この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みこ
2015/07/07 17:04
新しくこちらにトピします。胚移植から二週間本当に長かった。
初めての顕微授精は撃沈です。着床しませんでした。淡い期待もしていたので正直落ち込みますね。。。今週期、凍結胚移植をすることになりました。
すでにわたしが我が子に会える日はくるのかと思ってしまいました。
でも気持ち強く持ち、次回の移植にそなえます!!まだまだ頑張らなきゃですね。
顕微授精だと金額もかなり大きく先行き不安もつきません。
仕事もしなきゃー!!
過去ログは返信できません
シュナ
2015/07/07 19:17
みこさん
こんにちは
顕微授精されたのですね。
やはり期待が大きいとショックも大きいですよね。
でも、チャレンジできるだけ羨ましいです。
私は、体外受精に切り替えて
初めての採卵なのですが
なんせ卵が、少ないので取れるかどうかってかんじで(T^T)
半年のスパンで卵貯めてからしか
体外受精もできません。
流産したら、採卵もしばらくできないので。
今日は七夕ですね!
我が家は結婚記念日なので、たまには
お酒でも、飲んでリラックスしてきますo(^o^)o
みこさんも素敵な日を〜
みこ
2015/07/08 09:15
シュナさん
はじめまして。
体外受精をされるんですね。卵を貯めてからの採卵だと気持ちも不安でたりしますよね。一つでも良い卵が取れるといいですね。
うちは重度の男性不妊なのでいざ採卵してもダメな時もあると言われてます。いきなり予想もつかない展開があるのも不妊治療ですよね。
お互い気持ちを強くがんばりましょうね。
ちなみに私は多嚢胞性卵巣症候群のため自力排卵できません。。。
ゆず
2015/07/08 09:35
みこさん シュナさん
こんにちは。
みこさん、着床しなかったんですね。
次こそはきっとみこさんの元へ赤ちゃんが来ますよ。
シュナさんも初採卵との事で緊張しますよね。。
私も今周期最後のタイミングで次は体外へステップアップ予定です。
ドキドキですが頑張ります。
その前に自然妊娠してくれると良いのですが。。
シュナ
2015/07/08 10:46
みこさん
こんにちは
男性不妊だと、旦那様の協力がより大事ですね!
矢沢心さんが同じ症状で妊娠されてるので、きっとみこさんもママになれる日がきますね!
少しでもよくなるように私は、サプリとか試してるんですが
すっぽんサプリと還元型のコエンザイムが良いときいて
今試し中です(^^ゞ
コエンザイムは、男性にも、よいみたいですよ?
めちゃくちゃ冷え性なのですっぽんのおかげで足がポカポカになりました。
妊娠しやすい体になってほしいです。
まずは採卵できたらと思います。
まだチェックだけでした。
次もチェックなのに、なぜか8時20分にくるように言われました。
シュナ
2015/07/08 10:51
ゆずさん
こんにちは。
タイミングで授かるとよいですね!
それが一番理想ですね♪
夢クリは、体外進んでも人工だったり
タイミングだったりその時の状態や金銭的にも合わせてやっていけるので
私は、もうどれでもよいから授かりたいってなってます(^^ゞ
今年、妊婦になれますようにって願ってます。
お互い頑張りましょ
ゆず
2015/07/08 14:07
シュナさん
こんにちは。
本当は体外へ進む前に人工授精したいと思っていたのですが、主人も問題なし、私も卵管通っているので人口受精は意味がないと言われてしまいました。。。><
きっと不妊原因はピックアップ障害か卵子の質なんでしょうね。。
卵子の質はやはり採卵してみないと分からないと思うので、、次うまくいかなければ体外へ進みます!!
みこ
2015/07/08 23:30
シュナさん
授かると信じがんばります!採卵前のチェックはわたしも8:20でした。
その日に状態よければ2日後に採卵ですね。
採卵は更にはやいですよね、、、、
私も明後日、病院なので朝一で行こうかと!混みますよね。
シュナさんが卵とれますように!!
みこ
2015/07/08 23:36
旦那さんは男性不妊に効果あるという漢方を飲んでます。それを飲むと3〜4ヶ月後にわずか数パーセントの運動率が30パーセント以上になりました。飲まないとまた、一桁の運動率、、、。
30パーセントでも体外受精さえできず顕微授精のみしか選択肢がないとはっきりいわれました。
やれることやって少しでも赤ちゃんがきやすい体内環境を整えていきたいですね!!
みこ
2015/07/08 23:38
ゆずさん
残念ながら着床してませんでした。
気持ちきりかえてがんばります!
自然妊娠するといいですね!!
ゆず
2015/07/09 09:38
みこさん、シュナさん
こんにちは。
私も明日通院予定です。
体外へステップアップするにあたって聞いても良いですか?
採卵するにあたって排卵誘発剤フェマーラを使用すると思うんですが今もフェマーラを服用しています。残胞が出来ない様に排卵後からソフィアaを12日分もらってその後3日後に生理が来る感じなんですがこの前先生がソフィアが効きすぎてるね〜とおっしゃっていたんですが効きすぎてると何か問題があるんですかね?
次回先生にも質問してみようと思ってはいるんですが、
次の卵胞まで消えちゃうなんて事もあるのでしょうか?
D3の時に卵胞が3個しか見えなかったんです・・・
お二人はどんな方法で採卵ですか?
みこ
2015/07/09 12:48
ゆずさん
こんにちは。私はフェマーラが全く効かずセロフェンを使ってます。
D3に診察してその日からD7までセロフェン服用。D7に内診、FSH注射。
D9はFSH注射のみ
D11はホルモン検査、内診、FSH注射
D13にホルモン検査、内診にて卵胞チェック二日後に採卵決定。点鼻薬夜二回
D14の15時に排卵防止のボルタレン坐薬D15の深夜0時に再度坐薬。
D15採卵。
私はソフィアは使用してないのでちょっとわからないです。
D7では大小合わせ7個あったり卵がD13では3つでした。
あまり参考にならずごめんなさい!!
ゆず
2015/07/09 12:53
みこさん
こんにちは。
詳しくありがとうございます。
みこさんはフェマーラが効かなかったんですね。
D3の時点で卵胞は何個見えましたか?
D7で7個あったのにD13では3個になってしまう事があるんですね。
シュナ
2015/07/09 13:48
ゆずさん
こんにちは。
私も卵管通っていて、他は良好でした。
人工も3回しましたがこちらのクリニックで
初めてピックアップ障害とか他かもしれないねと言われました。
低AMHだから私の場合は、残り卵が少ない上に空砲や使えないものが多いかもしれないと言われました。
でも、良い卵さえ出てくれば、妊娠すると思ってます。
まだ若いから卵は老化してないそうです。
卵巣は老化ですが…
私は、D3で卵胞は4つでした。
私の年齢なら、
10個位はあるそうです。
D7では3つそのうち1つしか、大きくなってないので、きっと採卵はこの1つを取るかんじです。
でも、空砲だったらお金だけかかります。
私は、まず完全自然周期でトライなので
薬は一切なしです。
採卵しないように、座薬などはやると思います。
やったことないと分からないことだらけです
ここに記録として、書けたらと思います。
シュナ
2015/07/09 14:08
みこさん
こんにちは。
採卵日はさらに早いのですね?
やっぱり座薬するんですね、まだ聞いてないから分からないです。
朝一番には行ったことないので、どこから入ったらよいかイマイチ分からずです。
8時にはビルの入り口も開いてるんですかね
日曜日は閉まってると書いてたような…。
漢方薬ってやっぱり効果あるんですね。
みこさんは、病院の漢方外来ですか?
ここの漢方外来は保険もあるみたいなので
サプリで様子みてから行こうかなと思ってます。
あと、顕微授精って体外受精でダメそうな時にいきなり言われるんですかね?
なんか心の決心がいるような。
我が家も言われる可能性あるので。
最近の男性は12%とか多いですよって、前の院長に、言われました。濃縮して40%とかになってるから気にしなくて良いと
真冬に持参したら、運動率低かったので
次の時には
精力剤飲ませて、腰にホカロン貼ってダウンコートのお腹に抱えて持参したら最初から
運動率が40%もあり濃縮して70%になりました。寒いと精子も元気なくなるんだって初めて知りました。
お互いがベストな時ってなかなか難しいんですね。
我が家は、毎回凍結だしお金も飛びそうです
ゆず
2015/07/09 16:40
シュナさん
こんにちは。
良質な卵取れると良いですね。
初採卵だと本当ドキドキですよね。
私も今から想像してしまいます。
その前に今周期で妊娠してくれると良いんですが・・
シュナさんもピックアップ障害かもと言われたんですね。
後は採卵してみないとなんとも言えないですよね。
みこ
2015/07/10 00:43
シュナさん
こんばんは。採卵の日は私は8:10に来るよういわれました。
入り口は正面ではなく、コンビニの横に小さな入り口ありますよ!
MM夢クリは男性不妊に対し治療法ないというかんじで漢方などは案内されませんでした。
前の病院で男性不妊外来の時に処方されました。
今は近くの病院で漢方だけ処方してもらってます。
体外受精が決まれば承諾書を沢山もらいますがその中に顕微授精の承諾書も入ってます。
運動率が40%以下なら顕微決定だとおもいます。
承諾書にサインしない場合、採卵したけど旦那さんの運動率がわるいなら体外受精中止になります。もちろん採卵した卵も無駄になります。
私はそれがどうしてもいやだったから前持って精子凍結を予備でしました!結局、当日病院で採精したものでやりました。
いつかの予備に今でもちゃんと保存してもらってます^_^
うちもいつまで続けて出来るか不安もあります。。。
長くなりごめんなさい!!
シュナ
2015/07/10 08:38
ゆずさん
採卵前から緊張です。
人工の時もそうでしたが、やるとこんなものかってかんじなんですけどね。
頑張ります
シュナ
2015/07/10 08:48
みこさん
おはよーございます。
詳しくありがとうございます。
横浜市大病院に不妊治療専門のセンターができたらしく、知り合いにそちらも良いみたいだよと進められてます。
男性不妊もやってると言ってました。
運動率40%以下って顕微授精なんですね
がっかり。
受精しないと凍結できないし
旦那的には、精子凍結したら
質が落ちる?って気にしてます。
今日先生にも聞いてみます
シュナ
2015/07/10 12:11
みこさん
先生に聞いたら、精子は総合判断なので
分からないと言われました。
ただ、当日主人が来れない場合は、一回目の
検査でダメだと顕微授精もできないと言われました。
採卵も無駄に終わるそうです。
採卵決定したので、卵があって受精までいけたらよいです。
ゆず
2015/07/10 13:15
シュナさん みこさん
こんにちは。
シュナさんは採卵日決定したんですね。
私も今日はD13排卵前チェックです。
きっとまだ排卵は先だと思いますが最後のタイミングなのでタイミングが合う様頑張ります!
みこ
2015/07/10 14:54
シュナさん
ゆずさん
こんにちは。
シュナさん採卵きまったんですね!!明後日ですか?良い卵が取れるといいですね!
ゆずさんは最後のタイミング良い結果出るといいですね!
私はD3で内診してきました。今日からエストレースを飲み次回は18で
す。凍結胚移植に向けてがんばります。
ゆず
2015/07/10 16:07
みこさん シュナさん
こんにちは。
もしかして今日3人とも通院なんですか(笑)
シュナさんも凍結胚移植に向けて頑張って下さい!!
シュナ
2015/07/10 16:12
ゆずさん
タイミング周期ゆったり過ごしてくださいね♪
暑い日が続きそうですがお腹温めファイトです。
みこさん
今日初めて点鼻薬や座薬の説明受けました
完全自然周期なので、とりあえず一個ですが
次週期からは、ピルで卵巣休ませて様子みるみたいです。
エストレースという薬は初めて聞きました。
胚のほうが確率も高そうですよね!
私も次週期2個取れたら、1個は胚凍結です。
順調に卵胞が育ちますように!
みこ
2015/07/10 18:35
シュナさん
本当、三人とも病院だったってことですね(笑)
最初はフェマーラ飲んで、、、みたいな話になり、私前回効いてないですよーって担当医に言ったら慌ててカルテみなおしてました。私の担当医はなぜか憎めたくて、、毎回突っ込みどころ満載です(笑)
話はそれましたが、結局フェマーラ使わずエストレースで内膜を厚くしていくようです。
ちゃんと効いてくれたらいいんですが、、、
私もエストレースは今日初めて聞きました!!
色々ありますね〜
まずは採卵頑張って下さいね!
ゆず
2015/07/10 19:23
みこさん シュナさん
こんにちは。
通院してきました。
今日は私が行った時間とてもすいていて受付から会計まで2時間かかりませんでした。
今回体外にステップアップしようと思ってもいたのでフェマーラ3日分しか出ていなかったので本日D13日でも排卵する感じは全くありませんでした。。また来週出直しです(>_<)
エストレースなんていうお薬もあるんですね。私も初めて聞きました。
内膜を厚くするお薬なんですね。
みこ
2015/07/10 20:45
ゆずさん
私も今日は2時間くらいで終わりビックリしました。毎回このくらいだといいですね。
来週、卵育ってるといいですね!!
病院お疲れ様でした!
ゆず
2015/07/11 15:39
みこさん しゅなさん
こんにちは。
みこさんも昨日2時間だったんですね(笑)本当毎回この位の待ち時間だと良いんですが大体いつも3時間コースです。
来週卵育ってくれてると良いのですが排卵誘発剤を使わないと排卵まで20日位かかるので(T_T)
シュナ
2015/07/11 18:56
みこさん
ゆずさん
こんにちは。
昨日は空いてましたね。
みこさんはN先生ですかね、8月で辞めてしまうそうですね。その先生だと採卵痛くないとの書き込みがあり、院長は消毒と処置が
痛いと書いてました。
不安です。
卵管検査も痛かったけど頑張れたし
中身があることを願って行ってきます。
ゆずさん
私も、排卵14日だったのが20日とか遅い時もあったり不安定でした。心や脳と繋がりが深いらしく、
見事にストレスが強いと遅れます。
生理も52日来なかったです(>_<)
前の病院で人工受精のためにした、
排卵誘発材は、3ヶ月も打つと
私には、逆に効きすぎて9日目で排卵しそうになり、卵胞も残ったまま巨大化したり
最悪でした。
体温めたり筋トレしたり、あとは考えすぎ、
検索魔なりすぎないよう料理やガーデニング
今日は洗車しちゃいました。
ゆったりリラックスするのが一番みたいです
なかなか難しいですが、私は、今のところ
それで良くなりました!
なのでやはり自然が一番なのもわかります。
排卵が20日でものんびりなだけで妊娠されてる方も沢山居ますしね!
みこ
2015/07/11 22:20
シュナさん、ゆずさん
こんばんは。
私はN先生です。やめてしまうそうでかなりショックです、、、。唯一、内診も痛くないし、ソフトにしてくれるし、丁寧だし、、、。
でも、私の先輩は採卵がN先生は痛くて、院長は痛くなかったようですよ!多分、卵子のある場所によってちがうようです。緊張するとおもいますが先生を信じてリラックスして採卵迎えてくださいね!
ゆずさん
私は多嚢胞性卵巣症候群が関係してるのか卵胞自体の成長が遅く通常より排卵は遅いです。だから色々スケジュールくるったりします。でも2つは成熟卵とれましたし、多少遅くても大丈夫みたいです!みんなそれぞれのペースありますしね!!
ゆず
2015/07/12 10:59
シュナさん みこさん
こんにちは。
N先生8月いっぱいで退職されるみたいですね。私は一度しか診察受けた事ありませんでしたがとても評判の良い先生みたいですね。
シュナさんとみこさんは排卵誘発剤を使用して排卵後ビル服用してますよね?私はプラノバールだと副作用が強いのでソフィアaを12日間服用しているんですがその後D3で通院したとき先生にソフィアaが効き過ぎてるって言われたんですがそのせいで次の卵胞が少なくなるとかってあるんですかね?
効き過ぎてるせいで血液検査のE2の値もいつも10以下です。。
シュナ
2015/07/12 12:56
みこさん
ゆずさん
無事に採卵しました。
普段の内診よりグッと押されるかんじでしたがほとんど痛くなかったです。
大、小2つ採卵できたのですが、
形がいびつでザラザラしてるので受精させても結果見えてるらしく、
今回は破棄でした(T^T)
旦那さんのは良好だったし、卵もせっかく中身があったのに使えないんだってなんて残念でした。
なので針代と保険だけでした。
でも空砲じゃなくて、自分の卵見れて感動しました。
少ない卵で良いのが出てくるのを待つしかないです。
N先生は私も一度だけしか会ってません。
良い先生が来るといいですよね。
先生も看護師さんも優しいからまた次
頑張ります❗
私は、生理までしばらく病院お休みです。
ゆずさん、私は今回から初めて薬が出ました
プラノバールというピルで卵巣休ませるそうです。
基本弱い薬でも、やっぱり薬だから
周期とかに影響しますよね。
先生もその都度血液検査とか、内診でみたり
合ったやり方にしてくれるから安心です。
疑問になったことは聞いたほうがよいですね
みこ
2015/07/13 10:46
ゆずさんシュナさん
おはようございます。
私はフラノバールをしようしました。今回は着床しなかったので薬はなくD3までしばし待機でした。判定日の次の日には生理来ました、、、ソフィアは使ったことないのでよくわからずお役に立てずすみません。先生に聞くのが一番の解決法かもしれないですね。
シュナさん
採卵本当にお疲れ様でした。名前の復唱凄いですよね。
今回はみおくりになってしまったんですね。でも取れた卵をみせらたら感動しますよね。
私も感動しました!
次回の病院まで心身ともにゆっくり休んでくださいね。
お二人とも院長ですか?
N先生はだんだん味が出てくる感じで今は全て任せたいと思えてたから残念です。院長は1度見てもらいましたが、はっきりズバっ顕微授精以外何もできないから早く顕微授精の準備始めた方がいいといわれました。
さすがだなと思いました!
ゆず
2015/07/13 11:33
シュナさん みこさん
こんにちは。
シュナさん採卵お疲れ様でした。
私も来月から体外になるかもしれないので貴重なお話が聞けて良かったです。
採卵は痛くなかったみたいで良かったですね。
今回は残念でしたが次回の為にゆっくりして下さいね。
お二人はソフィアを服用した事がないのですね。
次回通院した時に先生に聞いてみます。ありがとうございました。
みこさん
私は担当院長ですよ。
初診で行った時N先生って言われたんですが何故か次も院長でその後ずっと院長になってましたw
シュナ
2015/07/13 11:40
みこさん
ありがとうございます
のんびりします🎵
いきなり暑くなったからウォーキングもできないし、最近携帯アプリと連動して家のTVで映画が見れるようになったので映画でも見てのんびりします。
結構、妊活のこと忘れちゃうのでオススメです。
なんかプラノバールというピルは初めて飲むのですが、卵胞できなくなるとかあるのかなと…。でも今は先生を信じて治療進めます。
私は、女医さんの、F先生です。
優しくてこの先生でよかったと思います。
以前の病院は毎回先生違って
女医さんはすごい冷たかったので、しかも生理が遅れて検査に行ったら尿検査も内診も
妊娠反応ないし、今回はストレスとかで遅れてるだけねって言われてじゃ次回は生理きたら来てくださいって言われて帰ろうとしたら
ちなみに、検査は陰性で、妊娠してませんでしたから!!って言われて
わざわざとどめ指すような言い方しなくても
今までの話しで分かってますけどってかんじでした。
ちょうど夢クリニック初診予約が近づいていたので、転院しました。
先生って大事ですよね!
院長は、淡々と話すかんじですよね。
でも、小さい卵子も取るくらいだから
やっぱり腕はいいのだと思いました。
ゆず
2015/07/14 11:35
シュナさん みこさん
こんにちは。
暑いですねー。
体調崩されたりしていませんか?
シュナさんはMM夢クリに通われる前にとても不快なおもいをされたんですね。色々な病院や先生がいらっしゃいますもんね。
MM夢クリの先生はとてもすばらしい方達だと思いますが時々忙しいと色々聞きたかった事も躊躇してしまう事がありますが。。
今日は私は排卵前チャックへ行ってきます。
空いていると良いのですが♪
シュナ
2015/07/14 13:44
ゆずさん
ありがとうございます
こんにちは。
採卵時、看護師さんがずっと肩をさすってくれて泣きそうでした(^^ゞ
優しくて安心して、できました。
でもやっぱりお腹に違和感は少しあって安静にしてました。
週末に、不妊の針をやってるとこに通って
来月は、採卵お休みしようかなと思ってます
針もお金かかるし、体質改善しないと良い卵出て来ないかなと思って〜。
ゆずさん今日は排卵チェックなんですね!
卵胞育ってるといいですね。
暑いから帰り気をつけてください。
そーいえば、プラノバール飲んでから
ちょうど今高温期なんですが、
基礎体温が上がってます。
前は、37度なんて1日しかなかったのに。
なんか永続的してます。
クーラーつけて寝ない私が
クーラーつけてないと汗だくになってます。
みこ
2015/07/15 00:13
ゆずさん、シュナさん
こんばんは。みんなそれぞれきれいに3人の先生にわかれてますね(笑)
私も前のとこは担当医制だったけど、凄いこわい先生で本当に病院行くのが憂鬱でした。
先生て本当に大事ですね。出来ればN先生いる間に卒業したいのが本音です。F先生もいいですよね!私は2回くらいみてもらいました。
シュナさん、私は採卵以降ずっと下っ腹に違和感ありました。採卵時はやはり安静が大事ですね!!ゆずさんいい卵が育って排卵してくれるといいですよね!!
ゆず
2015/07/15 09:36
シュナさん みこさん
こんにちは。
昨日は排卵前チェックへ行ってきました。
卵胞が17ミリでE2の値も上がってきているとの事で
昨日帰宅後スプレキュアをして木曜排卵後チェックへ行く事になりました。
昨日も病院はとてもすいていて受付からお会計まで1時間15分でした。最短だったかも。
シュナさんは今回採卵はお休みする予定なんですね。
鍼は私も興味があります。
また教えて下さいね。
みこさんもN先生がいらっしゃる時に卒業出来るといいですね。N先生の後任の方はどんな方が来られるんですかね。
お二人とも暑いのでくれぐれも体調崩さない様にして下さいね★
シュナ
2015/07/15 15:07
みこさん
ゆずさん
こんにちは。
今日も暑いですね(>_<)
採卵から数日して、薬も飲み終わり
もうなんともなくなりました。
また近いうち頑張りたいと思います。
先生って院長がやっぱり一番人気なのですかね?
最初にご指名ありますか?って聞かれました
みこさん、夏は通うの大変だけど
8月中可能性あるし卒業できるとよいですね私は、卵取れるまで先が長いです〜。
是非、卒業バトンを下さい(^-^)
ゆずさん
スプレキュアってほぼ毎月使うんですね。
すぐなくなってしまいそうです。
タイミングうまくいきますように!!
私も来月は、タイミングにしようかしら。
この前採卵後にたまには贅沢して
そごうの1階で1人ランチしました。
パスタ、シフォンケーキ、コーヒーか紅茶ついて1200円でした。
1人でも入りやすいのでオススメですよ。
皆さんもオススメあったら教えてください。
ゆず
2015/07/15 16:10
シュナさん みこさん
こんにちは
私も初診の時に指名の先生はいますか?と聞かれましたが
特に居ませんと伝えた所、はじめはN先生だったみたいなんですがその日N先生の患者さんが多かったみたいで院長になり
その次もN先生がお休みで院長先生が診て下さってそれからは院長先生になりました。
タイミングなんですけど毎回必ず排卵させる様にとの事でスプレキュアを使用しています。
でも前回も36時間以内に排卵すると言っていたんですが排卵していなかったんです。
もしかして私にはスプレキュアは効きにくいのかな〜とも思っていますが・・
今回はちゃんと排卵している事を祈ります。
私は外出してご飯を食べに行く時おぼんdeごはんに行ったりします。一人で入りやすいお店?かは微妙ですが
結構一人で来てる女性の方もいらしてご飯&お味噌汁もおかわりOKなので大食いの私には合っています(笑)
そごうの1階のお店良さそうですね。
今度行ってみます。
シュナ
2015/07/17 12:25
ゆずさん
こんにちは
スプレキュアは効果ない人もいるんですね。
点鼻薬だから弱いってことですかね?
本来なら注射のとこが多いですからね。
あの排卵させる筋肉注射はすごい痛かったので
私は、夢クリニックが点鼻薬でよかったと思います。
お昼抜けるタイミングよく分からないから
いつも終わってからご飯にしちゃいます。
おぼんでごはん🍚🍴地元にあるのでたまに行きますよ。
和食メニューだしよいですね!
ゆず
2015/07/17 15:58
シュナさん
こんにちは。
昨日は排卵後のチェックで通院してきました。
排卵直後だったみたいで無事排卵していた様です。
昨日も病院はすいていてPM12:30受付→30分外出→PM14過ぎお会計でした。
高温期、ゆったりと過ごしたいと思います★
みこ
2015/07/18 09:53
シュナさん、ゆずさん
おはようございます。
やっぱり院長が人気あるんですかね。指名する人は多そう。
点鼻薬て効いてるかいまいちわからず、、、採卵前は4回位しました。
粘膜から薬を取り入れるみたいですよね。
今回は排卵していて良かったですね!ベビちゃん来てくれるといいですね!
シュナさん
だいぶ落ち着いてきたようで良かったですね。
お二人ともリラックスして過ごして下さい!
私は今日久々の病院です。薬が効いてるといいな、、、昨日から生理前みたいな下腹部の違和感がきました、、、まだd11なのに。今日はちょっと時間がかかりそうな予感。
あと、知らない男の先生が院長と話しながらフロア歩いてましたっ。誰?!気になって仕方ないです(笑)
シュナ
2015/07/20 12:48
ゆずさん
みこさん
こんにちは〜。
私は、土曜日に針&お灸をしてきました。
お腹冷たいし、硬いねって言われました。
丁寧に全身やってくれたので体質改善でしばらく通おうと思います(^-^)
ゆずさん
無事排卵していてよかったですね!
夏は病院も空いてるのですかね。
みこさん
新しい先生ですかね、日曜日はすでに診察もしていたみたいですよ。
診察室に仮の紙で名前が貼ってあり患者さん呼ばれてました。
良い先生だといいですね!
ゆず
2015/07/20 15:13
シュナさん みこさん
こんにちは。
梅雨明けしたみたいで暑いですね。。
排卵後、あまり体調の変化もありません(^-^;)妊娠してると良いんですけどね。。体温もそこまで高くないし。
あたらしい先生がいらっしゃって居るんですね。どんな先生なんだろう。
良い先生だといいですけどね。
シュナさん
鍼行かれたんですね。
私もいつも腹巻きしていてもお腹冷たいです。家の近くに鍼院があったのでちょっと行ってみようかと思いました。
みこ
2015/07/21 21:54
シュナさん、ゆずさん
こんばんは。今日、子宮内膜のポーリプをとるため手術をしてきました。まだお腹のはりと、少しの痛み、ダルさがぬけません。良性だといいのですが、、、何もなければ来周期移植です。
ゆずさん!妊娠してるといいですね!
シュナさん
鍼いいですね!私は勇気なく鍼したことないです。いたそうで、、、
すいません
2015/07/23 08:47
申し訳ありませんが、何かおこるたびにMM夢のトピ作成遠慮願えないでしょうか‥
他のクリニックみたいに、MM夢のトピックも1つあれば充分ですよね?
参加したいと考える通院患者さんも混乱すると思いますよ。
また、冒頭にMM夢と記されるとMM夢通院患者さんからしか返事がこないと思います。
県問わず、いろいろな人から意見聞きたいならば、全国版活用されてみては?
みこ
2015/07/23 09:22
すいません さん
わたし、ちょっと勘違いしてました。不快な思いをさせたなら申し訳ありません。
これからは新規トピひかえますね。何個も私が立ち上げてることになるんですね。皆さんもこんらんしてしまいますね。
シュナ
2015/07/26 13:45
ゆずさん
みこさん
こんにちは〜。
針とお灸とっても気持ちいいです。
女性の鍼灸師さんなので不妊のこと色々話してます。
みこさん
ポリープ手術お疲れ様でした。
移植できるとよいですね!
私は、また卵胞チェックからです。
でもお盆と被りそうなので、やっぱり採卵はお休みかな…。
数年振りに海水浴したり、お祭りに参加したり夏を満喫してます。
また来週から病院なのでリフレッシュしながらいこうと思います。
みこ
2015/07/26 17:40
シュナさん
こんにちは〜!夏を満喫いいですね!心身共にリフレッシュ大事ですよね。ちょっと鍼級いってみようかな、、、^o^
私は再来週から病院なのでその前に温泉andプールにいって遊んでこようとおもいます。
お互い夏を満喫しましょうね!!
ゆず
2015/07/27 10:56
シュナさん
みこさん
こんにちは。
シュナさんもまた来週から通院ですか。私も生理がきちゃったら来週から通院予定です。
まだ一応高温期続いてますが生理きそうな予感です。。><
みこさんポリープの手術大変でしたね。
体調はどうですか?
暑いですが夏を満喫しましょ〜♪
みこ
2015/07/29 19:50
ゆずさん シュナさん
こんばんは。
体調は凄くいいですよー!手術したのがしんじられないくらい(笑)
みんなで夏楽しみながら治療のりこえましょうね!!
シュナ
2015/08/03 11:07
ゆずさん
みこさん
こんにちわ〜。
先週に続き、今日も病院へ来たんですが
めちゃめちゃ混んでます(>_<)
こーゆー時ってソファに荷物置いて場所取りしてる人いるですよね。
空くまで硬い椅子だわ〜(+_+)
こりゃ3時間コースかなっと…。
リラックスコーナ軽食できるの知らなかったです。何か買ってくればよかったと思いました。
みこ
2015/08/03 23:42
シュナさんゆずさん
こんばんは。
こんでるんですね!私、明日、病院です。場所取りしてる方凄くいますよね。1人で二人分とか、1人で3人掛けに足伸ばして寝てたりとか、、、正直ビックリします。
硬いイス、、、けっこう辛いですね。明日、覚悟して行きますね!そのまま花火見てきます。
ゆず
2015/08/04 11:08
シュナさん
みこさん
こんにちは。
私も昨日通院してきました〜
3人共、周期が同じみたいですね(笑)
私は夕方PM17頃着きましたが思ったよりも空いていてPM18:30位に終わりましたよ。
昼間が混んでいたんですね。
リセットしてしまったので今周期、体外へチェレンジしようと意気込んで行ったのになんと残卵胞らしきものが見えました・・><
でも院長先生曰く血液検査のホルモン値が良いので様子を見て採卵出来たらしましょうって言われました。
こういう時って採卵見送った方が良いんですかね。。
初採卵だし良い卵が採れた方がいいので。。
昨日はD4通院でした。
シュナ
2015/08/04 20:21
みこさん
ゆずさん
こんばんわ〜。
みこさん
今頃花火ですね♪
美術館近くの橋のとこや、ワシントンホテルの裏側が空いててわりと見れて穴場なのですが書き込み気づくの遅かったです(>_<)
無事見れてると良いです。
ゆずさん
今回リセットだったのですね。
お気持ち痛いほど分かります。
私も、切り替えて体外受精って
意気込んでましたが
1周期目、卵胞の残りがあり
採卵までの最後のチェックで消えてたので
無事採卵はできたけど、使えない〜ってな
かんじでした。
でも私の場合卵胞1個で、凄い小さいのも
1個あって取ってもらえたけどダメで
ゆずさんの場合は、もう少し沢山あるだろうしどれか良い卵があればラッキーですよ!
それでトントン拍子に妊娠される方もいるんですから♪
採卵できるだけ第一段階クリアですよ。
ダメな時は、今回はやめたほうがよいねって
先生が言ってくれますよ。
私は、それで今月お休みです(>_<)
ピルにて卵巣を、休ませて来月良ければ
採卵です。
振り出しに戻ってるような感覚。
でも、9月は良い卵取れるようにって思います。
頑張りましょう!
ゆず
2015/08/05 10:46
シュナさん みこさん
こんにちは。
シュナさんも残卵胞があって最後の採卵チェックの時に消えていて採卵出来たんですね。
D3のE2とFSHの値はどうでしたか?
色々検索するとやっぱりの残卵胞があると空砲だったりするって書いてあるので採卵悩んでます。。
せっかくステップアップしようと思っていた矢先にこんな事になるなんて・・><
ショックです。
みこさん
昨日は花火見れましたか?
京浜東北線が大変な事になっていたみたいでしたね。
大丈夫でしたか?
シュナ
2015/08/05 18:52
ゆずさん
こんにちは
前回D3での
E2 15 FSH 17.3
D8でE2 57 FSH13.8でした。
D11でE2 194だったので採卵決定したかんじです。
FSHは上がったり下がったり
本来一桁が良いんですよね。
私は、卵巣年齢も高いから仕方ないですが
(>_<)
今回は
D3でE2 28 FSH15.3
D7でE2 42 FSH17.7
でした。
卵胞も二つ同じ位のが育てばよかったのですが、一つ消えちゃって
今回はやめようって。
焦っちゃダメだよって先生にも言われました
体も休みたいと思っていたのかもしれないしねって。良い卵一個さえあれば妊娠可能なんだからって!
私の場合半年で一個が目標なので(^^ゞ
ゆずさんが今回は良くないのかなと思うなら
先生にも相談して
今月はお休みするのもよいかもですね。
リラックスして、来月チャレンジでも。
よい卵取れるのに数ヶ月前のが影響するとか言うので、私は、冬頃にでもいいのが取れるように今自分ケアに励んでます。
採卵は、お金も体も負担かかるので
無駄にしたくないですもんね!
ゆず
2015/08/06 10:27
シュナさん
こんにちは。
シュナさん、詳しく教えて下さってありがとうございます。
私は残卵胞があったけれどホルモン数値がE2→10 FSH→9.2でした。ここ最近ソフィアaを服用しているせいかE2の値が低い様です。
この前残卵胞の大きさなど先生に聞き忘れてしまったので次回行った時に確認して、内診してもらって採卵するか決めようと思っています。
焦ったらいけないのは分かるけれどつい焦ってしまう自分がいます。。><
みこ
2015/08/08 20:56
ゆずさん、
シュナさん
こんばんは。お返事遅くなりごめんなさい。
次へ進もうと思っている矢先に思い通りにならなかったり、落ち込んだり心が焦ったりしますよね。心身共にリラックスしてまた、前にすすみたいですね。
4日の病院でポリープが良性だっので今週期が移植予定です。
前周期がリセットでフラノバールのみおわり10日目ですが2日前から生理最終日ぐらいな出血しかなく、、、なんかちょっと不安です。また、移植できないのかな、、
、と。。。不安要素沢山です。
花火はバッチリみました!臨港パークのチケット買って。広島の姪っ子と甥っ子を連れて行ってから車で行っててたすかりました!!電車で行ってたらきっと帰れませんでした。。。
シュナ
2015/08/09 21:39
ゆずさん
みこさん
こんばんは
近いうちベビちゃんが来てくれると信じましょう。
私は、今週排卵前にピルを処方される予定だったのですがどーしても行けなくなりタイミングを取ってしまったのでこの後ピル処方されるのかな?って
そしたら妊娠の可能性は?
とかどーなるんだろって思ったりしてます。
まぁ奇跡的に低いですがね。
少し涼しくなってきたので病院また頑張って通いましょうね!
みこ
2015/08/16 13:15
シュナさん、ゆずさん
こんにちは。暑い日が続いてますがお元気ですか?
8/12に病院でしたが流石に混み具合が凄く、4時間コースでした、、、、。生理だとずっと思っていた出血は実は生理ではなかったとわかり未だ何だったのか、、、9日間でとまりました。ホルモン検査の結果と内診では特に異常はなかったので出血がなければ2日後に移植といわれました。
13の夜まで激しく出血してたので今回もダメかとおもいました、、
14に病院いって子宮内出血が全くなかったため、凍結胚移植をすることになりました。
26までは気が気じゃないですが楽しく過ごそうとおもいます!
15か、広島の旅へきてリフレッシュしてきます!
みなさんもリラックスして過ごして下さいね!
ゆず
2015/08/18 09:03
シュナさん、みこさん、
ご無沙汰してます。
治療はその後体外受精をする事になり15日に採卵昨日、分割胚移植してきました。
今回フェマーラのみの治療で注射や採卵の時も座薬もなく採卵前々日のスプレキュアのみでした。
初採卵はド緊張で卵は2個かなぁと言われていたんですが遺残卵胞かもしれなかったので空砲だったら、、など不安だらけでした。
当日は担当の院長先生がお休みだったのでF先生が採卵して下さいましたが消毒など痛くなくて採卵も遠くで痛い感じはありましたが全然耐えられる痛みでした。
2個採れるかと思っていたんですが1つは内膜症のチョコレート嚢胞だったみたいで1個だけでしたが成熟卵が採れて旦那さんの精子も問題がなかったのでふりかけにしました。
遺残卵胞だと思われていた卵胞が今回主席だったらしく驚きました。
やっぱり採ってみないと分からないですね。
大切な1つの受精卵が子宮に戻された時は不思議な感覚でしたが感動しました。今は移植後なので安静にしていつもお腹を撫でています。
今回絶対妊娠したいです。
いや!!絶対します!!(^_^)/
シュナ
2015/08/19 18:55
みこさん
ゆずさん
こんばんわ。
お二人ともよい結果で移植できてよかったですね!
順調な報告が聞けてよかったです。
私は、まだ受精までもいけてませんが
希望が沸いてきます!
結果が分かるのも、みんな同じ位ですね。
私はタイミングなので妊娠の確立低いけど
良い卵ちゃんだったことを祈るしかないです
のんびり過ごしましょうね!
みこ
2015/08/19 22:05
ゆずさん、
シュナさん
こんばんは。
ゆずさん、採卵、移植お疲れ様でした。お腹の痛みなどは大丈夫ですか?
まずはリラックスしてゆっくり過ごして下さいね。
シュナさん、やはり信じましょう!妊娠て奇跡なことでそれがどんな奇跡はみんなそれぞれですしね!!私も信じたい。次こそは妊娠したいので!!
本当にみんな周期が似てますね(笑)私は26か27に判定いくのでそれまではしっかり一日5回薬飲み忘れないよう頑張ります!
みんないい方向に行きたいですねー!!
ゆず
2015/08/21 17:21
シュナさん みこさん
こんにちは。
移植後の変化は時々チクチクお腹がしています。
移植直後はお腹のはりもありました。
今お腹の中に小さい小さい旦那さんとの分身が居ると思うととても愛おしい気持ちになります。
シュナさんはタイミング、みこさんは凍結胚移植、私は分割胚移植。
3人共絶対、絶対妊娠します!!
シュナ
2015/08/22 18:55
みこさん
ゆずさん
こんばんわ。
嬉しいお言葉ありがとうございます。
妊娠していたらラッキーですが
薬の副作用なのか、今回ソフィアaを飲んでるのですがものすごくイライラしてしまいます。
そんななか姑問題勃発で
余計にイライラです。
移植後って薬沢山飲むんですね。
お腹もチクチクするのですね。
参考になります。
みこ
2015/08/26 21:18
シュナさん、ゆずさん
こんばんは。
今日、病院行ってきました。結果、陰性、、、、
着床してませんでした。
今回もダメでした。本当に、、、甘くないんだなと。来周期に問題無ければ採卵です。次回から胚盤胞移植になりました。
胚盤胞まで育てばいいのですが、、、
今日は何もする気にならず家事放棄です。
お二人はいい結果出るといいですね!!
シュナ
2015/08/27 08:47
みこさん
こんにちは
今回残念でしたね。
受精、分割しても着床してくれないなんて
ガッカリです。
私には遠い道です。
家事お休みして当然ですよ。
美味しいもの食べて次回またトライですね!
着床しなかった場合でも次回採卵できるのですね!
私は、明日分かるのですがもうお腹痛いし
体温が下がったので確実です。
前向きに採卵できたらよいです。
シュナ
2015/08/27 13:40
みこさん
生理がきました。
明日じゃなく今日(-_-;)
私もやっぱりダメでした
次回、卵胞が育ってくれるとよいです。
来週からまた通います。
みこ
2015/08/27 14:50
シュナさん
生理きたんですね。生理きたときは、私はあぁまたか、、、て思います。
今は生理をただ待ってます。D3に通うために。
また、お互いリセットですね。
頑張ってかよいましょうね。
みこ
2015/08/27 15:05
シュナさん
そーいえば、昨日先生からいわれました。
分割胚を移植して、一度卵管にいき戻ってきて子宮に着床するのは、30代で3割、40代で2割だそう。私は2回してダメだから次は胚盤胞まで育てて移植したほうがいいそうです。卵の成長が4〜5日止まるようです。
シュナ
2015/08/27 18:54
みこさん
私も最初に移植2回してダメなら
胚移植と聞いてました。
体温めて居心地良いお腹にしましょうね。
やっと涼しくなったので私は、
ウォーキングを再開しました。
最近歩いてなかったので生理痛が重いです。
血流悪いと痛み出るみたいです。
お互いまた頑張りましょう!
ゆず
2015/08/31 11:51
シュナさん みこさん
こんにちは。
一昨日妊娠判定で陽性頂きました!!
移植後、お腹が張る症状はあったんですが、
その他胸が張ったりという症状がなかったのでだめだったのかなと不安が続いていましたが、ちゃんとHCGも出ていました。
来週、胎嚢確認です。
まだまだ先は長いし不安だらけですが第一関門通過しました。お二人に妊娠菌が届きます様に・・★
みこ
2015/08/31 20:07
ゆずさん
おめでとうございます!!胎嚢確認まで不安だと思いますがリラックスして過ごしてくださいね!私まで妊娠菌とどきますように!!
シュナ
2015/09/01 21:12
ゆずさん
おめでとうございます。
陽性判定でてもまだ不安なのですね、
きっとベビちゃん育ってくれてますよ!
安静にしてくださいね。
私もいつか陽性出るように頑張ります。
今月は、また卵胞1個ですが順調に行けば採卵できるのでとりあえず使える1個があったら良いと思います。
ゆず
2015/09/03 11:40
シュナさん みこさん
ありがとうございます。
まだあまり実感がありませんがお腹の中で頑張ってくれていると思うととても愛おしいです。
こちらの掲示板は妊娠をしたらもう書き込みしちゃいけないんですね。。
正直まだ心拍も確認出来ていないから不安ばかりですが・・
妊娠報告したら卒業って書いてあります。。><
せっかくシュナさんとみこさんとこちらを通じて仲良くなれたのにとても残念です。
シュナ
2015/09/03 15:59
ゆずさん
愛しいbabyがいて羨ましいです。
そうですね、
卒業したら違うコミュニティですね。
マタニティ生活を楽しみながら
同じ悩みを抱える方達とまた情報交換ですね
私もここで色々書けて励みにもなりました。
ありがとうございましたp(^-^)q
みこ
2015/09/06 17:19
ゆずさん
シュナさん
こんにちは!ゆずさんはもう書き込みしちゃだめなんだ!?クリニック卒業してからかと勘違いしてました。。。
さみしいですがこのトピを卒業するのが目標ですもんね。いろいろありがとうございました。
シュナさん
お互い頑張りましょう。いろいろ情報交換しながら前向きにこれからもよろしくお願いします^o^
良い卵に育つといいですね!!
シュナ
2015/09/06 22:06
みこさん
こんばんわ。
ゆずさんは、卒業してしまうけど
またよろしくお願いします。
他の方もコミュニティに来るかもですね!
情報交換できたらと思います。
もう9月って早いですね。
先日卵胞チェックに行ったら、D5で1.2個あるかな〜って言われてたのに
D8で初の5個見えました!
卵巣機能低下してる私には奇跡です。
先生は、ピルの効果かなって言ってましたが
鍼やサプリの相乗効果かな?って思います。
ほぼ自然周期なので、採卵時には1個かもですが、今月採卵予定になりました!
良い結果だと前向きになれます(^^ゞ
今度こそ、受精できる卵であることを
祈ります。
年内妊娠もできるかも?
なんてプラスに思っちゃいます。
ゆず
2015/09/07 13:01
シュナさん
みこさん
こんにちは。
土曜に胎嚢確認してきました。
はじめてお腹のエコー写真も頂きました。
お二人とここで色々な情報交換が出来て本当に良かったと思っています。
心拍確認もまだ先ですが、ここの書き込みは今日で最後にしたいと思います。
はじめての体外受精で1個の卵ちゃんが無事に受精して着床・妊娠出来た事、本当に奇跡だと思っています。
シュナさんとみこさんの所へも赤ちゃんがきてくれる事、心から祈っています。
お身体にはお互い気を付けて頑張りましょう!!
本当に、本当に、ありがとうございました。
あんづ
2015/09/08 23:33
こんばんは。
10月末に初診に行く予定のあんづと申します。
宜しくお願いします。
今、専業主婦なのですが
治療にお金が掛るし、やはり働こう、と思い
職探しをしています。
■お仕事と両立されている方、
どのような頻度の仕事をされていて
(週5フルタイムや週3午後のみ、など)
1ヶ月にどの位お休みや早退、遅刻されていますか?
採卵周期、移植周期と、
参考までに教えて頂けると助かります。
初診受けるまでに仕事を見つけたくて
困っています。
宜しくお願いします。
■MM夢クリニックは、
火曜と木曜は受付終了時間が早いので、
火木は仕事休みで、
月水金勤務で、最終受付に間に合う仕事なら
両立しやすいのかな?と考えたり。
なかなかこのような条件の仕事が見つからなくて
困っていますが・・・。
■週5でフルタイムで働いている場合、
何が何でも休みを取らないといけないのは
採卵と移植の日位ですよね。
他の時は、1日位は前後しても通院可能な感じでしたか?
人により、違うと思いますが
参考までに聞かせて下さい。
どうぞ、宜しくお願いします。
みこ
2015/09/09 00:45
あんづさん
こんばんは。はじめまして。よろしくお願いいたします。
本当にお金かかりますよね。仕事との両立が大変ですよね。私が4月から通院してます。
採卵確定日
朝8時半前後に行き血液検査、内診、お話で昼くらいにはおわるかな。
2日後に採卵です。
採卵日
朝8時ぐらいに行きだいたいひるには病院でれます。
移植日
11時に病院に行き15〜16時ぐらいに帰れます。
採卵日は多少お腹重いかんじですがデスクワークの方は戻り仕事する方は多いみたいです。
採卵も自然周期やホルモン補充などみんなバラバラですが私は多嚢胞なの
でクロミッド周期だと卵胞育てるために注射に行
かなきゃならない場合D3.D7.D9.D11.D13.は病院でD15に採卵でした。
今回は薬が違うため、
D3.今日がD10.明後日
D12.うまくいけばD14で採卵でD15は私は仕事で全く無理なので卵胞次第ではD16になるかなーというかんじですが、採卵まえはかなり通う可能性あります。しかも待ち時間は覚悟しておいたほうがいいです。
採卵や、移植などの次回指定があるとき以外は混んでると4時間コースです。。。。外出システムはあります。
リセットになった日や移植後はわりとゆったりした日々で仕事優先しつつかよえます。
採卵付近は一日来れなくても前後の日が病院いければなんとかなります。
新鮮胚移植だと採卵後2日で移植ですが、凍結胚移植だと多少薬でずらしたりして移植するのはできるみたいです。
時間指定があるとき以外は午後の診察に間に合えば大丈夫だとおもいます。
職場になれないと大変なので良い仕事見つかるといいですね。
私はフリーランスで仕事してるので採卵付近は少しセーブし、その前後は休みなしですることもあります。
うまく伝えられてなくてすみません。
少しでも参考になればとおもいます!
あんづ
2015/09/09 01:08
みこさん
早速、丁寧に返信頂き、ありがとうございます!!
注射で結構通われているのですね・・・
ちなみに、注射は、hCGですか?
注射は、日にち指定守らないとという感じでしたか?
1日前後出来そうな感じなのでしょうか。
時間指定は
1.採卵確定日
2.採卵日
3.移植日
という感じで合ってますか??
移植後はゆったりしてるのですね。
前に説明会で質問した時、
移植後は一日おきに通院、と聞いた気がして
通えるか不安になっていました・・・。
なかなか週3で条件に合う仕事が見つからず・・
18時の受付までに間に合う週5ならまだ見つかるのですが
受付の早い火曜と木曜に診察となったら
遅刻なり申請しないとで
気が重いです。
採卵決定日、採卵日、移植日は、仕方無いですが・・・
ですが2日おき位でお休み取るのは
(体を考慮してお休み取った場合)
なかなか勇気がいりますね。
フリーランス、いいですね・・
私も、何かフリーランスで出来たら・・と
最近ほんとに思いました(ToT)
今から何かできるのだろうか・・・。
みこ
2015/09/09 12:10
あんづさん
おはようございます。台風の影響で雨でいやですね。時間指定はその3つであってます。注射は2日に一回らしくそこは3日とかは空けられないかもなので、前もって先生に伝えて相談してみても大丈夫かも。そもそも私は卵胞育ちにくいから注射するだけであんづさんが必要かどうかはわからないですし。
ちなみにMM夢クリニックはhcgは使用しません。残留卵子が出てしまい不妊治療には良くないみたいです。rFSHの注射で卵胞を育てるものです。
あと、採卵は2日前に決まるので直前までわかりません。
新鮮胚移植はその日にならないとわかりません。新鮮胚の場合は卵がそだってるか培養室に確認して大丈夫なら11時に来院になります。
凍結胚移植は多少ずらせるし私は病院回数が少なかったです。
採卵する場合が1番多いです。
私は1回目が新鮮胚移植で、移植日を0として5〜6日でホルモン値チェックで12日目に妊娠判定の二回です。
二回目の凍結胚移植は、12日目に妊娠判定まで通院なしでした。飲み薬が時間指定で沢山ありましたー。
みんなの子宮事情で多少はかわるとはおもいますが。。。
遅番、早番とかある仕事でうまく組み合わせたりできたら、採卵後は遅番とかですよね。。。
私の周りは最近、アクセサリーを作りネットで売ってるこ多いです。私は不器用で無理ですが、、、(;^_^A
個人的意見ですが、採卵日は立ち仕事なら仕事しないほうがいい気もします。デスクワークなら大丈夫だと思いますが、、、。
あんづ
2015/09/09 17:35
みこさん
返信、ありがとうございます!
雨、すごいですね。
家にいる分には涼しくていいですが(湿気ありますが)
大きな災害になりませんように・・。
注射、hcgではなくて安心しました^^
説明会でhcgはなるべく使わないと話してたけど
注射ってどんな注射・・?て不安になってしまいました(^^;
ほんとに、その人の子宮事情によって違うのでしょうけども、
一つの例を知れて、助かりました・・。
採卵前後のスケジュールは大体同じでしょうし・・。
アクセサリーですか!
なるほど、興味はありますが、売れるものが作れるかどうか・・。
そう言えば、友達も自作アクセサリーをネットで売ってました。
そういう身近なものでも、フリーランスで出来るのですね。
なるほど。。。
採卵日は確かに立ち仕事は辞めた方が安心ですよね。
私はそんなに体力ないので、通常でも立ち仕事はきついです(^^;
ちなみに、4月から通院されて
何度くらい採卵されましたか?
あと、どこかの掲示板で、
最初の体外受精するまでに70万円位掛ったという書き込みを
見たことがあるのですが、
みこさんも、その位しましたか!?
おそろしいです・・・泣
みこ
2015/09/09 19:26
あんづさん
湿気強いですよねー!
4月から通院して採卵はまた、一回です。
4月...子宮リセットのためピル処方
5月....注射などに通い卵育てたが、精子状態悪く人工授精断念。
6月....採卵で二つ。顕微授精にて新鮮胚移植。一つ授精卵凍結。
7月....凍結胚移植よていで内膜チェックしたらポリープ見つかり手術。移植断念。
8月.....内膜厚くして凍結胚移植したが判定は陰性。
9月...採卵予定。授精後は今回は胚盤胞まで培養予定。
わりと、どんどんすすみますよ。その度にお金がとんできます、、、(~_~;)
説明会でたなら価格表もってますよね。うちの場合は、採卵針代、
体外授精基本料金、顕微授精、授精卵凍結、念のための精子凍結もしました。1回目で50万位でした。卵の数で多いと少し顕微授精料金あがります。
4月から6月の採卵、体外授精までで、20万位かかりました。。。。卵育てる注射とかも別にはらうので、自然周期で何もしなくていい方は採卵体外授精料金だけなのかなー。病院により多少違いますが高いとこはもっとするみたい。
成功報酬制度のとこは妊娠判定で陰性の場合は多少やすいけど成功した時は高かったり。。。。
私は今週期から胚盤胞でするためまた、プラスがかかります。胚盤胞は次回周期での移植になるため、凍結してからの移植のため予算はかさみます、、、、。
二回目以降は基本料金がやすくなるのでそこはありがたいです!!
不妊治療に治療費の不安はつきものですよね。
本当は治療に専念したいけど仕事しないと、治療できないし。私はなるべく前向きに明るく考えています。通院も早くベビに会えるためと思うと楽しみです。先生もいい方なので!!
良い仕事みつかりますように!!
長くなり、ごめんなさい!!
シュナ
2015/09/09 22:02
あんづさん
初めまして。
みこさん
詳しく書いてあって私も勉強になりました。
ありがとうございます。
費用、日数、治療は人それぞれですから私も分からないこと多いです。
あんづさん
パートをするなら、休むのとか理解あるところじゃないと厳しいですよね。
私もフリーなので日程は調整してます。
パートしてる子は、午後週3.4日働いてます
よ!
私は、低AMHで自然周期採卵なので
順調に卵胞育てば、生理3日目から排卵日まで4日程度通うだけです。
でも育ちが遅いと採卵日決めるまでにプラス2日チェックで通います。
今週は、月、水、木チェックで金、土採卵予定です。
私は毎月採卵できるわけじゃないし
半年で卵子1個取れたら良いと言われる体なので、治療する前にまとまったお金を準備しなきゃーって思っていたけどまだ使うのは先のようです。
なのでチビチビ貯めてます。
お金も時間も、できる範囲で
治療は進めたほうがよいですね!
私は、自然周期で、毎週採血、内診、
点鼻薬などの治療費で2〜3万円です。
体外受精できて妊娠、流産どちらでも
助成金が出ますので少しは足しになります。
地域によって額も違いますけど。
また明日病院へ行ってきます。
採卵できるかまたチェックです。
みこさん
今日N先生居ましたよ!
土曜と来週水曜日も居るみたいです。
担当してくださるといいですね!
みこ
2015/09/10 00:29
シュナさん
N先生と私の通院スケジュール全然合わず会えない。。。愛しささえ感じます(笑)
シュナさんとは本当に周期一緒ですねー。
私は火曜日と明日で採卵日がわかります。13がどうしても仕事が外せないので、卵胞が育ってれば土曜日、まだなら月曜日が採卵です!一つでもいい卵が取れるといいですねー!12が採卵ならN先生いるから出来れば12がいいです。最後に会いたいですしね^o^
私は卵胞育つのがおそいから月曜日になるかもしれないんですが、、、(~_~;)
まずは明日ですね。
シュナ
2015/09/10 09:42
おはようございます。
みこさん
今日朝イチで採卵日決まるかな〜ってかんじでしたが
全然大きくなってなくて11ミリのままでした。
なので今回採卵中止になりました(T0T)
残念すぎます。
週に3日も採血したのに〜って。
また一ヶ月長いですが仕方ないです。
次回から卵胞育てる為に、薬処方です。
でも、薬で逆に卵胞でてこなくなっちゃうこともあるらしく先生も様子みがら調整しますね!って言ってくれて
本当に一人一人にあった方法で考えテクれていて信頼できると思いました。
なのでまた来月から頑張って通います!
ちょうど主人が夏休みとれたので、旅行で
リフレッシュしてきます。
みこさんは採卵できるとよいですね!
あんづ
2015/09/10 15:46
みこさん
返信が遅くなってしまって、すみません!!
詳しく教えて頂き、ありがとうございます(^^)
ポリープが見つかり手術・・・
大変でしたね・・・
でも不安要素が取り除けましたね^^
説明会には出席したのですが、その時に
価格表は頂きませんでした・・・
HPに記載されている価格表よりも詳細のものを
説明会の時に頂けたのでしょうか??
1回目の採卵までに20万円・・・
驚きです・・
お薬や血液検査など、高いのですね。
実費ですものね。
そうですね、前向きに。
治療する方法があるのは、ポジティブなことですよね。
希望の仕事が決まるように
根気よく探してみます。
あんづ
2015/09/10 16:00
シュナさん
こんにちは。
はじめまして。
コメントありがとうございます!(^^)
シュナさんも、フリー(=フリーランス?)なのですね。
みなさん技術を持っていて、すごいなぁ・・・と思います。
改めてスキルの大切さを感じます。
パートだと週3.4で午後ですか。
なるほど・・・。
理想的ですね。
私は事務職を希望しているので、
なかなかそのような仕事に巡り会えないです・・。
シュナさんのスケジュールも教えて頂き、ありがとうございます。
チェックの日ですが、
例えば火曜が通院難しい場合、水曜通院に融通きかせてもらえる感じですか?
18時までの受付の日には間に合う仕事はありそうなのですが
受付時間の早い火曜と木曜に間に合う仕事が見つけられなそうで・・・
治療スタイルによって、融通きくかは変わってくるかとは
思いますが・・
みこさんはフリーなので、日程調整されたことは
無さそうなので、解らないですかね・・すみません・・
自然周期か、薬・注射周期かで、
大分価格に差がやはりあるのですね。
我が家は顕微授精の可能性大なので
やはりがんばってお金を貯めなきゃです。
明日通院なのですね。
ドキドキですね。
無事に採卵できますように。
みこさんへのコメントでしたが、
N先生とは、
独立される先生ですか!?
説明会で院長先生が話されていました。
ふと、N先生のところに転院したら
新しくて空いてるかも・・?なんて
思ったりしました(^^;
治療方針は似ていそうですし・・
みなとみらい付近で開業されるのでしょうか?
差しつかえなければ教えて頂けたらと思いました・・
すみません・・
みこ
2015/09/10 17:24
シュナさん
あんづさん
こんにちは。今日の病院激混みでした、、、。
4時間半コースでした。
N先生独立するんですか?!全然あえてなくて、ただ前に横浜にはいますから!っていってました。
今日は卵胞育ってなく12に注射、14にまたチェックです。
私の場合はD3とかD7.8あたりの卵胞チェックは仕事で行けないこともあるので前後一日ずらして通院してます。
採卵日周辺は仕事で行けない日は前もって伝えています。そうするとその前後で調整はしてくれます。仕事が入ってる場合は私は仕事が休めないので前後一日あけるようにできるかぎりします。
ただ、今日の私のように卵胞が育ってなければまたスケジュールかわります。このまま採卵がずれ、18などになれば私は仕事なので採卵断念です(~_~;)フリーだと仕事断り過ぎても依頼がこなくなるし、一度うけたら断れないのでどうしても仕事とかぶる時は仕事にいきます。
確かに午後の方がいいかもですねー!
あとは、治療はじめてスケジュールがだんだんつかめてくるのでそれから探すのもありかもしれませんね。
あんづ
2015/09/11 09:42
みこさん
おはようございます!
四時間半!
おつかれさまでした(>_<)
ちなみに、何時に受付されましたか?
たしか、機械で予約も出来るのですよね…
激戦そうですが…
わたしは仕事が決まれば、
(夕方くらいまでのが残念ながら多いので)
夕方くらいに受付になりそうですが
それから四時間とかだと夜9時や10時です…(^_^;)
夕方くらいから受付されたことありますか?
いつくらいが空いてるのだろう…
いつでも混んでそうですが…
N先生情報は、
病院ではまだ通知されてないのでしょうか!?
スケジュールがほんと体の調子により
変わりますね…(*_*;
けど調整してくれるところはしてくれて、ありがたいですね。
教えていただき、ありがとうございます!
フリーだとたしかに、自分の代わりがいないから、断りすぎるのも考えるのですねっ(/_;)
お客さんにも、
治療の理解があるとよいですよね。
と、話しにくいですよね。
早く卒業したいですね。
みこ
2015/09/11 20:46
あんづさん
こんばんは!
11時に受付しました!
午前中は採卵や、採卵確定日チェックの方が多いので混むようです。
午後は移植があるけど看護師さんは午後の方が空いてるといってました!
機械で予約って、
受付前に機械にカード入れて番号でてるくからそれのことかな?
外出システムはあるので上手く使えればいいですね!私はなんか疲れるのでソファで爆睡してます(;^_^A
私は午後はいったことなくて、、、お役に立てずごめんなさい!!
明日は朝から注射なので気合い入れていってきます^o^
シュナ
2015/09/12 13:38
あんづさん
みこさん
こんにちは。
N先生の今後は病院ではお話しないですね。
新しい先生が来るまで診療時間が短くて
今月は水曜日、休診。
木、土曜も午後休診です。
来月も診療時間変わるかもとのことでした。
私もフリーだと仕事を減らして調整できますが、仕事を手離すことやこの状態をもう一年以上続けてるので結構ストレスです(-_-;)
でも、今は治療に専念しようと我慢してます
一歩でも前進したいです。
みこさんは、注射するのですね
うまく卵胞育つといいですね!
あんづ
2015/09/13 22:57
みこさん
返信が遅くなってしまって、ごめんなさい(*_*)
11時に受付されたのですね、
教えて頂き、ありがとうございます^^
午後はあまり行かれたことないのですね^^
午後のが空いている情報、嬉しいです。
私はこれから夕方位からの通院になると思うので・・・。
HPに、再来機について書かれていて、これが先着順・・?とか思いました。
初診の時に、受付の方に教えてもらいますね^^
お注射、おつかれさまでした^^
あんづ
2015/09/13 23:05
シュナさん
返信が遅くなってしまって、ごめんなさい(*_*)
N先生の件、病院でも通達されているのかと思っていました・・・。
そうだったのですね・・。
新しい先生、早く来て頂いて、受付時間が長くなると嬉しいですよね。
来月、診察時間変わるかもなのですね・・・。
1年以上通院されているとストレス、たまりますよね。
治療に集中して、一歩進みたいですよね。
少しでも早く、妊娠されますように。^^
みこ
2015/09/14 14:28
シュナさん
あんづさん
こんにちは。
16日に採卵決定しました!!ちょっとだけ安心。最近、仕事がハードで寝不足だから病院で寝ましたぁ。
旦那さんは旅行でいないし明日は休みなので自分の事だけ考えてゆっくりします!
とりあえず採卵に向けネイルオフしなきゃっ
シュナさんも旅行楽しんでくださいね〜!!
みこ
2015/09/14 19:21
シュナさん
あんづさん
スレ100いくのでトピ新しくします。MM夢クリAで引き続きお願いします。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと