この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
しの
2015/06/09 14:19
30代、治療歴2年でこれから体外受精を控えています。
周りは一人目・二人目と出産していく中、なかなか授からず焦ったり、落ち込んだり・・・
いろんな思いや病院の情報なんかを共有できたら嬉しいなと思い書き込みました。
グチなんかを言い合ったり、支えあえたりできるといいなと思います。
別スレッドで仲良くなった方と、LINEグループを作ったり食事の企画をしたりしています。よろしくお願いします!
過去ログは返信できません
たまち
2015/06/10 14:02
こんにちは。
私も30代で、治療2年目です。
先月からAIHに挑戦しています。
周りは独身か、子持ちかに分かれていて、なかなか気楽に会ったり話せたりする友達がいなくなってしまったので
いろいろ話せる関係を作れたらいいなぁと思っています。
よろしくお願いします(^人^)
しの
2015/06/11 10:44
たまちさん 初めまして!
友達が独身か子持ち、気楽に会えない、めっちゃわかります。。。
AIHのほうは順調ですか?
私は今初めてのIVFに向けて準備中です。
不安でいっぱいです、よかったら色々お話しましょう♪
たまち
2015/06/11 20:11
しのさん
お返事ありがとうございます(^O^)
AIH一回目は撃沈でした。。
仕事もあるので、うまく排卵日前に病院行けそうなら今月下旬に2回目挑戦予定です☆
IVFはまだ考えられませんが、採卵とか、怖いですよね。(>_<)
調べたりはよくするので、知識だけ少しありますσ^_^;
同じ境遇の友達がいたらいいんですけど、みんなすぐ子どもできちゃって(笑)
ここに来て、同じ悩みを持ってる方が多いので、すごく安心するし親近感わいてしまいます!
しの
2015/06/11 21:32
たまちさん
働きながらだと日程調整難しいですよね。
私はAIHの経験がないので、よかったら色々教えてください!
わかりますー、特に努力もなくどんどん妊娠していってしまうのでうらやましいやら、情けないやら。
色々考えてしまいますよね。
色々な気持ちを共有して、うまく発散していけたらいいなと思います!ヨロシクお願いしますね。
sapi
2015/06/11 21:34
初めまして。
私も30代で治療しています。
IVFで採卵2回、移植が今周期で3回目です。
リアルで治療している友達がいないので、色々話せる人がほしいと思ってネットで探したのがきっかけです(^-^)
よろしくお願いします。
たまち
2015/06/11 22:25
sapiさん、よろしくお願いします(^O^)
子どもができるって、すごいですよね。
10年前は、こんなに悩んだり苦労したりするなんて思ってもみなかったです。
こちらこそ、IVF(は、するかどうかわからないですが)については完全に未知数なのでいろいろお伺いしたいです!
しのさんは、ここで知り合った方とランチとかもされてるんですか?(^_^)
しの
2015/06/11 23:16
たまちさん
ご返信ありがとうございます♪
私も不妊なんて自分には関係ないことだと思ってました。。。
もっと早くに手立てを考えておけば、、、と今更遅いですが後悔してますー。
ランチ、ではないんですが、来週夜ご飯を食べに行く予定です。
書き込みしてくれたsapiさんとです。
もしよければ、私たちでやっているLINEグループに参加されませんか?
急な話なので、このまま掲示板でのやりとりでも問題ありません♪
たまち
2015/06/12 08:41
おはようございます!
しのさんとsapiさんでLINEされてるんですね(*^_^*)
こちらこそ、まだほとんどお話もできてないのに混ぜて頂いていいのでしょうか(゚o゚;
しのさんもsapiさんも大丈夫ということでしたら、ぜひよろしくお願いします。
しの
2015/06/12 11:45
たまちさん
こちらは公の掲示板なので発言内容にも気を使わなきゃですが、LINEでしたら色々お話できる幅も広がるかと思います。
よかったら参加してみてください。
にLINE IDをお送りいただければグループに招待させていただきますね。
(yahooアドレスからは送信できないこともあるようです)
sapi
2015/06/12 12:58
たまちさん
全然いいですよ〜
気にしないで下さい。
仲良くしましょう( ´ ▽ ` )ノ
kikki
2015/06/19 21:24
はじめまして。
30代、今年に入って治療を始めました。
まだタイミングのみです。昨日生理が来たのですが、思いのほか落ち込んでしまい、今後ステップアップしたときのことを考えて、なんだか不安になってしまいました。
私も、後に結婚した友だちが先に子どもができたり、2人目ができたりと、自分の思いを話せる場がなかなかありません。
この不安やら、思ってることを話せる場がほしいとおもい書き込みをしました。
よろしくお願いします。
しの
2015/06/22 10:32
kikkiさん
初めまして。
お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
私は自己タイミング+通院タイミングで2年程経験しましたので、お気持ちよく分かるつもりです。。。
血を見るたびに絶望的な気分になってしまいますよね。
今後ステップアップも視野に入れていらっしゃるようですが、先日初めて体外受精に挑みました。
つたない経験ですが、もしkikkiさんのお役に立てるようであれば色々情報交換をしましょう!
りん
2015/06/22 23:36
初めまして。
30代、治療歴1年7ヶ月。
りんと申します。
今までには、タイミング.AIH2回.IVF(自然1回).つい先週(刺激1回)をしたものの結果は撃沈…。
ここ何日も泣き続け目が腫れまくり。今は休憩しようか模索中です。
そんな時に、この掲示板を見つける事ができました。
同い年の友達は子供がいて治療の事を話しても分かって貰えず。
良かったら、情報交換やランチしたり、友達のお仲間に入れて頂けると嬉しいです☆
どうぞ、宜しくお願いします(__)。
しの
2015/06/23 11:02
りんさん
こんにちは、初めまして。
1年7か月でタイミング〜IVF、ハードですね・・・。
身体的にも精神的にもお疲れになったでしょうね。
お疲れ様でした。
私も子供がいる友達には何も話せません。
話しててもみじめな気持ちになってしまってダメなんです笑
少し気持ちは落ち着きましたか?
もしよかったら色々情報交換していきましょう!
りん
2015/06/23 12:24
しのさん
返信ありがとうございます。
今回のIVF(刺激周期)は結構期待してただけ撃沈した際、身体的にも精神的にもきつかったです。
でも、私が急いでステップアップした理由は低AMHなんです…。
有難うございます。やっと落ち着きを取り戻し少し休憩してまた次に望みたいと思っています。その際、病院をどうしようかなと考えている所です。私は、三宮と京都の病院に通っていました。
確かに子供がいる友達に話した後いつもみじめな気持ちになってました(*_*;笑
しのさんは、IVF挑戦中なんですね!
頑張って下さい〜っ(*≧∀≦*)
採卵移植とハラハラドキドキしますが楽しみですね☆
どちらの病院でされてるんですか?
長々とすいません!Σ( ̄□ ̄;)
宜しくお願いします〜(笑)
しの
2015/06/23 14:42
りんさん
こんにちは、期待していたらショック倍増ですよね。
普段と少し違う変化があっただけでも、もしかして?!って考えてしまいます。
AMH、私もあまりいい結果ではありませんでした。
三宮ってすごいなぁ(夢 ですか?)、通院大変じゃなかったですか?
私は黄体機能不全で内膜薄めなので、今週期に採卵して(7個→胚盤胞4つ)で全て凍結し、来週期以降に移植になるそうです。
醍醐渡辺に通院中です。
りんさんが通ってたのはどちらの病院だったんですか?
りん
2015/06/23 22:56
しのさん
ほんと!基礎体温とかでもいい感じの時はウキウキしたりもします(笑)
しのさんも、低AMHに黄体機能不全だったんですね。私も同じなんです…。
凍結いいですねぇ!来週期以降が楽しみですね〜っ☆頑張って下さい‼
私は前回5つ採卵し胚盤胞までいったのが結局1つで後は全滅だったので凍結する事さえできませんでした。
私は足立に通院してたんですが英に転院して治療してたんです。けれど最近通うのに疲れIVF刺激は足立でしたんです(^^ズ笑。
しのさんは醍醐渡辺に通院中なんですね☆醍醐病院はIVFをするさい人によってショートやロング等やり方が違うのでしょうか??
また皆さんで話したり集まる機会があるようでしたら混ぜて頂けたら嬉しいです(*´∀`)♪
しの
2015/06/24 12:00
りんさん
こんにちは、返信ありがとうございます。
そうなんです、年齢も年齢なので(今年37歳です)私もステップアップでしかもAIH飛ばしでした。
色々試しているんですが、内膜もなかなか厚くなってくれず・・・りんさんはご自分でできることで何かしてらっしゃることはありますか??
英!聞いたことあります、有名ですよね。
やっぱり時間とお金に余裕がたっぷりないと、通院に時間がかかるのはつらいですね・・
醍醐渡辺、どうなんでしょう。
私は特に説明もなくロング法だったので、こんなもんかなと思ってました。
もしかして選べたりする病院もあるんでしょうか?
タイムリーですが、実は昨日この掲示板で知り合った方とご飯を食べてきました!
やっぱり、不妊治療をしてる人じゃないと分からない部分って多いと思うんです。
色々話して勉強になったし、また行こうってことになってます。
もしお近くにお住まいで(昨日は木屋町三条のお店でした)ご都合が合えばぜひ参加してみてください!
LINEのグループなんかを作って話していたりします。
こちらもご参加いただけるようでしたら、おっしゃってくださいね♪
りん
2015/06/24 14:19
しのさん
いつステップアップするか焦るし悩みますよね…。私は(今年33歳)になるんですが
やはり低AMHの影響からすぐステップアップを選びました。そこで体質改善もと思い、鍼や漢方にジム等してました☆でも今回の撃沈で意気消沈し、お金の事もあるし続けるか悩み中です(笑)。
英はとても有名で待ちもそれなりにありました。初めは通院も楽しかったんですが段々疲れて来て。そんな事で弱音を吐いててはダメなんですが…(笑)。
醍醐渡辺はロングなんですね☆病院によっては方法も選べる所もあり、英がそうでした。何がいいのか悩んでしまいますが(笑)。
昨日そうだったんですね☆楽しそうですね!私は下京区に住んでいます。最近、回りは子供連ればかりで誘われても何となく断ってしまい、引きこもりがちになっているので、良かったら次回参加させて下さい(о´∀`о)
こんな私ですが、LINEのグループも参加させて頂けたら嬉しいですm(__)m
LINEはどうしたら良いでしょうか??
どうぞ宜しくお願いします。
りの☆
2015/06/24 21:53
はじめまして☆
りのと申します。
京都市内に住む38歳です。
今週から足立病院に転院予定です。
別スレでもお話させて頂いてるのですが、こちらを読んでてすっごく共感する事が多くて書き込みさせて頂きました(*^_^*)
近所のクリニックでクロミッドなど使ったりタイミングしてました。
初めはすぐ出来るって疑いもしなかったです。でも顕微でないと難しいと先週言われたばかりで‥
まさか自分がすることになるなんて思わなくて今は不安と、これからの治療への期待が入り混じってます。
体外受精に進むこと親にも心配かけるので言えなくて。
前向きに考えようとはするんですけど、年齢的にも心配だし毎日妊娠の事ばかり考えてしまいます。
でも旦那さんと授かりたいって希望持って頑張っていきたいと思ってます。
良かったら私も仲良くして貰えたらなぁ☆と思い書き込みさせて頂きました。
宜しくお願いします(*^^*)
しの
2015/06/25 10:17
りんさん
おはようございます。お返事ありがとです!
私も即ステップアップ派です。
1周期でも遅くなればなし崩し的に条件が悪くなっていくような気がして・・・
鍼灸!前回の食事会の時も話が出てたんですよー。
いいところないかなって。
でもりんさん、色々されているんですね。
尊敬です。
よかったら色々情報交換もできたらうれしいです。
下京区ですか、私は東山区なので近いですねー!
LINEですが、
に LINE IDを送っていただければグループ招待します。
今3名でグループを作っています。
私以外はりんさんと年が近いので、よかったらぜひ!
しの
2015/06/25 10:25
りのさん
初めまして、書き込みありがとうございます!
私も今年37歳、年齢が近いので心強いです。
私もですよ、不妊は一部の人だけのもので、健康ならすぐにできるって思ってました。。。
きっとみんなそうです。
顕微授精でないと難しいとの診断だったんですね。
でも全然落ち込むことないと思う。
私も顕微授精でしたが、顕微授精すれば授かる可能性があるんですもん!
不妊原因は色々ですが、卵子と精子さえあれば可能性はありますし。(と思うようにしてます笑)
私も今週期初めて採卵しました。
これからIVFをお考えになるとのことですが、私のつたない経験でも参考になれば幸いです。
色々話していきましょう、宜しくお願いします!
りの☆
2015/06/25 12:46
しのさん
ありがとうございます(*^_^*)
そうですよね!
可能性あるから治療出来るんですもんね。
前向きに頑張りますっ!
とりあえず今週、初診に行って参ります〜。
また色々教えて貰ったり、治療もみなさんでアレコレと言いながら出来たら嬉しいです。
よろしくお願いします。
しの
2015/06/25 14:28
りのさん
そうですよー、100%妊娠の望みがない方もおられますから。
といいつつ私もリセットすると落ち込むんですが・・笑
やるだけやってそれでも授からなかったら諦めもつきますけど、そうじゃなかったら後で後悔しますもんね。
足立病院ですよね?
がんばってくださいね!また経過教えてください。
りのさんの不妊原因はなんですか?
私は繋留流産の処置が原因の内膜の薄さと黄体機能不全、高プロです。
りん
2015/06/25 16:53
しのさん
こんにちはぁ☆
1周期ほんと大事ですよね。休憩期間と思っていても、色々と検索してしまいダメです…(笑)
体質改善何がいいんでしょうね〜。
鍼.漢方.ジム等まだ半年も経ってませんが(笑)しましょう。笑。。
しのさんは何かされてますか?
お住まい近いですね嬉しいです(^^)
有難うございます。
LINEのID送らせて頂きます☆
楽しそうですね!どうぞ宜しくお願いします。
りのさん
初めまして。りんと申します。
私は、足立→英→足立と通っていました。足立ではタイミング.卵管造影.IVF刺激と通院しておりました。今は休憩期間を取ろうかなと考えている所です。
りのさん、今週から足立に通われるんですね。顕微とか不安になりますよね。説明会もあるし質問も出来るので大丈夫ですよ(^^)
妊娠の事ばかり考えてしまうの同感です!ほんと何でなかなかなんって思ってしまいます(笑)
どうぞ宜しくお願いします。
りの☆
2015/06/25 19:37
しのさん
そうです、そうです。
後悔したくないですよね。
とりあえず40までは頑張る!
でも出来れば早く来てねと思いながらです。
うちは旦那さんの精子が少なくて顕微になりそうなんです。
漢方飲んでくれてますが、どうかな?次の検査待ちですね。
でも1匹でも可能性ありますもんね、前向きに〜です。
私の方はまだ特には言われてないのですが、婦人科系以外の特定疾患の病気があるので、その辺がどう影響するのかな(>_<)って感じです。
もうすぐリセットの時期なのでブルーですが、みなさんと話してると1人よりは和らぎそうかな(*^_^*)
りんさん
はじめまして!
ありがとうございます(*^_^*)
一緒に頑張れたら嬉しいです!
足立に通っておられたのですね。
また色々情報交換お願いします(*^^*)
忘れたころに妊娠するってよく聞くので、考えないように振る舞うけど無理です〜。
良かったら仲良くしてくださいね☆
よろしくお願いします。
しの
2015/06/29 10:25
りんさん
先ほどメール確認できましたので、ご返信させていただきました!
りのさん
その後いかがですかー?
漢方って効果がでるまで時間がかかるので、気を揉みますよねぇ。。私せっかちなので笑
あこ
2015/07/29 17:46
こんにちは。
不妊治療を始めて4カ月になり、出口の見えない戦いに不安を感じています。
よろしくお願いします。
しの
2015/07/29 22:18
あこさん
移動ありがとうございます!
あこさんは治療歴4カ月で人工授精2回ってかなりハイペースな気がするんですが、差し支えなければ不妊原因教えていただけますか?
私は黄体機能不全と高プロラクチン血症というのが原因で、体外受精に初挑戦中です。
あこ
2015/07/30 07:37
私は男性不妊と多嚢胞性卵巣症候群なので、自然妊娠は無理だろうと言われたんです。顕微鏡でも難しいと言われました。
O病院だったんで安心してました。
私のペースって早いんですね❗
しの
2015/07/30 10:09
あこさん
そうなんですね、私もそうですが不妊原因が二つ以上となると途方もない気持ちになりますよね。。。
自然妊娠が難しいから治療開始からすぐAIHに進まれたんですね。
それなら納得です。
O病院って??
あこ
2015/07/30 13:18
四条にある病院なんです。
ただそこは人工授精までなんです。
でもちょっと転院を考えてます。
治療が長期戦になるので近場にしようかと思ってます
しの
2015/07/31 11:14
あこさん
あぁ、大野ですか?私も1年程タイミングで大野に通っていていましたが転院しました。
結果が出なかったので・・・。
あそこはAIHは紹介でしたっけ?
次はどちらに転院されるんですか?
あこ
2015/07/31 14:33
人工授精まではしてくれました。
ただ診察時間が短いのが難点ですよね。
長期戦になりそうなので家から近い『身原病院』に行こうかと思ってます。まだ新しい病院なので口コミが少ないので不安がいっぱいですが、とりあえず視察がてらに明日受診予定です。相性が合えばいいんですけどね。
しの
2015/07/31 14:45
あこさん
身原病院、初めて聞きました。
上桂にあるんですね。
あの辺にお住まいとなると、四条烏丸とか烏丸御池・醍醐にある不妊治療院は少し遠いですものね。
診察がんばってくださいー!
あこ
2015/08/01 10:58
しのさん。
診断書の依頼はどんなふうにされましたか?
しの
2015/08/03 10:09
あこさん
診断書っていうのは保険か何かに使うんでしょうか?
それとも助成金ですか?
助成金しかやったことないのですが、受付で申し出ればいいですよ。
あこ
2015/08/03 18:04
しのさん
いつも私の話を聞いて下さってありがとうございます。
転院の時に情報提供書があれば、次の治療効に使えるかと思ったんです。
しの
2015/08/04 11:20
あこさん
それも受け付けで申し出ればいいと思いますよ。
私はやったことありませんが、言いにくくなければ同じ検査を省けますもんね。
あこ
2015/08/04 22:34
ありがとうございました。
今週末に診断書貰える事になりました!
しの
2015/08/06 10:09
あこさん
よかったですね。治療もがんばってくださいね!
エム
2015/08/12 10:42
はじめまして!
京都市内に住んでいるエムと申します。
私も去年大野婦人科に通っていたので気になってメッセージいたしました。
今は別の病院に転院しています。
色々お話できれば嬉しいです☆
あこ
2015/08/15 21:18
エムさん
こんばんは。エムさんも大野婦人科に通っていらしたんですね♪
今はどちらにかかっておられるんですか?
エム
2015/08/20 07:25
おはようございます!
今は醍醐の渡辺クリニックに通っています(^^)
といっても先月から通い始めたのでまだ2回ぐらいしか行っていないのですが・・・。
あこさんは今どこかに通っておられますかー?
しの
2015/08/20 11:14
あこさん エムさん こんにちは。
あこさん 新しい病院、いかがですか?合いそうならいいですね!
エムさん 初めまして、市内在住36歳です。私も(***)から渡辺に転院したくちです。笑
渡辺ではIVFに進みました。といってもまだ移植していないのですが、色々お話できればうれしいです。
エム
2015/08/20 20:29
しのさん お返事ありがとうございます。
しのさんも(***)だったんですね!笑
そして今渡辺とか一緒で嬉しいです。
私は市内在住の30歳です。
(***)ではほとんど検査をしてなかったので、こないだから採血などの検査続きで今日は卵管造影をしてきました。
結果は良くも悪くもないまずまずといった感じでした。
しのさんは渡辺のどの先生に診てもらってるとか決まってますか??
しの
2015/08/21 10:05
エムさん
やっぱりそうですかー!私も(***)では一般的な不妊検査まったくしてなかったんですよ。
渡辺で色々検査して、自分の体のことがよくわかったので転院してよかったかもと思ってます。
卵管造影お疲れ様でしたー。私痛くて冷や汗でました笑
メインは院長先生で、予約が取れなければ別の先生にお願いしています。
エムさんはー?
エム
2015/08/21 22:43
しのさんは(***)にどれぐらい通ってましたかー?
私は1番最初の不妊の病院が(***)だったのでこんなもんかと通っていたのですが、採血しても結果はもらえないし検査もほとんどなかったし最後のほうはどうなのかなーって疑問が多かったですね。
卵管造影やっぱりいたいですよね!
ネットでみてたら気絶するぐらい痛いとか書いてあって、痛さよりも恐怖でとっても怖かったです(´°_°`)
私も基本院長先生に診てもらってる感じですー!
他の先生はわからないんですが、やっぱり院長先生が人気なんですよねー?
しの
2015/08/22 22:19
エムさん
こんばんはー、うちは(***)は1年くらい行ってました。
あっ一緒一緒、検査結果も教えてもらえへんし、タイミングで2周期続けて化学流産したんですけど、やり方も変えずメンタルケアもなく検査もなく…力技かよって思って醍醐渡辺に転院したんですー!
卵管造影、まさに恐怖ですよね笑
院長先生以外は、石川先生が人気あるみたいですね。
私は院長先生が予約とれへんかったりお休みのときは石川先生にお願いすることが多いです。
エムさんは今タイミングですよね?
エム
2015/08/23 12:36
しのさん
(***)、私もちょうど1年ぐらい通いましたー!
治療についての疑問もしのさんと同じです。笑
私は排卵がしにくいらしく、卵が育っても排卵失敗で終わることが多々ありました。
主に注射をしてたんですが、それでも排卵しないこともしばしばあったのに治療方法は特に変わらず…。
その上旦那のおたまの数も少なくて(検査はPCから見るだけなので数値わからず笑)
AIHも何度かしましたが排卵失敗で終わることが続き、排卵できなかったらAIHする意味ないし!って何度も思いましたー。
そんなこんなで渡辺に転院って感じですね。
周期的には渡辺で初めての周期なんですが、来週診察にいって排卵してなければAIHするような感じです。
しのさんはIVFということですが、それは体外受精ということですか?
無知ですいません(*_*)
しの
2015/08/24 10:23
エムさん おはようございます♪
あっ排卵しにくいって、卵が割れないってやつですかね?
私もです。そしhcg注射で対応してもらったのも一緒です!
フーナーテストもモニター越しに見て終わりですよね笑
おうちから渡辺は近いんですか?
私はちょっと遠くなったんですけど、それでも大野に通い続ける気力もなかったので転院しました。
待ち時間はほとんどなかったので、そこはよかったんですがね。
もうAIHにいくんですね!差支えなければエムさんの不妊原因の診断結果を教えてもらえますか?
私は内膜が薄く高プロラクチン、あとは高齢ですかね笑
ひぃ
2015/08/24 11:38
初めまして。
いつもこのサイトを覗かせてもらってて今回初めて投稿します!
治療歴2年で、今醍醐の病院に通院中です。この間、初めての体外受精をしてきました。
同じ境遇で年齢の近い方とお話が出来たらと思います。よろしくお願いしますー^ ^
しの
2015/08/24 13:01
エムさん
書くの忘れてた。。。IVFは体外受精のことです!
エムさんもいずれは考えてたりしますか?
ひぃさん
こんにちは、初めまして。ひぃさんも醍醐なんですね!
私も先日渡辺で採卵しました。
今は移植待ちの状態です。
ひぃさんは移植までされたんですか?
よかったら色々情報交換しましょう!
ひぃ
2015/08/24 14:18
しのさん
採卵されたんですね。お疲れ様でした。大丈夫でしたか?私も先月に採卵したんですが痛いのとめまいとで3日ほどまともに動けませんでした。
今月に移植して、今日判定日で陰性でしたー。フライングしてたので分かっちゃいましたが。
今日もすごい混んでましたよ。院長先生は人気ですね〜。
しの
2015/08/24 14:25
ひぃさん
私も採卵の後吐き気がひどかったです!個人差あるみたいですね。
他の方はさっさと帰っておられましたもん。
判定、お疲れ様でした。
1か月で一番へこむ日ですね・・。
ひぃさんは何個凍結してるんですか?
私は内膜が薄すぎて移植見送りになったのでまだ移植してないんです。
卵子7個で胚盤胞は4つ凍結してます。
ひぃ
2015/08/24 14:36
しのさん
採卵されたんですね。お疲れ様でした。大丈夫でしたか?私も先月に採卵したんですが痛いのとめまいとで3日ほどまともに動けませんでした。
今月に移植して、今日判定日で陰性でしたー。フライングしてたので分かっちゃいましたが。
今日もすごい混んでましたよ。院長先生は人気ですね〜。
しの
2015/08/24 15:00
ひぃさん
なんか同じメッセージが出てる!!笑
また時間あったらお返事待ってますー♪
あこ
2015/08/24 17:46
しのさん エムさん こんにちは。
元大野つながりで、同じような思いを持っておられたので、つい嬉しく(?)思ってしまいました♪
私も転院して、より自分の体を知ることが出来てよかったと思います❗
皆さんは醍醐渡辺病院で頑張っておられるんですね❗
私は違う病院なんですけど、同世代なのでこれからも色んな話が出来たらと思います。
エム
2015/08/24 22:34
しのさん
こんばんはー!
そうですそうです、卵が割れないってやつです!
注射も一緒ですね〜。効かないのにそればっかり(*_*)
フーナーもまさにモニター越し!
あるあるネタでちょっとおもろしいですね。笑
家から渡辺は電車で30分ぐらいです。
しのさんはどれぐらいですか?
大野は自転車で行けてたので、渡辺に行くようになってからは移動と待ち時間で結構時間はかかるなーって実感しているところです。
そして私の不妊の原因はよくわからないんです(*_*)
大野ではいい卵が作れないから排卵もしにくいって言われていたのですが、ちゃんとした原因などはわかってないままです。
渡辺に移ってからは生理中にする採血と卵管造影しかしていませんが、結果は良好ではないものの治療するまでもいかないような感じで…。
でも今日も診察で15日目にして卵が全然成長していなくて、今回排卵できるのかなーって感じです(´-`)
しのさんは渡辺に移ってどれぐらいで体外になりましたか?
私も大野で4回AIH失敗してるので、渡辺ではステップアップもするんだろうなーとは思っています。
まだ院長先生3回ほどしか診てもらっていませんが、キャラが謎じゃありませんか?笑
エム
2015/08/24 22:38
ひぃさん
初めまして!
ひぃさんも今日受診だったんですね☆
私も行ってましたよー!笑
9時の予約で終わったのは11時前でした(´Д` )
ひぃさんも院長先生に診てもらってる感じでしょうか?
おなじ病院なので色々とお話聞かせたもらえたら嬉しいです!
エム
2015/08/24 22:40
あこさん☆
ほんとですね!笑
まさかあるある話がこんなところでできるなんて思っても見ませんでした。
またいろいろ治療のお話などもきかせてもらえたらなーって思います(^^)
ひぃ
2015/08/24 23:17
しのさん
二回載ってる!笑
書き込み不慣れですみません( ̄▽ ̄)
吐き気ありましたか。採卵後って皆さん意識ありましたか?採卵室から歩いて帰ってくる方が多かったんですが今から考えれば移植後の方やったんでしょうかね。
私は17個採卵して受精卵11個で凍結出来たのは5個でした。残りの4個でなんとかならんかと思ってます。
卵子のみの凍結もあるんですね。いっぱい採れたんですねー!たくさん採れるとやっぱ卵巣の状態は落ち着かないみたいですしね。。私も腫れて水が溜まったので移植出来ずに凍結でした。
エムさん
初めまして!
コメントありがとうございます^ ^
今日診察行かれてたんですね!11時半の予約やったのでちょうど入れ違いですねー。
院長先生はまだ診てもらったことないんです。特に先生を決めずに診察を受けてますが1人苦手な先生がいるのでその先生以外で予約してます笑
院長先生は人気あるだけにやっぱ親切な方なんですかね^ ^
こちらこそ色々とお話出来たらと思います!よろしくお願いします(^ω^)
しの
2015/08/25 09:45
エムさん おはようございますー♪
あはは、まったく一緒ですね。
数撃ちゃ当たる方式ですもんねー、大野は。
私、タイミングとった日から3日後にフーナーテストされたことあります。
それ意味あんの?って笑
あっ私も醍醐まで30分くらいー、私も大野のほうがだいぶ近いんですけど・・・でもなんとなく烏丸御池の有名医院には通院する気が起きなくて醍醐まで行ってます。
割れにくいんやぁ、、そこも一緒です。
卵胞あんまり育ってないんですね、、、
でも卵管造影後はゴールデンタイムっていうし、まだ希望は捨てられないですよ!!
うちは転院してから4周期ほどタイミングの後体外にステップアップしました。
でもねー、その4周期のうち2周期は先生の排卵日の予測違いでタイミングとれてないねん。
大野ではこんなことなかったから「おい!!」ってなりました笑
ちなみに予測違いは院長先生じゃない先生やったよー。
院長先生ね、問診の時誰にしゃべってんのかわからん時多い笑
しの
2015/08/25 09:52
ひぃさん おはよーです♪
採卵後、どうやったっけ。。でも隣のベッドの人は歩いて帰ってきてはった気がする。でもロレツも回ってなくて看護師さんに抱えられてるような雰囲気でした。
グロッキーやったんかな?笑
あっじゃああと4個チャンス残ってるんですね!!
今日は仕事後ダッシュで診察いってきますー!
台風やからいやです笑
ひぃ
2015/08/25 12:11
こんにちはー
そうなんですよー採卵の後、目が覚めたらベッドで寝てました。麻酔がよく効いていたみたいで笑
今日診察なんですね。台風の日に!
みなさんお仕事されながら治療されてるんですかね??
体外受精決めた時に仕事続けられるかでかなり悩みました。
診察、雨に合わんかったらいいですね。気をつけていってらっしゃいー
^ ^
しの
2015/08/25 13:04
ひぃさん
私は週5日働いてます、でもバイトなので時間は短いからなんとかやってるかんじ。
ひぃさんは働いてはるんですか?
通院する日も急きょ決まったりしますもんね。
会社の人に不妊治療のこと話すかどうかも問題。。
ひぃ
2015/08/25 17:08
バイトでも週5やと大変ですよね。
そうなんですよー!診察やら移植やらで急に決まるし迷惑かけながら働いてます。正職員でしかも変則勤務やから調整が。。(´・Д・)」
さすがに夜勤は今は抜いてもらいましたが。
渡辺やとけっこう時間かかるしみなさんどうやって治療継続してるのかと思いまして。ヽ(´o`;
エム
2015/08/25 22:58
こんばんはー!
ひぃさんは先生は決められてないんですね!
院長先生、人気だから私も院長先生を選んで予約とってますが、なにがそこまで人気なのかまだよくわかりません。笑
まだ3回ぐらいしか診察してもらってないのでなんともいえませんが・・・。
ひぃさんは醍醐に近いところにお住まいですか?
えむさん、院長先生が誰に話してるのかわからんってやつめっちゃ私も思ってましたー!!笑
独り言なのかクラークさんに話してるのか、、?笑
でもタイミング周期にタイミング間違えるとかありえないですね(*_*)
月に1回の大事なチャンスだのに(´-`)
今日の診察はどうでしたか?(^^)
私はパートで働いてますー。
日数も時間帯もバラバラです。
月末に翌月のシフト希望を出すのですが、1ヶ月の予定なんかわからないしなんとか空き時間で通ってるって感じですね。
予約とっても待ち時間は長いし希望の時間は予約がうまってたりするしなかなか診察だけでも大変だなって思います(´ё`)
しのさんはバイトなんですねー!
通院で急に休んだりするときは職場にはなんて言っておやすみしてますか??
ひぃさんは正社員なんですね!それは通院するの大変そうですね(><)
職場には治療のことはお話されてますか??
ひぃ
2015/08/26 00:07
こんばんわー
エムさん
なんかここでの話を聞いてると院長が謎めいてきました笑
パートでも時間帯がバラバラやと大変ですよね。都合つく時に予約出来ればいいけど、それこそタイミングとか移植とか日がずらせない時ありますもんね。
人工授精してた時は夜勤前とか明けで病院行ってましたヽ(´o`;精子の時間勝負もあるし寝ずにそのままとか。診察台で5分の安静の時間で寝てることもありましたよー笑
みなさん働いてるんですねー^ ^なんか安心しました笑
上司が女性ってのもあって、先月に上司に相談しました。理由なしに夜勤抜くとかが出来ひんくて。上司は知ってるからいいものの、周りからは理由をとても聞かれます´д` ;
治療してることを仕事以外で周りに話してますか?
南区に住んでるので醍醐までは車で30分くらいです。
急に仕事休むときは上司にも治療とは言えず、親の話を出したり突然の下痢嘔吐、立てないほどの腰痛などなど色々使っちゃってます(^^;;
しの
2015/08/26 10:23
ひぃさん
おはよーです♪
夜勤あるんや!めっちゃ大変な中治療してはるんですね、、お疲れ様です。
でも渡辺はまだ診察時間が長いからマシじゃないですか??土日祝も診察とか移植してくれるし、めっちゃ助かってます。
あぁ、わかります。誰彼かまわず治療してますっていうわけにいかない職場もありますもんね。
私は職場にも友人にも言ってます。笑
うまく嘘ついたりできないので、そのほうが気楽でいいです。
しの
2015/08/26 10:30
エムさん おはよーございます♪
いつか院長の独り言が誰宛なのか、解読できるようになれるようがんばります笑
そうそう、タイミング読まれへんとかは勘弁してほしいです。
別に一日に特定せんくても、この日と念のためこの日、みたいに言ってくれたらいいんですけど。
あんまりタイミングに力入れてないからしょうがないですよね。
昨日の診察では移植日が一応決まりましたー。
でも内膜がうやっぱり薄めみたいです。
急に休む時は、ありのまま話してるよー!
うちは会社にも友人にもみんなに話してるので、そういう時はラクですね。
エムさんはどうしてるの?
エム
2015/08/26 18:03
こんにちは★
 
しのさんもエムさんも職場にはお話してるんですね!
私は去年まで正社員で働いていて、その時は通院で急な休みとかも出てくるかもしれないと思って治療のことは話していました。
友達にも通院していることは特に隠さず話していましたが、それでいやな思いをしたことが何回かあったので今は職場にも友達にも何も話していません。
 
でも渡辺に通い始めたのが先月からぐらいなので、今後、急な通院やらで休まないといけなかったりしたら、職場には何かしら話はしないといけないかなぁと思ってますー。
 
ひぃさん、人工授精は何回ぐらいされましたか??
渡辺での人工授精ってどれぐらい時間かかるものなのでしょうか?
精子の勝負時間なども教えてもらいたいです(>_<)
そして南区にお住まいなんですね★
私は上京区に住んでいるので電車で通院しています。
ひぃさんは渡辺の前はどこかちがうところに行かれてたりしてたのでしょうか?
 
しのさん、移植日きまったんですね!
内膜がうすいのは、何か投薬か注射などされるんでしょうか?準備万端でお迎えできるといいですね(*^_^*)
職場にすべてお話してたら急な通院でも融通きかしてもらえそうでいいですよね!
私の職場は上司は男性、そしてほとんどが大学生のバイトさんやら未婚のフリーターさんがおもなメンバーなので、なかなか話しずらい環境です(^^ゞ
まぁ逆にあれこれ詮索されないのはとってもありがたいんですけど☆
 
今日はとっても暑かったですねー!
まだまだ熱中症には気をつけてください
(^^)
 
ひぃ
2015/08/26 21:53
しのさん
こんばんわー^ ^
移植日決まったんですね!内膜薄いって言われたら心配なりますよね。。頑張って作った卵やし安定した状態になればいいですね!
職場に話されてるんですねー。確かにその方が急に休むときも悩まずにすみますもんね。ただ、実はリセット周期には喫煙してるのでそれもあってちょっと言いにくいんです笑
先にタバコやめたらと言われそうで。その通りなんですけどね。
移植までの内膜の育て方は飲み薬ですか?差し支えなければ教えてください^ ^
エムさん
こんばんわー^ ^
前の職場で嫌な思いもされたんですね。それなら言うのちょっとためらいますよね。
でも今後のこと考えるとチラつかせたいけど年齢や環境が違う方が多いと言いにくいですね。
人工授精は家の近所のただの婦人科でしてました。精子の洗浄もなく、薬もクロミッド、注射はhcgのみのとこでしたが、一回目で妊娠して9週で流産しました。妊娠する力があるし若いからって先生が言ってくれて、結局15回くらいしましたが撃沈して、今年の4月から渡辺に転院しましたー。
渡辺は精子を洗浄してくれるので、時間勝負と言っても一時間前後は大丈夫とナースに言われましたよー(^ ^)
待ち時間は精子洗浄の40分位でした。
エムさんは今どのような治療されてますか?
昨日は涼しかったのに今日は蒸し暑いですね~_~;
エム
2015/08/26 22:12
ひぃさん☆
15回もされたんですね!それまでになにかしら治療変えてみるとかしてもらいたかったですよね( °_° )
四月から渡辺なんですねー!
私は先月からなのでとりあえず検査をしているのと、前の病院で人工授精までやっていたので、とりあえず今週期は人工授精をやろうかって感じです。
でも今回は卵の育ちがわるく、生理から16日の時点でまだ卵が大きくなってないからとりあえず何もせず様子みてるって感じですねー。
一時間前後というのは、旦那さんが出してから一時間前後ということでしょうか??
うちの旦那はんは朝早くに家を出ることが多いんですけど6時出発だったとしたら7時にもっていかないといけないってことでしょうか?(*_*)
色々聞いてすいません(><)
ひぃ
2015/08/26 23:37
エムさん
人工授精されてるところなんですね。卵が育たなかったり排卵しなかったりありますよね。
突然大きくなったりとかもありますしねー。
最初に精子の検査されてませんか?数やら運動率やら。
前の病院では早い方がいいけど一時間くらいでダメになるような精子は受精は難しいとも言われました。
渡辺は事前に紙をもらうんですがそこに一時間以内と書かれていたような。。二時間やったかも。。
うろ覚え申し訳ないです_| ̄|○
時間は射精後です。
時間については次病院行かれた時に相談されたほうがいいかと。病院によっては事前に言えば早い時間に受付してくれるとこもあるみたいですが渡辺がどうかわからなくて。うちも旦那が6時出発の日があるのでなるべく早い日は避けてました。
受付時間の変更が無理なら精子の凍結になるんですかね?
何も返答出来ずにすみません>_<
しの
2015/08/27 10:09
エムさん
こんにちはー、今日も暑いですね。
あぁ、確かにその状況は話しづらいね。
女性でも不妊治療したことない人は心無い事いうたりしはるから。
男性やったり、若い人やったら余計そうですよねー。。。
というか、エムさんってエムさんですよね?笑
訳わからない言い方すいません、エムさんがエムさん宛に投稿してはるわー笑
時間ある時見直してみてください!
今会話してるのは 私=しの(渡辺に通院中で、今度移植の36歳です)と、ひぃさん(南区にお住まいで渡辺でIVF経験ありのフルタイムさんです)とエムさんですー!
一応、エストラーナっていう女性ホルモンを補充するテープを貼ったり、hcgを注射してもらったりしてます。
大野でもやってたんやけど、効果は不明です笑
しの
2015/08/27 10:21
ひぃさん こんにちはー!
AIH15回ですか!!それすごいですね。
IVFにかかる費用くらいかかったんじゃないですか?
内膜の育て方は、エストラーナテープでの女性ホルモン補充とhcg注射です!
でも私、テープ使った周期と使ってない周期の内膜の厚さはほぼ一緒なんですよねぇ・・・だから効果は不明です。笑
うちも喫煙してたよー!妊活前やったけど、うちでもやめれたからきっとひぃさんもやめられるよ!
うちはそれまではハイライトを一日1.5〜2箱吸ってました。
エム
2015/08/27 21:50
こんばんはー!
ひぃさん、色々教えてもらってありがとうございました!
病院に問い合わせたら2時間以内に持ってくるように言われました。
またはっきりAIHすることが決まったらもっと詳しく聞こうと思います。
精子の検査は渡辺まだやったことがなくて、前の病院ではモニターでの目視のみだったので数値がよくわかりません^^;
しのさん
あれ?なんか変なことしたのかもしれません(*_*)私はわたしです!笑
内膜の治療、効果よくわからないんですね。やってる時とやってない時厚さ変わらないなんてー!
でも私が大野に行ってた時の卵育てる注射もやってもやらなくても変わらなかったのにずっと打ってたんで、治療ってそんなもんなんですかね(´-`)
ひぃ
2015/08/27 22:18
しのさん
こんばんわ。
今日も暑かったですねー。
そうなんですよ。でも洗浄もなかったし比較的安い病院やったので渡辺のが断然お金使ってますね笑
しのさんもテープ使ってるんですね。あれめっちゃ痒くなりませんか?
あれちょっと苦痛です(´Д` )
喫煙されてたんですか!すっぱり止めれたんですね!すごいです*\(^o^)/*
リセットするたびにお酒飲みながら吸っちゃってます笑
次周期で禁煙頑張ります!
ひぃ
2015/08/27 23:47
エムさん
こんばんわー
二時間以内でしたか!
一時間以内でなくてまだ良かったですね。
いえいえ、まともなお返事出来ずでm(_ _)m
順調にスケジュールが進むといいですね!^ ^
しの
2015/08/28 10:08
エムさん
そうそうー。通説で内膜を厚くするには「血行をよくすると」とか「ビタミンをとると」っていうのは医学的根拠はないんですって。
実証されるのは時間の問題かもしれへんけど、だからご自分でできることはないです、って言いきられてしまった。
でも注射してもらった!っていう安心感はあるよね笑
しの
2015/08/28 10:13
ひぃさん
おはようですー!
えーそうなんや。確かにIVFはめちゃくちゃ高い!!
うちも採卵終わった時点で安心してたけども、今度移植費13万請求されたーー。
これって移植のたびにかかるんよね?
おそろしー!
テープ、はがしたあと赤くなってます。
次に貼るときは前回と別の場所で、って書いてあったけど、枚数増えていくと貼る場所なくなってくるっていうね。
あと知らん間に剥がれてなくなってたりしません?笑
あーでもリセットした時期だけ吸ってはるんですね。
それなら割とあっさり止められそうな気もするけどやっぱり難しいかぁ。
私もまさか自分が禁煙できるとは思ってなかったですもん。
すんなり止められますよーに!
ひぃ
2015/08/28 21:33
しのさん
こんばんわー
そうなんですよー!移植するたびに13万かかります。培養士さんからの説明受けた時に思わず、高っ!(´Д` )って言うてしまいました笑
テープ剥がれてます!笑
服にへばりつく感じになるのがイライラしてしまってサージカルテープ買って貼ってました。移植前やと枚数多いですしねヽ(´o`;
ありがとうございます^ ^
タバコ止めれたら報告致しますっ!
今日は久しぶりに病院もなくゆっくり休みを過ごしました。みなさんは休みの日何かされてます?
ネットとか見てると鍼灸行かれてる方も多いんですねー。
エム
2015/08/29 09:04
おはようございます(^^)
今日は9時からの予約で今病院に到着しましたー!
みなさん待ち時間はなにかされてますか??
私はひたすら携帯か本読むかですが、この待ち時間が暇ですよね(*_*)
鍼灸、いってますよー!
渡辺に来る前に病院を休んでる時期があって、なんにもしないのはなーと思って通い始めました。
最初は血の流れが悪くお腹がとっても硬かったみたいなんですが、定期的に通ってたらお腹も柔らかくなってきたねーって先生はゆってくれるんですが・・・正直自分ではまったくわかりません。笑
私が行ってるところは1回4000円なんですが、渡辺に通い始めてから病院代も結構かかるし、お金の面でも時間の面でもこのまま針を続けられるかどうかなーって感じですねー。
みなさんはなにかサプリ飲んだり、これやってるよ!っていうのはありますか??
ひぃ
2015/08/29 20:48
エムさん
病院やったんですねー
お疲れ様でした。
待ち時間は専ら携帯でゲームしてます。たまに前のセブイレで漫画を買ったりしてますね(^^)
診察待ちはまだいいんですが会計が遅いですしね~_~;
鍼灸行ってるんですね!
病院と並行するとお金もかかりますよねー。お腹にするんですか?
たまにマッサージは行くんですが、骨盤矯正を定期的にすることで子宮環境が整うと整体師さんは言ってましたよー。同じく実感はないですが(笑)
しの
2015/08/31 10:06
ひぃさん
おはよーです!返信遅くなってしまった、すいません。。
サージカルテープいいですなー。
早速買ってかえろっと。そうなんですよ、8枚とか貼る日あるからもーどこに貼るねんってくらい場所なくなる。
鍼灸、うちも考えてます。
整体と一緒で即効性がないから効果分かりにくいけど、行ってる方多いですよねー。
保険適用外やから値段もするし、確実評判いいとこがあれば行ってみたいですよね。
しの
2015/08/31 10:13
エムさん
こんにちはー!
鍼灸いってはんねや!!
そうそう、やっぱり効果は自分で実感したいっていうか笑
サプリ、飲んでます。
亜鉛とマカ、Lアルギニンを飲んでるんやけど、葉酸飲んでる方は多いですよね。
エムさんはなんか飲んでますか?
待ち時間困りますよねー。
院長先生の待ち時間は特に長いしねー、うちも携帯でゲームしたりしてます。
あの呼び出しの音が鳴ると、みんな一斉にモニター見るのがなんか笑らける!!
エム
2015/08/31 11:28
こんにちはー!
今日も診察ですー。
今日は一段と混んでます(´°_°`)
ひぃさん
ゲームですか!漫画とかいいですねー!
私も待ち時間用の本か漫画か買おうかな〜☆
針はお腹と、後は血の流れを良くするツボに刺されてます。
体にはいろんなツボがいろんなところにあるらしく、その時の体調に合わせて針の場所は変わったりしてますね。
骨盤矯正もいいってききますね!
でもほんと効果がわからないのでもどかしいですよね(*_*)
しのさん
モニター音、めっちゃ反応します!笑
携帯触ってる人が一気に顔上げるから面白いですよね笑。
サプリはビタミンEと葉酸飲んでますー。
旦那はマカ飲んでますが、女の人でもマカは効くんでしょうか?(^^)
すごくしょうもない質問ですが、診察の時はどんなら格好していかれてますか??
私はいつもスカートでいくんですが、パンツの人は着替えのところから内診台まで、下半身はさらけ出しで行かれてるんですかね?(・∀・)
しの
2015/08/31 11:46
エムさん
診察お疲れ様♪
休み明けは混んでそう!
マカはねー、女の人が飲むとホルモン生成を助けるみたいです。
でも効果はどうかなー、鍼灸とかといっしょで自分ではわからないですよね笑
うちは100%スカートとかワンピで行きます!
パンツで診察したことないけど、さらけだしですよね?きっと。
待ってる人も多いし自分もラクなのでパンツでは行きません。
エムさんはどうしてますか?
エムさんが行ってる鍼灸ってどんなかんじ?
なんかどこがいいのかいまいち分からなくて、結局行けてないんですよぅ。。
ひぃ
2015/08/31 21:40
しのさん
エムさん
お疲れ様ですー
モニター音!音が違うと思って無視してたらたまに二階に呼ばれてることあって焦ります(笑)
サージカルテープは痒い部分が増えますがいいですよー!
そうそう8枚とかになると変える場所がなくなりますよね。
胸以外なら基本いいそうですが。
鍼灸行ってみたいです。
無知な質問なんですが、鍼灸初めて行くときって、先生になんと言えばいいんでしょう?
不妊治療で。。って言うたらそういうツボにしてくれるんですかね??
お二人のやりとり見て初めて服装意識しました!スカートやと楽ですね!
毎回パンツで行ってさらけ出して歩いてましたよ。。
よく考えたらスカートの人多いですもんね。
女性にもマカはいいらしいですねー。サプリって薬との飲み合わせは特にないんですかね。葉酸をケース買いしてそのまま放置しちゃってます。
エム
2015/09/01 15:24
こんにちはー!
昨日診てもらったら排卵は無事できていたんですが、フーナーテストがなんとも悪く・・・夜にこれるならAIHしといたほうがいいとのことで、なんとか都合つけて渡辺では初のAIHしてきました!
でも濃縮後の精子がこれまたかなり悪かったみたいで、この数値なら顕微授精の域だよと言われてしまいました・・・(TT)
私も病院にはいつもスカートでいっています。なんともさらけ出すのが抵抗ありまして・・・。ひぃさんはパンツ派なんですね!笑
せめて着替えるところにバスタオル置いてほしいですよね^^;
しのさん、私がいってる鍼灸は烏丸五条にあるレディース鍼灸さいとう というところです。
女の先生で不妊のことにも詳しくとっても親切ですよ!
ただ私が針してもらってる先生は今年妊婦さんになられて、多分そろそろ産休に入られると思うんです。
代わりの先生が1人おられますが、その先生はどうなのかはよくわかりません。
私も担当の先生が産休に入られたら別のところを探そうかどうしようか考え中です(><)
ひぃさん、鍼灸はホームページでみて不妊治療を掲げているところで探しましたー!
私が行ってるところでは最初の問診で不妊治療の経緯とか色々先生とお話して、体診てもらって・・・という感じの流れでしたよ☆
ネットで検索したら不妊に力入れてるところもありますし、そういうところがいいのかなーって思ってます(^^)
ひぃ
2015/09/02 23:34
こんばんわー☆
AIH終わったんですね!
お疲れ様でした!
数値が良くなかったんですね。精子洗浄してみたらあまり良くなくてAIH出来ずってこともあると聞いたことがあります。
先生の一言で浮かれたり落ちたりしますよね。そんなんではあかんと思ってるんですが。。
あまり気にせず過ごしてくださいね
(^ ^)
AIH後の安静のとき、股のむこうで看護師さんがパタパタしてるの、気になりませんか?(笑)
タオルはかけてくれてるけど、さらけ出して移動する時より気になってしまいます(ーー;)
鍼灸情報ありがとうございます。
早速調べてみたら、不妊に力入れてるとこいっぱいあるんですね。
時間見つけて行ってみようと思います!
エムさんの行かれてるところも有名なんですねー^_^
しの
2015/09/03 11:00
ひぃさん
こんにちはー!あぁでもパンツの人も多いですよね。
うちも冬になったら多分パンツの時も出てくると思う・・・。
サプリの飲み合わせ、ちょっと気になりますよね。
うちは常用で飲んでるお薬の時は気にせずサプリも飲んでますが、採卵の時とか一時期だけ飲むようなお薬が処方された時はサプリお休みしてます。
箱買い葉酸、期限切れに注意です!笑
しの
2015/09/03 11:21
エムさん
えー!?AIHしたんですか?
えらい急やったんやねぇ、お疲れ様です!
顕微授精って言われたんやぁ、、、でも渡辺はIVFのほとんどを顕微授精でやってるみたいよー。
うちも顕微授精なんて考えてなかったけども、IVFの方の7割が顕微授精です、とか言われた記憶があります。
でも顕微授精で授かる可能性が上がるなら全然いいと思う。
顕微授精でも難しい方もおられるからねぇ。
鍼灸の情報ありがとう、そこ前検索した時にHITしてたところでした。有名なんやね!
しかし実費診療は高いなぁ・・・うち祖父が鍼灸師やったんですよ。
だからずっと無料でやってもらってたので、よけい高く感じる!!
でも女性の先生なら不妊のことも話しやすいですね。
AIHいい結果が出ますように♪
ひぃ
2015/09/05 17:02
こんにちはー
しのさん
そうですよね。採卵やら移植やらの処置の時は気になります。
期限確認してみます!(笑)
今日は次の移植に向けての診察行ってきましたー(^ ^)
座るところがない!
子供が3人ほど叫んでいる!
ってな待合でした(笑)
診察の時、聞きたいこととか全部先生に聞けてますか?
院長先生は診てもらったことがないのでわからんのですが、なんかせかせかしてていつも聞きにくいです^^;
せっかく行ってるんやから聞かなあかんと思いつつ。。
エム
2015/09/06 14:28
こんにちは!
ひぃさん
次の移植はいつ頃ですか?ばっちり体を整えて挑みたいですね(^^)
聞きたいこと、私はあんまり聞けてないです(><)なんか聞くタイミングがわからないのと、そんなに話しやすい先生ではないので(私がそう感じるだけだとは思いますが)先生の言われたことだけ聞いて診察終了ーって感じですね(*_*)
あんなに長い時間待ってるのに・・・ちゃんと聞かないとだめですよねー。。
しのさん
かなり急なAIHで私もびっくりしましたー!でも仕事休まなくてよかったのが安心しました。基本朝から仕事してるので、いつAIHになるだろうと日にちがわからないことにもやもやしてましたので・・(´-`)
家族に鍼灸師さんがいたらいつでもしてもらえるしいいですねー!☆
それならなおさら実費は高いですよね(;´д`)
針の先生にお灸を家でもやるようにってゆわれてたので毎日していますが、これまた効果がでてるのかは謎です・・・笑
みなさんは実家とか旦那さんの親には不妊治療のこと何かお話していますか??
私は自分の親には言っていますが、旦那さんの親には何も話してません。
でも最近義父が孫がどーたらこーたら言い出してきてるので、努力してるけどなかなか授かれないということを言おうかどうしようか考え中です(´ё`)
しの
2015/09/07 10:15
ひぃさん 診察お疲れ様でした!
私もこの前移植したけども、今回はダメな気がしてます。
うっかり自転車乗ったり、移植帰りに全力ダッシュしたりしてしまった。ははっ。
次の移植の事考えておかないと。
叫ぶ子供、いますよねー・・お母さんはスマホに夢中やったりするからなぁ笑
反面教師にしてます。
院長先生、せかせかしてるんですかねーやっぱり。
私最初は他の先生ばかりに診ていただいてましたけど、多分院長先生が一番のんびりしてる気がする。
そんなことないですか?
ちょっと思ったのは、院長から「質問ないですか?」とか言うことはないから聞きにくいんかなーって。
私あんまり気にせず聞いてます。
ひぃさんも一回聞いてみてー!
そしたら割とちゃんと答えてくれはりますよ♪
しの
2015/09/07 10:23
エムさん
こんにちはー。
ほんま働いてるとそこが大変ですよね。
渡辺は診療時間が長いし、土日も対応してくれるからありがたい!
エムさんは義両親にはお話されてないんですね。
孫が、、って言い出したなら言ったほうがいいんじゃない?どうでしょう。。
何も言わないでいると、作る気がないと思われたりしません?
そうすると心無い一言に傷ついたりするからなぁ。。。
関係を悪化させないためにも話しておいてもいいんじゃないでしょうか?
うちは義父にも会社にも包み隠さず話してます。
うそとか隠し事が下手やからっていうのもあるけど。。一度旦那様にご相談されてみてもいいかもですね!!
ひぃ
2015/09/07 14:35
エムさん
こんにちわー
次の移植は多分20日前後だろうと言われました。今は内膜育て中です♫
先生に聞けてないですか。聞いたら答えてくれるんでしょうがなんかね。(笑)
親には実母と、旦那の母には話してます。義理兄がデキ婚したのもあって、その話を聞くのも無理な時期とかもあったので、その時に以前流産したことも併せて話しました。
気を使ってほしくて話したわけでなく、心ないことを言われたくなかったのが大きかったですね^^;
結果、気を遣わせることになりましたが。。今ではなぜか義理父、兄、姉と旦那側は全員知ってます。
不妊治療って、悪いことしてるわけじゃないのに、自分や周りに同じ環境の人がいないと受け入れてもらいにくいことやと思うので、相手を見極めて話してもいいのかなと思います。
私もAIHの時は誰にも話してなかったですよー。月一でご飯行くくらいの関係なので、体外受精になってから話しました。
エムさんも、色々感じるストレスは日頃からあると思うので、自分が楽だと感じる方を選んでくださいね(^ ^)
ひぃ
2015/09/07 14:44
しのさん
こんにちわー
移植されたんですね!お疲れ様でした(^ ^)
自転車ってダメなんですか??(°_°)
毎日乗ってるんですが。。
移植後、培養土からベッドで安静にしたあとは普通の生活していいと言われましたよー。
わかります。。あかん時って勘というか、なんかわかりますよね。
でも判定日までは、どうなってるかわかりませんしね。もうすぐ判定なんですかね??
嬉しい結果だといいですね。
院長だけは診てもらったことないんです。田村先生はまだ聞きやすかったですが石川先生と山口先生はセカセカしてる気がしますね(笑)
確かにその一言があれば聞きやすいです!
気になることはこれから聞いてみます。まずは自転車に乗っていいか聞いてみますー(^ ^)(笑)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと