この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あめんぼ
2013/08/17 00:23
はじめまして。ベビ待ち3年目の31歳専業主婦です。結婚を機会に、福岡から熊本に引っ越してきました。夫婦二人で暮らしています。夫のEDとお互いあまり性欲がないため、タイミングをとることもできずにいました。このままではいけないと思い、人工受精や体外受精にステップアップすることにしました。一回目の人工受精は終わりましたが、今回は残念ながらリセットしてしまいました。やはり人工受精+タイミングをしないと妊娠は難しいのでしょうか?タイミングをとれないので、早めに体外受精を考えたほうがいいのか悩んでいます。夫が44歳なので、早く子どもをと焦っています。アドバイスよろしくお願いします!!
返信=74件
※100件で過去ログに移動します。
はな・はな
2013/09/03 18:07
はじめまして。こんにちは。
不妊治療歴約2年、33歳、はな・はなと申します。
旦那が転勤族のため、今年沖縄から熊本へ引越してきました。
体外受精のアドバイスではないので申し訳ないのですが・・・
私も医者から体外受精を進められています。
これまで、約14回タイミング療法をしましたが、結果は出ず、子宮筋腫が原因かもということで、今回体外受精の話がでました。
初めてのことで不安だらけです。
もしよければ、こちらでいろいろなお話や情報交換ができればと思います。
よろしくお願いします。
あめんぼ
2013/09/06 03:43
はな・はなさん。
はじめまして。こんばんは。
お返事ありがとうございます!!
はな・はなさんは、熊本に来てどのくらいですか??
私は、もう2年半になりますが、友達ができません。仕事をしていないので、出会いもありません。
ここで不妊治療の相談をしたり、情報交換ができればと思います(*^^*)
私は少し前に、2回目の人工受精をしました。夫の精子の運動率20%と悪いので、今回もダメだろうなぁとついつい思ってしまいます。ダメですね。
はな・はなさんは、人工受精は未経験ですか?
原因がわからないということは、やはり精神的なことや生活習慣が変わったりですかね…。
私も結婚して夜更かしになり生活リズムが崩れて、生理不順になりました。
はな・はなさんが良ければ、妊活友になっていただけませんか??
よろしくお願いします(__)!!
きの
2013/09/09 15:01
あめんぼさん
こんにちは。はじめまして。
私もタイミング法を1年続けていましたが、年齢的なこともあって(私39歳、夫41歳)か結果が出なかったので、人工授精を6回挑戦しました。
それでも結果がでなかったので、先生からの勧めで初めての体外受精に挑戦します。
先生を信じて、治療法を段階的にチャレンジしていって、自分たちには何の治療法が一番合っているのかを見出すのも良いのかもしれませんね。
どんころ
2013/09/10 22:55
みなさん、はじめまして。
どんころと申します。
結婚7年目、ベビ待ち6年目、33歳の専業主婦です。
来週、夫の転勤で熊本に引越しすることになりました。
初めての土地でド緊張してます。
タイミング法から始まり人工受精を経て現在、体外受精に挑戦中です!
熊本の転院先でも体外受精を継続する予定です。
転院先は引っ越しして落ち着いたら決めようと思いますが、みなさん、差支えなければどちらの病院に通われてるかヒントだけでも頂けませんか?!
これから、いろいろ情報交換させて下さい。
よろしくお願いします!
あめんぼ
2013/09/13 10:25
きのさん、おはようございます。お返事遅くなり、すみません。
きのさんのおっしゃる通り、先生を信じて、いろんなことに挑戦しようと思います!!
アドバイスありがとうございます!!
きのさんも初めての体外授精にチャレンジされるということで、不安なこともあると思いますが、一緒に頑張っていきましょうね。
あめんぼ
2013/09/13 10:58
どんころさん、はじめまして。
熊本へようこそ(⌒‐⌒)!!
有名な病院は、A○T女性クリニック、F田病院、Sフィアレディースクリニックがあります。熊本不妊治療口コミで検索するといろいろ出てきますよ。
どんころさんに合った病院が見つかればいいですね(⌒‐⌒)
どんころ
2013/09/13 13:52
あめんぼさん、お返事ありがとうございます(^O^)
そして、貴重な病院情報もとても参考になりました。
検索サイトも合わせて探してみますo(^-^)o
熊本でも、住むところが天草なのでバスの長旅を覚悟してます(>.<)
そちらはまだ暑いですか?
ドキドキワクワクです(*^o^*)
あめんぼ
2013/09/13 14:53
どんころさん。こんにちは(⌒‐⌒)
天草ですか。いいですね!海が綺麗で魚介類美味しいですよ♪
イルカウォッチングも有名で、99%の確率で見れます(^ー^)
慣れるまで大変だと思いますが、熊本はたくさん観光するところがあるので、息抜きに行ってみてくださいね!
おすすめは、阿蘇です。綺麗な緑のカルデラと美味しい空気と美味しい水、温泉でゆっくり癒されて下さい(⌒‐⌒)
何かわからないことがあったら、頼りないですが…聞いて下さいね(^-^)b
あめんぼ
2013/09/13 15:03
どんころさん。
熊本は、まだ暑いです。朝晩は、寒くなりましたが、日中は、30℃くらいになります。
どんころさんが引っ越して来られるまでに、少しでも涼しくなっていればいいですね。
どんころ
2013/09/13 17:00
あめんぼさん、ありがとうございます!
まだ30℃もあるんですね(><)
暑いですねぇ!
熊本の転勤が決まってすぐるるぶを買ったのですが、写真で見ただけでも阿蘇の景色がスゴクきれいで絶対行ってみたいと思ってました!
天草の海の幸も楽しみだし、イルカ、ほぼ見れるんですね(笑)
すごーく楽しみです♪
熊本には22日に引っ越し予定です。
コチラでは最後の移植を17日してそちらに向かいま〜す♡
みかん
2013/09/15 07:38
みなさん!!はじめまして♪私も…転勤族で2月に山口から熊本にきました。
人工受精は、2回チャレンジしたけどダメで体外にチャレンジしました。
移植は、まだなんですけどね…。ちなみに、水道町のSクリニックに通ってます。
ここで、みなさんと色々お話しできたらと思ってます。よろしくお願いいたします。
どんころ
2013/09/15 09:49
こんにちわ。
みかんさん、はじめまして!
同じような境遇のお仲間がたくさんいらっしゃると、嬉しくてとても励みになりますo(^-^)o
これからよろしくお願いします。
私はこれから引っ越しなので、転院先も未定です。
いろいろ参考にさせて頂きたいのですが、みかんさんが通院されてるクリニックの待ち時間は長いですか?
先生は何人くらいいるんでしょうか?
また時間のあるときに教えて下さい(^o^)
みかん
2013/09/15 22:45
どんころさん 。Sクリニックですが
院長先生がおひとりで診察されています。診察は、予約制なんですが待ち時間が長い時で1時間〜2時間ですかね(((^_^;)初診は、電話で予約をいれたら1ヶ月待ちでした。
ネットで熊本県内不妊治療って検索して口コミとか参考にしました。
あまり、アドバイスになってなかったらごめんなさい…。
どんころ
2013/09/17 17:43
こんにちわ。
みかんさん、貴重な病院情報ありがとうございます!
やっぱり、人気の病院は初診で数ヶ月待ちって噂は本当なんですね。
今日、コッチの病院に最後の通院で移植してきました。
先生に相談したところ、熊本大学病院にお知り合いの先生がいるそうなので、まずはそこに行ってみようと思います(^o^)
口コミや評判はわかりませんが、助成金の対象だし、とりあえず行ってみまーす!
ついに明日引っ越しです!
熊本生活楽しみですo(^-^)o
どんころ
2013/09/25 22:24
みなさんこんばんわ。
週末引っ越しが終わって、無事に熊本県民になることができました。
まだまだ残暑が厳しいですね。
北海道とは10度以上の気温差があるので、早くも夏バテ気味です。
天草から熊本市内までの距離に少し萎縮しちゃってますが、専業主婦で時間もあるのでなるべく街にでようと思うのです。
熊本市内のオススメのランチとかパンケーキとかあったら是非教えてもらいたいです。
これから改めてよろしくお願いします!
あめんぼ
2013/09/26 22:42
どんころさん、こんばんは。引っ越しお疲れさまでした!!夏バテ大丈夫ですか?天草から市内は遠いですよね(>_<)
ランチやパンケーキのお店は…あまり知らないんですよね。。鶴屋デパートの東館にパンケーキ?のお店が入っていたような。
詳しくなくて、ごめんなさい。
私、市内住みなので、市内にいらっしゃった時、都合があえば、お茶しませんか(⌒‐⌒)??
どんころ
2013/09/27 13:36
こんにちわ。
天気のいい日が続きますね。
あめんぼさん、お茶しましょ――!!
嬉しいコメントもらえて見ただけでドキドキしちゃいました(^^)♪
あめんぼさんはお仕事されてますか?
熊本市内に着くのが早くてお昼くらいになっちゃいますが大丈夫でしょうか??
楽しみ〜♪♪
きうい
2013/09/27 20:52
みなさんこんばんは!
はじめまして、きういと申します。
結婚6年目、ベビ待ち5年目の33歳です。
熊本市のAクリニックでタイミング、人工授精、卵巣のう腫の手術・・・とお世話になっていましたが、今はちょっと治療お休み中です。そろそろ治療を再開しようかなーと思ってるところです。
不妊治療のことを相談したりできる友だちがなかなかいないので、ここで色々みなさんに教えていただいたり、お話できたらなぁと思ってます。
どうぞよろしくお願いします☆
あめんぼ
2013/09/27 22:15
こんばんは〜。 きういさん、はじめまして。仲よくしてくださいね。よろしくお願いします(⌒‐⌒)♪
あめんぼ
2013/09/27 22:33
どんころさん、こんばんは(⌒‐⌒)
私は、専業主婦です。どんころさんに合わせますよ(^^)!
時間は、何時でも構いません(^^)d
私もドキドキです(≧∇≦)
どんころ
2013/09/27 23:19
こんばんわ。
きういさんはじめまして!
これからよろしくお願いします。
あめんぼさんも専業主婦なんですね。
嬉しい〜^^♪
熊本市内に行く時、また連絡しますので予定決めましょう〜♪♪
きういさんはどのへんにお住まいですか?
お仕事されてますか?
よろしければきういさんもランチやお茶などご一緒しませんか〜o(^o^)o
いろいろ情報交換しましょう♪
きうい
2013/09/28 02:03
あめんぼさん、どんころさん早速ありがとうございます!
今夜は夫が飲み会で、ふらふらで帰って来たので介抱していたらこんな時間になってしまいました・・・。
あめんぼさん、こちらこそよろしくお願いします♪
これから仲良くしてください!
どんころさん、初めて書込みしたのに誘っていただいて嬉しいです(*^_^*)
私は熊本市内に住んでいますよ。仕事は正規ではありませんがしています。カレンダー通り土日祝がお休みです。
もしあめんぼさんやどんころさんと都合が合う時があれば、ご一緒させていただけると嬉しいです♪
どんころ
2013/09/28 11:49
おはようございます。
今日もいい天気ですね〜。
きういさん、昨日は遅くまでお疲れ様でした^^
昨日は金曜日ですもんね!
カレンダー通りでお仕事されてるんですね♪
平日は難しいかな??
お昼休み時間に合流してランチとかも可能だったりしますか?
その時は、きういさんの会社の近くのお店で・・・なんて考えてみたりしたのですが^^
あ、でもお互い気負いせず、会える時に会いましょう〜^^
とにかく、今から楽しみでなりませんo(^^)o
あめんぼ
2013/09/28 16:10
こんにちは。
どんころさんときういさんと3人で会いたいですね(*^^*)
今からどきどきします(*´∇`*)
連絡ってどうやってとりましょう…。
きうい
2013/09/28 17:02
こんにちは。
どんころさん
平日昼休みに抜け出すのはちょっと難しいですが、10日程前までに予定が分かっていれば午後からお休み取ったりしますよ♪
比較的融通はききます(^^)
あめんぼさん
私も連絡取る方法ないかなあと思ってました。
今のところ良い方法は思いつきません(+_+)
どうしましょうか・・・。
お二人ともお仲間に入れてくださって嬉しいです♪
楽しみになってきましたー!
あめんぼ
2013/09/28 19:55
こんばんは〜。掲示板に連絡先を書くわけにもいかないですもんね。どこかわかりやすいところで待ち合わせするのが一番いいのかな?
どんころさんが病院へ来る日がいいですよね。
病院まで私が迎えに行きますよ〜(*^^*)
あめんぼ
2013/09/29 09:28
おはようございます。最近は、朝晩が涼しいですね♪
少し治療について書きます!
明日、三回目の人工受精をします(^^)
先生から体外授精を勧められるまでは人工受精で頑張ろうと思っています。
今日は、主人と炭酸水を汲みに行ってきます♪
きうい
2013/10/01 22:05
再びこんばんは(・∀・)
どんころさん、私もうまく説明できませんが‥
交通センターから下通アーケードに向かう時に通るとこが新市街です♪
うちも夫の帰りが遅く、ごろごろしてます(^◇^;)
どんころ
2013/10/03 09:44
おはようございます。
今日PM2.5が飛び回るって本当なんでしょうか><
私も当日、服装書き込みしますね♪
楽しみです^^
それと、これから削除しまーす!
あめんぼ
2013/10/03 11:15
こんにちは。
PM2.5が飛んでるみたいですね。
どんころさんははじめてだと思います。不安ですよね(>_<)
今年は春…PM2.5がひどくて、外には洗濯物干せない日が結構ありました。晴れているのに…もやがかかったような天気で外出するときは、マスク着用していました。
どんころさんも気をつけて下さいね!!
きうい
2013/10/03 13:40
こんにちは。
無事ソファ席とれました(^_^)b
楽しみでーす♪
PM2.5ニュースで言ってましたね。
あまり目に見えなくても、なんとなく外に洗濯物干すのは気が引けますね。
せっかくいいお天気なのにー。
あめんぼ
2013/10/03 14:05
こんにちは。
きういさん、ソファ席とれたんですね!
ありがとうございます!!
PM2.5も心配ですが…私は台風が心配です(>_<)
どんころ
2013/10/03 19:08
こんばんわ。
きういさん、予約ありがとうございました^^
これであとは当日を迎えるだけですね♪
本当、台風心配ですね。
週末かなと思ったら、週明けに変わってました。
それてくれ〜><
今日、隣の人が干してたので外に洗濯物干しちゃいました。
PM2.5注意報出てる時は干さない方いいでしょうか(TT)
あめんぼ
2013/10/03 23:49
こんばんは!
ほんと台風が逸れてくれるといいですね。
雨も降らないでくれですねー(>_<)
PM2.5対策は難しいですよね。
私は、アレルギーもってるので、どうしても気にしてしまうんですよね(^-^;
あめんぼ
2013/10/05 14:42
こんにちは。
今日はあいにくの雨ですね。
人工受精後、5日経ちますが…基礎体温が上がらず、あきらめモードです(^^;
急に寒くなったので、ご自愛くださいね。
きうい
2013/10/05 17:37
こんにちは。
今日は雨で肌寒いですね。
あめんぼさん、ゆっくりのんびり過ごされてください(^^) まだ結果は分かりませんよー。
私は今日午後から時々通っている鍼灸院に行き、その後ショッピングモールをうろうろしてきました♪
夫は泊まりで友人の結婚式に出かけたので、今夜は独身気分でのんびり過ごそうと思います(^-^)
あめんぼ
2013/10/06 11:03
おはようございます!!
きういさん、ありがとうございます(⌒‐⌒)
食欲がありすぎて困ってます(^^;
鍼灸院に行って、やっぱり体質変わりましたか?
私は、結婚してから…生理不順になってしまいました。。不規則な生活とグータラ生活で激太りしたのも原因だと思うのですが…運動したり、食事を気をつけてもいまだに良くならないです(´・ω・`)
だから、いつも排卵するか不安だし…基礎体温もギザギザで安定しないんですよー。生理もこなかったりするし。
今度、鍼灸院について、いろいろ教えてくださいね(⌒‐⌒)
きうい
2013/10/06 16:43
こんにちは(^o^)
食欲の秋ですもんねー。おいしいものがいっぱいで最近はつい食べ過ぎてしまいます(^-^;
鍼灸院に通い始めてから冷え症その他が改善されてきたような気がします。
また詳しくお話ししますね。
火曜日はかなり天気崩れるみたいですね。どんころさんはバスでの長旅だからちょっと心配ですね(>_<)
あめんぼ
2013/10/06 19:10
こんばんは!
私もどんころさん、大丈夫かなと心配です(>_<)
台風逸れたと思ったら、別の台風が来てますね。
雨も80%だし、風がひどいようだったら、無理しないほうがいいかもしれないなぁと思いました。何かあったら大変ですもんね。
台風消えてくれないかなぁ(>_<)
どんころ
2013/10/07 09:10
おはようございます。
週末は覘きにこられなくてすみません><
私も毎日台風チェックしてたのですが、一難去ってまた一難ですね!
台風24号が明日ドンピシャできそうですよね(TT)
初めてなのでどの程度でバスが運行しないかとかもわからいです〜!!
もしもの時は別の日に延期にしてもらうことできますか><??
あめんぼ
2013/10/07 10:10
おはようございます!!
今朝は、嵐の前の静けさという感じですね。
突然ですけど、明日、やめときませんか??
バスが運行してもどんころさんは何時間もかかるわけで…帰り早くても夕方にしか自宅に着かないと思います。やっぱり心配です(>_<)
また日をあらためて、ゆっくり会える日を決めたほうがいいんじゃないかな?と思います。
きういさんに、お店予約してもらったのに悪いんですが。。。(>_<)
キャンセルするなら今日がいいかなと思い、提案しました。
きうい
2013/10/07 13:24
こんにちは。
ちょうどその日に限って‥てかんじてすね(>_<)
熊本市内や周辺の小中学校では臨時休校になるみたいです。
どんころさんが来たのはいいけど帰れないとかなったらいけないので、残念ですが延期した方がいいのかなと思います。
どんころさんがよければお店キャンセルします。
どんころ
2013/10/07 14:43
こんにちわ。
あめんぼさん、きういさん、いつもお気遣いありがとうございます!
本当、明日に限って!ってかんじですね><
きういさんにもせっかくお店予約して頂いたのに、申し訳ありませんが、ランチ会は延期でお願いします(TT)
すごく楽しみにしてたのに本当残念です。
でも学校が休校になるくらいならきっと危険ですよね。
なんの被害がないことを祈りたいです。
きういさん、お手数お掛けしちゃいますが、お店のキャンセルお願いします><
あめんぼ
2013/10/07 15:40
こんにちは。
きういさん、お店のキャンセル、すみません(>_<)ありがとうございます!!
明日は、家でゆっくり台風に備えましょう!
何も被害がないことを祈るばかりです。
早速ですが、いつにしましょうか??
私は、平日暇なので、どんころさんときういさんに合わせます(⌒‐⌒)
きうい
2013/10/07 17:21
お店のキャンセル完了です(^_^)b
私は一番近いとこでは、15日(火)の11〜14時半ぐらいだったら空けられそうです。
あとは11月かなぁ。
お二人でご都合のよい日があったらそちらを優先されてくださいね(^^)
今日は職場でも外にある物を室内に入れたりして、台風対策をしてから帰ってきました。
みなさんもお気をつけて!
どんころ
2013/10/07 23:46
こんばんわ。
きういさん、キャンセルありがとうございました。
15日、予定ありますー><
すみません!
私と、あめんぼさんがきういさんに合わせるかんじでいくとスームズになりそうですね^^
来月になりそうですかね。
他に都合良いあったら是非教えてくださーい♪
台風、本当に怖いです。
夫が帰ってきてから食品買いだめに行ったのですが、ほとんどありませんでした><
停電になったりするんですかね。
不安です・・・(TT)
きうい
2013/10/08 09:46
おはようございます!
今のところ雨も風も大したことありませんね。
天草はどうでしょうか?
このまま過ぎてくれればいいですが・・・。
私の都合に合わせていただいて申し訳ないですm(__)m
次は11月1日(金)が都合がつきそうです。
ただ、午後からしか休みがとれなさそうなので、私だけ少し遅れて合流という形をとっていただけると助かりますー。
あめんぼ
2013/10/09 13:44
こんにちは。
昨日は、何もなくてよかったですね^^
あの天気なら、会えましたね。
11月1日、私は大丈夫です^^
きうい
2013/10/10 18:31
こんにちは(^^)
台風の後は涼しくなるのかと思いきや‥今日も湿度が高くて蒸し暑かったですねー。
今から晩ご飯を作ります。仕事中も夕方になると晩ご飯のメニュー何にするかで頭がいっぱい(^^;)
私が通っている鍼灸院では食事のアドバイスもしてくださるんですが、なかなか徹底できてません(>_<)
みなさんは何か食事で気をつけてらっしゃることってありますかー?
あめんぼ
2013/10/15 19:48
こんばんは!
忙しくて久しぶりに来ました!!
私も毎日メニュー何にしようと悩みます。いつもありきたりになってしまって…。
私は何も食事に気を使ってないです、、、いろいろ勉強しないと思いますが、続かなくて(--;)
話しは変わりますが、人工受精3回目、ダメでした。生理後、初の卵管ぞうえいをすることになりました。
痛いと聞いたことがあって…今からビビってます(>_<)
どんころ
2013/10/16 10:09
お久しぶりです!
やっと秋らしくなってきましたね。
今年は台風が多いですね!
前回の台風は大きな影響もなく少し拍子抜けしちゃいました^^;
あめんぼさん、きういさん、実は私、妊娠しました。
先月の引越し直前に札幌で移植した2回目の体外受精です。
昨日、無事に心拍も確認できたところです。
自分でも本当ビックリです。
北海道にいた6年間でできなったのに、熊本にきてすぐできるなんて、北海道では縁がなかったんでしょうか;
超待望の妊娠なので心から嬉しいのですが、皆さんとのここでの交流はやっぱりやめなきゃないんでしょうか?
別のカテゴリなら可能なのかな?
せっかくこの場で知り合えたのに、このまま終わりになるのは淋しすぎます。
もし、あめんぼさんときういさんさえ差支えなければ、これからも交流させてもらいたいのですが・・
あめんぼ
2013/10/16 18:01
こんにちは^^
どんころさん、おめでとうございます!!
最近、投稿がなかったので、もしかしてとは思ってました(^−^)
言いにくいのかな・・・って。
書き込みしてくれてありがとう。
私は、構いませんよ〜(*^_^*)
ただ、この掲示板ではなくて、一人目妊娠中の掲示板で話しましょう。ルール違反になるみたいなので。
どんころさんがスレ立てしてくれたら、そちらの方に遊びにいきます。
少しでもいいので、会いたいですね。病院へ来るときとか、お茶くらいはできるかな?
でも今は安静にしておかないといけない時期ですかね。
とっても嬉しいです♪♪
私もどんころさんに続くぞー\(^o^)/!!
あめんぼ
2013/10/16 18:35
こんばんは。
どんころさん、病院変わるんですよね!?
私…大学病院だから、会えると思っていました(^_^;)
大変だから、天草の病院ですよね…勘違い(--;)恥ずかしい
きうい
2013/10/16 19:17
こんばんは。
あめんぼさん、今回は残念でしたがまた切り替えていきましょー!
私も明日か明後日あたりリセットしそうです(>_<)
卵管造影検査、一度受けたことありますよ。人それぞれのようですが、私はあまり痛みもありませんでした!力を抜いて、リラックスです☆
きうい
2013/10/16 19:26
どんころさん!
じぇじぇじぇー!!
おめでとうございます\(*'▽'*)/
きっと天草の空気が合ってたのでしょうね♪よかったです!
もちろん、こちらこそこれからも仲良くさせてください(^^)
熊本県版の掲示板でないとこにも、「だれでもOKの掲示板」というのがありましたよ。
あめんぼさんが言われてるように一人目妊娠中の掲示板でもいいですし。
また色々教えてください!
あめんぼ
2013/10/16 20:08
こんばんは。
きういさんの話を聞いて、少し安心しました(*^_^*)
また終わったら、感想書きますね^m^
誰でもOKの掲示板があるのですね。知りませんでした。
そこのほうが、気兼ねなくお話できますねー♪
どんころさんに聞きたいこといっぱいあるし(笑)
楽しみだ〜(^u^)
どんころ
2013/10/16 21:13
あめんぼさん、きういさん、ありがとうございます!
熊本にきて、こんな優しいお二人に会えて私幸せですー(>o<)
お言葉に甘えて、こらからもよろしくお願いします(^o^)
誰でもOKのカテゴリがあるんですね?
私も知りませんでした!
探して新しいスレッド立てられたらまたお知らせしますので、そちらでもお相手して下さいね(^O^)
やったー!!
あめんぼさん、卵管造影に挑戦されるんですね。
私は過去に3回やりました。
幸い3回とも強い痛みはなく、生理痛の鈍痛ですみました。
人によって、卵管が詰まってたりすると痛い時もあるみたいですが、それを乗り越えるとその後は3ヶ月〜半年はゴールデン期間になりますよ。
卵管が詰まってることが分かれば、タイミング&人工受精での妊娠は難しくなるので、治療方法を考え直すいいきっかけにも、なると思います。
でも、怖いですよね!
私も3回とも、緊張でした。
でも、前に進むために是非頑張って下さい!
すぐ終わりますよ!
大丈夫!
応援してますからねo(^-^)o
どんころ
2013/10/16 21:25
早速新しいスレッド立てました!
早すぎたかな(^。^;)
誰でもOKのみんなでおしゃべりのところです!
また時間ある時にいっぱいお話しましょうね(^O^)
きうい
2013/10/16 21:49
あめんぼさん、11月1日はどうしましょうかー?
どんころさんはバスの長旅は難しいですかね?今は体調整えることが最優先でしょうし。
とりあえずどんころさんに聞いてみて、難しいようであれば2人で女子会しませんか(^o^)
あめんぼ
2013/10/17 01:11
きういさん、11月1日会いましょう(⌒‐⌒)♪
前回行けなかったお店リベンジしますか??
私が今度は予約しますね!
ジル
2013/10/17 07:43
はじめまして、35歳のジルと申します。
結婚一年、不妊治療を開始して半年、フーナーテストの結果があまり良くないので、先月末に初の人工受精をしました。
で、昨日撃沈。。。
そんなに簡単にできるものではないと分かってながらもか、やはり落ち込みますね〜
まぁでもまだまだ一回目!
これからが本当の不妊治療のスタートだと思って、頑張ろうと思います★
あめんぼ
2013/10/17 08:48
おはようございます!!
ジルさん、はじめまして。
初めての人工受精は、期待してしまいますよね。
私も生理が来るまでソワソワしていました。
ダメだった時は…落ち込みましたよ〜onz
人工受精を2回、3回、重ねるにつれて…私はよし、次の排卵日に向けて、体調を整えるぞ!!と前向きに思うようになりました。
お互い頑張りましょうね!!
きうい
2013/10/17 22:09
こんばんは(^^)
ジルさんはじめまして!
きういと申します。
あと何ヶ月かで34歳になりまーす。
私は今ちょっと治療お休み中なのですが、人工受精は4回チャレンジしました。
やっぱりダメだった時は落ち込んだりしましたが、あめんぼさんと同じで、徐々に気持ちを切り替えて「次がんばるぞ!」と思えるようになってきましたよ(^_^)b
ストレスは敵なので、モヤモヤやイライラを溜め込まないように!次に向かってファイトです(^_^)/
ジル
2013/10/18 16:11
ありがとうございます!
訳あって結婚する一年前から子作りはしていたので、こんなにもできないものか。。。と落ち込んでました。
友達に相談してもモヤモヤは晴れず…
そんな時イギリス人の友達からこんな事を言われました。
「今頃天国では、ジルのところに産まれたい赤ちゃん達のトーナメント戦が行われてるよ。ジルは人気のママだから、応募者多数で時間がかかってるみたいだね。ジルの子供だから絶対可愛いよ、楽しみ!」
なんだか肩の力がふっと抜けて軽くなった気がしました。
彼も二ヶ月前天国に行ってしまいましたが、今でも励ましてもらっています(^-^)
さて、明日もまた病院です。
頑張ってきます!
きゃおりん
2013/10/19 09:45
初めまして。28歳のきゃおりんと申します。
結婚3年目、不妊治療を始めて1年半です。タイミングでなかなか難しかった為、今月初の人工授精にチャレンジします。そんなときにこの掲示板を見つけて、とっても勇気付けて頂いたので、書き込ませて頂きました。
周りの友だちがどんどん妊娠して、素直に喜べない自分がいやです。年齢的にまだまだ大丈夫と言われますが、今の自分にとってはとっても深刻です。
でも、皆さんの書き込みで、頑張ってチャレンジしていこうと思うことができました。
長くなってしまいましたが、また元気をもらいにきます!!よろしくお願いします★
あめんぼ
2013/11/03 03:00
こんばんは!!
きゃおりんさん、はじめまして。
きゃおりんさんの気持ちわかります。焦る気持ちも。
私も友達の妊娠が素直に喜べない時期がありました。
自分より遅く結婚したのに…先を越されて焦ってました。
素直に喜べない自分が嫌になったりもしました。
でも今は気持ちに変化があります。私も掲示板に助けられてます。
同じ悩みや同じ目標をもつ仲間と出会えて、溜まっていたモヤモヤを吐き出して…自分だけじゃないんだ!みんなも頑張ってる。頑張ろうと思えるようになりました。
だから、今は仲間の妊娠報告がすごくうれしい!!
きゃおりんさん、応援してます!
あめんぼ
2013/11/05 15:27
こんにちは。ただいまクリニックで診察待ちです。8月から毎月人工受精をしていますが、3回目もダメでした。今日は、4回目の人工受精前の排卵検査です。今日、排卵近かったら1〜2日中に人工受精の予定です。
後3回で授からなかったら、体外受精にステップアップしようと思います。
あめんぼ
2013/11/13 00:16
こんばんは。今日は寒かったですね〜。明日も寒くなるみたいです。皆さんも風邪引かないようにしてくださいね。
先日、四回目の人工受精をしました。今日で6日目です。
デュファストンを服用していますが、8日くらいでいつも生理がきます。
黄体不全ですよね…(>_<)
いつも卵胞の育ちが遅くて…生理後、排卵するまで時間がかかるんです。
体温も高温期かわからないような体温。さすがに生理前はかなり低くなるのでわかりますけど…。
私の努力不足ですよね(>_<)
頑張らなければ!!
皆さんはどんな努力されてますか??
あめんぼ
2013/12/16 02:50
久しぶりの投稿になりました(*^^*)
皆さん、お元気ですか?
私は、四回目の人工受精が失敗に終わり、今月、五回目の人工受精をしました。8月から連続での人工受精は、、、やはりきついなぁと感じているので、今回がダメだったら、少し休憩しようと思っています。
先日、隣人に回覧板を持っていった時、びっくりするくらいいろんな話をしていました。主人の仕事の事、不妊の事、家のローンのこと、親戚との確執など…。誰にも話せなくて辛かった。。誰かに聞いてほしかったんです。ずっと我満していたので、涙を堪えるのに必死でした。隣人は、私の両親と同じくらいの年齢で、私の話を聞いてくれました。そして、全部頑張ろうとしないほうがいい。ひとつずつ、クリアしていけばいいと言ってくれました。子どものことも経済的不安があるなら無理しなくていいんじゃないか。子どもはひとり何千万かかる…大人になると都会に出ていくものだから。。夫婦仲良く生活できればいいじゃないと言われ、ほんとだなと思いました。私は、欲張りだったと思います。これからは、主人との生活を大事にして、問題が解決してから子どものことを考えていこうと思います(*^^*)
赤ちゃんが今まで来なかったのは、今じゃないよ〜って知らせてくれてたんだろうなぁ!
決してあきらめたわけではなく、これからも妊娠しやすい体作りを頑張っていこうと思います(*^^*)
継続は力なり♪
ちょっと早いですが、よいお年をお迎えください!!
皆さんの嬉しい報告待ってます♪
きうい
2013/12/23 17:50
久しぶりにこちらの掲示板にきてみました。
あめんぼさん、辛い思いをされてたのですね。優しいお隣の方にお話を聞いていただいて、今はすっきりされましたか?
私も随分休み休み治療をしてますが、結婚してすぐに赤ちゃんを授かっていたら分からなかっただろうなということがたくさんあります。
治療を始めてすぐに夫から「子どもを作るために結婚したわけじゃないんだから、無理はしなくていい」と言われていたのに、ついそのことを忘れて治療のことで頭がいっぱいになってました。
子どもを授かりたいという気持ちは変わりませんが、あめんぼさんが言われるように、まずは夫との関係をしっかり築いていきたいと思っている今日このごろです(^^)
お互いステキなクリスマス&お正月を過ごしましょうね☆
ジル
2014/07/22 16:19
こんにちは、久しぶりにのぞきました。
三回目の人工授精の後、半年休憩して、今五回目の結果待ちです。
今回は卵子が左右に一つずつ、タイミングは片方が排卵直後、もう片方が排卵直前だろうというのと、精子の数もいつもの倍で、期待とこれでダメなら体外受精へのステップアップも心置きなくできる!と意気込んでいたんですが…
人工授精13日後に不正出血?らしきもがあり、15日後に体温が微妙に下がったものの、16日目の今日はまた微妙に体温が上がり、ピンクのおりものが出たり出なかったりしています。
検査薬は陰性。このまままた生理が来るのだろうなーと思いますが、来るなら早く来てくれ!って感じです。
あめんぼ
2014/09/05 18:01
おひさしぶりです。
5回目の人工授精撃沈後、半年くらい治療をお休みしていました。
そして、体外受精にステップアップすることにしました。
頑張ります。
ジル
2014/09/06 01:54
人工受精で結果が出ず、体外受精にステップアップしました!
クロミッド法で9/3に採卵、3個採れる予定が、1つ死んでいて、もう1つは未成熟という結果でした。
次はショート法にチャレンジです。
お互い頑張りましょう!
あめんぼ
2014/09/09 03:45
こんばんは。今月、ショート法で体外受精することになりました。
初めてなので、ドキドキ…。
それにしても点鼻薬の影響か自己注射の影響かわからないですが、お腹パンパンです(^^;
ジルさん、頑張りましょうね!!
© 子宝ねっと