この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まゆちゃ
2012/10/31 13:16
みなさん、初めまして。他県から引っ越してきて、高知の病院がイマイチ、分かりません。他県ではタイミングを1年くらいしてましたがそろそろ、ステップアップをと考えてます。どこの病院がいいのか教えてください。
返信=9件
※100件で過去ログに移動します。
ちづ
2012/10/31 20:31
こんばんは。
私は小林に通ってますが、あまりステップアップに積極的ではないイメージです。
他の病院については、わかりません。
ただ、人により治療内容が違うと思うので、あくまでも
私の場合と言うことで。
参考程度にしてくださいね。
まゆちゃ
2012/10/31 20:57
ちづさん、こんばんは。情報、ありがとうございます。小林ですね。参考にしてみます。
まゆちゃ
2012/11/03 18:01
わかさん、こんばんは。コスモスですね。情報、ありがとございます。コスモスも候補に入ってました。待ち時間とかはあんまり、気にしてません。やっぱり、通いやすい所が一番ですよね(*^_^*)相性とかもありますもんね。今のところ、小林かコスモスで迷ってます。どっちの方が実績があるのでしょうか?!知ってる方がいらしたら教えてください。
ネコ
2012/11/03 21:46
まゆちゃさん、こんばんは。
私はわかさん同様コスモスですで副院長(女医)にかかっています。
なかなか親切ですし、方針も一緒に考える感じです。
予約の制度が代わって、前と比べると待ち時間も少なくなった感じがします。
また培養士さんや看護士さん、受付の方も感じイイですよ♪
私の従姉は以前医療センター(元は市民病院)に通っていて、現在2児の母になっています。
また高知市で高度不妊治療の助成金が受けられる病院は、医療センターとコスモスと愛宕と小林だけだったと思います。
ステップアップすると金額もアップしますので、その返も市のHP等で調べてみてくださいネ☆
あと以前通院していた病院に、まゆちゃさんの検査結果等を貰えるかどうか聞いてみてください。
転院の場合、過去の資料があるにこしたことはありません。
まゆちゃさんの場合はやむを得ず通えなくなったのだから、病院も嫌がらないと思いますが…。
まゆちゃ
2012/11/04 20:08
ねこさん、こんばんは。色々、教えて頂き、ありがとうございます。元、通ってた病院の資料は残念ながらもらえないと思います。なんとなくですが、コスモスのホームページを見てるいると良さそうな気がしてます。なかなか、婦人科に受診するのは勇気がいりますね。引っ越ししてから、早く、受診してみないとと思っているのですが知らない土地でどこがいいのかも分からないので。。。コスモスはどんなところが良いですか?
ネコ
2012/11/05 18:48
まゆちゃさん、こんばんは。
コスモスの良い所ですか・・・。
私は日赤からの紹介(当時の担当医の先輩がコスモスの副院長)でして、コスモス以外に通院したことがないので比較材料がありません。
ですので、個人的な感想になってしまうと思いますが。
わかさんも仰っていますが、院内は明るく物静かです。
私は院長(男先生)に受診した事がないので副院長(女先生)のことになりますが、すごくフランクで話しやすいですし、以前も書きましたが治療の方針も患者と一緒に決めていく感じです。
私は人工を経て現在体外受精にトライ中なのですが、副院長は薬価も気にしてくれます。ここまで来たら多少の増額は気にしない!と思うものの・・・全額負担で見る間にお金が飛んでいきますので・・・気にしてくれるとしてくれないでは気持ちの上で違う気がします。
あとはやはり通院の利便性ですね。
私の場合、家からだとコスモスまで車で約25分なのですが、職場とは徒歩5分なのですごく助かっています。
病院は評判も大事ですが、先生との信頼や相性が一番大事だと思います。
まゆちゃさんが信頼できる先生に出会えますように☆
まゆちゃ
2012/11/07 09:07
ねこさん、色々、ありがとうございます。病との相性はやっぱり、大事ですよね。。。私は高知市よりだいぶ、遠いいところに住んでるのでどのみち、どの、病院も通うのは大変になりそうです。
るる
2014/01/28 23:35
私もコスモスです。
頑張りましょうね!!
るる
2014/02/07 21:44
私はコスモスで無排卵、多嚢胞卵巣でしたが妊娠しましたよ!!
© 子宝ねっと