1. ホーム
  2. 京都
  3. 掲示板
  4. 京都・・A

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

京都の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

京都・・A

 ひろ

2011/10/06 09:15

京都で治療中のみなさん、どんどんカキコしてくださいね。

返信=33件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 京都・・A 

 ひろ

2011/10/06 09:24

みなさん、おはようございます。

リンスさん

早いもので100レスになる前に新しいトピたてておきました。
これからもこちらでよろしくお願いいたします。

頭痛の方はいかがですか?少しはましになったかなぁ。
頭痛薬飲まれているそうで、私は医者じゃないのではっきりと大丈夫とはいえません。というかそこまでの知識がないもので。
でも移植後ということもあるので一度病院に問い合わせて聞いた方がいいかも。そうかドラッグストアーなどの薬剤師さんのいらっしゃる所で確認された方がいいかもしれませんね。その方が安心でしょうから。

今日はお天気になってこんな気候の変化での体調不良かもしれませんね。私は殆ど頭痛という経験がなく1年に数えるぐらいしかおきません。そのおきたときは日ごろ経験がないので結構辛く感じることがあります。

どうかお大事になさってくださいね。もし時間があれば無理なさらずに身体を休めてくださいね。

[2] Re: 京都・・A 

 リンス

2011/10/06 11:48

みなさんこんにちは

100に行ったんですね!
新しいスレ立ててくださってありがとぅございます☆
頭痛は今日はまだ少し痛みます。
365日頭痛持ちって感じなので(>_<)
ひろさんに何もかもあつかましく聞いてごめんなさぃね(>_<)

ひろさんは次はいつ病院ですか?

しょーちゃんさんは元気かな‥

[3] Re: 京都・・A 

 ひろ

2011/10/07 10:15

みなさん、こんにちは。

今日もいいお天気、夏のお天気のいいのとは違っててとても過ごしやすい気候ですね。
この三連休はお天気がいいようですね。


リンスさん

私に分かることでしたらいくらでも聞いてくださっていいですよ。そんなにあてにはならないかもしれないですがね(笑)

診察は明日の土曜日です。旦那も一緒に行ってくれる予定です。旦那と行くのはメッチャ久しぶりです。
平日だと旦那も仕事があるので一緒に行くこともないし土曜日だと都合がよければ行ってくれてます。感謝、感謝。


しょーちゃんさん

お元気ですか?体調崩されていませんか。
またいつでもいいので覗いてくださいね。
待ってま〜す。

[4] Re: 京都・・A 

 リンス

2011/10/08 12:39

こんにちは
今日はいい天気ですね

ひろさん
今日は病院ですね
旦那サマが着いていってくれるなんて、なんてお優しい!!
私からしたら拍手ものです(^-^)
卵どうでしたか?
また報告待ってます

[5] Re: 京都・・A 

 ひろ

2011/10/09 09:59

みなさん、こんにちは。
今日もいいお天気でいい気持ですね。

リンスさん

昨日は診察日でした。旦那も一緒に来てくれる予定だったんですが午前中か少し仕事に行き、私は車で病院へ、旦那はあとから地下鉄で向かってくれたんですが診察時間には間に合わず、会計待ちの時に来てくれました。
「もう少し早くこれたらよかったのにごめんな」って謝ってくれたけど来てくれただけでも嬉しかったですよ。

診察では「一週間前の卵が少し腫れてるなぁ」って感じの言葉でもう一週間後にもう一度診察です。そこで採卵の日が決まっるてかんじかな。
昨日から飲み薬と点鼻薬を開始しました。

リンスさんも上手く育ってくれているといいですね。

[6] Re: 京都・・A 

 リンス

2011/10/10 00:42

ひろさんこんばんわ!

旦那サマお優しい方ですね♪
ホントうちの旦那にも見習ってほしぃです(>_<)

来週、採卵日決まるんですね!
いよいよドキドキですよね
うまくいってほしぃです☆

私はおとといくらいから高温の範囲?ですが体温が下がってしまって、もぅあきらめてます(;_;)
まだ判定日まで一週間以上あるのに‥
今にも生理が来そうです(涙)
薬貼って薬飲んでますが、判定前に生理がくるってあるんですか??
もし来たらどぅするんですか??
また質問ばっかでごめんなさい

[7] Re: 京都・・A 

 ひろ

2011/10/11 09:10

リンスさん、おはようございます。

きょうはどんよりとした曇り空ですね。お日様を見ることはできないのかなぁ。

今日は診察日でしたよね。ちゃんと基礎体温も測っていっらっしゃるんですね。
貼り薬、飲み薬を飲んでいる間は私の経験上おそらく生理は来ないと思いますよ。着床出血というのは聞いたことはありますがね。
基礎体温もあまりあてにならないということも聞いたこともあるのでまだ諦めるのには早いかもしれませんよ。

私も治療をするたびに検索魔になってしまっていろいろ調べたりした中で体温が低くて諦めていたけど妊娠判定もらいましたというのは何件かみたこともありますから。だから後一週間ですが諦めないでいてくださいね。

[8] Re: 京都・・A 

 リンス

2011/10/11 17:33

こんにちは!

ひろさん、ありがとうございます。
昨日の夜から茶色のおりものが出てきてます。
今日は病院で何をゆわれるのかな?

あー、何か複雑です。
ひろさんは、体調はどうですか?

[9] Re: 京都・・A 

 ひろ

2011/10/12 08:36

リンスさん、こんにちは。

昨日は移植1週間後の診察日だったんですね。
茶色のおりものがでているとか。今も同じ感じですか。
診察では何かおっしゃられましたか?

リンスさんはこの移植の時って内膜の厚さは何ミリぐらいでの移植でしたか。

判定まであと1週間かぁ〜。いい結果が出ることを願うばかりですね。

[10] Re: 京都・・A 

 リンス

2011/10/12 16:08

ひろさんこんにちは☆

私は内膜は確か9ミリちょっとだったかな‥
薄いですよね(>_<)
昨日は内診でOKとかゆわれましたが‥
昨日は先生に茶おりが出ててってゆったら、それはまずいって急いで薬出すねってゆわれました。
妊娠してれば黄体ホルモンの補充は必要かと思うんですが、してなければ今から補充する意味ってあるんですかね??
おそらくもぅ、シロクロはっきりしてるはずですよね。怖い怖い(>_<)
でも、あと判定まで一週間、腹巻まいて過ごします。

それとまたまた質問なんですが、判定の日に尿検査しといてねってゆわれたんですが、血液検査はしないんですか?

[11] Re: 京都・・A 

 ひろ

2011/10/12 18:40

リンスさん、こんばんは。

本日2回目のカキコです。
内膜の厚さは薄くはないと思うんですが、私は7ミリちょっとで移植してますしそれに比べたら厚いですやん(^v^)

茶おりの件ですが薬出されたんですね。何の薬でした?移植後の飲み薬で黄体ホルモンの薬は出てますよね〜。診察していただいた先生はN先生ですか?
私は先生じゃないのではっきりしたことは分かりませんが必要だから出されたんだとはおもいますが・・・

人によってはもう検査薬で出る人もいるけど、判定日の朝には陰性であって諦めモードで行って病院で陽性だったということもあるのでまだ諦めない方が。今頑張って卵ちゃんもくっつこうとしているかもしれないですしね。

A病院の判定日は尿検査のみですね。診察の時に採血はされましたか?判定日に採血、尿検査の両方されるところは多いと思うんですが、なぜか尿検査だけですよね。

[12] Re: 京都・・A 

 リンス

2011/10/12 20:48

ひろさんこんばんわ!

やっぱり尿検査だけなんですね(>_<)
ホント怖いです。
薬はジュリナ錠が追加になりました。
最近は驍ナ検索魔の日々です。
どうやら人工周期の体温は自力の黄体ホルモンが出ないからあてにならないとか‥
そぅなんですかね??
確かに今回だけは排卵した時の体温よりだいぶ低くていつもバラバラでおかしぃなぁって思ってました。

それと、検索魔はやめなさいって体外の説明会に行った時に先生がおっしゃってました。
けど今の私には無理です
(^-^)

ひろさん、次はいつ診察ですか??

[13] Re: 京都・・A 

 ひろ

2011/10/14 14:27

リンスさん、こんにちは。
きょうは久しぶりの雨ですね。なんか気分もブルーのなってしまいます。

検索魔はやらない方がいいって説明会でもお話されているんですね。それは確かに言えるかもしれませんね。いろいろな情報があるしどれが正しいなんて人それぞれだからね。なんか悪い状態と思うと同じような内容だったらそれにあてはまるって感じで落ち込んだりとかなりストレスになったりもするにのんびりと過ごす方がいいんでしょうね。

でも分かっていても私もリンスさんと同じで検索魔になってしまいもす。困ったもんだ。

診察は明日ですがおとついの夜から茶おりがあって点鼻薬や飲み薬をのんでるのでこのまま継続して飲んでいいのか分からず昨日病院に聞きました。
そしたらとりあえず土曜日まで続けておいたくださいって言われました。明日の診察で見てもたってから判断されるかもしれません。もしかしたら採卵も延期になるかも知れませんね。まぁなるようになれって感じです。

[14] Re: 京都・・A 

 リンス

2011/10/14 19:47

ひろさん、こんばんわ!

茶おり心配になりますね…
何でもないといいですが(*_*)
明日、無事に採卵の日が決まるといいですね♪

私は基礎体温も止めて、気にせず日々過ごしてたんですが、昨日旦那さんが仕事で骨折してしまって、私も仕事休んで今日は病院や会社やら、1日バタバタしてました。
ついてないです。
ごめんなさいこんな話して…
こんな時期にこんな事で、参ってます。

[15] Re: 京都・・A 

 ひろ

2011/10/16 09:53

リンスさん、こんにちは。
今日はいいお天気で洗濯物がよく乾きそうですね。

昨日、診察に行ってきました。
茶おりも金曜ぐらいからたまに血が混ざるようになってきていました。薬の効きが悪かったために茶おりなどが出てきたのではないかということでした。そして診察後昨日をとりあえず生理1日目として採卵の準備に入りました。飲み薬は中止、点鼻薬は継続で明日からは毎日注射通いです。次は土曜日に診察ですのでおそらく来週中には採卵をすることになりそうです。

リンスさんは判定まで真近に迫ってきましたね。
ですが旦那さんのお怪我、骨折の方はいかがですか?
お仕事はお休みなされていらっしゃるんですか?
どたばたな1日になっていらっしゃったようですね。
時期が時期なだけに精神的にも参ってしまっておられるようでしんどいでしょうがどうか無理をなされませんように。
ご主人さんもお大事になさってくださいね。

[16] Re: 京都・・A 

 リンス

2011/10/18 11:35

ひろさんこんにちは

旦那の事ありがとぅございます。旦那は寝たきり生活の日々です。

さて、ひろさん茶おりは生理?だったんですか(>_<)もぅ注射通いされてるんですね。
毎日大変ですが、来週採卵うまくいくといいですね!
たくさん卵とれますよぅに☆

私は病院に行ってきました。 結果はまさかまさかの陽性でした(;_;)
旦那も仕事できない今、何もかも不安だらけです。
血液検査とかされないから数値もわからないし、ストレスや疲れですくすく育ってくれるか‥
何もかも不安ですが、まだまだ何段階もありますが頑張ります。

ひろさんも採卵、授精、移植とまだまだたくさん不安でしょうが、きっと大丈夫(^-^)
私も応援してます。

ところで心拍とか確認されてなくてももぅここは卒業しないといけないんですかね??

ひろさんとお話出来なくなると寂しすぎます( -_-)

[17] Re: 京都・・A 

 ひろ

2011/10/18 12:09

リンスさん、こんにちは。

陽性判定もらえたんですね。よかったー(^v^)
私は今日注射に9時過ぎに行っていたんですがもしかしたらすれ違っていたかもしれませんね。

今日まではいろいろと心配ごとばかりでしたがまずは第一関門突破ですね。
やっぱり若いというのはいいですね。私とは10歳近く違いますもんね。とにかくまだまだ安心はできませんけどでも大丈夫だと思いますよ。ほんと良かったですね。

それと書き込みの件ですが利用ルールに書いてあったのが
着床判定(陽性反応)、胎嚢(たいのう)確認、心拍確認のどのタイミングで妊娠報告をするかは自由ですが、一度妊娠報告した後は、必ず卒業版(妊娠中の掲示板)に移動して下さいとされていました。

もしよければ卒業版の方に立ち上げてくださいね。

旦那さんも大変そうですね。1日も早く回復されますとように。

[18] Re: 京都・・A 

 リンス

2011/10/18 12:41

ひろさん
そうなんですか( -_-)
何も知らなくてありがとぅございます。
京都の卒業版の方にスレ立てますので、ひろさんがよければですが、これからもよろしくお願いします。

[19] Re: 京都・・A 

 ヨコ

2011/10/19 12:39

ヒロさんこんにちは。
以前、別のスレでお会いしましたよね。

私はしばらく不妊治療をお休みしていたんですが、今月から体外受精再開です。今週末、凍結胚移植です。なんか久しぶりで緊張しちゃいます。 

結婚して5年で出産をずっと望んでいたんですが、なかなか恵まれず、いつのまにか高齢出産の年齢です。
ヒロさんと同じA病院だと思います。 
最近新しくなって、ますます人が増えましたね。

よかったらお話相手になってください。

[20] Re: 京都・・A 

 ひろ

2011/10/19 18:26

ヨコさん、こんばんは。

今週末、凍結胚移植なんですね。
しばらくはお休みされていたそうでその間に身体も、心もリフレッシュできました?
私は今毎日注射通いしています。殆ど朝9時半ぐらいに行ってます。
注射だけといってもすぐしてもらえるということもなく多少の待ち時間はあったりするし遅くいけばそれだけ待たなければいけないかなと思ってできるだけ早い時間に行ってます。

土曜日の移植ですか?私は土曜が診察日になっています。当日予約を取るので何時になるかは分からないですがもしかしたら時間によってはすれ違うかもしれませんね。
今日採卵前の精液検査をしてもらいました。結果も聞いて帰ってきたんですが以前(1年半前)のよりも全体的にだいぶと結果が悪く、でも「顕微受精ですれば大丈夫」とは行ってもらえましたがちょっと心配。
最近旦那の仕事も忙しく帰りが10時、11時だったりしてそのうえ仕事のストレスも半端ないぐらいあるようでそのせいかなと思ったりもしているんですが。
とりあえず採卵の日の精子ちゃんが元気であってくれることを願うばかりです。
不妊は私の原因が大きいんで私も頑張らないとって思っています。

ヨコさんの卵ちゃんもしっかりとくっついてくれることを祈っています。
こちらこそこれからよろしくお願いします。

[21] Re: 京都・・A 

 ヨコ

2011/10/19 19:10

ヒロさん

書き込みありがとうございます。
今日の夕飯はさんまです!

注射、頻繁に通われてるんですね。大変ですね。
とにかく待ち時間には悩まされます。
私は徒歩+バス+徒歩で通院も面倒です。
土曜日はすれ違うかもしれませんね。

お休みしていた1年は、体外受精がうまくいかず鬱病になっていました。今はようやく元気になって治療再開の気力がわいてきたんです。
こちらのサイトも一年ぶりに見ました。
不妊治療はメンタル面の強さも必要ですよね・・・。どちらかというと明るい性格なのでそんな病気になるなんて自分でもびっくりです。

私ははっきりした原因がないものの子供ができないという状態です。
ヒロさん、採卵なんですね。私は採卵前、吐き気が酷く寝てないといけない状態になりました。ヒロさんは副作用大丈夫ですか?無事、受精するといいですね。



[22] Re: 京都・・A 

 ひろ

2011/10/20 20:34

ヨコさん、こんばんは。

ヨコさんは通院は徒歩とバスでされているんですね。私は車で通院しています。家から大体30〜40分ぐらいですかね。JRと地下鉄での通院も可能なんですが車を乗り出すと公共の乗り物はなんか邪魔くさくてね。
ヨコさんは車の運転はされますか?

原因不明の不妊なんですね。そういう方も多いように思います。特にどこが異常ということもないのになぜか授からない、原因が分かればそれに対しての治療法はあると思うんですがね。

ヨコさんの採卵前の副作用というのは薬での副作用ですか?私は採卵の後、卵巣が腫れてしまってお腹に水がたまったりします。だからしばらくはお腹がはってしまって寝る時も少し身体をおこして寝なければしんどかったりします。採卵後家に帰ってももう横になってなければ辛いです。お腹も痛いし、採卵する卵が多いしそのような状態になるんだとは思います。すぐ終わったりすると身体へのダメージも少ないでしょうから。

土曜日の診察で卵が育っていてくれるのを願ってます。

[23] Re: 京都・・A 

 ヨコ

2011/10/21 14:53

ひろさん

ひろさんは車なんですね。
私は車には乗りません。主人が乗っていっているので不便です。 車のほうが便利ですよね。

私も採卵の時にOHSSになって腹水がたまりました。そのせいで吐き気がするのかもしれません。不妊治療で採卵が一番しんどいですよね。

今回の移植がだめだったら、いい卵が残ってないのでまた採卵になりそうです。グレートの低いのは2つまとめて凍結されますよね?今回はそれを使う予定です。だからあまり期待できません・・・。

ひろさん、明日いい結果がでるといいですね。


[24] Re: 京都・・A 

 ひろ

2011/10/22 16:57

ヨコさん、こんにちは。
先はとても激しい雨でした。今は落ち着いて止み欠けです。

今日診察に行ってきました。卵は育ってはいるけどまだ少し小さかったです。今日から注射の量も増えました。
来週火曜日に診察でその時に採卵日が決まりそうです。
「木曜か金曜になるやろうなぁ」はおっしゃってました。

ヨコさんは今日移植の日でしたよね。2つ移植されました?グレードは分かりませんが凍結前は低くても融解したらよくなることもありますよ。ハッチングはされてるんですか?私は毎回してもらってっます。だからといって必ずいい結果がでるとは確信はないですけどお守りみたいなもんかなぁ。頑張ってくっついてくれますように。

まだ注射通いはあって明日は日曜なので9時から12時半までに行かなければいけなくて、午前中は大忙しのため大変です。

私の父、千葉にいる兄が野球のヤクルトファンでクライマックスシリーズのチケットが明日の午前10時の一斉発売。二人とも都合が悪く私がとらなければならないはめに。コンビニの機械、電話での販売だからなかなかつながらないだろうな〜。10時までに帰ってこられるように注射にいかなければ。
とにかく大忙しの1日になりそうです。

[25] Re: 京都・・A 

 ヨコ

2011/10/22 22:06

ひろさん

明日も通院で大変ですね。ヤクルトのチッケットとれるといいですね・・。

移植やってきました。尿意を我慢するのがしんどいですね。
卵は1つだけ戻しました。ハッチングはしていません。
ひろさんは卵を2つ戻すことありますか?

私は前の移植で子宮外妊娠をしてしまい、子宮の一部を切除したので多胎妊娠はリスクが高く、出産も子宮の収縮に耐えられないかもしれないので、妊娠したら帝王切開と言われています。
流産も繰り返しているので、不育症の治療も必要です。
治療歴はまだ5年ですが、出産までたどり着くにはまだまだ長い道のりが待っているように思います。

ひろさんはお仕事されていますか?
私は35歳の専業主婦です。主人の仕事の関係で地元から離れているので、いつもひとりぼっちのような気がしています。早く子供ができるといいなあって思って過ごしています。
なので、ひろさんと情報交換できてうれしいいです。
私のように、孤独に不妊治療をしている人も多いと思います。同じように戦っている人たちの交流の場がもう少しないのかなあと思います。

[26] Re: 京都・・A 

 ひろ

2011/10/25 16:16

ヨコさん、こんにちは。

無事に移植が終わっってよかったですね。
そうそう尿をためるのって結構辛いですよね。自分では結構我慢してるつもりなんだけどまだ尿の溜まりが少ないとかで膀胱から水?食塩水?かなにかは忘れたけど入れられたこともあります。

私は殆ど2個移植していますよ。
ヨコさんは子宮外妊娠の経験があるんですね。辛い経験をされているのを知ってなんとお声をかけたらいいのか・・・
私に比べたらまだまだお若いしですよ。今年39歳にもなったし、治療歴は約10年にもなるんですよ。自慢するようなことではありませんが。
どうか今回の移植の結果がいい結果でありますように。

ほんと毎日の注射通いは続くと疲れますね。
今日は診察日でした。卵の数はなんとか沢山出来ていました。
大きさは1.4〜1.5ミリ前後が多かったです。もう少し大きくなった方がいいようで今日採卵日が決まるかなとおもったんですがもう一度木曜日に診察で先生がおっしゃるには「土曜日には採りたいなぁ」ということをおっしゃっていました。
今日の内診で大きさを測っておられたのだけでも10個ぐらいはあったように思います。
まずは卵ちゃんが育ってくれるだけでも良しとしなければいけませんよね。

外は風が強くなってきました。暖かくして冷やさないように過ごしてくださいね。

[27] Re: 京都・・A 

 ヨコ

2011/10/25 17:53

ひろさん

卵、たくさん出来ているようでよかったです。
その分、副作用もしんどいかもしれませんね。でも乗り越えてちゃんと胚盤胞まで育つといいですね。

ひろさんは10年も治療されているんですね。長い治療、大変でしたね。体外受精は早くからされているんですか?
私は、治療1年経過してからすぐ始めました。 原因がこれといってない場合、長く続けても・・と言われ踏み切りました。
体外受精にステップアップしたら、何回かに1回は妊娠までたどり着くこともありましたが、なぜか流産します。 

ひろさん、尿管から水を入れられたことがあるんですね。私は採卵前に大量に水を飲んで限界までがまんしています。ペットボトルを持参して待合ルームでがぶ飲みしてみるのもいいかもしれませんね。

採卵までもう少し!!
風邪などひかぬようがんばりましょう。

[28] Re: 京都・・A 

 ひろ

2011/10/28 09:13

ヨコさん、こんにちは。

明日は移植1週間後の診察ですよね。しっかり卵ちゃんがしがみついてくれてますように。

私は治療を始めて2年ぐらいから体外受精をしてます。たまに気分転換でその間に何回かは人工授精はためしたこともあります。1度人工授精で妊娠したこともあるので、もしかしたらなんて考えてね。結局ダメでしたけどね。

私は昨日診察に行って採卵日が土曜日に決定しました。卵ちゃんの大きさも大きいのは2,5ミリぐらいあったり先生からは「沢山出来すぎやなぁ」なんて言われました。
そのためお腹もだいぶと張ってしまってます。

昨夜が最後の注射11時半ごろ行ってきました。やっと注射から解放されます。
明日はちゃんと麻酔が効いてくれて痛みなく終わってくれればいいんですが・・・
採卵後の痛みは覚悟しているんですが採卵中は出来ることなら全く痛みなしで終わってほしいです。

おそらく採卵後の数日はへばっていると思うのでもしかしたらこちらに来るのは数日かかるかもしれませんが絶対戻ってきますので待っていてくださいね。

来週はまた少し暖かくなるとか。変な気候ですよね。体調崩されませんように。

[29] Re: 京都・・A 

 ヨコ

2011/10/29 13:12

ひろさん

採卵お疲れ様です。
うまく育つといいですね。

私は採卵の時、たくさん麻酔を使ってもらって寝てるうちに終わる感じです。
ひろさんは意識ありましたか?

移植1週間後の検査に行ってきました。
内膜は前回よりよかったです。前回は薄すぎて子宮外になったのかあなんて思ったりもしました。
判定まであと1週間・・・なんだかもやもやしちゃいます・・。

[30] Re: 京都・・A 

 ひろ

2011/11/03 10:00

ヨコさん、おはようございます。

先週土曜日になんとか採卵終わりました。
前回より麻酔は増やしてもらったんですがボ〜とするのは以前よりあったんですが痛みは相変わらずありました。
部屋に戻ってからも痛みはひどかったので坐薬を入れてもらいました。

卵は20個採取出来ました。
そのうち10個を体外、10個を顕微でお願いをし月曜日に受精確認の電話を入れたところ両方とも10個中8個が受精確認できました。
その後の分裂状況は明日に連絡をいれ確認します。

そうそう電話で確認した時に知ったことなんですが卵を凍結するのって最高4本分しかしてもらえないんですね。もし分裂状態がいいのが沢山あったら2個ずつで4本とか、すくなかったら1個ずつとかって感じなんですって。それってかなり患者側にとっては辛いですよね。移植4回でいい結果がでなかったらまた採卵になりますもんね。もし1本に3個入っていたとして移植を2個するとなると後の1個はボツになってしまうんでしょうねぇ。再凍結される病院もあるのを聞いたことはあるけどおそらくA病院ではされてないと思うし、まぁ明日の連絡で何個が分裂が進んで凍結されているかですね。

昨日まではお腹の張りもありましたが今日はだいぶと落ち着いてます。

ヨコさんは判定まであと少しですね。どうかいい結果が出ますように。

[31] Re: 京都・・A 

 ヨコ

2011/11/03 21:21

ひろさん

こんばんは。
採卵お疲れ様でした。20個もとれるなんて凄いです。
いい卵に育つといいですね。

凍結4本までってなんでなんでしょうね。グレートによって2個凍結されるのかと思っていました。理由がやっとわかりました。情報ありがとうございます。たくさんいい卵ができても4回の移植分しかできないんですね・・・・。もっと本数増やしてもいいような・・・。患者の都合をもっと考えてほしいです。

来月に移植ですか? 
うまくいくといいですね。 

[32] Re: 京都・・A 

 ひろ

2011/11/04 16:49

ヨコさん、こんにちは。

今日はまた暖かすぎましたよね。
もう11月ですよ〜。

ヨコさんは明日判定日ですよね。私までドキドキしてます。私も明日診察日です。
何時頃いっておられるのかなぁ〜。もしかして横に座ってたりして(笑)

今日卵ちゃんの最終確認の電話をしました。
結果、胚盤胞まで育ったのが5個でした。
ですので1個入りが3本、2個入りが1本になっています。
やっぱり前回の時よりちゃん育ってくれたのが少なかったです。この数でも喜ばないけないんですよね。
沢山卵がとれて苦しい思いをしても結果これだけとなるとなんか辛いです。

でも5個の卵ちゃんが頑張って育ってくれたことを喜んで移植した時は頑張ってもらわなければね。

ヨコさんは移植後体調の変化は特になかったですか?
どうかヨコさんの明日の結果が笑顔になれる結果でありますように。

[33] Re: 京都・・A 

 ひろ

2011/11/14 09:18

ヨコさん、おはようございます。

お元気にされてますか?

気候の変化も激しいから体調崩されていらっしゃるのかなぁ。

また書き込みする気分になったらこちらに来てくださいね。

無理なされませんようね。

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと