この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ちづ
2011/03/08 01:20
竹島の婦人科の病院ってどうなのでしょうか?
(***)
人それぞれ感じ方は違うと思うのですが、
優しい先生にみてもらいたいです。
これから不妊治療をはじめようと思ってますが、
相性などがあるので行ってみないとわからないと
思いますが、参考までに教えていただきたいです。
あと、オススメの病院などがありましたら教えてください。
返信=51件
※100件で過去ログに移動します。
なつ
2011/03/22 16:53
はじめまして。私も上記病院へ1年ほど通っていました。先生もとても親切だったので。ただ人気があるため診察に2時間待ちって当たり前だったので仕事をしている私としてはちょっと通えなくなりました。
現在は愛●病院へ通っています。無口でほとんど会話もない先生ですが腕は確かだとおもいます。待ち時間も少なく費用も(***)かなり安いです。
あと仕事してることを話すと何曜日にこれる?と聞いてくれます。その点も助かってます。
ちぃ★
2011/03/24 23:05
はじめましてm(__)m
私も愛●病院へ行ってますって言っても今年からですが…。
仕事をしていると言うと日曜日でも診察をしてくれますよ。
無口で怖いイメージがあり私に合うかはわからないですがもぅ少し続けてみようかと思った矢先に東北の地震で津波…主人が養殖をしてて被害にあい、病院所ではなくなり少しお休みをしよぅかと思ってます。
今日、リセットしたので来月からまた行きたいと思います☆☆
ちづ
2011/03/25 21:34
みなさん、こんばんは。
ちぃさん、大変ですね。大丈夫ですか?
とりあえず、竹島の病院に通い始めました。
夕方しか行けないのですが・・・。
日曜日に愛●病院がやってくれるとは・・・。
仕事をしながらだと難しいように聞いていたので、
驚きです。
今は、検査段階なので、とりあえずは今のまま行こうと
思いますが、色々ひっかかって落ち込んでます。
今度は、抗精子抗体の検査だそうで、それが大変怖いです。
そんなに経済的にも余裕がないし、高額な治療ができるだろうかと、今からすでに結果がバツになった気持ちになってます。
ちぃ★
2011/03/26 12:32
ちづさんこんにちわ☆
病院に通い始めたんですねぇo(^-^)o
最初は不安やし色んな検査があるから…私もまだ通い始めたばかりですが…最初に採血、クラミジア、子宮癌の検査をしてそれから造影剤を入れての検査でした…造影剤を入れる日は不安で不安で卵管が詰まってたらどぅしよぉとか色々考えましたが一応通ってたみたいです(^O^)/
そのあとにタイミングでの子作り…排卵誘発剤を飲んでも排卵せずお尻に直接注射されそれでも排卵せず次は黄体ホルモンの検査と言われてての津波だったので行けてません。
主人の仕事も落ち着いてきたんですが結婚して5年…私は来月で30歳です。
周りからはまだ焦らなくても…と言われますが主人は今年41歳になるんです。
もぅ諦めた方がいいのか悩んでます(>_<)
主人の気持ちもイマイチわからなくて…(:_;)
何か愚痴ってしまってごめんなさいm(__)m
今は生理なのでとりあえず気楽に考えますp(^^)q
ちづ
2011/03/26 17:47
ちぃさん、こんにちは。
そうですよね。なんか、私も温度差ありますよ。
検査するのも治療するのも女の人が圧倒的に多い
ですもんね。温度差も仕方のないことかも・・・。
こうやって病院通いはじめたら、一段と生理がくると
落ち込むんだろうなと思ってます。
なんか、私アレルギー体質なので抗精子抗体・・・
めちゃくちゃ怖いんですよね。
でも、みんな怖いんですよね。結果。
お互いがんばりましょうね。
ちぃ★
2011/03/27 09:41
ちづさんおはよぅございますぅ(^O^)/
検査が増えるとホントに不安になりますよね(>_<)
男の人にはそんな気持ちもわかんなかったりするもんねぇ(-.-;)
今は旦那とは少し気持ち的に距離を置こうかと…
旦那は子供をどぅするかも言わなくなりました
だから余計イライラ…
前向きに頑張るしかないよねぇ(笑)
ちづ
2011/03/27 21:02
ちぃさん。
そのストレスがダメだってなんでわかってくれないでしょうね〜。
もちょっと、ストレスたまらないように協力的になって
ほしいものですよね。
でも、妊娠できたら笑い話になりますよ。きっと。
前向きに頑張りましょう♪
ちぃ★
2011/03/27 21:53
ちづさんありがとぅp(^^)q
いつか笑い話にしたいですよねぇ(^O^)/
諦めたいけどきっとまだ諦めれないんですよねぇお互い頑張りましょうねぇ(^O^)/
ちづ
2011/03/29 22:31
ちぃさん。
わかります〜、諦めたいけど諦められないですよね。
欲しい欲しいと思うのも辛いものですもんね〜。
私は、只今アトピー発生中。
薬飲んでるせいもあってか痒くて痒くて・・・。
夜寝られないんですよね〜。
これも、不妊治療の副産物なのかなぁって頑張ってます。
ちぃ★
2011/03/30 19:53
ちづさんこんばんは☆☆☆アトピーはどぅですか??ぁたしも少しあるんですけど薬を飲む程ではないですけど乾燥肌やし常に体が痒いですよ(>_<)
ぁたしの兄はアトピーで6年間イジメにあってましたよ(>_<)
諦めたくても諦めれないですよねぇ(∪o∪)。。。
できる人はすぐにできるのに…(-.-;)
最近は夢で妊娠した夢を見たりします(>_<)
ぁたし重症やぁって思います(>_<)
ちづ
2011/04/02 16:38
ちぃさんへ
私、今日が生理予定日だったんですが、
病院に通い始めてはじめての生理予定日で、超ドキドキ
してて、基礎体温とにらめっこしながら期待してたんですけど、遅れもせずに始まりましたぁ。
あ〜あ、ブルーです。
次は卵管造影検査です。
ちぃ★
2011/04/03 23:16
ちづさんこんばんわ(^O^)
ちづさんはカッチリ生理が来るんですね(>_<)
私はいつも遅れるので期待しまくりで撃沈(-.-;)
基礎体温も下がるな!って思いながらいつも下がって生理になりますf^_^;
私も卵管造影やりましたよ…
めちゃ緊張したけど一応通ってるってゆわれて一応って…って思いましたf^_^;
私はまだ病院に行けてません(>_<)
一日も早く行かないとって思いながら…(:_;)
一日も早く欲しいですね☆私は後4日で30歳になるので焦ります(+_+)
ちづ
2011/04/07 13:30
ちぃさん、こんにちは。
今日、お誕生日ではないですか?おめでとうございます♪30歳なんてまだまだですよ〜。
私、もちょっと年上ですし。
でも、今年はお互いいい結果になればいいですよね。
ちぃ★
2011/04/07 14:21
ちづさん、ありがとぅございますo(^-^)o
今日は旦那とお寿司を食べに行く予定が旦那のおばぁちゃんが診療所でガンの疑いが出て旦那はおばぁちゃんを連れて大きな病院に行ってます。
お寿司は無くなりそう。
誕生日やのにいい事がありません(>_<)
何もかもが嫌になります
ちづ
2011/04/11 01:08
ちぃさん、こんばんは。
いや、似た境遇ですね。うちも旦那のおばあさんが入院しちゃったんですよ。
なので、しょっちゅう病院いってます。
正直、苦痛です。しょっちゅう病院から見舞いの催促
くるんですよ。なかなか仕事と病院の往復は辛いですね〜。
きっと、ちぃさんも私も先に嫌な事がど〜んと押し寄せて、後で良い事が訪れるんですよ☆
きっと、ちぃさん私も、今年は妊婦さんできると信じます。
うちは、今日洗濯機が壊れましたよ。嫌になります。
ちぃ★
2011/04/12 20:42
こんばんわo(^-^)o
ちづさんちのおばぁちゃんも入院ですかぁ??
病院って行くだけで疲れますよね(>_<)
去年の11月はぁたしのおばぁちゃんが入院、手術で今年は旦那のおばぁちゃん…嫌な事は続きますよね
旦那の仕事もどぅなるかわかんないし…同じ養殖でも今回の津波で保険金詐欺紛いな事をして家が建つぐらいってゆぅとこもあります(-.-;)
うちの旦那は馬鹿正直なんで赤字(>_<)
東北の人達の事を考えたらできないですよね!!
最低な人間ですよ(:_;)
私は馬鹿正直な旦那でよかったですp(^^)q
ホントに今年はお互い妊婦さんになりたいですね☆☆
ちづ
2011/04/15 15:14
ちぃ★さん、こんにちは。
病院って疲れますよね。
私の場合は、帰るタイミングとかがわからなくなって
長居してしまって疲れます。
居てほしそうなのがわかるから、「もう帰るね」って
一言がいえなくなるんですよ。
これは、結構つかれますよ。
ちなみに、旦那さんバカ正直な方でいいではないですか。悪銭身に付かずっていいますから。
詐欺まがいな事で手に入れたお金なんて、すぐどっかいっちゃいますよ。
ちぃ★
2011/04/15 19:53
ちづさんこんばんわp(^^)q
病院はホントに疲れますよねぇ(>_<)
入院してる方は病院にずっと居てて暇やろうから居てもらいたいんやろね(*_*)
旦那は馬鹿正直ですね。。まぁ腹黒い周りの奴らみたいなら結婚してないやろぅけどあまりにも旦那がかわいそうになってきて私がイライラするけど(笑)
ちづ
2011/04/17 22:19
ちぃ★さん、こんばんは。
その後落ち着きましたか?
病院再開できそうですか?
私は、このあいだ一通り検査終了しました。
卵管造影もめちゃ緊張したし、痛かったけど大丈夫でした。
ゆえに、なぜできないのか逆に不安ですね。
ここ最近、立て続けに病院通いなんですが、
卵は大きくなってるのに排卵するときに出るというホルモンがそぶりも見せないかんじらしくて・・・。
実はその辺に原因があるのかもしれませんよね〜。
ちぃ★
2011/04/18 23:02
ちづさんこんばんわp(^^)q検査、何事もなくてホントによかったですねぇ(^O^)
私はまだ病院には…(>_<)
再開した方がいいんやろうけど少しお休みですf^_^;
私は卵が育ってなくて2回も排卵誘発剤を注射されてそれでもできなくて嫌になってるんですよね(>_<)
原因がわからないのがホントに辛いですよね(>_<)
今日は友達が女の子を出産して…羨ましい限りですよね(-_-)
不妊治療を始めると病院通いが増えて仕事が休みの日でも病院…ゆっくりできません(:_;)
出るのはため息ばかりですよ(>_<)
ちづ
2011/04/19 11:57
ちぃ★さん、こんにちは。
友達が出産されたんですね。
私は、そういうとき醜い自分に気がつきます。
心から祝福できません(/_;)
不妊治療、確かに時間もお金も大変ですよね。
だいたい、不妊治療してくれる病院って結構少なくて、
だから待ち時間もすごく長かったり・・・。
本当にため息ばかりですよね。
ちぃ★
2011/04/20 08:13
ちづさんおはよぅさんですo(^-^)o
私もちづさんと同じですよp(^^)q
心からおめでとうと言えません(>_<)
今月は2人、友達が出産…写真付きのメールをしてきます(*_*)
ブサイクな…とか思っちゃいますよ(>_<)
来月も2人友達が出産予定(-.-;)
子供手当なんか出すより不妊の方にお金を使ってもらいたいですよね。
少子化やから?なら欲しくてもできない人の為に治療費を少しでも安くしてもらいたいものです。
子供手当なんて私達、子供が居てないのに私達からの税金で渡すなんて腹が立つ(-.-;)
子供手当なんていらないから早く子供が欲しいです…
ちづ
2011/04/21 23:32
ちぃ★さん
言えてる!!
少子化、少子化ってわめくなら不妊治療は補助してくれって思いますよね。
そしたら、もっと治療に前向きになれる人増えるよね。
まあちょっとは補助あるみたいだけどね・・・。
ていうか、体外も人工も保険適用にしてもらいたいなぁ・・・。
ちぃ★
2011/04/28 17:21
こんにちわp(^^)q
今日リセットしました(>_<)
はぁ(∪o∪)。。。
病院に行かないとダメなんやけど連休になるから行けないしもぅ一度だけ自分でタイミングをしてみます☆
ちづ
2011/05/05 18:45
ちぃ★さん
こんにちは。
私もリセットしましたよ。
あ〜、がっかりって思うのももちろんですが、
本当に1回、1回期待しすぎかもしれません。
リセットしたときの脱力感はすごいです。
お互い、今月またがんばりましょう。
ちぃ★
2011/05/05 20:36
ちづさんこんばんわ☆☆
ちづさんもリセットしたんですね(>_<)
ぁたしも期待しずぎなのかもしれんけどダメやろなぁって重いつつもしかしたら?ってどこかで思ってて…この期待は消えないんやろなぁf^_^;
今回はめちゃ生理痛が酷くて薬も効きませんでした病院にも行かないとって思いつつ注射とか嫌で…もぅ一回だけ病院に頼らずタイミングで頑張ってみようかとf^_^;
ちづさんも頑張って下さいねぇ(^O^)
ちづ
2011/05/11 02:04
ちぃ★さん
お休みしたらできたとかよく聞きますが、期待しすぎもだめなんでしょうかね。
ストレスには確かになってます。
諦められたらって本当に思います。
でも毎回期待します。
私は、今回高温期も短くて排卵日から11日目でリセとしちゃいました。
エコーで排卵日確定していてもこんなもんですから、
病院いかずにタイミングででも十分チャンスありますよ。
お互い頑張りましょう。
ちぃ★
2011/05/12 22:30
ちづさんこんばんわ(^O^)/
ホントに気になりますよねぇ(>_<)
旦那が厄年やからかな?とか思っちゃいます(>_<)
排卵検査薬をしたらいいんやろうけどドラッグストアとかにも売ってないでしょ??
次、生理が来たらネットで買おうかと…f^_^;
病院に行っててもダメな時はダメやもんねp(^^)q
お互いもぅ少し頑張りましょうね(^O^)
ちづ
2011/05/18 22:31
ちぃ★さん
排卵検査薬ドラッグストアで売ってますよ♪
でも、高いです。
私は最近、なんかタイミング間違ってる気がする。
排卵を誘発剤で促して排卵させてるんだけど、
どうも排卵した後にタイミングとってるんじゃないかと・・・。
先生に、「明日の夜か、明後日の午前中までにタイミングとって。」
といわれて、明後日の午前中を選択しちゃってるんですが、なんかどうも違う気がしてきました。
今度は、はやめでいこうかな・・・。
ちぃ★
2011/05/19 10:05
ちづさんおはよぅございますo(^-^)o
排卵検査薬、ドラッグストアでも売ってるんですねぇ(^O^)/
うちの近くのドラッグストアにはなかったよぅな…見つけられないだけなんやろうかぁf^_^;
店の人に聞いてみます☆☆
今日は久しぶりに病院を再開しましたo(^-^)o
うちも排卵日がイマイチわからず逃してしまいました(>_<)
一ヶ月、一ヶ月が勝負やのに何もできず悔しかったので嫌々ですが病院に来ました(*_*)
何をゆわれるかドキドキです(-.-;)
排卵日ってホントにわかんないですよね(-_-)
ちづ
2011/05/25 22:03
ちぃ★さん
こんばんは。
排卵日逃すとすごく凹みますよね・・・。
私も排卵日前に病院に行くときは、どうしても少しはやめの排卵していないだろうって時にいってしまいます。
でも、病院再開されたという事で、まずは一歩前進ですね。
今年はお互いに妊娠できますように♪
ちぃ★
2011/05/26 19:35
ちづさんこんばんわ(^O^)
病院に行ってきましたよ☆排卵は10日前ぐらいに終わってるとの事でした(>_<)
内膜も1.5aぐらいあるから大丈夫との事でした。
後は採決をして黄体ホルモンと女性ホルモンの検査をしたけど結果は次です…次生理がきたら5日以内に行かないとダメでうまい事仕事が休みやったらいいけどf^_^;
お互い頑張りましょうねぇ!(^^)!
ちづ
2011/06/02 11:17
ちぃ★さん☆
こんにちは。
私は内膜が何センチとか教えてもらったことないです(^^ゞ
ふつうは教えてくれるものですよね?
結構ネットでは書いてますし・・・。
ちなみに、排卵済はちょっと凹みますよね。
一回くらいって思えませんよね〜。
でも、次があります♪
お互い頑張りましょう。
ちぃ★
2011/06/04 08:02
ちづさんおはようです☆☆内膜何aとかぁたしも初めてでいいのか悪いのか…
前に採血した結果は黄体ホルモンも悪くはないみたいですf^_^;
ただクラミジアのが少し引っ掛かったみたいやけど特に薬はもらいませんでした。。10年ぐらい前にクラミジアをやってて完治はしたはずなんですが…(:_;)
少し不安(-.-;)
昨日からクロミッドを飲み出して11日の土曜日にまた病院…お尻に注射されそうやけど(*_*)
今回は頑張って子作りしますぅ(^O^)/
ちづ
2011/06/16 12:55
ちぃ★さん
こんにちは。わたしも昔かかったことあって血液検査で引っ掛かりました(x_x)
なんか、昔したことある人は完治してても血液検査では引っ掛かるひともいるらしいです。ちゃんと内診でおりもの?とって調べてもらったら陰性でした。
ちぃ★さんも、そういう事なんじゃないかな?
ちぃ★
2011/06/16 20:01
ちづさんこんばんわp(^^)qクラミジアはあれから何も言ってきませんf^_^;
この前、血液検査の結果で子宮内膜症って言われましたがそれから治療をするとか何も言われずですf^_^;
排卵が遅れてるらしくって排卵誘発剤を注射されてます(>_<)
明日もまた病院に行ってきますp(^^)q
ちづ
2011/06/18 09:49
ちぃ★さん
こんにちは。
私もHCG打ってます。
どうも高温期が短いみたいで排卵が遅いんですよね。
でもあれって痛くないですか?お尻に打つからかな?
ちい★さんは、排卵誘発ってHCGではないですか?
お尻に注射しません?
ちぃ★
2011/06/18 20:13
HCGってゆーんやねo(^-^)o
先生が排卵誘発剤って言ってたからf^_^;
お尻にしますよ(>_<)
液が入る時がホントに痛いです(:_;)
ぁたしも生理が終わってもあんまり体温が下がらずでも上がらず…みたいな感じです(+_+)
次は水曜日に病院です昨日、関係を持ってくださいってゆわれて頑張ったけど今日の基礎体温はそんなに上がらず…排卵してるんやろかぁ(-.-;)
ちづ
2011/06/20 11:16
ちい★さん
こんにちは。
私は土曜日の朝HCGを打ったので、たぶん日曜日の夜に排卵したとは思うのですが、同じく体温は上がってません(>_<)
いつもそうなんですが…。
今日排卵済みかの確認に行ってきます。
ちぃ★
2011/06/22 20:35
ちづさん、ぁたしは今日、病院でしたo(^-^)o
排卵は終わったみたいやけど妊娠はしてないみたい
頑張ったのになぁ(^O^)/
二週間後ぐらいに生理が来るからまた来てって…
また注射されたけど(>_<)
生理をこさせる注射かな?
ちづ
2011/06/24 13:23
ちぃ★さん
えっ、もうわかるの?妊娠してないとか…。
なんの注射かな?残った卵を全部排卵させて次に繋げるのかな?
わたしも排卵はしたみたいで、着床を助ける注射を2日おきに打ちにいきます。
仕事してるから、頻繁に病院いくのは大変です。
ちぃ★
2011/06/25 08:05
ちづさん、ビックリでしょ??そんな直ぐにわかるんやねぇf^_^;
今日、ネットで注射の内容を調べてみようかと…HCGとプロゲデポーってゆーやつ(*_*)
働いてると病院に行くのが大変やんね(>_<)
最近いい事が全くないから(:_;)
でもこの前馬路村に行ってきましたp(^^)q
めちゃ遠かったけど楽しかったですo(^-^)o
気晴らしも必要やしね☆☆ちづさんも無理せずマイペースで頑張ってくださいねぇ(^O^)/
ちづ
2011/06/26 20:02
ちぃ★さん
良いことないですか〜。大丈夫、悪いことが続くと良いことがくるもんですよ♪
妊娠してないのが、そんなに早くわかると、楽しみもないですが、変にドキドキしなくて良いかも。
体に気をつけて、次に繋げてくださいね(^O^)
ちぃ★
2011/08/01 21:05
ちづさん、こんばんわ☆☆お久しぶりですp(^^)q
毎日暑いですよねf^_^;
ぁたしは旦那ともうまくいかなくなってしまって色々考えてます(*_*)
別れる気はあまりないけどこんな夫婦に赤ちゃんは来てくれませんよね(>_<)
子供が居てたら喧嘩もないのかなぁ(-.-;)
ちづ
2011/08/04 18:11
ちぃ★さん
こんにちは。
お久し振りです。
私もよく喧嘩しますね。
子供がいないからと言うか、不妊治療が原因になることも。
私も別れたいとかじゃなくて、でも不満は募るって感じです。
本当に大変ですよね(>_<)
ちぃ★
2011/08/05 22:19
うちも仲直りはしたけど向こうの親の事とかお金の事とかで喧嘩になる(>_<)
うちは病院を変えようかって話しが出てます!!
もっと先生とコミュニケーションが取れる病院がいいんやけどねf^_^;
ちづ
2011/08/07 17:58
ちぃ★さん
小林もコスモスも先生はコミュニケーションとれそうにないですね。
でも人により合う合わないありますよね。
医療センターは、いいと聞きました。
ただ、時間はつぶれますね。
時間予約制で、検査は1階でとかってかんじですよね。
うちもお金でも親でも喧嘩になりますよ。
親のことは、なるべく触れないようにしてます。
私も自分の親の事は言われたくないので。
ただ、お金は話さないわけにもいかないし。
本当に面倒な問題ですよね。
ちぃ★
2011/08/10 08:04
ちづさん、おはよぅです☆昨日、病院に行ってきましたp(^^)q
いつもはクロミッドだけなのに先生に『薬を1つ増やします』って言われて説明もなしです(>_<)
デカドロンと言う薬で調べたら炎症を抑える薬みたいでどこか炎症を起こしてるのかな?
病院を変える話も昨日、旦那と話しをしました。
今の所よりお金がかかることも…旦那は『どうしても欲しいなら仕方ないやん』だって…人事?あなたは欲しくないの?って思っちゃいましたf^_^;
仕事をしてるので土日も診察してくれる愛宕がいいけど…変えるならちづさんと同じ所になりそぅです。
ちづ
2011/08/10 14:14
ちぃ★さん
小林そんなに高くないですよ。
まあ、検査は忘れちゃいましたが、一回2000円程度で、
うまく排卵できてれば、排卵前とあとで2000円づつの4000円。HCG注射が、1回600円くらいで、クロミッドが600円くらい?うまくいけば5000〜6000円くらいですよ。1ヶ月。
愛宕はあいませんか?
ちぃ★
2011/08/10 14:53
ちづさん、小林も愛宕と同じぐらいなんですねp(^^)q自分に合ってるのかもよくわかんないんですよね。。
先生を信じてもぅ少し頑張ってみようかなぁ??
また一から検査とかしんどいし(>_<)
LINさんが言うよぅにみんな先生に感じてる事が一緒なら…。
旦那ともよく話してみますo(^-^)o
ちづ
2011/08/11 22:12
ちぃ★さん☆
そうそう、私も検査やり直しでした。
1ヶ月しかたってなかったんですが、検査のやり方が
違うというか病院により色々というかって感じで。
検査のやり直しは辛いですよね。
まあ、そんなにやり方は違わないきもします。
コスモスは違うきがしましたけど、高かったんで。
料金もきになりますもんね。
© 子宝ねっと