この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
桜子
2014/06/23 09:42
トピが消えた!と思ったら過去ログにありました。
Aを作ります〜(^-^)v
過去ログは返信できません
みみ
2014/06/23 15:34
桜子ちゃん(^O^)/
ありがとう。今、家に帰ってきました。
私も、昨日ペットショップ行ったよ。無印はペットショップのところに前はあったけど場所が移動したよ。ライトオンはジャスコからイオンになってから出来たよ。時間がもっと早ければすれ違ってたかもね。
初の100超えです。これからも、桜子ちゃん、彩ちゃん、まりーちゃん仲良くしてね。
桜子
2014/06/23 18:00
みみちゃん*
病院お疲れさまです〜。ペットショップ側からは初めて入店したよ。今までは食品フロアが近い入口を利用してた!
少し遅く行ってたら、ペットショップに一緒にいたかもね〜
まりー
2014/06/23 21:38
みみちゃん、犬好きですか?私は、犬大好き!!確かに、子犬可愛いよね。
大田区は。川崎の多摩川越えたら大田区です。羽田空港とかあります。
秦野にジャスコあるんだ、
品川にも、ジャスコあり、たまあに、買い物行ってます。
平日だと、買い物空いていていいなあ。
夕食って、旦那さん待って一緒食べてますか?私は、遅かったりすると、先食べる事多いかも、、
桜子
2014/06/24 08:04
おはよー(^-^)
彩ちゃんは断食頑張ってるかな〜。
まりーちゃん*
羽田空港近いんだ!私は飛行機の離発着見るのが好きなんで、羽田にそれだけ見に行ってこようと考えてるよ。羽田で飛行機利用した事ないんだけどね。
成田は本当に本当に遠過ぎるよ〜。もっと羽田が国際化進んで欲しいけど、成田の歴史的にきっと無理なんだろうね。
みみ
2014/06/24 15:12
彩ちゃん(^O^)/
断食頑張ってね。本格的な感じだね。一緒に頑張れる仲間が居るといいよね。私も、痩せたいな。私は、少食な方だとは思うんだけれど、年取って太りやすくなったような気がする。
桜子ちゃん(^O^)/
今日も、イオンに行てきました。火曜市で凄く混んでたよ。最近、秦野の平沢の方にYAOKOという新しいスーパーがオープンしたばかりで最近行ったんだけどあんまり安くなかったし、電気が暗くて買い物しづらかった。ニ階に、洋服屋のパシオスがあるよ。
まりーちゃん(^O^)/
羽田空港近いんだね。旅行行くのに近いといいね。空港に、遊びに行くものいいね。お土産屋さんでおいしいものとか買ったりするのも楽しいよね。
まりー
2014/06/24 20:55
今晩は♪生理が、きて振り出し戻ってしまった。次は、人工か体外受精か、
検討中。がっかり(泣)
羽田空港って、以外行かないよ。身近だと。
明日サッカーだ、早起きしないと、
皆さん見る。?
二子玉の、病院帰りに買い物行ったりするの?あの辺も、大分変わったよ。まだ先だか、映画館も出来るだって。
桜子
2014/06/24 21:49
みみちゃん*
イオンの近くに住んでるのかな?
うちの方はイオン無いんだよね〜一番近くて秦野イオンだと思う、車で40分以上かな。マックスバリューていうイオンの食品フロアーだけの店舗があちこちにあるよ。
パシオスとしまむらって似てると思わない?
まりーちゃん*
明日サッカーか!
‥また旦那がムクレちゃうよ〜。こりゃ明日は夫婦の会話はないねぇ。
みみ
2014/06/25 15:20
桜子ちゃん 彩ちゃん まりーちゃん\(^o^)/
今、すごい雨降ってるよ。昨日も、どしゃぶりだったね。私は、先週から生理がきて今は病院通いが続いています。私の家からイオンまでは車で15分ぐらいだよ。今日は病院の帰りにイトーヨーカドーへ寄って帰ってきんだ。マックスバリューは、小田急線の渋沢駅近くと東海大学前駅前近くにあるよ。たまに行くよ。
確かに、パシオスとしまむらは似てるよね。
昨日のニュースで中国人が犬の肉を食べるといったショッキングな映像が流れてた。かわいそうで食べれない!犬の肉を売っているなんて信じられない!!
今日の朝早くからサッカーやってたね。あっさりと負けたね。終わった!!
桜子ちゃん今日は辛いね。頑張ってね!!
彩
2014/06/25 17:12
こんにちは〜
断食頑張ってます〜☆
犬と言えば韓国もだよ〜☆
でもクジラを食べる日本をオーストリア人も有り得ないって言ってるのと同じだよね…
産まれた時からそうだったら何とも思わないよね〜
牛や豚や鳥食べてるように☆
でもわんわん飼ってる人にはたえられないよね(泣)
桜子
2014/06/25 19:38
みみちゃん*
バイト帰りにトピ見て「桜子ちゃん今日は辛いね」の言葉に吹き出してしまった(笑)周りの人に変に見られたかも〜。
かろうじて夫婦の会話あります!ニュースでサッカーやると、直ぐにチャンネル変えるくらいにムクレてますっ(`Д´)
暴言吐かない旦那なんですが、付き合い初めて以来聞いた事なかった暴言連発で、ある意味新鮮でした〜!
こっちは雷は鳴ったけど、雨は霧雨程度だったよ。
まりーちゃん*
位置的にまりーちゃん所は雨酷かったんじゃないかな!?
彩ちゃん*
早く帰って来てけろ〜〜!
犬食べるのウチもネットで見てて、私が信じらんない!言ったら〜‥彩ちゃんとまったく同じ事を旦那に言われました。
たしかに豚や牛食べてるし‥国と食文化の違いなんだよね。
まりー
2014/06/25 21:39
今晩は♪
雨対して、降らなかったよ。散らついた位で。昨日もちょっと降った、程度
確かに都内でも、場所よっては、どしゃ降りだった位で。
みみちゃん、彩ちゃん、桜子ちゃん、結婚何年目?
サッカー見たよ、やはり予想通り、ショック。
みみ
2014/06/26 08:29
彩ちゃん\(^o^)/
韓国も犬の肉食べるんだね。知らなかった。
韓国人と結婚して韓国に嫁に行った日本人が
凄く大変だってテレビで前にやってて、
親戚の人も家族同様にみていて親戚の人が
風邪を引いたときは、看病するのが当たり前で
行なかったら旦那さんに凄く怒られてた。
姑に凄く監視されて家に毎日電話が
かかってくるのが当たり前だとか大変だよね。
桜子ちゃん\(^o^)/
本当、国と食文化の違いだね。
中国では、電車の中や道端でう○ちを
子供にさせたり子供服のズボンにいつでも
出来るように穴が開いていたりあまりの違いに
いつもびっくりする。
旦那様、とても優しい方なんだなって
思ったよ。良かった。心配しちゃった。
まりーちゃん\(^o^)/
サッカー残念だったね。
私、今年で結婚16年目。平成10年に結婚したんだ。
まりーちゃん結婚何年目?
まりーちゃんのところはあんまり
雨降らなかったんだね。犬の散歩いつも雨でも
行かないと行けなくて大変なんだ。
雨の中、行きたくないけれどお姑さんに行ってと
頼まれます。
私は、弱い嫁だからお姑さんの言うことには
勝てません。
彩
2014/06/26 09:54
おはにちはー
体温が上がらないまま下がった(汗)
体温が上がらなかったら病院来てねって言われてたけど断食中断やだから行かない(笑)
伊東は避暑地だから暑くて寝れないとか汗かいておきるとか全然なくて朝起きた時の体重が夜と変わらない(泣)
家だと朝は汗の分落ちてるのにw
韓国は普通食として犬は食べてないと思うよ〜
食べてたって言ったほうがいーのかな
韓国は日本より家族を本当に大切にするから親戚もみんな面倒みるんだねー
私はそんな生活無理だー
今日は1日ダラダラ日にしました〜
今から10時の具なしのお味噌汁ですw
塩分補給〜
みみ
2014/06/27 14:36
彩ちゃん\(^o^)/
頑張って〜。
私も、お菓子買ってこないように頑張ることに
したよ。
昔、伊東に友達のお母さんが住んでたから
よく友達とお母さんの家に泊まりに行ったよ。
夏とか、海に泳ぎに行ってバナナボートに乗ったり
花火見たりしたりしに行ってたよ。
駅から家がすぐ近くだったから海まで歩いて
行けたんだ。
体温心配だね。無理しないように頑張ってね。
彩
2014/06/27 23:25
みみチャン☆
ありまとー(≧∇≦)
伊東でバナナボート!
日本でバナナボートってあるんだー♪
みみチャンも夏を海で満喫するギャルだったのね〜(≧ε≦)♪
体温は相変わらず上がらなくて!
もう閉経しちゃったのかな…
えーん(T_T)
ここに不妊治療してる40歳のひとが来ていてお風呂で話が盛り上がりましたw
2時間半もお風呂とサウナにいたから喉乾きすぎてふらふらしてさっきカシスグレープソーダ飲んじゃいましたw
断食は終了〜
明日は旦那さんがこっちに電車で来て温泉1泊して来ます☆
みみ
2014/06/28 07:59
彩ちゃん\(^o^)/
今日は、旦那さんとお泊りいいなぁ。
夏は、海とプールと花火大会は
必ず行ってたよ。
ワールドブルーとか伊豆の海とかもよく
泳ぎに行ってたよ。
花火大会は、この辺のはほとんど行ったよ。
厚木は、毎年花火大会行ってたけれど
もう4年ぐらい行かなくなっちゃった。
今は、もう太っちゃってるし
水着は着れない(T_T)
まりー
2014/06/28 16:43
みみちゃん、16年か、先輩だね。
私は、8年目たよ、、
なんか、だんだん、トキメキとか、なくなってしまう。大好きだけどね。
はたから、見るとラブラブだね。とは、よく言われるよ。
彩ちゃん、温泉いいなあ。お魚いっばい、食べた?
桜子
2014/06/28 17:45
マリーちゃん、彩ちゃん、みみちゃんこんにちは〜
木曜に母と出掛けて歩きまくったら筋肉痛に!どんだけ運動不足だったんだろ‥て感じな私です。鎌倉に行ってきたよ〜。この数日、ずーっとグッタリしてました。
私は結婚2年ちょい。晩婚だから直ぐに不妊治療デビュー。
新婚当初からすでに熟年夫婦モード全開、晩婚じゃなかったらキャピキャピした新婚生活してたのかなぁ(=_=;)
彩ちゃん、温泉の御褒美だね〜
まりー
2014/06/28 21:45
桜子ちゃん、鎌倉アジサイの時期かなぁ?うちの実家は、鎌倉よりの、横浜なので、前に一時間半片道で、散歩したよ。帰ってぐったりしたけど。
歩く事は、良いことだよね。最近は歩いてないなぁ。
皆さん、普段歩いてる?
私は、チャリンコだなぁ。
みみ
2014/06/29 08:48
まりーちゃん 桜子ちゃん 彩ちゃん
おはようございます(^−^)
私は、毎日犬の散歩に朝行きます。1回30分〜40分
ぐらい歩くぐらいです。
夕方は、毎日ではないですが姑さんが行きます。
桜子ちゃん鎌倉行って来たんだね。いいなぁ。
江ノ電とかたまには乗って鎌倉行ったりしたい。
私も、旦那さんもお互いトキメキない感じです。
もう、どこか二人で出かけても手を繋いで
歩くことなどないですね。
でも、お風呂は必ず一緒に入っているのは
昔から変わらないです。
桜子
2014/06/29 10:09
みみちゃん、まりーちゃんおはよう〜
鎌倉あじさい綺麗だったよ!
バイトじゃない日はウォーキングしているんだけど、筋肉痛になったんだよね。1日1万歩目指してウォーキングしてるのに。
みみちゃん一緒にお風呂、ラブラブだねぇ。うちは風呂狭いからダメだ〜よ。でも手はつなぐよ(^-^)
みみ
2014/06/29 15:28
桜子ちゃん(^−^)
今日は、暑いね。汗が出る。
花好きなんだね。あじさい今見ごろだね。
桜子ちゃんは旦那さんと手を繋ぐんだね。いいなぁ。
私も、たまにはどっかデートして手を繋ぎたい。
多分、痩せないと嫌がって駄目だ(T_T)
桜子
2014/06/29 18:06
花好きなのは母だよ。私はわざわざ花を見に出歩かない人、桜はお花見かねて行くけどね。
本当に今日はムシムシするよね〜。こちらは雨が降りそうで降らない空模様だよ。
窓全開してるけど風が無いよ‥。旦那は気持ちよさそうにずーっと昼寝夕寝してるけど、ムシムシの中よく寝れると関心しちゃうねー。
扇風機は私にピンポイント中でっす!
彩
2014/06/29 20:20
ただいま(≧∇≦)
みみチャン、桜子チャン、まりーチャン☆こんばんはー
みみチャン☆
厚木の花火大会は本当にすごい動員数…
うちのショップ 本厚木にもあってあゆまつりの日はうちわ配りが大変だったー
えー!お風呂に毎日一緒に〜?
それはスゴい!
私はたまーにかな
でも夏は絶対にないなぁ〜
まりーチャン☆
お刺身をすこーし☆
断食明けだから、アスパラ茹でたのとか湯豆腐とかを食べてたよ☆
朝ご飯付きだったけどご飯は食べずにおかずのみにしたー
でも帰りに渋滞にはまって伊東市から相模原まで5時間もかかったの(怒)
で、お腹すごーくすいたからしゃぶしゃぶ食べてしまったw
終わったな…w
あ!私は11年だよ〜
先輩ですな!
桜子チャン☆
私も手は繋ぐよ〜
旦那さんが手を出して来るから仕方ないw
朝の行ってきますのちゅーも必ずして来る(≧ε≦)チュー
そんなんでも2日に1度のペースで腹が立つことが必ずあってラブラブではないよ〜w
あじさいと言えば、赤沢スパにたくさん☆かわいかった☆
昨日はビール1杯飲んだら眠くなって21時に泥のような眠りに入り、起きたら8時w
よく寝た〜
旦那さんはすべらない話をひとりで寂しくミタらしいw
あんなに寝たのに今日ももう眠い…
みみ
2014/06/30 07:47
彩ちゃん\(^o^)/
お帰り〜お疲れ様。
私は、毎年厚木の花火大会のときは
鶴巻の駅まで車で行って鶴巻駅から電車で
本厚木駅まで行って駅から歩いて行ったから
よく、うちは配ってる人たくさん居て
うちわを貰ってたよ。
もしかしたら、どこかで会ってたかもね。
今日は、これから病院なので行ってきま〜す。
桜子
2014/06/30 16:11
彩ちゃんお帰りなさい〜(*⌒▽⌒*)
断食お疲れ様でした!もう疲れはとれたかなぁ?
私は実家がそっち方面だけど、一度も鮎祭りは行った事ないんだよね。あの人混みは私は無理だよ〜。
ウチも行ってきますチューはしてるよ(^з^)
前にテレビで行ってきますチューすると寿命伸びる!て言ってたよ。
彩
2014/06/30 16:25
こんにちは〜☆
いまさっき病院着〜☆
40分の予約だからまだまだ〜
なんだか腰痛がすごくて座ってるの厳しい(T_T)
みみチャン
うちのショップは一番街〜
うちわはauのLISMO!のなの〜
駅から川のほうへ向かったなら会ってないね〜☆
病院はもう終わったかなー?
私は未破裂卵胞なのかなぁ…(泣)
桜子チャン
断食生活抜けてもう体重が元に戻ったよw
ダメダメじゃーんw
昨日 伊東から相模原→5時間だよー
山梨とか八王子に開通した圏央道のせいで〜都心はすいたかもしれないがこっちは最悪(`ヘ´)
ほぇ〜行ってきますのちゅ〜は寿命のびるんだー!!
それは、何でだろ…
まりー
2014/06/30 21:35
彩ちゃん、みみちゃん、桜子ちゃん、今晩は♪仕事で遅くなった。
みみちゃん、厚木の花火大会毎日行ってるんだ。私は、行ったことないけど。うちの旦那の、会社厚木の方なので、厚木には、ひさしみがあるよ。
横浜花火大会、来月で、人は、すごい。
お風呂一緒羨ましい♪私は、ないなあ。
手とかは、よく、繋いだり、寝る時も、て繋いで寝てる位で。
桜子
2014/07/01 08:35
おはよーございます!
‥現在リセット待ちなんだけど、基礎体温一向に下がらずイライラしちゃう。
お腹痛い!とトイレに行けば、単にう〇こが出たかっただけじゃん、とガッカリ。
流産後なので2〜3周期生理見送らなきゃ治療に入れない私は、早くリセットして欲しい(T_T)
流産によるホルモン乱れから高温のままリセットも考えられるんで、念の為ナプキンあててるけど、ただ蒸れて1日が終わり‥。
ただでさえ高齢だから、早く採卵周期に入りたいのに!
まだ10歳若かったら気持ちにも余裕あるんだろな。卵子も若いしね。
体外をやると自分の目で卵子見れちゃう分、撃沈繰り返すとやはりこの年齢が一番の不妊原因だと痛感しちゃう。今回流産して心底思ったよ。
リセットしないので、悶々としちゃうー!
ヽ(*`Д´)ノ
愚痴だらけでごめんね
みみ
2014/07/01 08:57
彩ちゃん(^_^)/
厚木の花火大会のときは厚木駅出て
すぐ右に歩いて信号渡ってまっすぐの道を
いつも行ってました。
auのうちわ一度貰ったような記憶がある。
綺麗なお姉さん二人が配ってたような
薄っすらとした記憶で、何年前のことか
覚えていないけれど駅から歩いて右側の方で
うちわ配ってたかな?
未破裂卵胞は、エコーで分かるのかな?
彩ちゃんの行っている病院はちゃんと
見てくれそう。
知識のある優秀な先生がいそうな感じがする。
桜子ちゃん
厚木の花火大会はどちらかと言うと旦那さんが
好きで私はもう行きたくなくて
もう4年行ってないです。
暑いのとあの人ごみで汗びっしょりに
毎回なるし、疲れるしね。
最近では、行こうよって言わなくなってので
正直ホッとしてる。
まりーちゃん
まりーちゃん会社厚木の方なんですね。
横浜の花火大会も一度行ったよ。凄い人だった。
昼間から行ってやっとこ場所取りできた感じで
帰りの電車凄いぎっしり混んでたよ。
皆さん手をつないだり旦那様といいなぁ。
うらやましいです。
まりー
2014/07/01 18:59
1日蒸暑いいね、、
夏なると、アイスが、むしょうに食べたくなるよ。
皆さん食べたりするの?
みみ
2014/07/02 08:15
おはようございます
桜子ちゃん
私も、体温高いままで生理がくるよ。
ほとんど、一年ぐらい毎月のようにずっとです。
生理3日後に体温が下がってくる。
ひどいときには体温もガタガタだったりする月も
結構あるこの一年です。
まりーちゃん
私は、一年中アイスが食べたくなります。
最近、少し甘いものやお菓子などをあまり食べない
ようにしようと心がけています。
だけれど、夏のアイスは最高だね。食べたい。
パフェなんてとても食べたい。
彩ちゃん
auは、客引きにすごく力を入れてるね。
私の近所の書店に携帯売っててauの人がよく外で
土日になると看板持ってたり、マイクで一日中宣伝を
しています。他の社と比べて
すごい頑張ってるというのが伝わる。
桜子
2014/07/02 09:57
みなさんおはよーございます。
みみちゃん*
昨日ここで愚痴ったおかげなのか、今朝リセットしたよ。愚痴ったのが天に届きました(T_T)
今回は流産後なので来なかったら癒着とかも考えられたので不安だったけど〜‥生理がきてくれたので安心。こんなに生理が嬉しいなんて!
あと1回か2回リセットしなきゃならんので、採卵に向けて本格的にカラダ作りしていくよ。早く通院トークもしたいなぁ。
みみちゃん*
アイス大好き〜。妊活のために控えようと思いつつ我慢出来ないんだよね。
この夏は極力控えようと思ってるよ。次の採卵に向けてね!‥でも我慢はストレスにもなるからねぇ。
冷凍バナナをアイス変わりに食べようかな‥と計画中。
まりー
2014/07/02 14:45
暑いね。
桜井ちゃん、早く通院出来るといいね。
通院する頃は、涼しくなってるね。
今日は病院で。早退。
しかし、暑い過ぎ(泣)
所皆さんは、光テレビとか、スカパーとか、入ってますか?
みみ
2014/07/02 15:18
桜子ちゃん
心配してたから良かった。ホッとしました。
後1、2回リセットしたら通院できるんだね。
もう少しだね(*^_^*)
桜子ちゃんやっぱりアイスとか冷たいものは
お腹を冷やすからあまり食べない方がいいのかな?
でも、冷たいものって今の季節食べたくなるよね。
まりーちゃん
うちは、ひかりだよ。旦那さんがいるとずっと
アニマックスとキッズステーション見てるよ。
私は、ドラマとかが見たいんだけれど番組旦那さん
優先だから我慢してる。
今日、暑いね(*^_^*)まだこれからもずっと暑い日が
続くと思うと嫌になるね。
まりー
2014/07/02 16:07
みみちゃん、旦那さんも、アニメ好きなんだ。うちのと一緒だ。
私も、アニメ好きだから一緒みるけど。
確かに男の子はドラマ見ないね。
うちの旦那も、面白いそうなドラマ以外見ないし、見てると嫌がる。
うちはスカパー光です。最近、ケイブルテレビが、ジェーコムだっけ?会社変わったみたいで、auスマホだから、
切り替えようか、考えてて、テレビだけは、NTT光回線なので。
今日会社人事異動話あり、新しい人募集する、話あり、えっ?人足りるのに、私首!?など、考えてしまったよ。
不安になってしまった。
愚痴行ってゴメンね。
彩
2014/07/02 16:20
こんにちは〜
桜子チャン☆
うちの姉も2年間の間に3回流産(泣)
高度治療はしてなかったから流産後1周期のみあけてるだけだったよ〜
薬なしのただのタイミングだったからかな…
生理は来てほしいと願うと本当に来ない…(T_T)
みみチャン☆
未破裂卵胞ではなかったよぉ〜
排卵していて内膜も分厚くなっていて…
体温が低温期までは低くなく高温期までもない中途半端な体温だったから…謎
状態は高温期の状態にきちんとなってるからと…謎だから血液検査して帰って来た〜
今朝は暑かったのか体温が上がって
私も早く生理来ないかな(T_T)
田園都市レディースクリニックはとても有名だよー
きちんとしていて先生だけでなく看護師さんがみんな良い☆
鮎祭りは本当にすごいよね動員数
横浜の花火大会より多いから〜
あの狭い本厚木に…
その書店が力入れてるんだよ〜
外でマイク持って話してるのはauの人ではなくイベント会社のバイト〜(^O^)
高温のまま生理?
病院で排卵後、黄体ホルモンの薬飲んでるの〜?
まりーチャン☆
私はアイスはシャーベットをたまーに食べるかな
アイスクリームは好きじゃないの〜
桜子
2014/07/02 16:34
まりーちゃん*
うちはケーブル入ってないよ。旦那はパソコンばかり見てるから興味ないみたい。私は入りたいな〜て思いつつ、ケチって入らずだよ(笑
みみちゃん*
妊活にはやはり冷たい物は御法度だよね。
温かい物か常温がよいみたい。
アイスは控えてる人多いよ、冷たいし糖分も高いしね。で、体外で陰性だったらアイスなりアルコールなり解禁して憂さ晴らしに燃えまくる(`◇´)!!
‥完璧には妊活出来ないけども、陰性のショックはデカいから今回は真面目に頑張ろうとは思ってるよ(^^;)
桜子
2014/07/03 08:55
みんなおはよ〜
彩ちゃん*
未破裂じゃなくてよかったね!
私はAIH時代に29ミリ超えで排卵した事があるよ。未破裂かと疑ったけど自然に排卵してホッとした記憶がある‥その前に注射で排卵させろよ!思ったけどね。
今度はちゃんと目で見て分かるようにリセットしてくれるといいね。
みみ
2014/07/03 14:39
こんにちわ
桜子ちゃん
気持ちわかります。私もまだショックで
もう一年がもうすぐ経つけれど今頃は…と
考えてしまいます。何がいけなかったのか
何度も考えてしまいます。
冷凍バナナおいしそうだね。今度やってみるね。
彩ちゃん
黄体ホルモンの薬を10日間飲むか、黄体ホルモンの
注射を一日置きに、三回通院するかのどちらかを
毎月しています。
血液検査異常ないといいね。
auのは、イベント会社のアルバイトの人だったんだね。
まりーちゃん
昨日は、旦那さんはコナンを見てました。
まりーちゃん頭文字(イニシャル)D見る?
頭文字Dの神奈川版で家の近くのヤビツ峠が
描かれてたよ。二か月前位ににやってた。
人事異動って嫌だね。心配しちゃうよね。
まりー
2014/07/03 19:51
みみちゃん今晩は♪
イニシャルDは、興味ないから、見たことないや。ヤビツ峠、免許とって練習ドライブがてらに、行ったよ
大分昔に、今は、ほとんど乗らないから、半分ペーパードライバー。
アニメは、コナン大好きです。(*^^*)
皆さん、車運転しますか?
彩
2014/07/03 21:02
こんばんは〜
桜子チャン☆
未破裂じゃなくて本当に良かった
生理がなかった先月の内膜はどうなったのか謎だけど〜
29ミリで排卵は痛みはなかった〜?
30ミリで痛いって聞いたけど☆
今回 生理来たら出血量が多いのかな…
みみチャン☆
黄体ホルモンの薬や注射してるから高温のまま生理が来てるんだよー
自前の黄体ホルモンがきちんと出てる証拠
自前の黄体ホルモンが少ない人は薬飲み終えたらすぐに体温下がって生理になる
自前の黄体ホルモンが正常だと薬や注射で増えるから残ってしまって体温高いまま生理来る
だから正常でする☆
まりーチャン☆
運転毎日してるー
運転が好きで車も大好き☆
いぢったりはしないけど…
アニメ…と言うか漫画はテレビのはまったく観ないなぁ
漫画で好きなのは
王家の紋章とか僕の地球を救ってとか
メイちゃんの執事w
桜子
2014/07/03 22:27
まりーちゃん*
私は完全ペーパーだよ。子供出来なきゃ運転する気持ちにならないよ。交通に不便してないから余計運転から遠ざかっちゃう。
みみちゃん*
吹っ切れてはいるけども、妊婦さん見るとついお腹をチラ見しちゃう。私もああなっていたかもと‥。
一緒に頑張ろうね!
彩ちゃん*
チクチクしたかもしんないけど、記憶にないから痛さ感じなかったのかもしれない。
僕の地球を守って‥て凄く懐かしいね!たしか〜中学か高校の時かな?昔すぎていつ流行ったか記憶が曖昧だよ。
あ〜老いたなぁ。私(笑
みみ
2014/07/04 14:34
彩ちゃん(^_^)/
あんまり、基礎体温表を病院に持って行っても
いつも見てくれないからちょっと不安だったんだ。
採血は、よくやってるけれど、月1ぐらいしか
基礎体温表見るか見ないかという感じだよ。
桜子ちゃん(^_^)/
ありがとう。そう言ってくれるとうれしいなぁ。
この前、松田で自殺あったね。もう何日も前だけど
お父さんと息子の遺体が車の中で見つかったの。
子供が、病気で悩んでいたんだってね。
かわいそうだね。
まりーちゃん(^_^)/
ヤビツ峠来たんだね。3年前に、東京から車で
遊びに来た人が、ガードレール突き破って
何百メートルも先に落ちて亡くなってるんだ。
後に、走ってた車の人が前にいた車が
急に見えなくなったと通報したらしい。
私は、ほとんど毎日車を運転してるよ。
桜子
2014/07/04 19:03
こんばんは〜
みみちゃん*
県西側は家族絡みの事件が最近多いよね。嫌んなっちゃうよね。
うちのクリニックは基礎体温一切見ないよ〜。毎回採血してのホルモン値至上主義っす(`_´)ゞ
初診の時に持参したけど、基礎体温表開いてもくれなかった(笑
ま。体外専門だからホルモン値が一番重要なんだけどね。
前の病院は、テーブルに基礎体温表広げられて毎回チェックされてたよ。測定する習慣がついてしまったんで、今でも測ってるよ。たまにサボるけど。
みみ
2014/07/05 19:19
こんばんは(^O^)/
桜子ちゃん
言われてみるとそうですね。
県西側は、家族絡みの事件多いいね。
採血痛くないですか?私は、血管が細いからと言われ
右側は特に血管が細く注射がやりにくいのか
いつも、左側を採血します。
それでも、看護師さんによっては血がダラダラ出て
しばらく10分ぐらい血が止まらなかったこともある。
彩
2014/07/05 23:57
桜子チャン☆
僕の地球〜私は読んだのが遅くてw
月を見上げると毎回思い出すよw
モクレン美人すぎ☆
サージャリム様〜w
体外だと基礎体温は先生見ないんだって。
桜子チャンが言ってた通り採血でホルモンみるからだよー
みみチャン☆
うちの先生も基礎体温表全然みないよ〜
私も血管細くて左側やって失敗
右側やって失敗
ひとかわって左側で成功とかよくあってなんだか看護師さんかわいそう
点滴も左側無理で右側無理で最後は手の甲とか(T_T)点滴は激痛だった!
10分も血が止まらないなんて(T_T)
サウナに2時間入ってましたー
でも生理来てないから全然痩せないよー
彩
2014/07/05 23:59
野々村議員の
ニコニコ動画の
半沢直樹とのコラボすごいよぉ〜w
何度観てもあの会見笑える
みみ
2014/07/06 08:36
彩ちゃん おはようございます(*^_^*)
あの会見はすごかったね。ぶっふふふふ。
何度も、やってたけれどひどいね。
見てる方が恥ずかしくなった。衝撃的すぎるっっ。
桜子
2014/07/06 17:34
みなさん、こんにちは〜
今日は義親連れて江ノ島散策行ってきたよ。生しらす丼食べて来た〜美味しかった!
私は採血やホルモン注射の痛みはぜんぜん平気だよ。鈍感なのかも‥。
まりー
2014/07/06 23:09
桜井ちゃんいいね。
ほんと、義理お母さんなかいいね
うちも、仲良くされてもらってもらってルが。気を使う。お互い様だよ、、江ノ島水族館行った?
彩
2014/07/06 23:56
桜子チャン☆
ひさしぶりの良い天気だったから良かったね〜
海もキラキラしてたかなぁ〜?
私も採血や注射痛くないよ〜全然〜
看護師さんは失敗するとごめんなさい〜って何度も謝るけど私は全然平気だからこそ私の血管細いせいでごめんなさいって感じ〜☆
でも子宮内視鏡手術の前のラミナリア?は痛かったなぁ〜
あれが人生の中で一番嫌だった鴨(泣)
桜子
2014/07/07 08:40
おはよー。台風きてるね〜雨がしばらく続く日々になりそうだね。
まりーちゃん*
仲はよいけど、ウザい時もあるよ。旦那がうちの両親よくしてくれてるから、私も〜て感じかな。江ノ島水族館は行かなかった。八景島シーパラに見慣れた私は江ノ島水族館は見劣りしちゃうんだよね。でも私の両親が行きたがってるから今度行くかも。
彩ちゃん*
ホルモン注射しても全然痛がらない私に看護師らはビックリだよ。
ラミナリアかラミセルか忘れたけど、挿入時に違和感はあったけど、私はまったく痛くなかったよ。‥ちゃんと入ってるのか心配なったくらい
彩
2014/07/07 10:19
おはよぉー
今日は病院〜
生理来ず(T_T)
桜子チャン☆
痛みに弱い人は注射で倒れるとかもあるんだって〜
弱い人は不妊治療可哀想だよね〜
私は昔のタイミングの時しか注射はしてなくて今はめったに注射はやらない〜
タイミングの時は排卵させる注射を毎月してたなぁ〜
タイミング時代は黄体ホルモンの注射とか薬とか必要ないって言われてずっとしてなくて
みんな黄体ホルモンの注射は油性だから痛いとか言うけど
一度だけ黄体ホルモンの注射をすることになってびびって
お尻か腕か聞かれてお尻のほうが痛くないと言われて
結局腕にしたけど痛くなくて。
ラミナリエ?名称が違った気もするけど子宮口広げる棒は入れる時は無痛で入れて立ち上がった瞬間すごい吐き気だった(T_T)
その後 生理痛の重いのと吐き気が続いて悲惨だったよぉ〜
思い出すだけで嫌だ〜
同じ病院でその後やった人も桜子チャンみたいに何ともなかったと言ってた〜
たぶん私は子宮の入り口が曲がってるせいだよ〜
卵管造影検査も管入れるまで時間かかった(T_T)
不妊治療で一番痛くないのは採卵だなやっぱりw
坐薬のみで無痛なのは私だけと看護師さんに言われた〜
坐薬を旦那さんに入れてもらうという屈辱はあるけどw
今日は病院で血液検査かなぁ〜
桜子
2014/07/07 13:06
ラミナリアが天然物でラミセルが人工物だって。ラミセルの方が弾力あるから痛くはないと聞いたよ。
注射で倒れちゃうのは可哀想だね。でもそういう人は出産時てどうするんだろ?陣痛だって痛いし‥。
私も採卵が一番無痛だよ〜うちのクリニックは坐薬などの痛み止めは一切しないよ。痛み止めの坐薬というのは肛門に入れるの?膣?
卵管造影は異常なかったけど、凄い激痛だったから二度とやりたくない〜。唯一痛い思いしたのが卵管造影だったよ。しかも失敗されて2回やるはめに。その時にこの病院で体外をするのはやめようと思い、体外は転院〜。
2周期生理こないと不安になるね、病院で何かしら分かるといいね
彩
2014/07/07 13:45
坐薬はおちりよ☆
桜子チャン
坐薬の麻酔なしで無痛ってどこの病院だっけ?
針貫通するのに坐薬なしで無痛って相当すごくない〜?゙
私は坐薬があるから無痛〜なかったら恐怖…
針刺さった感覚さえないからね…
卵管造影は管入れるまでは痛かったなぁ〜
詰まってなかったから管入ってからは無痛だったけど
注射で倒れる人は出産は麻酔で無痛にしないと無理そうだね〜
あの棒の名称忘れた
子宮の入り口が曲がってるから変な差し方になってて吐き気や鈍痛がすごいからどちらを使っても厳しいのかも
でもよーく考えたらその痛みよりやっぱり私も卵管造影のほうが嫌だったなぁ
もう体外受精だから卵管造影はする必要ないけど二度とやだ
今日は今から病院
夜ご飯は高島屋のデパ地下で買ってすませる手抜き日w
生理来させる薬でまた1ヶ月は薬漬けかなぁ…(T_T)
みみ
2014/07/07 15:38
桜子ちゃん
江の島行ってきたんだね。桜子ちゃん良い嫁さんだ。
義理のご両親良い人そうだね。
私の義理の母は一緒に出てるときでも、
口うるさく、貯金しなさいだとかお金の事ばっかり
言って嫌になるときがあります。
私は、あんまり無駄遣いしない方だから旦那さんに
言ってほしいと言うと嫁がちゃんとお金の管理しない
と駄目だと私が悪い風に言う。
水族館もこれからの季節は中が涼しくていいね。
私も、水族館や動物園大好き。
彩ちゃん
私が、今行っている病院は卵管造影を一年に一度は
やっています。もう何回も今までやってきているので
慣れてはきたけれどやっぱり痛い。
私は、若いころは半分卵管が詰まりがあったの。
今は、左右異常ないんだけれど、
若い頃に半分しか通っていなくて体外受精を考えて
先生に話しをしたら28歳ぐらいの頃でまだあなたは
若いからあなたよりもっと40歳とか上の人達が
たくさん来てるからその人達を優先してと言われて
できなかったんだ。若くてまだ今よりも
お金に余裕があるときにやっておきたかった。
まりーちゃん
まりーちゃんは、義理のご両親とは
お出かけしないの?
仲良はいいですか?
台風が今週来るかな?雨だと通勤大変だよね。
彩
2014/07/07 16:14
あぁ…怖い
閉経ですとか言われそうでびびってる…(泣)
もしそうなら自分が悪いんだけど…
みみチャン
28歳だからと年齢で体外受精させてくれないってその医者最低じゃん!
今もその医者なの?
(T_T)
桜子
2014/07/07 17:02
彩ちゃん*
KLC系列だよ。私はいつも卵1個だけだから痛さ感じる前に終わっちゃうかもしれない。痛くてもいいから2個とかになって欲しいよ〜。
閉経?
大丈夫大丈夫、ホルモンバランス崩れてるだけだよ!
今回はたまたま、断食頑張りすぎただけだよ!
みみちゃん*
てめーの息子達に言えよ!て感じだね。
若いから体外向いてない、タイミングで頑張りな‥的な考えは体外専門クリニックにはないよ。
やっぱ若い子の方が体外でも妊娠出産率は高いからね。須藤は体外専門じゃないから、やるならば転院した方がいいかもだね。
なんか風邪引いてしまいました。晩御飯作るの面倒くさいです。
彩
2014/07/07 18:03
桜子チャン☆
閉経じゃなった〜
断食前に血液検査した結果も断食後に血液検査した結果も何もおかしくなく正常で今日内診した結果も良いとかで…
細かく説明してくれたけどホルモン値も正常だった…
30日の血液検査の結果をみるとわかったのが18日の点鼻薬はまったく効かずその後に自力で排卵したことが判明
排卵が遅れたから高温期になるのも遅れたのね…
ってことは妊娠は絶対にないなw
うちの旦那のがよっぽど生命力ないとw
今日は高温期10日目くらいかな…
生理を待ち、次もタイミングにしようと言うことに☆
とりあえず閉経じゃなくて良かった
桜子チャンはKLC系列か
KLCの針は痛くないって有名だよね〜
私も痛くてもいーから早く採卵したい
桜子
2014/07/07 18:32
彩ちゃん*
ホルモン値も内診も異常ないなら心配いらないね!後はリセットまでゆったりと過ごすのみだね。
点鼻薬とかやると、必ず効くもんだとどーしても思っちゃうよね、体て本当に不思議だよ。
次もタイミングにしたんだね〜。バッチリ合わせちゃって下さい!
針が細いから痛くないみたいだよ。痛みに強い彩ちゃんも無痛に終わると思う。私は針の違和感よりもクスコ?の方が違和感感じるよ。
彩
2014/07/08 08:08
おはよぉー☆
桜子チャン☆
クスコ!
本当に苦手w
採卵前の処置の時に 私は採卵よりクスコのほうがやだーって言ったら看護師さんたちも私もクスコ苦手〜と賛同してたw
なんか痛いと言うかうっとなるから…
来週あたり生理になるまで、サウナ入りまくる予定〜
2時間入ると1キロ以上必ず減ってる
水分とりすぎなのかな〜
因みに前の病院では排卵誘発は注射で
今の先生は点鼻
私 点鼻効かないみたい
少し前も効いてなかった(T_T)
蓄膿症だから…?(笑)
みみ
2014/07/08 09:15
おはようございます。
彩ちゃん 桜子ちゃん まりーちゃん
点鼻とは何ですか?鼻に薬を入れるのかな?
私は、一度もやったことないです。
排卵誘発剤は腕へ注射をいつもしていて腱鞘炎に
なったことがある。
左手の指が曲がらなくなってしまって整形外科に
行ったら、注射を何度も左右交替に腕に
やっていても負荷がかかってしまうと言われました。
若い頃は、伊勢原共同病院に通っていました。
そのときの先生は、生方先生でした。
もう今はいないみたい。
東海大学病院にも、一年行っていたことが
ありましたが午前中しか診察していなくて
予約しても三時間待ちとかよくあることですごく
混むので家の事情で今の病院へ移りました。
専門の病院が近くにあればいいのですが、
遠いいですね。調べても、東林間や藤沢が
一番近いのかな?
彩
2014/07/08 10:31
みみチャ〜ン☆
点鼻薬は鼻にシュッだよ〜
注射交互にって言っても1ヵ月に1回じゃないの〜?
炎症起こすなんてこわいね(>_<。)
病院は良い病院ほど混雑してるし待たされる。
混んでる病院はそれだけ実績があるからなんだけど…
ちょっと遠いけど海老名レディースクリニックはどうかな
すごく評判が良い
体外受精とかこの先考えてるなら
やっぱり 先生の見極め力や培養液 培養士の技術とか全て重要だから☆
あーお腹すいた
みみ
2014/07/08 14:54
彩ちゃん
こんにちは(*^_^*)
そうでした。排卵誘発剤(hMG)は注射は月に一度です。
hcg注射を生理が来てから5日以内までに
病院に行き月に5回ぐらい一日置き。
海老名にも専門のところがあるんだね。ありがとう。
伊勢原共同病院も3時間待つこともよくあったよ。
東海大は、電話予約が1週間以上前でとれるか
とれないかというところでした。
桜子
2014/07/08 17:12
こんちは〜今日はバイトでした〜晩御飯作るの面倒くさい〜誰か作って!
彩ちゃん*
クスコ‥ガッと入れてガッと開かれる〜(笑
痛くないけど、器具って感じでイヤだよね。
サウナどれくらい入ってるの?私は5分が限度だよ〜。
みみちゃん*
私は海老名でタイミング・人工受精までしたよ。相性があるから善し悪しは人それぞれ違うけど、私はそれまでの診療経験から海老名で体外は受ける気にはなれなかった‥正直、高齢での海老名の体外はあまりすすめないなぁ。
彩ちゃんが言うように、体外は医師の技量と培養技術も結果に大きく反映されてくるよ。本当に。
彩
2014/07/08 20:24
こんばんは〜
みみチャン☆桜子チャン☆
桜子チャン海老名に行ってたんだー
高齢だと海老名は良くないのか…
湘南なんとかってとこは誘発なしで毎月1個採卵って自然に近い方法でやっててそこで知り合いが妊娠して出産したよー
桜子チャン
サウナは70度の黄土サウナで寝転がってるんだけど 12分入って水風呂の繰り返しで2時間くらいかな
桜子
2014/07/08 21:47
彩ちゃん*
サウナて普通のサウナだと思ったよ。黄土サウナて気持ちよさそうだね〜、砂風呂みたいな感じなのかな?
昨年の今頃まで海老名に通院してたよ。今は新しいビルに移ったみたいだね。基本的には刺激系みたいだよ。
私は診療を経験して個人的に体外は任せられないと思った。
先生方は悪い先生はいないけど、私は診察を物足りなく感じたよ。
本当は他にもいろいろあるんだけど、この場では伏せとくよ。私は親しい人にはすすめないな。
湘南レディースかな?山下湘南夢なら私のクリニックだよ。自然か低刺激オンリーだよ。
彩
2014/07/08 22:56
桜子チャン☆
桜子チャン通ってるとこかもー
薬も注射も全くナシの毎月1個採卵(6万円)って言ってたー
黄土サウナは砂ではないよー
寝転がって入るサウナ〜
熱いのは入っても熱いだけで全然汗出ないから嫌い〜
うちの会社の子 海老名に転院するって言ってた
大丈夫かな(T_T)
桜子
2014/07/08 23:58
彩ちゃん*
そうかも。1個採卵ならば6万じゃなく7万だね。
私は低刺激でやってるよ〜。自然はまだやったことないね。一度だけ、他で刺激にチャレンジしてみたいとも思ってるけど‥。
従業員の子、海老名デビューかぁ。なんだかんだ言っちゃったけど、その子は相性がよいかもしれないよ〜。
みみ
2014/07/09 08:07
おはようございます(^−^)
桜子ちゃん 彩ちゃん まりーちゃん
昨日、ネットで海老名レディースクリニックを
調べて、海老名なら午後からも診察しているみたい
なのでなんとか通えるかな?と思って
旦那さんに話しOKもらったんだけれどやめた方が
いいみたいだね。
もっと遠くなってしまうと実家の親のこと
もあるのでずっと長く通うのは難しいかな?
親の病気の薬や注射の関係や午前中にいつも病院へ
週に二回は連れて行っているんだ。
明日、茅ヶ崎不妊センターの相談窓口がやって
いるみたいで、そこへ電話してどこがいいのか
いろいろと相談してみるね。
病院によっては、治療方法も違うんだね。
今の院長先生すごく優しくていつも優しい言葉を
かけてくれて精神的には、通いやすい。
他の先生も受付のおねえさんもいつもニコニコして
いる。本当に、体外受精を始めると決めてから
でないと遠いいとお金の面でもすぐには
転院できない。
サウナいいなぁ。私も、いつか行こう。
桜子
2014/07/09 09:38
皆さんおはよー。
みみちゃん*
なんか不安にさせちゃってごめんね(>_<)
でも、みみちゃんにはあってるかもしれないから検討してみるといいよ。
やってみなきゃ何も分からないからね。
みみ
2014/07/09 14:07
桜子ちゃん 彩ちゃん
色々と教えてくれてありがとう(*^_^*)
今後、どうしていくか家族で話し合い
まだ先の話しになってしまうとは思うけれど病院を
変えようと思う。桜子ちゃんや彩ちゃんが
教えてくれなければきっと今のままずっと今の病院
へ通っているようでした。
私のことを思って色々と言ってくれたんだなって
思って嬉しかった。
親のことも大事だけれど、自分の将来の為にも
もっと真剣に考えてみようと思います。
まりー
2014/07/09 17:36
お疲れ様(^_^)v
みみちゃん、病院帰るだね。いい方向に、なればいいね♪
私も、迷ってるのは、あるよ。病院、不妊治療専門で、先生も、
いいし、なりよりも、歩いて通えるのが、魅力。でも、結果出ないと、不安。人工受精して、間もなく希望は常に持ってるがね。
健康診断やってる?今年は乳ガン検診も、予約いれて。
台風進路心配、、
桜子
2014/07/10 08:35
皆さんおはよー。
変な天気だよ。雨降ったりやんだりの繰り返し。
昨日腰を痛めてしまって、思うように身動きとれません。ギックリじゃないけど、しんどいです。
腰痛になったのが初めてなんだけど‥こんなにしんどいとは(泣)
皆さんも気を付けてね〜。
彩
2014/07/10 11:02
こんにちは
晴れたり止んだりしてるねー
桜子チャン
腰痛って本当にきついよね(T_T)
私も最近なった
ホルモンのものなのか凝ってるのかよくわからなかったけど整体マッサージとタイ古式マッサージで治った〜
本当は鍼が一番即効性があるんだけどね〜(≧∇≦)
みみチャン
海老名レディースクリニックは院長先生がとても評判が良いの
でも桜子チャンが通ってるとこのほうが近いよねー?
自然周期採卵出来る病院がいーよ〜
高刺激は卵巣やられるから
桜子
2014/07/10 11:46
彩ちゃん*
私は低刺激しかやった事ないんだけど、刺激系も一度は試してみたいと思ってるんだよね。ショート法てのに興味が。
彩ちゃんは刺激系やった事ある?どうだった?
年齢的に低刺激が一番と思ってやってるんだけど、採卵1個だと、採卵移植採卵移植だから〜正直疲れるよね。
腰は湿布つけてるけど、朝より痛みは緩和されてきたから良かったよ
みみ
2014/07/10 15:33
こんにちは(*^_^*)
今日、午前中に不妊センターの相談窓口に電話を
しました。今、婦人科に通っていて専門の病院へ
転院しょうと考えているのですが、
どこが良いですか?と聞いたらまず、年齢と
今までの不妊歴や治療歴などなど色々と聞かれて…
あなたは、今のままの病院で良いと思いますよ。
転院する必要はないと思いますと言われた。
私は、専門の病院の情報とか助成金の話しとかが
知りたかったのに全然話しにならなかった。
桜子ちゃん
腰大丈夫?私、過去に二回ぎっくり腰やっているよ。ぎっくりじゃなくても腰の痛みは辛いよね。
でも、痛みが弱いものから痛みが強くなって
いきなりぎっくりになることあるから気をつけてね。ぎっくりで、一週間立ち上がることが
出来なかった。整体に一年ぐらい通ってたよ。
彩ちゃん
南林間や相模大野にも専門の病院あるよね。
どうかな?と思ってネットで調べたらあまりよくは
ないかな?と思ってしまった。
藤沢の湘南レディースクリニックは、産婦人科と
別になっていないみたいだね。でも、人気はあるの
かな?色々と見たり行ってみたりしてから決めるね。今の病院は、体外受精になったら毎日注射を
するって言っていたから高刺激なものなんだよね?
まりーちゃん
まりーちゃんも不妊治療専門のところに通ってる
んだね。今すぐではないけれど産婦人科に通って
いるのでちゃんとした専門のところへ行こうと
思ってる。私は、子宮がん検診はやったばかりだよ。乳がん検診はやったことはないよ。台風嫌だね。
今日は、風がすごい強いね。
桜子
2014/07/10 16:24
まりーちゃん*
私も乳ガン検診はやった事ない〜。マンモグラフィーでまりーちゃん検査するのかな?
みみちゃん*
係員はそもそも不妊治療経験者じゃないからノウハウ無いんだよ、私達が何を求めてるのか根本的に分かってないし理解出来ないんだろね。きっと転院する意味も理解出来ないんだろうね。
体外やってる病院は説明会やってるから出席してみると良いよ。私も今のクリニックは旦那連れて説明会行ったし。
最終的には、ちゃんと自分の目で見て聞いて決めた方がいいよ。
助成金の事は私や彩ちゃんに聞いた方が早いかもよ(^-^)v
高刺激はホルモン剤に加えて注射連日打つ感じ。私は低刺激で、ホルモン剤を数日飲んで卵胞の育ちが遅い場合だけ注射打つて感じ。前回採卵した時は1回しか注射しなかったよ。
まりー
2014/07/10 19:49
今晩は、乳ガン検診は、オッパイつぶすから、胸が大きい人は、いたいよ。区民で二年おきに、無料だったのに、今年から、少しお金かかりの。
マンモは、多分ないかも、何年か前もなかった。応診と、簡単質問位で。
一度だけ、再検査で、総合病院で、マンモ受けたよ。
台風、明日には、ぬけるみたい。
暑くなるみたい。夏暑い過ぎ苦手。
皆さん、季節何が好き?
彩
2014/07/10 23:04
こんばんは〜
またまたサウナ☆
5日で2.8キロ落ちたのに見た目変わらずw
桜子チャン☆
私は低AMHだから高刺激はしても意味がないだろうってことでクロミッド飲むのみ〜
1錠×5日間
前の病院でAIHしてた時はクロミッドで4個とか育ってたのに今は2個だよー
2錠×5日とかやってる病院もあるよね。
でも確かクロミッドって空胞率高いって聞いたような…
みみチャン☆
毎日注射をって言ったら高刺激だけど今の病院は高刺激のみなの?
患者さんの希望(費用も高いのだから)も聞かず患者さんに合ってる刺激方法ですすめない病院なら絶対にやめたほうがいいね
不妊センターなんてのがあるとは知らなかったよ〜
どうしようもないねその不妊センターは
桜子チャンが通ってる病院がおすすめよ☆
まりーチャン☆
子宮頸ガン検診は半年置きに不妊治療してる病院でやってるよー
乳ガン検診は1度だけしたことある
東北の地震の3ヶ月前になんかしこりみたいのを感じて怖くなって行ったの
私はちびパイだからマンモに挟まるのか?と不安で聞いたら大丈夫よと(笑)
いま張ってる時期だから痛いよ〜と言われてびびったけどさすがちびパイ!
一瞬で終わるw
私がしこりだと思ったのは脂肪で生理終わったらなくなるよ よく気づいたわねとw
エコーで診てなんか気になるのがあるから3月にまた再検査してねって言われたけど地震来てしばらくの間テレビのCMがカットされて
乳ガン検診を!とか言うCMばっか流れて観てたら行く気失せて
それから行ってないの〜
みみ
2014/07/11 09:51
おはようございます(*^_^*)
桜子ちゃんの行ってる病院もホーページ見ました。
詳しいことが載ってた。ちょっと、遠いいけれども
本当、良さそうだよね。
私は、今の病院ではクロミッドを5日間、
一日1錠ずつ飲むか、hcg注射を5回〜6回
一日置きか2日続けて行く時も
あります。薬か注射かどちらが良いか毎月聞かれる。
それで、注射で通っていて、何度か子宮が腫れてる
から一度リセットをした方がいいですねと
先生から言われて生理が来るお薬を飲んだことも
あったよ。
それが、体外受精になると毎日注射をするみたい
だから、そうしたら今よりも
もっと刺激が強く子宮への負担もかかるよね?
注射も痛いし、副作用のせいか胃も痛くなるよ。
彩ちゃんダイエット続いていて偉いね。
私、最近甘いジュース毎日飲んじゃってる。
親が糖尿病だから気をつけなければいけないんだ。
桜子ちゃん腰は大丈夫かな?買い物や仕事行くのに
大丈夫かな?
まりーちゃん台風行ったね。朝からお天気よくて
良かったよね。
彩
2014/07/11 17:12
みみチャン☆
タイミングでそんなに注射するの…?
卵巣に相当負担かかるんだけどな…
体外受精の低刺激でそのくらいの注射量だったりするけど
みみチャンはクロミッドのみじゃ卵胞が育たないとかなの?謎
そうじゃないならそんなにたくさん注射必要ないのに…
桜子
2014/07/11 17:31
まりーちゃん*
私は顔は悪いが胸はあるよ〜。検査痛いのは嫌だね。‥旦那に揉んでもらってしこりないか確認してもらおうかなぁ(笑
彩ちゃん*
私は体外デビューして、初めてフェマーラで排卵誘発したよ。
海老名でAIH4回やったけど、お願いしても排卵誘発してくれなかったんだよね。卵胞の育ちがのろいから使ってみたかったのに。(排卵はhcgで合わせて、黄体補充はルトラールとhcg注射だった。)
うちのクリニックはAMH見ないよ(自然&低刺激だからかも)。
私は毎回フェマーラで誘発。ドミノは希望しないからクロミッド使ってみたいんだけどね‥。次もフェマーラのような感じがするな〜。黄体補充はデュファストンのみだよ。
贅沢は言わない!せめて2個採卵出来たらいいんだけどなぁ。
私はAMH値は悪くはないんだけど、もともと卵巣反応が悪いのかも。
まりー
2014/07/11 18:16
今晩は♪突然雨。
確かに体外受精注射痛いよね。2本打つじゃん。ヒカ注射と、筋肉注射。お金かかるし。一年も、何度出来ないし。
桜子ちゃん、腰大丈夫!?腰は、大事だよね。前に腰がいたくなり、整体とか、通ったが。寝るときマット引いたら治ったがね。
旦那さんと、ケンカしたりするの?
うちは相手されないかなぁ。
桜子
2014/07/11 21:48
腰は今朝起きたら良くなってたよ〜旦那が前に病院で貰った湿布を貼ってたんだけど効いたみたい。
皆さん心配してくれてありがとう(*^_^*)
みみ
2014/07/12 08:38
おはようございます(*^_^*)
私は、胸は小さいし、背も小さくて、顔も悪いし、
頭も悪いし、何一つ良いところがないよ。
私、今の治療法は以前も通っていた
東海大も伊勢原共同病院も同じだったよ。
今の院長先生は、自然で排卵できるんだから薬なしで
いこうと、お金もかからない方がいいもんなと言って
くれて何度か薬なしでタイミングをとってもらったよ。
だけれど、院長先生は毎日いないから
どの先生になるかいつもわからない。
桜子ちゃん 家近いし、なんか困ったことがあったら
いつでも言ってね。車で飛んで行くからね。
桜子
2014/07/12 16:56
みみちゃん*
ありがと〜う(>_<。)うるっときちゃうじゃないかぁ!
昨晩、急に携帯が通話不能になったのでショップに行ったら〜‥(ショップに入店直前にも通話不能なのを確認済み)‥いきなり通話出来るように直ってた!従業員がバックアップとってくれたりして、さぁ調べてみましょうか〜となったら‥アレアレ大丈夫みたいですよ〜的な感じに。
もぅ変な客だと思われたら嫌だから、必死にさっきまで故障してたアピールしちゃったよ(+_+)
恥ずかしかった〜
私は未だに携帯使用なんだけど、やっぱりスマホにした方がいいのかな?
ポケベル→PHS→携帯‥と時代の波にのってきたけど、なんせアナログ人間だからハイテクに弱いよ〜。
スマホとiPhoneはどちらが使いやすいのかな?
ポケベル‥凄い懐かしい〜。年齢がバレる〜(笑
彩
2014/07/12 23:38
こんばんは
今日はバーベキューでした。
暑いからビールやジャスミン茶飲んでたぷたぷ
サウナで汗だしました〜
桜子チャン☆
腰良くなって良かったね〜
腰痛は本当に辛い
クロミッドは頸管粘液が少なくなるのと内膜薄くなる作用があるから処方しなかったのかもー?
クロミッドよりフェマーラのほうがいいみたいだよ〜
クロミッドは空胞率高いから私はフェマーラで誘発したいなぁ…
みみチャン☆
私も胸小さいし頭も悪いし顔も悪い☆
今の院長先生いいね
私も薬飲まなくても自然で排卵するから飲みたくなかったんだ〜
あら?では院長先生じゃない時に
クロミッドとか注射を5回〜6回なの?
今日はバーベキュー中に実家の猫が亡くなりました(泣)
もう19年とかだからおばあちゃんなんたけど全然そんな気配なかったのにこの前 爪きりに動物病院へ連れて行った時に
予防接種をすすめられてしたんだけどそれが良くなかったみたい。
ご飯もたべれなく急になって、
お昼前に会いに行ったらあんまり動かなくなってて
最後に立ち上がって自分のベッドに歩いて行ってそこで眠りについたみたいで
夕方には硬くなってた(泣)
今は冷房を24度に設定した部屋に
箱にタオル敷いて
保冷剤を入れてタオルにくるんでます
可哀想で長くはみてられなかった
明日葬儀です(泣)
みみ
2014/07/13 09:06
彩ちゃん
この度はお悔やみ申し上げます。
大変だったね。辛い時に何も力になれなくて
ごめんね。でも、私に何かできることがあれば
いつでも言ってね。
私の行っている病院の院長先生や他の先生も
曜日が決まっていないんだ。不妊の先生がいない日
もあるので好きな日に好きな先生を予約とることは
できないです。院長先生よりも、他の先生が診察
することが多いい。
桜子ちゃん
ポケベルって懐かしい。私も、ポケベルやPHS
使ってたよ。元彼の、ポケベルに114106とかポケベルに入れていました。
昔は、携帯もポケベルもレンタルの時代だったね。
旦那さんは、スマホ二代目を最近買いかえたばかり
だけれど、私はまだガラケー。メールするのが
大好きだから今のままの方が使いやすいと思ってる。
彩ちゃんも桜子ちゃんもまりーちゃんも
頭がよくて、いつもかわいい人だなって私思うよ。
絶対、かわいいって!!
桜子
2014/07/13 19:27
彩ちゃん*
猫ちゃん可哀想だったけど、良い飼い主に恵まれて幸せだったろうね。19年の長さは初めて聞いたよ‥彩ちゃん家だったからこそ長生き出来たんだろうね。
今の所フェマーラで失敗した事はないんだけど、空砲の率が上がるならば1個でも確実にゲットしたいからフェマーラの方が良いて事なのかな‥。
みみちゃん*
あ!レンタルもあったね!懐かしい〜!
うちの旦那もスマホ2台目だよー。私もメールのしやすさ、操作のしやすさから携帯から卒業出来ない。
みみちゃんは凄い穏やかで優しい女性のイメージがするよ〜(*^_^*)
私はぁ‥穏やかじゃない。旦那に「私て穏やか?」て聞いたら爆笑されたよ
(-_-;)
まりー
2014/07/14 07:56
彩ちゃん、バーベキューいいなあ。うちも、ご近所さんから、バーベキュー話あり。私は、まだ、なじんでないなぁ。
性格かなぁ?
猫は、悲しいね。うちも、犬いたから、分かるよ。
みみちゃんだって、可愛いよ。そんな感じするよ。
桜子ちゃん、メールガラゲのは使い安い。私スマホだけど。良いよでも、月々支払いは、高いよ。
みみ
2014/07/14 14:52
こんにちは
嬉しいことを言って頂いてありがとうございます。
そんな風に言われるとは思っていなかったです。
桜子ちゃんこそ穏やかな人だと思いますよ。
結婚してから、すぐに飼った猫が6年で
死んじゃった時はすごく悲しくて何年もその猫の事が
忘れられず辛かったよ。
一年中、私の顔に猫が顔をくっつけて来て寝ていた
からいなくなってすごく淋しかった。
私、実家で今まで飼っていた猫も最高6年だよ。
22年生きた猫がいつも行く動物病院に写真が
飾ってあるよ。
桜子
2014/07/15 08:00
おはよーございます。
週末までバイト休み〜なんで、運動(といってもウォーキング)頑張ろうと気合い入ってるんですがぁ、こう暑いと外に出たくない。かといって夜にウォーキングはしたくないし(田舎なんで真っ暗闇)〜‥。日光浴びる事も卵子やホルモンに良いらしいみたいなので、来月の採卵に向けて頑張ろうと思います。
今月入ってウォーキングサボってたんで盛り返そうと思ってるけど、何日続くかなぁ‥。
みなさん、冷たい物取り過ぎ注意しましょうね〜
みみ
2014/07/15 16:08
桜子ちゃん
私の所も夜真っ暗で怖いよ。家の近くで、前、夜に車で帰って来る時、ウシガエルの集団が車の前に20匹ぐらいいてて通り過ぎて行くのを待ってから帰ったよ。一人でそれはそれは怖かったーっっ。
私も、できるだけ日光浴びよう(*^_^*)アイス食べたいけれど、リセットするまでは食べないで頑張る。
桜子
2014/07/16 08:35
おはよ〜
みみちゃん
カエルの大群‥気持ち悪いね〜。こっちに嫁いで私もカエルの鳴き声を聞くようになったよ。川や用水路が近くにあるからだと思うけど、雨上がりの夜にゲコゲコ〜
今日も暑いね。何しようかなぁ〜
彩
2014/07/16 11:07
こんにちは〜
なんと66日ぶりに生理が来ました!
やーいやーい゙
お赤飯でお祝いレベルです〜
昨日から体温下がってきちんと来た!
もうこのまま来なかったらどうしようともんもんとしてたから良かった〜
でも先月の血があるからかドス茶色って感じのがドバドバで激痛(>_<。)
でも嬉しい
来なかったら薬でリセットとか嫌だったから〜
みみチャン
日本の猫は長くて30年とか生きるよ〜
海外のは短命で長くて15年なんだって〜
うちのピンクチャン
大往生だったのね〜
最後は吐血とかして辛かったみたいで
まだ考えると辛すぎです
まりー
2014/07/16 21:37
彩ちゃん、生理来て良かっね。
しかし、今日は、風すもなく暑いね。寝苦しい夜なるね、、
桜子
2014/07/17 08:30
彩ちゃん
生理がちゃんときて良かったね!でも生理痛酷いみたいだね、大丈夫かな?
湯たんぽで温めると少しはラクになるよ。
ゆったりとすごしていてね!
みみ
2014/07/17 08:42
おようよございます(^−^)桜子ちゃんこの前、旦那さんが家の近くで猪がでかいのが2匹いて最初に横切って通って行ったのは、ギリギリ車にぶつからなくて、続いてきた猪が車の横をおもいっきり突っ込んできてバンパーをぶつけられその一週間後ぐらいにまた同じところ通ったら子供の小さい猪が車の目の前に3匹歩いていたって。
彩ちゃん
生理、薬を使わずにちゃんと来てくれたんだね。
良かったね。私も、もうすぐ来そうな感じが
する。そしたら、7月、8月はクロミッドにしょうと
考えてる。
日本の猫はそんなに長く生きるんだね。凄い!!
まだ、辛いよね。彩ちゃんは、本当優しい人だから
ピンクちゃん幸せだっただろうね。天国でゆっくりと
休んでほしいね。
まりーちゃん
私も、夏は苦手だよ。暑いならまだ寒いほうがいい。
でも、秋が一番好きかな。今年の冬は雪が凄い
降ったね。家のまわりは坂道ばかりだから
雪がたくさん積ってしまったらどこにも
出歩けないよ。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと