この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
青豆
2016/05/24 10:37
こんにちは!明日からまた、病院通いの日々です。
人工授精で頑張っていますが、なかなか難しいですね。。。
妊活の話し相手は夫のみなので、友を作りたい、と思い切って投稿しました。
掲示板でお話をさせていただいてから、実際にお会い出来たらい〜な、と考えています。
町田や相模大野、海老名周辺にお住いの方、ご連絡くださいませ。
返信=35件
※100件で過去ログに移動します。
まりー
2016/05/24 17:40
青豆さん、はじめまして。
実家は横浜で、住まいは都内です。
同じ40代の友達出来たら、嬉しいデス
青豆
2016/05/25 11:17
まりーさん、こんにちは!
ご連絡をいただき、嬉しいです。
同じ年代だとより心強いですね。
これからいろいろ話しましょ!
まりー
2016/05/25 12:33
空豆さん、ありがとう♪
同じ年でなかなか、悩み言えないし。
どちらに住んでますか?
私は大田区で川崎よりです。
青豆
2016/05/25 13:48
まりーさん
私は、相模原市在住です。
大田区だとちょっと距離があるのかな?
今はどんな治療をされていますか?
私は人工授精で、二度ダメでした〜。
まりー
2016/05/25 17:45
人工受精も20回ぐらいダメで、体外受精も10回以上やってて、ダメでした。
横浜病院通ってます。
青豆
2016/05/25 18:00
体力や精神、金銭的にも大変なのに、まりーさんの前向きな姿に胸を打たれました。
私はまだまだですね〜。
今月も、希望を捨てずに頑張ります!
まりー
2016/05/25 20:04
なんど、
ショックで泣いたりしてます。
病院は、相模原ですか?
お互いに頑張りましょ♪
青豆
2016/05/26 09:33
そうですよね〜、
この悲しみは、なんとも言えないですよね。
一番近くにいる夫ですら、理解するのに時間がかかったようです。
なんどもぶつかりましたよ。
夫も自分で勉強したり、二人で話し合いを重ねて、
今ようやく、気持ちをシェアできるようになったような気がします。
まりーさんの旦那さんは、どうですか?
ちなみに、私が通っている病院は海老名です。
では、また。
まりー
2016/05/26 19:20
うちは、病院の協力はしてくれます。
人工受精と、体外受精も、一緒に行ってくれるし、体外受精の採卵の時は祭日ならば、終わるまで待っててくれます。
酒と煙草は控えるのは無理みたいだけどね。
海老名ですか、ここ何年間で開けましたよね?
ショッピングセンタとか、映画館あるんだもんね。
旦那さん、いつかは、理解してくれると思います。
病院でも、毎回診察の時に、夫婦で来てる人がいて、それも、プレッシャーかなぁと思ったりして、奥さんが。
青豆
2016/05/26 23:01
私がプレッシャーを?
ま〜ったく無いですよ。
夫婦の数だけ、それぞれのかたちがあるのでは?
今では、夫は良き理解者です。お酒も控えてくれるようになりました。
彼なりに考えて、いろいろ協力してくれてますよ。
それでは!
彩☆
2016/05/28 02:12
青豆さん、初めまして。
私も相模原に住んでます!
病院は二子玉川まで通ってます。
良かったら仲良くしてください〜
まりーちゃん、久しぶり〜!
まりー
2016/05/28 10:27
青豆さん、
あやちゃん、
おはよう♪
あやちゃん、元気でしたか、病院はどうですか?
私は4月に採卵して、移植迄行きませんでした。
これから温泉行ってきます。♪
青豆
2016/05/28 10:51
彩さん、
こんにちは!相模原在中なんですね!
近くの方からの連絡は、特に嬉し〜です!
私は相模大野が最寄り駅ですが、彩さんは、どちら?
これからいろいろお話しましょ!
まりーさん、
温泉い〜ですね!
彩☆
2016/05/29 12:58
こんにちは
青豆さん☆
私はJR横浜線の相模原が最寄り駅です〜 うちの姉が相模大野に住んでますよ〜♪
小学校から高校まで相模女子大だったので12年間相模大野に通ってて今も食事に行ったり伊勢丹行ったり姉のとこ行ったりで大野にはしょっちゅう行ってます(笑)
まりーちゃん
私は移植は9月と決めていて7月までは採卵のみ〜
8月は呑めや遊べやだから(笑)
流産後なかなかホルモンが良くならずやっと採れたのが昨年11月
凍結してそこから採卵してるけど先月やっとまた凍結出来た
7月までにあと1個くらい凍結出来たらいーんだけど
9月から移植して無理だったらもう治療はやめる宣言を先生にしたよー
温泉楽しんで来たかな??
青豆
2016/05/30 10:25
彩さん
こんにちは!
住んでいる私よりも、相模大野に詳しそうですね。
もしかしたら、すれ違っているかもしれませんね〜。
やめる時期を決めている、とのことですが、私もですよ。
今の時代、子供がいない方も多いし、素敵なご夫婦もたくさんいらっしゃいますからね〜。
やめる決断をした後に妊娠した、と言う話もよく聞きますよね。
では、良い1日を!
彩☆
2016/06/01 19:00
こんばんは
青豆さんは人工授精なんですね〜
私は体外受精で一昨年の12月に初めて卵をお腹に戻して妊娠して10週手前で心拍停止して掻爬手術しました
その時に旦那さんにもうやめようと言われたんですがそのままやめれず昨年の秋に採卵して戻さず凍結
そこから採卵してもダメでやっと先月採卵してまた凍結
いま2個凍結していて
明後日3日にまた採卵してその後2回採卵して凍結出来たらしてそこで採卵はやめまーす。
9月になったら凍結したのを戻して行き妊娠せずダメならやめます〜
やるだけやった結果なので☆
治療やめたら出来るってよく聞きますが40代でもいますかね〜?
私は今夜は21時に注射しに病院へ行ってきます〜
まりー
2016/06/01 19:52
青豆さん
あやちゃん、
お疲れ様♪
あやちゃん、
遅く迄病院お疲れ様。気を付けてね。
うちの病院も、採卵決まると、夜22時ぐらいに注射いくよ。
彩☆
2016/06/03 10:45
まりーちゃん
採卵終わった〜
相変わらず全てが無痛だったw
大丈夫?大丈夫?って聞いてくれるんだけどね毎回
ムツーデースと答える私w
授精しますように、、、
分割しますように、、、
凍結出来ますように、、、
まりー
2016/06/04 00:23
あやちゃん、
採卵お疲れ様♪
無痛で、良かったよ、、
何よりも卵ちゃんと、取れてよかったね。凍結出来るように。
私は最近、水素水の毎日飲んで、ダイエットして、かなり、体重落とすため、ジムと加圧にもいってます。
体質が変われば、体外受精で結果出れば嬉しいしね、
ゆっくり。やすんでね♪
彩☆
2016/06/04 20:29
まりーちゃん
水素水と言えば私は整水器取り付けたよ。
濃度強くして飲むと便通激しい。
そしてお風呂にも水素の機械で水素風呂にしたの。
だから水素風呂に水素水飲みながら入るとすごい汗で体重落ちるー。
ジムえらいなー!
月曜日からいつも行くサウナのとこのジムにいく予定なのー!
私は運動全然しないからそろそろやらなきゃなと思って。
一緒に頑張ろうねー!
水素水毎月飲むの買ってたけど整水器ならいつでも出して飲めるからいーよー!!
ありんこ
2016/06/05 18:14
はじめまして。
伊勢原在住の39歳です。
海老名レディースクリニックに通っています。
妊活のこといろいろお話しできれば嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
まりー
2016/06/05 22:09
ありんこさん
はじめまして、宜しくお願いします。
ありんこ
2016/06/06 08:28
まりーさん、メッセージありがとうございます。
私は3年の治療のなかで、人工授精は8回やってかすりもせず、体外を検討中です。
いろいろお話しできると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします!
青豆
2016/06/06 09:52
ありんこさん、こんにちは!
私も海老名レディースクリニックですよ。
人工授精もなかなか難しそうですね。
私は3回目です。
これからよろしくお願いします。
ありんこ
2016/06/06 14:40
青豆さん、メッセージありがとうございます。
同じクリニックだったのですね!
私も夫も体外受精してまでは・・という気持ちで、今まで細々と人工授精とタイミングでやってきましたが、後悔しないためにも体外を検討しています。
海老名の先生はよくも悪くも患者の意思を尊重してくれるので、体外を強く勧められることはありません。
どうせやるなら実績のあるところに転院するか迷っています。
青豆さんは人工受精3回目とのこと、まだまだAIHで妊娠の希望があると思います!
長々とすみません、お互いがんばりましょう!
青豆
2016/06/07 13:59
ありんこんさん、こんにちは!
心強い言葉、ありがとぅございます。
とっても嬉しいです!
海老名の先生は確かに、患者の意志を尊重してくれますよね。
イーような、ワルいような・・・ですね。
治療方法は夫婦により様々ですが、
なるべく後悔はしたくないですね!
今月の結果は、どぅなることやら。。。
過度に期待せず、待ちま〜す。
ではでは。
すずみん
2016/06/07 21:03
はじめまして。
妊活が思うように進まず、モヤモヤしていますが、
初のAIHを予定しているので、頑張らないとと思っています。
妊活歴も短く無知なので色々教えていただけたら嬉しいです(^^)よろしくお願いします。
ありんこ
2016/06/13 08:35
おはようございます。
すずみんさん、どうぞよろしくお願いいたします。
いろいろおはなしできたらよいですねー
すずみん
2016/06/13 18:41
返信ありがとうございます。
同年代の友達が出来たらいいなと思っています(*^^*)
ちなみに私も海老名に通っています。
早めにステップアップの予定ですが、体外なら転院しようか悩んでいるところです。
みなさまよろしくお願いします。
青豆
2016/06/15 17:17
すずみんさん、こんにちは!
同年代で、病院も一緒のようですね。
海老名レディースクリニックは、良い意味で、
患者の意志を尊重してくれる病院ですよね。
すずみんさんは、ステップアップを考えているんですね。
私はAIHまでなので、実体験は参考にならないですね。
いろいろ悩みますよね〜。分かります!
前向きに頑張りましょう!
ではでは。
すずみん
2016/06/19 21:48
青豆さん、こんばんは。
明日久しぶりに受診します。
今月初のAIHしたかったけど、ちょっとタイミングが合わなそう。
なかなか上手くいかないですね。。。
AIHをしてから今後のことを考えようと思ってます。
ありんこ
2016/07/04 23:41
すずみんさん、AIH残念でしたね。
また次で上手くいきますように!
私は体外かなり迷っています。迷っている場合ではないのですが。。
やるなら転院も考えていますが、横浜の有名な病院に電話をしたら、初診の予約は最短で来年の5月とのことで…。
お互いがんばりましょう!
すずみん
2016/08/01 11:21
ありんこさん。こんにちは(^^)
私は7月もAIHのタイミングが取れず…。
一度くらいAIHにチャレンジしてからステップアップしたいのですが、なんせ時間が限られている!
今月とりあえず、転院を検討している病院へ初診だけ受けようかとも考えています。
どこの病院も混んでいるのですね(>_<)
ありんこ
2016/08/14 22:38
すずみんさん、AIH残念でしたね。
また次で上手くいきますように!
私は体外かなり迷っています。迷っている場合ではないのですが。。
やるなら転院も考えていますが、横浜の有名な病院に電話をしたら、初診の予約は最短で来年の5月とのことで…。
お互いがんばりましょう!
りんご
2018/03/01 15:24
青豆さん、こんにちは。
古い投稿なので、もう子宝に恵まれたでしょうか。近くに同じ境遇のお友達が欲しく、投稿しました。今は妊活お休み中ですが…
© 子宝ねっと