この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぐっぴー
2016/02/16 19:36
不妊治療2年目です。
先日病院から旦那の精液検査の結果が悪い為これでは体外受精も出来ないと言われました。男性不妊外来で詳しく調べて下さいとの事でした。
すごくショックで、涙がとまりません。私の仕事は、毎日子どもが来る仕事で自分の心がどんどん押しつぶされ、とうとう仕事もしばらくお休みする事にしました。今は、すこし落ち着いてますがこんなに弱い自分が情けないです。。。
同じ境遇の方と話がしたいです。
返信=9件
※100件で過去ログに移動します。
くりかぼちゃ
2016/02/18 15:31
ぐっぴーさん
はじめまして。
思ってもいなかった結果を知らされ、さぞお辛かったですね。
今の体調はいかがですか?
最近では男性不妊が増えてるようで、
私の通院しているクリニックでも、
男性不妊専門医が増設されました。
ぐっぴーさんは、旦那様の精液検査が良くなかったとの事ですが、いまは不妊専門の病院などに通院されているのですか(^ν^)?
ぐっぴー
2016/02/22 09:13
くりかぼちゃさん
お返事遅くなりましたm(__)m
今の所なんとか、落ち着いてます。
ありがとうございますm(__)m
私の行ってる所も男性不妊外来があります。ただ、土曜しかなく旦那の休みは日曜だけで。。。
でも、ありがたい事に検査には行ってもらえる事になりました(u_u)検査で何が原因かはわかると思うので結果次第です。。。
くりかぼちゃ
2016/02/22 14:12
ぐっぴーさん
まだまだ心配かもしれませんが、
ひとまず旦那さまの検査結果が
きちんと分かると良いですね。
ちなみに精液検査やフーナーテストですが、その時々で全く違った結果になりやすいんですよ。
すでにご存知かもしれませんが…
男性の場合、大事な部分を温めすぎないことが大切なので、サウナやタバコはNG、トランクスを履くと良いみたいです。
あとはストレスを溜めすぎないように
旦那様と一緒にリフレッシュするのも良いかもですね(^ν^)
ぐっぴー
2016/02/22 18:47
くりかぼちゃさん
ありがとうございますm(__)m
精液検査は、4〜5回ぐらいしたんですが、するたびに悪くなっていきました(u_u)
一応トランク履いてるんですが、その上からヒートテック?を履いてるんですけどそれも良くないですよね???
でも、外の仕事なのでそれはか貸せないみたいで、、、。。。
タバコも辞めたいみたいなんですが、なかなか辞めれないみたいです(−_−;)でも、私が色々言うとストレスになると思うのであまり言わないようにしてます。彼なりに傷ついて努力してると思うので。
くりかぼちゃさんは何処の病院に行ってるんですか???
くりかぼちゃ
2016/02/22 21:28
ぐっぴーさん
旦那さまが外のお仕事だと、やっぱりヒートテック必須ですよね。
うちもたまに外での仕事あるので、なるべく大きめサイズを買ってます。
締め付けずにゆったりしたものを履くと、幾分か良いみたいですよ。
旦那さまタバコはやめたいという意思があるだけでも有り難いですね。
すぐには止めれないぶん、酸化防止効果のあるビタミンEなと摂取してみるのも良いかもです〜。
私はソフィアクリニックに通っていますよ( ^ω^ )
ぐっぴー
2016/02/22 23:40
くりかぼちゃさん
なるほど!少し大きめのを履けばいいですね^ - ^そして、ビタミンE!!!ありがとうございます!!!なるべくさりげなくビタミンEとってもらえるように仕組みます(^.^)(^.^)
ソフィアさんなんですね❤私も一緒です^ - ^うれしー
くりかぼちゃ
2016/02/24 11:08
ぐっぴーさん
同じクリニックだったのですね〜!
私も嬉しいです( ^ω^ )
本当は待ち時間ひまだし、横の席の方と話してみたかったりするんですが
なかなかそんな雰囲気じゃなくて…。
なので、ここでお話できるのは
とっても嬉しいです。
私は人工授精の段階なんですが、
ぐっぴーさんは、今までタイミング療法メインだったのですか?
ぐっぴー
2016/02/29 17:27
くりかぼちゃさん
お返事おそくなりましたm(__)m
待ち時間暇ですよね〜。。。
2時間待ちとかもあるし。。。つらいですね。。。
私は、タイミングからのステップアップして人口授精の時に旦那の精子の状態が悪くて顕微授精にステップアップで今に至ります。
今度旦那の男性不妊外来に行ってその結果次第で今後どうなるか決まりますm(__)m
人口授精どうですか???
くりかぼちゃ
2016/03/02 12:22
ぐっぴーさん
人工授精は、いつもの超音波検査を受けるのと全く同じ感覚ですよ。
妊娠率も自然妊娠と同じくらいですし、体外受精の前にチャレンジして、妊娠できたらラッキーて感じです(^_^;)
体外授精だと費用面など大変かと思いますが、妊娠率かなり上がるみたいですし、顕微授精ならなおさら!
今は不安かもしれませんが、熊本県で初めて顕微授精胚移植での妊娠に成功された先生なので、得意分野だと思いますよ(^ν^)
© 子宝ねっと