この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
削除
2015/06/25 16:58
削除
返信=13件
※100件で過去ログに移動します。
彩☆
2015/06/25 18:57
こんばんは〜
通ってる病院違いますが良かったらお話しを(o^∀^o)
同じ病院通っていたここでのお友達がMM夢クリに転院して1回目の移植で妊娠してもう安定期です☆
素晴らしい病院みたいですね♪
みこサンは23日に採卵でしたか?
24日?
いま、たまごチャンが自分のお腹にいると思ったらそれだけでも幸せいっぱいですよね(o^∀^o)
私 移植1度しか経験ありませんが
移植する前のたまごチャンをスクリーンで見たときの幸せな気持ち、お腹にいると思ったら更に幸せいっぱいでしたよ〜(^^)
MM夢クリは中間判定があるんですね〜
それまで、
穏やかに過ごしてくださいね〜♪
みこ
2015/06/25 21:22
彩☆さん
MM夢クリニックは確かに凄いなと実感してます。前に行っていたとことは全然違いますね。
私も半年待って4月からやっと治療できました。
今はお腹をさすりながらずっと話しかけてます。
採卵は23日でした!
今日は看護師さんに”無事移植まで来れて本当に良かったですね!”と毎日何百と言う患者が来るのに覚えてくれて、それだけでホッとしました。
一次判定が5日後で更に1週間後が妊娠判定日みたいです。
お互い、1日も早くベビーに会いたいですね!
彩☆
2015/06/26 18:23
みこサン☆
23日採卵だと2日後の胚移植☆
7分割は元気いっぱいのおりこうちゃんだ☆
分割スピードが早いのは男の子だと聞いたけどどうかな〜
私の友達 分割スピード早くて本当に男の子産んでました〜!
私は1度の移植で妊娠して判定日より前にフライングでわかってたので判定日はホルモン数値が正常値あるかとかそこばかり気にしてました〜
結局、9週までしか育ちませんでしたが
と、暗い話はやめて
中間判定の結果見て注射したり薬変えたりするんでしょうか
中間判定はドキドキですね〜!
移植すると自然にお腹をさするようになりますよね〜
旦那様によく言われました(笑)
今頃分割をすすめてそして27日くらいから着床開始かなと思います☆
きちんと脱出してママの内膜にもぐもぐしてね(^∀^)ノ
みこ
2015/06/26 23:36
分割早いと男の子の可能性なんですね〜
今も頑張って分割してくれてると信じて、ずっとお腹さすってます(笑)
ゆず
2015/06/30 13:49
みこさん、彩さん、初めまして。
私も今MM夢クリニックに通っています。
他の病院から転院してきて今タイミング法3周期目になります。妊娠を希望してからそろそろ1年が経ちます。
そろそろステップアップをしようかと思っていますが、
色々検査もしましたが主人共に特に問題も見つかっておりません。
夢クリはフーナーテストで問題が無い場合人口受精をするのならタイミングを続けた方が良いと言われました。
やっぱり人工授精は意味が無いんでしょうかね。
本日D3で通院するんですが体外へステップアップするべきか悩んでいます。。
みこ
2015/06/30 14:58
ゆずさんはじめまして。
確かに悩むことですよね。。。
年齢も思うと本当にあせりますよね。
できることなら人工受精やタイミングがいいとおもいますよね。実は4月に転院する前7周期連続でタイミングをしてました。
タイミング3周期ならもう少しタイミングか人工受精やってみたらいかがですか?旦那さんは検査してますか?
旦那さんが数字に問題ないならチャンスはあるかもです。
うちは3年ぶりに旦那さん検査したら顕微以外ダメな結果で、7周期もたくさんの薬や注射を服用し副作用と闘っていた日々が無駄だったことに後から気づきました。
あとは、焦る気持ちも含め先生にきいてみるとか?!
以外に早く結論でるかもしれないですよ!!
ゆず
2015/07/01 10:26
みこさん、お返事ありがとうございます。
主人の検査も問題がなくフーナーテストも毎回良好なんです。
転院してから3周期ですがその前にも他の病院でタイミング法で頑張っていたんですよね。。
昨日ちょうど夢クリへD3で行ってきました。
先生とお話をして年齢的な事もあるので体外へステップアップしようと思いました。
主人も私が良いなら頑張ってみようと言ってくれています。
みこさんは今回どんな方法で採卵しましたか?
私はフェマーラ周期っぽいです。
体外受精に関しても無知なんですが、、、
今の段階で卵が3個見えると先生はおっしゃっていましたが排卵誘発剤など使うと卵の数って増えますか?
先生はみんな多く卵を取れればいいと思ってるけれど10個取れても仕方ないと言ってはいましたがやはり多く取れた方が良いんじゃないのかなって思っていて。。
みこさんは採卵して何個卵取れましたか?
みこ
2015/07/02 21:03
ゆずさん
病院お疲れ様でした!待ち時間長いですよね、、、、
実はフェマーラは私には聞かなかったんです。2割の人に効かない可能性があると説明うけましたが、、まさか自分が効かないとは驚きました。
なのでクロミッド周期でした。卵胞チェックの際は左右の卵巣合わせ大しょう7個ありました。採卵日を決める最終では左2個右1個でした。ちいさいものは退化して残った卵に栄養がいったみたいです。結局、採卵は3つのうち成熟卵は二つでした。両方、顕微授精して一つは移植、一つは凍結保存してます。多分、たくさんよりは良い卵が2〜3ぐらいの方が卵巣でしっかりそだつのかなとおもいました。
ゆず
2015/07/03 11:36
みこさん
こんにちは。
フェマーラ効かなかったんですね。
効かないというのは卵胞が育たなかったって事ですか?
私はタイミング法でフェマーラを使用していたので体外でもフェマーラなんでしょうかね。。
卵胞チャックの時は7個っていうのはD3の時ですか?
D3で見えている卵胞も退化するんですね。
驚きました。
採卵した卵ちゃんは全部受精したんですね。
良かったですね。
みこ
2015/07/03 15:47
ゆずさん
こんにちは。卵胞が全く育たずでした。
D7で7個でした。
ゆず
2015/07/06 14:58
みこさん
移植後の体調はどうですか?
無事着床していると良いですね★
みこ
2015/07/07 10:18
ゆずさん
暫くは差し込むようなお腹の痛みがあったりです。今でもたまに痛いけどなんか生理前の痛みのようなきがします、、、
まさに今、病院に来てます。
本当に緊張で気分わるくなりそうです( ̄▽ ̄)
ゆず
2015/07/07 14:53
みこ さん
今日病院だったんですね。
中間判定ですか?
ドキドキですね。
私も今週病院予定です。
© 子宝ねっと