この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
むらや
2016/02/14 17:39
結婚2年目、一昨年の7月から自然妊娠を目指し妊活を始めましたが、なかなか赤ちゃんに恵まれず…
気がつけばあっとゆーまに一年半が過ぎ、29才になりました(´・ω・`)
そのうち我が家にもコウノトリ来るよ!
と、看護師の夫の言葉を信じていましたが、積極的に働きかけないと、我が家には訪れないのではないかと不安で…
夫とも話し合い
今、不妊治療をスタートしようと考えています。
不妊症にも、妊娠を妨げてします色々なケースがあり、また実を結ぶためには妊娠のプロセスや体の仕組みをしっかり理解する必要があるのですね…
皆さんと交流する中で励まし合ったりアドバイスしあったり出来たらいいなと思ってます♪
宜しくお願いします!
返信=39件
※100件で過去ログに移動します。
まぁ
2016/02/22 18:08
はじめまして!
一昨年の12月から避妊解禁、←でも回数は月1とか2とかで、、、
去年の11月から基礎体温つけ始めたり回数多くし始めました。10月頃からストレスのせいか生理周期がかなり伸びてしまったり不順になりすぎていて最近病院デビューしました!29歳で同い年なので是非語りましょう^o^
むらや
2016/03/03 22:25
まぁさん、はじめまして&レスポンスありがとうございます!!
アタシも一年前くらいに基礎体温つけてたんですけど、けっこうガタガタで…
余計に不安になってしまうので、体温つけるのは辞めちゃいました!
今は排卵検査薬を使って、卵の日を確認してますよ
でもこれだと、あの日が卵の日だったんだ〜って分かるだけで、チャンスはもう過ぎちゃってるんですよね(;・∀・)
病院では、エコーとかで先生がタイミングのアドバイスを下さるからもっと効果的ですよね!
アタシも通ってみようかなぁ…
まぁ
2016/03/05 15:41
この前生理が来て低温期の採血に行きました^_^次は卵胞がちゃんと育ってるか見てもらいに行きます!
生理予定が全くつかめないから病院にすがっている感じです。。。笑
病院に行くのもなかなか踏み出せなかったですけど30になるまでにほしい!って気持ちが強くて( ; ; )
病院に行かれるなら基礎体温は必須なので毎日少しストレスです。笑
むらや
2016/03/08 08:36
まぁさんへ
分かりますよー(´・ω・`)
周りからは『子供まだなの??』って会う度に聞かれます。
欲しい気持ちは山々だし、何でうちには赤ちゃん来てくれないんだろ…って毎月リセットする度落ち込んじゃいます
まぁさんお仕事はされてますか?
まぁ
2016/03/09 19:26
周りも妊娠ラッシュで( ; ; )
喜ぶよりへこみますよね。。。
仕事してます!体力的にもハードな仕事なので結婚を機に辞めようと思いましたが人がいなくてやめられず、、、早2年経ちました( ; ; )
今年もストレスがすごくて、本当に辞めようか迷っています。せめて1〜2ヶ月はゆっくり休みたいなーと。旦那の給料だけではきついんですけどね。笑
子どもができないのも仕事のせいにしてしまっている部分があります(^◇^;)
むらやさんはお仕事されてますか?
むらや
2016/03/09 19:47
ねー、凹みます(´・ω・`)
街行く妊婦さん見るだけで涙腺緩むし、妊婦さんマークのキーホルダーが羨ましう。
そんな心の狭い自分も嫌になるし。
仕事辞めてストレスから解放されたとたん授かったなんて話も聞きますよね。
病院で事務してたんですけど、3月いっぱいで辞めることにしました!
妊活が理由じゃないんですけど、少しのんびりして、心にゆとりができたらいいなぁ
財布にゆとりはなくなりますけどね(笑)
まぁ
2016/03/10 18:36
いいなー( ; ; )ゆっくり休んで下さい。家のことに専念できますね!!!ストレスから解放されてコウノトリさん来ますように*\(^o^)/*
あたし上司に話するタイミングなくて、、、
でも辞めたいって何年も言ってきてお願いだからいてくれーっていうのが何年も続いたのでさすがにもう辞めさせてほしいです(^◇^;)笑
とりあえず月末に旅行に行って気分転換します^_^
昨日病院行って排卵確認しましたがいつ排卵するか見当もつかないので薬をもらいましたよ^_^排卵誘発させるみたいです^o^
むらや
2016/03/10 22:16
辞めるの止められちゃうくらいだから、お勤め先にとって欠かせない存在なんですね(^-^)
働くことは嫌いじゃないし、結婚しても自分が欲しいもは自分で買ったり、お給料で両親に親孝行出来るのは、勤めていたからこそなんですけどね…
この春からは妊活第一で生活することにします!
アタシ双子ちゃん授かるのが夢なんです!
排卵誘発剤なら、そんなこともありますよね!
よい卵ちゃんが育まれますように☆
まぁ
2016/03/10 23:09
心のどこかで辞めたら金銭的にきついし、、、って思って自分もきっぱり辞められないんだと思います(^◇^;)
でも結婚してからのストレスが半端ないので早く上司に伝えるだけ伝えたいなとは思ってます( ; ; )
やめたらしばらく休んで、、、と思うのですが家にずーっといるのもつらいタイプなので、、、そんな考えがぐるぐる回っております(^◇^;)
お互い今年中にできますように!!
あまり気負いせずリラックスしながら妊活できるといいですよね♩
むらや
2016/03/11 18:52
ねー、色々考えちゃいますよね(´・ω・`)
今までのキャリア捨てるのはやっぱり勇気が要ります…
自分が今一番何が欲しいのか、何がしたいのかが大事ですよね!
仕事しながら授かれたら良かったんだけど…
やっぱり心身ともに健やかな状態でお迎えしてあげたいしなぁ(^-^)
暖かくなってきたら、赤ちゃんも授かりやすいってゆーし、早く春にならないかな♪
むらや
2016/03/14 17:42
今回はタイミング的に良かったかなって思ってたのに…
またしてもリセット…
しかも某夢の国のトイレでお月さまに気づくってゆー…
毎度のことながら凹みます
うわーーーん!!
まぁ
2016/03/19 12:14
むらやさん、お久しぶりです!
わかります!!!タイミングバッチリだなって自信があった時はショックがかなり大きいですよね( ; ; )
何回か病院に通って検査や内診をしていますが、今日か明日には排卵しそうなので期待したいです。でも、期待しすぎも焦りもよくないんですよね、、、マイペースに頑張りたいものです(^◇^;)私は極度の冷え性で子宮内膜も薄いみたいなので早く暖かくなってほしいです^^;
むらや
2016/03/20 22:53
まぁさんこんにちは〜♪
来ましたね、チャンスタイム!
どうか実を結びますように☆
焦っても良くないと分かってはいても、望んでこそ授かるのが正しいサイクルだと思うし、そうやって生まれてきたお子さんはきっと世界一幸せな赤ちゃんです♪
期待はしましょう!
せっかくだから妊活も楽しみましょう!
アタシも冷え性で、手足はいつも氷のようですよ(笑)
なのに冷たいのみものとアイスが好きで…
努力しなければなりませんね、反省(´・ω・`)
まぁ
2016/03/21 02:19
同じですー( ; ; )私も手足氷!こたつに入っていても足が冷たくて旦那にびっくりされます。。。
私も冷たいジュースが大好きなんですー!!極力温かいものを摂るようには心がけてますが、時々はいいかな?、
好きなものだから制限のしすぎもよくないのかなー?と自分に甘くなってしまいます(^◇^;)
妊活、楽しみたいですね*\(^o^)/*
うちは旦那との付き合いも長く結婚したのでお互いサッパリしてしまって夫婦生活もそんなに多い方ではないですが、2人で飲みに行ったり遠出したり、子どもができたら出来ないことを今のうちやっておこう!とポジティブに考えるようにしています(^o^)
むらやさん、もうすぐお仕事ひと段落ですね!あと少しファイトです!!!
むらや
2016/03/21 16:00
あんまり意識しすぎてもかえってストレスになりますよねぇ。
妊活に良いゆう食材やら習慣やら色々ありますけど、そればっかに固執しすぎないで、マイペースに頑張りましょ♪
アタシは冷え性でも不快感はなくて、むしろ温かい飲み物苦手です…
その分インナー着込んだりしてますよ
うちの夫婦も、幼馴染み婚だからか新婚感は全くないですよ(笑)
小〜高まで一緒、家も近所、親同士も仲好し。
ドキドキしてないな〜
むらや
2016/03/21 16:02
連投でスミマセン(´・ω・`)
仕事も辞めて時間も出来ることだし、ようやく不妊外来を受診してみようと思うのですが、まぁさんはどうやって病院決めましたか??
まぁ
2016/03/22 22:41
幼馴染婚素敵ですー^o^!
ドキドキはないですよね、、、
新婚でしょとか言われるけど結婚した時から全然新婚じゃなかったです(^◇^;)笑
病院ですが、初めは前に子宮ガン検診で行った病院の先生がいい感じだったので相談に行ったのですが、そこはあまり不妊に対して真剣じゃないというか力を入れてなかった感じなので自分の住んでる市で、不妊に力を入れてるとこを検索して行き始めました^o^
狭い地域なので限られてきてすぐそこに決まりました!笑
むらや
2016/03/23 08:38
付き合いはじめはドキドキしたし、可愛くみせるための努力もしてたけど、最近は皆無ですね。
我が家は一緒にお風呂に入るんですが、素っ裸でもドキドキしない(笑)
良くないなーと分かっていても、今さらどうしたら新鮮な気持ち取り戻せるのやら…
市内で通院できるの羨ましい\(^o^)/
アタシは神奈川の端っこなので、横浜まで出ないと不妊治療の有名な病院はなくて
通院となると月何回くらい受診するんですかね?
まぁ
2016/03/23 17:44
私たちも冬はガス代節約で一緒にお風呂に入りますがなにもないです(^◇^;)笑 夫婦生活が頻繁にある人たちが羨ましいですm(__)m
神奈川の端っこなんですね!あたしも端っこです!!!笑
横浜近いとのことですが、私は反対側の端っこに住んでますー^o^
病院は車で10分かからないところなので仕事帰り受付ギリギリですがなんとか間に合うのでそこは良かったです!
今の所週一くらいのペースでは行ってるかな、、、
初めての病院はとりあえず内診して相談⇨1週間後生理きて採血⇨1週間後卵胞チェックして排卵する気配ないので薬で誘発⇨1週間後卵胞チェック⇨その3日後くらいの排卵日付近にタイミングをとりその次の日の朝にフーナーテストというものをしました。
不妊治療始めはとりあえずできる検査はするかと思います!
むらや
2016/03/25 12:59
そうなんですよ!
節約のためなんです!
別々に入ったらガス代も時間ももったいない!
ので、ときめかない(´・ω・`)
どちらかに決定的な原因があるのであれば、医学の力を借りて治療しないと、実を結ばないですもんね…
無ければ安心して、励めるし
やっぱり今欲しいなら、受診するに越したことはないですね(^-^)
予定だと29日辺りが卵の日なので、今期は排卵検査薬みながらタイミングとって、それでリセットしたら、今度こそ受診してみます!
まぁ
2016/04/11 08:30
むらやさんお久しぶりです!
ゆっくり休めていますか?私は春休みも終わり仕事スタートで憂鬱です。。。初めてのタイミング法もリセットして、一周期目で出来ないだろうなってわかってても少しショックでしたがこれからまた頑張りたいと思います^_^
受診されましたか??
むらや
2016/04/12 09:31
まぁさんこんにちは♪
アタシも一昨日リセットしましたぁ(;・∀・)
実は旦那が膣内射精障害で、先周期から自宅でシリンジ法を実践してみて、期待していたのですが…
お互い新しい試みにワクワクしていただけに、ちょっぴりショックでしたね
まだまだこれから!長い目で頑張りましょうね(^-^)
旦那の扶養に入るため保健手続き中なので、出来たらすぐに受診しようと思ってます!
歯医者もいきたい(笑)
まぁ
2016/04/16 00:40
そうだったんですね( ; ; )
ほんと、お互いゆっくり頑張りましょうね^o^
また生理後からクロミッド飲み始めたのでしっかり排卵してくれることを願うばかりです!!
むらやさんも早く受診できますように^_^あたしも旦那の扶養に去年から入りましたが、保険証が届くまでの一ヶ月くらいに限って風邪ひいたり歯が痛くなったり、、、こんなに病院行きたいと思ったの初めて!って感じでしたよ笑
むらや
2016/04/16 14:21
まぁさんこんにちは♪
ねー、普段は病院なんて全然かからないのに!こんなときに限って…(笑)
受診するにあたって、基礎体温はしっかりつけておかなきゃと思うのですが…婦人体温計が見当たらず(;・∀・)
引っ越しの時に紛れちゃったかな…
まぁさんはどんなお仕事されてるんですか??
まぁ
2016/04/22 17:53
保険証は届きましたか?^ ^
うちは体温表毎回提出しなきゃいけないので必須です( ; ; )
携帯でつけてたら、手書きでと言われたので朝携帯で入力してから病院行く前に一気に書いています(^◇^;)ストレスだなと思っていた体温計測も今では生活の一部になって習慣づいてきました^ ^
私は保育園の先生してます!
子ども大好きだから余計我が子が欲しいですー!!!
むらや
2016/04/22 21:58
まぁさん、こんばんは☆
幼稚園の先生か保育士さんだと思いました!
結婚するまで高校の同級生とルームシェアしていたのですが、その子が幼稚園の先生で、何となく生活のリズムから、そーかなー?って
まだ、旦那の職場で手続き中です(;・∀・)
まぁさん偉いです(^-^)
アタシは基礎体温つけてるときも良くすっぽかしてました(笑)
まぁさん妊活の調子はいかがですか??
まぁ
2016/04/23 21:13
ばれてましたか!笑 おみごと(^O^)
むらやさんは前職何されてたんですか?^ ^
昨日から排卵痛がひどくて、、、こんなひどいことないから心配ですがまた生理予定日までひやひやな日々です( ; ; )
むらや
2016/04/24 15:52
まぁさんこんにちは♪
まったりした週末お過ごしでしょうか(^-^)
アタシはこの間辞めた職場は病院事務、その前は職場は小児科クリニックで6年医療事務してました!
小児科居たときは毎日赤ちゃん見ては、いいないいな〜ってなってましたよ
排卵痛ってアタシは経験したことないんですけど、まぁさんは毎回あるんですか??
いつもと違うのは、いつもと違う結果の現れでは…\(^o^)/
まぁ
2016/04/24 21:49
こんばんは!
排卵痛、いつもはトイレすると下腹部に痛み?鈍痛?があるくらいなんですが、今回は夜中目がさめるくらいきゅーっとしてしました( ; ; )
旦那に痛いよーって訴えるくらい!笑
でも排卵痛って排卵日の前後3日間からなるみたいなんでその時点でしてたのかこれからなのかわかんないんですけどね^^;
体温もガクッと下がって急に上がるって感じでもないからわかりにくくて。。。来月からは排卵検査薬試してみようと思います!
医療事務かっこいい!!!!!
立派なお仕事ですね^_^
いつでも復帰できる仕事だからいいですね!私は辞めたらしばらく保育関係はいいやって感じです。笑
むらや
2016/04/25 10:20
まぁさんへ
おはようございまーす\(^o^)/
なるなる。
アタシは生理痛も全くなくて、経血も多い日でも1、2回普通の日用のナプキン変えれば済んじゃう方で、生理軽い方なんです。
今まで楽でいいやって思ってたんですけど、これって子宮の機能が低いってことなのかなって気になってて…
経血少ないってことは、胎盤が薄いってことだし、てことは着床しにくいってことだし…
排卵痛があるってことはしっかり排卵がされてるってことだし。
いつもより痛いのは、まん丸で立派なたまごちゃんってことなのでわ(^o^)
そう考えると頑張りがいもありますよね♪
排卵検査薬はネットで海外性のが安く変えますよ!
大量に入ってるのでケチらず使えて重宝してます!
医療事務っていってもアタシは無資格なんですよ〜(笑)
単科の病院やクリニックなら、結構無資格でもお仕事就けるんです( ´∀`)
保育のお仕事こそ立派ですよ!
今、潜在保育士さんってよくニュースでやってますもんね。
これからもっと重宝される資格のはず!
この間、妊活本買っちゃいましたよー
士気を高めようと思って!
体にいいことしないとなぁと、反省中です
まぁ
2016/04/28 10:52
むらやさんの言う通り、質の良い卵ちゃんだということを信じたいです^_^
どうしてもネガティヴになりがちなのでポジティブにいかないとですよね!
経血が少ないと胎盤が薄いって知らなかったです( ; ; )あたし1日目は量多いけど2日目からかなり少ないんで同じかもですー。ちなみに私は子宮内膜見てもらった時に、排卵日付近は分厚くなってないといけないところが今月も先月ももっとあつくならないかなーって言われたんですー。冷え性だと厚くなりにくいってかいてたから先生に冷え性なんですって言ったら、関係ないない!って言われたしなぜでしょうー(^◇^;)
資格いらないんですね!!!でもパソコンとか使う系ですよね?!
保育園によってはパソコンでお便りしたりするところもあるみたいですが、うちはもっぱら手書きなのでパソコンは検索したりするくらいしかできません。笑
むらや
2016/04/28 14:27
まぁさん、こんにちは〜♪
アタシも体のメカニズムとか、良くわからないんですけどね(;・∀・)
経血って、妊娠が成立しなかったときに不要になった胎盤が剥がれ落ちてきたものなんですよね。
だから、経血が少ないってことは胎盤が薄いってこと…なのかな??
多いのも子宮の病気が疑われるみたいですけどね!
お互い胎盤を厚くする月間ですね(笑)
胎活だ!!
やっぱりお仕事してた方が生活に張りがありますねー
毎日結構退屈です。アタシ家事好きじゃなくて…( ´_ゝ`)
まぁ
2016/04/29 07:53
おはようございます^_^
GWなので母の実家がある東北に来ています^o^寒すぎて寒すぎてコタツからでられません(^◇^;)
やっぱ辞めると退屈ですよね、、、
あたしも辞めたい辞めたい言ってても家にずっといれない人間なんでなんか仕事探しちゃいそうです( ; ; )
去年よりはストレスが少ないのでこのまま一年は頑張ろうかなー。。。
悩むところですm(__)m
そいえば、妊活本私も買いました!!
同じやつかな?^o^
読んでると余計気持ちが高まりますー^_^
むらやさんはGWどこかにいかれますか?^o^
むらや
2016/04/29 13:02
まぁさんこんにちは〜♪
まったりのんびり〜って楽しかったのは仕事辞めて最初の一週間だけですね(笑)
後はただひたすら退屈です(´・ω・`)
アタシはこどもの日から一泊二日で静岡に旅行に行きます♪
素泊まりの貧乏旅行ですが、美味しいお魚食べて、御殿場のアウトレットでお買い物したいなーと思ってます\(^o^)/
まぁ
2016/05/10 19:30
お久しぶりです!
旅行、いかがでしたか?*\(^o^)/*
最近職場の妊娠報告が続いていて素直に喜べない自分がいます。絶対顔引きつってた、、、(^_^;)
こんな自分が嫌すぎてここにいたくない!って思う日々です。。。しかもこないだまたリセットしましたし。
ああまた病み期です。笑
むらや
2016/05/13 20:06
まぁさんこんにちは〜♪
分かります…
分かりすぎます…
アタシも同じですよー
今月に入って、主人の従姉、ずっと仲の良い高校の同級生が妊娠したようです。
どっちもアタシより1年以上後に結婚したのに…
従姉さんは、義理のお母さん曰くおめでたみたいだよ〜!と聞きました
同級生は、予定していた女子会に体調不良で参加できず、『最近具合悪くて仕事も休みがちなんだ〜』とlineでいってました
みんなは妊娠できるのに、何でアタシ達には…涙が止まりませんでした
頑張ろう!
めげずに、何度でもチャレンジしようね!
誰かに言ったおめでとうは、きっと自分に帰ってくると信じて(^-^)
あ、旅行は道中ケンカして散々でした(笑
でも食べたものはすごく美味しかったので、行ってよかったかな
むらや
2016/05/14 11:08
まぁさんよかったら、LINEでお友だちになりませんか?
Id載せておくので、良かったらともだち申請してください(^-^)
まぁ
2016/05/17 18:48
先輩には、妊娠って続くから次はあなたがするとおもう!って言われたけど、半分よし!って思ったのと半分つらかったですね>_<
うちも旅行行くと揉めること多いです(^_^;)でもおいしいもの食べれたならプライスレスですね!!!!
lineのお誘いありがとうございます!
検索しましたが出ませんでした(^^;;
ID検索できないようになっているのかな?悪用されたら困るしすぐ消して下さいね!気づくのが遅くなりすみません!!!!
むらや
2016/05/18 15:49
せっかくの旅行だから、多少主人が気が利かなくてもガマンガマン…
と、頭では分かってるつもりなんですけどね(´д`|||)
私の器が小さすぎるのかも…(笑)
スミマセン!
ID検索出来ない様に制限かけてました(´;ω;`)
設定変えたので、すっごいお手数なのですが、もっかい検索してみてもらっても良いですか???
© 子宝ねっと