この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
サナサナ
2012/02/14 18:01
北部で不妊治療なさっている方、病院選びや通院など色々大変ではないでしょうか?
治療の悩みも含めて、情報交換できたらな〜と思います♪
返信=37件
※100件で過去ログに移動します。
きよさと
2012/02/23 18:57
こんばんは
サナサナさんお久しぶりです。
今月は今までで一番の大雪でしたね。
お変わりないですか?
私のほうは、今病院はいったん休んでいます。
春あたりから、治療始めようかなと思います。
きよさと
2012/08/12 12:18
毎日暑い日が続いています。
7月から、治療再開しました。
まだまだ道のりは長いですが、頑張って行こうと思います。
ともよん
2012/08/24 23:36
こんにちは😉初めて返信します。私は、結婚三年目で子どもが出来ず、京都の病院まで通っています💦通院大変です😢
みずいろ
2012/08/25 05:56
初めまして。
私も京都府北部で不妊専門の病院探してるんですが、全く見つからず……。
せいぜいタイミングを見てもらえるぐらいしかありませんでした。
数週間前に二度目の卵巣膿腫の摘出をしたので、今はゴールデン期間なんですが、北部での治療は諦めて、市内まででたほうがいいんですかね。
きよさと
2012/08/25 08:35
おはようございます。
京都の北部では、不妊専門の病院はないので、
私は、京都まで普通電車2時間と、地下鉄に乗って、四条河原町のほうまで、病院に行っています。
パートを初めたので、仕事との両立はきつですけど、これからは、子どもの事を一番に考えて、治療していこうと思います。
通院は、大変ですけど皆さんも頑張ってるので、私も頑張ります。
ともよん
2012/08/29 22:13
私も最初は、北部の病院でタイミング法をしていましたが、知人の紹介で、京都市内の病院に通院し始めました。
不妊の原因も詳しく調べて貰えたので、京都市内の病院にかよって良かったと思っています。これからも大変ですが、通院を頑張ろうと思っています。
ちびぷっちん
2012/10/27 18:32
はじめまして!私は結婚して1年半になる37歳です。
京都府北部の家の近くの病院でプロラクチンの数値が高いから出来にくいと言われ、半年ほど通っていましたが今月から姫路の専門病院に通いはじめた所です。
車で高速を使って2時間半〜3時間ぐらいかかるけど、私の実家が姫路方面なので土地勘もある姫路にしてます。
同じような環境のみんなとお話出来たら嬉しいです♪
メランジュ
2012/11/03 16:11
はじめまして、今年の3月に結婚を機に北部に引っ越してきました。
年齢のこともあり早く子どもをと思い病院を探しましたが北部には不妊専門の病院が無かったので京都市内の病院に9月の中頃から通い始めました。
通院に時間がかかるのと交通費がかなりかさむのが大変ですが、頑張って通院しています。
不妊の原因は、ちびぷっちんさんと同じくプロラクチンの数値が高いことが判明したのとあと子宮内膜症があります。年齢は38歳で、ちびぷっちんさんと近いですし、勝手に親近感をもってしまいました♪
私もまだ通い始めたばかりですのでこれから色々お話できたらうれしいです。
ちびぷっちん
2012/11/05 08:45
メランジュさんはじめまして。お話し出来てうれしいです♪
私は去年の3月に結婚を機にこちらに来ました。ほんとなんか似てますね(笑)
メランジュさんはプロラクチンの薬飲んでますか?私はカバサールを1錠飲んでたけど、姫路の先生は飲まなくてもいいと言われ今はストップしてます。
子宮内膜症はよく分からないけど、知り合いは治療後妊娠出来たそうです。
私は明日病院なので、今日から実家に帰ります〜ではまた…
メランジュ
2012/11/08 14:50
ちびぷっちんさん、こんにちは。
ちびぷっちんさんも結婚で北部に来られたんですか、ちょうど私と1年違いですね♪
プロラクチンですが、カバサールを飲んでいます。私の場合、結構高い数値みたいで2錠飲むよう言われました。
ところで病院はどうでしたか?
姫路まで車で3時間近くかかるとなると結構大変そうですね。先生は信頼して診てもらえそうな感じですか?
私は今の病院に通い出してまださほどたってないのですが、先生の方針とか診てもらっている感じとかがなんとなくしっくりこない印象を持っていてこのまま通うかどうしようか考えています。
今の病院に決めたきっかけが、一番通いやすそうだということと、知り合いに通っていた人がいたからというだけで、あまり他の病院と比較したりせずに決めてしまったのでちょっと後悔してます。
変わるなら早いほうがいいかなと思って色々検索しています。
きよさと
2012/11/08 18:21
ちびっぶちんさん。メランジュさん
こんばんは。初めまして
私も結婚をきに、京都北部にて、約2年と半年たちました。私も子宮内膜悪くて、病院にかよっています。
よかったら、宜しくお願いします
ちびぷっちん
2012/11/08 19:07
メランジュさんこんばんは(*^^*)
薬は継続中なんですね。私は便秘がひどい時があったけど、副作用はありませんか?
先生の方針にしっくりこないと感じこれからの長い治療に通うのに不安ですね。姫路の病院には最初旦那とカウンセリングに行ったのを含め4回ですが、先生に診察してもらったのは一回で他はカウンセラーでしたよ。
先生には年齢的に、これから1年ぐらい頑張ってボクの所に通ってもらって、それで出来なければ諦めた方がいいと言われました…それぐらい危機感を持たないとダメって事を教えてくれてるんだろうけど、その晩は泣いてしまいました。
でも旦那と話して、それなら今できる事を色々やってみようと思いました。先生を信頼できそうです。
京都市内なら、大野レディースクリニック?もいいとききましたよ。ちなみに私はこのページの広告にも出てるKobaレディースクリニックです。
ちびぷっちん
2012/11/08 19:18
きよさとさん、はじめまして(^-^)
みんな結婚でこっちに住んでるんですね!1年ぐらい先輩
すね。
パートと両立されてるみたいですが、大変ですよね…
私も病院に通いやすいように、今月から水、土日だけにしてもらってます。
きよさとさんは何歳ですか?(*^^*)
メランジュ
2012/11/08 20:27
きよさとさん、はじめまして♪
きよさとさんも結婚で北部にこられたのですね、3人とも同じですね^0^こちらこそよろしくお願いします♪
きよさとさんも子宮内膜症ですか?今はどんな治療をされてるんですか?
ちびぷっちんさん、こんばんは(^0^)
信頼して通える先生と出会えてよかったですね!
病院の情報ありがとうございます。先生との相性というか、この先生となら一緒に治療を頑張っていきたいと思える先生と出会えたらいいなぁと思っています♪京都市内に限らず他でも探してみようと思ってます。
カバサールですが、寝る前に飲んでいるのですが特に気になる副作用は今のところないので助かってます^^
きよさと
2012/11/10 22:22
メランジュさん こんばんぱポリープ 私は、ポリープが見つかったので近々とる予定です。
最病院で和わからず今口コミで広がっている、病院にいったら、すぐに悪いところを見つけてもらいました。
カバサールものんでましたが、今の病院では処方されてもらってないです。
メランジュさんは、どこらへんの病院にかよっていますか?
きよさと
2012/11/10 22:34
私は京都大丸近く退、婦人科に行ってます。
私の知りあいたちの中では、すぐわるいところを見つけてくれるので、腕はいいといっています。
メランジュ
2012/11/11 12:10
きよさとさん、こんにちは^^
今日は雨も降ってて一段と寒いですね。
きよさとさんはポリープがあるんですね、でも良い先生と巡り会えてよかったですね(o^^o)
私が今通っている病院ですが、ここは沢山の方が見ている掲示板ですし、あくまでもしっくりこないのは私個人の感想なので、地名を書くとどこの病院かだいたいわかってしまうと思うので控えさせてくださいね、ごめんなさい^^;
次の病院探しですが、色々探した結果、良さそうな病院を見つけました♪早速来週行ってみようと思ってます。今よりも更に遠いのですが、良い先生だといいなぁと期待してます♪
ちびぷっちんさん、こんにちは^^
病院探しですが、色々探した結果良さそうな病院を見つけたので早速来週行ってみます。今よりも更に遠いんだけど、ホームページに載っている先生の挨拶文や病院とは関係ないサイトの通っている方の感想なんかを見てるととても感じが良さそうです♪
ちびぷっちんさんは今日はパートの日ですよね、お仕事頑張ってくださいね(o^^o)
ちびぷっちん
2012/11/11 12:58
メランジュさん、きよさとさんこんにちは!
今日は仕事は休みです。
年末調整の都合で日曜は休みにしてたんやけど、来週からは日曜も出勤になります(+_+)
洗濯だけはしたけど、雨降りで何もする気がしない…
先週から寝違えた感じで首が痛かったのが続いてて、きっとこれ肩凝りの影響なんじゃないかな〜?
冷え性や肩凝りも不妊の原因の1つなんかな?
私は運動も食生活も気をつけてることはしてなくてね。
みんなは何か気をつけてることはありますか?
ちびぷっちん
2012/11/11 13:11
メランジュさん、良さそうな病院が見つかって良かったね!
自分が通いたいと思う所でないと続かないしね。
来週行くみたいやけど、信頼出来るいい先生だといいね。
遠くまで大変やけど、気をつけて(^ー^)
私は今の所16日が病院で、血液検査の結果や内診があると思う。でも、それまでに生理が来たら日にち変更になるかも。
今回タイミングとったけど…自信ないなぁ。
きよさとさんは今どんな治療をしてますか?
メランジュ
2012/11/16 17:36
こんばんは。
まだ11月なのにかなり寒いですね〜こんな感じだと真冬はどんな寒さになるのかちょっと心配です(><)
ちびぷっちんさん
なかなかこちらに来れなくてすみません、ちょっとここのところばたばたとしていてゆっくり時間がとれませんでした^^;
16日は病院いかれましたか?
私は14日に病院行ってきました。とても感じの良い先生で、信頼して通えそうなかんじです♪
たまたまなんですが、実家のある方面なのでたまには寄ったりできそうかななんて思ってます^0^
内診の結果、卵胞が良い感じに育ってきているので昨日タイミングをとるよう指示があり、一応タイミングとれました。でも体温の上がり方がいまいちで気になるところですが・・・私も自信無いです^^;
ちびぷっちん
2012/11/19 08:34
メランジュさん、きよさとさんおはようございます(*^^*)
私もここに来るのは久しぶりですよ。みんな忙しいし時間のある時に来たらいいよね?
急に寒くなったから、風邪など気をつけないとね…
病院行ってきたんやね。いい先生そうで良かった〜
実家方面なら通う楽しみもあるよね。私もそう。今毎週病院なんで、その度に実家泊まってたまに友達と会ったりしてますよ!
この間の病院は、精子が入ってくるのをブロックしてないかっていう検査の結果が出て、異常なしでした(^-^)
次は26日。卵管造影検査と旦那の精液検査をします。
卵管造影は痛いって聞くから、ちょっと不安です…
終わったらまたここに来ますね!
ではまた(^∇^)
ちびぷっちん
2012/11/19 08:48
追加
タイミングとれて良かったですね!疲れてたり体調悪いとタイミングすらとれないですもんね。
体温の上がりが悪いと不安になるけど、二層になってるならあんまり気にしなくてもいいんじゃないかな?
病院通い始めで早いうちにタイミングで授かれたらいいのにな〜って思うから、メランジュさんもうまくいくといいのにね。ちなみに私は今回生理きてしまったけど。
自然妊娠出来る人がうらやましいね。
メランジュ
2012/11/25 13:56
ちびぷっちんさん、きよさとさんこんにちは^^
お久しぶりです^^;
書き込みに来るのに日が空いてしまうこともありますが、いつも気にはなっているんですよ。今は自宅にはパソコンがなくて主人の実家にしか置いてないんです。来月にはそちらへ引っ越すのでそしたら今より遊びに来られると思います^0^
ちびぷっちんさん
新しい病院ですが、ほんとに感じの良い先生で安心して治療をお任せしたいと思える先生で転院して正解でしたよo^^o
実家のある方面だから土地勘もあるし気持ち的にも落ち着くしね♪
この間の検査は異常なくて良かったね!次回私も明日旦那さんの検査に行きます。問題なければいいんだけど・・・。ちびぷっちんさんも卵管造影検査うけるんだね、私は前の病院で通水検査はしたことあるんだけどまあまあ痛かったです><でも時間は短いしあっという間に終わりましたよ。頑張ってきてね〜!
きよさとさん、お元気にしてますか?その後治療の方はどうですか?また遊びに来て下さいねo^^o
ちびぷっちん
2012/11/26 21:07
メランジュさん、きよさとさんこんばんは。
また雨が続いてるね(´Д`)
寒さが近づいてるの感じる…また雪かきしないといけない時期が来るね!
メランジュさん、来月はお引っ越し?旦那さんの実家で同居するのかな?
生活環境が変わると大変だろうけど、たまにはここに来て話そうね!
私は今日卵菅造影無事終わりました〜(+_+)
最初少し痛みがあって、造影剤を入れた時にはさらに痛みがきて、終わった後も貧血状態みたいな気分の悪さが30分ほど続いて…ほんと参った(◎-◎;)
でも結果は異常なしだったので一安心です。
次は29日に旦那の精液検査の結果が出ます。
メランジュさんの旦那さんも次回受けるんですね。旦那さんも協力してくれるのはありがたいね。異常なく、次の治療に進めるといいね(^ー^)
メランジュ
2012/12/01 14:16
こんにちは。
今日から12月ですね、昨日は晴れたと思ったら今日はまた雨、これからどんどん寒くなるんですよね〜雨降りだと出かけるのが億劫になります・・・。
ちびぷっちんさん
卵管造影検査頑張りましたね〜お疲れさまでした!異常がなくてよかったですね♪
うちも主人の検査行ってきましたが、結果はあまりよくなかったです><数が少ない上に運動率も悪いみたいで・・・先生からは最低でも人工授精、体外でも顕微授精の対象だと言われました。ちょっとショックではありましたが、全然いないわけではないので、まだ治療の方法があるだけでも良かったと思うようにしてます。
話は変わりますが、今月主人の実家の方へ引っ越すんです。同じ敷地に2件家が建っているので一応別居なんですよ。でも毎日顔を合わせることになるけど^^;リフォームが完成次第引っ越す予定です。
通院までしばらく時間があるし引っ越しの準備でもして過ごすつもりです^^
お互い体調崩さないように気をつけましょうねo^^o
ちびぷっちん
2012/12/22 19:27
メランジュさん、きよさとさんお久しぶりです!
毎日寒いですね(>.<)体調崩してないですか?
私は12/2に安室ちゃんのライブに行って、楽しんで来ました♪そして、そのあとから風邪をひいてしまっていまだにスッキリしません…
病院の方も今回も生理が来てしまい、来年から人工受精にチャレンジしようかと思っています。
メランジュさんも人工受精、体外となるようだけど、お互いに希望をもってチャレンジしようね!
もうすぐ引っ越しかな?
もうすぐ今の家で過ごす最後のクリスマスやね(*^^*) 楽しんでね。メリークリスマス!
メランジュ
2012/12/27 21:46
ちびぷっちんさん
お久しぶりです♪ちびぷっちんさんも久々の登場だったんですね〜^0^
風邪がすっきりしないとのことですが大丈夫?それにしても毎日寒いね><
私の方は、引っ越しが無事先週終わりました。引っ越しの準備から引っ越し後もここ1週間ほどは荷物の片付けに追われバタバタと慌ただしい日々だったけどようやく落ち着きました。
少し疲れもあるけど元気にしています^^
クリスマスは新居で迎えたんだけど、忙しくてケーキを食べたくらいかな^^;
ちびぷっちんさんはご主人と素敵なクリスマス過ごしたのかな^^
治療の方は、今月初めての人工受精をしたけど生理がきてしまい、また来月人工受精をするつもり。
ちびぷっちんさんも来月からチャレンジするんだね!
お互い頑張ろうね^0^
では、体調に気をつけて良い年を迎えて下さいね♪♪
来年もよろしくお願いします^^
きよさと
2013/01/07 19:09
メランジュさん ちびぶっちんさん
こんばんは。 久しぶりに書き込みします。
今月、京都市内の病院を卒業し、神戸の病院に転院を
考えています。
先月、先生からあんた妊娠できるかもと言われましたが
残念ながら生理が来てしまい、かなりへこみました。
今年からは、生活習慣の見直し、たんぽぽ茶を飲み始めました。今年も皆さんと一緒に頑張って行きます。
宜しくお願いします。
メランジュ
2013/01/28 19:18
ちびぷっちんさん、きよさとさん、こんばんは。
きよさとさんお久しぶりですね!お元気そうで良かったです^^
転院を考えてるんですね、先生との相性も大事だし、きよさとさんにとってよい方向へ行くといいですね♪
私はというと1月は家庭の事情で治療を見送ることになりまた来月チャレンジを考えています。
実は義母が膝の手術を受けた為しばらく家事を代わりにすることになり、家の仕事の手伝いもあったりでバタバタとしています^^;なのでこちらにもなかなか遊びにくることができない状態です。
来月はなんとか治療を受けれたらいいんですけど・・・
お互い今年こそは授かりたいですね!!
私も治療がんばりますのでまたよろしくお願いします^0^
きよさと
2013/01/31 21:15
メランジュさん、ちびぷっちさん
こんばんは。
今月から、神戸の病院に行き始めましたが、最初の診察で間違えて院長先生を、指名してしまいました。
説明会に、いったとき先生にみてもらいたかったのですが!
病院選びもむずかしいですね。
みなさん
きよさと
2013/01/31 21:17
みなさんも、頑張ってるでわたしも頑張ります。
きよさと
2013/01/31 21:17
メランジュさん、ちびぷっちさん
こんばんは。
今月から、神戸の病院に行き始めましたが、最初の診察で間違えて院長先生を、指名してしまいました。
説明会に、いったとき先生にみてもらいたかったのですが!
病院選びもむずかしいですね。
みなさん
ちびぷっちん
2013/02/04 23:28
みんな!お久しぶりです!!
前のコメント後にスマホを変えたんだけど、このページがなくなってしまったのと、バタバタしててなかなかここへ来れなくて今になってしまいました…
きよさとさんともすごく久しぶりですね!転院されて先生との相性はどうですか?
指名なんですね。院長先生の指名は出来ないものなんですか?
メランジュさんは人工受精チャレンジ出来たんですね。結果は残念だったけど、ステップアップ出来たことは大きいよね!
旦那さんも一緒に行って人工受精うけたんですか?
私も年明けからする予定だったけど、都合が合わなくてタイミングにしたけどダメで…
今回も、明日か明後日に排卵するだろうと前に言われてたから、旦那にも休みをとってもらって都合つけていたのに、今日内診してもらったら卵が大きくなってないからまた週末来てって言われる始末…
スケジュールが全く合わなくて、今回も人工受精あきらめました。
遠方からの通院の大変さと、思うように進まない治療と、自分の体に悔しくて涙が止まりませんでした。
ここにくるとみんな頑張ってるのが分かるけど、辛いね!
メランジュ
2013/02/17 17:35
きよさとさん、ちびぷっちんさん、こんにちは^^
お久しぶりです。2月ももう半分過ぎてしまいましたね、早いものです!
きよさとさん、神戸の病院に転院されたのですね。
先生が何人かいらっしゃる病院だと、どの先生にかかるかでやっぱり違いも出てくる可能性があるし、そこは気になるところですよね。きよさとさんの納得出来る方法が見つかると良いですね^0^
ちびぷっちんさん、お久しぶりですね〜お元気そうで良かったです♪
治療が思うように進まないとほんとに辛いですよね。
私も1月は治療が受けれなくて悔しい思いをしたので少しは気持ちわかるつもりです。私は2月は2回目の人工授精を受けることが出来て今は結果待ち中です。うちは2回とも前もって凍結保存した精子を治療に使っています。なかなか治療のタイミングに合わせて一緒に行くことが難しいので仕方なくそうしてます。
結婚して来月で1年になるので最近周りからちらほらおめでたはまだですかみたいなことを聞かれます。
今のところは笑顔で対応出来ていますが、ふと一人の時に色々考えてしまうことがあって複雑です><
お互いに辛いときはここではき出してストレス発散しましょうね^^
ちびぷっちん
2013/02/18 14:42
きよさとさん、メランジュさんこんにちは!
きよさとさんはその後最初の先生に診てもらえましたか?
私が行ってる病院も院長先生以外に3人先生がいて、前の先生と言われる事が違ったりして困ります…
指名出来てその先生の日に行けるなら、それがいいと思うなぁ。
メランジュさんは2回目受けれたんですね!凍結したのがつかえるんですか?それは羨ましい…
それこそ、前の先生は1ヶ月なら凍結出来るって言われたのに、こないだの先生は凍結すると質が悪くなるから使えないって言われたんですよ!
それで、自宅採取してから病院まで3時間経過したのを検査した結果、人工授精には使えないって判定が出て、病院で採取してするか、今まで通りタイミングにするか、体外も視野に入れて考えるかという選択肢になりました。
今回は排卵の時期も微妙で、それらしき日にタイミングとったけど、なかなか高温にならず、もしかしたら無排卵かも知れなくて。
だとしたら、一端リセットしなくてなならず…今は生理くるかどうか様子見てる所です。
私も、周りからの子供は?って何気ない言葉がだんだん笑って返せなくなってきそうで…
みんなは周りの子供がいる友達とは上手くいってますか?
中には何故かどうしても避けたくなる人(私が嫉妬してるのか?)もいて、私は心が狭いのかなぁ…って思ったりね。
また愚痴ってしまった…ごめんね!
ではまた〜♪
メランジュ
2013/03/07 21:54
ちびぷっちんさん、きよさとさん、こんばんは。
お久しぶりです。
ご無沙汰しているうちに春らしくなってきましたね!今日なんて昼間はぽかぽかして気持ちよかったですよね^0^
私はと言うと2回目の人工授精もだめでした><排卵と治療のタイミングがよかったのでちょっと期待したのですが残念な結果でした。
そして3月初めに3回目の人工授精をしましたが、今回は人工授精より排卵の方が後になったのであんまり期待出来なさそうです。
ちびぷっちんさんはその後人工授精に進めましたか?
うちは仕方なしに凍結した精子を使ってますが、凍結するとやっぱり何割かはだめになってしまうと先生が言っていましたよ。できれば、新鮮なものが良いみたいです。
きよさとさん、神戸の病院はどうですか?
また時間があったら遊びに来て下さいね^0^
ちびぷっちん
2013/03/13 23:27
メランジュさん、きよさとさんこんばんは!
春らしくなってきたと思ってたら、今日はすごい雨で気温も低い…
体調管理が難しいですね。
みんな元気ですか?
私は先週から生理が始まりました。どうやら、一週間ほど排卵が遅れてたようです。
まだ人工授精にトライ出来てなくて、残念です…
メランジュさんも残念でしたね。
人工授精って、排卵に合わせてするもんではないんですか?
私、そのタイミングでするものだと思ってたから、人工授精になると確率が上がると期待してるんだけど、これも難しそうですね…
みんなは気晴らしに何かしてますか?
私は最近TRFのダンササイズDVD買って、時間あるときに同じアパートの友達と励んでます♪
© 子宝ねっと