この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
クロ
2015/02/24 00:31
赤ちゃんを授かりたい人治療を頑張ってる人
是非お話しませんか??
一緒に頑張りましょう
過去ログは返信できません
クロ
2015/02/24 00:39
まりーさん大丈夫?
ガックシだったね↓
移植出来ると思ってたのにね…
でも、1つ凍結チャン出来てるんなら来月?移植にむけて元気出してね。
私は今日、初めて出来た凍結チャンを移植してきました。
14時に入院して17時に退院したんだけど久しぶりの緊張で疲れて眠っちゃってました。
木曜日に注射に行き、妊娠判定日は→3/9の午後です。
今日一緒に移植をして
一緒に妊娠判定日を迎えたかったね。
まりー
2015/02/24 01:17
クロサン
良かったね。
ひと安心だね。
私はちょっとへこみました。
なかなか、廃盤ほうに、卵育たないだね。
一緒移植したかったよ。
来月は、温泉二回いくから、4月か、5月GW明けかも。
シバラク、重たいものとか、持てないね♪
moph
2015/02/24 08:04
クロさん、まりーさん。
おはよう〜♪
クロさんは妊娠判定待ち、まりーさんは移植は次回なんだね。でも凍結できていてよかったよ。
わたしは今週末に人工授精だよっ。
期待したいところだけど。
きのうから昼間は暖かくて良いね!
春になっていくねっ
クロ
2015/02/24 09:59
おはよー
昨日から暖かくて
嚔&鼻水&目がショボショボだよ
花粉の薬が少し眠くなるみたいで1日中眠たい…
まりーさん温泉行くって言ってたもんね〜
取引先のご夫婦と!!
4月まではちょっと先になっちゃうけど楽しみに過ごそうよっ(^-^)
mophさん今週末って…もぅすぐじゃん。
私と同じぐらいに結果が分かりそうだね
横浜に引っ越してきてからは、ツクシを全然見かけなくなった…
実家にいた頃は見つけると春だなぁ〜って思ってたんだけどね
まりーさんmophさん宅の近くではツクシ見かける?
moph
2015/02/24 13:23
クロさん
つくし、多摩川の土手にお散歩いくと見かけるけど自宅付近ではみないなぁ。春の訪れを感じるよね!
人工授精の日がまだ確定してなくて、あしたエコーで最終チェックなんだけどたぶん土曜か日曜かな。
今朝起きたら風邪症状がひどくて、
頭痛と鼻水と微熱〜。風邪薬をのむべきか悩んでるところだよっ
クロ
2015/02/24 15:10
あら・・・mophさん体調壊しちゃってるの・・・
薬は早めに飲んで治さないと人工授精出来なくなっちゃうから飲んだ方がいいかもよ!
土曜や日曜の病院って休日診療とかで料金高くならない?
私は注射で土曜日曜に病院行くと、いつもと同じ注射でも倍ぐらい請求来るからさ。ビビッちゃうょ
もぅ今年ツクシ見た??
まだかなぁ〜
まりー
2015/02/24 20:18
mophさん、
体調大丈夫?急に春ぽくなってきたよね、、花粉症の時期だよね。
風邪薬って、市販より、病院薬きくよね。
今の時期、河津桜祭りあり、綺麗だよ、今年は、予定合えば行きたいと、毎年思ってるがね。なかなかね、行けない、、
クロサン
私もここ何年も、ツクシみないよ。
私が小さい時は、京急の線路のまわりに、けっこうあったの。
多摩川河川敷あったね。
今は、中学生殺害の事件で、怖いよね。かわいそうだよね。
クロ
2015/02/25 00:43
まりーさん河津桜祭りってどこのかな?
私は去年の3月に三崎口のに行ったよ〜
スッゴく綺麗に咲いてて感動だった↑↑
なんだか移植後って安静にし過ぎちゃってゴロゴロしながら
ムシャムシャ食べ過ぎて罪悪感だらけ・・・。
いつも通りの生活で
いいって言われてもさ…
ちょっと神経質になっちゃうよ
これだからいつもダメなのかなぁー
mophさん私も思うよ
薬は病院で出してもらった方が早く治ると!
辛いようなら無理して人工授精はしないで
内科の方で見て貰ってね
まりー
2015/02/25 06:56
おはよ、
クロサン
河津桜は、伊豆の方なの。
車でで行ったことあるが、途中下車し、駅に車止めて、踊り子号で、電車乗って行ったの。渋滞で進まないし。
綺麗だったの。
安心するよね。移植終わるとね♪
クロ
2015/02/25 09:58
マリーサン ごめんごめん
私が去年行った三崎口はただの桜祭りだった。
河津桜は毎年テレビでやってるので知っていたけど
実際行った事はないよ
超〜混むんだろうね
でも一度は行ってみたい場所だよね
moph
2015/02/25 10:20
まりーさん
薬は市販のは風邪初期ならきくんだけど、今回は38度も熱がでてて、ききそうにないんだ。きょうがエコー通院で、人工授精日が決まるんだけど、
風邪薬のめずにいるの。
中学生の事件、かわいそうだね。
こどもの交友関係とかこわいよね。
クロさん
うん、今回はほんとタイミングわるく風邪ひいたわ。からだが痛いの。
エコー受けたらかんがえるよー。
卵胞のかんじとかもみてもらってからね。
休日診療!費用とか気にしてなかったけどやっぱり高いのかな??
moph
2015/02/25 17:43
いま、クリニックの待合室。
きょうも待ち時間が長いわ〜。
1時間経過したけどまだまだっ。読書がすすむっ。
今回、人工授精なんだけど、やっぱり人工授精は数を重ねてももう効果ないのかなぁ?クリニックにおいてあった雑誌によると7回くらいで人工授精で妊娠できない人は体外受精にすすまないとダメみたいに書いてあって。体外受精にすすんだら、もうあとは体外受精繰り返すしかないのかな??
とはいえ毎回体外受精っていうのも高額になるし・・・。
人工授精が意味ないなら、やっぱり旦那さま説得しないとだなぁ。とりあえずまた先生に相談してみようかな。
悩んでしまうわ。
クロ
2015/02/25 18:08
mophさん
具合悪いのに…仕事や通院お疲れさまね
もぅ診察に呼ばれたかな?
私も最初の病院で人工授精は6回までしか出来ないって言われて6回やってダメで通院やめたんだ。
で、今の病院は卵巣の手術をした時に相談したら人工授精は何回でも出来るんだけど…6回しても妊娠にいたらない人はこの先、続けても見込みがあまりないから体外にステップアップした方がいいんだって言われたよ。
中には15回目の人工授精で妊娠した人もいるとも聞いたけど
年齢が若くて、夫婦共に何も問題がない人の話みたいよ
私はこの年(38歳)に体外受精をするんだったら
なんでもっと早くに35歳前にやらなかったんだろって後悔もあるょ。
明日私も通院です!
moph
2015/02/25 18:18
クロさん
ありがとう。
たしかに回数を重ねてもできない場合は人工授精から体外受精にステップアップするしかないよね。
うちのクリニックは刺激周期はないから自然周期で毎回採卵は1〜2個にかけるしかないんだ。
2個だとして受精卵になるのが1個だと、そこから胚盤胞になるのは厳しそうだよね・・・。
刺激周期をやってるクリニックへの変更も考えたんだけど仕事との兼ね合いで通院できないんだよ。
人工授精を今月、来月としたら、また
自然周期の体外受精を旦那さまに相談してみようかとおもってるよ。
診察したら、特に薬は使ってないけど卵胞はしっかり育っていたみたい。
お小水検査をして、これから人工授精の日を決めるよ〜。あさってくらいになるかな。
moph
2015/02/25 18:38
エコーの結果、あした人工授精になったよ♪
クロ
2015/02/25 20:03
明日なんだねmophさん
明日雨みたいだけど…気を付けて行ってね
旦那さんは付き添えないんだよね?
仕事だよね?
私も、もし自然周期と刺激周期を選べるとしたら・・・・・・・
採卵で卵の数を出来るだけ沢山して受精卵の凍結をしたいから刺激を選ぶけど
毎日の注射に通えない人は自己注射してるよ!!
自分でやるのは怖いけど、やってる人もいるんだよね〜
お腹に注射痛くないラシイよ。
採卵はやっぱり
数が多いと痛いけど何度もやりたくないからねー
凍結胚、確保できると少し気持ちに余裕が出来るよ。
私はもぅなくなっちゃったけど。
moph
2015/02/25 20:49
クロさん。
そうなの、あしたは雨降りなのよね。寒いのかなぁ。気をつけていってくるね。10時15分の予約だよ。
旦那さまは病院にいったのは自身の検査1回だけだよ。人工授精も自宅採取だし。
たまに、待ち時間が長すぎると、自分ばっかり大変!って思っちゃうことあるんだよね。
また確認してみたら、刺激周期はクリニックでやってないって。
凍結できたら気持ちにゆとりできるよね。やっぱり採卵で2個とかだと・・・ね。
採卵すること自体も高額だし。からだにも負担だから1度で数個とれたら良いなぁっておもうのよね。自己注射かぁ。それはわたし大丈夫そう!痛いのとか平気っ。
転院も考えたんだけど、家とか職場のちかくだと、受診の受付時間が17.18時が最終のところしかなくてさ。わたし頑張っても基本的には18時半〜19時じゃないと無理だから。不妊専門だとすると、いまのクリニックしかないんだよね。実績とかある不妊専門がいいし。
なんとか、今回の人工授精でできてほしぃ!
クロ
2015/02/25 21:28
そうだよね・・・・・
やっぱり働いてると範囲が狭くなるのかもね
でもさ、mophさんの会社って治療のこと承知してくれてるんじゃなかったっけ?
今mophさんが通院してる病院が刺激をやってたら一番良かったのにね。
金額についても多分、刺激の方が少し高いくらいで(注射代)そんなにはかわらないみたいよ
男の人って…やっぱり不妊の病院に行くのはイヤなのかな?
周りの目とか気になるのかな?
うちの旦那さんは一緒に病院行くの嫌がらないから採卵の時も移植の時も必ず仕事休んで連れてってくれる。
人工授精してた時は休みなら来てくれるって感じだったけどmophさんの旦那さんはイヤなのかな?
明日は病院終わったら会社に行くの?
出来ることなら家でゆっくりしたいよね〜
moph
2015/02/25 21:44
クロさん
うん。職場は承知してくれてるけど、時間の融通は積立休暇っていうのを使うしかなくて。介護、こどもの通院、不妊通院につかえる休暇んだけどね。
早退はむずかしいんだ。
だから定時帰りか、病院が午前とか受診になったら1日やすむかんじなの。
旦那さまは病院嫌っていうより、別に自分が行く必要がないときは行かないってかんじかな。人工授精のときの採取も自宅でして持ち込みだし。仕事忙しいから休めないっていうのもあるね。採卵のときはお迎えにきてくれたよ〜。痛いと帰りが大変だろうって。
クロさんの旦那さまは優しいね♪
たしかに旦那さまは病院にいかない人が多いようなきがするよ。
うちのクリニックでも男性ってほとんどみない。きょうもいなかったよ。
男性不妊の専門外来の曜日にはいるみたいだけど。
あしたは午前が受診だから休みにしてるよっ。人工授精したらのんびり過ごしたいなぁ。
クロ
2015/02/26 00:34
mophさんの会社は急にでもお休みできるんだね!
人工授精で妊娠出来たらね・・・次のステップアップの事は考えないですむんだけどね。
明日は少し寒いみたいだから体冷やさないようにね
風邪もひいてるんだしね
おやすみなさ〜ぃ
まりー
2015/02/26 07:40
おはよー♪
mophさん、人工受精いい結果なるよいに、祈ってるよ。
色々と、休暇あるのは、働きやすいよね。うちの、会社は、生理休暇とかないしね。有休が、少ないから。早退遅刻と、半休とか使ってるよ。
有休とかって、残さず使う?
うちは、あまり休んでないから使えにくいよ。
確かに働いてると、通う病院限らるよね。うちは、歩いても行けるから行きやすいよ。
moph
2015/02/26 08:38
クロさん
積立休暇のときは、急で大丈夫だよっ。風邪ひいてるし、きょうは通院おわったら、のんびりと引きこもりするよん。人工授精で妊娠できたらねぇ。
きょうは雨降りだから通院大変だけど、いってきまーす。
まりーさん
有給休暇は年間20日くらい使ってるよ〜。夏休みとか年末年始の休暇につなげたりして。
うちの会社は有給休暇の消化率は良いほうだとおもうっ。
ぎゃくに、フレックス制度はあるものの時間設定が中途半端なのと、わたしのプロジェクトでは使えないから、遅刻早退はできないかんじなんだ。
人工授精、いってくるね!
moph
2015/02/26 12:40
おはよーぅ♪10:15予約でいったクリニック。いまおわって帰路だよ。
お昼でもたべて帰ろうかなっ。
きのうの夜の受診までしっかりあった卵胞はたぶん今朝方排卵したばかりで、人工授精してきたよ♪
クロ
2015/02/26 13:43
無事に終了したみたいで良かったね♪
お疲れさまでした〜
今日はやっぱり雨だから寒いよね‥
私は今病院だよん
旦那さんが休みだったから車で乗せてきて貰ってるから雨に濡れる事なく着きました。
mophさん風邪は良くなったかな??
美味しいお昼ご飯でも食べて
家でゆっくりしてね
私は病院終わったら
旦那さんとお出かけしま〜す
moph
2015/02/26 14:14
クロさん
ありがとぉ。帰路にカフェによってホットサンドたべたところ。風邪だし帰ったら寝まーす。
クロさんも、通院おつかれさまっ。
旦那さまとの時間、たのしんでね。
雨降りだから足元にきをつけて。
まりー
2015/02/26 20:51
mophさん、
お疲れ様♪ゆっくり、できて良かったね、平日って、ランチとか、すいてていいよね、、
人工受精の時って、旦那さんと一緒いくの?
けっこう、旦那の都合悪い時は、困るけどね。皆どうなかぁ?と思うよ。
クロサン
病院お疲れ様♪
車で行く事ないなぁ。
駅前だから、高いの、、
こないだ、採卵時も、途中迄、待っててもらったけどね。
駐車場代、高いと言われたよ。
けっこう、皆、採卵時は、旦那さん待ってくれないみたいなの。
待ち時間ってながいよね。
moph
2015/02/26 21:46
まりーさん。
こんばんは♪平日ランチってお得だけど世の中にはマダムが多くて、お店はおもったより混んでいたの!
うちは人工授精のときは旦那さまは来たことないよ。自宅採取でわたしが持って病院にいくし。
体外受精も採卵のときはお迎えに来てくれたけど、注射とか受診のときは来なかったよ〜。
今朝その話になってね、自分が行っても特になにもできないじゃんって言ってた!
待ち時間とか暇だよね〜。わたしの通院の大変さをわかってほしいと思うこの頃だよ。会社やすんだりもそうだし。
まりー
2015/02/27 00:55
mophさん、
そうなんだ。容器に入れて持ってくるの大変だよね。生物扱いだもんね。
温めて持って行くんだよね?
うちは、毎回旦那さんには、病院で取ってもらうよ。
だってさ、鮮度がいい方がいいのかなぁと思って。
だから、人工受精の時は、午後から2時半位迄、間に合う様に来てもらっるよ。
だってさ、お互いに協力する事は大切だからね。
病院こないだ、奥さんの診察に夫婦、二人で中の診察迄、一緒いく夫婦いたの。
お会計の時は、また旦那さんも一緒の予定ですか?と聞かれたからね。
奥さんもプレッシャー大丈夫なのかなぁと、思ったよ。
色々夫婦いるよね。
moph
2015/02/27 08:09
まりーさん
おはよう♪
たしかに!精度がよくなりそうよね。
うちは8:30採取の10時もちこみ。
もちこみは専用ケースをアルミホイルで巻いてタオルで包んでもっていってるの。
持ち込みは2ー3時間以内ってなってるよ。ほんと、旦那さまの協力が必要だよね。うち、運動率悪いからクリニックの男性専門診察の時間に漢方の相談にいってもらうことにしたよ。
人工授精とか精子調整できて問題なしにはなってるけど、調整まえがね・・。
夫婦で受診も受付もっていう夫婦もいるんだねぇ。
昨日、人工授精して高温期サポートの薬がでたからのみはじめたよ。任意だったんだけど、やってみることにしたよー。
クロ
2015/02/27 10:12
マリーサン mophサン オハヨー
昨日は病院の後、
買い物しながら夕飯は外食にして釜飯屋さんにいったよ!!
タケノコの釜飯美味しかった
うちの旦那さんは良く病院まで車で一緒に行ってくれるけど、私が終わるまで病院の近くに車で待機してくれてるから院内には入らないんだ
診察するだけで2〜3時間も待たされてる
こっちの気持ちを外で待ってる間、旦那さんも感じてくれてるみたい。
人工授精の時も体外受精での採卵の時も精子は取れたての方が元気だからって事でマリーサンと同じく旦那も一緒に病院に行くよ
採卵の時は仕事休んで貰ってるんだけど採卵後→3時間ベットの上で点滴しながら安静にしなきゃいけなくて(麻酔が切れるまで)
その時に、旦那さんが近くにいてくれると少し安心するんだぁ
moph
2015/02/27 10:47
クロさん
旦那さま、やさしいね♪それに、いっしょに待ち時間があると、やっぱり大変さを共有できるよね。
釜飯!いいなぁ。
うちも今日はちょうど冷蔵庫のなかが空になってるから外食予定なんだっ。
まりー
2015/02/27 18:22
クロサン、mophさん、
朝から、乗っていた電車何本か前で、人身だったの。
だから、途中からその電車が折り返し運転なり、その先進まないし。
結局、朝御飯食べて、ちょっと時間つぶして、会社いったの。
疲れたよ。
まあ、忙しくないから良かったけど、
忙しい時期だとほんと、困るよ、、
クロサン
釜飯いいなぁ。自宅ではなかなか、美味しく出来ないし。
週末天気予報悪いみたいなの。
moph
2015/02/27 18:45
まりーさん
電車の遅延とかって困るよね・・。きょうは同僚も千石のほうで会議で三田線?が遅れて大遅刻だったって。
忙しい時期とかイライラしちゃう。
釜飯って家ではつくったことない!
炊き込み御飯とはまた違うもんね。
釜飯の宅配はすきで、たまーにするよっ。ひつまぶしとか、明太子のが好きなんだぁ。
きょうはいまさっき帰宅して、あと1時間くらいしたら旦那さまと出かけるよー。
鼻風邪がひどくて鼻かみすぎて鼻血でるし散々だわ。鼻づまりをなおす方法調べたら、おでこから鼻、首の後ろを温めるって書いてあってやってみた。効果あるけどすぐに鼻づまりが再発するよ〜
moph
2015/02/27 20:25
あ〜。旦那さま、残業になったから、外食中止。いまごろ言われてもっ。
仕方なく冷凍のロールキャベツたべたよぉ。風邪だしもう寝ちゃうかなぁ
クロ
2015/02/27 22:26
マリーサン朝は大変だったみたいだね…
でもマリーサンが乗った電車が人身事故をおこしたんじゃなくて良かったよ
急ブレーキでマリーサンが倒れたりしたら怪我しちゃうから。
家で釜飯って…作れるの?炊く(釜?)入れ物がないよ
mophさん外食中止になっちゃって残念だったねー
急に中止だとガッカリだよね↓↓
風邪の治り悪いみたいだけど、人工授精したから薬は飲んでないのかな?
お風呂に入ると温かいから鼻の通り良くならない?スッキリするよね〜
きっと体が疲れてるんだと思うから
ゆっくり、ぐっすり眠ってね☆
moph
2015/02/27 23:20
クロさん
ほんとがっかりだよ〜。ふぅ。
お風呂はいると一瞬すっきりするんだけど、すぐまた鼻づまりが!はやく完治させたいよ。
人工授精したから風邪薬はのんでないよ〜。だから治りが悪そうだよね。
クロ
2015/02/28 16:47
今日もお天気良くて暖かかったね〜
でも明日は雨だってよ
さっきスーパーにお買い物に行ってきたんだけど
最近、野菜安くなってきたよね!
あれもこれもで買いすぎちゃったぁ〜
旦那さんは今夜勤に向かったのでゴロゴロタイムでサスペンス見てる
今年はまだ一度も実家に帰ってないから来週帰ろうかな〜と検討中!
moph
2015/02/28 17:07
クロさん
お野菜やすくなってきて、うれしいねっ。温野菜すきだからたくさん買いたいの。お弁当にも入れるらブロッコリーがいちばん使うよ♪
新たまねぎ、新じゃがを買ったから、来週は炒め物にしようかなっ。
実家、わたしはよく帰るよ。
自分の実家も、旦那さまの実家も月1くらい。ほかにランチとかディナーで一緒にでかけたりね。
きょうはこれからホテルのジャズバーへ。知人が毎週定期演奏会してるのをはじめてみにいくよっ。
クロ
2015/03/01 00:49
お友達の演奏♪♪
ジャズバーはどぅだった?
私も去年、働いてた頃のお友達と久しぶりに会って横浜のジャズバーで飲んだりしたなぁ〜と思い出しちゃった。
今日は花粉が酷かったんだけど鼻水ダラダラでさ、mophさんも…もしかして…鼻づまりの原因は花粉だったり〜とか思っちゃった
私も薬は飲みたくないけど結局飲んじゃいました
きっと妊娠してないだろうなぁ〜と思ってるからね...
野菜の話→ブロッコリー私も大好きで旦那のお弁当にも彩りに入れたいんだけど
何か今年は高かった…200円くらいしてるじゃん
100円くらいがいいから最近は食べてないよ
moph
2015/03/01 12:15
クロさん
わたしも、まさか花粉症?!っておもったけど今朝起きたらすっかり完治してたよーっ♪
ジャズバーってなかなか落ち着くぅ。
お酒はもともと飲めないからジュースだけどねっ。
妊娠!してるかもしれないよ?
ベビちゃん期待しましょ!!
野菜が高いとほんと困るよね。一時期は葉物野菜が高くてこまったもん。
八百屋さんで買ったり、マルシェいったりして安めのをかってたよ。
クロ
2015/03/02 16:28
こんにちわぁ
今、内科に行ってきました。
花粉症のお薬貰ってきたの!!
もぅ3月だね〜
明日はひな祭りだよ
さっきスーパーで見かけて、ひなあられ買って来ちゃったー
マリーサンとmophサンも買いましたか?
moph
2015/03/02 17:26
クロさん
おひなまつりだね♪
わたし、特に買ってないよ〜。ちらし寿司しようかは悩んでるけどっ。
花粉症つらいだろうね・・・。
お薬はかなり効果あるのかな?
クロ
2015/03/02 17:58
やっぱり薬局で買った薬よりも
内科で出して貰う薬は、1日一回で良く効くよ〜
のむのと、のまないの
まったく違う!!
家の近所の内科に行ってるんだけど
先生が超〜イケメン♪
沢山先生がいるから
どの先生にあたるかは
行ってみないと分からないんだけど、
今日はイケメン先生でした
ハッピィ〜♪♪
まりー
2015/03/02 18:25
クロサン
大丈夫?花粉症なの?
鼻みずとかって、耳鼻科の薬が強いからよく聞くみたいだね。
先生がイケメン良かったね。
スーパーいったら、確かにあられとか、蛤がうってたの。
実家では、ちらし鮨作ってくれたけど、二人じゃあね、、作らす買うこと多いよ、、
私はあられより、雷オコシとか大好き。
ひし形のオコシの方が好き。
クロサン、mophさん、甘酒とか好き?たまあに飲みたくなるけどね。
寒いとね。
クロサン、今週だね。判定。
無理しない様にね♪
moph
2015/03/02 20:58
まりーさん
甘酒ね♪ときどき飲みたくなるわ。あたたまるよね。
たしかにね、ふたりだと、おひなまつりはスルーしがちかも。家族イベント的なものは。
実家にいたときは、ちらし寿司とか、こどもシャンパンとかで夕食が豪華だったなぁ。
例年、職場では女子社員でケーキ買ってたべたりしてるんだぁ。
クロさん
判定もうすぐなんだよね。
ゆったり過ごすようにしてね♪
クロ
2015/03/03 00:15
まりーさんは花粉症じゃないの?
mophさんも花粉症じゃないって言ってたし…羨ましいよー
都会育ちは花粉大丈夫なのかしらね?
花粉で病院行くのは
耳鼻科でもいいの?
知らなかった…いつも内科だったから。
甘酒って自分では買った事ないなぁ〜
年越しで神社に行くと貰えるよね('-^*)/
でも...あまりあの味好きじゃない↓
ちょっとクセがあるよね
実家でね、姉の3姉妹達にひし形のお餅を作ったんだって!
で、うちにも作ってくれることになって
水曜から2泊で帰ることにしたよん
実家のワンチャンと遊んでくるよー
mophさん
マリーサン
ありがとう!!
病院→判定日は来週の月曜日、14時からです。
まりー
2015/03/03 07:39
クロサン
mophさん、おはよー♪
クロサン
私は花粉症ではないの。今の所ね。
父親はかなり花粉症ひどくて、毎年くしゃみ、鼻みず、凄いの。大変だよね。
洗濯とか、布団干したりね。
クロサン、mophさん、実家でお雛様飾ってる?
うちも、毎年ではないが、出してるみたい。でも、なかなか、見られないけどね。
moph
2015/03/03 08:51
クロさん
判定は来週なのね。お祈りしてるね!
実家にはわんこいるんだよねっ。
実家ではのんびりできそう?
たのしく過ごしてきてねっ。
花粉症どうだろう??わたしのまわりにはあまりいないんだよね。あれって突然なるんだよね。そして、いっかいなったら毎年なんだっけ。
まりーさん
おひなさま、実家ではもう飾ってないよ。わたしと妹が結婚してからは。
実家は猫がいて、おひなさまのお飾りとか落としたりしちゃうっていうのもあるんだよね。
おひなまつりのときに飾ったりしていたのが懐かしいわ♪
クロ
2015/03/03 09:17
mophさん
実家ではノンビ〜リ
出来るよ〜
ママが何でもしてくれるから楽だよね。
去年の11月頃パパと喧嘩してから実家に帰ってないから久しぶりなんだけど…
まぁ〜なかった事にしてやるつもり。
まりーさんも花粉大丈夫なんだね。
花粉症って突然なるよ
私は20代後半に突然…
雛人形は実家にあるけど…子供が嫁に行ってからは、あまり出してないみたい。たま〜に出す時あるけど、孫に見せるため!
7段飾りで子供の頃はスゴく嬉しかったけど
六畳の部屋、一部屋全部使えなくなっちゃうから…
あんなに大きいのはいらなかったかもね
捨てる時も人形をちゃんと処分する所に出さなきゃダメなんだって!
供養するみたいで…
そんなとこ、実家の近くにあるのカシラ??
ゴミに捨てたら呪われるよね??
moph
2015/03/03 10:44
クロさん
喧嘩しても、やっぱり親は実家にあそびにきてくれるの嬉しいはずだよ♪
おひなさまとかお人形はお寺か神社かで燃すのよね。
普通のぬいぐるみとかもそうしている人が多いとおもう。
特別なお寺や神社ではなくやってるとおもうんだけど、どうかなぁ??
まりー
2015/03/03 18:28
クロサン
喧嘩しても、娘帰って来ると、嬉しいよ。
私も明日休みならば、家帰って、五目鮨食べたいよ、
ご飯作ってくれるのって、有りがたいよね。
うちも、
ひな人形、7段飾りなの。もう、亡くなったけどね。叔母買ってくれた、形見なんだ。
たまあに、出さないと、ダメになるみたい。
明日暖かいみたい。
今日はチラチラ雪ふったみたい、、
クロ
2015/03/03 21:59
え〜〜マリーサン今日チラチラ雪降ったの?
こっちは降ってないっぽいよっ
去年の今日入院して
次の日手術したなぁ〜と入院がひな祭りの日だったから忘れられない…
先週、移植した請求書が今日郵送されてきたんだけど......
15万円だって(;_;)
10万以下だと思ってたからビックリ高すぎる
結局、注射や薬代とかは先に払ってるから
全部で18万5千円になるけど
マリーサンも移植のみの時、こんな感じなのかな?
驚いちゃった↓↓↓
moph
2015/03/04 09:09
まりーさん
7段飾り?とってもおおきいのね。すてき〜♪
たしかにお人形とかださないと悪くなるかもしれないよね。換気?の意味もあるのかな。
クロさん
去年、入院してたんだね・・・。
おおきな病気とかではなぃの?大丈夫なのっ?
費用たかっ!移植でもそれに伴う費用があったりして高額になるんだね。
妊娠できていますように☆
クロ
2015/03/04 09:36
mophさん.......
ちょうど去年のこの時間手術始まってた頃だよ(T_T)
怖かったよ・・・
卵巣膿腫が1年で8センチまで成長しちゃって悪性になる事もあるから腫瘍切除と卵管はとっちゃって片方ないんだ。
子宮筋腫も3つあって、毎年少しずつ成長してるけど40歳過ぎて妊娠を諦めた頃に子宮摘出をしちゃった方がいいんじゃないかって言われたんだ。
筋腫の手術って出血がスゴいから大変なんだって!
でも子宮摘出だと出血も少なく手術が簡単ラシイの。
でももぅ手術はイヤだよ
今日はこれから実家に帰るね。
電車とバスで1時間40分くらいかかるよ
多分、土曜日に旦那さんがお迎えに来てくれるから
それまで実家で過ごすね
moph
2015/03/04 18:23
クロさん。
そんなことがあったんだね。大変なおもいをしたね・・・。
婦人科系の病気って遺伝とかあるのかな?なんか、妊娠出産の経験がないと確率高まるような記事をよんだとき、
なんとも言えない気持ちになったんだ。
クロさんが去年大変だったこと、
驚いたよ。。。
ほんとに、ベビちゃんがきてくれて幸せになれるよう願ってる!
まりー
2015/03/04 19:58
クロサン
去年大変ね、
医療保険とか、入っていたのかなぁ?
けっこう、保険料貰うだけでも、お金助かるよね。入院とか通院もね、、
でも、手術は怖いよね!!
私も、手術ないけどね。入院あるの。
親が医療保険入ってくれたから、少しは貰えたみたい。
確かに、採卵のお金も10万円台だったの。
高いよね。
私はまだ、卵の凍結のお金払ってないが、それでも
5〜6万円台だったような。
ゆっくり、できた?
moph
2015/03/04 21:14
まりーさん
入院あるんだね。
やっぱり備えの保険は大切だね。いざというとき。
卵の凍結もそんなにお金がかかるんだね。。。
ほんと、感覚がおかしくなるくらい、
お金がかかる〜っ。
人工授精から1週間。だんだん生理の予定日がちかくなってきて憂鬱。
まりー
2015/03/05 07:52
おはよう♪
昔は本人1割負担額だったの。入院1日辺。そんなかからないけど、、
今は、最低額1日一万円だったような。一ヶ月入院すると、だいたい30万円台だったような。弟時で、そのくらいかかったよ。
高額医療で少し戻るけどね。
mophさん、生理来そうな気配あるよね。もしかしたら、可能性あるかもよ。
今日も暖かいみたい。
クロサン、洗濯日和だね。
moph
2015/03/05 09:42
まりーさん
おはよっ。
入院とか療養費って、ほんとかかるよね〜。負担額もそうだけど、健康保険料もだんだん増額してるよね。
生理の予兆は、だいたいいつも前日くらいに下腹部痛があるのと、体温が急降下するんだよね。どうだろ、今回。
人工授精してからコーヒーとかいろいろセーブしてるけど、生理きちゃうとセーブしなくて良かったじゃん!ってなるんだよね(笑)
今回は風邪薬も我慢したんだよね。
3/14が生理予定日だよ〜
クロ
2015/03/05 10:35
おはよー
今日も暖かいね!
昨日の夜は花粉で鼻水ズルズルで何度も目が覚めて眠れなかったから今グッタリ…
私、医療保険入ってなかったんだけど…手術しなきゃダメになった時慌てて入ったから病気がある人でも入れる保険だから少し高いんだ。
で、保険に入って1年たってなかったから半額しか出なかったよ
mophさんホワイトデーが生理予定日なんだね
来ませんように!!!!
コーヒーや紅茶大好きで毎日飲んでるよ〜
我慢なんて出来ませ〜ん
パパが新車を買って
バレンタインに届いたんだって。
その車で今からスーパーに買い物に行ってくるね
moph
2015/03/05 11:12
クロさん
医療保険、わたしは社会人になったときから、一般のとガンと婦人科系の保険にはいってるよ。備え備え。
新車♪おでかけいいなぁ!うちは、実家の車、ぶつけて凹んで修理だしたらしい。単独で壁に擦ったぽぃからよかったよ。誰かの車とぶつかったりだと大変だよね。
コーヒーは、1日1回にして、ほかはルイボスティーのんでる。けど、我慢もストレスになるのかもね〜。
生理きませんように☆
まりー
2015/03/05 21:50
クロサン
新車羨ましいよ。
うちは、けっこう乗ってるよ。
普段、車乗らないからね。
mophさん、
偉いよね。コーヒーとか紅茶飲まないの。
私も飲んでしまうよ。
体外受精時は、だけは、気をつ買うけどね♪
私も新車買うことが、あったら、車運転してみたいなぁ。
ペーパードライバだけどね。
クロ
2015/03/05 22:30
今日はもぅ寝ます☆彡
昨日全然眠れなかったから寝不足すぎて気持ち悪い…限界…
マリーサンは医療保険どんなのに入ってるの?
mophさんは3つって事だよね?
婦人科系って全然考えもしなかったんだけど、例えばどんな病気の保険?
でもさ、婦人科系の病気にかかっても
ガン保険やふつうの医療保険に入ってれば、どちらかの保険はおりるよね?
ダメな場合もあるのかな?
私も37歳で医療保険とガン保険の簡単なやつに入ったから
これから病気になっても少しは安心。
でも旦那と私の保険料を合わせると毎月の支払い大変だよね.....
みんなも同じか!!!
あのさ、旦那の死亡保険っていうのさ…
どれくらいのに入ってる?
やっぱ何千万?
うちは結婚した時、
家族が増えると思ったから3千万のに入ってたんだけど、
子供が出来ないので
2年前くらいに変えて
旦那が死んだら3百万とかにしちゃったけど…これはちょっと不満&不安なんだよね〜
まりー
2015/03/06 01:10
うちはね。結婚して、2〜3前位にアフラックガン保険二人ではいり。
親が入ってくれたので、かんぽ保険。
と県民共済も入ってくれて、県民共済いいよ。値段手頃だしね。
あとは、第一生命は二人たまたま、社会人なった時は、入って今も入ってるが高いよね。大手保険会社はね。
私は値段下げたよ。
保険料高いよ。
moph
2015/03/06 07:13
まりーさん
コーヒーも紅茶も大好きだから、我慢は嫌だけど、不妊治療はじめてからは飲む回数減らしたりしてるよ〜。
車、わたしはたまに運転するけど、うちマニュアルだからけっこう面倒なんだぁぁ。
クロさん
婦人科系のは婦人科系がんとかだと普通のがん保険より補償が手厚いやつで。普通の医療保険は、いまは一般的には対象外としていることが普通の、眼のレーシックで30万おりるメリットがある保険をえらんだよ。当初レーシックをやりたいっておもってたから。
視力0.4なんだけどメガネないと運転もできないし映画館とかではみにくいし。
死亡保険はマンション完済分プラス、
外貨積立のが利息付きでおりるかんじにしてるんだ。マンション2つぶんにはならないけど、毎月保険料はたかいよー。
こどもいたら他にも必要なんだね。
まりー
2015/03/06 07:57
クロサン
私も婦人病おりるような、保険はいっるよ。
うちも、もし、旦那亡くなった場合。
家のローンは、生命保険で、おりる。
でも、やっぱり、お金よりも、夫婦で長生きして、色々旅行とか行きたいなぁ。
mophさん、
私も視力悪いの。昔、親がレーシックのお金出すから、受けて見ればと言われたの。それで、予約して受けるつもりだから病院で色々検査したの。
眼圧とか色々かなり、細かく検査したの。検査だけでも、2時間位で待ち時間合わせて半日かかったの。
手術日程迄、決めて。旦那に付き添うで頼んでたの。
検査終わり、先生の話聞いてショックでした。結果ダメでした、、
まれに、何百人に、1人当てはまるみたいで、乱視が強すぎるから、無理です。レーシックって眼球削って、視力よくするが、乱視強すぎるとかなり削ると、、風船と一緒で、削り過ぎると、破裂するので。ショックだよ。
他にも治療方があるの。
でも、レーシックそうだかね。人によるみたい。視力上がる可能性は。
他の方法は、お金も倍以上と、その後ケアも大変みたいで、お金かけても、回復できるか、分からないから、やめたの。さんざん何ヵ月も迷ったよ。
moph
2015/03/06 10:17
まりーさん
そうなんだね。適用できない場合もあるんだね〜。驚いた。わたしは乱視はないけど、まだ検査すらしてなくて。不妊治療費がかさんでるから後回しになってしまってるよ。保険おりるけど、保険外にはみでるからね。前よりプランも増えてるみたいなんだけど。
あと、怖いっていうのも本音ではあるんだ。
コンタクトレンズも、映画館いくときとか休日はワンデイの使ってるけど高くつくよね。わたしはコンタクトがどれも合わなくて、つけたときから違和感。最大でも4時間くらいで目が痛くなって外すから・・・。これ以上視力低下したら困るなぁっておもってるんだ。
コンタクトの種類も変えたりしてるけど、ドライアイなのと目の形状?たまにコンタクト合わない人っているんだって。
まりー
2015/03/06 21:12
mophさん、
大変だね。
私もコンタクトレンズだけど。
長時間着けても大丈夫です。
仕事忙しい時は、半日位着けているよ、、
家ではメガネだよ。嫌だけどね。楽だよ♪
旅行時は、ワンデーだよ。
moph
2015/03/06 21:21
まりーさん
いいね♪
コンタクトレンズを1度無理して1日つけてたらね、レンズがすごい乾燥して目にはりついてとれなくなって。
とったら眼球がズキズキして大変だったんだよ。
コンタクトレンズが使えるようになりたいよ・・・
moph
2015/03/08 14:56
こんにちは♪
週末のお天気はいまいちだったけど、晴れてきたね〜。昨日は日帰り温浴施設で露天風呂につかって、アカスリもしちゃった♪アカスリって血行がよくなるみたいだね。
のんびり過ごしてるうちにもう日曜の昼過ぎかぁ。
クロ
2015/03/08 15:33
ただいま〜
旦那が車でお迎えに来てくれて帰ってきました。
実家では楽しく過ごしてきたよ
明日…病院なんだぁ
判定日で!!14時から
もぅ3回目になるので期待もしてないけどね
mophさん日帰り温泉は旦那さんと行ったの?
土曜日だから混んでたんじゃない?
昨日は寒かったから
温泉いいなぁ♪
体ポカポカになったでしょ
私も若い頃、熱海でアカスリ初めてやったんだけどね
真っ裸にされ友達も真っ裸で同じ部屋でカーテンとかもなく丸見えで…足とか超〜開かれて…友達のとか見え見えσ(^-^;)
で二度とやりたくないと思って
人生で最初で最後のアカスリでした…
やってくれた人は日本人じゃなくてタイ人だったみたいでトラウマになっちゃったよ(;_;)
moph
2015/03/08 15:43
クロさん
のんびりできてよかったね!わたしもポカポカになって和みの土曜だったよ。一緒にいった旦那さまはアカスリではなく、岩盤浴してたよ。
アカスリのトラウマ!!嫌だねぇ。
今回の温浴施設のところも確かに隣のベッドはあったけど、目隠しみたくタオルしてるし全く気にならなかったよ。
あしたが判定なんだね。
ベビちゃんきてくれるように願ってるよ!
わたしのほうは金曜〜生理予定だから、生理きたらリセット。特に受診はないんだ。まったくベビちゃんの気配はないわ。人工授精でできる人は3回目までがほとんどなんだよね。わたしは4回目なんだけど。どうなのかなぁ。
クロ
2015/03/08 16:31
アカスリって目隠しするの?mophさんも目隠しした?
私は友達同士だからなのか目隠しはなかったんだ。
若かったってのもあるけど本当恥ずかしかったんだから!!
あのね、去年の11月に2回目の採卵をした時に夢を見たの
採卵数も凍結胚の数も夢と同じで3回目の移植で妊娠するって夢を...。
出産まで行ける夢はなかったけど、
今回が3回目だから現実になってくれたら奇跡だと思う。
奇跡が起きたとしたら
mophさんとマリーサンとサヨナラする事になっちゃう...
まぁ〜奇跡なんて
そぅ簡単にはおきないね
ごめんね 気持ちが先走っちゃった事言っちゃって!!!
moph
2015/03/08 20:41
クロさん
目隠しっていうか、タオルを目の上にのせてる感じだよ。だからまわりは見えないの〜。たしかに友達とかいたら恥ずかしいかもっ。
妊娠の夢♪うんうん!正夢になるといいよね。掲示板からの卒業にはなるけど、やっぱり願いを叶えてほしいって、これまでたくさん話していて思ってるよ。ここで出会ったのは不妊治療をしてるからなんだけど、出会えてよかったと思ってるよ。
クロさん、まりーさん、わたし。
みんなの願いが叶いますように。
クロ
2015/03/09 00:21
おやすみ☆彡mophさん
私だって同じ気持ちだよ!
mophさんとマリーさんが妊娠してくれたら本当に嬉しいって。
でもサヨナラする時が来たら淋しいなぁーっと思ってね
明日15時くらいには結果が出てると思うんだ
ドキドキだけど、この日のために頑張ってきたんだから気合い入れて行ってくるよ
moph
2015/03/09 07:08
クロさん
おはよう♪
きょうは結果が出る日。眠れた?
旦那さまもいっしょにいくのかな?
良い結果がでますように。
まりー
2015/03/09 07:44
おはよー♪
クロサンいい結果でるように、祈ってます。
私は生理が遅れてるの。
不安。
mophさん、
岩盤浴って気持ちいいのかなぁ?
いつか、やってみよう。
moph
2015/03/09 08:16
まりーさん
生理の遅れ。体調は大丈夫??
岩盤浴はじわじわ温まって、さいごは汗がどばーっと。代謝が悪い人は汗がでづらいの。
おすすめだよっ
クロ
2015/03/09 12:45
今から病院に向かうね
今日は電車で行くよ!
旦那さんはお仕事です
一緒に行きたかったみたいだけどね。
昨日は考えすぎて…
あまり眠れなかったよ
ダメだったら、また治療が始まるんだなぁ〜とか考えてたらね
moph
2015/03/09 13:08
クロさん
気をつけていってきてね☆
クロ
2015/03/09 18:05
ゆきちゃん
きょうこちゃん
病院で検査してきたよ
2人の祈りが通じて尿検査で陽性判定貰いました。
今でも信じられなくて…ボーッとしながら帰ってきたの
なので...私はこれが最後になります
まだ妊娠超初期なのでエコーでは確認できないので、来週の月曜日の午後病院でエコーで見ます。
体外受精での妊娠は自然妊娠に比べ30%くらいの流産率になると…今妊娠はしてるけど、卵管などに子宮外妊娠の可能性もあるから
まだ喜ぶのは早いって言われた
次の診察までに生理が来ちゃったら流れたって事になるとかも言われて不安だらけ↓
もしも、何かあって悪い結果になった場合
またここに戻ってきたいから
ゆきちゃんときょうこちゃんはこの先も、いい結果が出るまで続けていってほしい。
トピが過去に行ったら新しくたててね!
これが最後になるのかと思うと…なかなか送信出来なくて
本当に今までありがとうございました。
毎日やり取り出来て楽しかったよ!!
2人の今後がスゴく気になるけど…
絶対に大丈夫!!!!!
私にだって奇跡がおきたんだから
ゆきちゃんときょうこちゃんにもきっと奇跡はおきると信じて祈っています。
本当にありがとぅ♪
では、、、、、、さようなら
(*^-^)b
moph
2015/03/09 18:11
クロさん
ほんとうにおめでとう!!!
よかったぁぁ。自分のことのように嬉しいっ。ほんとにほんとに、がんばったね!
まだ不安はあるとおもうけど、ベビちゃんを信じて。とにかく穏やかな気持ちで過ごしてね。
この掲示板で不妊治療をしている人がたくさんいるって知って、はじめて卒業の瞬間にメッセージをおくってる。
自分もいつか卒業できることをねがって。
まりーさんも、わたしも、まだベビちゃんはきてないんだけど、これからだよね。
クロさん、いままでありがとう♪
まりー
2015/03/09 18:36
クロサン
おめでとう♪良かったね。
私はけっこう、長いから、不妊治療で妊娠した人に居たけどね。
mophさん、
なんだか、さびしいよね。
今日生理きて、来月に向けて、がんばるよ。
一緒頑張ろうね。
クロサン、
うちらも、いつか、卒業したら、会いたい気持ちあるよ。
無理せず元気でね。
moph
2015/03/09 18:45
まりーさん
遅れてた生理がきたんだね。わたしは今週末が生理予定だけど、なんだかいつもの生理前兆候がきはじめたわ〜。
うん、がんばろうね!!
クロさん卒業は寂しいけど、わたしたちも卒業できるようにっ
moph
2015/03/10 08:10
おはよう〜。
今朝生理がきてリセット。やはり基礎体温は正確ね。少しも期待させてくれないの。
しかも落ち込んで当たったせいで、旦那さまと喧嘩してからの出勤〜。
今年は体外受精無理だっていわれたぁ。お金をそれだけに使えないって。
わかるんだけど落ち込むよ。
また生理おわったら人工授精5回目の通院するよ。
まりー
2015/03/10 20:00
お疲れ様♪
お金話に、なると大変だよね。
うちも、毎回体外受精無理だから、人工と体外受精だなぁ。
回数多くても、妊娠保証ないかな、辛いよね。
Mophさん、ゆきちゃん
まだ、若いから焦らず治療した方がよいよ。私はあと、4年ちょっとしか、治療出来ないし。45迄かなぁ。
昔ドラマ見て、ファーストラブ
だっけ。渡部篤郎と、深田恭子、和久井えみ、出てる。話で、養女の話だけどね。養子で貰い、後から子供生まれたの。幼いころの、事故でとっさに、自分子供赤ちゃんかばったの。母親は、養女の子は、たいした事ないが、
精神的ショックで、妹に仕返しするの。大人なってね、、
自分子供以外って難しいだろうね。
旦那さんと仲直り出来るといいね、、
会話とかも、しなくなるのかなぁ?
つらいよね。
moph
2015/03/10 21:15
まりーさん。
きょうこちゃん。
ほんとお金の話は避けられないよね。嫌になるよ。お金ばっかりは急には増えないしっ。人工授精も平均値とかみると3回までで妊娠する人がほとんどなんだね。喧嘩もしたくないし焦らずにしたいのに、やっぱり焦るよね・・・。生理がなんだか重くて。吐き気もするの。
養子とかは考えてないけど絶対いろいろあるよね。自分の子でも子育ては悩みもあるだろうに。そういうドラマあったんだ、知らなかった!テーマが難しいね。
こどもテーマだと、芦田愛菜ちゃんの、あしたママがいない、をみてた。
捨て子の話。
喧嘩したら無言になるよ。不妊治療の話はあまりしたくないみたいで。仕方ないのにね。
とりあえず夕食たべて普通に話せたから落ち着いたところで今後のことも話したいなぁ。
まりー
2015/03/10 21:46
無言って辛いよね。
私は絶えれないよ。
まあ、違う話からでも、仲直り出来ればいいよね。
私も、人工受精10回数はやってるが、いつか、人工受精でも、授かれると思ってるよ。
今日は寒かったよね。ミゾレだったみたい。
女子気持ちは、男には分からない事もあるよね。
そう、来月健康診断なの、、毎年痩せよと思うが、あっと言う間に、1年って早いよね。
moph
2015/03/10 22:20
まりーさん
人工授精でも体外受精でも、授かれるときは授かれるのかもね。やっぱり人間のからだのことは数値や理屈でわからない部分ってあるのかも。
喧嘩はその状態がつらいから、とりあえず仲直りできてよかった♪
女子ならではの悩み!あるあるっ。
今日の寒さは本当に厳しかったぁ。ミゾレだったの?風が強かったのが寒さ倍増っ。
健康診断ね。診断後は体重とかいろいろ意識が高まるのよねっ。わたしは健康診断後はいつもレーシックを悩むの。視力も低下していくよーっ
彩☆
2015/03/11 03:23
おぉー(o^∀^o)
突然すみません
このトピックずっと見ていたので…
クロさん妊娠おめでとう☆
もうここには書き込めないけど、
良かったら
「みんなOK」の掲示板に来て〜
まりーチャンもいるし☆
クロさんの妊娠菌もらってmophさんもまりーチャンも続けますよーに☆
突然失礼しました☆
※まりーチャン 私も生理来たおー♪
まりー
2015/03/14 00:45
mophさん、
明日は習いかなぁ?
最近天気不安てんだね。
晴れてほしいよね。
今日、焼肉屋いく予定だったが。明日になってしまってたよ。
ホワイトデー、旦那さんから、なにかしら貰えるのかなぁ?
うちは、ご飯食べにいく、位だよ。
moph
2015/03/14 14:45
まりーさん
きょうは家族で(うちの両親、旦那さま)と修善寺ですっ。会社の提携旅館でお安く泊まれるよ。部屋に温泉もあるの。曇ってるけどコートいらないくらいの気温でうれしいよ。ほんと、最近はお天気わるいもんね。
ホワイトデーは金曜にタイ料理をたべにいって、特にもらったりしてないなぁ。職場のお返しは豪華だったの♪
焼肉かぁ!だいすきっ
まりー
2015/03/14 15:30
修善寺いいなあ。
徳光さんのバス旅で、修善寺やってたの。ワンコインそば食べたい、、
お昼ご飯たべたよね?
楽しんでね♪
moph
2015/03/14 21:56
まりーさん
お昼は沼津で高速道路をおりて、うな重をたべたの。あしたは伊豆で海鮮丼を食べる予定っ。やっぱり旅行の醍醐味はお食事ね!あと温泉も。
テレビで特集したりすると行きたくなるよね。ワンコインそば!それ興味あるっ。
河津桜もきれいだわ〜
まりー
2015/03/15 00:35
mophさん、
三島鰻も美味しいだよ。
前に食べてすごく美味しいったよ。
鰻いいね。
温泉いったら、三回はいる?
moph
2015/03/15 08:22
まりーさん
三島鰻!観光雑誌にでてたっ。おいしそう〜っ。鰻は美容にも良し♪
温泉はいつも旅館着後、寝る前、朝と3回だよっ。今回はお部屋に露天風呂があって足湯したりけっこう入った〜。
まりー
2015/03/15 19:40
mophちゃん
部屋の露天風呂いいよね。
私、一度もないよ。
寝起きとかって、お風呂いくの、面倒だから部屋だと安心浴衣くずれても、
すぐに温泉はいれるよね。
週末は、箱根強羅温泉。
晴れてたらうれしいけどね。
ゆっくり、出来た?
moph
2015/03/15 19:54
まりーさん
会社の提携リゾートで、朝食ビュッフェつきで1万円♪お部屋にお風呂だと、朝とか入るのが楽で良いね。
強羅温泉!!高級温泉地区だよね。
晴れますようにっ。
のんびりできて、また明日から頑張れそうよ♪
まりー
2015/03/16 00:06
起きてるかなぁ?
最悪、洗濯機回して、直ぐに変なおとして、回ってるが、進んでいかないの。コインランドリーいったが、11時までで、どうしょう。まだ、2年たってないのに。
まえは待てないから、買い直したの。
非常困るよ!!
明日仕事どころじゃないよ、
moph
2015/03/16 11:54
まりーさん
家電の故障って最悪だよねーっ。
高いし!
うちも去年洗濯機こわれて、その週末に買い替えたの。でも6年くらい使ってて壊れたから仕方ないかなぁって。異音がして進まなくなったよ。
修理とかできそうなの?
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと