この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ふく
2016/11/30 23:48
初めまして。
ふくと申します。
医療センターで顕微授精を四月に予定しています。
前の病院では顕微授精三回しましたが陰性や流産でした。
医療センターで不妊治療受けられている方とお話したいです。
それと、自己注射ですがペンタイプの注射でしょうか?
採卵は痛いですか?
前の病院では全く痛みはなかったので少し不安です。
よろしくお願いいたします(*^^*)
返信=8件
※100件で過去ログに移動します。
くま
2016/12/01 20:26
はじめまして。
私は、2回体外受精を医療センターでしました。
2回ともに注射はペン型で自己注だったので基本的にペン型ではないかと思います。
採卵は、静脈麻酔でします。
私は、コスモスでも採卵の経験があり
それと、同じで痛みがないと思ってたのですが
医療センターでの初めての採卵は、麻酔してても痛く…ずっと、痛い痛いと言ってましたが
2回目の時は、前回が凄く痛くてたまらなかった。と採卵の時に強くアピールしたら
途中で薬を追加してくれて痛みは、前回ほど感じなかったです。
採卵時にでも痛みに凄く弱くてとアピールしてみてはどうでしょうか。
培養士さんは、とても話しやすく良かったですよ。
ふく
2016/12/01 22:51
くまさん、こんばんは。
返信ありがとうございます。
注射はペン型なのですね。
ペン型は初めてなので緊張しますが頑張ります。
私もコスモスで採卵の経験があり痛みがなかったです。
医療センターの採卵はそんなに強い痛みがあるのですね。
お話聞けて良かったです、ありがとうございます。
くまさんは今も医療センターで治療していますか?
くま
2016/12/04 15:39
医療センターの採卵は、私は半覚醒みたいな状態だったので痛かったです。
他の方は痛くないかもしれないのであくまでも私の経験なので人により分かりませんが…
自己注射は、ペン型で針も細いので打つのが怖くて緊張しますが
注射自身は、ほとんど痛くなかったですよ(^-^)v
早く卒業出来たらいいのですが
私も、まだ医療センターで治療してます(;´_ゝ`)
ふく
2016/12/06 10:48
採卵が一番怖いです(。>д<)
くまさん医療センターに通われているんですね。
私は妊娠していないといわれて転院したのですが医療センターでたいのうも確認されての流産になりました。
お互いに医療センターで授かれるといいですね(^○^)
くま
2016/12/07 20:04
ふくさん
妊娠してないと言われたのはコスモスで治療していてですか??
妊娠してないと言われたのに医療センターで妊娠してると…
なんだか、びっくりでショックですね。。。
ふく
2016/12/08 21:29
そうなんです。
Hcgの値が低かったので駄目だと言われたのですが医療センターでたいのうまで確認できての流産となりました。
あ
2016/12/09 10:49
一体どれ位の数値で(妊娠継続は)駄目と言われたのですか?
数値が出ているのにその後の状態をコスモスでは確認してもらえなくて医センに転院したのですか?
妊娠していないと言い放ってその後確認も必要ないと言われていたとしたら転院して正解でしたね。
そんな無責任な病院があるとは・・・
大変辛い思いをされたかと思いますがその後の体調は如何ですか?
1日も早く授かれるよう祈ってます。
ふく
2016/12/09 19:56
Hcgの値は23でした。
確認はいらないと言われたので転院したのですが出血があり救急で医療センターにみてもらうと流産となりました。
体調はだいぶ良いです(^○^)ありがとうございます。
あさんはどちらで治療されてるんですか?(*^^*)
© 子宝ねっと