。
いろいろ調べて挑戦してみます!
ありがとうございました!
chari
2009/10/17 19:06
こんばんわ☆
今日は連休明けの土曜なんで、旦那は出勤・・・。
週末に1人なんて絶えられないので、父母&姉で昼はラーメンを食べに行きました。
ラーメン好きの父。
なんだけど・・・麺はくちゃくちゃな柔らかめが好きだったりして、
色んなところに連れて行っても最後は「カップヌードルが1番だ!」ってタイプ・・・(#+_+)
そんな父も今日行った店は気に入ってくれたみたいで、
食べてる時も「美味い美味いっ!!」って、店内に聞えるくらいの声で喜んでました(〃⌒ー⌒)
まぁ、ちょっとした親孝行になったかな??
☆ふーろんさん☆
その後、体調は落ち着きましたか?
アタシの時は普段の生理より出血も多くて、日数も長く出血してました。
でも初期だと痛みとかもほとんど無いみたいだし、早く回復するみたいですね。
順調に次に進めると良いですね!
着床時期には「ビタミンE」が良いみたいですよ!
あと「低温期はルイボスティと豆乳、高温期はパイナップルとグレープフルーツジュース」!
これは、いちばん星さんの真似っこだからご利益あるかもですよ!
☆カニぱんさん☆
鍼灸は体の中から改善出来るから良いみたいですね。
興味はあるんですが・・・ちょっと恐怖心が・・・(||´∀`)
体外受精の採卵に比べたら、きっと痛みも少ないと思うんだけど・・・。
近場で良い鍼灸院が見つかると良いですね!!
ふーろん
2009/10/17 22:34
こんばんは!
秋っぽくなって、ようやく衣替えも済ませました(^^;
花粉症がますますひどくてのどが痛いです☆
20代にはまさか自分が花粉症になるとは思いもせず☆こんな大変とは思わなかったです。
卵ちゃんは昨日14ミリでした。
先生も微妙な感じ?で月曜日にもう一度診察です。
けど17日位がいつもの排卵日なので、私的にはちょっと遅れてるかな?むしろ、先月が早すぎたような気がします。
☆chari さん☆
ラーメン食べに行かれたのですね!ラーメン、私も大好きです♪
お父さんの喜ぶ顔が見られて良かったですね♪
喜んでもらえてお店の方も嬉しいでしょうね!
私の方ですが、最初の出血はいつもよりもすぐに鮮血で、結構な出血だったのに普通に1週間で終わりました。
やはりいつもとは少し違ったような?いつもよりも最後まで鮮血が混じってましたね。
今月は移植出来るのかまだわかりませんが、今年いっぱいで移植出来ればいいかな?と考えてます。
もしだめなら採卵からなので、病院のお正月にぶつかるかな?と☆
他の病院と違って、先生がひとりなので仕方ないですけど、ロスの時間がもったいないですよね(^^;
着床時期にビタミンE、豆乳、グレープフルーツ・パイナップルは試してるのですけど、
パイナップルはアレルギーが出て1度で辞めてます☆
花粉症になってからはパイナップル・メロンがだめなんです☆悲しい(TT)好きなのに☆
ルイボスティ、早く欲しいなあ♪
本当、いちばん星さんの御利益、きっとありますよね♪
☆カニぱんさん☆
出来る事は何でもやっておきたい!という気持ち、分かります〜☆
鍼灸、興味があるけどなかなか近場にないのでした事が無いのですが、祖母がずっとやってました〜。
すごい身体が芯から温まるのでいいらしいですよね!
良いところ、見つかるといいですね!
ふーろん
2009/10/19 21:14
こんばんは!
受診した結果、24日に移植になりました!
今回は排卵まで長かったです☆
卵ちゃんは21ミリで排卵、11ミリの内膜かな。
とりあえず、今日は季節性のインフルエンザを打ってもらいました☆
それでは、報告まで☆
chari
2009/10/24 22:12
こんばんわ☆
☆ふーろんさん☆
なかなか書き込みしなくてごめんなさい( ̄ー ̄lll)
今日、移植だったのですね。
どうでしたか?
ふーろん
2009/10/25 12:36
こんにちは!
久しぶりですね!
書き込み、出来る時で全然構わないですよ〜!
時々のぞいてますので(^^)
昨日、無事移植をしてきました。
内膜も13ミリかな?そんなに悪くはなく先月の後遺症はないらしいです。
陽性が出ても安心できないと身をもって分かりましたが、また卵ちゃんがくっついてくれる事を祈ってます☆
もしくっついてくれなければ、採卵からなので(^^;
安産のお守り、もらいに行こうかな(^^;
chari
2009/10/25 13:39
こんにちわ!
☆ふーろんさん☆
お迎え、お疲れ様でした!!
内膜13mmなんて立派ですね!!!
きっと今度こそっ(≧∇≦)ノ!!!!!
判定は2週間後くらいですか?
だいぶ寒くなってきたので、暖かくしてくださいね〜!
ふーろん
2009/10/25 14:05
こんにちは!!
☆chariさん☆
判定は恐らくですが、11月5日か6日に来てと言われそうです。
来週は血液検査だと思います☆
寒くなってきましたね。
暖かくしてその日を待ちたいと思います♪
chariさんも風邪に気を付けて下さいね!
そうそう、私、Wii Fit??買いました♪
パートさんから勧められて!
買ってまだやってないのですけど、今日から少し遊んでみようかな〜と思って♪
移植後ですけど、そんな激しくなければ平気らしいので(^^)
もしもし、移植がだめな時は思いっきりWiiやって素敵なくびれをゲットしますよ〜!!
今は子供体系なので(^^;
chari
2009/10/25 22:18
こんばんわ☆
オリオン座流星群見ましたか?
アタシは知ったのが平日だった為、23日の金曜日に望みをかけていたのですが・・・・雲が・・( T_T)↓
それでも希望を捨てずに富士山の五合目まで車をとばし、夜中2時に着いたものの・・・
やはり雲が多く、残念ながら見れませんでした(T_T)
でも、車で一眠りしてからは、せっかくなので紅葉狩りに!
20分のハイキングコースを歩いて「小富士」というところに出てみると、
黄色と赤のコントラストに飾られた富士山が!!!
今年中にもう一箇所は紅葉狩り&流星狩り?に行きたいなぁ。
☆ふーろんさん☆
アタシも「Wii Fit Plus」買いましたよ!!
しかも、明日(26日)の夕方に届く予定!
ダイエットの為にジム通いも考えたのですが、生理の日とかも気にせず出来ると思い購入!
+週2回のプールで頑張りま〜す( 〃▽〃)ノ
ふーろん
2009/10/25 23:30
こんばんは!
流星群、見ましたよぉ〜♪
21日かな。流星群とは程遠い、流れ星一つなのですけどね☆
私は栄区の穴場?の所で見ました!
何年か前にも流星群があったのですが、その時もそこで見ました☆
chari さん、富士山五合目まで行ったのですね!
すごい行動力ですね!!
紅葉狩り、素敵ですね〜♪
マイナスイオン、たくさんでしょうね〜!
いいなあ〜。
Wii Fit Plas、何気にはまりそうです〜☆
出不精な私にはピッタリです♪
まだ少ししかやってないのですけど、バランス年齢が47歳だそうで(;;)頑張ります。。。
プールも通われてるのですね!健康的でいいなあ〜☆
あまり泳げないのです。。。私。。
chari
2009/10/28 21:31
こんばんわ☆
Wii FitPlusが届いて今日で3日目。
運動も勿論出来るし、今まで気にしていなかった「姿勢」と気にするようになりました。
何よりメイクも着替えもせず、雨の日でも楽チン♪
ランニングやヨガを含め、毎日2時間やってるのですが、終わると汗びっしょりになりますよ!
ゲームっ子ではないので、小学生の時に買った初期ファミコン以来!!(←年がばれるなぁ)
すっかりハマリそうです(^ー^* )
☆ふーろんさん☆
1年間に色んな流星群があるので、また11月・12月も見に行きたいのですが・・・
やっぱりピークは平日なんですぅ(#+_+)
でもドライブ大好きなんで、片道2・3時間くらいなら勢いで行けちゃう夫婦です(〃▽〃)
紅葉も一緒に見れるところで、キャンプしながらとか・・・
最高だろぉなぁ〜( ̄ー ̄)ニヤリ
と・・・その後、体調はどうですか?
WiiFit やりすぎないで下さいね(^_^;)
ふーろん
2009/10/29 17:51
こんばんは!
血液検査と内膜の検査してきました!
内膜は15ミリで先週より2ミリ増えていて、良かったです。後は卵ちゃん次第!!頑張って!と祈って待ちます!
chari さん
流星群に詳しいのですね!
私はニュースで知ったのでしか見た事ないんです〜。
1年にいろんな流星群があるのですね!
ドライブ、私も独身の時は大好きでした〜!
夫とは中距離恋愛?だったので3〜4時間かけてよく通いました☆
おかげで1年間で2万キロも運転してディーラーの人にびっくりされました(^^;
そっか!chari さんはキャンプもするんですよね!
紅葉と星空のキャンプ!素敵〜!!
体調はかわらず、時々針で刺したよなチクチク感だけです。
Wii Fit、お仕事の日はなかなか出来なくて。
疲れてるときはお休みしてます☆
でも出来るときでも30分くらいで疲れてしまうのですけどね☆しかもバランスゲームしかやってません。
やはりヨガや有酸素はお腹が気になりますしね☆(^^;
chari さんは2時間の上にスイミング☆
頑張ってますね!!!!
すごい効果ありますね!きっと!!
ふーろん
2009/11/06 20:18
こんばんは!
今日病院へ行ってきました!
「陽性」判定頂きました☆
先月の事があるので、不安は不安ですけど、今回はきっと大丈夫!!と信じて、今はただ喜びたいと思います。
chariさん
ルールなので今日でここを卒業しますが、陰ながら応援しています☆
どうかchariさんに1日も早くベビちゃんが来てくれますように・・☆
chari
2009/11/07 00:51
こんばんわ☆
☆ふーろんさん☆
おめでとうございます!!!
元気なBABYちゃんに会えるの、楽しみですね!!
アタシもここを卒業できるように、今は体作りと何より精神的にも「母になる強さ」を持てるように頑張ります。
寒くなる季節ですので、ムリは禁物!
旦那さんにいっぱい甘えて、暖かい気持ちでママになってくださいね!!!!!!!
ティリ
2010/06/10 20:23
こんばんは!
お久しぶりです^^〜★
すごくすごく久しぶりに書き込みさせて頂きます。
以前お話させて頂いていたいちばん星さんやふーろんさん、卒業なさったんですね!
おめでとうございます!
私は前回の書き込み後、体外受精へ踏み切りました^^
1回の採卵で3個取れ(内1個は未成熟)2回移植しましたが見事撃沈しました…^^;
もう、泣いて泣いて泣いて、でもしょうがないや!って浮上するまでにかなり時間を要しました(笑)
金銭的にきつくて現在はお休み中です。
chariさんも卒業されたのかな?
そうだったらいいな、と思って書き込みしました!
また、お話出来る方いらっしゃったらお話しましょう〜★
よろしくお願いします^^
ありす
2010/06/20 16:37
ティリさんはじめまして!!!
私も横須賀に住みながら治療しています。
是非是非おはなししましょう!!
ティリ
2010/06/23 09:52
ありすさん
はじめまして!
横須賀の方いらっしゃって嬉しいです^^
私はMM夢クリニックに通っています。というか通ってました、かな?^^;
現在はお休み中なので…
ありすさんはどちらに通ってらっしゃるんですか?
差し支えなければ教えてもらえたら嬉しいです。
と、いうのも次に通院する時またMMに行くか他のクリニックに転院するか迷っているのですToT
最後までMMで頑張ろう!と思っていたのですが治療費の高額さに挫けそうになってます><
本当は休まずに続けたいけど金銭的に通えない…
こうして時間だけが過ぎてしまうのが本当に悲しいです。
薬無しでは生理さえ来ないので休んでいる間に自然妊娠を狙うこともできなくてパツパツです(笑)
ありす
2010/06/25 17:28
おお!!!
ティリさん、私もMMに通っています(笑)
びっくりしちゃいました(笑)
確かに高いですよね。
私、二回移植して駄目だったので
どうしようかと思いましたが
もう一度採卵して、移植して
駄目なら他にうつろうと思っています。
MM、高いですよね。
なんで採血と内診と診察だけで保険適用外に
なるのか・・・
不明です。
子供手当じゃなくって、不妊治療を保険適用にし、
保育園をしっかり作る、産婦人科をもっと増やすように
頑張ってもらうとか、そういうことを頑張ってほしいなって思っています。
はぁな
2010/06/26 12:46
ティリサン、ありすサン初めまして!
書き込み見て嬉しくなっちゃいました!
私も横須賀在住、MM夢クリに通院中です。
今まで採卵4回してますが、2回空砲でした。
両卵管とも水腫で、子宮内膜症+チョコもあるので、ラパロを予定してます。
生理が来たら院長の紹介で東京広尾にある「日赤病院」に転院予定です。
水腫なので移植経験はありません。
なので、横須賀市の助成制度も受けられず…
貯金残り僅かです。。。
こんな私ですが宜しくお願いします^^
ありす
2010/06/26 20:12
はぁなさん、はじめまして!!
はぁなさんもMM仲間なんですね!!
お二人と実はすれ違っているのかもって思うと
ドキドキします(笑)
これから広尾に通われるのですね。
遠くなるし、どこの病院でも支給をしてくれるように
してくれればいいですよね(><)
その支給のお金でさえ、雀の涙だし。。。
悲しくなりますよね(;;)
お互い、頑張りましょうね!!!
ティリ
2010/06/28 16:17
ありすサン、こんにちは!
はぁなサン、はじめまして!
わぁ嬉しい♪
横須賀在住&MM仲間だなんて!書き込みしてよかったー!
今日は朝は軽く雨降ってたのに随分晴れちゃいましたね♪
お陰で妙な時間から洗濯してしまいました^^;
ありすサン
2回移植してダメだったんですかー…
同じですToT
とにかく金銭的にきつくて今は何もできない状態なので
考えちゃいます…><
低刺激で何回も採卵するよりは一回で沢山とってしまったほうがいいんじゃないか…
いや、もちろん身体には低刺激の方がいいとはわかっているんですけど^^;
こんな風に何も出来ずに過ぎて行く時間がもったいなくて。。
次やってみてダメだったら、ってやっぱり考えちゃいますよね。
子供手当てとかネットで意見など見るとやっぱり不妊治療者って少数派なんだなーって思います。
授かれるか分からないところに税金を使うより産める人に産んでもらえればいいんだ、とかの意見は涙が出ましたね^^;
助成金&保険適用に関しても厳しい意見が多いですよね。
禁煙に保険使うよりよっぽどいいと思うんですけどねー。
不妊の辛さを本当に分かってくれる政治家っていないのかなぁ…
はぁ。。
あ、そうそうすれ違ってたら面白いですね^^
採卵の時、隣のベッドだったりしたら心強いのに^^
はぁなサン
採卵4回で2回空砲ですか><
お疲れ様です。
痛みよりもそれを受け止める心が痛いですよね。
がっかりしちゃうToT
水腫でこれからラパロという事は、卵管切除(?)になるんでしょうか?
無知でゴメンナサイ><
助成が受けられないのは本当に苦しいですね。
でも、ラパロ終ったらMMで移植になるんでしょうか?
そしたら助成受けられるから、少ないとはいえ助かりますよね。ファイトです!
お二人からのお返事、とっても嬉しかったです!
これからもお話できたらいいな♪
仲良くしてください^^
ありす
2010/06/28 18:39
ティリさん!!!
待ってました(^○^)
ティリさんも、二回移植されて駄目だったんですね
(;;)
本当、凹みますよね。。。
自民党の野田聖子さんや、元自民党?の片山さつき
さんが不妊治療の経験者らしいですね。
子供手当について、民主党のとある女性議員が
「子供がいない家庭から税金を沢山とればいい」
みたいなことを言ったから、子供手当に関する
ことで、子供がいない家庭が実質上税金アップに
なるようになったって話も聞きました。
本当かはわかりませんが。。。
芸能界ができちゃった婚ばっかりだから
(正直、あまりできちゃった婚ばかりやめてほしい)
もっと不妊治療して頑張って授かった人が
(品川さんとか、近藤まさひこさんとか)
アピールしてくれたらうれしいですよね。
爆笑問題の太田さんや、その奥様も結構不妊治療
の大変さ、辛さを理解されてますよね。
特にお年寄りがデリカシーがないことを
バンバン言ってくるので、くだらない放送じゃなくって
もっと不妊治療の特集をしてほしいなって思って
います。
私がもし、政治家なら、絶対に不妊治療者の方が
報われるように、少しでも楽になるように、
頑張るのになぁ。。。ってなれませんけどね(笑)
お孫さんを見せたいっていうお気持ち、よく
わかります。(><)
うちの場合は、お互い原因があるので微妙なんですが
旦那に赤ちゃんを抱っこさせたいし、
親にも抱っこさせたいです。
(主人のお爺さんは、これまたデリカシーのない
ことを言ってくるので、ブチ切れそうになりますが)
禁煙に保険使うなんておかしいですよね。
自分が好きで吸い始めたたばこなんだから、
辞めるときは頑張ってよって思ってしまいます。
なんか、おかしいですよね。
ベビーカーを押している幸せそうな人を見たり、
産まれてまもない赤ちゃんを幸せそうに抱っこして
いるひとを見ると胸が苦しくなって、過呼吸気味に
なります。。
子供の写真だけの年賀状も嫌(;;)
欲しいって思う人に授けてほしいですよね(;;)
ティリ
2010/06/28 21:28
ありすサン
こんばんは^^
待っててくれたんですかwなんて♪
2回目にダメだった時の凹みっぷりはもう、ダンナにも見せたくなかった位凹みました(爆)
あまりに凹みすぎてどうやって帰ってきたか分からないくらいに^^;
今でもまた通院始めるの(まだ再開できないですが)怖いですね。。
野田聖子さんは知ってたけど片山さつきさんも不妊治療経験者なんですか?知らなかった〜!
ちょっと前に横浜駅のそごう前の壁際でジュース飲みながら休んでたら隣に片山さんがいて^^;
(全く気付かなかったんですよ)いきなり名刺もらった事ありました。あはは^^;
すごーく感じいい人でしたよー。
でもこの前の選挙で落選しちゃったんでしたっけ?
ていうか!
>民主党のとある女性議員が
>「子供がいない家庭から税金を沢山とればいい」って!!
なんですかそれー!!!!!
ありえないんですけど!
そもそも、子供をみんなで育てよう、っていう発想も私はどうかと思います。
自分達のお金で育てられないのに無計画に作る、産む、っていう人って…
そういう人にお金を渡した所で子供の為に使うとは思えない…。
それに、もう既に何件かニュースにもなってますけど外人さんが自分の国に子供(養子)が何十人やらいるからって申請したりとか?
もう、本当におかしい。。
とは言いつつ、もし自分が不妊治療してなかったらこんな気持ち分からなかったんだろうな、って今は思うんですよね。
だから分からない人が大半だとしてもしょうがないのかな…とも。
自分も体外受精始めるまではこんなに精神的に追い詰められるなんて思いもしなかったし、不妊治療って一言に言っても、段階によって負担も違いますし…。
正直こんなに幅のある世界だとは思いもしませんでした。
今や、AIHとか不妊治療とは思えない自分が怖いw
芸能界のでき婚の中で一番ムッとしたのは某アイドルグループ出身でバカで有名なあの方。
テレビで【自分はできにくい】という事で同情を買おうとしたあのお方が一番キライです…。
この前の第2子妊娠の報道がでた時、思わず「嘘つき!」って声に出ちゃいましたw^^;
テレビで特集とかもっとやって欲しいですねー。
もう子供産むとか関係ない世代の人向けにもぜひ!
この前とくダネでちょっとやってたのが嬉しかったです。
でも、せっかく特集やってくれてもなかなか突っ込んだ正確な情報を伝えてはくれない所が多い気がします。
待合室に人が溢れかえってるのとか一回見て欲しい。
IVFの話してるのにICSIの映像を流すトコもザラですもん。ああいうの見ると「ちょ!ちゃんとしてよ!」って
思いますね〜^^;
デリカシー無い人って本当にいるんですねToT
お陰様で私はそういう目に今の所あってないんですけど、そういう人が身近にいたら辛いですよね。
心中お察しします…。
でも、負けないで下さいね?
私も頑張りますから!
一緒に頑張りましょうね!!
って言ってもまだお休みですが^^;
ちなみに、なんでタバコの話出したかと言うと、ウチ夫婦揃って元喫煙者なんですよ^^;
だから経験談として胸はって言えます!
アレは意思の問題で、薬や保険診療にするなんてばかげてます!
男だから、女だから、とかも関係ないデスヨ。
実際ウチは夫婦揃って誰の力も借りずにやめれましたから。
だから本当におかしい話だと思ってますよー!
>ベビーカーを押している幸せそうな人を見たり、
>産まれてまもない赤ちゃんを幸せそうに抱っこして
>いるひとを見ると胸が苦しくなって、過呼吸気味に
>なります。。
>子供の写真だけの年賀状も嫌(;;)
あぁぁぁToT分かります。
でも、いつか、いつか必ず自分の子を抱ける日が来ると今は信じましょうよ!
って言ってもそう思えるまで時間掛かりましたが^^;
今は、苦しく思う前に
「お友達連れてきてくれたら嬉しいなー、よろしくねー」
って心の中で話しかけちゃいますw
妊婦さんとか新生児とか、とにかく色んなトコで話し掛けまくってますよー^^;(もちろん心のなかで)
是非お試しをw
あ、あと、ニュースで虐待で亡くなった子の話なんか聞くと、夫婦揃ってお祈りしてます。
「生まれ変わってウチにおいで。ウチに来てくれたら必ず大事に大事にするからね。家族になろうよ」って^^
いつか聞き届けてくれるといいな、と思ってます^^
長くなってしまいました^^;すみません。
なんだかもし直接話せたら楽しいだろうなー。
なんて思ってしまいました。それだけ普段話せて無いんでしょうね。きっと。。。
ありす
2010/06/29 21:53
ティリさん!!
生の片山さんにお会いしたことがあるんですね!!
確か、落選してしまい、無所属の木内さんが当選
したと思います。。。
頭もいいし、美人でさぞかし幸せと思いきや、
子供ができずに苦労されたことを知り、
なんだか複雑な気持ちになったのを覚えています。
私も、某アイドル出身のあのおバカさん、大嫌い
なんです(><)
料理本をだしているのに気付き、立ち読みしてみましたが、「初心者の料理」です(笑)
あんなの誰が買うんだろうか・・・。
夫婦でおバカさんぽいので、仕方ないですよね。
彼女のように、何も考えていないような人は
すぐに授かるし、子だくさんの人が多いように
思います。(みんながそうとは言えませんが)
母の姉二人は、とても頭のいい人で、キャリアウーマン
なのですが、子供ができませんでした(;;)
昔は今よりも、「不妊」ということに関して
理解がなかっただろうし、技術もそこまででは
なかっただろうから、すごく辛かっただろうなと
思っています。
私もですね、人工受精までの過程は、不妊治療とは
思えません(><;)
体外受精以降の金額はいきなりアップするから、
お金も、体も、心もかなり傷つきますよね。。。
タイミング指導で授かった奥さんがいて、
「不妊治療、すごくお金かかった。大変だった」
って言っていたのですが、タイミング指導だけの
お金なんて、体外受精以上のものに比べたら
天と地の差ですよね(^^;)
なんか、笑いそうになっちゃいましたよ。。。
「違うだろ!!」って。
私自信、全部の過程を経てきているわけですから、
すごくわかるんですよね。
ティリ家はご夫婦で喫煙者だったのですね!
ご自分たちで禁煙をされたなんて、スゴイです!!
頑張ればできるんですね!!
やっぱり保険適用、意味不明に思えます。。
今日、横浜で見かけた赤ちゃんに、
「私にもお友達連れてきてね☆」と心の中で
話しかけてみました(^○^)
少しずつですが、ティリさんのように
頑張ってみたいと思います。
連日のように、虐待の記事が新聞を賑わせていて
悲しくなりますね(;;)
本当、不妊治療を頑張っているみなさんに
授けてくれ〜〜〜〜〜って心から思います。
治療しているひとは、みんな、いろんな痛みや辛さを経験しているから絶対に、子供を大切にすると思うんです♪♪
神様!!お願いします!!!!!!!!
どうか、頑張っているみなさんに授けて下さい!!
Catherine
2010/07/02 11:27
初めまして(^▽^)ノ
こんにちは。横須賀市在住のCatherineと申します!
MMと言う言葉に反応してレスさせてもらいました。
私も2009年〜MMでお世話になってました。
今は金銭的な面から治療をお休みしています。
みなさんと色んな情報を交換できからと思っていますので、どうぞこれから宜しくお願いします☆
ありす
2010/07/05 21:58
Catherineさんはじめまして!!
CatherineさんもMM仲間なんですね!
仲間が多いとなんか嬉しくなっちゃいます☆
横須賀で治療を頑張る方は、MMに通う人が多い
んでしょうかね??
お互い、MMで可愛い赤ちゃんを授かれたらいいですね!!
ティリ
2010/09/12 16:54
Catherineさん、はじめまして^^
ありすさん、お久しぶりです!
まだまだ暑い日が続いていますが皆さんお元気ですか?
私はまだまだ治療再開のメドもたたずなのでボーっと過ごしています(笑)
Catherineさんも金銭的な問題でお休み中なのですねToT
やっぱり壁が高いですよね〜^^;
私も同じくです(笑)
よろしくお願いします^^
ありすさんは治療うまくいってますか?
いい方向に向かっていてくれたらいいな〜なんて思いつつ書き込み遅くなってしまいました^^;
ボーっとしすぎでしょうか??
横須賀に体外のできる施設が無いからかMM人気ですね。
そういえば助成金を申請しに行った時、窓口の方がMMに通ってる方多いですよ〜って言ってました。
申請時のレシート?か何かがMMだけ別れてるのよね〜みたいな感じで^^;
お仲間サンたちのいい報告が早く聞きたいな〜!
© 子宝ねっと