1. ホーム
  2. 熊本
  3. 掲示板
  4. 同じような方お話しませんか?

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

熊本の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

同じような方お話しませんか?

 にも

2017/06/21 12:14

熊本在住の26歳主婦です(^^)
卵管造影やポリープ除去を行い、基礎体温を計りながら自己タイミングで妊活を半年しましたが授からず、、
生理予定日にきっちり基礎体温がガクッと下がるショックや、それまでのドキドキがストレスになってしまい基礎体温測るの辞めました。笑
先月から病院に再度通い始め、タイミングでもうしばらく頑張ろうかな、と思っていますが私より後に結婚した身近な友人は全員子持ちに。
焦りはよくないとわかってますが、焦ってしまいます(T_T)
共感できる人が周りにいないので同じような方とお話して前向きになりたいです!
よろしくお願いします!

返信=57件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 同じような方お話しませんか? 

 がんこちゃん

2017/08/25 18:12

はじめまして。
少し前の投稿ですが似たような状況でつい見てしまいました😌

私も26歳です♩(もうすぐ27ですが笑)
去年4月から基礎体温を測って自己タイミングで妊活を始めました。なかなか授からず、12月から本格的に病院でタイミングを見てもらいましたがダメで今月初めてAIHをしてきました😌

2年以上前に結婚したのですが、その後結婚した友人達が次々妊娠…。デキ婚の友人も多数…なんだか悲しく、同じように焦ります😂
焦っても意味ないんですけどね😅

毎度毎度生理がきそうな時期は情緒不安定だし、生理がくると最近は泣いてしまいます笑

お互い大変ですがいつか会える赤ちゃんをイメージして頑張りましょ♩

[2] Re: 同じような方お話しませんか? 

 YOU

2017/09/06 23:59

初めまして(^^)
私は27歳の熊本在住の主婦です。
結婚してもうすぐ2年ですがなかなか授からず最近近所の病院に相談に行っているのですが授かる気配がなく…
病院も変えようかなと思っていました(T-T)
私はまわりがどんどんベビーラッシュで嬉しいのに辛いです😭
良かったらお話ししませんか?😖💦

[3] Re: 同じような方お話しませんか? 

 ひよこ

2017/09/07 11:29

はじめまして😊

私が書き込みしたのかな?って思うくらい似た境遇だったので初めて投稿します。


もうすぐ27歳で熊本県在住です。
CL通いだしてもう3年近くなります😖


両側閉塞と診断されFT、腹腔鏡手術後
AIH挑戦中です!


最近はささいなことで不安定になったり闇っぽくなったりしちゃってます...
同じ境遇の方と話してみたい!ってずっと思ってました!

よかったら私も仲間に入れてください🙏💕

[4] Re: 同じような方お話しませんか? 

 YOU

2017/09/07 22:36

こんばんは😊

生理の時の辛い憂鬱な気持ち良くわかります😢
今度こそ今度こそと明るく前向きに考えてきましたが、最近疲れました😓
頑張ってるんですけどね😓
まわりから子ども早く作ったらとか無神経発言されたら笑顔で返す余裕が今はありません😓
私の辛い気持ちはわからないよね〜と1人でモヤモヤしちゃいます😱

ちょっとグチっちゃいました💦

[5] Re: 同じような方お話しませんか? 

 がんこちゃん

2017/09/08 14:22

こんにちは♩
私もお話ししたいです😊!
半年前にこちらに引っ越してきて友達もおらず、誰にも相談できずで😅

みなさま境遇が似ていてびっくりです!
そして自分だけがしんどいわけじゃないんだな、、、と思いました。
今まさにAIH一回目がリセットしそうで凹んでます😢😢😢
毎回泣いてしまい疲れます😥

近所のクリニックに行っていますが不妊専門に転院するか悩み中です、、、病院についても知らず調べなきゃと思ってます😥

[6] Re: 同じような方お話しませんか? 

 ひよこ

2017/09/09 12:53

YOUさん
いつも前向きでいるのは正直無理ですよね、、、笑
たまには泣いたって怒ったっていいってそういう時は
自分をすごく甘やかします😂笑

無神経な人ってどうしてこんなんたくさんいるんですかね?笑
でもほんとに、気にしないようにしないと、
こころが持たないです😖
貯めこまずに定期的にここでで吐き出しましょう!
私もいっぱい愚痴ります!笑


がんこちゃんさん
まだまだつらい人はたくさんいるってわかっていても
つらいもんはつらいですよね、、、😢笑
私も県外から組なので友達いないです!笑
共通点がたくさんでうれしいです♪

近所のクリニックでAIHまでやってもらえるなんて
すごいですね!!
私は不妊専門の所しか言ってないのであまりわからないのですが、
妊婦さんがいないので、少し気が楽かなって思ってます!

[7] Re: 同じような方お話しませんか? 

 YOU

2017/09/09 16:01

がんこちゃんさん
ひよこさん

私も県外組です😊
結婚して熊本に来ました😌
私も周りに友達も知り合いもいません💨
誰にも相談できなくてここに吐き出しにきています!
今行っている近所の病院があまり信用できないので病院を変えようと思っているのですがどこの病院が良いのかもわからず1人で悩んでいました😭
私も不妊専門に行かなきゃと思いながら、怖くてまだ行けずにいます😢
そのうち授かれると考えが甘かったです😖
時間だけが過ぎて行って本当に焦ります😓


でも、赤ちゃんをいつか授かれると信じてがんばりましょうね😊

[8] Re: 同じような方お話しませんか? 

 がんこちゃん

2017/09/09 17:13

ひよこさん♩
YOUさん♩

何とみなさま県外組!びっくりです!
より親近感が…😊💕
自分は夫の転勤でこちらに来ました😄野菜が美味しくて幸せ😊笑
近くに話せる人がいないのしんどいですよね、、、ここで愚痴でもなんでも存分話しましょう♩

合志市住みなのですが、ペーパードライバーのため自力で市内の病院に行くのは最初厳しくて近所のクリニックに通いだしました!
泌尿器科と産婦人科がある病院なので夫も一緒に通ってます😌
AIHまでは出来ますが説明は少なめなのでいつもさささーって診察終わります(笑)
聞けば教えてくれますけどね😄

不妊専門病院、ほんとどこがいいのかわからないですよね…不妊治療って自由診療だから値段も違って来ますし😂
みなさんは熊本市内の病院ですか??

私も治療する前は妊娠がこんなに難しいなんて考えてもなかったです😥
妊活初めて1年半、あっっっというまに終わってしまって焦ります😓

早くみんな授かるといいですね🙏✨

[9] Re: 同じような方お話しませんか? 

 YOU

2017/09/09 21:08

私も夫の仕事の都合で熊本に来たので2人とも土地勘がありません😂
私は市内に住んでいます😊
今も市内の病院ですが、今度は良くテレビで見る有名な市内の病院に行ってみようかなと思っていました😌

ちなみに今行っているところは治療や検査について説明が毎回なにもありません。
帰ってから診療明細を見て自分でググって今日この検査してたんだ!ってわかるので嫌になります。
何しに行ってんだろーってかんじです💧

[10] Re: 同じような方お話しませんか? 

 ひよこ

2017/09/10 08:51

すごいです😆
私も合志市に住んでいます😲
YOUさんは市内なんですね、便利そうでうらやましいです😆


私は熊本市の不妊専門クリニックに通っているのですが、いつも道が混んでいるので通うの結構大変だったりします💨
私の通っている先生も聞かないと詳しく教えてくれない感じです...
患者さんの人数がいつも多いので聞いてこない人はそのまま、って感じなんでしょうね😅
でも、相手に期待するばかりではなく自分でも動かなきゃって思うようになって、
最近は色々聞いたり相談するようにしています😊

[11] Re: 同じような方お話しませんか? 

 がんこちゃん

2017/09/10 11:08

よくCMやってますよね!福田病院てとこ有名みたいですよね!
日本一お産が多いところらしいです😄
4月に伊井産婦人科でポリープの手術をしたのでそこに転院もいいかなあ、と悩み中です、、、
ひよこさんなんと一緒!すごい😆✨
市内に行くの混んでて大変ですよね💦今迄電車生活だったので熊本で運転するの怖くて😓

病院で混んでるから先生も忙しそうですもんね、、、でもわたしも聞くようになりました😌
家でもんもんとするのも嫌で(笑)

昨日1回目のAIHがリセットしてずーーーんてなりましたが😭また頑張ります😌

[12] Re: 同じような方お話しませんか? 

 にも

2017/09/11 22:50

見てない間にこんなにたくさんの似た境遇の方たちが😭✨
とても嬉しいです!!!
私はまさにリセットしたばっかりです😫
基礎体温は先生から測って!と言われたので再度測るようにしてます。
タイミングで様子見てますが、一向に授かれる気がせず、、💦
AIHも考え始めてます💭
みなさん、県外からなんですね!
私は生粋の熊本人です🤤笑

[13] Re: 同じような方お話しませんか? 

 がんこちゃん

2017/09/13 13:02

にもさん😊

気づいていただけてよかったです😆✨
熊本の方なんですね!色々教えてください🙏✨

リセットしんどいですよね…わたしもしたばかりです😖
特にリセット前の気分の落ち込みがひどくて😭😭😭
うちもタイミングで難しそうで、同じくポリープ切除も受けながら8ヶ月程頑張りましたがAIHに切り替えました。

基礎体温測るの再開したんですね!
でもストレスになる事もありますよね😖
うちは先生が全然基礎体温見ないのではかってても…?って感じです(笑)

[14] Re: 同じような方お話しませんか? 

 にも

2017/09/13 19:06

がんこちゃんさん
やっと気付きました!笑
遅くなりました💦
私もタイミングだと難しそうです(*_*)
つい先日旦那にAIHしようか考えてるって言ったら、俺もタイミングずーっとするよりは1日でも早く授かる可能性があるのをした方がいいと思うと言われました😲!
生粋の熊本人だけど方向音痴なんで土地勘全くないです😅
基礎体温表は毎回行くたびに私は見せてって言われますよ😌
病院ごとに重視するものが違うのかもしれないですね😌

[15] Re: 同じような方お話しませんか? 

 がんこちゃん

2017/09/19 19:28

にもさん♩

旦那さんも前向きでいいですね😊✨
タイミングとAIHだとそんなに確率変わらないですけど期待しちゃいますよね🙏😂

ちゃんと基礎体温見るんですねー!
本当に最初に一回見たくらいですわたしのところ…(笑)
先生ごとに重視することも違うだろうし、病院選びって難しいですよね😖

わたしは今週末から来週頭にまたAIH予定です😌
お金かかってやんなっちゃいます😂(笑)

[16] Re: 同じような方お話しませんか? 

 にも

2017/09/20 11:13

がんこちゃんさん😊
期待しちゃいますね😅
お互いに検査して今のところ異常なしなんですが、フーナーがゼロだったんです😥
相性?とか精子に対する抗体?とかいろいろ考えちゃうんで、そういうのもすっとばしてAIHにしようかと!
今日クリニック行って来て、来月からAIHすることに決まりました!
私は不妊専門ではないところに通ってるけど、近くて通いやすいのでストレス面を重視して選びました😋
お金飛んじゃうけど、頑張りましょう😂✨
AIH終わったら感想というか、どんな感じなのかぜひ教えてください🙇✨

[17] Re: 同じような方お話しませんか? 

 がんこちゃん

2017/09/21 17:04

にもさん✨

AIHに決めたんですね😌!
フーナーが0だとAIHに期待ですね🙏ですね✨
確かに病院の近さって大事ですよね…わたしも家からすぐのとこに行ってるので通い自体は楽でいいです💨

この前AIHしたときは卵管造影の時みたいな感じでした😓
汚い話ですけどトイレ(大)に行きたい…みたいな感覚に近いですわたしは😭💦笑
でも何ともない人もいるみたいなんで…笑
注入中だけで終わった後は特に痛みもなく過ごせましたよ!

[18] Re: 同じような方お話しませんか? 

 にも

2017/09/24 15:00

がんこちゃんさん😊
ついに来月からAIHです!
確率は低いけどそこに賭けてみます😠!
不妊専門の病院は街中ばかりで通うまでの時間や交通量の多さ、運転のしにくさがストレスになってたので近いのが1番いいですよね✨
やはり造影みたいな感じですか😭💦
1回目はかなり痛かったので痛くないかが心配ですが、あっという間だと思うので頑張ります😊!
AIH後、薬飲んだり注射もありますか😖?

[19] Re: 同じような方お話しませんか? 

 がんこちゃん

2017/09/25 10:33

にもさん😌

注射はAIHの数日後の排卵確認のときプロゲデポー注という内膜厚くするための注射をしました!
筋注なので痛くて😂
薬はタイミングの時と同じように黄体ホルモン補充でデュファストン飲みましたよ😌✨

うちは今回通院のタイミングが合わずAIHはなしです😓
なんだか毎回先生に言われる排卵日が自分の体の感覚より早いのでタイミングあってるのか不安になります😥
こんな不安になるなら、、、と転院を考えてしまうのですが近さには変えられないのかなー😖😖😖

痛みなくうまく終わりますように🙏✨✨

[20] Re: 同じような方お話しませんか? 

 にも

2017/09/25 21:50

がんこちゃんさん😊
やはり注射や薬があるんですね😱
私はタイミング法だけど服薬は一切なしでしてるので、薬を飲むことになったら副作用が出ないか心配です😥
タイミングが合わなければAIHできないですもんね😖💦
私も若干早いのでは、、?と思うことがありました!
なんかイマイチ信用できなくなる?ときもありますよね😅
タイミングを取ることも大事だと思うので、海外の排卵検査薬も買ってみようかな、なんて思ってます😊
まだ先ですがAIH終わったらそのときは報告させていただきます😊!
その前に妊娠できれば本当は1番いいんですが😅✨

[21] Re: 同じような方お話しませんか? 

 がんこちゃん

2017/09/26 19:43

にもさん😄

注射はけっこう痛いので嫌です(T_T)
今回はタイミングと誘発だけなので注射なしでハッピーです(笑)
でも内膜の厚さが十分あればしなくてもいいんだと思います!

薬はわたしクロミッドとデュファストンを毎周期飲んでます!
クロミッドは卵胞がしっかり育つけどそのぶん排卵後?の痛みがけっこう強いです😂
内膜がうすくなったりとかは今の所ないけど、排卵期のおりものが減りました😅先生はAIHするならおりものが減っても問題ないと言われたけど…

そうなんですよね!信用してないわけじゃ無いんですけど、不安…て感じになります😅
排卵検査薬は併用してたら、高いしあまり当てにならないから…と辞める事を勧められちゃいました😱💦
今までは一体…(笑)

そうですね!その前に妊娠出来るのが一番💕です✨

[22] Re: 同じような方お話しませんか? 

 にも

2017/09/30 18:07

がんこちゃんさん😊
注射痛いんですね😱!
ただでさえ苦手なので不安です😥
がんこちゃんさんは専門のクリニック行ってるんですか?
私が通ってるのは専門ではないので、薬を処方する必要がなくて出されてないのか、そういう治療方針じゃないのか、、なーんか引っかかってます😖
AIH早くしたいようなしたくないような、、😂笑
排卵検査薬てあてにならないんですか😲!?
ついこないだ実家帰ったとき母から母の知人(30代後半)が、子ども欲しくて海外の排卵検査薬使ってタイミング合わせたらすぐできたらしいと聞いたので使ってみよう!と思ってました!
がんこちゃんさんは旦那さんの転勤で熊本に来てるんでしたよね😊?
お仕事とか今されてますか😊?

[23] Re: 同じような方お話しませんか? 

 なー

2017/10/01 15:51

はじめまして😊
私も熊本在住の主婦です!!

妊活を始めて1年半くらいになりますが、なかなか授かることができません😓
周りの友達や同僚が次々と妊娠しており、落ち込む日々です。
もしよければ、お話や情報交換などできればと思ってます!!
よろしくお願いします😄

[24] Re: 同じような方お話しませんか? 

 にも

2017/10/02 22:46

なーさん😊
はじめまして✨
新たな仲間が増えて嬉しいです😄💕
妊活歴も同じくらいで勝手に親近感湧いちゃいます😌
ぜひ情報共有しましょう!
と、言えるほどまだ私自身進んでないのですが😅
これからよろしくお願いします😊

[25] Re: 同じような方お話しませんか? 

 エンジェルめぐみ

2017/10/03 09:23

初めて書き込みします😊!
私も不妊外来へ通ってます。
現在タイミング療法中で薬処方は無し、
漢方は不妊相談の上、専門薬剤師さんから処方してもらってます!
鍼灸やよもぎ蒸しなどは未経験です。

皆さんの通われている病院でAMH(卵管年齢)を検査したことがある方居ませんか?
私の通う病院では検査しないようなんです。。。😖
したことがある方は病院名教えてもらいたいです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

ソフィアレディースor福田病院に転院検討中です。
ARTも頑張れば通えるか、な、(´Д` )

[26] Re: 同じような方お話しませんか? 

 にも

2017/10/03 13:32

エンジェルめぐみさん😊
はじめまして😊!
書き込みうれしいです✨
AMH検査はしたことないです💦
お力になれなくてすみません💦
調べてみたいなと思ったこともあるんですけど、その結果がいい=妊娠には繋がらないらしく、どれくらい卵が残ってるか?で、大事なのは卵の質だと書いてあるのを見て気にしいな私はあえて検査しない方がいいかなという考えに至りました😌
名前を挙げられてる病院は専門で有名ですし、先生に言えば検査はしてもらえるかもしれませんね😌

[27] Re: 同じような方お話しませんか? 

 エンジェルめぐみ

2017/10/03 17:56

>にもさん
御返事ありがとうございます😊
熊本では積極的に調べたりする傾向がないのかな?と思いました😅
なんだかネットで情報収集すると変な知識までついてしまいます。。。💨
確かにAMHはあとどのくらい数があるのか〜みたいな判定ではあります。もしも自分が当てはまった場合、治療の方向性や日常生活で注意することがあるなら早く知りたいなとか先走ってました😂

その他、にもさんをはじめ、皆さんが妊活を意識してから取り組んでいることは何かあるのでしょうか\\\\٩( 'ω' )و ////?
私はまずはバッチリな健康体を目指すべく、基礎体温を綺麗な見本のように仕上げたいというのが目の前にみえる目標の1つです( ´∀`)✨

[28] Re: 同じような方お話しませんか? 

 がんこちゃん

2017/10/03 20:44

にもさん😊

私が通ってるのは一般婦人科も見てるので不妊専門ではないですが、割と通う方もいるみたいです!
体外とかはできないのでステップアップする際は転院が必要です😖

排卵検査薬は私も使ってたんですけど、病院のエコーで排卵確認後から反応が始まったりで、、、何を信じていいのか😂
排卵検査薬は尿中のLHを検知するので、実際体の中でLHサージが始まってから時差があるそうです…

そうです♩夫の転勤で来ました!
本当は資格職なのでフルで働きたいんですが通院だったり、すぐにでも子供が欲しい事を考えたらパートでいいかな…と思ってパートしてます😅


なーさん😆
初めまして🙇💕
ぜひいろいろお話ししましょう!
周りがどんどん妊娠すると焦ってしまいますよね。競争じゃないのはわかってるんですけどね…😥


エンジェルめぐみさん✨
初めまして!
私はAMHはしてないです!特に話もされず、、、。大体の数しかわからないしまだ良いかなーと😅

妊活を意識してからは基礎体温やサプリメント、ルイボスティーも習慣としてもうずーっと飲んでます😌
あと腹巻もするようになりました!

[29] Re: 同じような方お話しませんか? 

 にも

2017/10/03 22:17

エンジェルめぐみさん😊
身近に妊活してる友達がいないので知らないだけかもしれないですけどね😅
診てもらってる先生の口からもAMHなんて聞いたことありません💦
でも、自分の体を知るということに関しては検査してみて損はないと思います!✨
私は基礎体温と、ルイボスティー、葉酸サプリ、基本腹巻きと厚手の靴下を履いてます😌
時々アーモンド効果を飲んだりもしてます!
鍼灸とかよもぎ蒸しとかへそきゅうとかも興味はありますが、一気に複数手をつけると続かない性格なので、無理なく続けていけることを少しずつしています😉✨

[30] Re: 同じような方お話しませんか? 

 にも

2017/10/03 22:23

がんこちゃんさん😊
そうなんですね!✨
できることなら転院せずにそのまま産婦人科の検診に移りたいですよね😂💕笑
それ初めて知りました😱💦
本当に何を信じればいいのかわからなくなりますね💦
となるとやはり通院しながらタイミングが1番手取り早いんでしょうか😥?

旦那さんの転勤ということは、転勤で熊本から引っ越すこともありえるんですか😖?
私もパートです!!!
すぐ子どもできるだろうし、正社員だと余計休んだら迷惑かかりそうだし、という甘い考えでパートになってそのままずるずる2年ほどきてます😂
けど、今は病院に通えるのでこれでよかったかな😊✨

[31] Re: 同じような方お話しませんか? 

 なー

2017/10/04 18:23

にもさん✨

ありがとうございます😊
実は8月に初AIHに挑戦したんですが見事にリセットしてしまいました。期待してたのでその分ショックが大きくて…💧
今月もタイミングが合えばAIHをする予定なのですが、どうなるかわかりません😅

[32] Re: 同じような方お話しませんか? 

 なー

2017/10/04 18:40

がんこちゃんさん✨
エンジェルめぐみさん✨

はじめまして😊
よろしくお願いします!!
私もAMH検査はしたことないです。
AIHまで進んでも何も言われないので、体外受精の前とかにするのかなーと勝手に思ってます😅言えばしてもらえるのかもしれませんが…

妊活のためにしてることは、基礎体温とサプリくらいかなー。あとすごくむくみやすい体質なので、血流改善のためにストレッチとか水を飲んだりとかしてます😄

[33] Re: 同じような方お話しませんか? 

 にも

2017/10/05 07:41

なーさん😊
私は今月からAIH初挑戦です😌✨
自然妊娠と確率があまり変わらないとはいえ、やはりリセット来ると落ち込みますよね😢
あまり期待しないように、、と思っててもついつい期待しちゃいそうです😥😥

[34] Re: 同じような方お話しませんか? 

 エンジェルめぐみ

2017/10/07 19:51

>がんこちゃんさん
コメントありがとうございます😆
ですよねー、わたしの先生もAMHに触れないのでこちらから言いだすのもって感じで😅
ルイボスティー、私も飲んでます!あと葉酸サプリ🎶
お金かかりますけどねー😱

>にもさん
私もへそ灸気になってて今期試そうかなと思ってました😘アーモンド効果も飲んでましたが続きませんでした😂😂😂
わたしもアレコレ手を出すと続かないタイプです😅

>なーさん
コメントありがとうございます!
そうですかー!不妊ブログ読んでると大抵皆さんAMH計測されてるので必要かと思ってましたが熊本では積極的ではなさそうですね😲
初AIHファイトです✨


😊


私は不妊外来の他に不妊専門薬剤師さんから漢方やルイボスティーを購入しています。
沢山試してもリセットする度に凹むループから早く抜け出したいですよね😉😉😉

[35] Re: 同じような方お話しませんか? 

 にも

2017/10/11 16:44

エンジェルめぐみさん😊
中途半端になんでもあれこれするもんじゃないですね😅
結局ルイボスティーとか腹巻き靴下しか続いてません😅
不妊専門の薬剤師さんとかいるんですか😳!?
漢方すごく興味あるんですけどどこにいけばいいのかわからず💦💦

[36] Re: 同じような方お話しませんか? 

 なー

2017/10/11 18:14

にもさん✨

そうなんですよー😓気にしすぎるのはよくないとわかっていても、一人でへこんでます。
にもさんもAIHされるんですね😆
お互いがんばりましょう!!

ところで、みなさんは基礎体温って安定してる感じですか?

[37] Re: 同じような方お話しませんか? 

 なー

2017/10/11 18:20

エンジェルめぐみさん✨

不妊専門薬剤師さんっていらっしゃるんですね!?私も漢方とか鍼灸とか気になってるんですが、どこに行ったらいいかもわからない感じです😥
どんな漢方飲んでらっしゃるんですか?

[38] Re: 同じような方お話しませんか? 

 がんこちゃん

2017/10/11 22:03

こんばんは😊

皆さん色々取り組みされてるんですね!
鍼灸や漢方は私はまだ手出ししてなくて…でも体が温まりそうでいいなーと思ってます😌✨

そろそろリセットしそうで気分が落ち込んできました😓
仕事がない日だとぽーーっと考えちゃいます😖

[39] Re: 同じような方お話しませんか? 

 にも

2017/10/12 08:46

なーさん😊
リセットしたばっかなので、泣
早ければ来週あたりでAIHする予定です!
基礎体温はリセット直前になると嫌になるので、一昨日(D5)からまた測り始めたんですけど、体温が下がってなくてホルモンの乱れが出てるようです💦💦
今まではしっかり二層に分かれていて全く問題なかったのに💦
気にしすぎって怖いですね😱

がんこちゃんさん😊
仕事休みの日だと私もめちゃくちゃ考えてしまいます💦
ここだけを考えるとフルタイムで働いてる方が気が紛れていいなあ、なんて😅

[40] Re: 同じような方お話しませんか? 

 エンジェルめぐみ

2017/10/13 08:17

>にもさん
そうなんです、不妊専門薬剤師さんがいらっしゃるんですよー😉
検索したらすぐヒットしますよ😋
私はまず無料の妊活セミナーを受けて漢方処方してもらいたかったので個別にカウンセリング受けて漢方もらってます!
ただ、保険が効かないので結構なお値段します😂
保険適用の漢方とそうでないものがあるみたいです。
騙されてるのかなと思ってネットで価格を調べてみたら私に処方されたものはやはりそれなりの値段がしたので納得しました😅
効果もあると思ってるのでしばらく続けていく予定です😌

>なーさん
処方される漢方はその人に合わせて、なので参考になるかわかりませんが
私はエネルギー不足を補うものです。
よく不妊ブログでお見かけする
婦宝当帰膠(フホウトウキコウ)
当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン)
桂枝茯苓丸(ケイシブクリョウガン)
ではありません😂😂😂
飲み始めた月の基礎体温がびっくりするぐらい変わりました😍
まだガタガタはしてるのですが、高温期への移行がぐーんと勢いつきましたし、高温期は36.6〜36.7と低かったのが36.7〜37.00をマークできるようになりました😆

>がんこちゃんさん
私もまだ鍼灸は未経験ですが
水前寺のまめの樹治療院は気になってます😲
不妊治療の症例もあるようですし、食事指導とかもある?みたいなのでいいなぁと。
ただ、7〜10日に1度は通うのがいいのと効果を得られるのは3ヶ月通ってから、、、というのが一般的なようです😲
不妊治療に漢方、サプリ、と私は色々費用がかかっているので手を出せません😭😭😭

[41] Re: 同じような方お話しませんか? 

 にも

2017/10/22 14:25

なーさん😊
遅くなりました💦
10月からAIHの予定でしたが、同じ職場のパートさんが仕事に来れなくなり、その分私が出ないと行けなくなったので見事に排卵日と出勤日が重なりました💦
11.12月はいろいろあってできないので結局早くて来年の1月からステップアップできそうです😭
なーさんは無事AIHできました😊?
また報告待ってます✨

[42] Re: 同じような方お話しませんか? 

 がんこちゃん

2017/10/24 16:22

エンジェルめぐみさん

まめの樹治療院って聞いた事あります😲!
うちは男性不妊なので夫の食事指導のため栄養学でも勉強しよっかなあ、なんて思ってます、パートで時間もありますし😂笑

ほんと色々お金がかかって嫌になりますね💦
今年は完璧医療費控除の申告ができそうです(笑)


明後日2回目のAIHになりました😌
明日注射が嫌だけど頑張ります😂

[43] Re: 同じような方お話しませんか? 

 ちゃーすけ

2017/10/26 21:26

はじめまして こんばんは(^O^)
熊本在住の27歳です。
妊活を始めて2年経ってもなかなか授かれず、半年前から不妊外来に通い始めました。治療について調べていたらこのサイトに辿り着き 私もぜひ仲間にいれていただきたいと即思いました!周りに妊活や不妊治療している友達がいないので、同じように妊活や治療を頑張ってらっしゃる皆さんとお話しできたらいいです。よろしくお願いします(^_^)

[44] Re: 同じような方お話しませんか? 

 にも

2017/10/29 15:40

ちゃーすけさん😊
またまたお仲間増えて嬉しいです😊✨
私と同い年ですね😋!
いろいろお話ししましょう✨
よろしくお願いします🙏💕

[45] Re: 同じような方お話しませんか? 

 ちゃーすけ

2017/10/30 20:01

ありがとうございます😊
よろしくお願いします!
私は今まだ 潜在性の高プロラクチン血漿の薬を飲みながら タイミングの段階なんですが、焦ってもダメだよねって夫婦で毎回期待し過ぎないようにしてても、やっぱり心の中では期待してて… いつもリセットで落ち込みます😂 フライング検査 何度したことか!笑 自然にすぐ出来る人が羨ましいですよね😢
自分なりには色々(葉酸サプリ、ルイボスティー、タンポポ茶、よもぎ蒸し、甘酒、腹巻 …)と頑張ってるつもりなんですけど まだまだですかね😢
漢方や鍼灸、ヨガも気になりますが なかなかお金もかかるし まだチャレンジできてません😖

[46] Re: 同じような方お話しませんか? 

 あゆ

2017/11/06 17:11

にもさんこんにちは😃
わたしも25歳で不妊治療をしてます!
生理がくるたんびに、気持ちが落ちてます。数日前同じ時期に結婚した旦那の兄の子供を授かったと旦那から報告をうけ、あまりいい気分にはならず、この苦しさを誰にぶつけたらいーんだろって気持ちが落ちてしまいました

[47] Re: 同じような方お話しませんか? 

 がんこちゃん

2017/11/07 13:40

いつのまにか人が増えてるー😊

ちゃーすけさん、あゆさん初めまして!
みんな年齢が高くて嬉しいです😆✨

不妊治療は本当にお金も時間もかかるし、気分も落ち込むし、嫌になること多いですよね💧
毎回生理2日目とかにはまたがんばるかーー!ってなれるんですけど生理前の凹みがわたしはすごいです💦

親戚の報告も複雑な気持ちになる事ありますよね。でも誰にも言えないし…😅
ここで吐き出して少しでも楽になります様に😊

[48] Re: 同じような方お話しませんか? 

 ちゃーすけ

2017/11/07 18:26

同じ悩みで分かり合える仲間が
増えて嬉しいですね✨

わかります😭 私も 後から結婚した友達や二人目が出来た友達のおめでた報告に 正直、素直におめでとうと言う気持ちになれなかったりします…
最近は芸能人のおめでたや出産のニュースにもイライラしちゃったりしてますよ〜😂 笑

こんな気持ちになる自分が嫌になるんですけど、これって赤ちゃん待ち遠しくて色々と必死で毎日頑張ってる証だとも思うし、不妊を経験してない人には絶対わからない気持ちだし、この状況で心から祝えないのは人間の普通の感情だと思うんです!!
私は自分にそう言い聞かせて心落ち着かせてます😅

ちなみに私は今朝またリセットしました💦
また頑張らなくっちゃです!
明日 AMHしに病院行ってきます!

[49] Re: 同じような方お話しませんか? 

 がんこちゃん

2017/11/16 21:12

ちゃーすけさん


そうですよね😂
周りの妊娠おめでたいのはわかるんですけど治療してる分複雑な思いもありますよね😂💦
私もそんな時自分はなんでこんなに嫌な奴なんだ…ってなります💦
でも自分はそんなにできた人間でも無いし仕方ないや!ってなります。笑


私はこの前の周期でAIHできず最近リセットしました😅
ARTに転院する予定で順番待ちです。
なので順番くるまで治療はお休みかなあって感じです😪

[50] Re: 同じような方お話しませんか? 

 うにこ

2017/11/21 09:25

はじめまして😊
私も赤ちゃんに会いたくて1年以上頑張っていたのですが、なかなか結果が出ずで8月から病院に通いだした者です😄

不妊治療の辛さとかを話せる人がいたらいいなと思い投稿させてもらいました!よろしくおねがいします😊

[51] Re: 同じような方お話しませんか? 

 ちゃーすけ

2017/11/24 16:06

皆さん こんにちは😃
うにこさん はじめまして✨
だんだん外はあちこちクリスマス
の装いになってきましたね!

私は今日病院でした〜 診察2時間
待ちも 最近慣れてきました😅
旦那は来月から4ヶ月間海外出張
になったので クリスマスやお正月も
離れて過ごします😢
その間 治療をお休みするか色々
迷ったのですが、先生と相談して
精子凍結したものを AIHすること
になりました😌
と言っても、今回またリセットしたら
すぐ風疹のワクチンを打つ予定なので
旦那出張中の最初の2ヶ月は治療
お休みなんですけどね😅 今までも
抗体少ないのが気になってたのですが
はやく赤ちゃんが欲しくて治療優先
にしていたので これをいい機会に
ワクチン接種できるので 結果オーライかな?と😉
なので治療は 半分ワクチン接種後のお休み&半分AIHに専念したいと思います!!
とりあえず今回リセットしないのが
1番なので 温活頑張ります💨
クリスマスは皆さんの元にも私の元
にも嬉しい報告がありますように💕✨

[52] Re: 同じような方お話しませんか? 

 エンジェルめぐみ

2017/12/06 23:49

ちゃーすけさん
うにこさん
初めまして😊
そして皆さんお久しぶりです😅

実は離れていた間に妊娠しましたが継続できませんでした。
とてもとても辛い思いで過ごしていますが少しずつ回復してます
(なのでまだこちらで交流させてください)

皆さん全員にお聞きしたいことがあります!
不妊治療で通われていらっしゃると思いますが
TSH(甲状腺刺激ホルモン)
フェリチン
の検査はされましたでしょうか?

またそれぞれいくつでしたか?

これは妊娠するためにも、継続するためにも重要な項目です。
そして残念ながら熊本では治療が遅れている場合があります!
私は身を持って経験しました。
私のようにならないためにもぜひ皆さんで情報共有しましょう。゚(゚´Д`゚)゚。

妊娠したい、そして、無事に産みたい
皆さんその想いは一緒ですよね。゚(゚´Д`゚)゚。??

私はTSH3.5
フェリチンは計測なし

検査、投薬してもらえる病院に転院したいので通われている病院名もあわせて教えてください!
ニックネーム投稿なので本人バレはないと思います!
切実にお願いします!!!
どうか助けてください。゚(゚´Д`゚)゚。

[53] Re: 同じような方お話しませんか? 

 がんこちゃん

2017/12/16 11:09

エンジェルめぐみさん

お久しぶりです😊
お辛かったですね。
少しずつでも元気になることを願ってます😌

私も最近転院したばかりなのですが、
ART女性クリニックは検査してくれます。
今結果待ちの状態なので結果はまだわかりませんが、甲状腺のホルモンの検査も入ってるからね〜と言われました。
貧血検査の際に引っかかって、じゃあフェリチンも調べておきましょう、という感じでした。
投薬はちょっとわからないです😖💨

[55] Re: 同じような方お話しませんか? 

 エンジェルめぐみ

2017/12/26 08:43

>がんこちゃんさん

コメントありがとうございます!
そしてARTさんは計測してくれるんですねー😆✨
大事なのは結果に伴いきちんと対応してくれるか、だと思いますので
その後どのような結果で投薬有り無しも教えてもらえたら助かります😖💦

引き続き皆さんからの情報お待ちしてます✨

[56] Re: 同じような方お話しませんか? 

 がんこちゃん

2017/12/26 18:28

エンジェルめぐみさん

今日ちょうど結果を聞いてきたので書いておきます😌

フェリチンは6.0で正常範囲内ですが低いので鉄剤を処方してもらいました。
TSHは0.964で問題なしでした。

いろんな病院に電話で問い合わせてみると早いと思います😉
私も転院前それぞれ電話してみましたよ!

[57] Re: 同じような方お話しませんか? 

 mavru

2018/01/23 16:44

はじめまして。
妊活を本格的に始めたのは約2年前からです。
ソフィアに通ってたんですけど、それからセカンドオピニオン的な感覚で会社近くのクリニックへ。
卵管造影検査をして、右の詰まりが分かりました。
それ以外は正常。

タイミングは1年以上、全く妊娠しませんでした。
その頃、ようやくARTに空きができたと電話があり、早速!
一通りの検査を受け、タイミングもしましたが授からず、次のステップへ。
付き合ってる時から避妊はしてなかったので、トータルすると8年の不妊になります。
1回の人口受精で妊娠出来なかったら、体外受精を受けさせてくださいとお願いしました。
それで先週、採卵をしました。
14個採れて、正常な卵子は8個でした。
今日、受精卵の数を聞きに行く予定です。
採卵月に移植が出来ると思っていましたが、ホルモン値が高く、今回は2周期見送り、凍結することになりました。
待ち遠しくて仕方ありません。

その前に、受精卵がちゃんと出来ていますようにと願うばかりです。

友達の妊娠に嬉しい気持ちと反面、何で私には出来ないの・・・・と悲しくなりました。
この思いがいつか、笑って話せる日がきますように!

また、結果は追って報告しますね。
私はみなさんの頑張りちゃんとみていますよ!
お互い頑張りましょうね。

[58] Re: 同じような方お話しませんか? 

 もうこ

2018/01/29 19:14

こんにちは(^o^)
私は34歳で去年の4月から不妊治療に通ってて、今日は5回目のAIHでした。

今回は排卵誘発の注射を一昨日の夕方打ってもらったのに、今日の朝の時点ではまだ排卵してないとのこと。
それでも人工授精はしてきました。
そして、今日、次のステップの話を少しして、腹腔鏡手術か体外受精かって話になりました。

全身麻酔の手術なんかしたことないし怖いです😅

病院は一箇所しかいったことがないので(福田)他にも行ってみたがいいのかな?なんてぼんやり思ってます。

mavruさんは受精卵どうなってるのかな?て言っても書き込みまだ5日前くらいなんでわからないか😅気になりますね😄

姉も不妊治療してて(38歳)採卵がものすごく痛かったって言ってたので恐ろしやです😭

ここにいるみんなにベビくるといいですね😘

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと