1. ホーム
  2. 熊本
  3. 掲示板
  4. はじめまして

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

熊本の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

はじめまして

 かめよ

2010/12/24 14:02

はじめて書き込みします。
基本的に明るい性格だと思っていますが、こと不妊に関しては毎月へこみの「へこたろう」です。
結婚4年目、不妊歴4年目、不妊治療歴2年目の35歳です。
今は、北九州にある病院と熊本ではFクリニックで体外に挑戦中です。
同じ熊本で赤ちゃん待ちの方、お話しして下さい。

返信=60件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: はじめまして 

 くろ

2011/02/18 19:21

はじめまして♪かめよさん(*^_^*)
私も結婚4年目、不妊歴4年目の33歳です。2年前不妊治療をしていましたが、夫婦喧嘩が絶えず治療を断念(^_^;)
今年、どうしても赤ちゃんが欲しくて今月から再開予定です・・・。今は気楽に不妊治療を考えています。一人であっせってもできないし・・・「とりあえず医療機関にかかっとくか!」という気持ちです。子供は授かりものですしねっ♪ストレスって良くないって言うから。
できれば一緒に治療がんばりたいですね。

[2] Re: はじめまして 

 ひなひな

2011/02/24 08:21

かめよさん&くろさん はじめまして。
わたしは、結婚7年目の34歳です。
体外受精を2回しましたが、結果は出ず、ストレスが増幅してお休みしています。

今は、授かったらラッキーっていう基本姿勢でとは思ってはおりますが、焦る気持ちもないわけではなく・・・・。

よかったらお話できたらいいなと思って書き込みしました。

[3] Re: はじめまして 

 くろ

2011/02/24 14:41

ひなひなさん。はじめまして!
今日、久々に病院に行ってきました。
子宮内膜症が原因かも・・・と言われました。
これからまた、不安と焦り、イライラ、不妊治療との戦いです(・_・;)

今後も色々とお話しをしていきたいですね(*^。^*)



[4] Re: はじめまして 

 ひなひな

2011/03/03 10:45

くろさん

遅くなってすみません。

スタートされたんですね。
わたしもスタートしなくてはと思いつつも足が重くなっちゃっています。

わたしも子宮内膜症を患っていたんですが、検査では問題なかったんです。
詳しく調べたいなら腹膜鏡で手術するとわかるけど…。と先生から言われたんですが、だったら、体外受精と費用も変わらなくなるみたいだったので、体外受精をしました。

が、結果は出ず。

くろさんのスタートへの勇気に励まされます。

ちなみにわたしは、子供ばかりに執着しすぎてストレスが溜まり過ぎたので、去年から長年したかった仕事をさせてもらってます。

おかげで執着せずにすんでいますが、逃げているんじゃないかという気持ちも生まれてきました。

とりあえず、わたしも何かしらスタートしておかねばとは考え始めてます。年も年ですし。



[5] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/03/11 10:46

くろさん!、ひなひなさん!

まず、本当に返信が遅くなってごめんなさい・・・
何日か開いていたのですが、どなたも返信がなかったもので・・あまり見る人が少ないのか・・と勝手に解釈し最近は見ていませんでした。本当にごめんなさい。

早いうちに、このメールを見て頂けたら幸いです。
さて、私も少し休んでいたのですが3月から転院し、治療を再開しました。

もうこうなったらと発起し、北九州のSMへ思い切って行ってみました〜。
私も、体外受精に挑戦したいと思っています。
でも、ほんとお金かかりますよね・・・もう初回の請求にびっくりです。夫婦でもろもろ10万円かかりました。

歯の治療みたいに痛みが消えたりと結果が出て、
終わりのある治療だったらもっと精神的にも楽なんだろうけど、
成果と終わりの見えない治療って本当にこたえます。

不妊治療を始めたときは、病院に通ったらすぐできるだろうなんて思ってたから、毎回リセットするたびに
少しあきらめモードになっています。

でもお二人のように同じ思いをされている方が頑張っていらっしゃると私も力が湧いています。

これからちょくちょく見るようにしますので
もしよかったらお話しましょう。
返信頂いて本当に嬉しかったです。ありがとうございました。

[6] Re: はじめまして 

 くろ

2011/03/14 08:13

おはようございます!

S病院ってそんなに高いのですかっっっ?
びっくりです。
先日、主人の検査等色々支払いましたか10万はさすがにいきません。保険きかないのでしょうか?
それとも、もう体外受精をしたのでしょうか?
今後の参考に教えてください。

[7] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/03/14 11:56

くろさん、こんにちは〜

S病院では、体外を希望して行きました。
診察代は保険内でさほどかからないのですが
主人の精子検査・精子凍結が3万(保険外)
私の自己注射や点鼻薬などが6万(保険外)でした〜。
聞いてはいたので用意はして行ったのですが・・
かかりますね〜

くろさんの病院は熊本市内ですか?
私は12月まで大牟田の不妊治療専門医にかかっており
そこでは人工授精どまりだったのですがとても良心的な診察代でした。そこで、体外でもよかったのですが
周りの人達が北九州を勧めてくれるのもあり
どうせ高額な体外をするなら最初から北九州のS病院に行こうと思って行ってみました。
通院は熊本市内の病院を紹介してくれるので、内診や注射などは近くの病院ですみます。
北九州では、採卵やもどしの時だけでいいみたいです。
私も、くろさんと同じでとりあえず医療機関にかかっとくかという感じなんだよね、何度も期待して撃沈するとそんな気持ちになりました。で、注射も今月から始めるつもりだったんだけど、自分の予定が忙しいので注射は来月から始めることにしました(笑)

だから一ヶ月は体作りを心がけようと思っています。
ちょっと前からウォーキングを始めました!!
冬に蓄えた体重を少し落とさないと・・(笑)
そして、野菜たっぷりの食事と葉酸やマカなどのサプリもきちんと飲んでみようと思います。

いつか必ず赤ちゃんに会えると思ってお互いぼちぼち頑張りましょうね!!

[8] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/03/14 20:27

ひなひなさん

体外受精2回されたんですね。
今、お休み中とのこと、気持ちわかります。
精神的にも体力的にも経済的的にもそう何回もできることではありませんよね。
治療止めたらできた!!
とかいう話もよく聞くし、お休みされている間は思いきり生活楽むべきですよ!!
といってもこのこが完全に頭からぬけることはなかなか厳しいですけどね。
私は3月まで休んで、今再開したところです。
体外初なのでどきどきしています。
治療は痛みとかありますか?よかったら体外のこと教えて下さい。

今日は、旦那が飲み会〜
夕食作らなくてよかったのでゆっくりしています。
ひなひなさんお仕事頑張って下さ〜い。

[9] Re: はじめまして 

 ひなひな

2011/03/15 00:27

かめよさん&くろさん

こんにちは。

お休み中の気持ちがわかっていただけて嬉しいです。

かめよさんの体外のリクエストに応じて。

体外受精をする際にわたしは痛みはほとんどありませんでした。

ただ、2度目の採卵の際に、前日までは10個できていた卵が採卵の日になってすでに排卵しており、ショックのまま採卵をしたので気を失いそうになりました。
ちなみに採れたのは3個。
そのうち正常受精した卵1個でした。

実は1度目の採卵も凍結できず、2度目は凍結できるかもしれない卵ができて喜んでいた矢先のできごとだったんです。
しかも排卵を止めるための注射を2回もした後だったのに…(自費で1回、1万2千円くらいだったと記憶しています。)

でも、受精卵をお腹に戻した写真を見たら、子宮で卵が光ってました。
すぐその気になるわたしは、こりゃ来年は♪なんて思ったものです。


かめよさんやくろさんに勇気をもらったので、体外まではしないにせよ春になったらまたスタートさせてみようと思います。

[10] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/03/15 19:57

ひなひなさん

リクエストに答えて頂きありがとうございました。
排卵済みのショック・・・わかります。
私も、人工で2回排卵済みで今回は見送りってことがあって病院の帰り涙を流しました。
その日に向けて、薬を飲んだり痛い注射を続け、やっとという時に期待がさっていく辛さ・・・
最後に人工をした時、初めて自分でおなかにフォリスチムっていう注射を9日連続打ちました。嫌だったけど頑張って続けた結果排卵済みだったのです。
先生のせいではないのだけれどショックで・・それで土日もできる病院に転院を考えました。

体外は採卵まで更に準備が必要ですよね・・・。
まだ、やっていない私ですがこのスプレーや自己注射の末、排卵済みを想像するにひなひなさんのショックはかなりのものだったと思います。きつかったですね。
排卵を止める注射を2本打っても排卵することがあるんですね・・人間の体、自然の力はすごい!!
文頭にも書きましたが、できれば注射や薬に頼らず自然
妊娠・・これが理想ですよね。

ひなひなさん・くろさん、お互いぼちぼちいきましょう〜
わたし「ぼちぼち」って言う言葉がとても好きなんです。言葉の響きとゆっくりした印象が・・
もしもしかめよ〜かめさんよ〜
みたいにゆっくりだけどでも確実に前に進み、必ず成功する。時には足を休めてまた歩き出しましょう、共に・・・

[11] Re: はじめまして 

 ひなひな

2011/03/17 18:03

かめよさん

1回のチャンスにかける気持ちと時間とお金。
リセットする度に、果てしない挑戦に思えてしまいます。

今、不妊治療を休んでいるので生理がくるのが気持が楽です。

が、結婚してもう7年。
優しい義父母に孫を見せてあげたいプレッシャーも少なからずあります。
わたしの父母にはすでに孫はおりますので。

ぼちぼちとゆとりを持ちながら、お腹をさする日を夢見ていきましょう♪

ちなみに、妊娠するために病院に通う以外に何かしてますか?

[12] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/03/17 23:36

ひなひなさん・くろさん
こんばんは〜!

あ〜予定通り、また生理が来てしまいました〜。
私、昨年病院通いしてて、やめた途端基礎体温が
低温でしかもばらばらぎみで・・・薬や注射に頼っていると自己力?自然力?って落ちるんですかね??
お二人はどうですか?基礎体温。
病院へ通う前はしっかり高温期と低温期と分かれていたはずなのに・・

妊娠するために病院以外に何かしてるか?のご質問ですが具体的にはウォーキングしかしていません。
でも前に書いたように基礎体温がばらばらなんでこれはいかんと思っているところです。
針治療と整体・漢方が気になっていろいろ調べているところでした。中でも、整体が一番気になってて、
骨盤あたりを調整するといいとか聞きますよね。
調べた結果、尾ノ上・水前寺・あと龍田だったかな、がありました。がここへ行きたい!!と思うところが無かったので行っていません。相場としては1回3500円位だったような。あれも毎週とか通わないと意味がないようですね。主人の友達の奥さんがそれで子ども授かったそうです。人工や体外でもできなかった方が。
そんな話を聞くとまんざらでもないのかなと思って。
整体は不妊だけではなく、スタイルアップや美容にも効き目がありそうですよね。
あと、マカを主人に飲んでもらっててとても体調がよく元気になるそうです。少ししか買わなかったので私は飲んでなかったんですが・・福岡のとある所でそれを買ったとき、夫婦で飲んだ方がよいってお店の人が言っていたので今週末買ってきて私も飲もうと思っているところです。

お二人は何かされていますか??
基礎体温をあげて安定させる方法って何かご存知ですか?何かありましたら是非教えて下さい。

ひなひなさんの義父母優しそうですね。。私の義父母もとても優しいです。気を遣ってくれているのか、「こどもまだ?」たぐいの話いっさいされたことがありません。その優しさがまたプレッシャ〜なんだけど。
孫の顔見せてあげたいですよね〜。

はなし変わりますが、NHKの「あさいち」見たとありますか?「不妊の特集」が16日(水)あるように予告されてて録画予約していたけど、「地震の特集」に変わったいました。見逃したくないけどいつあるんでしょうね・・・

地震、人ごとではないですよね。心配です。私にできることは募金くらいしかりません。みんなで助け合って元気なってもらいたいです。

[13] Re: はじめまして 

 くろ

2011/03/21 11:12

かめよさん&ひなひなさん

こんにちは(*^。^*)
随分と久しぶりになりまして・・・。
皆さんも再チャレンジに向けて頑張っている様子で。私も心強いです。

私の基礎体温はまぁ、ぼちぼち。高温期もあれば低温期もあってます。排卵も・・・ですが・・・。
今、ノンカフェインの飲み物を摂取するよに心がけていますが、負担にはならないようにするつもりです。あとは、体を冷やさないようにしています。
多くの方が○○がいいとか言っていますが私は、なるべくは、食いつかないようにしようとしています。
前回、マカとか色々サプリメント飲みましたが、結果でず、なぜ?なぜ?と負担になってきた部分がたくさんあったので。
 実は、今基礎体温表をつけていますが、これも負担です。通っている病院がつけてと言われるもので、気にしすぎるのも良くないと思っているので・・・まぁ人それぞれですね。
来週卵管造影を行います。
ちょっとドキドキしています。

[14] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/03/21 23:04

こんばんは!!

連休いかがお過ごしでしたか?
私は三日間動きまくりで今やっと家へ帰りほっとしているところです。
結婚式やら何やらで福岡方面へ行っていたのですが連休のせいか高速道路は渋滞続きでした!!ちなみに私は昨年まで福岡に住んでいました。知り合いは福岡が多いので週末は福岡にいることが多いですぅ。
今は通院も薬も注射もないせいか、リフレッシュできているのか、なんか頑張ろうという気持ちになっています。長く未妊に付き合ってるとリズムがありますよね〜積極的になれるときとそうでないときと・・
それだけパワーを使うことなんだと思います。

さて私は今日、マカとザクロ黒酢を買って来ました。
なかなか長続きしない人なのでサプリなど続けて飲んだことがないもんで・・・今回も続くかどうかわかりませんがちょっとやる気です。

先日、長年不妊で悩んでいた人が妊娠した手記を読みました。「この人なんで妊娠できたのかな〜」と思いながら読んでいくと、今まで長年妊娠しなくて不妊治療をずっと続けてきて・・・妊娠できた直前はその人の考え方が妊娠に対してとても前向きで積極的で、ある意味自信のようなものを感じました。考え方がプラス思考で、幸せそうで!

あっそうか、これが大事なんだと思いました。
長年未妊の状態が続くといつもこのような気持ちを持続することは難しい。経験した人はわかると思います。
実際、私も病院通いが苦痛になったときはこんな気持ちではよくないと思い休憩しました。

今、休憩が終わった状態なのでよし!いっちょやってみるかという気持ちになっています。
持続力のない私ですがまずはマカとザクロ黒酢、葉酸それからウォーキングやってみようと思います。
今まで病院頼りで、自分自身何も努力していなかったなと思います。

みなさん、それぞれいろいろな思いをしながら頑張っていらっしゃいますね。私もこのことだけに集中しないように何でも積極的に頑張っていこうと思います。

また放り出したくなったり、へこんだりするときもあると思いますがみんなで頑張りましょうね!!



[15] Re: はじめまして 

 くろ

2011/03/24 08:15

おはようございます。

かめよさんも不妊治療やめて、大分リフレッシュできている様子ですね。
治療するに当たり、かなりストレスと焦りが生じてきますよね・・・

熊本に来て4年。周りのお友達に宣言「不妊治療始めました」と、何かあったら相談にのってくだしと。今は心強いお友達をひきつれて?不妊治療しています。
私の周りはなぜか不妊の方が多いので・・・

本当に皆でがんばっていけるように、これからもよろしくおねがいします。

[16] Re: はじめまして 

 ひなひな

2011/03/24 12:56

かめよさん&くろさん

遅くなりました。
社員旅行で屋久島に行ってきました♪

かなりリフレッシュしましたが、足がしっかり筋肉痛になりました。

実は、わたしは不妊治療を休むと決めたときに基礎体温まで辞めました。
その時は、体温ははっきり2層に分かれてましたが…。

また4月から初めていくことに決めたので頑張ってつけたいと思います。

前向きな気持ち。1番大事ですよね。
わたしも骨盤矯正や鍼治療に興味があります。
しかし、お金が出ていくのが続くのは負担を感じてしまいます。結果が必ず出るとわかれば続ける源になるんですけどね。
都合のいい話なんですけど♪

くろさん、卵管造影来週ですかね?
わたしは、2回したことありますが、緊張しました。
でも、思ったより痛くなくてホッとしましたよ。
ふぁいとです。

ところで、みなさんどこの病院に通ってるんですか?

わたしは、Sクリニックだったんですが、今は体外のないFクリニックに通い始めようとしています。

さて、今日は夜勤です。
頑張ってきます♪

[17] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/03/24 12:57

くろさん、同じ境遇のお友達がいらっしゃっていいですね〜
私のまわりはみんな子だくさんでその仲間の集まりには
自然と参加しなくなってしまいました。話題が子どものことばっかりなので・・・
いつもつるむのは独身女性ばかりです。私は何でも人に話すタイプで、子どもがなかなかできないことはみんなに話しています。でも、同じような境遇の友達はいないんです。だから、ここでみなさんとお話ししたり、いろいろな情報を教えてもらうのは本当にありがたいです。

さて、今はやる気モードの私、4月から鍼・整体にチャレンジすることにしました。全く未知の世界で不安もありますが、主人に相談したら快く後押ししてくれたので行く気になりました。

昨年まで私はバリバリ仕事していて、大学卒業して続けたその職を退職しました。今年3月には、また非常勤でもいいから来てくれないかという話を何件か頂き、不妊治療がなければ仕事できるのになって少し悔しい思いをしています。でも、自分で決めたことだし、今しかできないことをやろうって自分に言い聞かせています。
40歳までにできなかったらと目標を決めて今は第一優先で頑張ろうと思っています。
だから今は長年やりたかった趣味(習い事・資格取得・レジャー)や楽しいアルバイトをしています。
今年1年頑張って結果が出なかったら、来年度は常勤か非常勤か仕事受けたいと昨日主人に話しました。
主人の返答は「まぁ、またその時考えよう!」
主人としては家庭に専念して欲しいんですね〜
男はいいよな〜って思ってしまいます。
でも不妊原因は私にあるみたいだし、楽しんで頑張るしかないです。
また、長々とぼやいてしまいました。ごめんなさい。

では、今度は鍼・整体治療の報告しますね〜

[18] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/03/24 22:43

一日に2度も書き込みしてごめんなさい。
今夜は主人がいないもので暇してます。
昼間ひなひなさんと1分違いでかきこみしたようです(笑)
ひなひなさん屋久島行かれたんですね!いいな〜?
山登りされたんですか?屋久島と言えば屋久杉ですよね〜私、山登り大好きです。

さて、病院ですが、私は北九州のSMに行き、体外をお願いして来ました。そこで紹介されたのが熊本ではFレディースクリニックでした。
紹介状は頂いて来ているのですが延期したので来月行こうと思っています。
Fレディースクリニックって有名なんですか?
確かに体外はできないと聞きました。私は熊本の病院があまりわからないもので・・・最寄りの病院ということで紹介してもらいました。SMの看護士さんの話では、熊本の人はよくFレディースクリニックへ行かれますと言われてました〜。

[19] Re: はじめまして 

 くろ

2011/03/25 07:58

おはようございます

今わたしは、S病院に通っています。先生は親切ですよ。お2人ともF病院なんですね。

私は実家が福岡なので過去、北九州の病院に通っていましたが治療と距離がストレスとなり通院を辞めました。

今は地元熊本で奮闘中です。まだ、治療という治療は進んでいませんが・・・

不妊の原因は自分にあるとかめよさんは書き込んでいましたが、私もそうなんですよ。しかし、自分だけが悪いわけではないと言い聞かせています。
 夫婦両方に原因があっても、自然妊娠する方はするのだから・・・夫婦で原因だと思っています。
自分を責めないでくださいね。

[20] Re: はじめまして 

 ひなひな

2011/03/26 03:11

かめよさん&くろさん

かめよさん

バリバリ仕事していたってかっこいいですね♪
仕事以外にやりたいことやしたいことがあるのは人生楽しんでる感じがして好きです。
とはいえ、今は体力的に休みの日は昼寝することが多いんですが…。

もちろん、屋久島はトレッキングしてきましたよ。
はじめてのトレッキングでしたが、屋久島の自然に感動して、山登りにはまりそうです。
ガイドさんも驚くほどの雨だったんですけどね。
ちなみに残雪もありましたよ。固まっててコケそうでした(笑)
ぜひ、山について教えてくださいね。

実はわたしはFクリニックって知らなかったんです。
なので、それまではSクリニックに通ってました。
ただ、先輩と先輩のお姉さんがずっと子供ができなかったけど、そこに行ってからできたからって教えてくれて行くようになりました。しばらくサボってますが。
先生の相性もわたしはFクリニックのほうが好きです♪



くろさん

確かに治療も大変なのに病院に通う距離もとなるとストレスも増幅しますよね。

不妊の原因はわたしの場合、なんだかはっきりしません。それで成果がずっと出ないので、体外受精をすすめられしてみました。撃沈しましたけど。

自分を責めた時期もありましたが、きっといろんなタイミングが合ってないんだろうなと思ってます。

お互いいつか赤ちゃんを腕の中に抱きましょうね。

[21] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/03/26 10:15

おはようございます!!今日も天気いいですね〜♪
昨日福岡から両親・祖父母が遊びに来たので
熊本城と健軍神社に行ってきました。桜、もう咲いてますよ!!すごくきれいでした〜
まだ寒いけど、春はすぐそこまでやってきていますね!

ひなひなさん
トレッキングされたんですね!!いいな〜
屋久島は雨でない日が珍しいというくらい雨が多いって聞きますよね。雨でしたか〜 雪残ってるんですね〜
いい時期に行かれたと思います。
ゴールデンウィークあたりは人が多すぎで自然を楽しむどころではないらしいから・・・
実は私まだ行ったことが無いんです。ずっと前から下調べだけはしてるんですけど・・行きたいなぁ♪
私は、山登り始めて6年になります。それまでの山登りのイメージは、高校時代の集団鍛錬登山で、きつい!
だったんですが、趣味で始めると全〜然違います。
年甲斐にもなくみんなで「山ガール」ファッションでスカートとレギンスで登っています♪
頂上ではちっちゃなガスコンロでアウトドアクッキングが最高です!
きつい登山ではなく楽しい登山 です。
2週間に一度のペースで登っています。もし興味があったらいつでもご一緒に!!
いつも女3人+αで登っています。九州の山はだいたい行ったと思います。100を越えました!!多分

Fクリニックちょっと安心しました。ありがとうございます。

くろさん
福岡の方なんですね〜なんか親近感わきますね。
北九州、1回行っただけでめっちゃ疲れました。一日がかりですよね!わたし一日で断念しそうでした。
SMへはそう何回も行けないと今から思ってるところです。交通費だけ主人と二人12000円超えましたから
JR4枚チケットでも・・・トホホ(涙)
くろさんは熊本から北九州まで何回くらい通われましたか??

卵管造影いかがでしたか?以前私は、普通の産科で通水検査したとき、もう耐えられない痛みで泣きそうでした。でその先生いわくそんなに痛いなら詰まっているでしょう・・って
で専門医で卵管造影したら全然痛くなく通ってますよって
んーやっぱりあれは多少ならずともお医者さんの上手下手があるような気がしています。
くろさん、痛くないといいですね!!Sクリニックは専門だからその辺は安心だと思いますが・・

今日も天気がよく出かけたい気分ですが、お昼からお友達がやってくるので今から掃除しま〜す。


[22] Re: はじめまして 

 くろ

2011/03/26 16:51

こんにちは。

北九州は1年ほど通っていました。先生とは色々話せて良かったのですが・・・
私の場合自分で運転で、とんぼ返りが大変出んでした。

Fレディーシクリニックはどこにあるのでしょうか?
どういった感じでしょうか?ちょっと詳しく教えていただけませんでしょうか?

[23] Re: はじめまして 

 ひなひな

2011/03/26 22:26

かめよさん
いいですね山がーる。
今んとこスカートしか持ってなくて屋久島は初登山だったんでレンタルしました。
これから旦那に隠れてこっそり数を増やしていこうと思ってます♪
ぜひぜひ山情報も教えてください。


くろさん
Fクリニックは帯山にあります。
優しく穏やかな男性の先生です。
体外受精はされてませんが、人工授精まではされています。
基本的に予約制ではなく、行ったもん順です。
個人的な意見ですが、先生の包み込むようなオーラにやられてます。
もちろん説明も丁寧です。
とはいえ、今は通院をお休みしているんですけどね。

4月になったら癒し系の先生に会いにいきます。

[24] Re: はじめまして 

 くろ

2011/03/28 21:49

ひなひなさん。ありがとうございます。

今日卵管造影をし、やはり閉塞です・・・
33歳もう引けない歳となり体外受精を考える今日この頃です。

皆さんは山登りという趣味があっていいですね。
うー。私も何か趣味を見つけるとしますか・・・
皆さんは体を動かすのがすきみたいですね。私は運動は・・・苦手です。
 何かおもろいのはないかなぁ?

[25] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/03/28 22:26

くろさん卵管造影お疲れ様です。
痛くなかったですか?
結果を聞いて落ち込まれたと思いますが
左右とも閉塞だったんですか?

私も以前詰まっているだろうと言われた後、
通っていると言われたんですが、閉塞や癒着が軽いと
通水や卵管造影が治療となり、通ることもあると聞きました。

望みは捨てたくないですが、可能性が低いのであれば、
思い切って体外というのもありかと思います。

どっちがいいのかわかりませんが、私の場合は原因不明です。だから治療の方法が明らかになりません。くろさんは、原因がはっきりしたのなら方法が明らかになり、妊娠にちかいとも考えられますよ!!

ぼちぼちいきましょう〜







[26] Re: はじめまして 

 ひなひな

2011/03/29 08:19

くろさん

造影お疲れさまでした。
閉塞されていたということはさぞや痛かったことでしょう。

年齢を考えると今のうちにっていうのはありますよね。卵も年々衰えていきますし…。
と思いつつ、失敗してから踏ん切りがつかないわたしが…。

しかしながら、原因がわかったというのは治療法もわかったということになりますので、1歩前進したということになるのではないでしょうか。

原因不明だとほんと手探りで何していいのかわからないですから。それがわたし。

最近よく職場に赤ちゃんが遊びに来ます。
かわいくてかわいくて、わたしも頑張るぞ↑って思っちゃいました♪♪♪

焦るとストレスが溜まりますので、じっくりいきましょう。

ちなみに山登りは屋久島だけしかしたことないので、趣味というより、興味津々です。
なにぶんしたがりなんで。

[27] Re: はじめまして 

 くろ

2011/03/29 09:18

卵管造影でしたが、やはり痛かったです。
両方とも閉塞だからですかね?

まぁなんとなく分かっていたことですから、ショックは受けてないんですけど。主人と話して、今後は体外で。ということになりました。
もう、皆さんは体外は受けないようにされるのでしょうか?初体外です。今から考えてもしょうがないのでしょうが、ちょっとドキドキしています。

熊本城にも桜が咲き温かくなりましたね。
体外に向けて体力をつけるために、ウォーキングを始めようと思っています。
皆さん私が3日坊主にならないよう、見守ってくださいませ。

[28] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/03/29 18:49

くろさん
体外の決意をされたんですね。
いろいろな治療をステップアップして時間をかけるより
原因がわかっていたら適切な治療ができるからよかったですね。
でも体力的・経済的には負担になってしましますよね〜(涙)

私も体外準備中ですよ。4月中に採卵をする予定で今、健康作りしているところです。
やっていることは、ウォーキング・マカ・ルイボスティーかな。ザクロ酢と葉酸は続いていませーん。
今週末から、鍼・整体にも行くことにしています。

これでもし妊娠しても何がよかったのやらわからないですね・・(笑)
でも今はやれることをやってみようと思ってやっています。
でも、わたしはっきりいって運動不足なんですよ・・家では動かない、寝てばかり・・・動くバイトでも始めようかな・・
散歩のおともに主人に「犬かおっか〜!」って提案してみましたが即却下でしたー。
夜しっかり寝て昼しっかり動く!女性のホルモンバランスにはこれが大事だそうで寝不足もよくないけど寝過ぎもよくないらしいです。うう反省。今日読んだ読み物には女性の寝過ぎには早死にが多いとか・・うう。
まずは規則正しい生活、これが基本ですね〜。

くろさん、ひなひなさんはどうですか?
何か運動されていますか?家の中で運動不足を解消するいい方法ってないのかな・・

[29] Re: はじめまして 

 ひなひな

2011/03/30 07:00

かめよさん&くろさん

おはようございます。
お2人とも体外受精されるんですね♪
応援しています。

わたしは体外受精を今のところ考えていません。
その代わり、整体にでもいこうかと思っています。
体外受精をするための体力は置いといて、精神力と時間が今のわたしには不足しているというのが理由です。

しかしながら、受精卵の写真はしばらく大事にしてました。なんだか愛おしかったんです。
ご存知かもしれませんが、その受精卵を子宮に戻した時に、エコー?では受精卵が白く浮き上がって見えるんです。
それを見たときに、希望の光に見えたのを覚えています。
そこまでの大変さがすっとんだというか、まさしくプライスレスです。


かめよさんがいうようにホルモン大事ですよね。

体外受精に失敗した際に、今までしたかった仕事をしようと思って今は介護の仕事しています。
不規則な仕事なんで、ホルモン大丈夫かいと思ってます。
おかげで体力だけはついたような気がしていますが…。

というわけで、わたしの運動は、仕事、月1のバレーボール、時々のランニング、通勤の自転車(往復40分)です♪
家の中だったら、ヨガをDVDみながらやってた時期はすごくよかったですよ。
続きませんでしたが…。


[30] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/03/30 09:15

おはようございます!
今日は天気いいですね〜♪

ひなひなさん、介護のお仕事されているんですね。
とても体力のいる仕事+自転車通勤
すごいですね!!
何か私も頑張らなくっちゃと元気もらいます。

私は、おじいちゃん・おばあちゃんっこで、老人が好きで、以前介護職にあこがれたことがありました。
でも現場はきれいごとばかりではいかず大変な事がたくさんあることも教えてもらいました〜。義理の姉が介護職なのでいろいろな話をしてもらいます。
それら全部を含めて真摯に親切にお世話される介護職の方、尊敬してしまいます。ひなひなさん尊敬します!
これからも頑張って下さいね!!
介護職は今、厳しい立場にあるけど、もっと認めれられるべきだしそれだけのことをしていますよ。賃金とかもっとあげるべきだと思います。
昔の看護士がそうであったように・・
そのため免許(介護福祉士)取得を厳しくし施策しているようですね。これから需要はもっと増えるでしょうし
、さらに働きやすい現場になるといいですね!!

ひなひなさん、体外のお話してくれてありがとうございます。写真大事にされている気持ちわかります。
そんなやさしい気持ちのひなひなさんのところへはきっといつか天使が舞いおりてくれることを願います。
精神面・気持ちの部分は大切で、自分が一番わかっているので、他に左右されず、自分と向き合って、自分をいたわりながら、自分のペースで行くのが一番ですよね。
卵にはリミットがあるなんて言われるとあせっちゃいますが・・・

早速私も運動不足解消のため、家中掃除でもします。
ちなみに私もバレーボール好きです。熊本に引っ越してきて誘って頂き、一度だけミニバレーに主人と参加しました。が続かず・・週2だったんで・・月1位だったらいいですね。

くろさん、ウォーキングやっていますか??
私も三日坊主なんですが、きっと歩くには今がベストシーズンなんで、ともに頑張りましょう!!





[31] Re: はじめまして 

 ひなひな

2011/04/01 13:27

かめよさん

こんにちは。
介護の仕事、一言でいえば大変かもしれませんが、ホントに楽しいです♪
ずっとやりたくてやりたくて、思い切って始めました。30歳過ぎての初めての仕事に最初のころは戸惑いばかりでしたが、耐えてよかったと思う日々です。
体力的に勉強や家事がちっともはかどりませんけど…。

バレーボールですが、ホントは週2くらいであってたと思うんですが、なかなか勤務が合わなくて月1で参加させてもらってます。
めちゃくちゃ下手くそですが、がつがつしたバレーではなく、笑ってできる練習ですよ。

近くだったらかめよさんもいかがですか?ちなみに龍田や託麻でやってます。

今月採卵でしたね。力みすぎずに過ごしてくださいね。



くろさん

運動不足の解消に何か役に立ちましたでしょうか?
もし、バレーにご興味があれば一緒にいかがですか?

[32] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/04/02 00:43

こんばんは

今日は12時まわってしまいましたが今帰ってきました。というのは、初の針灸に行ったのですが食事について細かく指導をうけて、玄米って言われたもんで、その足で急遽、福岡の実家に玄米をもらいに帰りました。
で、せっかく帰ったのだから遊んで帰ろう!!と思い友達と食事して夜桜花見してお茶して帰ってきました。
数時間前に受けた食事指導、もう完全無視、あはっ(汗)

で今日はその針灸のこと、沢山お伝えしたいのですが、少しずつ書いていきますね。
まず、個人差もあるみたいですが、私は初の鍼、全く痛くなかったですよ!!お灸もしました。
で、先生が「ここ、痛くないですか?」と言われる体の各部位、本当に全部痛かったですぅううう
ここは卵巣のツボです。ここは子宮・ここは血流・ここは腎臓・ここは水・
全部妊娠力につながるツボらしく
自信満々で行った私は、撃沈
そして私が今までよかれと思って食べていたものほとんどが体を冷やす食べ物らしく、これでは基礎体温あがりませんね〜脈もとれにくくしんが冷えていますって言われてしまいました。
他の方も書き込みされているのを読んだことがあったけど私が行ったのも同じ医院みたいでした。
不妊の方が多くいらっしゃっているみたいで実績をお話しされると妊娠された方が多いみたいです。
私は、最初から1ヶ月後体外の予定があることを伝えたので体外のデータを教えてもらいました。そして点数が4以下の方だれも妊娠しなかったとか・・逆にそれ以上ある人はほとんどが妊娠されたみたいです。
(いろいろなことを総合して7点満点ぐらいで点数化されます)
ほんと、体力だけには自信がある私なのですが、今の点数は1だと言われてしまいました。え〜って感じです。
今の状態だと妊娠は難しいでしょうって、え〜って感じです。
1ヶ月でどこまで体質改善できるかわかりませんが、言われたことをきちんとやって頑張ってみます。
私、東洋医学はあまり信用したことがなかったのでまだ半信半疑なのですが・・・運動や食事など生活改善になるのは間違いなので!

まだまだ、多くのこと教えて頂きましたが、あまりだらだらなるからこの辺で


[33] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/04/02 00:59

すみません、訂正おねがいします。
さきほど書き込んだ私の文

最後、下から二行目
間違いなので→間違いないので
です。
一文字抜けると大きく意味が違ってくる・・
訂正するにはパスワードが必要なんですね・・
勉強になりました。

ひなひなさんバレーへのお誘いありがとうございます。
私土地勘がまだいまいちなんですがそんなに遠くないと思います。

それと追加で先ほどの針灸医院
保険がきくみたいでかかりつけの産婦人科で書類を書いてもらうことができるとか・・ちなみにFクリニックは書いてくれるそうですよ。

[34] Re: はじめまして 

 ひなひな

2011/04/04 06:59

かめよさん

おはようございます。

鍼治療どこでされてるんですか?
すごく興味あります。

[35] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/04/04 11:43

ひなひなさん

おはようございます。
鍼に行ってきて今帰ってきたのですが、
患者さんのほとんどは不妊治療されているみたです。
私以外に3人いらっしゃてたんですがみなさん同じ年頃の女性の方でした。先生は、不妊治療にもくわしいです。
ネットで「不妊 針灸 熊本市」で検索すると一番トップにヒットします。
HPに詳しく書いてあるので一度開いてみてください。
住所は、熊本市城南町です。K医院です。

私、今まで病院でも原因がわからず、いろいろな検査ほとんど問題ありませんでした。健康的な食生活も心がけ(食を教える仕事していました。)運動もするほうだし・・・(昨日、日曜日は阿蘇五岳の杵島岳や往生岳など10q以上歩いたんですよー)
なのに、今日先生に言われたことは、ここへ来ている患者さんの中で一番冷えている・点数が低いと体をみて言われてしまいました。食生活についても優しい顔で厳しいこと言われてしまいました。・・・
なんか、めっちゃくちゃショックなんですが、改善することが見つかってよかったのかなと思います。
私は健康優良体と思っていた自信が一気に砕かれたかんじです。今は、結構へこんでます。
一からの出発です。

[36] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/04/09 10:12

ひなひなさん・くろさん
おはようございます。
昨日の天気とはうってかわりイいい天気ですね〜!

今日、初のFクリニックでした。
ドキドキして行きましたが、ひなひなさんがおっしゃるとおりとても感じのいい先生で安心できました。

私は、他院のモニターなのでどんな顔されるか心配だったんですが病室を出るとき、一緒に頑張って行きましょう!って大きな声で言われてちょっと恥ずかしかったけどうれしかったです。また、いきなり針治療の保険手続きもお願いしたのですが、看護婦さんも快く、イイ感じの病院だなと思いました。
何より気に入ったのは、先生と話すとき対面ではなく、平行座りで、先生ととても近くでお話しできることでした。私は、病院4院目ですが、考えてみれば対面でないのは初めてでとても心地よい感じがしました。

[37] Re: はじめまして 

 ひなひな

2011/04/09 11:00

かめよさん&くろさん

おはようございます。

Fクリニックよかったみたいで安心しました。

わたしも次の生理が来て1週間後位にいく予定にしています♪

先生ステキですよね。病院でリラックスできるっていいなと思います。

今日は休みなので今から洗濯でも頑張ります♪




くろさんどうしてますか?

[38] Re: はじめまして 

 くろ

2011/04/10 11:44

かめよさん&ひなひなさん。
こんにちは。大分ご無沙汰です。

仕事が忙しくて、参加できずにいました。すみません。
ひなひなさんは、介護職なんですね。同じ医療職でなんとなく親近感がわきますね。

かめよさん。鍼灸院いかれたんですね。私も行こうかなぁと思っていたところに朗報です。ありがとうございます。
先生はどんな感じのかたですか?
優しい先生だといいのですが・・・
続かないから。

私は犬2匹いて今一緒にウォーキングしていますよ。
雨の日以外は・・・。

かめよさんは採卵された?んですね。どうでしたか?
私は秋頃より体外の準備をしていこうと思っています。

[39] Re: はじめまして 

 ひなひな

2011/04/10 22:17

くろさん

お久しぶりです♪
医療職ということはナースですか?
大変だけど、とてもステキなお仕事ですね。
(違っていたらすみません。)



[40] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/04/11 11:35

くろさん
おひさしぶりです。
鍼の先生はとてもおだやかで優しい方です。
メールでも質問に丁寧に答えて下さいますよ〜。

私は今採卵準備中で、採卵は今月末になる予定です。
くろさんは、今の病院で体外予定ですか?

[41] Re: はじめまして 

 くろ

2011/04/14 07:48

おはようございます。

体外は今通院している病院で行うと思います。
先生は嫌な人ではないから・・・
排卵前に向けて私も鍼に行こうと思っています。

採卵ですか?ドキドキしますね。

[42] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/04/14 08:43

おはようございます〜

昨日、鍼に行ってきました。
3回目です。体調も少しずつよくなっていますよ。
もう少し早く始めればよかったな〜と思っています。
今月末の体外にはちょいと時間が足りない気がしています。
くろさん、体外秋予定でしたらちょうどいいんじゃないかな〜。HP読むと30回?!位でしたっけ。成果が出るまで平均それ位かかるみたいなこと書いてましたよね〜。個人差はあるみたいだけど・・私は冷えがひどいようなので・・・
体外、延期しようかとも考えましたが、先月も延期したので今月採卵しようと思っています。新鮮胚移植と胚凍結まで視野にいれています。
子宮の状態は、採卵した月はかなりダメージを受けているので翌月以降に戻すことが多いらしいです。
その前に、元気なたまごちゃんができてくれるかが、まず第一ハードルなのですが・・^^

ひなひなさんは、鍼や整体考えられていますか?

先日、大津?の方でも不妊鍼の名医がいらっしゃることをききましたよ〜でも1回1万以上するとか・・どこのことかな〜詳細はわかりませんでした・・

[43] Re: はじめまして 

 ひなひな

2011/04/19 10:24

かめよさん、くろさん

お久しぶりです。
最近仕事が忙しくて少々疲れております。

わたしは整体を考えています。
近くに均整院というのがあるようなのでそこに行ってみようかと思っていますが、1回6,000円なんです。
続けるとなると少々高額かと迷っているところです。

ほんとに赤ちゃんができたらプライスレスなんですが、なにせ手探り状態。

何を始めるにもお財布とは相談必要ですね♪

[44] Re: はじめまして 

 くろ

2011/04/24 15:10

こんにちは。
皆さん最近お忙しいみたいですね・・・。

成果がでるまで、30回位かかるのですね。まぁ大変だ!
じゃあ私も来月からでも通いますかね。
病院からの紹介状とかいるのでしょうか?

[45] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/05/04 09:59

お久しぶりです〜!
実は、4月21日に採卵して、その後おなかが痛くなり
病院へ行ったら、即入院〜え〜っ?!
昨日帰ってきました〜。
書き込みできずにごめんなさい。

くろさんK鍼治療院は、まず一度予約して行ってみて下さい。そこで、病院へ持っていく書類をもらえます。
次回より、その書類を提出したら治療代割引となります。時間が経ってしまったからすでに済まされていたらごめんなさい。

家に帰ってきたら、庭のお花は枯れ気味で、洗濯物は溜まり放題・・・
旦那様、忙しいのはわかるけど・・・
ゴールデンウイークも毎日お仕事です。
退院のお迎えも実家の両親と兄夫婦にお世話になりました。仕方ない、仕方ない。

今回の件で、体外受精という高度な治療は、危険と隣り合わせということを思い知りました。細心の注意をはらった採卵でも見えない手術、こういうこともまれに起こりうるそうです。・・・腹膜炎になってしまったんです。

受精したたまごちゃんは凍結できました!

でも、入院中考えました。本来なら赤ちゃんは授かりもの〜、自然に逆らって医療の力に頼ったからバチがあたったのかな〜とか、
看護婦さんに話したら「でも赤ちゃん欲しいでしょう!腹膜炎を繰り返すってわかっている方で何度も採卵して頑張っている人もいます。」って励まされました。

ここまで頑張ってきたからもう少し頑張ってみたいと思います。
このサイトでも多くも方が頑張っておられます。
みなさんにかわいい赤ちゃんがやってくることを心から願います^^


[46] Re: はじめまして 

 くろ

2011/05/04 11:15

かめよさん、大丈夫ですか?
レスみて心配です・・・
でも、たまごは凍結できたのですね。よかったです。
あとは、子宮に返すだけでしょうか?あまり体外の事くわしくないので、すみません。間違っていたら。

鍼灸院にはまだいっていませんので、早速チャレンジしてみます。ありがとうございます。

お体お大事に。

[47] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/05/06 09:50

くろさん、ご心配ありがとうございます。
10日ほどベットで寝ていたので体力が落ちてしまったようでぼちぼちしています。まだ、散歩していません。

はい、そうです。次は戻しです。これでうまくいけば妊娠成立〜♪
私も未知の体験でドキドキです。
凍結した胚は普通、自然周期だと、採卵の2ヶ月後に戻します。今回、私は採卵後なんとなくお腹が痛かったので、全凍結して欲しいと希望変更しました。今はよかったな〜そのまま、戻していたら悲しい結果になっていただろうなと思います。主人は、すぐにでも戻すことを希望しましたが、やはりここは自分の希望を優先してよかったな〜と思いました。(って、いつでも何でも自分の希望を優先していますが^^)
2ヶ月後戻すには、もうプラノバールという薬を飲み始めなければならない時となりました。
もう、飲み始めてよいものか、一ヶ月休んだ方がよいものか、今回も迷っています。病院の先生はよいという判断なのですが、自分の体はやっぱり自分が一番よくわかっていますよね〜。でも、体外は毎月できるわけでないし、長丁場だし、出産までの長い道のりを考えると、一ヶ月でも早く・・・って考えてしまいます。
とりあえず、プラノバール余分を持っているので、体調と相談しながら、昨日から飲み始めています。このまま、体の調子がよければ21日間飲み続けようと思っています。

皆さんは、戻しの時期をどのうように調整されているんでしょうか?病院の先生にお任せでしょうか?貴重なたまごちゃんを少しでも成功させたいし、私の場合、今回採卵できつい思いをしたので、次回簡単に採卵できないと思うんです。今回は、凍結1本・4個のたまごちゃんが凍結されています。

未来のことは誰にもわからない〜
やってみなければわからない〜
ですよね!!

[48] Re: はじめまして 

 くろ

2011/06/05 11:55

お久しぶりです!

かめよさん。その後のお体の具合はどうですか?
私もいよいよ体外スタートするみたいです。

いざ、となるとすごく不安ですね。

[49] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/06/05 22:50

くろさん
おひさしぶりです。お元気ですか?


私は、その後休息をいれました。
7月に戻しをする予定で今調整中です。
お陰様で体調は随分よくなりました。

くろさん、いよいよ体外されるんですね!元気なたまごちゃんがいっぱいできるといいですね・・・
あまり心配されないように・・
婦人科に勤める友人話では、私のように採卵中にトラブルが起きるのはまれのようですので(0,何%かって言ってましたよ!)

病院以外にサプリや運動など何かされていますか?

私は、なるべく歩くようにしてるのと
(ウォーキングしてるとは言えないケド・・)と
葉酸と核酸
それから鍼と玄米食とかかな・・・
甘いもは我慢できませんね。

何より明るく毎日過ごすことを心がけています!!

お互い頑張りすぎないくらいに頑張りましょうね〜

[50] Re: はじめまして 

 ひなひな

2011/06/10 10:44

お久しぶりです。

仕事の忙しさに負けてのぞけないでいました。

かめよさん、体調いかがですか?
採卵の際に、そんなことになるなんて知りませんでした。
でも、凍結できてよかったですね。
万全の体調の時に戻して、がっつり授かりましょ。

くろさんも、お元気にされていますか?
いよいよ体外。
不安な気持ちと希望と入り混じられている頃だと思います。
気合い入れすぎず、楽な気持ちで行って下さいね♪

勝手な思い込みですが、穏やかな気持ちで向かったほうが授かりそうな気がして。

お2人のパワーを下さいませ。

[51] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/06/11 01:00

ひなひなさん

お久しぶりですね〜、頑張ってお仕事してらっしゃるんですね!私も、以前からやっていたバイトに加え、更に最近もう一つバイト始めました。一日に両方掛け持ちすることもありますよ〜でもさすがにヘトヘトです。

自分の性格からして外に出ている方が元気を保てる質のようで^^

ひなひなさんのおっしゃるとおりだと私もつくずく思います。
〜穏やかな気持ち〜
これが大切なんですよね、きっと!
長年不妊治療されてこられた方々が妊娠されるとき(周期)ってほんと皆さん今までと心の状態が違い、安定していたって言われますよね〜

こころもからだも充実したときに赤ちゃんはやってきてくれるんでしょうね〜

ん〜、今の私にはなかなか難しいのかも・・・
どうしても肩に力が入ってしまっているような〜
一日のうちこのことを全く考えない日は最近ないな〜

月末には、久しぶり主人と旅行することにしています。
おいしいもの食べてリフレッシュしてきま〜す!


[52] Re: はじめまして 

 くろ

2011/07/04 15:36

お久しぶりです。元気ですか?

かめよさん。とうとう戻しますか?
私は今月末に、採卵する予定です。今から緊張してます。先輩としてよきアドバイスお願いします(^◇^)

[53] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/07/06 14:37

くろさん

お久しぶりです。
お元気でですか〜?
今月採卵ということで、お薬とか注射とかされてるんですか??

採卵と一言でいってもいろいろな方法があるみたいですね〜ちなみに私はショート法でしたよ。
お薬は、鼻にスプレーするスプレキュアと注射がFSHの後HMG、直前にHCGでした。

私は、今月初の戻しです。
自然周期で戻すので今は薬も通院も何もなく、とても気楽ですが、
数週間後には、ハラハラドキドキな日を過ごしてるんだろうな〜。
今は、元気に仕事に励んでいます。
来来週あたりからまた通院が入ってくるだろうから仕事お休みしなければ・・・
はっきり何日というのがわからないから休みとりにくいな〜

では、くろさん共にここを乗り切って、はやく赤ちゃんに会いたいですね!!がんばりましょ!

[54] Re: はじめまして 

 くろ

2011/07/28 10:16

こんにちは(^O^☆♪

やっと採卵が終わりました。
結構痛くてビックリしました‼

かめよさんはもう、戻されましたか?

[55] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/08/20 00:36

ごぶさたしてましてすみません。
初の体外は、一喜一憂、ありまして、結果陰性に終わってしまいました。
8月は長期旅行に出かけ、食事制限のことも考えず、楽しんできました。

9月に入り、また少しずつ妊活しようと思っています。
くろさんはいかがお過ごしですか?
お返事が遅くなりごめんなさい。

[56] Re: はじめまして 

 くろ

2011/09/01 22:25

みなさま、こんばんわ。

毎日毎日、暑い日が続いてますバテていませんか?

かめよさん。報告ありがとうございます。すごく辛かったのだと、伝わり私も報告ができませんでした。

7月28日に採卵、卵を胚盤胞まで育てて8月2日には移植をし、今回無事に妊娠することができました。
ただ今7週に入り、心拍も確認することができました。

かめよさん。ひなひなさんも後に続いて欲しくて、妊娠菌を置いで卒業したいと思います。

かめよさん、これからも応援しています。
頑張っている方に頑張っては言えないので、いつかきっとコウノトリが来ることを願ってます。

[57] Re: はじめまして 

 かめよ

2011/09/05 10:17

おはようございます!
今、この書き込みを拝見しちょっと興奮気味です!
おめでとう!!こころから・・・^^
同じ気持ちで治療続けて来た者同士なので、くろさんの喜びの気持ち想像するだけで私もうれしくなります。
私も頑張ってれば妊娠するかなって、希望をもらえます。くろさん、よく頑張りましたね!!

今、私は治療を再開しなければならないのですが、どうしても現実逃避気味で病院もお休みしていました。
でも、また頑張ろうって思います。
くろさん、ありがとう!そしておめでとうございます。
元気な赤ちゃんに会えるのももう少しですね!

くろさん、熊本市内病院はどちらでしたっけ?!
よかったら病院の様子教えて頂けますか?
私はまた、長丁場になりそうなので市内の病院を考えているところですので、よかったら参考にさせて下さい。

では、お体大事に、妊娠生活楽しんで下さいね!!

[58] Re: はじめまして 

 くろ

2011/09/06 13:48

かめよさん。こんにちわo(^▽^)o

かめよさん、次のStepへの励みになれたなら、すごく嬉しいです。

私は水道町にあるSレディースクリニックに行っています。まだ、卒業していないので、現在進行形でーす。

かめよさん今行っている病院かえるのですか?

[59] Re: はじめまして 

 ひなひな

2011/09/13 09:17

かめよさん くろさん

お久しぶりです。
バタバタしてて久々覗きにきました。

そしたら、びっくり♪
くろさん、ホントおめでとうございます。

その妊娠菌、キャッチできるように頑張ります。

わたしごとですが、友達も結婚10年目にして自然妊娠し、先月出産しました。

嬉しいニュースはいつ聞いてもいいものですね。
おかげで、今日はテンション高く仕事ができそうです。

つわりなど大変なこともあると思いますが、無理せずきついときはゆっくり体を労ってくださいませ。

かめよさん、わたしたちも続きましょう♪♪♪




[60] Re: はじめまして 

 シロ密

2011/10/03 13:41


こんにちは
いきなりすいません^^


熊本市在住です★只今 熊本市内にて不妊治療中です。
もうすぐ1年になります。
人工授精を3回した所です。

皆さんのメッセージとても参考になるな〜と
拝見させて頂きました。

また おじゃま致します〜

ではでは

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと