この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
こもと
2010/09/22 09:41
熊本に引っ越してきて四ヶ月になります。
県内に友達は一人いますが、近所ではなく、すでに子供のいる友達で、なかなか会う気にならず、知り合いも不妊での友達もいなくて、悩みのはけ口がほしくて投稿しました。主人は仕事からの帰宅が毎日おそく、私は仕事していないので、ほぼひとり暮らしって感じです(笑) 近所は子供もちのママばかりで、話すきかいもなく友達もできず、さみしい毎日です。 仕事を始めようかとも考えてるんですが、来月から人工授精を始めるので、両立ってきついんでしょうか?仕事から一年くらいはなれてるので、ちょっとふあんです。 熊本って、不妊の方で集まって相談などしあうサークルにたいなのって行われてたりしないのでしょうか?
ご存知な方おしえてください。 このネットでの情報交換、悩みの相談のお話できる方もおまちしてます。よろしくおねがいします。
過去ログは返信できません
エレ
2010/09/25 17:12
こもとさん、はじめまして〜。
突然なのですが、明日採卵予定です。^^
特にこれといった不安があったわけではないのですが、ネットで色々と調べていてこもとさんに辿り着きました。(笑)
熊本へ越して来られてまだ4か月なのですね。
慣れましたか!?
私は人工授精の経験がないため、お仕事との両立についてはお役に立てませんが…、お仕事をされるされないにかかわらず、色んな人と接し気分転換をしながら取り組まれることが最善ではないかと思います。
急に寒くなりましたので、お気をつけてお過ごし下さいね〜。
こもと
2010/09/25 23:58
エレさん はじめまして 返信ありがとうございます。 なかなか誰からもこなくて、覗いてくれてうれしいです。 よかったら、仲良くしてください!
あと一週間で生理予定日なんですが、きたら人工受精に進みます。
ここで、いろんな方の悩みを聞いて、励まされてます。 よかったら、色々とお話ししましょう!
エレさんはおいくつですか?どのくらい不妊治療されてるんですか?私は31歳です。病院に行き始めたのは、7月からです。
エレ
2010/09/27 19:47
こもとさ〜ん。こんにちは。
すごい雨ですね!
エレは32歳になったばかりです。
と言っても、1か月以上経っていますが。^^;
今周期、初めて体外受精にチャレンジしています。
採卵って、超〜痛かったです…。
今のところは無事に育ってくれているようなので少し安心しているところです。
家族にも友人にも誰にも言わずに進めていこうと決めていましたが、同じように頑張っておられる方になら、こうやって色々とお話ししながらやっていくのもいいかな〜と思った次第です。
こちらこそ、宜しくお願いします。^^
こもと
2010/09/28 09:33
エレさん おはようございます!
エレさんは体外受精されてるんですね。不妊の原因は診断されてるんですか?
わたしは、筋腫と内膜症と右卵巣が子宮に寄っているそうです。でも、妊娠できないわけじゃないようですが。
主人のほうが、精子の運動率と正常形態率が低いとの診断です。
エレさんはすごく前向きで励まされます。
すごいですね。
病院はどちらにいかれてますか?(よろしければ、教えてください)私は、Sレディースクリニックです。
エレさんは熊本は地元ですか?
熊本はだいぶ慣れましたが、まだいろんなとこに出かけてません。おすすめなスポットがあれば、教えてください(笑)。
昨日は雨すごかったですけど、今日は洗濯日和ですね。
エレ
2010/09/28 16:27
こもとさん、こんにちわ〜!。
本当、洗濯日和ですよね。
もう乾いていたので、今取り込みました。^^
私もこもとさんと同じ病院ですよ♪
お会いしているかもしれないですね!
結婚前にブライダルチェックとしてひと通りの検査をしたところ、これといった異常は見当たりませんでした。
今も確定的な原因はわからないのですが、8年前に初めて内膜症が発覚し手術を何度かしたため、卵巣・卵管周辺に癒着があり、それが原因でなかなか妊娠に至らないのだろうと先生は仰っています。
春くらいから直腸の腸管内膜症が再発したようで下血があり生理痛が酷くなったのをきっかけに病院に行きました。
主人は全く異常がなかったので、人工授精はせず、体外受精に進むことにしたのです。
私も熊本市内に住んでからそんなに日は経っていませんよ。
1年半くらいです。
ナビがないことには、あまり動き回れないレベルです。笑
次の生理が待ち遠しいですか〜?
新しい治療の前ってなんだか複雑な心境になりますよね。
楽天的な性格で良かったな〜って思います。
今日のお夕飯は決まりましたか〜。^^
こもと
2010/09/28 17:01
エレさん
今日の日中は暑かったですね。
体外受精の採卵っていたいんですか?
痛いのはつらいてすね。 卵管造影をしたんですが、びっくりするくらい痛かったです。
もし体外受精することになったら、こわいな・・・。
エレさん 同じ病院なんですね。うれしいです!
いつか、お会いしたいですね!!
次の来院は決まってるんですか? 私はまだです。
病院は予約しててもかなりまたされますよね?
私も市内に住んでます。実家は福岡です。エレさんの実家はお近くですか?
今日の夕食はまだ決まってません。
ダンナさんは、かなり遅いので急いで作らなくて大丈夫なので助かります。(笑)
いつもこの時間は夕飯の献立を考えるのに悩みますね〜
エレ
2010/09/28 22:11
こもとさん
お夕飯は終わりましたか?
我が家は秋刀魚でしたよ。
料理は99%主人がしてくれます。
今日はお休みだったので、お休みの日くらい何か作ろうと思ったのですが、いつものように思っただけで終わりました。笑
次は30日に病院に行きますよ〜。
受精卵の成長の報告を受けに…。
私も卵管造影の時は痛かったです!
採卵はまた違う痛さかな…。
チャレンジされる前から不安な思いをさせてしまってごめんなさい!
人工授精が成功して、経験しなくてもいいといいですね。
きっと大丈夫ですよ!
私の実家は天草です。(ご存知ですか?笑)
こもとさんはなんでSレディースにされたのですか?
私は一番近かったからですが、選んで良かったなって思っています。
いつかお会い出来るといいですね〜♪
こもと
2010/09/29 08:50
エレさん おはようございます。
今朝は冷え込みましたね。体調などくずしてませんか?
エレさんのご主人は料理なさるんですね!
すてきなご主人ですね。うちなんて、目玉焼き作るのがやっとじゃないかな・・笑
お仕事がそういう関係をやられてるんですか?
私もたまには、人の作る料理たべたいなぁ。
ご実家は天草なんですね。 結婚した友達が上天草に住んでますので、知ってますよ!
でも、まだ行ったことないです。 海がきれいなところでしょうね?
いつかいきたいと思います!
Sレディースは、リビングで見て不妊セミナー教室に行ったのがきっかけです。
先生も丁寧でいいですよね。
私は次の病院は、来月中旬ごろになるとおもいます。
明日は、良い結果が出るといいですね!
エレ
2010/09/29 13:21
こもとさん
エレは元気にしております。^^
毎朝1時間ウォーキングをしています。
最近、朝は風が冷たいですよ〜。
不妊セミナーに行かれたんですね!
どんなものだろうと思いつつ、行ったことがありません。
ご主人も行かれたのですか?
いいご主人ですね!
我が家のご主人様が料理をするのは、仕事とは全く関係はないんです。
結婚しようということになった時、『私のことをよくご存知ないと思いますが(出会って5か月で結婚したので)、料理が嫌いなのでお嫁さんにするには最も相応しくないと思います。それでもいいですか?』と言いました。
それを了承したので、やってくれるのだと思います。笑
熱心に研究して色々と作ってくれるので申し訳なく思っています、なんの努力もしていません^^;
天草は海がきれいですよ☆
お薦めできるものは海だけです。笑
エレ
2010/09/29 13:24
こもとさん
確認したら文章がおかしいですね;
申し訳なく思っていますが、何の努力もしていません。
です。^^
こもと
2010/09/29 14:10
エレさん
一時間もウォーキングされてるなんて、頭が下がります。見習わないと・・
セミナーは今から、不妊治療をする人を対象にした内容でしたよ。
ダンナ様はもともと料理のできる方だったんでしょうね
エレさんはすごく愛されてるんですね!いいですね!
出会ってから結婚まで早かったんですね!
私たちは、なんと8年間です(笑) 私はもっと早く結婚したかったのですが、なかなかもらってもらえず。しかも私から促したし。
文章の間違い気にしないでください。
きっと私も間違ってると思うので!
こうこ
2010/09/30 21:13
こもとさん エレさん はじめまして!
私も熊本市内に住んでいます。
不妊治療をしていて、誰かと話したいと思ってこの掲示板を見つけました。
仲間に入れてもらえたらとてもうれしいです!
今まで数周期クロミッドを飲んでタイミング療法だったんですが、今周期はhMG注射をしたところ、卵胞がいくつも大きくなりすぎてしまったんですよね。
ということで今はおとなしくリセット待ちって感じです。
今後治療をステップアップしていくと思うので、いろいろ教えてくださいね♪よろしくお願いします!
こもと
2010/09/30 21:58
こんばんは!
エレさん
病院行かれましたか? 卵の成長はどうでしたか?
こうこさん はじめまして!
返信して頂いてありがとうございます。
地域のコーナーはあまり投稿がないみたいで、こうこさんにも来ていただけてうれしいです!!よろしくおねがいします。
過去の投稿見られたと思いますが、来月から、人工授精にすすみます。いろいろアドバイスお願いします。
こうこさんはおいくつですか?熊本は地元ですか?
どちらの病院にいかれてるんですか?よろしかったら、教えてください。
ゆう
2010/10/01 15:59
はじめまして。
こもとさん、エレさん、こうこさん。
最近寒くなってきましたね。
冷え症の私にはこたえる時期になりました。
そういえば、代謝がいい友人は二人目が欲しいと思って、狙って一発で妊娠した子がいました。
代謝がいいと、子宮力も強いんでしょうね。
うらやましい。
皆さんは、どうやって体を温めていますか?
そうそう、私は●田病院の不妊外来に通ってます。
次回から、人工授精にステップアップです。
熊本市内に住んでますよ〜。
エレ
2010/10/01 20:56
こもとさん こうこさん ゆうさん
こんばんは〜!
こもとさん
ご心配ありがとうございます。
昨日、受精卵の報告を聞きに行ってきました。
分割をやめることなく育ってくれて、無事凍結出来たようで少し安心しました。
しかし、なんだかお腹が張って仕方がなかったので今日診てもらいに行ってみると、卵巣が腫れていました;
次の生理が来れば治まるらしいのですが、あと10日も先なので大丈夫かな〜と思っているところです…。
こうこさん
こうこさんもクロミッドとか注射をされたとのことで、もしかしたら卵巣の腫れなどのリスクについては聞かれたことがあるのではないでしょうか?
ゆうさん
代謝はいいに越したことはないですよね!
私は針灸に通っていて、体を温める事に関しては色々とご指導をいただいています。
すべては“血流”にかかっているようです。
冷たいものを口から入れない、体を温める食事に改善する。
そんなことだけでもだいぶ冷えがなくなりましたよ。^^
ゆう
2010/10/01 22:49
針灸はやったことないですね。
私もやってみようかな。
すべては血流なんですね。
まずは体を温める生活をやってみます。
うぅぅ〜。お腹の鈍い痛みがします。
もうすぐ生理がくる日なんですよね〜。
こないで欲しい。
エレさん。高温期はどんなふうに過ごしてますか?
私は、今回こそは妊娠しているのではないかと思って、毎回、運動を控えてしまってるんですけど、気にせず軽い運動なら大丈夫ですよね。
いろいろ気にするのもいけないんだろうな〜。
エレ
2010/10/02 08:04
ゆうさん
もしかして…って、つい期待してしまいますよね〜!
わかる気がします。^^
お腹は大丈夫ですか〜?
リセットしそうですか!?
私は高温期だからといって特別な過ごし方はしてないです。
運動した方が着床率も上がるし、流産のリスクも減るそうですよ。
運動することで血流が良くなったり、筋肉が増えて代謝が良くなったりするからだそうです。
でも、運動ってなかなか難しいですよね。^^;
ゆう
2010/10/02 10:05
エレさん。
昨日生理がきちゃいました。
次回から人工授精にステップアップします。
ギリギリで妊娠できるかも!?とかちょっと期待したものの、やっぱりだめでした。
私は、お家で、Wiiフィットしてて、高温期にはヨガとか筋トレなど、体をひねる動きのポーズは辞めてたんですけど、気にせずやってみようと思います(^^)
我が家は、生理がきたら、残念会で旦那とお酒を飲みます。
気持ちのリセットは大事ですよね!
こもと
2010/10/02 10:14
おはようございます!
エレさん
卵が順調に育ってるみたいで安心しました。卵巣が腫れてるしうで、心配ですね。早く治まるといいですね!
ゆうさん はじめまして!宜しくお願いします!
冷え性なんですね。わたしは、暑がりな方なので、つい油断して知らず知らず体を冷やしてしまってるのかなっておもってます。 今年の冬は、できるだけ暖かくして、妊娠しやすいからだ作りをしなければ・・わたしは、軽い運動を7月からはじめました。あと生姜をできるだけ取るようにしようかと思ってます。
今日でちょうど28日目なので、そろそろ生理がくるかな、以前まで生理前に軽く生理痛があったのですが、最近は生理がきてから痛くなるので、予想がつかなくなりました。 初潮も早かったし、量もだいぶ減ったし、早期閉経になったりして・・と思ってます(笑)
エレ
2010/10/02 18:54
えぇぇぇー!
こもとさん
早すぎますよ!笑
でも、生理が予想がつかないと色々考えますよね。
私も生姜は出来るだけ摂るようにしています。
生姜紅茶、美味しいですよね〜。
ゆうさん
ご主人と残念会でお酒っていいですね♪^^
私はお酒が呑めないので、羨ましいです。
気持ちのリセットって、ホント大事だと思います。
Wiiフィットっていうのも楽しそう。
メカにめっぽう弱い私は、ゲーム系の知識がゼロです;
Wiiって何!? のレベルです…。
私もヨガはたまに行ってますよ〜。ホットヨガ☆
加圧にも月に数回行っています。
色々とやりすぎて、何がどう効果があるのか、不明です。笑
ゆう
2010/10/03 12:17
こんにちわ(^^)
今日はあいにくの雨ですね。
こもとさん。
私も、最近生理前の痛みがなかったりと、予測できないことがありますよ。体って日々変化しているので、それが良いほうへの変化だといいですね☆
エレさん。
お酒は飲めないんですね。
私は、毎日は飲まないんですけど、週に2〜3回ビール1缶程度飲みます。高温期には飲まないので、リセットすると、日本酒とか飲むと美味しいんですよね〜!
旦那は、生理がきたほうが、一緒に飲めるから楽しいって言ってました。
ホットヨガは、私も以前してましたよ!
汗が凄く出て、気持ちがいいですよね。
加圧もされてるんですね。チャレンジャーでかっこいい。
気分転換にもなるし、運動はいいですよね。
生姜紅茶、今から作って飲もうかな♪
エレ
2010/10/03 14:21
こんにちは〜!
ゆうさん。
そうなんですよ。そうそう!
チャレンジャーなのです。
でも、飽きるのも人一倍早いですよ。笑
生姜紅茶はいかがでしたか!?^^
皆さんは週末はご主人とゆっくりされているのでしょうか!?
私は、メールなどしていますが、一応仕事中です。^^;
ゆう
2010/10/03 23:04
こんばんわ★
今日は食料品買いに、旦那とウロチョロしてました。
私が飲む生姜紅茶は、生姜をすりおろして、黒砂糖を加えた物なんですけど、毎回生姜をすりおろすのが面倒で、今日スーパーでみつけた、生姜の粉末を使って、作ってみたんですが、激まずでした(^^;)
生姜の粉に、食塩とか加工してるものが加えてあったので、なんとも言えない妙な味がして、残念な味でした。
エレさんは日曜日も仕事されてるんですか?大変ですね。私は7月で仕事を辞めてから専業主婦してます。
そろそろ、働こうかな〜って思ってます。
家にずっと居たら、不妊の事ばかり考えてしまうので、少し、外に出たほうが、気分転換にもなりますしね。
でも、働きだして、不妊治療のための受診時の休みとか、勤務調整がちゃんと出来るのかなっていう心配があります。
わがまま言えないし、前もって、受診日が分かればいいけど、今日受診して、また明日受診して下さいとかなると、職場に迷惑かかっちゃいますよね。
職場選びも考えますよね。
まるこ
2010/10/04 01:18
こもとサン、エレサン、こうこサン、ゆうサン☆
はじめまして、まること言います。熊本市に住んでます。良かったら仲間に入れてください。
私は結婚4年目で、これから不妊治療を考えてるので、いろいろ教えてもらえたら嬉しいです。
今までの皆さんのカキコは目を通したんですけど、正直覚えきれてないので、同じこと聞いたりしたらごめんなさい。
私は冷え性で、今、タンポポ茶(コーヒー)を買うか迷ってるんですけど、試したことがある方いらっしゃいますか?
こもと
2010/10/04 10:23
おはようございます!
主人が仕事を変わって引っ越してきたのですが、嘱託職員で、今月に入って正職員の辞令がでたので、昨日はささやかなお祝いを家でしました。何はともあれ、一安心です。
生姜紅茶ですが、私も気になったのですが、ゆうさんは試されているということで・・・ドラックストアに売ってるようなものはどうなんでしょうかね?試してみようかとおもってます。
あれからまだ生理がこないのですが、おそらく今日か明日には絶対来ると思いますが(笑)いつも期待すると、すぐに始まりますから・・!
私も仕事のことすごく悩んでます。急に休まなければならなくなったら、両立できるのかとか。できたら、長く続けたいけど、パートで働くのでもし子供できたらやめないといけないだろうし。人生計画もなかなか予定がたてられません。 必死に両立されてる方には、何ぬるいこといってんの?て話ですよね。
まるこさん
はじめまして!よろしくお願いします! たんぽぽ茶ですか〜。よく聞きますよね、どうなんでしょう。すみません冷え性でないもので、試したことないです。
まるこさん、実はわたしも、すでに皆さんの書き込み、こんがらがってます。 一日二日ここに来ないと、はじめから読み返したり。 同じこと聞いたり、同じこと言ったりするかもしれませんがお許しくださいませ。
エレ
2010/10/04 11:21
みなさん こんにちは〜。
まるこさん、はじめまして!
仲間が増えて嬉しいです。^^
(私も混乱していて過去の書き込みを見ながらです。^^;)
こもとさん
ご主人の昇格おめでとうございます!!!!!!!
(拍手♪)
良かったですね☆
頑張ってくれて感謝ですよね。
私はフルタイムで働いていますが、自営のため融通がききます。
今回初めて体外にチャレンジしてみて、自営でなかったら、何度もお休みをもらったり他のスタッフの方に気を遣ったりして、肉体的な負担に加えて精神的な負担もすごくあるだろうな〜と感じています。
直前にしか診察日が決まらないから大変ですよね。
在宅のお仕事があればいいのに。^^
まるこさん
たんぽぽ茶は体を温めてくれるそうですよ!
通っている鍼灸院の先生が食事の資格も取得されていて指導もして下さるのですが、緑茶・コーヒー等は体を冷やし、三年番茶やたんぽぽ茶・梅醤番茶は温めてくれるそうです。
でも、とても飲みにくいと仰っていました。
良薬口に苦しって言いますもんね。^^
長くなりますが…
市販の生姜紅茶は美味しくないですよね;
私には甘すぎます。
なので、自分で作りますよ。
紅茶に生姜と黒糖を入れるだけです。
生姜は買ってきたらいっきにすりおろしてサランラップの上に薄く広げてカレー粉のように線を入れて冷凍しています。
使う時にひとカケラずつ使えるので便利でおすすめですよ!
こもと
2010/10/04 11:57
エレさん
おめでとうのお言葉ありがとうございます!!ホントにほっとしてます。
すみません。エレさんも生姜紅茶試されてるんですね。
もう、頭がこんがらがってますね!笑
エレさんは自営でのお仕事なんですね。 いいですね。
体外だと、何度も病院行かないといけないでしょうから、大変になりますですよね。
もう子供がいる友達ですが、彼女の旦那さんができたら家で専業主婦してほしいって言ってる人らしく。なんてうらやましいことだろうと思って。 まあ彼女は経済的にやっていけないから働くけどねっていってましたが。
子供も自然にできて、働きたくなったら働けば、なんとかなるし、なんの困難もなく結婚生活を送っていて本当に羨ましいかぎりです。 長々と余談になってすみません。
うちの主人は、働くのは当然と思ってるタイプです。
口うるさくは言われたことないですが、なんか勝手に働いてないことにプレッシャーを感じてます。申し訳ないというか。
長くなってすみません。
生姜紅茶ためしてみます!!!
ゆう
2010/10/04 12:15
皆さんおはようございます♪
まるこさん。
はじめまして。私も誰が誰だかこんがらがっちゃて、メモって整理してみてます(^^)
書き込み始める前は、私も見てるだけだったんですけど、実際書き込んでみると、同じ気持ちの方たちだから話しやすくて、心の支えになってます。
タンポポ茶(コーヒー)飲んだことありますよ。
妊娠した友人宅で飲んだんですけど、私は、普通のコーヒーの味とは変わった感じはしませんでした。
タンポポ茶にこだわりなく、妊娠してなければ、薄めのコーヒーや、牛乳を混ぜて飲めば問題ないんじゃないかと思いますよ。
私も、冷え性だから、お腹と、足首はいつも暖めてます。首に一枚巻くとさらに暖かくなりますよ。
こもとさん。
ご主人さん、正職員になられたんですね。
よかったですね(^^)
こもとさんは、熊本に引っ越してきて、4ヶ月でしたっけ?
私は熊本に越してきて、3年になります。
3年経って、ようやく慣れてきました。今では、一人でブラ〜ッと阿蘇の方にドライブに行ってます。
「阿蘇望の郷」だったかな、とても景色が良い、物産館があって、そこでボーっと山を見たりしてますよ。
仕事探しは、悩みますよね。
家に、じっといるのも時間がもったいないですもんね。
エレさんは仕事されてたと思うけど、治療と仕事の両立はどうされてるのかな〜。
あっ。
私の生姜紅茶は
〈材料〉
紅茶1パック
生の生姜
黒砂糖(角砂糖) です。
生姜は摩り下ろして、熱い紅茶の中に入れ、黒砂糖も加えるだけですよ。生姜や、黒砂糖の量はお好みで調節して下さい。最初は生姜が強くて、飲みにくいかも知 れませんが、慣れたら、少し辛みがあったほうが美味 しく感じますよ。
よかったら、試してみてください。
ちなみに今飲んでます(^^)
ゆう
2010/10/04 12:18
あらっ!
書き込みだらだらしてたら、遅れてしまってた
(^^;)
話が前後しててすみません。
こもと
2010/10/04 12:36
ゆうさん
ゆうさんも、おめでとうメールありがとうございます。
私も、メモとってます。なんかみんなスラスラ書き込んでるようなので、すごいなって思ってました。
一人だけじゃなくてよかった!笑
ゆうさんはお仕事されてないのですかね?
ご出身はどちらですか?
ドライブですか〜。いいですね。私も好きです。
私も、ご一緒したいです〜!(な〜んて・・・ヘヘっ)
夏の初めに、ネットで見つけたんですが、阿蘇の子安河原観音にいってきました!ご存知ですか?子宝の神様なんですが・・
ネットでは、割りとすぐに妊娠できたってかいてあったので興味があって行ってみました。
エレさん、ゆうさん 生姜紅茶の作り方教えていただきありがとうございます! ぜひやってみます!
ゆう
2010/10/04 13:06
こもとさん。
私も、子安河原観音行きましたよ!今年の夏の初め頃です。一緒の頃ですね!!
熊本新聞に載ってたんで、それで知って行ってみました。
私は、河原の黒い方の石(男の子)を持って帰って、股にはさんでました。
子供が授かると、お礼参りに行き、石を返すって書いてあったけど、授かる気配は全くありません。
私は福岡出身です。
専業主婦ですよ(^^)
仕事はパートを探そうと検討中です。
エレさん。
自営なんですね。
融通が利く仕事をみつけてみようと思います。
こもと
2010/10/04 13:36
ゆうさん
子安河原観音行かれたんですね!私は、赤い石にしまし
たよ。 早く授かれるといいですね!
ゆうさんも福岡出身なんですね。一緒ですね!
仕事は主人と話して、考えていこうと思ってま〜す。
ゆう
2010/10/04 13:52
こもとさん。
こもとさんは、赤い石なんですね。
お互い、石を返せる日が早く来て欲しいですね。
確か、こもとさんは福岡出身っていってたような〜と思ってて、記憶が曖昧で(^^;)やっぱりそうでしたね!
熊本も暮らしやすいですけど、やっぱり、住み慣れた所がホッとしますね。
ドライブ、いつか一緒に行きたいですね☆
うちの主人は仕事について、「好きにして良いよ〜」って言ってくれてます。
さて、今から、Wii フィット始めようかな。
300カロリー消費をめざし頑張ります。
エレ
2010/10/04 19:19
こんばんわ〜。
ゆうさん。
300kcalってすごいです!!
消費できましたか!?
私は毎朝1時間歩いていますが、150kcal弱しか消費しません。^^;
子安河原観音というところは、知りませんでした。
赤と黒があるのでしょうか?
今度阿蘇方面へ行った際は行ってみたいです。
ドライブ私も参加させて下さ〜い♪^^
今日は“エル フエゴ”へランチに行ってきました〜。
美味しかったです。^^
今日は食べ過ぎて少々後悔しています;
ゆう
2010/10/04 19:44
エレさん。
こんばんわ♪
Wii フィットなんですが、毎回体重、体脂肪測定と、運動した分の消費カロリーが出て、前回と比べることが出来たり、消費するカロリー目標なんかも設定して運動できるから、やってて楽しいですよ。
バランス感覚を鍛えたり、遊びも加えて運動してます。
300iの消費はたまにしか出来ませんね。
クタクタになっちゃいます。
習い事始めたいんですが、お金がかかちゃうから、今はお家でできる事と、ウォーキングを、週2回程度やってます。
子安河原観音は、河原の石を持ち帰って、股にはさむと子供が授かると言われています。
男の子が欲しい人は、黒い石。
女の子が欲しい人は赤い石を持ち帰ると良いそうです。
私は黒い石、こもとさんは赤い石みたいです(^^)
エレさんはどっちがいいかな?
ドライブみんなで行きたいですね〜☆
“エル フエゴ とはどこにあるのですか?
食いしん坊な私、気になります。
こもと
2010/10/04 19:44
エレさん
ランチおいしかったですか?”エル フエゴ”ってどこにあるんですか? 洋食ですか?
子安河原観音は阿蘇の乙姫っていうところにありますよ。 そこに河原があって、そこの石を拾って股にはさんでお祈りすると子供を授かれるそうです。
機会があったらいってみてください! すごく静かなところでしたよ。
ぜひみんなでドライブいきましょう!!
まるこ
2010/10/05 00:15
こんばんは(^^)
一気にカキコが増えててびっくりです!
私はフルタイムで働いてて、残業も多いので、のんびりペースでお話に参加させてください。
子安河原観音は私も今年の3月に行きました〜!石の色で夫と意見が分かれ、結局両方持ってきちゃいました(^^;
欲張ったのが良くなかったのかな…
でも、私が行ったとき、赤ちゃんを連れた家族が、石を返しに来られてて、なんだか縁起がいい気がしました。もうあれから半年ですが…
タンポポ茶は冬場に飲んでみようと思います。夏は麦茶なんですけど、冬は緑茶をたくさん飲むので、カフェインが気になってて。
生姜は私はハチミツとレモンで飲んでます。夏は炭酸で割ったりしてましたけど、これからはホットで(^^)
実家から生姜をいっぱいもらったので、冷凍してみます!!
生姜紅茶も試してみまーす!
いろいろ情報ありがとうございます。
こうこ
2010/10/05 09:14
おはようございます!
あっという間にカキコがたくさんでビックリしました!
今さっとしか読めてないので、皆さんのお話また復習しときます。笑
ゆうさん、まるこさん、はじめまして☆よろしくお願いします!
こもとさん、エレさん、新しい話題が増えてて混乱中なので、またイチからスタートでお願いしますm(_ _)m
私は、Aクリニックに通ってます。ここにはいらっしゃらないみたいですねー。
おっと。今から外出しなきゃいけないので、また改めて来ますねー。
こもと
2010/10/05 09:58
おはようございます!
今日は冷え込みましたね。みなさん体調大丈でしょうか
?
早速、生姜紅茶試しました!体が温まって、喉にも効きそうな感じがしました!この冬ははまりそうです。
まるこさん
子安河原観音行かれてんですね。半年前に行かれたそうで、早く授かりたいものですね。
生姜は他にもいろいろな飲み物にいれると美味しいんですね。
お仕事、フルタイムなんですね。すごいな〜。私は、独身の時みたいにフルではできないな〜。 お体に気をつけられてくださいね。 お時間あるときはぜひ、覗いてくださいね!
こうこさん
おひさしぶりです!お元気でしたか?
たくさんの方に来ていただいて、お仲間が増えてうれそいです。 また、お時間あるときにゆっくりお話しましょう。 また覗いてくださいね。
こうこ
2010/10/05 18:17
こんばんは☆
早速また現れました。笑
こもとさん
ありがとうございます。また参加できてうれしいです!
これからは頻繁に来ますね!
今みなさんが話題にされている『子安河原観音』、私はちょうど1年前に行きました。
私もまるこさんと同じく、どちらの色の石も持って帰ってきちゃいました。
主人は双子でも大歓迎!っていう感じなので。笑
エレさんの行かれたエルフエゴってお店、私も知らないので興味あります!
ランチつながりで、今日私はツノってカフェで食べてきました。ガレット食べたんですけど、見た目の割にお腹いっぱいになりましたー。
ガレット初めて食べたんですよね。
みなさんのオススメのお店、教えてくださいね☆
こうこ
2010/10/05 18:42
旦那さんがまだ帰ってこないので、続けてカキコします!
みなさんの投稿を読んでいたら、私自己紹介してないのに気付きました。。。
ってことで、簡単に自己紹介させてください。
歳はもうすぐ28歳になります。仕事の関係で熊本にやってきて、市内に住んで5年になります。出身は鹿児島です。
今は仕事辞めて専業主婦になってます。
私も何か働きたいなって思ってはいるのですが、病院通いが思うようにできなくなりそうで、結局働かずって感じです。
不妊治療に関してですが、通院を始めた頃の検査で多嚢胞性卵巣だと先生に言われました。
確かに学生時代から生理不順だったんですよね。。。
クロミッドも最近では3錠になってました。
とりあえずこんな感じです☆
ゆう
2010/10/05 18:56
みなさんこんばんわ。
こうこさん。
はじめまして!
こうこさんも、まるこさんも石二つ持って帰ったんですね。私も、授かれば男の子、女の子どちらでもよいのですが、一つだけ、黒い方の石を持って帰りました。
股にはさんで、ますか?私は、時々思い出してはさんでます。
ガレットいいですね〜。食べてみたいな。美味しそう。
こうこさんはAクリニックなんですね。
私は●田病院です。
今日、受診してきました。
ヒューナーテスト→良好
子宮卵管造影→異常なし
黄体中期プロゲステロン値→10ないも、9以上ありギリギリセーフ でタイミング法を10回行なってきて撃沈の末、人工授精へ今月からステップアップです。
今までと同じで、生理開始から5日目、7日目、9日目にクロミッド0.5錠内服。
次回は14日目に受診し、卵の成長状態を診察、時期をみて注入の流れです。
これといった、原因もなく、タイミングも散々やったのに、何が悪いか全くわかりません。
なんでだろうと思うばかり。
ここまできたら、期待して頑張るだけですね。
長々とすみません。
こもと
2010/10/05 19:52
こんばんは!
昨日、主人の帰宅が深夜の12時半だったので、今日は眠くて夕方ウトウトしてました。 窓開けてたので、寒かったぁ〜。気をつけないと!笑
子宝の石、わたしも二つもってかえればよかったな。ここは欲張ったらいかんだろうなんておもってしまって・・・。
こうこさん、こちらこそ改めてよろしくお願いします!
ガレットって何ですか?すみません・・初めて聞いたもので。調べてみます。
今日、とうとう生理がきてしまった〜。くるとは思ってたけど、やっぱりショックですね。
ゆうさん、私も次は人工授精ですぅ〜。お互いがんばりましょう!
ゆうさん、まるこさんはおいくつですか?一度聞いてたらすみません。
明日の朝も寒くなりそうですね!皆さん暖かくしててくださいね!
エレ
2010/10/05 22:27
みなさん、こんばんは!
エル フエゴ の場所を書き込みしなきゃ〜と覗いてみたら…
(@□@)!!!! ビックリ!
エル フエゴ はホテル日航の2Fですよ!
洋食です〜。
前菜からデザート&ドリンクまでで¥2200です。
こうこさん
ツノへ行かれたのですね〜!
私も行きたいです。
1度は定休日で、2度目は学習して定休日を外して行ったのですが、貸切のためクローズでした;
またチャレンジしてみます。^^
その界隈なら“るぽわそ”がおすすめですよ!
って、全然詳しくないですが…。
ゆうさん
今月からステップアップされるんですね。
原因がわからないと、色々考えさせられますよね?
でも、ステップアップされて良い結果になるといいですね!
私は人工受精をせずに体外だったので興味津々です。
こもとさん
こもとさんも確か今月からステップアップされるんでしたよね?
私も予定より5日も早く生理がやって来ましたよ〜。
近々クリニック行かれますか?
会うかもしれないですね。笑
(会ってもわからないけど。^^)
まるこさん
フルタイムでお仕事されているんですね。
尊敬します!!
本当に。
色々色々色々…やりくりが本当に大変だと思います。
くれぐれも無理されないで下さいね!
今日はバタバタの1日で、会社を出たのが21時でした;
お稽古も入れていたのに行けず、予定外に生理は来るし…。
とりあえず、今からゆっくりお風呂に入って落ち着きを取り戻したいと思います。^^
こもと
2010/10/05 22:44
エレさん
お仕事お疲れ様です!
エル フエゴ いつか行ってみたいと思います!
皆さんいろいろお店ご存知ですね。まだ越してきたばかりで全然知らなくて・・。
そうです。次回は人工受精に進みますよ。 クリニックには明日予約取るつもりですが、たぶん16日〜18日ごろ行くことになると思います。
会ってもお互い顔わからないですからね(笑)
なのに私、キョロキョロしてるかもしれません!そんな人がいたら私かもしれないですね!
まるこ
2010/10/06 00:13
こんばんは(^^)
ホントにハイペースなカキコでびっくりです!
私は結婚4年目、35歳。ただ、しばらく避妊してたので、ベビ待ちは2年ちょっとです。
35歳と言う年齢に危機感を感じて、遅ればせながらながら、これから受診予定。
Aクリニックに予約して、連絡待ち中です!こうこさん、もうすぐ同じ病院仲間になります。
ツノもエルフエゴも職場から近いのに行ったことなくて、今度是非行ってみます!
また今度、ゆっくりカキコしにきまーす!
ゆう
2010/10/06 08:52
おはようございます。
エレさん。まるこさん。お仕事お疲れさまです。
こもとさん、こうこさん。今日は天気が良いですね♪
洗濯されましたか?私は今からボチボチ家事をやりま〜す(^^)その前に書き込みしようと思って。
ツノもエルフエゴもお洒落な感じがします☆
福岡から熊本に引っ越して3年。
こっちでいつも遊んでいた友達が今年7月に出産したから、それまでランチによく二人で出かけてたのに、今は一緒に行く人がいないので、寂しい感じです。
この前は、鶴屋のモロゾフCafeで一人でランチ、デザートまで食べました。
一人で入れそう所ならいいんですが、なかなか入りにくい所もあって、知り合いがいない事に沈んだりしてます。
こもとさん。
私は32歳ですよ♪結婚もうすぐ4年目。不妊治療歴1年ちょい。タイミング法10回以上の、今月から人工授精です。
人工授精は最初の1〜2回目が最も妊娠しやすく、5回以上は妊娠する確立が、がくんと下がるそうですね。
5回以内で妊娠できればいいんですが、あまり期待すると、リセットした時の凹みが大きいんですよね。
さて、洗濯しましょ♪
最近洗剤をダウニーに変えたら、夫は臭いから嫌だと言うんですよね(--;
確かに匂いは強いですね。
ふんわりニュービーズを今まで使ってたので、そっちに戻そうかな。
皆さん、ダウニーは使われてますか?
エレ
2010/10/06 09:23
おはようございます!
ゆうさん
ゆうさん、私も32歳です。
同い年だったんですね〜。^^
今朝はウォーキングしていてとてもいいお天気だったので、2回も洗濯まわしてしまいました。
掃除も終わってホッとひと息ってところです。
ダウニーって洗剤ですか?柔軟材?
あの、外国のやつですかね!?
私はビーズとソフラン(ブルーアロマ)愛用です。^^
こもとさん
エルフエゴはクリニックから近いので、クリニックのついでに行ったりしたいですね♪
まるこさん
ツノもエルフエゴも職場に近いということは、私の職場も近いです!
Aに行かれるのですね〜。
早く診察の日が来るといいですね♪
子安河原観音、行ったことがないのは私だけでしたね。^^;
聞いたこともなかったです;
是非、行ってみます。
赤と黒、どっちにしようかな〜。^^
こもと
2010/10/06 10:05
おはようございます。
今日は、気持ちのいい天気ですね!
ゆうさん
お一人でランチされるんですね。 たまにはいいですね!
洗剤は特にこだわりはありませんが、今は粉洗剤のアタックを使ってます。 ダウニーって流行ってるんですかね?この前テレビでやってたような・・
人工受精って、5回目から妊娠率さがるんですね。知りませんでした。うまくいくといいですよね。
エレさん
お店はクリニックから近いんですね。調べて今度いってみまーす。 一緒に行けたらうれしいですね!
子安河原観音もし行かれたら感想きかせてください!
ゆう
2010/10/06 10:30
エレさん。
同級生なんですね(^^)
朝のウォーキング気持ちよさそうですね。
私、テレビで観て「おすすめ」とか「今流行り」とかの物にすぐくいついちゃう人で(^^;)ダウニー(洗剤と柔軟剤入りだったかな)もテレビを見て、良さそうだから使ってみたんですけど、我が家には合わなさそうです。
ビーズ、ソフラン良さそうですね。
ほのかな匂い位がいいですね♪
エレさんは、人工授精せずに体外受精だったんですね。
治療は根気もさることながら、費用もかなりかかってきちゃうから、心が折れそうになりますね。
息抜きに、自分の好きなこと、リラックスできる事をするのはとっても大切なことですね。
私の息抜きは、美味しいものを食べること、実家に帰って友達と遊ぶこと、阿蘇に行ってボーっと山を見ることと、ここに書き込みすることかな。
子安河原観音、行ってみてください。
石を持って帰って、皆で股にはさみましょう(^^)
こもとさん。
ほんと、今日は気持ちがイイ天気ですね。
風は冷たくなってるから、お互い体を冷やさないようにしましょうね。
今、アサデス。九州・山口みてます。
おススメ品とかいっぱい出るから、またなんか手が出そう(^^;)
しかし、ステップアップで費用がかさむから、お買い物は我慢します。
真剣にパート探し始めようかな。
こうこ
2010/10/06 10:35
おはようございます☆本当いい天気ですねー^^
こもとさん
ガレットはお食事クレープって感じでしょうか。
そば粉のクレープの上にいろんな具とソースがのっていて、具をくるりと巻いて食べるみたいです。
意外とおいしいですよ!
こもとさんも人工授精に進まれるんですね。参考にさせてくださいね。
エレさん
エル フエゴは日航のお店なんですね。
もしかしたら5年前に上司に熊本で初めて連れて行ってもらったお店かもしれません。
ちょっと贅沢したい時に行ってみたいです!
ツノは雑貨もあったりして、いい感じでした。
「るぽわそ」初めて聞きました!場所調べてみたら、丸小ホテルの近くですね☆
結構あの通りは通ってるはずなのに、今まで気づかなかったです。
行きたいリストに入れました!ありがとうございます。
生理きちゃったんですね。仕事も遅くまでお疲れ様です。
まるこさん
同じ病院仲間ができること、心強いです!
Aクリニックさんは私の時は1週間くらいで連絡が来ました。
ちょうど卒院が多かったのかもしれませんね。
職場は街中にあるんですねー。お疲れ様です。
ゆうさん
子安河原観音の石、もらってきた時に一度はさんだだけで、あとは飾ってるだけですねーすっかりはさむこと忘れてました。笑
久々にはさんでみなくては!
●田病院は有名だし、産むときも快適そうですよね。
ただ駐車場待ちの車が並んでることをよく見かけるので、結構待つのかなって思ってました。
検査の結果、問題なくってよかったですね☆
私もそろそろ人工授精を考えてるところです。参考にさせてくださいね。
ちなみに昨日洗濯しちゃって、今日はしなくてもよさそうなのでのんびりです。笑
ダウニーは一度小さいやつを主人が買ってきたので試してみましたけど、二人とも好きでしたよー。
いろんな種類があって、どれがいいのか迷います。
1年前に洗っていた秋物をこの間着た時、ダウニーの匂いがちゃんと残っててびっくりしました!
今は柔軟剤はレノアです。
長くなっちゃいましたー。ではいい一日を☆
こもと
2010/10/06 12:30
平日のこの時間から表で、ママと子供たちがあそんでます。 気持ちがいいからしかたないでしょうが、こんな声を聞くのは夕方だけにしたい。 つい、窓を閉めてしましました。 すいませんこんな愚痴をいって。
ゆうさん
わかります。欲しい物たくさん有り過ぎて。外に出かけるとついかってしまって、あとから後悔・・なんてよくあります。 季節の変わり目ってなんか新しいものほしくなりません? でも主人はあまり物欲がないので、お金がかからず助かってます。
パート、ハローワーク行ってどんなのが募集してるか私も、ボチボチみてみるかなぁ。
こうこさん
ガレット調べました! いろんな種類があっておいしそう! ぜひ今度たべてみたいです。 おいしい食べ物には目がなくて・・。 ツノっていう店”すぱいす”に載ってました。リゾットが写真で載ってました。美味しそうです。いってみま〜す!
エレ
2010/10/06 13:05
こんにちは〜!
こもとさん
ご近所に子供さんありのご家族がおられるのですね〜。
私はマンションなのですが、ちびっ子に会うと思わず声かけちゃいます。
お母さんがビックリされますよ。^^;
何度も会うとお母さんとも話したり。
私の場合、たま〜にしか見かけないからですね…。
生理痛とかは大丈夫ですか?
私はいつも結構ひどいので今日は覚悟していましたが、どういう訳か今朝から全く出血なしなんです;
ただの不正出血だったのかもしれません…。
こうこさん
1年前の香りが持続してると聞いて、使ってみようかと思い始めました。
(単純!^^)
探してみたいと思います。
るぽわその通り、結構通られているんですね。
私も結構ウロチョロしていますよ〜。笑
ゆうさん
体外の費用は、予想より遥かに安くて良かったなって思っているのですが、よく考えたら、自然に妊娠できたらかからない費用だと思うと痛いです;;
人工授精も結構かかるんですよね?
私も早く石をいただいてきたいです!
股にはさんでゴリヤクがあるといいなぁ〜♪
今日は久々に実家の母が来るので、西原の方へ美味しいお野菜でも探しに行ってきま〜す。
いろは
2010/10/06 21:31
こんばんは☆
皆さん、はじめまして、いろはと申します。
私は熊本市に住んでいます。現在31歳、結婚して早5年、なかなか子宝に恵まれず、タイミング、人工受精を経て、今は体外受精をしています。
まわりに不妊を相談できる友達がいないので、皆さんといろいろお話できたらと、書き込みさせていただきました。仲間に入れてください!
よろしくお願いします★
ゆう
2010/10/07 00:23
こもとさん。エレさん。こうこさん。まるこさん。こんばんわ。いろはさん、はじめまして。
突然ですが、皆さんは旦那さまと喧嘩はしますか?
私は、今日の夜しました。
しかも、ほっけが冷めてて食べれない。とかいう理由で・・・
晩御飯にほっけを焼いたんですけど、旦那が帰ってくる前に焼いてたから、それが気に食わなかったみたいで、「俺は、温かいものは熱くないと食べれない」とか言って、ちょっとだけ食べて後は残してたので捨てたら、何で捨てるのか、もったいないだろう。みたいに言われて、「じゃあ、お前が食えばいいやないか、ボケ」と思ったけど言えず。
そのまま、険悪な雰囲気に…
今は、先に旦那は寝てます。
一緒のベッドで寝たくないので、今日は別々に寝ようと思います。
ほっけの事でメールしてすみません(++;)
いろはさん、はじめての返事がほっけ話になってすみませんでした。
こうこ
2010/10/07 09:00
おはようございます!
こもとさん
すぱいす私も見返してみたら、載ってましたね。
リゾットは一緒に行った人が食べてましたけど、おいしそうでしたよ☆
私の住んでる地域やマンションも赤ちゃんとか小さい子供ちゃんが多いところなんですよね。
ちょうど真上の部屋からは、毎日のようにお子ちゃまが走り回るような足音が響くので、子供がいない身としてはイライラすることが多いんですよね。
「心が狭いよなぁ」って思ってへこむんですけど、こういう感情はしょうがないですよねー。
エレさん
ダウニーを一度使うと、他の柔軟剤だと匂いが物足りなく思えてくるんですよね。
レノアのストックがあるので今は使っていますが、なくなったらまたダウニーにしようかなと思ってるところです。
独身の時街中に住んでたので、上の裏通りは飲みに行くことが多かったんです。
引っ越してからは行く機会めっきり減っちゃいましたけどね〜。
西原村はいかがでしたか?阿蘇は気持ちよさそうですね〜お野菜もゲットできました?
ゆうさん
私も喧嘩します!理由はいろいろですけど、食事のとき旦那さんの発言に対して私が機嫌悪くするってパターンはよくあります。
食べることにうるさい人なので、魚焼く時は、帰ってくるのが遅そうな場合は自分の分と一緒に焼いていていいか聞いといたりします。
この間も、翌朝おいしくなさそうになった料理を「もう捨てちゃえば」って言われたのにカチンときて。
「じゃあ食べないでいい!」って私キレたんですけど、その時はさすがに自分が悪かったと思ったのか、旦那さんは結局食べてましたけどね。
私は結構適当に料理するタイプなんですけど、よく「これ創作?」って皮肉を言われたり。
旦那さんの方が私よりも料理好きなんですよね。なので厄介だなと時々思います。笑
今朝は仲直りされましたか?
いろはさん
初めまして☆よろしくお願いします!
体外受精されてるんですね。私はまだタイミングの段階で、ステップアップも考えているので、いろいろ参考にさせてくださいね☆
私も熊本に不妊のこと話せる友達がいないので、皆さんと話せるこの場がありがたいです。
まるこさん
お仕事お疲れ様です☆また今度ゆっくりお話しましょうね!待ってます!
こもと
2010/10/07 09:06
おはようございます!
いろはさん はじめまして!
同じ年ですね。 うれしいです! 私はもうすぐ人工授精に進みます。いろはさんは経験されてあるようなので
、いろいろおしえてくださ〜い。 不妊の悩みやほかの事、なんでも書き込んでくださいね! お返事していただいてありがとうございます。 これから、よろしくお願いします!
ゆうさん
仲直りされましたか? ホッケが冷めてたくらいで、そんなに怒らなくてもいいじゃないですかねぇ〜。レンジであたためれば・・。 せっかく作った料理にケチつけられるのは、カチンときますよね。うちは、ほとんど何も言われませんが、以前、カレーの濃度がサラサラだったので
結構文句をいわれ、 ”じゃ、もうカレーは一切作らないから”ってイヤミをいったことはあります。
主人はもともとほとんど、腹を立てることがなく。こっちが怒っても、喧嘩になりません。 11年一緒に居ますが、過去、主人が怒ったのを見たのは5回くらいかな
。 なんかこっちが腹立ててるのが、いけないみたいな気分になります。 たまには、言い合いしてストレス発散したいです!
こもと
2010/10/07 09:23
おはようございます。
エレさん
子供とたまにしか会わないなんて羨ましいです!わたしなんか、見ない日はないって感じですから。
わたしは、生理痛は人と比べると軽いほうだと思います
。 4日目からは、出血もかなり減ります。 でも、不快には変わりないです。早く妊娠して、当分生理からはなれたいですよね。
エレさんは、途中で出血が止まってしまって心配ですね
。今日はどうですか?
こうこさん
マンションやアパートだと、どうしても上下左右の音が聞こえますよね。 うちも、たまに夜、”ゴトン”と大きな音がするときがあって、ビックリするときもあります。 仕方ないけど、ときどき何をしたらあんなに大きな音が出るのだろうと思うときがあります。 お互い様だから、我慢するしかないんだろうけど。
ゆう
2010/10/07 10:44
おはようございます。
こうこさん。
こうこさんの旦那さんも食べる事に、うるさいんですね。あまり言われると、料理が苦になっちゃいますよね。
今朝仲直りしました。
これからは、私も主人に聞いてから、調理しようと思います。私も悪かったかと、ちょと反省してます(^^;
エレさん。
私も西原の方に、野菜買いに時々行きますよ。
新鮮でとっても美味しいですよね♪
エレさんは人工授精はされず、体外受精なんですね。
私が通ってる病院の人工授精費用は
時間内だと 15,750円+薬代
時間外、休日だと 21,000円+薬代 です。
体外受精はどれくらいかかるんでしょうか?
他の書き込みみると、45万〜60万とか書いてあって、ビックリしました。
こもとさん。
私も、同じマンションに子供が沢山いて、泣き声もよく聞こえます。子供が泣いている時は、窓閉めて欲しいのに、全開にしてるみたいで、もう少し考えて欲しいです。
こんなこと思うと、自分が小さな人間に思えて、凹んじゃいますよね。
主人とは仲直りしました(^^;
こもとさんの旦那さんは、あまり怒らないんですね。
我が家は、よく小さいことで喧嘩します。コミュニケーションの一つみたいな感じかな。
浮気とか、大それた事じゃないだけいいけど。
昨日は、イラッときて、つい書き込みしてしまい、申し訳ないです。
いろはさん。
いろはさんは、人工授精を経て、体外受精なんですね。
今は、体調は良いですか?
また、お話聞かせて下さい(^^)
こうこ
2010/10/08 09:52
おはようございます☆今日はどんよりしてますね。雨も降るみたいですし。
今朝、生理が始まりました。
前周期はクロミッドと併用して初めてhMG注射を数回打ったのですが、効きすぎてしまったらしく、卵胞が計10個も大きくなってしまいました。
エコーで経過観察していて育ちそうな卵胞は1個だけだったのに、たった2日で残りのものも大きくなってしまっていました。
先生から「今回は避妊してください」って言われた時は、何とも言えない気持ちに。。。
自然に排卵を待ったので、生理が来るまで若干長かったですが、やっとリセットです。
タイミングではなかなか妊娠できないので、人工授精に進むかどうか、旦那と話さなきゃなと思っています。
こもとさん
そうですよね。他の部屋の音はお互い様ですもんね。
自分たちも迷惑かけているかもしれないですし。
あと話は変わりますが、確かこもとさんは鍼に行かれてるんですよね?治療されてみて実感としてはどうですか?
私は興味があるのですが、旦那の方が全く信用していないので、行くことなく今に至っています。
ゆうさん
仲直りされたようで、よかったですね☆
昨日と今日と旦那は夕飯いらないので、とっても楽させてもらっています。笑
自分ひとりだと、本当適当に食べちゃうんですよね〜
それでは皆さんまた☆☆
いろは
2010/10/08 10:47
皆さん、おはようございます!
仲間に入れてくださってありがとうございます♪
今日は天気が悪くていやですね〜。
ゆうさん
体調気にしていただいてありがとうございます!
私は半年前くらいから生理不順で周期が乱れ、今はお薬を飲んでいますが、並行して体外をおこなっています。
身体にいいことはいろいろ試してみようと思って、ヨガやヨモギ蒸し、ウォーキングに書き込みにもあった生姜紅茶や腹巻きなどしています。ヨモギ蒸しは子宮の中から温めるので、生理不順には良いと聞きました。大量の汗をかくし、老廃物も排出されて、終わった後とっても気持ちよかったです!
あとうちの主人は、こもとさんの旦那さんのようにあまり怒らない人です。結婚当初は私が一人でイライラしてることが多かったけど、最近は主人の性格が移ってしまったのか、以前のように私も怒ることがなくなりました。笑
ケンカするほど仲がいいっていうし、きっと遠慮なくなんでも言い合えるご夫婦なんでしょうね!
こもとさん
私も同い年で嬉しいです!
こもとさん鍼されてるんでしたら、私にもどんなものか教えてください。それと、私もこもとさん、エレさんと同じSクリニックです。よろしくお願いします☆
こうこさん
ステップアップのときって、とても悩みますよね。私も主人と話すとき、よく泣いたりしてました。でもこれが赤ちゃんができるための近道なんだと思って、気持ちを切り替えてました。お互いがんばりましょう☆
こもと
2010/10/08 10:56
こんにちは!
今日は洗濯したものの、やっぱりこんな天気じゃ乾かないですよね。
ゆうさん
仲直りされたそうでよかったです! でも、喧嘩の内容によっては、意味のある喧嘩もありますよね。相手の本音を知ることができますから!
こうこさん
今回は、残念でしたね。 同じような治療をしてないのでよくわからないんですが、注射の薬が効きすぎるってこともあるんですね。 育ってないわけじゃないのに、避妊しないといけないなんて、つらいですね。
鍼は、私じゃないですよ。 たぶん、エレさんかな。
エレさんのコメントでは、結構いいみたいなこと言ってありましたよ。 私も興味はあるんですが、料金がどうかなって感じです。週1ペースで通わないといけないのかなぁ。 一回5千円くらいかかるのかな。それだと、辛いな。
最近、同世代の友達と遊ぶこともなく、なかなか会える友達がいないので、 よかったら皆さんで会いませんか? 食事でもしながら、たわいもない話をして、過ごせたらなって思います!! 皆さんお忙しいかと思いますが、よろしければ、お返事ください!
まだ、みなさんとやり取りして間もないので、断られないか、ドキドキして誘ってるんですが、よろしくお願いします!
まるこ
2010/10/08 22:42
みなさん、こんばんは。
いろはさん、はじめまして。
ようやく1週間が終わりほっとしてます。
今日は夫と焼肉を食べに行ってきました。
私は毎日のように夫とお酒を飲むんですが、
高温期5日目からは禁酒するので、
今日は飲めなくて残念でした。
ゆうさんと同じく、生理が来たら夫と乾杯です(^^ゞ
いつもは携帯からカキコしてるので、
他の人のコメントを見ながらはできないんですが、
今日は久しぶりにパソコンを開いてゆっくり読み返しました。
何からお話ししていいかわからないんですけど、
こもとさんのお食事の件、良いですね。
ただ、私はフルタイムで仕事をしてるので、
みなさんと都合があうかどうかだけが心配です。
あと、こうこさんに質問です。
卵が育ちすぎると、なぜ避妊が必要になるんですか?
赤ちゃんを待ってるのに避妊しないといけないなんて、
すごくつらいですよね。
私はまだ治療していないので、びっくりしてしまって。。。
良かった教えて下さい。
それではまた。
ゆう
2010/10/09 14:58
みなさんこんにちわ♪
今日の午前中、人工授精前の、主人の感染症を調べるために病院に採血に行って来ました。
私は1年以上通院しているのに、主人は、全く初めての病院通いで、ドキドキソワソワしてました。
皆さんは、ご主人と受診に行かれますか?
話は変わりますが、先ほど、おススメのお店「るぽわそ」に主人と行ってきましたよ(^^)
デザート付の1900円のコース、前菜はサラダ、メインはお肉にしました。
どれもとっても美味しくて、お腹いっぱいになりました♪
教えて頂いてありがとうございます(^^)
次回はツノに行ってみようと思います。
こもとさん。
私も、熊本で一緒にランチしたり、お話したりという友達がいないので、お友達になって欲しいです☆
お会いしてみたいですね。
仕事は探されましたか?
私は、パートで探してたのですが、常勤で働こうかと思い、昨日職業紹介所に電話して、今は連絡待ちです。
働く前に、相手には不妊治療の事も伝え、受診時の仕事の配慮が出来る所を探そうと思います。
むずかしいかなぁ〜。
こうこさん。
ご主人さんと、今後の方針について話されましたか?
私は、タイミングまでして、それで妊娠できなければ、ちょと休んで、今後どうするかゆっくり考えようと思っていました。
でも、旦那は、出来るまで頑張っていきたいという思いだったので、話し合って、続けて治療していく事にしました。
意見が食い違う事があるかもしれませんが、二人が納得いく方法で、治療を続けていけたらいいですね。
今回は避妊しないといけないのは、辛いですね。
一回でも逃したくないですよね。
いろはさん。
ヨモギ蒸しされたんですね。
気持ちよさそう♪体の悪いものが全部出てきそうな感じですね。
私は今日は寒くて、腹巻にカイロいれて着用してます(^^;)
治療は順調にいってますか?
私は、体外はまだ行なってないので、よく分かりませんが、経過などまた教えてください(^^)
お互い、体調を整えて、子供が授かるよう頑張っていきましょう。
まるこさん。
一週間お疲れ様です。
まるこさんもお酒飲まれるんですね♪
焼肉のとき、お酒が飲めないのは辛いですよね〜。
私は、高温期は飲まないようにしてるのですが、焼肉とか行っちゃうと、我慢できず、ビール一杯だけ飲んでます(^^;)
お酒飲む友達が周囲にいなくて、一緒にお酒飲んでみたいですね。
エレさん。
忙しいですか?
また、お話しましょ☆
あっ。みなさん、今日、明日の「水あかり」城下まつりには行かれますか?
私は、暗くなってから、行ってみようと思います。
雨が降らないといいな〜
エレ
2010/10/09 17:03
みなさん、お久しぶりで〜す。^^
いろはさん、はじめまして!
実家から母が来ていて、妹も来たりして、数日バタバタと過ごしていました♪
今朝から生理がきて少し調子が良くなかったので、今日は仕事を自宅に持ち込んでやっています。が、なんだか元気です。^^
ゆうさん
るぷわそ行かれたんですね〜!私もしばらく行っていないので行きたいです!るぽわそのオーナーご夫妻と主人が親しくさせていただいていて、取引先のお客様が来られたりする際はお連れしたりします。
私は、体外の説明を聞く時と採卵の日だけ主人とクリニックへ行きましたよ。キョロキョロしていました(笑)
いい結果が出て、無事に人工授精が出来るといいですね!
職場も探されるとのこと、理解のある会社とご縁があるといいな〜と思います。病院に近いところで見つかると助かりますよね。
体外の費用は30〜75万とか書いてあるので覚悟していましたが、私の場合(というより私のクリニックの治療方針の場合?)、注射の数が少ないせいか30万もいかないです。申請して助成金15万をいただけるとなったら、数万円の自己負担で済むという感じです。
今日明日でお祭りがあっているなんて知りませんでした。^^;
こもとさん
ドキドキしながら誘っていただいてありがとうございます。^^ 私も皆さんとお会いしてお話が出来ると嬉しいです! まるこさんと同じく、予定を合わせられるかが不安ですが…。
いろはさん
初めまして!同じクリニックで同じ治療をされているとのことでビックリしました。お会いしているかも知れませんね。^^ 私は先月採卵をして、3日後に受精卵を戻す予定でしたが、採卵のダメージが大きく、仕事を理由にして凍結してもらいました。先生の予定では今周期に移植の予定なのですが、針灸の先生が『東洋医学の観点から言うと少し早いと思う』と仰ったので延期してもらおうかと考えています。いろはさんはどれくらいで戻されましたか?
そういえば…。
針灸についての書き込みがありましたよね?
針灸通っていますよ〜。^^ クリニックではこれといった原因は見つかりませんでしたが、東洋医学から診ると妊娠しないのも納得できるとのお話しでた。内臓の冷えが物凄くて、子宮内の血流も悪かったです。不妊治療専門の鍼灸院で学ばれて開業された先生なので、信頼出来ると思い決めました。東洋医学と食事指導で治療していただいて、基礎体温も上がり生理痛も少しずつラクになってきています。何より、むくみが取れました!カーテンでお隣りのベッドと仕切られているのですが、移植後判定待ちの方や採卵後の方など、行くたびに結構不妊治療されている方が先生に色々と相談されています。興味津々の私は、かすかに聞こえるそのお話しについ耳をダンボにしてしまいます(笑) 初診料¥1000、1回¥4000、保険適用で¥3300です。私も最初は主人に反対されたので、内緒で行きましたよ。^^ 感染したりするのを心配していたようなのですが、鍼は使い捨てのものを使用されているので安心したようです。自宅では毎日、先生から言われた“ツボ”にお灸をします。
長々となりましたが、何かわからないことなどあれば、また聞いて下さ〜い!
それでは、また!
いろは
2010/10/09 20:46
皆さん、こんばんは☆
今日は午後から病院に行ってきました!来月、採卵となりそうです。終わってから、主人とお買い物するつもりでしたが、病院受診で疲れてしまって、帰ってきました。(+_+)
エレさん
私は体外で何度か失敗してます。なので治療歴も長いです。^^;今までは、採卵後、1ヶ月くらいには戻してました。でも自分の体調が万全な時が一番いいと思います。って、失敗してる身なので、あまり勝手なことはいえませんよね。
でも先生に任せてれば大丈夫と思って、今まで治療してきました。まだまだあきらめたくないので、頑張るのみです!
針灸のこと、いろいろ教えてくださって、ありがとうございます!ちなみに、どちらに通われているのですか?良かったら教えてください。私もむくみがひどいので、血流がそうとう悪いのではないかと思います。針灸は今まで敬遠していましたが、考えてみようと思います。
ゆうさん
病院通いの最初のころは、主人も一緒によくついてきてくれてました。今は主人の採血のときくらいで、後は一人で行くことがほとんどです。今日は主人もお休みだったので、私が病院の間、主人は一人で街ブラして待っていてくれてました。
今度私も“るぽわそ”行ってみようと思います☆
こもとさん
私はまだ書き込み浅いですが、皆さんと都合が合えば、会ってお話してみたいです。^^
よろしくお願いします☆☆
エレ
2010/10/10 10:26
おはようございます!
3連休、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は通常通り仕事です;;
いろはさん
色々と教えていただいてありがとうございます!
とても優しい旦那様ですね!ほのぼのした感じが伝わってきました。 来月採卵をされるんですね。局所麻酔でされますか?私はもし今回残念な結果に終わって再チャレンジとなったら、全身麻酔に変えてもらおうと思っています。鍼灸の先生によると、他の病院はどこも全身麻酔なのだそうです。
通っている鍼灸院はこちらです↓
(特定HPアドレス:管理人削除)
覗いてみられて下さい。
もしひとりで行かれるのがご不安なら、ご一緒しますよ。見学だけとか。。。って、まだお会いしたこともないですが(笑)初回はカウンセリングと施術で2時間くらいだったかな〜と思います。
それでは、皆さんよい週末を〜♪
こうこ
2010/10/10 19:05
こんばんは☆
週末は旦那がいるのでなかなかパソコンに向かうことができないのですが、今ちょうどテレビ見てる隙に(笑)カキコしてます。
いろはさん
気持ちの切り替えって本当大事ですよね〜ありがとうございます。
いろはさんは来月採卵なのですね。体調がよく来月を迎えられたらいいですね☆
ステップアップの話、今日できました。
旦那の気持ちを傷つけないように話そうと気をつけながらでした。
結果、人工授精に進むことになりましたー。少しほっとしています。
こもとさん
私もまさか薬が効きすぎてしまうことがあるんだと驚きました。
旅行でどうしても通院できず、1日ずらしてもらった結果こうなってしまって。
鍼、エレさんでしたね〜あいまいな記憶で聞いてしまってごめんなさい!
あと、私もここにまだ入れてもらったばかりですが、みなさんと会ってお話ししてみたいです☆
暇人なので(笑)みなさんの都合にあわせやすいと思います。
誘ってくださってうれしいです!
まるこさん
私は仕事していたときと比べると、めっきりお酒飲むこと減りました。
けどここ数日はワインだったり日本酒だったり飲んでます。私も高温期は気をつけるようにしてますねー。
なぜ今回避妊となったかというと、注射が効きすぎて10個も出来てしまったので、もしそのままタイミングとって妊娠できたとしても、多胎妊娠のおそれがあったからです。
双子とかなら問題ないと思いますが、5つ子とかになるとリスクが高くなりますしね。
けど、体外受精の採卵をする時は、たくさん卵胞育った方がいいんですよね?>体外受精された方
ゆうさん
みずあかりには行かれましたか?私も行きたいなと思っていたのですが、結局行かずじまいでした。
もし行かれていたら感想教えてくださいねー。
確かに一度でも機会を見送るのは複雑な思いでした。
ただ今日、次の治療について話ができました。
タイミングのまま続けていくか、人工授精に進むか、旦那に最終的に判断をしてもらおうと思いながら話して、
結果としては「少しでも確率を上げることをやってみよう」ということになりました。
エレさん
鍼されてるのエレさんだったですね〜ごめんなさい!
詳しく書いていただいて、ありがとうございます!
もしかして城南にある鍼灸院ですか?
ネットで見つけたんですけど、ホームページに不妊治療に力入れていると書かれていたので。
旦那にホームページ見せたんですけど、数秒で却下されてしまいました。。。
エレさんは内緒で行かれたんですね。
私もこの間漢方専門のクリニックに黙って行ってみたのですが、いい顔されなかったんですよね。難しいです。。。
また教えてください。
ということで、今度の周期から人工授精に進みます。
いろいろ相談させてもらうことになりそうですが、みなさんよろしくお願いします!
ゆう
2010/10/11 09:46
おはようございます♪
エレさん。
るぽわそのオーナーさんと、旦那さんは知り合いなんですね。感じの良いご夫婦さんでした(^^)
3連休もお仕事なんですね。お疲れ様です。天気がいいからどこか出かけたくなりますね。
と、いう私は家にこもってDVD観てます(^^;)
体外は、助成金がでると負担が軽くなるんですね。
他の治療も、少しでも補助がでればいいのになって思います。
こうこさん。
みずあかり行ってきましたよ☆
とっても綺麗でした(☆☆)
ご主人と話をされたんですね。
私も、昨日ゆっくり話しをしました。今は、昨日話疲れて寝てます。
主人も、私には愚痴らないけど、いろんな思いをかかえているみたいです。
二人で前をみて頑張っていくしかないですよね。
私、ついマイナスのことを考えちゃうんですよね(^^;
いろはさん。
るぽわそ、是非行ってみて下さい(^^)
美味しいもの食べると癒されますよね〜♪
こもと
2010/10/11 10:48
おはようがざいます 皆さん!
週末は主人がネット使ってるのでなかなかゆっくり使えなくて、二日ぶりにひらいたら、みなさん書き込みされてて、ゆっくり読んでました。
昨日は、クレアに買い物いって、夕食は土房に行ってきました! みなさんも楽しく過ごされてますか?
さて、先日お誘いした件ですが、みなさん快くオッケーして頂いてありがとうございます。(本当に無理なされてませんでしょうか?)
とーってもうれしいです!!!!!
いつがいいでしょうかね?
(早々とすみません。・・・楽しいことはすぐにやりたいタイプで。ひとりで、盛り上がってます!)
今月、皆さんはいつがあいてますか?やはり、お昼がいいですよね? 私は、いつでも合わせられると思います。 お店とかは、わたしは全然詳しくないから、皆さんに教えていただきたいです。
いろはさん
同じクリニックだったんですね!うれしいです。
前のコメント見落としてて、いまごろすみません。
いろはさんはお仕事されてますか?(聞くの二度目だったらすみません)
エレさん
お仕事で、忙しくされてるようでお体大丈夫ですか?
体外受精は助成金などで、そんなに安くなるんですね!
もし、体外に進むことになったらどうしようと思ってたんですが、少し安心しました。
エレさん、いろはさん 今度は16日に病院行きます。
お二人は近々いかれますか〜。
ゆうさん
仕事はまだ探してません! なーんかふみだせなくて、
今回の、人工授精が終わるまで待ってみようかなとも思ってます。 ゆうさんはもう見つけて連絡待ちなんですね。 早く連絡が来るといいですね。 そしてはやくお仕事決まるといいですね。
いろは
2010/10/11 20:49
皆さん、こんばんは☆
私は今、短時間(1日4〜5時間)の仕事をしているので、昨日、今日と仕事していました!
エレさん
鍼灸のアドレス、教えていただきましたが、削除されてしまいました〜。(>_<) またいろいろ教えてください。それと採卵のときの、局所麻酔とは、座薬のことですか?私は今までは座薬だけでした。他の病院は、全身麻酔だと私も聞いたことがあります。でも、私は耐えられないような痛みではなかったので、次も座薬での採卵になると思います。
こうこさん
ご主人とお話されたのですね。^^ 次から人工受精ということで、いろいろ不安もあられると思いますが、希望をもって、がんばってくださいね☆
それと、体外受精の採卵では、卵胞が大きくなれば、それだけ採卵することができます。私のクリニックでは、採卵数によって金額が違います。今までは、私は2個までが最大でした。
こもとさん
お買い物楽しかったですか?クレアは、私もよく出没しますよ。^^♪ 次の受診は、生理がきてからなので、まだまだ先になりそうです。
今月は、23、25、30日は空いています☆
皆さんと都合、合うといいな〜。^^
まるこ
2010/10/12 00:02
みなさん、こんばんは。
あっという間に3連休も終わり、明日からまたお仕事です。
お仕事は好きで続けているんですけど、休み明けはちょっと憂うつです。
エレさん
連休もお仕事お疲れさまです。
針灸の話に便乗ですが、城南町のK鍼灸院ですよね?ホームページ見ました。
漢方とか東洋医学とかには興味があるんですけど、鍼灸はちょっと怖くて敬遠してたんですが、
すごく良さそうなので今度行ってみようかなと思ってます。
でも、鍼灸だけではなく普段の生活を変えないと体質改善は難しそうですね。
運動不足なので、これからウォーキング始めてみようかな。。。
いろはさん
来月は採卵なんですね。良い卵が育つといいですね。
採卵は全身麻酔だと思っていたのですが、座薬だけでも大丈夫なんですね。
麻酔というとちょっと敷居が高い感じがするので、
座薬だけでもOKっていうのはいいですね。
私はまだまだこれから検査ですが、年齢のことを考えるとステップアップも早いかも、と心の準備はしてるので、ちょっと気が楽になりました。
こうこさん
多胎妊娠の可能性があっての避妊なんですね。。。
確かに3人4人5人となればリスクが高くなりますよね。
でもすごいつらいですよね。
次回はいい感じに育ってくれるといいですね。
私はA病院に予約してから2週間くらいの時と、3週間くらいの時連絡が来たんですけど、
公私ともに忙しい時期で都合がつかずにお断りしたら、
その後1ヶ月以上経ちますが連絡が来ません。
あの時病院を優先させれば良かったなあとちょっと後悔してます。
ゆうさん
ご主人サンとゆっくりお話しされたんですね。
良く一緒にお出掛けされているようですし、すごく夫婦仲が良い感じでうらやましいです。
うちは治療の話とか、重い話はできれば避けたいって感じで、なかなか話し合いができません。
でもこれから治療を始めたらいろいろ協力してもらわないといけないし、
話し合わないといけないことも多いだろうし、ちょっと不安です。
あ、なんか愚痴みたいですけど決して仲が悪いわけではないんですよ(^^ゞ
こもとさん
たしかに楽しいことは早くやりたいですよね。
私は、日曜は全部OK、土曜は30日ならOK、平日は早めに分かって、仕事の都合がつけばOKです。
平日は仕事の状況次第なので、皆さんの都合が合う日で日にちを決めて頂いて、
もしその日に都合がつけば参加させていただきたいと思います。
それでは、おやすみなさい。。。
ゆう
2010/10/12 17:29
みなさんこんにちわ♪
こもとさん
私もいつでも空いてますよ(^^)
もしかしたら、仕事を始めているかもしれないので、日曜日ならいつでもOKです。
私も、クレアに行ってますよ。ブラブラしてたらつい余計なものまで買っちゃうんですよね。
いろはさん。
採卵時の麻酔はいろんな方法があるんですね。少しでも痛みが少ないほうがいいですね。メール読むだけでドキドキしてきました。
まるこさん。
熊本で、一緒に出かける人が主人しかいないので、私が行きたい所に無理やり連れて行ってます(^^;
まあ、付いて来てくれるだけいいですよね。
我が家は、治療の話は、通院したり悩んでいるときにします。昨日は、友人の妊娠を知って、辛くなって泣きながら話しをしてました。
感情をバンバンぶつけているので、主人は大変かなぁ。
今日は優しくしよっと。(都合良過ぎますね…)
こうこ
2010/10/13 20:09
みなさんこんばんは☆
昨日、病院に行ってきたのですが、エコーでみてもらうと卵巣が腫れてしまってました。
起きる可能性があることは先生から言われていたのですが、まさか自分がなってしまうとは。
先生曰く、通常の卵巣は3cmほどらしいのですが、私は一番長いところで8cmもあると。
けど意識してなかったからか、痛みはほとんどなかったんですよね。
腹水はたまっていないとのことでしたが、運動も控え安静にしてくださいと言われました。。。
ホルモン剤を飲んで、またリセット待ちになりました。
人工授精への気持ちが固まっていただけに、ショックではありますが、あせらずに過ごすしか今はないと自分に言い聞かせています。
なかなか思うようにならないですね、不妊治療って。
こうやって書き込みできる場があってよかったです。
ゆうさん
みずあかり、きれいだったんですねー!やっぱり見に行くべきでした。
人がかなり多かったと聞きましたが、ゆうさんが行った時もそうでしたか?
次の日にテレビで様子が放送されているのを見て「私も行きたかったんだよねー」って言ったら、「なんで言わなかったの。行ってもよかったのに」って言われたんですよね。
来年こそは行きたいと思います!
私もついついネガティブな方に考えちゃうタイプなんですよね。
ただ、旦那がわりとポジティブに考える人なので、助かってます。
落ち込んでるときには、ありがたいなと思います。
いろはさん
励ましの言葉ありがとうございます。
採卵数によって金額かわってくるんですね。
しかも2個までが最大だったんですね。移植が2個までだからですか?
大きくなってるものはすべて採卵したいと思っても、金額が変わるならそうも行かないんですね。
体外受精についてはほとんど知らないことばかりなので、勉強になります。
まるこさん
Aクリニックの予約の件、そうだったんですね。。。
けれど、都合がつかない場合もでてきますよね。
病院からは「明日空きがあるのですが」みたいに急に電話来ますしね。
今度は行ける時期に連絡がくるといいですね。
わたしも祈っときます!笑
こもとさん
私は22〜25日、29日以外であれば今のところ空いてます☆お昼希望です!
クレア、家からまあまあ近いので、たまに行きますよー。
あと隣の温泉にも数回行きました。行かれたことあります?
私は最近行ってないですが、市内周辺の温泉では結構好きなところです。
エレ
2010/10/14 09:39
みなさん、おはようございます!
診察の結果、私もまだ卵巣が腫れていて採血がありました。
今周期には移植しないでおきたいと思っていたので、ある意味良かったです。^^;
こうこさん
しばらく安静にされて、治療に備えられて下さいね!
私は土日祝のお休みはよっぽどのことがないと取れないので、皆さんと予定が合わないと思われます…。私は全然構いませんので、皆さんのご都合の合われる時に開催されて下さい♪せっかくお誘いいただいたのにすみません!残念ですが…、そのうち皆さんにお会い出来る日が来ることを願って。。。
と、ここでは特定のアドレスは載せてはいけないんですね!管理人さんから削除されてしまいましたね;管理人さんルール違反でごめんなさい。^^; そうです!城南町の鍼灸院です☆
生理痛で4日もウォーキングが出来ませんでした。すると、生活習慣が乱れ、6時過ぎに起きていたのに起きれなくなってしまいました; なので、今日は先に家事を終え、これからウォーキングに出掛けます。今日は早く寝て、明日から予定通り歩かないと〜。歩かないとなんだか体が重い気がします。
それでは、また〜♪
こもと
2010/10/14 10:20
おはようございます。
すっかり秋の空になって、朝が気持ちいいですね。
こうこさん
お体いかかですか?ゆっくり休まれてくださいね。
クレアの横の温泉気になってたんです。良さげなんですね。こんどいってみよう! 私は、一休にはいきました
。 ぶぶたんって知ってますか?今度行こうと思ってるんですが。 あと岩盤浴でどこか良さげなとこないですかね?
エレさん
まだ卵巣が腫れてるんですね。大丈夫でしょうか?
エレさんの予定は平日のほうがいいんですね。
みなさんの予定を見たら、30日が開いてる方が多いようです。 エレさんは無理そうなんですが、どうしましょうか?平日にすると、日によっては皆さん合わなくなりますかね? エレさんは私は構いませんからと言ってくださってますが、皆さんで会えないと残念ですね。
6人いるので、全員でというのは難しいのでしょうかね
今回は30日にして、次回はエレさんの参加できる平日にまた会いましょうか?
どうでしょうか?皆さんのご意見おきかせいただきたいです!
まるこ
2010/10/15 00:46
こんばんは。
明日は久しぶりに平日のお休みがもらえたので、
噂のK鍼灸院に予約の電話をしたのですが、
今週は予約でいっぱいでした。。。
やっぱり人気があるんですね。
ゆうさん
周囲の妊娠は複雑ですよね。素直に喜べない自分が嫌になります。
去年は後輩が立て続けに妊娠して、「おめでとう」って言いながら、
ちゃんと笑えてるか心配でした。
さすがにその日は帰ってから夫の前で号泣してしまいました。
夫はいろいろ気にするタイプなので、あまり落ち込んでいるところとか見せないようにしてるんですけど。
だから、ホントうらやましいです。ゆうさんの感情を受け止めて下さるご主人は本当にお優しいですね。
こうこさん
その後体調はいかがですか?
不妊治療は思い通りに行かないことが多いんですね。
ここでお話をしていると、治療への期待や不安で胸がいっぱいで、
毎日病院からの電話を心待ちにしているんですが。。。
早く誰か卒院してくれないかなーって思います。
エレさん
土日はお仕事なんですね。。。
エレさんは普段の生活にもすごく気を配っておられるようですし、
鍼灸のことや、仕事と治療の両立のことなどいろいろお話したかったのですが、
それが叶うのはもう少し先になりそうですね。
こもとさん
ぶぶたんは、つい先日行って来ましたよ。
広いしキレイで良かったですよ。
中に食事するところがあって、ランチが650円なんですが、
ランチと温泉で950円になります。
温泉が600円なので、すごくお得な感じで、また行こうと思ってます。
岩盤浴は、以前は熊本駅の近くの「なでしこ」に良く行っていたのですが、去年つぶれてしまって・・・
今は水前寺の「天照の癒」にたまに行きます。
天照石が入ったネットが周りに置いてあって、自由に使えるので、
仰向けの時もおなかを温められるのが良いですよ。
30日は、エレさんが都合がつかないのが残念ですが、私はOKです。
ゆう
2010/10/15 11:00
皆さんおはようございます☆
昨日初めてのAIHをしてきました。
思ったより、痛みなど症状は全くなく、無事に終えることができました。
順調にいけば良いのですが。今は、祈るだけです(><)
こもとさん
30日私はOKですよ(^^)
エレさんが参加できないのは残念です。
ただ、他のスレを読むと、不妊友達は上手くいかないような事が書いてありました。
誰かが妊娠すると、その妊娠した子は、自分が不妊で悩んでいたことは忘れて、胎児の成長を話してきたり、治療している人のことは全く考えないようになって、だんだん疎遠になると書いてありました。
妊娠は私たちの目標だから、喜ぶのは当たり前、周りは祝うことは当たり前だけど、実際、治療で辛いときに、妊婦の話は聞きたくないっていうことは正直あると思います。
だから、会うにあたって、決まり?みたいな事を決めて会った方がイイのかなって思います。
私がお願いしたいことは、誰かが妊娠したら、その人は、必要以上に妊娠の経過等は知らせない。妊娠の経過など、聞きたいと思ったら、聞きたい方が妊婦に聞けばいいと思います。
勝手なお願いかもしれませんが(^^;皆さんとは仲良くさせて頂きたいので、お伝えしました。
エレさん
卵巣が腫れているようで、痛み等ないですか?
体調が良くなって、万全なときに移植できるとよいですね。
30日は残念です。お仕事忙しいですね。
毎日のウォーキングは、エレさんの大切な日課なんですね。私が、毎日ヨーグルト食べないとお通じが出ない。みたいな感じですね(お通じと比べてすみません(^^;
同じ歳ということで、そのうちお会いしたいですね♪
まるこさん
鍼灸院予約とれなかったんですね。
私も興味があって、行ってみたいと思ってたんですが、患者さん多いんですね。
Aクリニックからはなかなか電話がないようで、待ち長いですね。
早く電話が来て、治療が始められるといいですね☆
こうこさん
みずあかりとっても綺麗だったので、来年は是非行ってみて下さい(^^)沢山の人でしたよ〜。
お店も沢山出ていて、ビール片手に、いろいろ食べました。
こうこさんの旦那さんはポジティブなんですね。うちもそうです。旦那の前向きな言葉に助けられますよね☆
あまり、旦那の負担にならないように頑張りますp(^^)q
こもと
2010/10/15 12:39
こんにちは
まるこさん
あれから、ネットで岩盤浴をしらべて、”天照の癒”をみつけてみてたら、ヨガをやってるみたいなので、早速体験で今日行く予定です。
教えていただきありがとうございます!”ぶぶたん”も近くなのでいってみます。
ゆうさん
AIHうけてきたんですね。何事もなく安心しました。
次は私の番です!
ゆうさん、みなさん
わたしも他の掲示板で、そのような内容の書き込みみました。 やはり不妊の苦しみは、忘れてしまうものなのでしょうか。
実は、私も言い出そうか悩んでたんです。誘った本人が
そんなこと言ったら、”誘ったくせに何いってんの?”とか思われたり、実は無理やり皆さんに合わせてる方もいらっしゃるのではないかと、私は文章ではとてもうれしいと書いてましたが(でも、うれしいのは本当です
)、いけないことをしたのじゃないかなと心では反省してもいました。
なかなか引っ込みがつかず・・というか。
でも、同じ不妊ということを乗り越えたのだから、自然妊娠の方と違って、素直に喜べると思いました。
でも、実際そうなったときに絶対とは言い切れないとも
思いました。 自分だけ傷つくなら、自業自得だからいいけど、皆さんの中に嫌な思いをされる方がでたら・・
申し訳ないと思いました。
みなさんに予定を伺っときながらですが、中止したほうがいいのではないかと・・・。
ゆうさんが言われる通り、会うのであれば”決まり事”は必要かもしれませんね。
でも、会うのは不妊のこの時期じゃなくてもいいのではないかと思えてきました。
ゆうさん、言い出して頂いてありがとうございます。
みなさん、本当に申し訳ございません。
こうこ
2010/10/15 18:15
こんにちは☆今日はいい天気でしたね!
ここ数日は図書館で借りてきた本を読んだりして過ごしています。
スポーツクラブの会員ではあるのですが、もっぱらお風呂会員みたいになっています。笑
エレさん
エレさんもまだ卵巣腫れているんですね。体調いかがですか?
万全な状態で臨むのがいいですよね。
ウォーキングが習慣になっているんですね。生活の一部になっていて、すごいなぁと思います。
私も近くならなるべく歩かないとと思いつつ、車使ってしまう日々です。
こもとさん
岩盤浴の方はあまり行かないんですよね。
なのでまるこさんのおかげで助かりました☆
クレアの温泉の岩盤浴も、行った人によるといいみたいですよ。
マンガとか読むスペースあったり、のんびり過ごせるみたいです。
ぶぶたん、私も一度行ったことあります。
私もまるこさんのようにランチと温泉のセット(?)利用しました。
我が家からは距離があるので、それ以来行っていないですね〜
一休は2,3回行きました。あの畳敷きの感じもいいですよね。
まるこさん
体調はいい方なのですが、時々下腹が痛くなります。
意識していなかった時はほぼ感じていなかったのに、腫れていると分かると痛くなるなんて変ですよね。
私も電話待ちの間は、ほんの短い期間だったにもかかわらず、待ち遠しい半面不安もいっぱいでした。
早く電話きますように☆
ゆうさん
みずあかり、お店も出てるんですね〜
食べものもあるなら、なおさら来年は行かなくては!笑
かなり大きなイベントなんですね。今までなんで行かなかったんだろう〜といまさら思います。
ゆうさんの旦那さんもポジティブなんですね。
けどあるとき「俺まで一緒に落ち込んだらいかんでしょ」と言われたことがあります。
旦那も凹みたくなっても、ぐっとこらえてくれてる時もあるんだなと思うようになりました。
あと、みなさんで会う件ですが、私は「会うの少しドキドキするなぁ」としか考えてなかったので、ゆうさんとこもとさんの書き込みにはっとさせられました。
確かにいずれ妊娠される方が出てくるでしょうし、出てきてほしい!と今は思えていても、その時の自分の状況によっては素直に喜べないと思います。
ただ、いつも病院にひとりで通っていて、待合室で誰とも話すことなく待っている時、つい「なんで私は不妊なんだろう」ってひとり暗くなっちゃうことがあるんですよね。
不妊の話ができる友達が熊本にいない私としては、会ってみたいと思っていましたし、今も思っています。
ゆうさんのおっしゃるように、確かにルールは必要でしょうね。
この掲示板のルールにも、妊娠して妊娠報告したら、その後のことは妊娠している人の掲示板に書き込むように書かれていますしね。
今後もみなさんとここでお話しさせていただく中で、やっぱり会いたい!ってなった時には、初めに会う時にみなさんで決めごとをすればいいのではと思いました。
一番年下の私がいろいろ言っちゃってごめんなさい。。。
みなさんとっても思いやりのある方なので、いつか会える日を楽しみにしています!!
ゆう
2010/10/15 23:07
こもとさん
ヨガはどうでしたか?
私も以前ホットヨガをしてました。とってもきついけど、気持ちがいいですよね。
私は、30日こもとさんや、皆さんにお会いしたいです。
相手を思いやり、嫌なことは嫌だと伝えれば、よいのではないかと思います。
難しいかな(^^;
熊本で、ランチに行ったり、お話したりできる友人が欲しいと思っています。
どうでしょうか?
こうこさん
スポーツクラブってなかなか続かないですよね。
私も昔、行ってましたが、すぐに辞めてしまいました。
運動しないとな〜って思ってるんですけど、何も今はしてないです。
私も、治療について話す友達が欲しいので、こうこさんにお会いしたいです(^^)
会うことはドキドキするけど、一度会って、お話はしたいと思ってたので、30日は続行でよいのではないかとおもいました(^^)
いろは
2010/10/16 14:29
皆さん、こんにちは。
私はここ最近体調が悪く、不正出血もあったりして、病院通いが多く、なかなか書き込みできませんでした。体調はやっと良くなったのですが、不正出血の原因はまだ分かっていないので、とても不安です。(*_*)
自分の体調に少しでも異変があると、何か悪い病気なんじゃないかと、とても不安になります。赤ちゃんを授かるために、毎日健康で、元気にいたいと思っても、なかなか思うようにいかないものですね。(>_<)
エレさん
体調の方はどうですか?私も体調を崩し、ウォーキングが全然できていなかったので、やっと昨日の夜また歩き出しました。移植に向けて、卵巣と、鍼灸の方も、体調もエレさんにとって一番万全なときに臨めるといいですね。お仕事お忙しそうで、会えなくて残念です。
こうこさん
卵巣の腫れ、心配ですね。焦らず、ゆっくりと身体を休めてくださいね。
私も病院に通っている時、いろいろ考えてしまいます。「どうして妊娠できないんだろう」とか、「ずっとこのままだったら・・」とかすぐ暗く落ち込んでしまいます。不妊のことって、なかなか誰にでも話せるものではないし、一人でよく悩んでます。こんな悩みを分かり合えるような友達がほしいと思って、ただその思いだけで、この書き込みに参加しました。
この先、どなたか妊娠されたとしても、同じ悩みを持って頑張って治療してきたことを忘れず、ゆうさんがおっしゃっているように、お互いを思いやり、まだ治療を続けておられる方の気持ちも察しながら、いいお付き合いを続けていけたらいいと思います。
私も皆さんにお会いしたいです。^^
まるこさん
鍼灸院、とても多そうですね。^^; 私も体調見て、一度体験に行ってみたいと思います。もしまた行かれることがあったら、また報告してくださいね。
こもとさん
皆さんで会うことに関して、たくさん悩まれていらっしゃるのではないですか?書き込みできなくてすみませんでした。私も皆さんとお会いしてみたい気持ちは前と変わりません。^^
それと私も温泉が大好きです!
水春はよく行きます。この前主人と岩盤浴行きました。食事して、岩盤浴して、耐えられなくなったら、テレビや雑誌見てインターネットしてちょっと休んで、♨入って、、、長時間いても飽きません!!
市内の♨だけでなく、平山♨など郊外もよく行きますよ☆
それとヨガはどうでしたか〜?私の通っているヨガは、とてもゆっくりとした動きのヨガです。私はとても身体が硬いので、それでもついて行くのがやっとです。^^;
身体がやわらかくなって、病気などにかかりにくい身体になりたいと思って、通っています。
そして何かステキな効果があることを期待しています☆
まるこ
2010/10/16 22:25
こんばんは。
昨日、病院から連絡があり、今日受診してきました。
タイミング良く生理中だったため、ホルモン検査等の採血をして、
来週、卵管造影になりました。
すごく待ち遠しかったのですが、そんなにすぐに卵管造影になると思っていなくて、
ちょっと気持ちがついていかない感じですが、
あまり深く考えずに頑張ろうと思います。
こうこさん
卵巣が腫れていると思ったら痛く感じるというの分かります。。。
病は気からって言いますもんね。
私も風邪のとき、体温が高いのを見たら急に体調が悪くなるってことがあります。
これから同じ病院でお世話になりますので、あらためてよろしくお願いします。
いろはさん
鍼灸院は一応来週予約してたのですが、ちょうど卵管造影と重なってしまったので、
卵管造影を優先し、鍼灸院はキャンセルする予定です。
また今度行けたら報告しますね。
ゆうさん
初のAIHだったんですね。
しばらくはドキドキソワソワの期間になりますね。
うまく行くことを願っています。
そして、ご提案ありがとうございます。
私もそのあたりがちょっと不安だったので、ルールを決めるという話に安心しました。
不妊というのはデリケートな問題ですし、子育てサークルとは違うので、
みんなの状況が変わってもずっと仲良くというのは難しいのかもしれませんね。
こもとさん
ヨガはいかがでしたか?
天照の癒は最近行ってなかったので、ヨガをやっているとは知りませんでした。
今度感想を聞かせて下さいね。
みなさんもおっしゃっている通り、私もルールを決めて会うというのには賛成です。
ただ、たとえ会って仲良くなっても、妊娠したら疎遠になってしまうのは仕方がないと思っておいた方が良いのかなと思っています。
妊娠すればどうしても悩みは妊娠経過や子育てのことになってしまって、話題が合わなくなってしまうんじゃないかなと・・・。
なんだか会う前から水を差すような冷たい言い方ですみません。会った後には言いにくい気がして・・・
こもとさんもいろいろ考えるところがあるとは思いますし、無理にとは言いませんが、30日は続行の方向で検討してみてはいかがでしょうか?
こもと
2010/10/17 00:01
こんばんわ!
今日は冷えますね。 我が家の夕食はすき焼きをしました。 やっぱり鍋はいいですね。 野菜いっぱいとれるし、調理は簡単だし。
今日病院にいってきました。月曜日に、とうとう人工授精です。 ちょっと緊張!!
こうこさん
読書されるんですね。わたしは昔から読書苦手で、でも読書は大事だなぁと思うんで、たま〜に読んだりしてます。 最近漢字を書く機会が減ったので、漢字の復習にもなりますよね・・笑
一休は最近リニューアルしてきれいになったんですよね
畳なこみますよね。
ゆうさん
ヨガは初体験で、思ったより気持ちよかったです。もっときついと思ってました。久々汗をたくさんかいてリフレッシュできました。 でも今日は腰がこわってます。
いろはさん
体、心配ですね。無理なさらず休んでくださいね。
水春ですか〜。聞いたことないので、調べて見ます!
(文の途中が文字化け?してますね)
ヨガはとっても楽しかったので、いい効果を期待して、続けていきたいとおもいました。
なんでも続かないタイプで・・笑 がんばります!
まるこさん
病院から連絡あったんですね。 卵管造影なんですね。
私もやりました。 やる前にネットでかなり調べていったもので、痛いといっている方が多くて、かなり緊張しちゃいました。 確かに痛かったけど、短時間なので、我慢できました。あと、痛み止めの座薬をいれたのでよかったのかな。 あまり、考えずに望んだほうがよかったです。(やる前から、いろいろいってすみません)
天照の癒は、ヨガやってましたよ! すごく楽しくて、私にあってました。 あまりきつくなくて、先生も気さくな方で、これから続けていこうかと思います。
早速、来週も予約しました。
みなさん
会いましょうと話してた件ですが、すごく心配になってたんですが、それでもみなさんが会いたいと言って下さって、すごくうれしかったです。
みなさんが書き込まれた、決まり事を守って、相手の気持ちを尊重して、こちらの気持ちを押し付けないようにして、楽しい時間を過ごしていけたらいいなと思います
。 不妊ということでの出会いなので、妊娠された方は
、確かにずっと連絡とって・・というわけにはいかなくなるでしょうから、それはそれぞれ会う前に心に留めて
おくことが必要ですよね。
30日会いましょう!!ということでいいですよね?
みなさん、とても思いやりがあって、いろいろとアドバイスして頂ける方々なので、会えることができて、改めて嬉しくて楽しみです!!
私、心配性なので必要以上に悩むことも多くて、ご心配おかけすることもあるかと思いますが、これからも仲良くしてください!よろしくお願いします!
エレさん
お体大丈夫でしょうか?ひどくなってないといいですが
、お仕事もお忙しいのでしょうね。
落ち着かれたら、お返事ください。
ゆう
2010/10/18 11:16
みなさんおはようございます♪
いろはさん
不正出血は止まりましたか?
原因が分からないと不安ですね。早く体調が戻るといいですね。
いろはさんも、こもとさんもヨガされているんですね(^^)皆さん、健康に気を使っているので、私も、何か始めなきゃと思います。
温泉も最近行ってないので行きたいな〜♪
熊本は温泉が沢山あるから、いいですよね(^^)おススメな温泉などあれば、教えて下さい♪
まるこさん
病院から連絡があったんですね(^^)
今週、卵管造影だとか。卵管造影は初めてですか?
私が、受けたときは、生理痛のような鈍い痛みがズーッとして、強い痛みなどは感じませんでしたが、不快感がありました。
卵管造影をした後は、妊娠しやすくなるみたいだからよい方向に進むといいですね☆
治療や検査が進んでいくと、不安なことがいろいろ出てくると思いますが、同じ悩み、不安を持つ者同士頑張っていきましょう(^^)
なんか、態度がデカクてすみません(^^;
まるこさんのいう通り、ココは子育てサークルとは違い、末永くとはいかないと私も思いました。
不妊治療をしている人たちの、情報の共有、悩み相談の場であって、妊娠後のフォローまで、できないと思いますが、良い結果が出るまで、皆で支え合っていけたらイイなと思ってます。
30日は、お会いしてお話してみたいですね(*^^*)
こもとさん
すきやきいいですね!とってもおいしいですよね!
こもとさんの卵管造影の時は、座薬を使われたんですね。私は、何も使わず、ただ点滴でルートkeepして、抗生剤だったかな?ソレを入れるだけでした。病院によって少し変わってくるんですね。
今日、初めての人工授精は終わりましたか?
痛みはありました?
私は全く痛みはなかったけど、苦痛な人もいるみたいで、大丈夫かなってちょっと心配です。
妊娠する確立は5回目以降からグッと下がってくるみたいだから、それまでには妊娠したいですね!
こもとさんは心配性なんですね。私も心配性で、良いほうではなく、悪いほうのイメージをつけて考えてしまいます(^^;
30日はお会いできることを楽しみにしてます(^^)
こうこ
2010/10/18 13:13
こんにちは!また新しい週のはじまりですね!
30日会うことができるんですね。よかったー♪みなさんにお会いできるの楽しみです!
ゆうさん
前回書き忘れてましたが、AIHお疲れ様でした。痛みなどなくてよかったですね。
私も卵巣が元に戻ったらあらためてチャレンジしたいです。
以前スポーツクラブ行かれてたんですね。
ホットヨガもいいみたいですよねー。やってる人から「はまりますよ」と聞いていました。
私は、やる気がある期間は頻繁に行ってジムとかスタジオで体動かしてたんですけど、気分が乗らないと行ってもすぐお風呂入って帰ってきちゃうんですよね。笑
今は安静にと言われてしまったので、せめて広いお風呂に浸かって体を温めたくて行っています。
いろはさん
出血は止まりました??体調よくなったとのことで、よかったです。体いたわってくださいね。
病院通うと、待ち時間も長いからか、私も考えることばかりです。なかなか思うようにいかないですよね。。。
あと、クレアの温泉って水春って名前でしたね。名前が出てこなくて。
私も近いうちに岩盤浴行ってみようかなと思いました。1日中居座りそうです。笑
私も温泉好きで、平山温泉のぬるぬるっとしたお湯がお気に入りです。
佐俣の湯も結構好きです☆
まるこさん
病院から連絡あってよかったですね!
卵管造影になったんですね。無事検査が終わりますように☆
私はまだやったことなくて、先生に聞いてみなきゃと思いつつ、患者さん多かったりすると聞けずに帰ってくることの繰り返しです。
必要以上のことはおっしゃらないですしね。
こちらこそよろしくお願いします!
こもとさん
読書と言っても、かなり軽めの小説とか、海外の行きたいところのガイドブックとかなので恥ずかしいです〜
漢字、なかなかぱっと出てこなくて困ります。
あと手書きする機会が本当なくて、久々に字を書くと自分の字にがっかりします。笑
今日人工授精なんですね。うまくいきますように☆
そして30日にお会いできるの楽しみにしています!
こもと
2010/10/18 13:47
こんにちは!
朝は寒かったけど、今日のお昼は暑いくらいですね。
ゆうさん
心配して頂きありがとうございます!
人工授精してきました。 でも、精子の数が少なく運動率も良くないようで、いい結果はでないかも・・ということでしたが、そのなかでも元気なものを入れてもらいました。
病院からも痛みはないと言われてましたが、結構いたかったです。 でも、大丈夫です。
5回目までにいい結果がですといいですよね!
精子の状況が通院をはじめた時からよくないので、もう一度人工授精をやってダメなら、体外受精を考えたほうが良いですね。と言われました。
そうなるかもと少し考えてたのですが、もう少し人工授精をやってからとも思ってたので、そんなに厳しい状況なのかなとも思いましたが、先生からいろいろ励まして頂いたので、前向きにがんばろうと思いました!
ゆうさんも心配性なんですか。 私もすぐ悪いほうに考えてしまうので、反省してばかりです。笑
これから、生理予定日までドキドキワクワクの日々ですけど、期待半分で待とうと思います。
いろは
2010/10/19 18:00
こんにちは。
朝晩はだいぶ寒くなりましたね。
皆さん風邪などひかれてませんか?
まるこさん
治療を開始できて良かったですね。私も治療を始めてすぐ卵管造影をしました。とても緊張したのを覚えていますが、先生を待っている間、いろいろ看護婦さんがお話してくださって、緊張をといてもらったので、少し楽に検査を終えることができました。
これからいろいろ検査されて、不妊の原因が早く分かるといいですね。
ゆうさん
心配していただいてありがとうございます。^^
検査の結果、悪いものではなかったみたいで、安心しました。
私が一番好きな温泉は、こうこさんも書かれていましたが、平山温泉です!温泉の数も多いので、どこに入ろうかいつも迷います。肌がツルツルになるので大好きです☆
黒川温泉や、小川の温泉などドライブがてらに温泉入ってくることも多いです。
こうこさん
佐俣の湯は私も好きです。^^ こうこさんも温泉好きなんですね。癒されますよね〜♪ この前、御船の“華ほたる”で露天風呂に入ってたら、ちっちゃいイノシシが近くにいたので、びっくりしました。その時露天に入ってたの私一人だったので、ちょっと怖かったです。^^;
こもとさん
人工授精終わられたんですね。あとは結果が出るまで、ドキドキですね!うちも精子の数が少なく、運動率もあまり良くなかったので、先生から同じようなことを言われました。でも自分たちが納得いくまでトライしました
。良い結果がでることを願ってます☆
いつもは夕ご飯の後で少し時間をおいて歩きに行くけど、今日は主人が帰ってくるのが遅いので、今からウォーキングに出かけてから、ご飯の支度をしようと思います。^^
ゆう
2010/10/20 17:46
みなさんこんばんわ
こもとさん
人工授精痛かったんですね。その後痛みはないですか?
ゆっくり体を休めてくださいね。
こもとさんは冷え性でしたっけ?
今日、本屋で冷え性改善の本を立ち読みをしてたんですが、絹と綿の靴下の4枚重ね履きが良いそうですよ!
家に帰って、早速ネットで調べていたんですが、
絹と綿と交互に履く事で、足指の血液循環がよくなり、体の毒が出やすくなって、精神も安定すると書いてありました。
そういえば、友人が以前、絹の靴下は体にいいからって買っていたのを思い出しました。そのときは、ちょっと高いから、私はいらないなって思っていたけど、今は健康第一なので、さっき、早速ネットで注文してしまいました(^^;
使用結果などまた報告しますね(^^)
いろはさん
ほんと、最近寒くなりましたね(><)
私はめったに風邪は引かないので大丈夫です。
いろはさんも気をつけてくださいね!
出血、悪いものじゃなくて良かったですね。
平山温泉、私も行った事あります(^^)
なんていう所だったか忘れたけど、気持ちが良かった事を覚えています♪
黒川温泉も良いですね。ドライブがてら行ってみようかな。
ウォーキング、毎日されているようで尊敬します。
私は最近何もしてなくて、太り気味です(^^;
毎日、少しずつでも続けることが大事ですよね。
こうこさん
スポーツ会員がお風呂会員になっちゃってるんですね(^^)
ジムって続けるのは難しいですよね〜。
こうこさんは、専業主婦でしたよね?
普段、暇な時間は何をされてますか?
私は、海外ドラマが好きで、よく海外ドラマを観て過ごしています。こうこさんも海外ドラマは観られますか?
質問ばかりになってすみません(^^;
ちなみに、私はグレイズアナトミーが好きで、主人はメンタリストというドラマが好きです。
日本のドラマでは、昨日、管野みほの新しいドラマ観ました。私は面白かったですよ(^^)
ペラペラ喋って、またまたすみません。
主人以外に話す人がいなくて、つい書き込んでしまいました。
よければ、またお話聞いてください(*^^*)
そら♪
2010/10/20 18:45
こもとさん・エレさん・こうこさん・ゆうさん・
まるこさん・いろはさん。
はじめまして。
そらと申します。33歳です。
治療をはじめて4年目になりました。
Sクリニックに通ってます。
AIHもしたのですが結果が出なくて、体外にチャレンジしてます。
なかなか治療のことを話せる友達がいなくて、
色々お話できたらと思い、書き込みしました。
仲間に入れていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
みなさんの書き込みを全て読んでるのですが、
ゴチャゴチャになって、同じことを聞くかもしれませんが、
お許しください。
こうこ
2010/10/20 19:28
こんばんは〜今日はまだ主人帰ってこないようなので、こちらをのぞきました☆
こもとさん
人工授精、無事終わったんですね。お疲れ様でした。
痛みあったそうで、未経験の私はちょっとビビってしまいました。。。
高温期、ドキドキしますよね。
私はネットで妊娠初期症状のページを読むことが、高温期だけかなり多くなります(笑)
一度は全く読まないと決めて願掛けしてみましたが、効果は出ませんでした〜
いろはさん
御船の華ほたるもいいですよね!
イノシシ見たんですね〜すごい!かわいいサイズでもイノシシはイノシシですもんね。
今度行ったら露天入って待ってみます(笑)けど至近距離まで近づいてきたら確かに怖そう。
夏場は温泉行く頻度が下がったんですけど、これからの時期はまたいいですよね〜
平山温泉は、今まで入ったところでどこが一番ですか?
平山温泉の泉質がお気に入りのわりには、2、3か所しか行ったことないことに気付きました(笑)
ゆうさん
専業主婦歴ちょうど1年になりました〜
お風呂会員をほぼ毎日続けているので(笑)1日のうちに1時間ちょっとの暇な時間は埋まります。
あとは、たまにゆめタウンを目的なくぶらぶらしたり、図書館行ったり、最近好きなパン屋さんに行ってみたり。
けど基本はネットで暇つぶしすることが多いかもですね〜今日は楽天市場でいろいろ探していました。
海外ドラマ、私もそこそこ観ます☆もっぱら無料のGyaoばかり!笑
セックスアンドザシティ、OC、あとクローザーとか。
韓流ドラマもたまに面白そうと思ったものは観ます。
グレイズアナトミー、雑誌で紹介されてておもしろそうだなって思ったことありました〜ビデオ借りてみたくなりました!
日本のドラマは、結婚してからめっきり観なくなってしまって。
ゲゲゲの女房にはまり、その流れで今の朝ドラを観てるくらいです。
旦那に「オバサン化してる」って言われています。。。
旦那がまだ帰ってこないので、ついつい私も書き込んでしまいました〜
そら♪さん
はじめまして〜こちらこそよろしくお願いします!
ここの皆さんは思いやりのある方ばかりなので、書き込みするのが楽しみになってます。
私はまだタイミングの段階で、次にAIHに進もうかというところで今体調を戻しているところです。
まだ知らないことばかりなので、いろいろと教えてもらえたらうれしいです!
こもと
2010/10/21 10:00
おはようございます。
みなさん、体のこと心配していただいてありがとうございます。 次の日から痛みもなくなり、今では普通に生活してます。いろはさんも良くない結果でなくよかったですね。 こうこさん人工授精の痛み、怖がらせてしまってすみません。
そら♪さん
はじめまして! 書き込みして頂きありがとうございます。 お仲間が増えてうれしく思います。
Sクリニックって、水道町のとこのですよね?同じですね! 私は、最近人工授精を受けました。 ゆくゆくは体外受精に進むことになると思うので、いろいろおしえてください! よろしくお願いします!
ゆうさん
私は冷え性じゃないんですよ。 でも冬は指先が冷えます。(それは冷え性なのか・・?)
綿と絹の重ね履きがいいんですね! いい効果がでるといいですね。 試したら、どんな具合かおしえてくださ〜いね!
こうこさん
パン屋さんいかれるんですね!私も、パン屋を見つけるの好きなんです。おすすめのパン屋おしえてくださ〜い
みなさん、いろいろ温泉ご存知ですね。温泉通なんですね! いろいろ参考にさせていただきます。
DVDの話題がでましたが、私も最近は減りましたが、前は毎日のようにツタヤにいってました。
私も海外ドラマ好きです。といっても、あんまりたくさんみてませんが、OCはまってました。LOSTも見てましたが、長すぎて途中で断念・・。
ビバリーヒルズ(高校・青春白書)知ってる方います?
ずいぶん前にテレビであってたんですが。今、”新”シリーズがはじまりました。 高校時代かなりはまってました。
あと韓流ドラマもいろいろみましたね〜。
映画を見るのも好きです。最近見たいと思うのがないので、全然いってませんが。
テレビも好きなので、良く見ます。
この前はライアーゲームを欠かさずみてました。
ゲゲゲの女房もみてました。
ギルティ。面白いですね。 菅野美穂がチョイ怖い。
趣味が少ないので、いつもテレビをよくみてます。笑
テレビ見ることしが、やることないのか?ってかんじですよね。
グレイズアナトミー 聞いたことなかったです、ぜひ見てみます!
いろは
2010/10/21 16:06
こんにちは。
今日はお天気がどんよりしてますね〜。(*_*)
ゆうさん
私も以前は海外ドラマのOCをよく観てました〜。最近は全然観なくなったので、グレイズアナトミー、観てみようと思います。^^
ギルティ面白いですよね〜!私はSPECにもはまってます。テレビドラマは好きでよく見ます。^^
こうこさん
平山温泉はいろいろ入って、どこも良かったので一番は決められないのですが、洞窟風呂の“一木一草”や“いまむら”が好きです。
最近では、“華の番台”に友人と行きましたが、食事とエステができて、アジアン風でとても雰囲気が良く、ゆったりできましたよ〜♪
こもとさん
私はビバリーヒルズはチラッとしかみたことないです。新シリーズが始まったのですね。映画もお好きなんですね〜。私は一番最近では、“BECK”と“悪人”を観ました!BECKはとっても面白かったです!
明日はクレアがペアで\1,000なので“ナイト&デイ”を主人と観に行きますよ。^^
そら♪さん
はじめまして。いろはです。
私も同じSクリニックで体外をしてるので、同じ治療をされてる方が増えて嬉しいです。私は今模擬ETが済み、次は採卵の予定です。
そらさんの体調や治療の経過などいろいろ教えてください。
これからどうぞよろしくお願いします☆
ゆう
2010/10/21 16:29
みなさんこんにちわ
こうこさん
お風呂会員は毎日なんですね(^^)体を温めるにはいいですね♪
海外ドラマなんですが、セックスアンドザシティもOCも私も好きです☆
クローザーは、時々見ます。おもしろいですよね。
グレイズアナトミーも機会があれば見てみて下さい。
私のおススメです!ゴシップガールも面白いですよ♪
海外ドラマって、華やかで観てると引き込まれてしまいますよね。
私も、日本のドラマはあまり観てないです。
朝ドラは見だしたら毎日の週間になって、ずっと見てしまいますよね(^^)
私は、よくテレビに向かって返事をしたり、文句を言ったりするので、主人はその姿を見て「おばさん、止めて」と言われます(^^;
お互い、おばちゃん化しないように気をつけましょう!
こもとさん
こもとさんは冷え性ではなかったですね。
ネット注文は届くまでしばらくかかるので、今日市内に絹100%が売ってないか探してみたら、交通センターの地下のお店に売ってたので購入して、早速履いてみました。
さらっとして気持ちがよくていい感じですよ!
こもとさんも、海外ドラマ好きなんですね(^^)
LOSTは頑張ってみてますよ〜。話が飛び飛びになるから、よく理解できていませんが、ファイナルシーズンまでなんとか見れたんで、最後まで見てみようと思います。
ビバヒル好きなんですね。
昔のは見たことがなくて、新しいバージョンを見ようと思ってたんですが、もう始まってるんですね。途中からでも見てみようかな。
韓流は、コーヒープリンスが好きでした(^^)
それと、僕の妻はスーパーウーマンも好きです。
日本人がしないようなリアクションをするので、そういう所を見るのも楽しいですよね。
ギルティの官野美穂はほんと怖いですね。
ああいう、怖い系好きです。
私も、やることなくてTVばっかり見てます(^^;
そら♪さん
はじめまして(^^)
体外されているんですね。私は人工授精してます。
落ち込んだとき、嬉しかったとき、何でもいいのでここでお話しましょ☆
吐き出すことで、気持ちが楽になるので。
そら♪さんが、よい状態で治療に望めれば私も嬉しいです(^^)
いろはさん
いろはさんもOC見られてたんですね(^^)
おもしろいですよね。
好きなものは手に入れたくて、OCのDVD全部買っちゃいました☆
はまるんですけど、飽きっぽくて、今は棚に置きっぱなしです(^^;
そら♪
2010/10/21 18:12
こんにちは。
ドキドキしてましたが、お仲間に入れてもらえてとっても嬉しいです。
ありがとうございます♪
自己紹介の付けたしです。今は専業主婦です。
こうこさん
ありがとうございます♪
体調は大丈夫ですか?
私も昨年は体調を崩しました。先生に紹介してもらって
鍼灸に通い始め、ウォーキングもするようにしてます。
これから色々お話できればと思います。
どうぞよろしくお願いします。
こもとさん
ありがとうございます♪
同じ病院なのでお会いしてるかもしれませんね。
AIHの痛みは大丈夫ですか? 私も消毒とか苦手です。
これから色々お話できればと思います。
どうぞよろしくお願いします。
いろはさん
ありがとうございます♪
同じ病院で同じ治療をされてる方がいて、私も嬉しいです。
お会いしてるかもしれませんね。
模擬ETお疲れさまでした。もうすぐ採卵周期なんですね。
私は先月2回目の採卵が終わりました。
鍼灸の先生と話して今月はお休みして体作りをしてます。
これから色々お話ができればと思います。
どうぞよろしくお願いします。
ゆうさん
ありがとうございます♪
AIHをされてるんですね。私は体外にステップアップしました。
辛いとき、嬉しいとき、みなさんと色々お話ができればと思います。
どうぞよろしくお願いします。
今日は曇りで微妙なお天気でしたが、30分だけウォーキングしてきました。
こうこ
2010/10/22 13:09
こんにちはー。
最近毎朝のどが痛くなってしまうのですが、起きたらわりとすぐ治るので、おそらく大きな口を開けて寝てるんだろうなと思う毎日です。。。
こもとさん
ビバヒル!なつかしいです〜
新シリーズ始まったことは知ってたのですが、観てないんですよね。
当時こそっとビデオ撮って観てたのを思い出しました☆
OCはまってたんですね。私もはまりました。
ゲゲゲの女房面白かったですよね。向井理のブログを読むようになりました。笑
私もここ数カ月、映画館に観に行ってないんですよね。DVDになってから〜って感じで。
あとパン屋さんは最近はまり始めたんですよ〜
基本ご飯派なのですが、周期的にパン好きになる時期があるんですよね。
我が家は今「モワソン」のパンにはまってます。あとこの間「くりの実」ってお店にも行きました。
いろはさん
「一木一草」って洞窟風呂なんですね。名前はよく見たり聞いたりします。
「いまむら」は初めて聞きました。どちらも今度行ってみたいリストに加えました!ありがとうございます。
「華の番台」は行ったことあります☆アジアンな感じでいいですよね〜
今日ナイト&デイ観に行かれるんですね!トムクルーズとキャメロンディアスのやつでしたっけ?
感想教えてくださいね。
ゆうさん
グレイズアナトミー、次ツタヤ行ったら借りてみます!
海外ドラマって、なんだか魅力的に感じてしまいますよね〜
あのオーバーなジェスチャーとか、立ち振る舞いとかまで!笑
日本人には絶対真似できないなーと思いながら観てます。
ゴシップガールは初めて聞きました〜
ゆうさん、テレビに反応するタイプなんですね♪
私は一人で観てる時はおとなしいですが、誰かいるとテレビにいろいろ突っ込むようになってる気がします。
どんどんおばちゃん化してそうで危ないです〜
そら♪さん
私も専業主婦です☆そらさんは地元は熊本ですか?
体調は安定してます。ありがとうございます!
卵巣の腫れも小さくなってくれていたらいいんですけどね〜
早く体動かせるようになりたいです(体重が着実に増えていて。涙)
鍼灸通われているんですね。興味はあるのですが、旦那の許可がおりず。。。って感じです。
鍼灸していて変わったこととかありますか?体調や、治療のしやすさとか。
週末はお出かけしてきます☆みなさまよい週末を!
こもと
2010/10/22 18:58
こんばんは!
今日は、母が熊本に遊びに来てたので、街にいってました。 街には、まだじっくりいったことなかったので、一日歩き回って疲れました。
このあともうすぐ、ホットヨガに出かけます。
いろはさん
”ナイト&デイ”観にいくんですね! いいな!
感想聞かせてくださいね。 キャメロンディアスかわいいですよね。
”悪人”面白そうですよね。 DVDが出たらみようかな。
SPEC見てるんですね。加瀬 亮かっこよくないですか?
こもと
2010/10/22 19:21
bX7のつづきです・・
ゆうさん
絹の靴下は履き心地よさそうですね! 冷え性が楽になるといいですね。
LOST観たんですね。 謎なままで終わってるので、また再開してみようかな・・。
新ビバヒルは海外と平行で放送されてるのか、今は一時中断してます。 またいつから始まるのかわかりませんが・・。 今までは、土曜の23時に教育テレビであってましたよ。
”グレイズアナトミー”早速借りてきました。(早っ) 面白いです! 最近どこも旧作100円だから、助かりますよね!
そら♪さん
同じ病院だから、知らないうちにあってたかもですね!
エレさんも一緒なんですよ!
こんなにたくさん、同じ病院で親近感が湧きます!
私も専業主婦です。 いつも話す人がいなくて、こうやってお仲間が増えて本当にうれしいです!
いろいろお話しましょうね!
こうこさん
私も寒くなるとすぐに喉をやられます。辛いですよね。
お互いうがいして予防しなきゃですね。
昔のビバヒル観られてたんですね。 時間差で放映されてたので、当時でも服装とかふるくなかったですか?
でも、オーバーすぎるストーリーにはまってました。
向井 理、ゲゲゲ以来好きになって、かっこいいと思うようになりました。 でも前まで、田中 圭と区別がつかなかったです。笑
パン屋さんは”モワソン”行かれるんですね。私も行きます! 実は家が近いのかもですね!
くりの実いってみkます!
エレ
2010/10/22 20:38
みなさん、こんばんは!
お久しぶりです!
覚えてますか〜!?笑
エレです。
激務と体調不良で… 今日、2日ぶり(3日ぶり?)に外の空気を吸いました。^^;
ゆうさん・こもとさん
人工授精、お疲れ様でした!!! その後の体調はいかがですか? おふたりともお元気そうな感じは受けますが…。
まるこさん
病院に行かれたそうで、良かったですね! 卵管造影、私もしましたよ。痛かったです; でも、検査をすることによって卵管が広がることもあって妊娠しやすくなるようなので、いいこともあるようです。痛いとか言っておきながらナンですが、あまり考えすぎずリラックスして臨まれるのがいいかと思います。^^
こうこさん
卵巣の状態はいかがでしょうか? 早く次の治療が出来ればいいですね!
いろはさん
採卵ドキドキじゃないですか? 私は模擬ETも時間がかかったし、採卵も激痛だったし、またやることになったら相当な気合が必要です。笑
(まだ経験されていない方、マイナスなことをすみません;)
そら♪さん
はじめまして! 同じ病院で同じ治療をされているなんて、驚きました。ホント、1回くらいお会いしているかも知れないですよね。Sクリニックチームは。 もしかしたら、鍼灸も同じ所だったらビックリですね! 前周期から初めての体外挑戦中です。 色々と教えて下さいね! 宜しくお願いします。
皆さん、ドラマのお話しで盛り上がっておられますね♪ 私はここ数年はほとんどと言っていいくらいドラマは観たことがありません; SATCは大好きです!一部観ました。映画は何度も観ましたよ。^^ 観ないというより、ほとんどお家に居ないと言った方が正しいかな〜。
韓ドラも龍馬も、友人から何度となく薦められましたが頑なに断り続けました。(笑) 性格的に、ハマってしまうのが目に見えているので、怖かったからです…。^^;
皆さんのお話しについてゆけないので、素直に観ておけば良かったな〜と反省中です。^^
まだまだしばらく激務が続きますのでボチボチになるかと思いますが… 引き続き、宜しくお願いします♪
30日楽しみです♪
(気分だけは私も“参加”で!笑)
こもと
2010/10/22 23:00
主人が今日は遅くなるので、またまた登場です・・。
今日もヨガに行ってリフレッシュしてきました。
エレさん
すごくお疲れのようですね。 お体どんな具合か心配してました。 大丈夫ですか?
でも、不妊治療しながら激務をこなされてて、頭がさがります。 倒れないようにしてくださいね。
人工授精は、痛かったですけど次の日に痛みもおさまり
、普通の生活にもどってます。
ご心配して頂きありがとうございます。
ゆくゆくは私も体外受精に進むことになると思います。
いろいろ教えてください!
Sクリニックはステップアップの速度が早い方なんですかね? あっという間にここまで来たきがします。
お忙しい中、書き込みしていただいてありがとうございます。 無理なさらないように、体調も良くなるように、願ってます!
来週あたりからまた気温が下がると言ってた様なので、みなさんお体をいたわって、お過ごしください!
よい週末を・・!
ではおやすみなさい。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと