この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
takam
2007/01/16 11:10
34歳、治療暦1年になります。
先生が厳しいことで有名な新横浜の病院に転院して5ヶ月です。
人によって治療方針が違うと思いますが質問させてください。
検査の結果、主人も私にも問題は見つかりませんでした。
ただクロミッドの服用を周期ごとに1錠、2錠、3錠と増やしても
卵が二個程度しか育たず、先生に「原因はあなたの卵巣の
働きが悪いからだ」と言われました。
そして今期クロミッドを4錠服用しましたが、あまり卵が育って
いませんでした。
排卵日検査薬を個人的に使っているのですが、検査薬が陽性に
ならないまま高温期に入ってしまう始末・・・。
次周期は卵巣を休ませるために自然周期、その次の周期は
クロミッド+HMGになるようです。
私としてはAIHに挑戦してみてもいいかなと思っているのですが
先生が怖いので(^^;)、先生の治療方針に従うつもりでいます。
話が長くなりました、この病院で原因不明で治療されている方は
どのような時期にどのようにステップアップされたのでしょうか?
なかなか妊娠できないためか、先生の態度が周期ごとに冷たく
なっているような気がします・・・
返信=41件
※100件で過去ログに移動します。
まもな
2007/03/19 18:40
まだ見て下さってるかな?(汗)
私も先月からそこに転院しちゃいました★
もちろん初診から泣かされましたけど…(-"-;A
1回2回と泣かされるうちに慣れてきました(笑)
今私は人工受精1回目が終わったのに高温になりきらず凹みも出てきてるんですが…q(T▽Tq)(pT▽T)p
今回が3件目♪
前の2件の病院で自然タイミング計1年近く続けてきたのと、性交じたいがちょっと辛いのもあってこの病院ではすぐステップアップでした!
性交が辛いって院長に正直に話したら「あなたはわがままだ」「じゃあ旦那に浮気されても文句言えないな」など、もう書ききれない程のドクハラを受けたり…
でも!口は悪くても怖くてもやっぱりステップアップの早さはこの辺の不妊専門病院の中では天下一品★
胃潰瘍は復活しちゃいましたがべビには絶対近道になるって思って我慢してたら慣れちゃいました(笑)
診察室の壁に貼ってあるように、診察の事での質問は看護士さんにあとで聞いたりするといいですよ♪
ステップアップの相談もです!
院長に聞いたり言ったりすると怖いので、それはおすすめです★
くらま
2007/03/21 13:39
はじめまして♪
私も同じ病院で、もうすぐで1年です。
私の場合は筋腫と相棒の運動率がちょこっと低いので
筋腫の治療をした後すぐにAIHでした。
takamさんと同じく4周期クロミッドを1錠ずつ増やしていきましたが卵の育ちが悪く、私も同じことを言われました。
1ヶ月お休みしてクロミッド3錠とHMGをしてもダメで今周期は自然でと言われお休みです。
5回目のAIHがダメだった時にステップアップを薦められて決心し、来周期から体外です。
私は相棒の転勤での転院でしたが、まもなさんと同じく治療が早い分結果も早く出ると信じています。
確かに直球の言葉にはグサッとくる時もあるけど、逆に前行ってた病院よりきちんと言ってもらえて納得して治療を受けられるので私はここで結果を出したいですね。
看護師さんに聞いてみるとすぐに先生に確認してくださったり、聞いたことはきちんとカルテに書かれているのでなんでも質問してみるといいですよ。
お互いがんばっていきましょうね。
まもな
2007/03/22 13:53
くらまさん★
初めまして(*/∇\*)♪確かにそう思います!
直球だから傷つく事も多いし、精神面では追い詰められる事も…でも、先生の意見は的確で、私達患者が妊娠する為に一生懸命なのかな〜とも( ̄ー ̄;
次からいよいよ体外なんですね★
あの病院で体外した知り合いに聞いたんですが
夜中の注射や休日の注射などは院長みずからで、院長は自分の時間さいて治療に関わってくれてるらしいです。
それを聞いて私は院長に対する考えが少し変わってきたとこでもあります(笑)
私は1回目のAIHに撃沈寸前の今ですが、くらまさんの体外が喜ばしい結果になる事を祈ってます☆彡
くらま
2007/03/22 19:29
>まもなさん
確かに看護師さんもおっしゃってましたね。
先生はあの言い方だから誤解されやすいとかw
ほんと そう思います。
私は筋腫の治療で入院設備がないため近くのホテルに宿泊だったんですけど、先生夜中も痛み止めの注射を打ちに来てくださいましたよ。
体外になると夜11時の注射や毎日の注射があるので休日も先生が対応されてるんですね。
まもなさんと今周期近いみたいです♪
私もタイミングだったんですけど、撃沈の予感><
お互いきっと天使がやってくると信じてがんばりましょうね!
またここでお話させてもらってもいいですか?
まもな
2007/03/23 20:10
★くらまさん★
マネージャーの女の先生も言ってました(笑)
でももうちょっと精神的な部分を考えてくれても…と思う時もありますが( ̄ー ̄; 無いものねだりですね(笑)
くらまさんは筋腫の治療もされたんですね。
あそこは筋腫の事に関しては神奈川1だと聞いてます★
私はちょうど高温1週間目なんですが、なかなか思うように高温にならず…1週間ちかくたってようやく微妙な高温になったとこです(。--)ノ なので今回はAIH1回目ですが期待はあんまりしてません(汗)
誘発剤3錠に期待してたんですが卵子も1つだけバカでかくなっちゃって無理に13日目にHcg注射で排卵させたんです。
治療は1年ちょいですが治療始めてほんとうに基礎体温に嫌な変化がある事が増えてきました…
たまにちょっとお休みして身体回復させる?とかも思いますが、休む事も怖くて出来ず。
信じて頑張るしかないんですけどね(笑)
こちらこそトピ主さんにこの場をお借りしながらトピ主さんを待ちながら仲良くしてください(≧∇≦)ノ
くらま
2007/03/27 19:40
>まもなさん
そうなんですか!筋腫に関しては神奈川1なんですねぇ、それ聞いただけで安心です♪
私も体温があの理想通りの形になったことないですよ。朝計ってなんで低くなるの?とか多いです(笑)
昨日撃沈でした(´;ω;`)ウゥゥ
そんなに期待はしてなかったといえばうそになるけど、これで妊娠できたら体外しなくていいんだな〜と(笑)
で、今日から病院通いです。とりあえず、排卵させるまでは毎日です。がんばらなきゃ!ですね。
たまのお休みは精神的にも楽になりますよね、私はですけど(笑)あぁ〜今月お薬飲まなくてもいいんだぁ〜って思うだけで気持ちがリセットできました。長期の休みを取る勇気も時間もないし1周期だけですけどね♪
まもなさんは判定までのドキドキ週間ですね。私も初体外に向けてドキドキです。ちょっとずつ暖かくなってきてこのまま春と一緒に私達にも春が訪れるといいですね♪
まもな
2007/03/28 10:24
★くらまさん★
こんにちは♪
リセットになっちゃったんですね(涙)
でも私も今朝、体温下がっちゃいました(-"-;A
AIH後の体温がおかしかったから期待もしてなかったんですが、下がった事を認めたくなくて何度も計って…
って事はどっかでやっぱ期待してたんだなと…(涙)
くらまさんは初体外ですね♪
誘発剤やスプレキュアとか採卵とかAIHとは違って少しだけ大掛かりになるけれど、それだけ確率もグーンと上がるんですもんd(^-^)ネ♪頑張って下さい(≧∇≦)ノ
私も2回目のAIH★
ですが今周期は飲む誘発剤はお休みって言われたのでどんな進み方になるかはまだ分かりませんが。
同じ時期にリセットになりそうなんで、病院でもすれ違う事もあったり…?必要以上にキョロキョロしちゃいそうです(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
お互いまた頑張りましょうね☆彡
くらま
2007/04/02 12:56
>まもなさん
そうですよね!同じ病院なんだし、お会いしてるかもしれないんですね!
ほんと必要以上にキョロキョロしてしまいそうw
挙動不審者 発見したら私ですから(爆)
今日ももうすぐ病院です。
まもな
2007/04/02 15:38
★くらまさん★
もう病院は終わった頃かしら♪
毎日は大変ですよね…毎日注射なんですか?
私は体温下がって6日!いまだ生理が来ない(/□≦、)
いつもは下がって2日以内に来てたのでおかしい。
排卵頃も基礎体温おかしかったのにまたか( ̄ー ̄;
考え過ぎて今回持病の胃潰瘍が再発しちゃいました…
でも胃潰瘍の薬や治療は不妊になる。
だから今は軽い薬だけでだましだましって感じです。
明日いっぱい生理が来なければ予約入れます。
多分水曜日に行くと思いますが…
それで妊娠が100%ありえないって診断だったら胃潰瘍の治療も検査も始めます。
はー…来年の確定申告は申告かなり増えるな(笑)
もう踏んだり蹴ったりです(。--)ノ
くらま
2007/04/02 18:12
>まもなさん
行ってきましたよぉ!
ハイ、注射は毎日ですw
体温下がっちゃったのに生理が来ないって心配ですね。
生理が来ないのはうれしいけど・・・って感じ。
胃潰瘍大丈夫ですか?ほんとこの治療は薬飲めないから、体調管理も大変ですものね。
胃潰瘍などの薬が飲めないのだったら、マヌカハニー(はちみつ)はどうですか?抗菌力にすぐれていて、胃潰瘍やピロリ菌やのどの痛みなんかにも効くと言われているはちみつです。結構な値段はするんですけどね (・ω・;A) ググると結構引っかかりますよw っておせっかいでしたね。
水曜なんですね!私は明日超音波して採卵日が決定するみたいです。
いい結果であるように祈ってますね*:・(*-ω人)・:*
takam
2007/04/04 12:52
こんにちは!トピ主のtakamです。
ピンポイントすぎてお返事しにくい質問だったかなと
思っていたのですが、お返事をいただけて嬉しいです!
書き込みがとっても遅れてしまってすみませんでした。
現在、クロミッド(3錠/1日)+HMG(3日間連続)で撃沈後の
お休みの周期です。
来期は周期5日目から排卵まで毎日HMGを注射する予定。
みなさまも先生の叱咤激励(?)には、ご苦労されている様子。
泣いちゃいますよね。。。
でもステップアップの早さを考えると、先生の言葉も我慢できます☆
休日でも治療に対して真剣に取り組んでくれますしね!
(ゴールデンウィーク中でも診察日を作ってくれるそうです)
今日は排卵日検査薬陽性!でも旦那は今日は帰ってきません(涙)
>まもなさん
胃潰瘍は大丈夫でしょうか!?
わたしは以前デュファストンの影響か、体温が下がったのに
生理が2日遅れたことがありましたが、6日も来ないと
精神的に辛いですよね。今日は病院でしょうか・・・。
>くらまさん
私はまだAIHはやっていないのですが、薬での治療は似ていますね!
注射、痛いですよね。打った後も痛い;;;
今度病院に行ったら、今すぐじゃなくてもいずれは体外受精をしたい
と先生に伝えようと思っているんです。
でもおそらく私の想像以上に体外は大変なんでしょうね。
お互いに頑張りましょうね!
takam
2007/04/05 12:08
今日、病院に行ったのでご報告。。。
先生に体外を希望している旨を伝えたら、そんなに
簡単には体外はやらないと。できるだけ自然に
授かって欲しいと思っていると言われました。
HMGの治療で授かる人も多いと、逆に励まされ^^;
あと数ヶ月は薬での治療が続きそうです。
まもな
2007/04/09 14:21
くらまさん★
本当に薬も満足に飲んだり出来ない今辛い…
ですが先週は旦那のヘルニアが悪化しちゃって、私が代わりに仕事してきました(大型トラック運転手)胃潰瘍も気力でなんとか持っちゃって、仕事に戻りたかった私にはいいストレス解消にもなったような(笑)
なので先週は病院にも行けず、未だに生理は来ない…
明日予約取れたら病院行きます(。--)ノ
自分の身体がこんなに分からんには初めてですわ( ̄ー ̄;
takamさん★
お邪魔してま〜す(≧∇≦)ノ初めまして♪
排卵検査薬が陽性って♪進歩じゃないですか〜♪
でも陽性になってから36時間猶予あるし、排卵してからも10〜24時間卵子は生きてるんだから可能性は0じゃない♪
ちゃんとあれから行為は出来たかしら(〃∇〃)
てか私も誘発剤増やしても卵は1個しか育たず、しかも1個がかなりでかくなっちゃうだけなので13日目ですでに注射(Hcg)で排卵促して貰ってます。
でも今身体がこんななんで、明日の先生の話しだいですが、しばらく治療事体お休みしようかな〜とも…
基礎体温はここ何年も狂った事がなく、身体が悲鳴あげてるのかな〜とも(-"-;A
また病院行ったら報告します♪
口の悪さには負けず治療の腕を信じて頑張りましょう♪
くらま
2007/04/09 22:07
無事に採卵〜受精〜移植まで終わらせてきました。
採卵当日はダンナの数値が悪くて急遽顕微になったのをのぞけば順調です。でもまだまだハードルあるんでがんばりますよぉ!
これからお姫様生活できるんだ!って思ってたら
血液の循環が悪くなるから、普段どおりで!と><
これからは毎日のお薬と1日おきの注射です。
>takamさん
まもなさんと2人でお邪魔してまぁ〜す♪
まもなさんもおっしゃってますが、排卵してから時間結構あるから可能性はありますよ。
私も先生の意見には賛成かな。やっぱり出来るだけ自然な形で妊娠したかったです。先生信じてがんばっていきましょうね。
>まもなさん
だんな様大丈夫ですか?それにまもなさんも。
大変だったんですね、お疲れ様でした。
普段と違う生活だったから生理が遅れちゃってるのかな?うれしい結果だといいのになぁ♪
それにしても大型って!すごい!かっこいい!
明日病院ですか?私はまた明後日なので明日はキョロキョロしちゃダメですよw
この治療はお休みも必要ですよね。だんな様と先生と話し合って、まもなさんがやっていけるペースでがんばりましょ。
まもな
2007/04/13 14:06
★くらまさん★
お疲れ様で〜す(≧∇≦)ノ
今はお姫様生活してる頃ですよね♪
ストレスがたまらない様にちゃんと発散させて下さいね♪
てか未だに仕事の余韻にひたってますが…笑
旦那もなんとか今週は1人で仕事行ってます。無理は禁物だから心配なんだけど…報告待ってます♪
★お2人へ★
んで10日に病院やっと行ってきました!9日からは生理の来ないまま高温になっちゃってビクビクでしたが。結果は「黄体化未破裂卵胞」になってて前回の卵子が排卵されず残ってました。10日から14日間ピルを飲んで人工的に生理を作る事になりましたq(T▽Tq)(pT▽T)p排卵してなかったからAIHが無駄になったのもですが、なんかやる気も失せたかな〜と…て言っても薬でボロボロになったっぽい身体を改善する方へ重点置こうかなって夫婦で考えてた時だったんで、ピルは飲みたくなかったんですが飲まなきゃいつ来るともしれない生理を待つ事に…生理が来なきゃ子宮内膜は汚い古いまんまだし、古い卵子が排卵されなきゃ新しい卵子は出来ないし…なので苦渋の決断!のピルです★
今旦那の腰で行った接骨院で教えて貰った母乳成分の粉のサプリを試し始めたので、ひとまずは生理までは薬を!そしてそれからの事は病院でまた聞きながらなるたけお休みする方向で考えてみようかと思ってます。
とか言いながら誘発剤の注射とかしちゃいそうですが(笑)
takam
2007/04/19 13:37
こんにちは〜。
今日か明日、リセット予定です(泣)
一応、タイミングは取ったので可能性はゼロでは
なかったんですが。。。残念。
ということで、GWは毎日注射でーす!
そのかわり、夫の実家に行かなくてすみそうです。ホッ。
>まもなさん
薬でボロボロになったのに、体を整えるためには薬を飲む
というのはツライ選択ですね。
サプリは効いてそうですか^^?
というか、大型トラックを運転できるんですね!スゴイ!
>くらまさん
調子はいかがでしょうか^^?
普段どおりの生活ですか??でも重いものを持ったり
しないようにしてくださいね。
施術の後は注射が一日おきなんですか。
私は平日は仕事をしているんですけど、ステップアップすると
治療と仕事の両立が難しくなりそうです。
まもな
2007/04/28 13:57
お久しぶりです(*^^*ゞ旦那の腰に愛犬の避妊手術に、私のピル期間に…と精神的にバタバタした2週間も過ぎ、3日前にリセットしました〜♪2ヶ月ぶりの出血だもんで初日から生理痛に襲われてますが、嬉しい痛みですね…笑
んで昨日病院行ったんですが、やっぱり治療お休みとは言えずに早く赤ちゃん欲しいとポロっと(〃∇〃)したら今回はhmg注射になりました♪1週間♪
5月5日に1泊で旅行考えてたので4月30日から注射で通い、3日には教えて貰って4・5・6日は自分で打ちます…針…必要以上に苦手なんですが〜q(T▽Tq)(pT▽T)pでも我慢ですよね?頑張りますヾ(´▽`*)ゝAIHにするかHにするかは7日の卵胞チェックまでに決めます。
★takamさん★
どうだったんだろ[壁|_-)チラッ
サプリの効果は分かりませんが、最近身体の冷えがなくなった気も…?でも単純な私なんで気のせいかも♪
★くらまさん★
くらまさんもどうだったんだろ(〃∇〃)
みんなでいつかは「うちの子が〜」とか話したいですね♪
takam
2007/05/02 12:42
こんにちは!
昨日から高温期に入り、デュファストン漬けの毎日を送っております♪
基礎体温の具合から排卵はしているんだと思うんですけど、36.36度と低体温なので、薬を飲んでもいいんだろうかとちょっと心配です(--;)
>まもなさん
生理来てよかったですね!なかなかリセットしないのも心配ですもんね。
私も今期はHMGでした。痛かったです(>x<)
注射を自分で打てるんですか!?
私は先生に、医療関係じゃないんだから病院に通ってね、と言われましたよ〜
>くらまさん
よい結果が出てるといいんですけど^^
私は先日赤ちゃんのいるお宅に遊びに行って、とっても切ない気分になりました。。。
くらま
2007/05/07 22:27
ご無沙汰しています。
前回の結果はダメでした><
途中で毎日の注射に変わり、通ってましたが…
今日久しぶりに病院に行ってきました。
次は薬をかえての挑戦です。2周期は身体を休めるそうなので、少しでも体質改善がんばらないと!です。
GWには相方側の家族旅行。義妹は妊娠中。
takamさんと同じく切なくて。一緒にお風呂とかがんばったんですけど、笑顔がかなりひきつってたと思います(笑)まだまだ、人間できてないですね><
>まもなさん
今日行かれてたのかしら?もしかしたら会ってたのかも(笑)
私は午後に行ってましたよぉ。
注射自分で打てるってことは医療関係かな?
私も通院が…と思ったので聞いてみたら、かかりつけの病院があればいいですけど…と言われました。
私も冷え性なんです。次回までにそれを何とかしたいなと思って試行錯誤やってみます♪
>takamさん
私も高温期にガクンと体温下がったりしています。看護師さんにもこれがなくなればなぁ…とか言われたり。高温期の注射も最大限してもらってるみたいで、血液の循環をよくして冷え性を改善してみようと思ってます。
takam
2007/05/28 21:44
こんにちは。
くらまさん、残念です。
でもまた挑戦されるんですね!
私は体外受精を行うことを決心しました。
たぶん夏頃になるかと思います。
最近やっと体外を具体的に考え始めたのですが、
スケジュールや費用など、いろいろと悩まされますね。
そんなことを言ってもやるっきゃないのですが(><)!
くらま
2007/06/26 09:32
ご無沙汰しています♪
2周期のお休み期間がやっと過ぎました。自然周期でなんとかならないかなぁ〜と思っていましたが2回とも撃沈><でした。
昨日からまた2回目の体外に向けてがんばります!
前回と方法を変えての挑戦なのでうまくいくといいなぁ♪
ということで、毎日注射に通いまぁ〜す。
お2人はどうされてるのかしら?
takamさん・・・体外にステップアップされるのですね。私も金銭面では悩みます>< でも少しでも可能性が高いうちにやっておきたいですしね。いろいろ情報交換してくださいね♪
まもなさん・・・どうされてますか?
りんご
2008/02/12 20:19
初めまして。
私も新横浜の病院に通ってます。
今日、病院に行ったら入り口で野菜を売ってました。
明日、2回目のAIHをします。
くらま
2008/02/13 20:20
りんごさん
はじめまして♪
顕微しているくらまです。
今日はAIH無事に終わりましたか?
私も今日病院行ってましたよ〜。
あの野菜は先生が作ってらっしゃるものですよね。
私はたまに買って帰ったりしてます♪
随分前に私の書き込みで終わってたので、みなさん卒業されたのかな?ってちょっと寂しかったんですよね。
またいろいろ情報交換&おしゃべりしてくださいね♪
りんご
2008/02/14 19:10
>くらまさん
初めまして♪コメントありがとうございます!
AIH、無事に終わりましたよ〜。
いつものごとく先生に怒られました(笑)。
同じ日に病院に行ってたんですね。
午前中なら、会ってたかもしれないですね。
野菜は、横浜に住んでるときは買ってましたよー。
今は、埼玉から通ってるので買えないです・・・。
これからも、よろしくです♪
くらま
2008/02/15 15:22
りんごさん♪
こんにちは〜
その日は午前の診察だったんで会ってたかも!ですね〜
埼玉からって結構遠くないですか?野菜なんて買って帰れないですよね・・・。私は横浜で車なんです。
私は週明けにまた病院です〜。
寒いからお互い風邪ひかないようにしましょうね!
では、よい週末を〜♪
りんご
2008/02/16 21:09
くらまさん♪
埼玉からだとかなり遠いです・・・。
1時間ちょっとかなー。
今は、仕事をしてないので通えるけど、
仕事を始めちゃったら通えなくなりそうです・・・。
週明け病院なんですね。
あっためて、体を冷やさないようにしなきゃですね!
では、ゆっくり休んで下さいね〜。
焼き芋
2008/02/24 09:22
はじめまして。私も、新横浜のクリニックに通ってい
ます焼き芋と申します。 通院暦10ヶ月です。
この間行ったら野菜ではなく、青竹踏みを売ってい
ました(笑) あの先生が作ったのかと思うとなんと
もいえない面白さがありました。
わたしは、今二回目の顕微授精(体外受精)まちで
す。
よろしくおねがいします。
りんご
2008/02/24 14:10
>焼き芋さん
初めまして!!
野菜から青竹踏みになったんですね(笑)。
すごいなー。
ちょっと笑っちゃいました。
私は今、2回目のAIHを終えたとこです。
先日、微熱&腹痛&不正出血があり、
病院に電話し看護師さんに事情を話したら、
丁寧に説明してくれて、hcgを打つとたまにそのような症状が出るの様子を見てくださいと言われました。
看護師さん、感じいいですよね。
先生は、厳しいけど(笑)。
焼き芋
2008/02/24 19:43
こんばんは。
りんごさん、AIHおつかれさまでした。hCgの作用で
私も前回微熱がでました。
つらいですよね。ゆっくりすごしてくださいね。
先生といえば、節分の次の日の診察のとき、先生から
何やら大豆のにおいが・・・・。
きっと節分の豆を食べて、自分のなかのたくさんの鬼
や怒りんぼ虫を追い払ってたのかも。
「おにはーそとー」って。
・・・と思うと多少は先生からの対応へのストレスが緩和されます(笑)
りんご
2008/02/25 10:51
こんにちは。
焼き芋さんも熱が出たんですね。
つらいですよね・・・。
ぜひ、怒りんぼの鬼追い払ってほしい(笑)。
事前に豆を渡しとけばよかったなー。
くらま
2008/02/25 13:19
こんにちは♪
週末はすごい強風でしたね〜
また寒くなって足が冷え冷えです!
りんごさん♪
身体大丈夫ですか?暖かくしてゆっくり過ごしてくださいね。
いい報告が聞けるように祈ってますね!
焼き芋さん♪
はじめまして。
青竹になってましたか!私はこの間大根買って帰りましたよーw
焼き芋さんも顕微なんですねぇ。同じだわー。
私は先週陰性判定受けてリセットしたばかりです。
次で5回目。金銭的にかなり苦しくなってきてて次はまだ未定ですー。仕事探してから考えようかと。
いろいろ情報交換してくださいね♪
焼き芋
2008/02/25 15:19
こんにちは★昨日もすごいかぜでしたね。
風で花粉もさらに飛んだことでしょうね。
りんごさん、熱だいじょうぶですか?むりしないでくださいね。
先生って土曜日に行くと怒りんぼが、さらにレベルアップしていませんか?
でも平日の午後のすいているときに行くとたまに超ご機嫌なときがあって診察室から大きな笑い声が^^:
くらまさんはじめまして★
くらまさんは何日に判定だったのですか?
私は、22日でした。次の顕微までって、人によって違うんでしょうけどだいたい生理何回くればはじめられるんですかね?
一回でものすごい額が飛んでいくので、悲しいですよね。お金が(;;)
私も冷え性なので、同じビル内の婦人科で漢方薬をもらってのんでいます。
効果は今のところありませんが^^:
またお話してくださいね〜☆
くらま
2008/02/26 14:07
こんにちは〜♪
焼き芋さん♪
私は18日に判定でしたよー、なので来週半ばくらいに病院かなぁ。今回は採卵が早くて>< いつもだったら焼き芋さんと同じくらいの判定だったと思います。
次の治療はたぶん2周期あけて身体休めると思います、私はいつもそうなんで。で、その間は卵胞チェックもあります^。^
焼き芋さんも冷え性ですか!漢方やってるんですね。私は靴下3枚履いてがんばってます・・・それでも冷たい私の足って・・・。サンビーマーもいいですよぉ!やった後は結構足先までポカポカしてますよ。
今回も自分なりにがんばったつもりなんですけどねぇ、回数が回数なだけにちょっと凹みが大きいかなぁ・・・。今回いろいろネットめぐりしてたらコエンザイムQ10が卵の質にいいらしいと見たので最近摂取するようにしてます。漢方の他に何かしてますか?
りんご
2008/02/26 18:57
くらまさん&焼き芋さん
こんばんは!
ご心配頂きありがとうございます♪
おかげさまで元気になりました☆
×だった場合、仕事をしようと思うので、
今、仕事探し中です。
漢方にコエンザイムQ10と、色々されてるんですね。
私は、ダイエット&気分転換にスポーツクラブに通ってるぐらいかなー。
あっ、腹巻きとレギンスは必ず着用してます(笑)。
焼き芋
2008/02/28 10:09
こんにちは☆
風邪をひいてダウンしていました。。
りんごさん、仕事探しているんですね。今回の人工授精で妊娠されているといいですね☆
私もジム通いしていますよ^^
くらまさん、18日だったのですね。では注射のときにお会いしていたかもしれませんね。
サンビーマーってどんなのですか?
コエンザイムはいいですか?うちは旦那が飲んでいます。
わたしは、陰性判定後Lカルニチンを飲み始めました。
あとは、マカ、ビタミンE、亜鉛、漢方、葉酸をのんでます。
私は足の冷えない不思議なくつしたをはいていますが、足の締め付けで余計冷えている気がします・・・
わらをもつかみたい気分で色々してみましたが、結局妊娠にはいたらず^^:
反省会でどんなこといわれるんだろう(;;)
はやくこの悩みから解消されたいですよね。
いつかきっとこの手に赤ちゃんを抱ける日がきますように。みんなでがんばりましょう。
くらま
2008/02/29 16:28
こんにちは〜♪
私も風邪気味みたい・・・引かないように気をつけなきゃ!
りんごさん♪
元気になられたみたいでよかったです。仕事私も探さなくちゃと思いつつ・・・治療に理解を求めるのは難しいだろうなぁと思っちゃって、なかなか重い腰が上がりません><;
レギンスは私も履いてます♪スポーツクラブは私運動苦手で・・・w 泳ぐのは好きなんですけど、それも身体冷やしたりするって聞いたから行ってないです。
焼き芋さん♪
私今回から自分で注射とかしてたので、超音波の時だけだったんですよー、でもその時にお会いしてるかもですねぇ。
サンビーマーは病院にもありますよ♪温熱療法でマットの上に寝て、ドーム部分をお腹の所にかぶせて30分遠赤外線を当てるんです。反省会とかで冷え性なんでしてみたいって言えば体験もあるしOK出ると思いますよ。
コエンザイムは卵巣機能を高めるって記事を読んだので次までのお休み期間飲んでみようかなと始めました。後は葉酸くらいかなぁ、亜鉛もいいって聞きますね。Lカルニチンは何にいいんですか?
ほんと早く出口が見えてくるといいですよね。もうどうしたらいいのかわからなくなってしまって・・・。がんばるしかないのですけどね。
焼き芋
2008/03/01 14:45
みなさんこんにちは☆
昨日でやっと生理が終わり、来週後半くらいには卵胞チェックと反省会に行きます。
Lカルニチンは卵の質をよくするみたいです♪
サンビーマー、先生に聞いてみますね☆
本当に早く授かりたい。
焼き芋
2008/03/12 06:32
お久しぶりです。
昨日サンビーマーやってきました。
暖かくてとても気持ちがよかったです。
またやりに行きたいとおもいます。
くらま
2008/03/12 10:25
こんにちは〜♪
先週病院行って反省会してきました。なんだか今回は次がんばればいいじゃない!ってなかなか思うことできなくって。仕事探して目処がついたらまた開始しようと思います。それまでは排卵チェックはしますー。
焼き芋さん♪
サンビーマー気持ちよかったでしょ♪あれ、ほんと自分家にあったらなぁ〜って思いますw リラックスできますもんね〜
でも夏は暑くって・・・窓際にベット置いてあるから特に。
ここで知り合った方もサンビーマー始めて効果出たって聞いたから期待しちゃいます♪
りんごさん♪
どうされてますか?
焼き芋
2008/03/13 08:01
おはようございます。
私も先日反省会行ってきました。
卵の質が悪いといわれて注射を変えることにしました。
サンビーマー高温期は出来ないのですね。
レンタルしてみようかとまで考えたのですが、低温期しか使えないのなら、もったいないと思い直しました。
やはり低温期に病院行ったときだけやることになりそうです。
暖かいからずーっとやりたいんですが^^:
くらまさん、仕事探しは順調ですか?
仕事で目処がつくぐらいには、子宮もいい感じに休まっていますし、それまでにお互い体質改善に努めましょう♪
最近気づいたのですがブロッコリーをとると、内膜がいつもより厚いのです。
サプリも併用してますけど、ブロッコリーが我が家では毎日出ます。
卵の質もサプリで改善させるぞー
airi
2010/02/19 20:15
さすがにもうどなたも見ていないでしょうか?
あのクリニックの入り口で売ってる野菜、
おいしかったですよ〜。
菜の花お浸しにしたら
苦味が利いててさいこーでした。
今日、初のAIHを受けてきました。
© 子宝ねっと