この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
クロ
2014/10/12 20:04
不妊治療頑張ってる人、いろいろお話しませんか?辛い治療みんなで頑張っていこうよ!!
過去ログは返信できません
moph
2014/10/12 23:13
こんばんは♪
急遽といっても、体外受精も視野にいれていたから、一応は生理中にクリニックにいって。
先生と話していて先延ばしは意味がないかもって思ってやることにしたの。漠然と11月くらいかなぁって考えてたんだけどね。
採卵、痛かった。重い生理痛みたいなかんじで。自然周期だから注射は2回だったよ。これはストレスなくできたんだけど。
採卵したうち4個を受精させようとして2個が受精して、そして2個とも胚盤胞にはならなかったんだ。
分割がすぐ止まってしまって。
分割の具合を決まった時間帯に
電話確認できるから、
仕事のやすみ時間にかけたんだけど、
1個ダメ、2個目ダメってきいて
職場で仕事が手につかなくなったよ。
いまは落ち着いてるんだけどね。
クロ
2014/10/13 10:36
おはよぅ♪
そ〜だったんだぁね
私の知らないうちにmophさんの治療は、ポンポン進んでたんだね!
mophさんまだ若いからすぐにイイ結果が出ると思ってたけど、一回で成功出来なかったか・・・
でも次の体外をする時には、今回の結果を参考にまた違うやり方でうまくいくように注射とか調節すると思うから次に向けて期待して頑張って行こうね。
また今日台風が近づいて来てるから外出の時には気を付けてね!私もベランダの物片づけるよ〜ん
moph
2014/10/13 10:50
クロさん。
ありがとう♪
自然周期だと通院回数も少なくて負担はなかったんだけど1回ではできなくて、かなりの落ち込みだよ。
体外受精に付随する注射とかいれると費用がすごくて年内にもう一度っていうのは無理そうだし旦那さまがもういいや的になってしまって。
受精障害はないみたいだけど卵が育たないとか致命的だよね。
先生に相談しながら模索していくよっ。
台風が近づいてきてるから、
わたしも洗濯物とりこんで家に引きこもるよ♪
まりー
2014/10/13 16:21
mophさん、残念ですね、、
元気出してね。
確かに、若いから、チャンスあるよ。
昨日、温泉帰ってきて、めちゃくちゃ良かったよ。
会社保養所でね。
台風、明日通勤大丈夫かも、しれないね、、
moph
2014/10/13 17:02
まりーさん。
ありがとう。温泉いいなぁ♪
うちも会社の保養所あって、社報によく掲載されてるの。利用してみようかしら。
台風ね!ニュースをみていたら
東京は夜中なのかな??
クロ
2014/10/14 12:08
まりーさん
お帰りなさい!!
寒くなってきた時期の温泉ってイイよねぇ〜。
mophさん
旦那さん、もぅイイヤ的になったって…なんで?
子供ほしいって言ってたじゃ〜ん
やっぱり高いお金がかかるって言うのもある?
うちの旦那も次やって駄目なら治療やめようとか言ってるよ。私は高刺激治療で移植まで全てやって、全部で40万チョイ支払った。
結果、何も残らないってなんだかね〜って感じだよね。
moph
2014/10/14 15:24
クロさん。
わたしも自然周期とはいえ注射やエコー含めて全部で40万くらいだったの。
旦那さまは、費用かけてもできないって費用対効果?というかね、嫌になったらしいんだよね。
お金だけじゃなくて、卵が育たないっていうところで、どうやったら良いかは分からないけどお互いの体質とか改善しないと何度やっても同じ結果じゃないの?って言ってた。
こどもほしい気持ちは変わらないみたいなんだけどね。
体外受精までやってできなかったことで諦めのが強くなったんだよね、たぶん。
タイミングとかは続けるっぽいけど、
どうなんだろ。また話し合ってみるけどねっ
まりー
2014/10/14 21:21
クロサン、mophさん、深刻悩むよね。
私も1回目から、4回は、卵そだったが、1個か、2個取れず、着床迄いかなかったし。今後もどうなのかなぁと、思うよ。
Mophさん、気晴らししたら、少しは楽になるかなぁ?
二子玉スタバで、お酒飲めるとこ、あらルみたい。テレビやってました。
知ってる?
moph
2014/10/14 22:16
まりーさん。
そう、とっても悩ましいのよね。
何回でできるとか分からないから、続けるのはどうだろうって。
ストレス発散にはスタバ♪
アルコールおっけーなスタバあるのねっ。お酒弱いんだけど行ってみたいかもっ。
まりー
2014/10/15 00:38
クロサン、mophさん、
どんな事あっても、友達だよん。
それぞれ、赤ちゃん出来ればいいが。
辛い(泣)時には、いつでも愚痴いってよ。
私も何度泣いたか。
おやすみなさい…
クロ
2014/10/15 01:03
えーーー(*´Д`)=з
mophさんの通うクリニックってお値段高いのかな?移植したら+20万くらいするよね??
自然周期や低刺激治療だと少しお値段安くできるのかと思ってたら、そぅでもないんだね。
うちの旦那…ずっと微熱37度が続いてて何なんだろう?
2週間くらい前からだから、少し心配になってきちゃった。
まりーさん(^o^)v-~~~
どうしたの?いきなり!
どんな事あっても友達だよだなんて。
子供が出来ても出来なくても、せっかく知り合えたんだから終わりにはしたくないよね(^O^)
まりー
2014/10/15 07:39
おはよー
クロサン旦那さん大丈夫!?
よく、熱出たりするよね。
うちのは、熱とか、お互いに結婚してからは、ないなあ。
クロサン、移らないように。
いや…このサイトも結構、おめでたで去る人がいて、仲良くメールしても、終わってしまって。
ふと、思っただけど。
昨日、竹野内豊ドラマみた?
私、竹野内豊好きで、ちらっと見たけど面白いそうでした♪
moph
2014/10/15 08:23
まりーさん。
もちろん、おともだちだよっ。
わたしなかなか誰かに頼ったりできない性格で。不妊治療もすごく心細かったから、まりーさん、クロさんと話せてほんとに助かることがたくさん。
ありがとう!
クロさん。
うちは採卵がいちばん高額で、移植は6万だったかな。自然周期と刺激周期で変わるのは注射と診察やエコーの費用だからたぶん10万くらい。
とはいえ高いっ。だんなさま、心配だね。大人になってから発熱が続くのってあまりないから。様子見て病院かな??
クロ
2014/10/15 09:30
おはよ v(^-^)v
そ〜だね〜 妊娠出来たら…ここを去らなくちゃいけないもんね。お互いの連絡先知らないから仕方ないんだけど・・・
でも(^o^;)大丈夫!
私、妊娠出来そうな気配なしだから。
お金もそうだけど、ずっとは体外の治療出来ないと思うし治療やめたら、妊娠の可能性ゼロだと思うから、ここ去らないでいられるぅ〜。
*竹野内のドラマ見なかったよ。私はドクターXしか見てないけど明日からのモズも見たいなぁ
*mophさん
私とまりーさんは年上なので、何かあった時には頼ってねっ
moph
2014/10/15 10:09
クロさん。
ありがとぉ。頼らせてもらうねっ。
妊娠できる気配なしって!わたしもよ。卵が分割停止したとき、こんな早い段階で停止は。。。って培養士さんもなんとなくね。。。
体外受精って目で見てというか体感的にわかるから怖いね。
卵の質をあげるべく始めたゲンナイ製薬のミトコンドリアのサプリも月17000円で高いしっ。で3ヶ月は途中解約できなかったから飲んだけど、いろいろ考えちゃって停止っ。
妊娠できないからってなんかお金ばっかりかかってそれもストレス!
いま職場では3人目妊娠して育休はいる人がいるし。
不公平だって思うけどこればかりはどうにもならないのよね。
クロ
2014/10/15 11:56
そぅだったよね〜
mophさんサプリ飲んでたんだよね。
旦那さんもDHCの飲んでなかったっけ?
ミトコンドリアって17000円もするの(T_T)
ビックリ!!!!!!!!!
ホントに、今までコツコツ貯めてきた貯金が治療であっと言う間に減っていき何も残らずって…気持ち凹むね。これもストレスにつながるんだろうね。
そぅそぅ漢方薬とかって飲み初めて3ヶ月後くらいに効果が出てくるって先生が言ってたけど、サプリもそうなのかな〜と思ったよ。
moph
2014/10/15 15:31
クロさん。
そうなの!高いよね!
マカとローヤルゼリーは継続中だよっ。これは月であわせて8000円。
サプリも効果がわかるのは3ヶ月くらいみたい。ローヤルゼリーはかれこれ10ケ月くらいのんでるよ。肌がきれいになったけど(笑)
不妊には効果ない(笑)
ストレス発散すべく、来週は有給休暇つかって富士急ハイランドへ!
クロ
2014/10/15 18:25
mophさん宅はサプリにたくさんお金かかってるね。
うちは、な〜んにも飲んでない、、、
富士急は旦那さんと行くの?
お化け屋敷怖いって有名だよね!!
ぜーーーーーたいに入りたくない。
今から夕飯準備しま〜す
今日はアジの開きと肉じゃがです。
まりー
2014/10/15 19:21
クロサン、mophさん、今晩は♪
急に寒くなったよ。
クロサン、
和食だね。肉じゃが良いよね。魚もね。
秋鮭かったので。ムニエルか、ホイル焼きで、キノコたっぷりでも、いいかなあ。
mophさん、富士急ハイランドいいかなあ♪
絶叫マシン乗りたい♪
好きなの?
あとわ、
冬には、ほうとうだよね、、
moph
2014/10/15 19:25
クロさん。
いま会議おわったところ。もう遅いから買って帰ろうかなぁと。
富士急は小学校からの同級生とふたりで。
おばけ屋敷は無理だよー。ぜったい入りたくない!
しかも富士急のおばけ屋敷ってフリーパスで入れなくて別途お金かかるよね。
まりーさん。
わたし絶叫マシンだいすき♪あ、フリーフォールはダメなんだけどね。
来週の予報みたらけっこう雨降りなんだよね。せっかく休みとるから晴れてほしいなぁ。
まりー
2014/10/15 19:26
mophさん、私も
漢方薬かったけど、一ヶ月3万円かかったよ。
結局、お金かかるから、辞めたよ…
会社に、妊婦さんとか居たら辛い(泣)よね?
クロ
2014/10/15 21:48
お二人さん♪お疲れさまでした
mophさん
ずいぶん遅くまで会議してたんだね〜
私…お化け屋敷も絶叫マシーンも無理無理無理無理!
遊園地やディズニーランドとか好きだけどお土産屋さんばかり見ていっぱい買っちゃうタイプ。
まりーさん昨日鮭のホイル焼きにしたらフライパンにお湯入れすぎたみたいでホイルの中にお湯が少し入っちゃって醤油とバター味が薄くなっちゃった…で、ポン酢かけた(^-^)/
私、お魚好きじゃないんだけど、、、食べるように頑張ってる。骨がウザったい…
moph
2014/10/15 22:27
まりーさん。
漢方もそんなに高いんだ。。。
続けられるのって1ヶ月で1万未満だなぁ。それでも年間にすると驚くっ。
会社はうちの部署だと既婚者は全員こどもいるよ。妊婦さんも去年から連続で。。。ついにわたしだけなんだ。既婚でこどもいないの。
つらいけど仕方ないなぁって。
未婚女性はいるけどねっ。
クロさん。
お土産屋さんね。わたしは意外と見るだけな感じだよ。
絶叫マシンは好きだけど並ぶのが多いのよね。富士急だと、おばけ屋敷はかなり本格的だよね。
こわいこわぃ。。。
今夜は帰宅が遅くてお鍋で手抜き♪
まりー
2014/10/17 07:54
おはよー。
テレビみた富士さん、綺麗雪が積もって、mophさん、富士急ハイランドでよく、見れるね♪
私も、お化け屋敷苦手。
ホラーも日本の話は苦手。
クロサン、私もおみやげみるの大好き♪
今日も1日頑張ろう。
moph
2014/10/17 13:05
まりーさん。
おはよー♪晴れるといいなぁ。
もう雪が観測できる時期なんだね。
ホラー映画とか昔は大丈夫だったのに、いまは無理。なんだろぅ。
まりー
2014/10/17 14:36
けっこう、海外ドラマすきで、ちょっと恐いドラマ、朝から、ぶっ続けみて、夢にも出てきたの?
今は、会社の店番で、暇だ。
土日天気良さそうだけど。
旦那の仕事手伝いが、あり。私も仕事なの。
けっこう、年末から、忙しいの。
せっかく土日、落ちついら、また、温泉行きたい。
今月からは、病院通う予定。多分人工受精。卵育ち良ければいいが。
moph
2014/10/17 20:12
まりーさん。
通院はじまるのね。人工授精ね。
たまごちゃんの育ちが良いといいね!
温泉いきたーぃ♪
今週は土曜はバイオリンやら。日曜は夫婦で宝塚のエリザベート観劇っ。
舞台、ミュージカル鑑賞だいすきなので楽しみ。旦那さまは初宝塚っ
クロ
2014/10/17 20:32
今日は、旦那さんがお休みだったので、お弁当作ってドライブしながら江ノ島に行ってきたよ。
もちろん♪江ノ島でお土産買って来ちゃった(^O^)/
たこせん!!!甘くて美味しいよね。
ねぇ〜ねぇ〜
まりーさん
前から思ってたんだけど…体外で妊娠できないのに人工授精で妊娠って出来るの?
人工授精もお金かかるじゃん。
人工授精は先生がやりますか?って言ってくるの?
うちの病院は人工授精の話は出てこないからさっ。
まりー
2014/10/17 20:42
確かに、体外受精の方が、確率高いが。お金かかるから、休みながら、両方、受ける人いるよ。
体外受精は、年に2〜3*回しか、出来ないしか、
でも、どうなのかなぁ?
クロサン♪
江ノ島水族館行ったりしたの!?
クロ
2014/10/17 23:46
今日は水族館には行かなかったよ。
お散歩がてらに、あっちこっち歩いて疲れちゃった。
帰りに鎌倉寄って、山安←(お魚屋さん知ってる?)行ってアジの開きやイカなど買ってきたんだ。スーパーで買うより全然安いんだよ!
本店は湯河原だったと思うけど、機会があれば行ってみて。
オススメで〜す。
*自然周期や低刺激の治療でも毎月毎月は体に負担?になるから出来ないのかな?高刺激だと3ヶ月たたないと次は出来ないって言われたからね。
moph
2014/10/18 09:04
まりーさん、クロさん。
うちのクリニックも体外受精でだめだった場合、人工授精と併用みたい。
どちらにしたいか選択するかんじ。
顕微受精でしか難しいような精子の状態の人?とかは人工授精の選択はないようなことを言ってた。
人工授精も費用はかかるよね。
わたしもどうしよう。。。
クロ
2014/10/23 00:32
お久しぶり☆彡
本当なら…今生理来てるはずなんだけど、薬で生理来ないようにしてるんだ。
今月末に生理来るようにしてるんだけど、薬のせいか?
(`へ´)イライラ?気が立って何か少しの事で旦那がムカついてくる。
薬は15日から飲んでて残り3日飲めば終わり。
薬が終われば、この苛立ちおさまるよね、、、、、。
moph
2014/10/23 12:00
生理調整、生理前はイライラするのよね。わたし、不妊治療ではなくて旅行で生理調整することがけっこうあるんだけど。薬でずらすとイライラが増す気がするのっ。
そういうときは、フレーバーティーとか良いかも♪
クロ
2014/10/23 12:45
私、人生で初めて生理を遅らせる薬なんて飲んだから…やっぱりこのイライラは薬と関係ありそうだね。
フレーバーティー??
そんなオシャレな飲み物は、おうちにな〜い。私→紅茶より→珈琲派なんだ
moph
2014/10/23 18:21
クロさん。
わたしもコーヒーすきなんだけど、最近はカフェインレスのルイボスティーにしてて。それがいろんな味と香りだよ♪
アーモンドとか。おすすめだよっ。
リラックス効果あり!
まりー
2014/10/24 07:44
おはよー♪
久々、天気だね。
私も、珈琲の方が好きだよ。
普段、余り飲まないけど、ブラックで飲んでるよ。だから、缶珈琲は、甘いから飲まないけど。
クロサン、体外受精準備進んでるね。
風邪流行ってるみたいだから、気を着けてね♪
来月、温泉行ったりするんだ♪
クロ
2014/10/24 13:02
mophさん
ルイボスティーにアーモンド味や香りなんてあるの知らなかったよ。
美味しそうだね!
ストレスなのか・・・・最近頭に円形脱毛みたいなの発見で一円玉くらいの大きさで毛が生えてない(>_<)
髪の毛で隠せるけどスッゴい気になって仕方ない。
髪が薄くなってきたなら全体的になると思うけど…一部分だけなんだよね。ショック・・・
まりーさん
またまた旅行なんだね。
私は今月31日から病院通い始まるよ〜
また、毎日注射なんだよね
考えただけでも面倒と思っちゃうけど仕方ないね。
moph
2014/10/24 17:37
まりーさん。
旅行いいねっ♪リフレッシュするよねっ。わたしは今日、富士急ハイランドで満喫してきたよ。やっぱりリフレッシュは大切よね。落ち込んでた気持ちが持ち上がったよ。
クロさん。
そうなの??ストレスかも。。。
気になるよね。。。
ストレス性ならストレスが軽減したら自然と治ると思うの。
やっぱり治療のストレスなのかな。。。
まりー
2014/10/24 18:00
今晩は♪
生理が今日きてしまい、やはり、今月も治療は休み。再来週は名古屋に遊びいけら、ちょうど時期が重なってしまう。来月に体外受精、年明けになるか、考え中。
mophさん、余り気にしない方が良いよ♪ストレスかもね、、
私も、帯状疱疹になり。初めて、目のまわりに、ひどくなり、お化けみたいなったよ。仕事しばらくやすんだし、
頭もチクチク痛い、熱も出て、、
もう二度と、なりたくない。
けっこう病院通いで結果出ないとストレスなるよね!!
会社人の娘さんは、体外受精で、二人目出来て、妊娠中。羨ましい、、
クロ
2014/10/24 19:45
富士急 \(^_^)/
今日だったのぉ〜
お天気良くて良かったね!
遅くまで遊んでこなかったの?
電車? 車?
ストレスってさ、、、、
何がストレスなのか自分で全然分かんないんだけど。
みんなはストレス感じた時、何がストレスか? 分かる?
まりー
2014/10/24 20:28
ストレスか、まあ、考えてしまったりなかなか寝れなかったりする事かなぁ、、私はね。
溜め込まないようにしないとは、思ってます。
あと、好きな物食べて、ストレス解消してるが。
moph
2014/10/24 23:13
クロさん。
きょうだったの♪朝9時の開園から、閉園18時の1時間前まであそんで帰ってきたよ。バスとフリーパスのセットでいったんだけど、帰りのバスが17時のしかとれなくてっ。かなりたのしかったよー。
ストレス発散かぁ。習い事とか、おいしいものを食べたりかな。
といってもストレスが溜まってる時ってあまり食欲がでないのよね。
ストレスっていう診断を受けることあるけどその根本の原因ってあまり分からないのよね。いろんなことが複合している気がするし。
不妊治療のストレスは特殊な気もしてるの。自分の努力とかで改善できないし。そもそも原因不明とか。
ストレスが溜まると体調にでるから、
どうにかストレスとうまく共存しつつ発散していきたいわ。
クロ
2014/10/25 01:06
閉園18時 (´∀`)
って・・・そうだったっけ?遊園地って夕方までなの!!!
夜はライトアップとかされて21時くらいまで営業してるのかと思ったよ。
でも(=^▽^=)楽しめたみたいで♪良かったね♪♪
私、最近と言うか今年の思いで何もな〜い
早くしないと今年終わっちゃうよね。
旦那の休みが決まってないから、突然→明日休み!とかで、前日にならないと分からないから予定くめないんだ。
みかん狩りとか行きたいなぁ
moph
2014/10/25 08:04
クロさん。
そうなの、すごく早いよね閉園時間。
ライトアップとかしてるイメージだったけど、帰りのバスの時刻を閉園時間表に照らしたら18時だった!
遅い日もあるのかなぁ?
やすみが急に決まるのかぁ。
うちは揃って土日祝だから出かける計画とかはたてやすいかも。
果物狩りとか最近いってないから、
いきたいな♪
クロ
2014/10/26 10:04
おはよ〜 o(^▽^)o
今日から実家に帰るよ!
今朝は早起きして、スコーンを焼いたの♪
手みやげに持って行くんだ!
実家までは電車とバスを乗り継いで1時間30分くらいかかるから…少し遠いい。
でも可愛いワンチャンが待ってるし♪
満喫してきま〜すねっ
まりー
2014/10/27 07:47
mophさん、凄いね。1日富士急ハイランドいたんだ。寒くなかった?
クロサン、実家でのんびり良いなぁ♪
ケーキとかも、作ったりするんだ。
凄いね。私は、苦手なので。
moph
2014/10/27 12:21
クロさん。
実家ね♪お菓子作りをするなんて、すてきっ。バスを乗り継いでけっこう時間がかかるのね。
ゆっくり過ごしてきてね!
まりーさん。
富士急には朝9時から17時までいたの。この時期は寒いかなぁ?と思って厚着して、ホッカイロも持っていたけど、晴れていたから寒くなかったよ。
ちょうどその日のお天気が良かったみたい♪
まりー
2014/10/27 18:55
mophさん、
冬の河口湖で、1月と2月の土日で
花火大会有るんだ。
宿の部屋から見れて超綺麗。
規模は小さいけど、しばらく連れてもらって無いけど!!
機会有ったら見てみて。
moph
2014/10/27 22:08
まりーさん。
そうなの?冬の空に花火!すてきだねぇ。いってみたいな。
花火好きなのでチェックしてみますっ。
このところ花火というと多摩川の花火大会くらいだわ。
クロ
2014/10/31 00:16
ただいま★
5日間も実家に泊まっちゃって今日帰って来たんだ。
明日から病院が始まります!
明日から4日間→雨みたい…で、ツイテナイ・・・
予定通り、今日生理が来たから明日から毎日の注射なんだ。今回からは注射2本に増やして質のイイ卵をガンガン育てるらしい。
体にも負担がかかるみたいだけど、ゆっくりはしてらんないからね。
まりー
2014/10/31 07:49
おはよー♪
クロサン、お帰りなさい!!
注射も大変だね。良い卵育ってくれる
事祈ってるよ。
連休雨だよね。
明後日、銀座で食事。
でも、初顔合わせだから、緊張。
来月、弟が結婚で。あちら、家族一同食事会なんだ。
昨日、いきなり黄金前説みた?
めちゃくちゃ、美味しい、オーダーメイド和食。しかも安い。
クロ
2014/10/31 09:59
久しぶりの採血終了。
1時間後に結果聞くから、それまで暇になっちゃった
まりーさんの弟君、結婚するのかぁ〜
いいなぁ
もぅ結婚式に出席する事もないから綺麗なドレス着たり髪の毛セットしてもらったりする事なさそうだしね。
昨日は遅い時間に帰宅したのでテレビ見なかったよ〜
ドクターXも見れなかった。
今日はハロウィンだね
夕飯でカボチャ料理だす?
うちは普段食べてるから今日は出さないなぁ
moph
2014/10/31 18:16
まりーさんの弟さん結婚なのね!
おめでとうございます♪
クロさん。卵を育ててるのね。
注射とか大変だけどがんばって!
最近テレビみれてないんだぁ。
富士急ハイランドから帰ってきてから風邪なのか不調で、日々早寝してたよ。とりあえず会社もあるから、体力温存で過ごしてるかんじ。
ハロウィンだねっ。
うちは旦那さまが会社のイベントで、
USJに行っていて。あしたまでいないから、お料理してないよ。
お昼はセミナーで、早く終わったから
同僚と和食ビュッフェにいってきたよ。かぼちゃ料理がたくさんあった♪
クロ
2014/10/31 19:34
大丈夫? mophさん?
富士急からって… もぅ一週間たってるよね。
明日から3連休?
無理せずゆっくりした方がいいね☆
うちは旦那の帰りが遅いから、いつも帰宅は20時過ぎなんだ・・・
あぁぁぁーーーーー
お腹空いた、、、、、、
まりー
2014/10/31 21:02
今晩は♪
クロサン、旦那さん、待ってあげてるだね、、偉いね♪
私は、お腹すいてしまうから、先食べてしまう。旦那は、私遅くなった時は、ちゃんと待ってて、くれるよ。
mophさん、大丈夫!?
無理せずお大事にね。
着る服ないから、今はダイエット中。
甘い物、ほとんど食べれない
moph
2014/11/01 10:36
クロさん。
ありがとう。もう1週間たつけど、頭痛も治らないしなんだろうー。
3連休だよっ。ひさびさに彼の実家に行く予定。
まりーさん。
ありがとう。
ダイエットね!代謝あげないと厳しいよね。わたしも職場でつい食べてしまうお菓子をやめてるよっ。
うちは、旦那さまは帰宅は22時過ぎが普通だから平日はいっしょに夕食を食べることはないんだ。
わたしは18時台には帰宅するから。
今日まで旅行でいないから、食事は超適当。美容院に行きがてらドトールかなぁと思ってるの。
クロ
2014/11/01 13:05
やっぱ今日雨だね・・・ 今電車の中で注射に行くところです。
mophさん
旦那さんの実家によく行くの?
私、全然行かないよ〜
お正月に行くくらいでさ、旦那の弟夫婦は私より後から結婚したけど子供が2人いてね、やっぱり孫は可愛いみたいで私たち夫婦は来ても来なくてもいいみたいな感じに思えちゃって行きたくなくなっちゃった。
悪い嫁だね。
夕飯はいつも、遅くても旦那を待つよ!
一人で食べても美味しくないし、私働いてもないからそれくらいの事はしないとね〜と思って。
moph
2014/11/01 21:33
クロさん。
通院、お疲れさまっ。
旦那さまの実家は2か月に1回くらいかな。うちから車で40分くらいだから。
旦那さまには妹がいて、29歳なんだけど。未婚なの。
妹さんが結婚して孫とか産まれたら、やっぱり行きづらくなるのかなぁ。
いまはね、旦那さまのお母さんとはよく表参道とかでお買い物したりもしてるよ♪不妊治療してることも話していて。本心はわからないけど、夫婦で仲良いのがいちばん。こどもは授かりものだから治療も100%ではないから、夫婦仲に影響がでたり体調悪くしたりしないよう、ほどほどにって言われてる。優しいお母さんだよ。
夕食ひとりとか嫌だよー。でも、待てないっ。
クロ
2014/11/02 13:58
イッッッターーーィ・・・
毎日、右左右左ってお尻に注射するんだけど何故か右お尻は激痛で体がビクって動くし打った後お尻がジンジンしちゃって痛すぎる。
左お尻はこんなに痛くないのになんなんだろうね〜
みんなはいつも何処に注射してもらってる?腕なのかな?
mophさん
旦那様のお母さんと買い物… うちではあり得ない!
仲が悪い訳じゃないし、会えば話すけどずっと、一緒にいて何を話すの?会話に困っちゃうなぁ〜
うちの旦那は(mophさんちも?)長男でもし同居なんかになるとしたらちょっとイヤだな…と思う。
moph
2014/11/02 19:53
クロさん。
わたしもお尻で。最初は痛さに驚いたけど、2回目以降は大丈夫だったよ♪
旦那さまは長男よ。妹がひとりいるの。旦那さまのお母さんはフラとピアノをやっていて。
習い事の話とか、普通に美容系の話とかしてるの。
同居かぁ。実際にしてみないとわからないけど、いまの状況だけ考えてみたら特に嫌とはおもわないよー。
妹さんもとっても良い人。
まぁ、介護とかいろいろ考えるとねー。
きょうは晴れてお墓参りとお掃除がしっかりできたよ♪
まりー
2014/11/04 00:29
今晩は(^^)v
顔合わせしてきたよ♪
良さそうなご両親でした。
昨日夜から、携帯電源入らす、
夕方SHOP行って治ったよ。
凄く焦るし、イライラしたよ。
携帯って大事だよね。
こうやって、皆にメール出来て嬉しい♪
また台風来てるね。
moph
2014/11/04 12:04
まりーさん。
顔合わせ、おつかれさま♪
携帯って生活必需品になってるよね。
不調だとほんとに困る!
クロ
2014/11/05 12:42
こんにちわ(^人^)
今日は診察&注射でした。
今、会計→40分待ちでくたびれてる所。
明日から注射を1本増やす事になりお腹に打つんだって・・・怖いなぁ
費用も1本8000円くらいかかるって言われて何日打ち続けるんだろって感じです。
台風の影響ないみたいで良かったね。
でも風も強いし上着ないと寒いよね〜
moph
2014/11/05 19:22
クロさん。
通院おつかれさまっ。お会計もかなり待つのね。待ち時間ってつらいよね。
お注射増やすんだ。
採卵予定はいつ頃なの?
わたしは今月は特になにも。給与を貯蓄せねばっ。
お金かかるもんね。。。
クロ
2014/11/05 19:59
mophさん☆お疲れ様
今日は1人での夕食でした。
予定では来週水曜日に採卵予定だよ〜
また痛いんだろうなぁ〜(*_*)
そ〜言えば体調どぉ?
頭痛は良くなったかな?
moph
2014/11/06 10:48
クロさん。
ありがとぉ。ようやく治ったよ♪
頭痛ってほんと嫌だよねぇ。
来週採卵なんだね。痛いよね。。。
生理痛の重い痛みって聞いてて、
実際もそうだったけど、後半きつかったわ。。。
採卵おわったら、おいしいものでも食べて♪
クロ
2014/11/06 14:10
初めてのお腹に注射してきたよ〜
オヘソのチョイ上横辺りにね。
今は痛痒い感じです。
これから会計50分待ちラシイ…毎日毎日待たされるのがムカツクね
mophさん
私、偏頭痛でロキソニン毎日持ち歩かないと不安になっちゃうんだ。
結構ロキソニンにはお世話になってます。
今日も旦那が夜バイトに行っちゃうから、一人で夕飯なんだ。
作るの面倒だから買い食いしちゃってる〜
moph
2014/11/06 15:08
クロさん。
おつかれさまっ。お会計の待ち時間、どうにかしてほしいよねー。
偏頭痛なのね。わたしは普段は頭痛ないから、生理前とかで不調な月とかの頭痛はおどろくわ。お薬のむと楽よね。
今週は旦那さまのお仕事は繁忙週だから、いつもより遅くて。
わたしは寝ちゃってるよ。
夕食は野菜スープを作っておいてる。
まりー
2014/11/06 18:56
クロサン、mophさん、今晩は(^^)v
クロサン、良い卵取れればいいね。
会計待ちって辛いよね、うちは、会計ではそんなに待たないけどね。
夜勤のバイトなんだ。仕事以外も大変だね。
mophさん、生理痛辛いよね?
私は、二、三日位は、少し痛いけどね。
週末雨みたい…
土日出掛けのに。
クロ
2014/11/06 22:01
まりーさん久しぶりだね
うちの旦那さんバイトもしてるんだ。お小遣いあげてるのに足りないみたいで、20万のマウンテンバイクとか何十万もする上着とか買うんだよ…私には考えられない金額だよー
だからバイトもしてるんだ
mophさんの旦那さん、いつも帰って来るの遅いの?
朝もふつうに家出るんでしょ??
大変だね〜
と言っても、うちの旦那も朝は早く5時30分に出ていくんだよ&バイトがある日は夜12時に帰ってくる。働き者の旦那さん!!
明日は私、いつもより病院が早いから早起きしなきゃなんだけど…睡眠時間が短いと頭痛に襲われるぅ(>_<、) ので、
今日は早めに寝ま〜す
☆彡
moph
2014/11/07 12:30
まりーさん。
生理痛を和らげるためにお腹を温めてるの。でも、2日目はつらいっ。
土日。わたしもお出かけ予定なので、雨降りは嫌ぁ。
土曜は旦那さまの同僚たちとホテルビュッフェにいってくるよ♪
クロさん。
昨日は夜中2時に帰ってきたよ。財務部だから決算のまえはこんな調子。普段は22時くらいかな。
朝は普通に8時にでていくよ。
クロさんの旦那さまは働きものだね!
欲しいものとか行きたい場所とかあるとお金足りないよね。消費税増税とかも今から怖いわ。
クロ
2014/11/07 13:31
病院終わりました〜
今からゆっくり帰ります
いいなぁ〜いいなぁ〜
mophさんも、マリーサンも週末お出かけ予定なんだね。
私は注射しに病院行くだけ…ツマラナイナ…
mophさん夫婦は頭良さそうだね〜
財務部?凄い仕事をしているよね〜
ビシッとスーツを着てスラッとしたスタイルをイメージ出来る(^O^)/
うちの旦那は→外国からの輸入や輸出を機械で船に積んだりおろしたりなど港湾の仕事をしているんだ。
結構仕事中に事故で死んじゃったりもするから生命保険とか普通のには、入れなかったりするんだよ
まりー
2014/11/07 14:01
クロサン
お帰りなさい♪
確かに心配だよね。
旦那さんの会社!!
うちは、作業服で通勤。車だけどね
朝、うちは早いよ。旦那は6時半にでるから、
たまに、挨拶回りで、スーツ着るけど、普段作業服。洗うの楽だ、、
mophさん、バイキング良いなぁ♪
沢山食べて来て(^^)v
私は、名古屋に行くんだ。
二人でね。
確かに、火曜日迄天気悪いね。
バイトしないけど
夫婦で、旦那の仕事、内職してるよ、、週末とかね、
かなり、大変。
mophさん、バイキング!?良いなぁ♪
Mu
2014/11/07 15:57
はじめまして!
不妊治療2年。
人工授精5回、体外受精の為採卵するも、1つも受精せず>_<
11月末ごろもう一度採卵して顕微予定で治療中です>_<
、、、心身共に疲れてきちゃいましたー(ノ_<)
お話、もし良ければ仲間に入れて下さい(o^^o)
クロ
2014/11/07 17:05
いらっしゃい♪Muさん
全然いいょ\(^_^)/
仲間に入ってきて頂戴!!
私は体外受精2回目に挑戦中で来週の採卵に向けて今、毎日注射に通ってるよ。横浜に住んでて38歳です。
ヨロシクネ〜
Muさんはどちらにお住まい?
*マリーサン
名古屋行くの!!
串カツだっけ?名物。私も京都、大阪には好きでよく行ってたんだけど名古屋は行ったことないな
楽しんできてね♪♪
まりー
2014/11/07 19:18
今晩は♪
Muさん、宜しくね。
私は、40になりました。
年はいくつ、ですか?
体外受精4回目、駄目で、また、近いうちに体外受精か、人工受精予定あります。
moph
2014/11/07 20:46
こんばんは♪
Muさん。
mophといいます。34歳です。
不妊治療を本格的にはじめたのは昨年12月。人工授精は3回、体外受精は1回で受精卵が全く分割せずでした。
心身ともに疲れますよね。
いろいろお話しましょうね。
クロさん。
通院おつかれさまっ。旦那さま、かなり危険なお仕事なのではっ?!
うちは事務系だから安全ではあるね。
頭はふつー。わたしは悪いかもねぇ。。。スーツは銀行さんと会うときくらいみたいで、キレイ系の服をきてるよ。
わたしもそんな感じの服装。
週末はのんびりかしら?
まりーさん。
旦那さまのお仕事をお手伝いなんてえらい!
名古屋ぁ。いいですねっ。名古屋コーチン?串カツ?おいしいものがたくさんありそう。名古屋は通過したことはあるけど行ったことないから行ってみたいなぁ。
バイキングでたくさん食べるわ。ハイアットリージェンシー東京のランチ。
たのしみーっ
まりー
2014/11/10 11:39
おはよー♪
今日は良い天気♪
明日、雨なのかなぁ?
名古屋、こっちより暖かったよ、、
みそ煮込みうどん、初めて食べたけどね。好き嫌いに割れるね。
私は、麺はいまいちでした。
クロサン、病院ですか?
mophさん、バイキングどうでしたか?
moph
2014/11/10 12:28
まりーさん。
名古屋から、おかえりなさい♪
味噌煮込みうどんっ。おいしそう。
好き嫌いが別れるのかぁ。
ビュッフェは150分だったから、のんびりできて、とってもおいしかったよ。種類はそれほど多くないんだけど、ひとつひとつのお料理が丁寧な感じで。パスタもオーダー式だから美味だったぁ。
クロ
2014/11/10 13:52
お帰り〜 マリーサン!!
満喫出来た?
私は病院頑張って通ってるよ〜毎日の会計が12000円飛んでいくから金銭感覚がおかしくなって来ちゃった…
土日祝日は休日料金になるからビビル金額になってるし…
今診察終わったんだけど卵の育ちが遅いから水曜日の採卵は延期して金曜になりそうよ。
また痛いんだろーなぁ
今週は旦那が夜勤の週で夜いないから、採卵前に打つ夜の23時の注射・・・1人で行く事になりそうで心細いし1人で行くの怖いな。
moph
2014/11/10 16:21
クロさん。
採卵の予定が延期になっているのね。
休日料金っ?!そんなの怖すぎる。
わたしも体外受精の周期に使ったお金のカード引き落としがあって、このまえ震えたわ。。。
旦那さまのいない注射っ。不安だろうけど、がんばって!
まりー
2014/11/10 18:26
クロサン、
病院気を着けてね!!
夜遅いと、恐いよね?
駅から、タクシーで行くのかなぁ?
卵が育ち、少し遅いと、ちょっと気にしないなるよね。
クロサン、mophさんは、お正月とかは、お互いに実家に行ったり、来たりするの?
うちは、自分実家で旦那とゆっくりだけどね。
クロ
2014/11/10 19:38
今日もお疲れさまでしたねっ☆彡
明後日の夜に注射の予定だけど…駅から病院までは歩いて15分くらいなんだ。
今沢山お金がかかっちゃってるから、あまり余計なお金は使いたくないんだけど…タクシーかな?
頑張れそうなら超〜マッハで走っていこうとも思ってる。
お正月はね、旦那が1/1だけ休みなの。
だから家でゴロゴロして1日終わっちゃう
実家にはお正月が明けてから遊びに行って、宴会してるんだよ〜
moph
2014/11/10 21:50
まりーさん。
年末も近いよねぇ。
うちはいつも年末年始は家族旅行だよ。わたしの両親、妹夫婦と。
結婚したてのころは旦那さまの実家で集まりがあったりしたんだけど、ご親戚も高齢だったりで集まらなくなったから、1月のうちに新年のご挨拶にうかがうようにしてるんだ。
クロさん。
夜は危ないから、ちょっとお金がかかったとしてもタクシーが安心かもっ。
クロ
2014/11/12 12:58
行ってきま〜す。
今電車の中です!
病院に向かってるんだ
今日は10時頃だったかな〜地震があったね…久々でちょっと怖かった。けど茨城県の方は何度も地震来てるみたいで、またそのうち
こっちにも大きな地震が来るんじゃないかって不安になっちゃうね…
moph
2014/11/12 16:55
クロさん。
病院おつかれさまっ。
東北の地震のあとは警戒して、みんな防災グッズとか備えもしていて気も張っていたけど。
気を引き締めないとねっ。
大きな地震が関東で起こる可能性は高いもんね。
まりー
2014/11/12 18:23
お疲れ様♪
クロサン、地震合ったね。
今回長かったね。
電車も、確かに震度4になると、止まるみたいだよ。
1人だと大地震の時恐いよね?
mophさん、お正月に家族旅行、羨ましなぁー!!
妹さんの夫婦間仲良いだね、、
うらやましい♪
うちの弟、夫婦間とは、これから仲良くして行きたいなぁー。
人間関係少し悩んでいて、夢にも出てきたの、、
クロ
2014/11/12 20:45
今夜23時注射に行きます。
mophさんの言うようにタクシーで行くね。
夜は1人だと怖いし、やっぱり心細い。
でも今日は早起きしたから、今オネムモード入っちゃった。
うち地震の備え何もしてないよ〜
みんなはしてるの?
リュックに必要な物つめたり…
そぅそぅ明後日の金曜日
(*´Д`)=з
10時頃から採卵に決まったよ〜
またまた絶対痛いんだろうね…
全身麻酔であんなに痛いんだから、も〜どぅしたらいいのぉ?って感じだよ。
でもでも
頑張ってくるね!
moph
2014/11/12 20:52
クロさん。
気をつけていってきてね。
採卵日が決まったのね。麻酔しても痛いのはもう気力よね。
不妊治療って女性はかなりの体の負担があると思うわ。痛かったり、体調悪くしたり。
良い卵ちゃんがとれるよう願ってます。
まりー
2014/11/13 17:46
クロサン、
明日採卵だね、、
沢山取れれば良いね♪
今日はゆっくり休んでね。
旦那さんも、一緒行けるのかなぁ?
Mu
2014/11/13 18:58
クロさん、お返事ありがとうございます!
私も前回の採卵で、一回行きましたが、、、1人の夜中の病院怖いですよね>_<
私も順調にいけば12月初めには2度目の採卵となりそうです!
順調なのは嬉しいですが、また1人で行くの怖いな、、、とかf^_^;)誰にも言えず思っていたので、皆さんがそう思ったりしてると知り、ホッとしましたー!
mophさん、1つも、、、
同じです。移植日の朝、先生から一個も受精してませんでしたと電話が来た時は、今までの人工授精、採卵までの苦労は何だったのかと、、、
凹みました、、、
次回は採卵→顕微です。。。
次は着床障害かもしれない。
でも頑張るしかないです!
とりあえず、次の採卵に向けて頑張っってます(o^^o)
マリーさん、私は29歳です!
ただ、17歳から生理がほぼ止まってしまい>_<
不妊治療覚悟で今の旦那さんと結婚しました>_<
私は今病院は3件目で海老名レディースクリニックに通っています!
これからよろしくお願いします!
moph
2014/11/13 20:06
Muさん。
こんばんは♪
採卵日が近いんですね。顕微受精にトライなんですね。わたしは受精卵から分割していかないので次回も体外受精を予定です。でも、分割していかないのは対策がないですよね。。。卵と精子の質や結合率?にもよるような話を聞いたので、次回また高額な治療をやるのに勇気がでなかったりもします。
とはいえ、やるしかないっという感じですね。
貯金しつつ、年明けくらいかなと思っています。
まりー
2014/11/14 08:10
クロサン、
今日だね、、寒いから、暖かくしてね。
Mさん、
生理不順だったんだね。それは、つらいよね。
来月体外受精なんだね。
順調に進めばいいね。
因み仕事されてるですか?
mophさん、前にアド町みた?
小杉も大分変わったね。
クロ
2014/11/14 08:34
おはよ〜
今病院に向かってるところ。
旦那さんと一緒に行ってきます。
この日のために毎日の注射頑張ってきたんだから、質の良い卵
たくさん採れてほしいなぁ。
じゃっ、また後でね。
moph
2014/11/14 17:54
まりーさん。
小杉に越してきたのは5年前なんだけど、あの頃は開拓エリアはスーパーもひとつで。ほんとに不便だったの。
いまは変わってにぎやか。
カフェが少ないけど、こんどできるショッピングモールのグランツリーで解決♪
クロさん。
良質なたまごちゃんがとれますように。採卵日までの注射や、採卵の痛みがあっての今日だものね。
採卵後はゆっくりね♪
まりー
2014/11/14 19:47
mophさん、
そうなんだ。JRも通って良かったね♪
にぎやかになったね。
私も東横線通勤使ってた時は、よく電車で通過してる位だから、あまりしらなかったよ。
南武線の乗り換えのイメージあってね。
でも、良いとこだね、開発してね。
近いから、何処かでスレ違いしてるかもね♪
クロサン、
お疲れ様無事に終わったかなぁ?
クロ
2014/11/14 22:27
今日無事に採卵終えました。
ちょっと不満なんだけど…前回のようには注射が効かなかったのかな〜
3個しか採卵出来なかったんだ。一昨日は5〜6個確認出来たのに…どこにいっちゃったんだろ?
後は移植を願うのみ!!
19日の予定だけど…今回は期待できなそぅ
採卵数が少なかったからか前回よりは痛くなかったよ。
今はお腹が少し痛いね
*Muさん
29歳だなんて羨ましい〜。出来ることなら戻りた〜ぃ。
おうちは?海老名?
私は伊勢原出身で、結婚するまでは本厚に勤めてたよ。
海老名にもお友達いるしね。
次はMuさんの番だょ採卵
頑張って!!
きっと大丈夫。
海老名レディースクリニックって結構有名だよね!
moph
2014/11/15 10:18
まりーさん。
すれ違ってるかもしれません♪
武蔵小杉が発展して住みやすくなってきたので、横浜とか渋谷には行かなくなりそうです。映画館はないのでそれはどこかに出ないとだけど。
おしゃれなカフェ希望♪
クロさん。
採卵おつかれさま!
クロさんの病院では、移植当日までは卵の受精の状況とか分割の状況とかは連絡こないかんじ?
わたしのところは受精確認は病院から電話あって、分割状況は毎日こっちから電話できく感じなんだ。
前回は分割の2日目で停止して、その話をきいたのが会社の昼休みで。
午後は仕事が手につかなくなったんだよね。
次回は移植当日の朝まで様子をきくのはやめようかと思ってるよぉ。
クロ
2014/11/15 19:36
前回の体外の時は、採卵の次の日にも病院に行ったんだけど
その時、採卵12個中6個が受精してるとは教えてもらったんだ。
でも今回は月曜に注射に行くんだけど注射のみだから先生には会わないから聞けないと思うんだ。
だから、移植当日11時に電話して知れるって感じかな〜
3つしか採卵出来ないなんて高刺激の意味あったのかな〜と思っちゃうよ。
思ってたより少なくてショック・・・。
まりー
2014/11/15 20:29
クロサン
高刺激でも、沢山取れないだね。
まあ、その時体調とかによるのかなぁ?なかなか、卵が育ちやすい環境するのは、難しいよね。状態確認は、自分でも出来ないし。
三個とも、ちゃんと分裂しくれれば良いよね。祈ってます。
移植した後方が重要だよね、、
それまで、無理せずね。
暖かいものとか体冷やさないように。
Mさん、29若いよね。羨ましなぁー
まだ、何度でもチャレンジ出来てるよね、、
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと