この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆかまろ
2015/09/08 15:29
足立病院に通院されてる方、またこれから通院をお考えの方、お話しましょう♪
お気軽にどうぞ〜(^^)
過去ログは返信できません
まめころん
2015/09/08 16:00
書き込もうとするとレスがなくて探しました(笑)
ゆかまろさんありがとうございます!
菊さん
菊さんも体育会系なんでしたよね(^^)
主人と気が合うかも(笑)
主人は口では負けますので菊さんの圧勝だと思います(笑)
精神論の大事さも分かります☆
でもでも、何年も治療してたら精神論なんて通用しなくなりますよね。
努力と結果がイコールで結びついてくれませんもん。
でも治療を続けるって事は、子供を諦めきれないって事ですし頑張ってる証拠ですよ☆☆
立入先生見たことないのでHPでチェックしておきます☆
ゆかまろさん
こまどり姉妹、ナイス☆☆(笑)
おもしろかったですよ〜(^皿^)
ありがとうございます♪
ぱんださん
ありがとうございます☆
来週、診察なのでセンター長に気持ちを言ってみます。
一周期お休みした方がいい場合もあるし、そのまま続行した方がいい場合もありますよね。
きっと結果論になると思うのですが、どっちがいいか分からないですよね(苦笑)
ホルモンのせいや!って言います言います(笑)
ニヤニヤしてしまう(笑)
ゆかまろ
2015/09/08 16:03
またまた私で100になっててびっくり!
前トピはすごいスピードで埋まっていきましたね!笑
ぱんださん
いえいえ、私の書き方がややこしかったです!
培養士さん若くてかわいくてびっくりしました!
勝手に中年の男性を想像してたので。
血流を良くすることはやはり大事なことなんですね!
涼しくなってきたのでこれから運動頑張りたいと思います!
ありがとうございます☆
立入先生は優しい先生なのですね。
弱ってる時とかに親身になってなってくださるのは本当にありがたいですよね。
そんな先生がいてくださって癒されますよね(^^)
菊☆
2015/09/08 16:03
お?新しいトピックが( ^ω^ )
ゆかまろさんありがとうございます☆
ぱんださん☆
いえいえ(>_<)気になさらないでくださいね♪♪
そして優しいお言葉ありがとうございます。そうですね〜…プレッシャーには感じてます(~_~;)焦っちゃいますね☆
子宮には良くないですね!リラックスリラックス♪♪
ぱんださんだ!立入先生気にいってらした方(*゚▽゚*)誰か言うてたような…と思ってました。
ずっとお世話になってはるんですね。
流産後も優しい言葉を…うんうん、
容易に想像できます(^_^)☆☆
今日は多分いつも以上に忙しかったような気がします。予約してても、押しまくってましたから…。
だけど、疲れを見せない笑顔で、お待たせしました〜って、言ってくださったり、アホみたいな質問に答えてくださったり…
毎回カルテパラパラめくって、情報読み取ろうとしてくださったり…
ありがたいです。
最後のはい、失礼しまーす!の、あのトーン…癒されます♪♪
ゆかまろさん☆
はい、ガタガタ揺れてました( ̄▽ ̄)
あ!クッション確かに移動してあるときあります!!やっぱ邪魔に思う人いるんですね♪♪
背中に入れると姿勢がピーン!
横に置くとボロっと落ちるか、横の人に当たるか…
結局前で抱えてるんですが、カバンもあるから、邪魔で邪魔で…
イーッ!!ってなってます(~_~;)笑
窓際族になろうかな…次から。
胸確認しますよね!!よかった!
昔は高温期は確実に張ってたんですが、今ではショボンです…ホルモン不足なのかな…。外でも触ってしまいそうになるから気をつけます(ー ー;)笑
菊☆
2015/09/08 16:15
まめころんさん☆
まさかのこんな時間のレスかぶり
( ̄▽ ̄)☆☆
そして…圧勝…笑笑。
ほんまに私が代わって、まめじさんに言いたいです( ̄^ ̄)ゞ
「野球の世界でも、焦ったら空振りするだけやないんですか??振れば振るほど当たるんですか?それで必ずホームランになるんですか??
種はあなたでも、体は私です!!私の気持ちぐらい考えてよー!ムキーッ!」ってなるかも…笑。
努力と結果は結びつかない…
確かにそうですね…ほんとそう。
だからこそ、余計辛いですよね。
でも、精神論でぶつけてしまうほど、まめじさんも必死なんだと思います。
まめじ&マメ子夫婦、私好きなんで、
早く我が子に会えて、笑顔になれますよう本当に祈ってます☆
ゆかまろ
2015/09/08 18:09
まめころんさん
前のトピを読んでたんですが、私も昨日3時半前からに足立にいましたー!
そういえば、ご夫婦でいらっしゃってた方が何組かおられてたように思います!
確認できたのはモニターに向かってのソファ席と窓際席ですかね。
どこにいはったんかなぁ〜
来週センター長に相談されるんですね。
どんな答えが返ってくるかドキドキですね!
でも、きっとカルテパラパラめくって一生懸命考えて下さるはずですよね!
菊さん
ガタガタ揺れるぐらいですか!笑
よっしゃー!笑
クッション抱えてはるんですね!カワイイ☆
窓際か二人掛けの席はクッションないですよね?
胸確認、しますします!笑
胸の張りがなくなってきたら、あーそろそろ生理くるなぁとか思ってました。
でも!菊さん!いくらなんでも外出先ではダメですよ!!笑笑
菊☆
2015/09/08 18:42
ゆかまろさん☆
はて?ゆかまろさんはあのクッションどうしてるんですか?
背中?姿勢よすぎになりませんか?笑
窓際と血圧計あたりの椅子はクッションないですよー。
あえて窓際にいかはる人もいますよね?あれなんでやろ…
あら、また余計な話になりました(ー ー;)
私も生理直前で張りがおさまってました!!あー、ダメかあ…みたいな…。
その瞬間が怖くて外でも触りそうになってましたよ(>_<)
変態ですよね…
ゆかまろ
2015/09/08 19:24
菊さん
私は二人がけのところに座ることが多いですかねー。
昨日はソファ席に座りました。
が、特に何も考えずに無意識に座ってました(^-^;
次背中どうなってるのか意識してみます 笑
窓際はカウンターテーブルがあるので、本とか読むのにいいかなぁとか思います。
やっぱり生理前になるとフニャ〜ってなりますよね!
私もそれを目安にそろそろ来るか!と覚悟します!笑
外で触りたくなる気持ちわかりますよー!
ベビ待ちの私からしたらぜーんぜん変態じゃないです!
でも何も知らない人見ればびっくりされるかも!笑
菊さんの胸の張りが続きますよーに☆
菊☆
2015/09/08 21:36
ゆかまろさん☆
なるほど!窓際族な方は確かに本とか雑誌とか見てはるかもー!!
クッションが嫌なんでは?と勝手な解釈してました(^∇^)
ゆかまろさんはあの2つ椅子に座られてるんですねー。
私も落ち着く場所や姿勢を探してみます。(待ち合い室ではいろんなことを考えては楽しんでます♪)
胸の張り気になりますよね〜
最近その張りすらないから、逆にあるかな?って気になったりするんですが…
外では触らんよう気をつけます(ー ー;)笑
りの☆
2015/09/09 00:17
こんばんは☆
ゆかまろさん、トピありがとうございます!
すごいスピードで進んでますねっ。
浦島太郎状態で話題がちぐはぐだったら、ごめんなさい(>_<)
私は、あれからも内膜薄い、卵育たない…の日々が続いて移植日も決まらず(/ _ ; )また来てくれます?の繰り返しで2日・3日おきに通院してグッタリ。
次、あんまりやったら1周期待った方が。。というタイミングで内膜も8.5ミリになり来週の月曜にお迎えする事になりました。ドキドキですが、頑張りたいと思います☆
ゆかまろさん
いよいよ、体外に進まれるのですね!
培養士さん、若くて可愛くてビックリですよね(*^_^*)
聞きたい事も聞きやすいし、丁寧に説明してくれはるので安心出来ますね☆採卵前に気をつけること…私は足立で購入した葉酸サプリ飲んでたくらいで、めっちゃ自然に過ごしてました。点鼻薬と注射でいっぱいいっぱいやったような。参考にならず、すみませんっ(>_<)旦那さんの凍結、日にち良い感じで予約取れるといいですね!
ニコさん
ありがとうございます(*^_^*)
ニコさん、お身体は大丈夫ですか?
今週、手術されるんですよね。前向きに進もうとされているニコさん。きっと笑顔いっぱいの日が絶対来ます。
毎年1500人もの方が足立から卒業されてるんですね☆
きっと、みんなそれぞれ合ったペースで卒業していけるのかなって思います。がんばりましょうね(^_−)−☆
菊さん
旅行、雨も降らず満喫されたようで良かったです☆
そして、トメさんのメール、じ〜んときました( ; ; )暖かい気持ち、本当に心に沁みますよね。
本当の娘のように思ってらっしゃるんだなぁって伝わってきました(*^_^*)
そんなお義母さんの息子さんだから、やっぱり旦那さんも素敵な方なんでしょうね☆
排卵もしてくれていて良かった☆菊たまちゃんファイト〜( ´ ▽ ` )ノ
みんなで産院行きましょ〜☆
にゃおさん
線が出たんですね!にゃんたまちゃん頑張ってる!
どんどん濃くなれ〜!!!♪( ´▽`)
出血を見ると心配になる気持ちもあると思いますが、にゃんたまちゃんもにゃおさんと同じように会いたくて頑張ってくれてるはずです(*^_^*)
私も来週から信じて待つので、にゃおさんも信じましょう。寒くなってきたので暖かくしてくださいねっ。
ぱんださん
子宮鏡検査、お疲れ様でした☆
痛かったとの事でしたが、何もなくて何よりです!
ウオーキング続けてらっしゃるのでしょうか(^_−)−☆
私は実際、全然出来ず…です。
みんな近所なら一緒に歩けるのに!
運動ってホントに大切ですよね。私も見習おう〜(*^_^*)
ゆずさん
昨日、移植でしたよね。お疲れ様でした☆
内膜ふかふかなゆずさん、きっと居心地良くゆずたまちゃんも過ごしてはるんやと思います(*^^*)
判定日まで長いですが、笑顔で過ごせますように☆
私も来週の月曜なので同じ先生かもしれません。そしてアシストハッチングもするので、ゆずさんのお話聞いて妄想がとまりません。お会計だけは考えないようにします…
まめころんさん
気持ちが休みたいって思う時は休んだ方が良いですよね。私も移植、決まらなかったら1周期お休みしようって決めてました。無理に進めても上手くいかない気がして。。。
私ならセンター長に相談して、大丈夫って言われても気持ちが休みたいって思うなら、先生も休んだ方が良いって言ってた、って旦那さんに言っちゃいますね(*^^*)
あ、でも一緒に診察に来られたらダメですよね(>_<)すみません、しょーもなくて。
いつだったらバッチリ、なんてないかもしれないけど、やっぱり自分の気持ちは大切にしたいですね☆(*^_^*)
ラムネさん
体調いかがですか?
診察行かれたのですね。そして卵胞も育ってきているとの事。みなさん言われているように、人間ってすごいな〜、未知やな〜って思います。
身体はきっともう準備を始めているんですね☆
最近、寝る前とかにラムネさんに教えて頂いた先生のサイト覗いたりしてます。めっちゃ勉強になりますね、ありがとうございます(*^_^*)
ゆかまろ
2015/09/09 09:24
おはようございます(^^)
台風心配ですね?
皆さんのとこは大丈夫ですか?
菊さん
菊さんは待合室で色んなことを考えてはるんですね〜!
私はまだそんな余裕がなくて、自分の番号がいつ出るかとモニターばっかり見てしまいます(^-^;
何度かモニターの番号呼び出しを見逃して中待合から名前を呼ばれてしまったことがあるので…
あ、そうそう、胸の張りもそうですが、生理近くになるとおへその辺りが冷たくなってくるので、トイレ行った時にお腹を触って確認してしまいます 笑
りのさん
りのさーーん!!
お久しぶりですo(^▽^)o
どうされてるかな?
移植日決まったかな?
と気になってました。
来週の月曜に移植されることになったんですね!良かったです!(^^)
何回も何回も通院お疲れ様でした。
内膜もいい感じになってきてますね♪
頑張ってくださいね!
私もいよいよ始まります。
初めてのことだらけで、ドキドキしますが、皆さんと一緒に頑張っていきたいと思います!
培養士さん、若くて可愛かったです☆
同性やし若いし、質問もしやすくて良かったです!
緊張していた気持ちが解れました。
りのさんも葉酸サプリ飲まれてたんですね!
私も買わないと!
今はあれこれしようと考えてるけど、いざ始まると私も注射と点鼻薬でいっぱいいっぱいになってそう(^-^;
旦那の凍結うまく調整できたらいいのですが、やはり凍結したら数が減るようなので採卵時に新鮮なのを持ってこれたら持ってきてくださいとのことでした。
どうなるのかなぁ。
次から次へと色んな問題が出てきますね〜苦笑
まめころん
2015/09/09 11:00
菊さん
昨日はまさかのレスかぶり多発(笑)
楽しかったです〜(^^)
まめじに言ってあげて下さい!!(笑)
きっと、しどろもどろになってますよ(笑)
言い返せないので(`口´)笑
まめじは移植をしてほしいって言ってますけど私はしません!(キッパリ)
今夜の阪神戦は中止にならないかな〜・・
楽しみにしてるんですけど(笑)
りのさん
14日に移植決定なんですね〜!!
うまくいきますように(^人^)
念力送っておきますね☆☆
はい☆
私もりのさんが言われてるようにセンター長がお休みしようって言われた〜で今週期は移植中止にします。
主人と一緒には行かないのでv(^^)v
ゆかまろさん
月曜日、主人と私は離れて座っていたので、ゆかまろさんが見た夫婦の中には居なかった可能性があります!
ゆかまろさんと一緒の空間に居たんですね(^皿^)
一目お会いしたかったです(^^)
ラムネ*
2015/09/09 11:39
菊さん
排卵ちゃんとしてたんですね〜ホッとしますね。
旅行でリフレッシュもされてたし、良い方向に向かいますように☆
立入先生、話しやすい雰囲気ですよね。
判定後の診察時、先行き不安でドヨ〜ンとしていたからか、前向きな発言で慰めて下さったり、
「次も私が診せてもらいますよ〜^^」と次の予約を取ってくれたりしました…(それだけ危機的状況だったのかもですが)
でも癒されて一気に好きになりました(笑)
ゆかまろさん
トピ立てありがとうございます☆
精子凍結は平日だけで予約もいるんですね・・。それは大変ですね>_<
今までタイミングの時も大変だったんではないですか?
うちの旦那も月の半分くらい居なくて、ここぞという時に居ないなんて〜と嘆くことも多々あって。
でも今回は体外ですし、せっかくゆかまろさんが頑張ってたまご育てていくので、なんとかうまく調整できますように☆
ぱんださん
開設日まで(*´∇`*)すごいですね!
私は先生の顔がだんだん見たくなり画像検索したこともあります(笑)
DHEAも足立で販売されてますよね。私も気になりながらも飲んだことないので効果のほどは分からずお役に立てなくてすいません。
でも、また採卵になる前に、眠っているたまごちゃんで次こそ…!出産までたどり着けると良いですよね>_<
りのさん
何度も通院大変でしたね>_<
内膜・卵と育って来て良かったです。
いよいよりのたまちゃんの目覚めの時なんですね(^^)
本当、人間の体って不思議というか。排卵したりきちんとしたリズムになるかはまだ分からないですけど徐々に回復しているみたいです。気長に次のリセットを待ちます*
ブログ、りのさんも読まれてるんですね☆私も日課になってます(^^)疑問点が大体あの中で解決したりするくらい情報多くて助かりますよね。
来週、スムーズに移植できますように☆
菊☆
2015/09/09 13:42
りのさん☆
しばらく短期間に何回も通われてたんですね(>_<)どうなるんやろ…って心配でしたよね…内膜育ってくれて良かったです!りのたまちゃんが、早く迎えにきてーとパワー送ってたのかもしれませんね(*^^*)
いよいよここまできましたね☆
どうか穏やかに迎えてあげてくださいね。センター長を信じて前へ前へと進みましょ。
トメ話も読んでいただいたり、応援
ありがとうございます☆
私も頑張ります。
ゆかまろさん☆
携帯で診察時間見れるから、押していくと暇やなぁーと思って、携帯ゲームしたり人間観察したりしてます(ーー;)
呼び出し音無視してて、看護師に呼ばれたことももちろんアルアルです♪♪
生理前になるとお腹も冷えるんですね(^_^;)知らなかった〜!また触ってみます。
精子凍結したら数はやはり減るんですね(>_<)新鮮なんがいいのはわかるけど〜〜…旦那さんと相談してうまく
いきますように☆
まめころんさん☆
少し落ち着きましたかね??
まめころん夫婦が心配です(T . T)
男側もいろいろ悶々してるのもあるのかもしれませんね。。
前に旦那に「子どもまだか、とか会社や飲み会で聞かれたりする?」と何気なく聞くと「聞かれるよー、そりゃ」と言ってました(ーー;)
旦那は感情が見えない機械人間ですが、きっといろいろ感じてるんやろなぁーと思います。
昨日、阪神ー巨人中止でしたもんね!
ここが勝負ですよね!今日はやるかなぁ〜〜
あ、ちなみに明日甲子園に行きますよ( ̄▽ ̄)
楽しみにしていたので、台風は少し焦りました。
ラムネさん☆
ラムネさんも立入先生に診ていただいたんですね。次も私が診ますって言って予約まで…すごく気になられたんでしょうね☆
センター長もいるし、心強い先生ばかりです。…って2人の先生しかまだ知りませんが(ーー;)
立入先生癒されます〜♪♪適当じゃない感じが好きです。
ラムネさんが少しずつ回復されて、笑顔になれる日を待ってますね。
まめころん
2015/09/09 14:53
菊さん
心配ありがとうございます☆
私は徐々に復活しつつあります。。
まめじとは移植については全く話し合ってません…
このまま何事も無かったかのように一周期見送ってやろうと画策してます(`▽´)
菊夫さんも会社で聞かれるんですね…
感情を表に出さないだけであってきっと感じること・考えることはあるでしょうね。
まめじは感情を表に出しまくります。
小さい子供がいる友達との集まりには最近行きたくないと言って行きませんし、まるで女子です。。
いいな〜☆
明日は甲子園ですか!!!!!
羨ましい★☆
私は家で応援してます♪
菊さんご夫婦が写ったりして〜♪
菊☆
2015/09/09 15:17
まめころんさん☆
何事もなかったように…笑(−_−#)
はい、それでいいと思います〜〜
心に余裕ないと、身体もついていけません。うまくいくもんもうまくいかないですしね…(ーー;)
まめじさんは感情あらわにされるんですね…菊夫はジッとしてますよ…
何を考えてるの?みたいな…
治療もたまに1人で頑張ってるみたいになりますよ…はぁ〜(´Д` )
明日は、前の職場の人といくんです♪♪
菊夫は甲子園も野球も興味なく…
明日は燃えますよね〜〜!絶対!!
負けたら悔しすぎる!!(T_T)
一生懸命応援してきまーす!
まめころん
2015/09/09 15:28
菊さん
はい☆今は心が移植モードではありません!
移植モードになったら動きます☆
菊夫さんはじっとされてるんですね。
不動の菊夫さん…
まめじと足して2で割りたいくらい!!
明日は負けられませんね!
9月ジンクスなんか吹っ飛ばせ!!!
阪神優勝して〜〜(^口^)♪
菊☆
2015/09/09 15:44
まめころんさん☆
はい!今は心身ともに休息が必要なのかもしれませんね…( ^ω^ )
マラソンでも常に全力疾走ではないですから…
不動の菊夫(≧∇≦)面白い!!
ほんと、まめじさんと足して割ってほしいです…まめじさん、熱いけど真剣に考えてはるんやなーと思いますよ。
(喧嘩して、しんどいでしょうが…)
阪神、非常に不安定で心配ですが、
今日明日と巨人に勝てば、勢いつくかも(。 >艸<)
ゆかまろ
2015/09/09 15:52
こんにちは(^^)
精子凍結の予約、14日で取りました!
そして、旦那の仕事もなんとか都合をつけてもらえることになりました。
21000円の出費は痛いですが、タイミング合わずに体外出来ないなんて元も子もないので安心料だと思うことにします。
それと注射してもらう近くの産婦人科に今日問い合わせしたら、料金もそんなにかからないとのことなので安心しました。(お金の心配ばかり 笑)
※ところで、採卵日は大体何日前に決まるのでしょうか?
もし、早めにわかるのなら仕事の都合をつけてもらえるかもしれないので。
まめころんさん
別々に座ってはったんですね。
そうか、違ったのかー。
私もまめころんさんにお会いしたかったなぁ〜!
てか、ここの皆さんに会いたいくらいです!笑
移植中止することを決意されたんですね!
移植は笑ってた方がいいって聞きますし、モヤモヤしてる時より前向きになった時にしたほうがいいですもんね!
旦那さんには申し訳ないけど、今はぐっと抑えてもらいましょう。
今日は阪神戦あると思うので、思いっきり応援して声出して発散してくださいね♪(^^)
ラムネさん
ラムネさんの旦那さんも月に半分程しかおられないんですね!
そしたら採卵の時もタイミング合わせるの大変やったんじゃないですか?
お仕事融通つけられるのでしょうか?
うちは翌日の仕事内容が前日に決まったりするので、タイミングの時は家に居なかったり、AIHの時は無理矢理仕事の都合をつけてもらったりしてました。
なので、精子凍結があるのはだいぶ気が楽です。
ありがとうございます☆
頑張って卵育てます!
ラムネさんも今はゆっくりお休みされて、また元気なラムネさんが戻ってきますように(^^)
菊さん
携帯で診察時間チェックします!
で、あ、また時間押してるーみたいな^^;
携帯ゲーム私もよくしてます。
看護師さんに呼ばれるの焦りますよね?え?今私呼ばれた?って慌てて中待合に行くみたいな。
私はお腹のおへそ辺りが冷たくなります。
今回もいつくるのかわからないから触りまくりです 笑
精子凍結はやっぱり凍結したら数が減るみたいです。
なんとか採卵日にも持参したいところです。
まめころん
2015/09/09 16:26
ゆかまろさん
凍結精子の予約取れたんですね☆
お金の出費は確かに辛いですよね。
もっと政府も不妊治療に助成金回せ!!って思います。
安保法案とかしてる場合ちゃうやろ!!とか思ってます。。
私もいつも検査してもらう前、だいたい金額はどれくらいかかりますか?って確認してます(^^;)
採卵の日は、卵胞の成長を見て決められます☆
内診してもらったらだいたいの予定が立てれるかもしれませんね。
でも卵の成長が早かったり遅かったりするので「○日に採卵!!」って早くからは決めて貰えないかもしれないです(´A`)
移植は私の中で勝手に中止にしました(笑)
喧嘩後は移植についての話は全くしてません。
今週、助成金の手続きに保健所へ行くので助成金が下りてから移植してもいいかな?と思ってます。
私もココに居る方にお会いしたいです☆
みなさんと色々とおしゃべりして発散したいですね☆
今夜の阪神戦は燃えたいと思います!!
菊☆
2015/09/09 17:43
ゆかまろさん☆
精子凍結2万かぁ…痛い出費ですね…なんとか結果に結びつけたら、嬉しい悲鳴に変わるんだけど…☆
採卵日は確かにいつになるか、近づいてくるとドキドキしますよね(>_<)
卵ちゃんの成長具合で1週間前ぐらいから、予測ついて、2、3日前ぐらいで決定するような…
1日ぐらいならズラせるのかなぁ??
相談されてもいいかもしれませんね♪♪
なるべく新鮮なほうがいいですもんね☆
旦那さんの仕事とうまく合いますように。
一度呼び出しピンポン鳴らなかったのに、中待合室から看護師に呼ばれたことありますよ(^_^;)
なんでそこにいんねん!ぐらいのオーラ出しながら呼ばれました…(ーー;)
鳴らなかったのに…ひどい(T_T)
同じ職業なので、看護師の言動はめっちゃ気になります。笑。
ゆかまろ
2015/09/09 18:07
まめころんさん
予約取れましたー!
ほんまに不妊治療の助成金の上限をもっとあげてほしいですよね!!
助成金の証明用紙、病院には判定日にしか預けられないんですよね?
その申請の仕方もイマイチよくわかってないんですよね。
うちは市役所に申請書類に持って行くのですが、まめころんさんは保健所に直接持って行かれるんですね。
採卵日はそんなに早くにはわからないんですね。
なるほど〜!教えていただいてありがとうございます☆
なんとか旦那がいる時に採卵になったらいいのになぁ。
うんうん、もうあえてその話題には触れずそーーっとしときましょう!笑
寝た子起こすではないですが、折角おさまってきてるのに、また喧嘩になったら面倒くさいですもんね。
まめころんさんのペースで移植するのが一番だと思います(^^)
ここの皆さんとどこかでお茶とかしたいですよね!
誰か企画してくれないかなぁ〜( ̄∇ ̄)
ゆかまろ
2015/09/09 18:24
菊さん
そうなんですよ〜(TT)
なんでも高いなぁと。
改めて保険適用外の現実を思い知りました。
でも、ほんとこれで良い結果に繋がればそんなことも吹っ飛ぶんでしょうね!
採卵日はやっぱりそんな前にはわからないもんなんですね(><)
なんとか旦那の仕事とうまく折り合いがつくといいのですが。。
先生や培養士さんにも相談してみますね!
ありがとうございます☆
あ!私もピンポン鳴る前に呼ばれたことあるかもしれません!
画面出てたんですかね?て看護師さんに聞いたら、出てたと思いますよと言われたことがあるのですが、ほんまかなぁと思ったことがあります。
同業者として、菊さんは気になられることが多いでしょうね。
私は優しく接してもらえたらそれでいいのですが!笑
菊☆
2015/09/09 19:24
ゆかまろさん☆
保険外はほんと高いですよね…。
私は前のクリニックで最大1日で8万払いました…(ーー;)もう驚愕…。
福沢諭吉が飛びまくりです。
はい!!一度聞いてみてもいいかも♪
案外ゆかまろさんみたいな方多いと思いますよ〜〜。採卵日が適した日なら嬉しいですよね。
やっぱ画面でずに呼ばれることありますよね?中で「この人早いから先にしようか!」みたいなんがあるんかな?とか考えたりします…笑。
あんな大人数を毎日こなすなんてすごいです…しかも笑顔で。。
私ならもう後半(´Д` )←こんな顔で働いてるかも。
ゆかまろ
2015/09/09 20:23
菊さん
は、は、8万!?高っっ!!(゚□゚;)
保険適用になったらもっと積極的に治療される方が出てきて少子化問題も少しは緩和できるのになぁとか思います。
採卵日、いつ決まるのか、仕事の都合つくのかドキドキします。
確かに診察内容とかで順番が変わるとかもあるのかもしれませんね!
そうですよね、あの大人数の患者さんをずっと笑顔で対応してはるって凄いことですよね!プロですよね!
いや、でも菊さんは優しい看護師さんだと思ってるのでそんな顔にはなってないと思ってます(^^)♪
菊☆
2015/09/09 21:05
ゆかまろさん☆
前のところはほんまに高くて…(ーー;)
確か採卵前に一気にいろいろ取られた気がします。薬大好きなクリニックでもありましたから…。
ほんとグッタリしますよね…。
不妊にもっと力いれてくれる国なら
子どももたくさん出来るのになぁーと私も考えたことあります(ー ー;)
ジジイばかりの議員だからダメなんですよ…
国会の議論で
はよ子ども産めよ!とヤジってセクハラ議員と話題になった、ちょい昔のあのニュース…
あれ確か、もとは不妊について話してはったんですよね…。
それでそんなヤジ飛ばされるんだから
ほんと何もわかってないです、政治家なんて。
ゆかまろ
2015/09/09 21:49
菊さん
ほんと議員は何もわかってないですよね。
セクハラ議員事件の発端は不妊についてやったんですね。
↑もう忘れてしまってます。セクハラ発言しか記憶に残ってないです…
折角いい事を発言してくれる議員さんがいても、そんなしょーもないやつの一言で台無しですよね。
そんなんだから、少子化問題も改善できないんですよね。
菊☆
2015/09/09 22:00
ゆかまろさん☆
ほんとそうですよ(`皿´)
女性議員が増えてもこんなんだから
全く進まないですよね…。
婚活ばっかり進めてからに…
妊活にも力入れてほしいです〜〜!!
りの☆
2015/09/09 22:23
ゆかまろさん
お久しぶりです☆気にかけて下さってたのですね。
ありがとうございます(*^_^*)
ゆかまろさんも内膜が薄いと言っておられたと思うのですが、今回、効果があった事があるので書き込みしようと思ってました。
パインとビタミンC、Eは効くって教えて貰ってたのですがサプリはどれにしようか迷っていて飲めずに最初パインだけで頑張ってました。
診察が延びて3回目、思い切って先生にビタミンCとEで内膜厚くなるって聞いたんですけど…と聞いてみたら、みんなじゃないけど50%くらいはねって回答で(50%なんて、めっちゃ効くやん!早よ言ってよ〜!)と心の中で突っ込みながら無理くりビタミンEを処方して貰いました。その時、内膜は7.5ミリでした。薬剤師さんもビタミンEなら処方して貰ったものの方が良いですよって事で期待しつつ服用…2日後の診察で1ミリ厚くなって移植が決まったんです。長期で服用するのは良くないみたいですが、ここぞという時は効いてくれるかも☆です。
あと、採卵日ですが私の場合、生理10日目に診察してその時の卵の育ち具合で、また3日後とかに診察になり決まりました。多少の日にちの前後はいけると思います。私も毎日の注射で仕事、時間差とかしてたので休みにくく土曜にしてもらいましたから(^_−)−☆
生理10日目以降、何日かお休みを取って貰って、上手く当てはまれば良いですね!凍結の精子だって頑張ってくれると思います。上手くいきますように祈ってますね☆
書き足りなくて、ホンマにお茶とかしたいですっ!
まめころんさん
旦那さん一緒じゃないんですね。
それは好都合です(*^o^*)☆
先生が〜、にはさすがに言うこと聞かなな、って誰でもなりますもんね。今度何か言われたら、これですね☆
無駄な時間なんてないと思うし、全部必要なんだと思います。
自分の気持ちを大切にされているまめころんさんなので、きっと自分の中でヨシって思える時、必ず来ると思います。まめころんさんが笑顔でいれるのが何より一番ですよ。ゆかまろさんも言ってはりましたが、移植の後笑ってる人の方が妊娠率が高いって読んだ事あります!
ちなみに私はYouTubeでスチコを見ようって思ってます(笑)
念力ありがとうございます☆男性には、あんまり何でもない事なのか同じテンションじゃないのが寂しいですが、頑張ってきますね。
ラムネさん
本当に不思議な事だらけですよね。
今回も採卵の後だったので、排卵がだいぶ遅れてしまいましたけど、また少しずつ戻っていくのを3日おきに実感しました。
体外って高度治療って言われてますけど進む度に、そんな事出来んの!?って驚きの連続です。
身体は必要な時にちゃんと自分で、調整したりしてくれているんですよね。
次のリセットを待つ間も、体はちゃんと機能して準備してくれている大切な期間だと思います(*^_^*)
身体の回復と共にラムネさんの心も少しずつ回復しますように☆
菊さん
最近はセンター長に全然会えてなくて、月曜もセンター長診察中の移植なので、移植して貰う夢も砕け…だいぶ残念ですが(>_<)お迎え行ってきますね。やっと、ここまでこれました(*^_^*)
融解の電話はビビりますが、何とか無事終えられますように☆
阪神、勝ちましたね〜♪( ´▽`)
明日、甲子園行かれるんですね☆確か晴れだったので、天気もバッチリ!思いっきり応援してきて下さいね!
ゆかまろ
2015/09/09 23:42
りのさん
こんばんは(^^)
めっちゃ詳しく色々教えてくださって本当にありがとうございます☆
とても参考になります!
そうなんです!
私、前の病院でもいつも内膜は薄いって言われてたんですよね…
パイナップルとビタミンCとEがいいんですか!
なるほど〜ありがとうございます☆
私もまた薄いって言われたらビタミンEの処方をお願いしてもらおうかな!
自分でどうすることもできなかったら、薬の力に頼るしかないですもんね!
でも、りのさん見事に内膜厚くなって本当に良かったですね!
これもりのさんの努力の賜物ですね(^^)
あとは、移植頑張ってくださいね!
その後はすち子見て笑ってくださいね!ちなみに私もすち子のキャラ面白くて大好きです!
私もりのさんの移植が上手くいくように祈ってますね!
あ!その日午前中精子凍結で足立に行きます!
移植は午後からですよね?
念力送れないー(><)でも多分結果を聞きに3階に行くと思うので、上手くいくように念じときます!
移植日は卵の育ち具合を見て決まるんですね!
大体生理11〜12日に採卵って聞いてたんですが、そうとも限らないんですね!
残念な事に旦那の職種上、連続で休みが取れないんです。
なんとか取れたとしても半日とかじゃないかなぁ?と思ってます。
りのさんみたいに、うまいこと土日とかになってくれたらいいのですが。。
なかなか難しいです(><)
ほんまにりのさんとここの皆さんとお茶しながら色々話したいです!
実現するといいなぁ〜(^^)♪
菊☆
2015/09/10 00:42
りのさん☆
詳しく教えていただきありがとうございます!やっぱりパインやビタミンEはいいんですね!!
食べてて良かったですね(*゚▽゚*)
ビタミン処方で効果てきめんでしたね!移植できて本当に良かった(T ^ T)
↑もうすでに感動…。
センター長になかなか会えてないのは寂しいでしょうが、ここは最後センター長におめでとう!と言ってもらえることを祈って、あと少し頑張りましょうね♪♪
阪神サヨナラ勝ち…
今日行きたかった〜!!
明日も勝ちますように☆
りの☆
2015/09/10 07:12
ゆかまろさん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
はい☆絶対ではないかもですが、みなさん仰るようにビタミンは良いみたいです。私も採卵まで毎日飲んで、ちょっとでも、ふかふかになれたらな☆って思います。
もっかい確認したら、採卵日前の診察は生理から10日じゃなくて8日目でした(>_<)すみません!
それが一発オッケーなら、夜中の注射して35時間後に採卵でした。
また採卵前に説明して貰えますが、仰ってたように生理後11〜13日くらいの人が多いかもですね(*^_^*)
私も何曜日になるか、ドキドキした気がしますが多少の日にちは調整して貰えたので、あと少しで土曜!とかなら言ってみても良いかと思います。
月曜、行かれるんですね☆私は午後からです(*^^*)会いたかったですっ。
精子、うちも元々少なくて数いるか心配でしたが体外はあまり数はいらないから大丈夫って言って貰ってたので、凍結して少なくなったとしても充分出来るんじゃないかな、って思ってます(*^_^*)
月曜からは、たくさん動画見て笑うようにします(^_−)−☆
お茶、実現出来たら最高ですね!
絶対楽しいって思います〜!
りの☆
2015/09/10 07:28
菊さん
ね〜( ´ ▽ ` )ノ勝ちましたね!!
今日も勝利です☆
ビタミン貰って良かったです。ちなみにビタミンCは市販のサプリで充分なようです(*^_^*)
センター長には、しばらく会えませんが、判定はどんな結果であってもセンター長から聞きたいので、予約取りたいと思ってます( ̄^ ̄)ゞすでに弱気ではありますが、動画の力も借りてなるべく笑うようにして、また結果を報告したいと思います。
授かれるようにセンター長もニゴイ獲得するように策を練って下さってるので、みなさんを早く笑顔にしてくれますように〜☆って思います。
今日、楽しんで来て下さいね!
阪神ファイト〜p(^_^)q
まめころん
2015/09/10 10:25
菊さん
昨日はスレ見逃してました(´A`)
ごめんなさい…
阪神勝ちましたね〜☆☆
やった〜(^^)/☆
マートンのサヨナラでしたね♪
今夜も勝って欲しい!!!!
私も家で応援してますね♪
菊さん気をつけて〜!!
鳥ちゃんの応援も頼みますね〜☆
不動の菊夫さん(笑)
まめじと正反対だと思います。。
こんな考え方の人も居るんだよって事で、まめじに不動の菊夫さんを紹介したいです〜。
ゆかまろ
2015/09/10 10:33
りのさん
おはようございます(^^)
ビタミンは何がいいのかわからないので、とりあえずパインを食べますね!
そして月曜、葉酸サプリを病院で買ってきたいと思います!
ありがとうございます☆
8日目の受診で大体の採卵日がわかれば最高ですよね!
でもなかなかそううまくはいかないんやろうなぁ。
少しくらいの調整はしてもらえるんですね。
もうちょっとなら言ってみます!
月曜、リラ〜ックスですo(^▽^)o
入れ違いで会えないのは残念ですが、念力はバッチリ送っときますからね〜☆
まめころん
2015/09/10 10:55
ゆかまろさん
助成金の申請書類は判定日に渡した気がします…
正直15万円なんて足りないです。
移植のみだと7万5千円…
この上限金額は誰が決めたんや!!(`へ´)
全然足りひんやろーーーー!!!
政府もダメダメですよね。
ご主人がいらっしゃるときに採卵にさるのが1番安心ですよね!
うまく採卵の予定とご主人の予定が合いますように☆
ここの皆さんとお茶会☆
緊張します(笑)
みなさんどんな方やろ〜って想像してるのが楽しいです(笑)
まめころん
2015/09/10 11:10
りのさん
センター長をダシに使って主人に移植の話はしてみますね(^^)
ありがとうございます。
またちょっと休憩したら気持ちも前向きになると思うんですよね。
ちなみにすちこ!!!(笑)
私も大大大好き!!(笑)
土曜日の午後は吉本みてます♪
すちこと吉田の掛け合いで、棒で体を叩かれるじゃないですか(笑)
「毛細血管がいっぱい詰まってるとこそこワキーー!」
って吉田が言ってるのを家でマネしてます(笑)
主人は吉本見ないので面白さが通じなくて、私が一人でスベってる感が痛々しいですけど(笑)
月曜日はすちこで決まりですね☆
りの☆
2015/09/10 12:52
ゆかまろさん
念力ありがとうございます☆
11時半に融解の確認電話するので、たまごはゆかまろさんの近くにいるはずですっ( ´ ▽ ` )ノ
葉酸サプリ、病院のが安心ですよね。
ネットで色々あって迷ってましたが、菊さんに教えて貰って足立ので即決しました☆カプセルで1日2粒なので続けやすいです(*^_^*)
生理始まるまでドキドキですね!
まろたまちゃん、たくさん出来ますように☆
まめころんさん
また前向きになれると思う、って自分で思えるの大事ですよね☆
周りは置いといて、その時まで自分の気持ち第一優先ですよ☆ゆっくりして下さいね(*^_^*)センター長ダシになって貰いましょ(笑)
そして、まめころんさんも〜♪( ´▽`)
すちこ最高ですよね☆マネするまめころんさんも最高っです(≧∇≦)
ホンマに吉本最高!ちっちゃい頃から土曜は吉本ですよね〜♪
私はすちこ&真也のギターのやつがめっちゃツボで笑い転げてますっ。
月曜はすちこの動画とマネするまめころんさんを思い出して、いっぱい笑いますね(*^_^*)
まめころん
2015/09/10 13:27
りのさん
すち子&真也も面白いですよね(笑)
よくあんなおもしろい脚本かけるな〜って感心してます☆
土曜のお昼は吉本ですよね☆
昔は12時から放送してたのに今は13時前からになっちゃいましたね。
たくさん笑って下さいね(´▽`*)
菊☆
2015/09/10 13:35
りのさん☆
まさかの吉本…すち子は私も好きですよ〜♪( ´▽`)土曜昼はやはり新喜劇!はい、たくさん笑ってお迎えしてあげてくださいね☆☆
念力をたくさん送っときますから♪♪
ビタミンCとEがキーポイントなんですね(*゚▽゚*)
Eのサプリはあるけども…。
貴重な情報ありがとうございます!!
判定日はセンター長…
今から想像するだけで、私までドキドキしてきました…笑。
まめころんさん☆
サヨナラ勝ちしたあとは、たいてい負けてません??体力尽きた…みたいな…
今日すっっごく嫌な予感がするんです(T ^ T)昨日の勢いのまま勝ってほしい〜!!
こちらこそ、まめじさんを紹介したいですよσ(^_^;)
菊夫に「まめじさんみたいに真剣に考えてよっ!」と言いたいです!!
菊☆
2015/09/10 13:38
まめころんさんと、またカブってる
(((o(*゚▽゚*)o)))
ついでに土曜昼は新喜劇!まで。。
(*≧艸≦)おもしろい…
まめころん
2015/09/10 14:31
菊さん(笑)
かぶりすぎ(笑)
土曜の昼は吉本まで(≧艸≦)ププ♪
今夜、阪神に勝ってもらったら巨人の優勝がなくなるんですよね??
もう絶対に勝たなきゃいけない試合ですよね☆
菊パワーで阪神勝つよう導いて下さいね(´▽`)
菊☆
2015/09/10 14:52
まめころんさん☆
そ、そ、そーなんですか!!
さすが、詳しいですなぁ( ̄▽ ̄)☆
絶対勝たないといけない試合じゃないですか!!
デブメッセンジャーが心配ですが…。
精一杯応援してきまーす!ヽ(*⌒▽⌒*)ノ
子宝ネットなのに、阪神話ばかりで
すみませんσ(^_^;)
ぱんだ
2015/09/10 14:55
まめころんさん
移植、見送られるんですね。
落ち着かれたようで何よりです。
不安を抱えたまま治療を進めるの、しんどいですもんね。
私もたぶん、次の生理が来たら移植に進む予定です。
流産してから1周期休んだだけですが、その間、焦らずに出来ることをしようと思って色々考えたり動いたりしてると、充実して心も前向きになりましたよ〜。
もちろん不安が全くないわけではありませんが…(^^;)
ゆかまろさん
採卵日、私の場合生理12日目でした。
採卵前は8日目に受診して卵の大きさをみて、その2日後の朝の内診でOKが出たので、夜にHCGの注射を打ちに行きましたよ。
日曜祝日をはさむ事もあるし、私は一応前もって日にちの相談をしました☆
ちなみに、採卵日のお会計は目が飛び出ますよー。
高額な支払いの時は、お会計は口で言わずに電卓を見せられます…
私はこれまでキャッシュでそんな額を支払った事なかったので、心臓バクバクです。
ほんと、助成金の上限とかなくして、不妊治療を積極的に皆が受けられる社会になればいいんですけどねー。
菊さん
立入先生、いい先生ですよねー。
前にもここに書かせてもらいましたが、陽性判定後の診察で流産と分かった時、
「驚かせてごめんなさいね。でも次も一緒に頑張らせてください!」
って言ってくださって、その言葉で思わず泣いてしまいました。
普段は男性の理論的ではっきりした意見が聞きたい派なのですが、
このときばかりはこの女医さんで受診して良かったー、と思いました(^^)。
りのさん
おひさしぶりです。
いよいよ月曜に移植されるんですね!ドキドキですね〜。
無理のないよう、楽しく穏やかにお過ごし下さい☆
くれぐれも冷やさないように〜。
うまくいきますように、祈ってます!
ちなみにウォーキングはさぼり気味です…が、通勤中や仕事中はエレベーターをやめて階段をつかうように頑張ってます!
ほんと、皆で一緒にウォーキングとかだったらさぼらずに頑張れそうですね!
ラムネさん
いえいえ、とんでもない。
こちらこそ、なんでもかんでも聞いちゃってごめんなさい…(^^;)。
DHEAはまた機会があれば看護師さん辺りに聞いてみます!
↑にも書きましたが、立入先生、癒されますよねー。
ここで人気急上昇中ですよね、笑。
ゆかまろ
2015/09/10 15:40
まめころんさん
助成金の申請書類はやはり判定日に渡すんですね。
ありがとうございます☆
ほんまに、助成金の上限金全然足りないですよねー!
出産費用は結構出るのに…くっそー!
不妊治療の方が心身共に大変やねんぞー!もっと出せー!って叫びたいです!笑
採卵いつになるのか、旦那と日が合うのか今から緊張してます(^^;)
ここの皆さんどんな感じの方かなぁ〜緊張するけど、会いたいなぁ〜
絶対話尽きないですよね!笑
りのさん
11時半に電話されるんですね!
ドキドキですね!
りのたまちゃん、きっとお利口さんにしてりのさんのお迎えを待っててくれてますよ(^^)
葉酸サプリは一日二回なら苦にならず続けられそうですね♪
その次は病院に行くの生理8日目やし、忘れないように買ってこないと!
昨日から少しお腹が痛かったりするので、もうそろそろ生理くるのか??とドキドキしてます(^^;)
菊さん
今日は甲子園で思いっきり声出して応戦してくださいねo(^▽^)o
阪神優勝がかかった試合なんですね!
今日は観客席わきますね!楽しそう!
私もテレビのチャンネル権が回ってきたら観たいと思います 笑
ぱんださん
ぱんださんは12日目の採卵やったんですね☆
大体2回の通院で決まるんですね!
私も日にちの相談してみますね!
ありがとうございます☆
採卵日のお会計ってちなみにいくらくらいになるんですか?
助成金の上限てなんであんな安いんですかね?
妊活って言葉が最近やっと世間にも知られてきたのにもっと助成金くれ!て思います(ー'`ー;)
菊☆
2015/09/10 15:41
ぱんださん☆
一緒に頑張らせてください( ; ; )
↑想像して1人ウルウル…
泣きます泣きます。そんな辛い状況やったなら…
立入先生、優しいですよね☆
忙しくても笑顔で…
「いい卵ちゃんは必ずあるから頑張りましょうね〜」と私も言っていただきました。聞きやすい先生でありがたいですね♪♪
ちなみに足立のDHEAも葉酸も購入してますよ☆
効果は…妊娠しないとわからない部分がありすぎて。。(ー ー;)
なんとも言えない…
菊☆
2015/09/10 15:45
ゆかまろさん☆
はーい!ありがとうございます(*≧艸≦)
ただいま、移動中です。
晴れてきました!
勝つのかなぁ…今日はなんか嫌な予感しかないんですが…。
ストレス解消してきます(≧∇≦)!
チャンネル権なんてあるんですか??
私は常に独占です( ̄▽ ̄)
テレビにすら興味がない旦那なんで…
まめころんさんみたいに一緒に阪神応援してみたいです〜〜
まめころん
2015/09/10 16:19
菊さん
メッセンジャー頑張って欲しいですね。。
今は安心して見てられるピッチャーは藤波晋ちゃんだけですもんね。
移動中なんですね(≧艸≦)
キャー羨ましい!!
ぱんださん
移植は見送ります。
今のまま移植は無理です…うまくいくと思いませんし。。
ぱんださんも前向きになられたようで良かったです、安心しました。
きっと休憩も大事な治療だと思うんですよね。
移植を淡々とくり返すのも良いですが、休息は必要だと感じています(´V`)
ぱんださんも、いよいよですね。
ココで吐き出しながら一緒に頑張りましょうね(十分、頑張ってますが☆)
ゆかまろさん
本当ですよね。
出産一時金はたくさん出るのに不妊治療の助成金は何ケチっとんねん!!ですね。
足りませんよね。
政府が自分達の給料を減らして助成金に回るようにしてくれたらいいのに…
どんな感じなんでしょうね〜ココの人たち(笑)
想像が膨らむばかりです(笑)
ゆかまろ
2015/09/10 17:01
菊さん
もう着かれたでしょうか?
晴れて良かったですね!
雨の中観るなんて最悪ですからね(><)
嫌な予感ですか。。
そんなん気にしたらあきません!
勝ちますよ!!
旦那もテレビ(ドラマとかも)好きなんです。
でも平日は夜9時には寝室に行くので、ほぼ録画で後日の夕飯時に見てますね。
それと仕事で関東とか行って帰ってきた日は録画がたまりまくってるので19〜21時の間のテレビは見れないんです。
菊さんの旦那さん、テレビ興味無いんですね!
常に独占いいですね♪
まめころんさん
ほんまに!!
給料もボーナスもカットして、こちらに回してほしいですね!(`へ´)
こっちはいっぱいいっぱいの中でなんとかやっとんねん!!ですよね!
会うとしたらやっぱり京都駅かなぁ〜?(妄想中)
私はやや人見知りですが、慣れればめっちゃ喋ると思います 笑
ぱんだ
2015/09/10 18:23
ゆかまろさん
お会計、びびらせるような書き方してごめんなさい!!
基本はHPに載ってる金額ですよ(^^;)。
私の場合は誘発周期で、胚凍結費も一緒に払った気がする...ので、たぶん、25万円ほど支払いました。
自然周期だったら10万くらいじゃないでしょうか?
(ごめんなさい、はっきりしない情報で…)
HPには、1回の治療に必要な総費用は体外受精(誘発)-胚移植で約30万となってますが、私の場合はAHAやらエンブリオグルーやら、なんだかんだ追加でかかって約40万くらいでした(TT)。
菊さん
足立のDHEAと葉酸、購入されてるんですね!
そうですよね、効果とか言えませんよね…。
でもいいと言われる事やったら縁起担ぎでも何でもやりたいです!
菊さん自らで実証できるかもしれませんよ!
そうなれればいいですよね(^^)
まめころんさん
はい、十分頑張ってるけど「頑張りましょう(^^)」って言って励まし合いましょう♪
ほんと、皆さんどんな方たちなんでしょうね♪
りの☆
2015/09/10 20:13
まめころんさん
ホンマにホンマに(≧∇≦)何であんなに面白いんでしょう(笑)
関西人で良かった☆って、めっちゃ思います。
たくさん笑わせて貰おうと思います!
後はお会計だけが恐い‥(´Д` )ホンマにみなさん言うてはる通り上限15万なんて足でるし全然足ら〜ん(>_<)ですよね。妊婦さんは42万の他に診察のチケットも出ますもんね(´・_・`)
不公平だ〜!
菊さん
念力ありがとうございます☆
そして、菊さんもすちこ好きなんですねっ(≧∇≦)笑うのって大事やなぁって思います。
ビタミン、良いみたいです。
ちなみに処方して貰ったビタミンEはユベラって薬でした(*^_^*)
今頃、甲子園ですよね。今、7回裏ですね。うちは旦那さんが野球大好きなので必ず野球見てます。
今、4対3になったとこ!逆転がんばれ〜(>_<)
りの☆
2015/09/10 20:35
ぱんださん
心も前向きになりつつなのですね☆
良かった(*^_^*)
階段とかちゃんと使って動かれてるんですね!めっちゃ偉いです☆
私、すぐサボるので全然ダメで(´・_・`)
今月、誕生日なので無料のヨガチケットが届いたのを機会にぱんださん見習って行ってきます!
ホンマにみなさんとウォーキングなら何時間でも歩けそうです♪( ´▽`)
ゆかまろさん
生理近づいてきた感じなんですね!?
一緒にドキドキですね〜(*^^*)
葉酸は妊娠前から飲むと良いらしいので良いタイミングですよね☆
ちなみに1日に2カプセルだけなので1回で飲めちゃいますよ( ´ ▽ ` )ノ
お会計、私の場合100%負担は体外決めて血液検査と点鼻薬で3万くらい‥
採卵前の抗生剤旦那さんと2人分で4千円くらい‥採卵日26万くらい‥
凍結になったので凍結代と保管料やらで3万くらい‥
これからまた移植代が‥
恐ろしいですっ(>_<)
早く申請行きたいけど、判定まで行けない(´・_・`)ただでさえ、すぐ支給されないので今年は貰えんやろなぁ‥
何とかしろ〜!ですよね。
菊☆
2015/09/10 22:31
まめころんさん☆
やはり嫌な予感的中〜
メッセンジャーあかんわぁ( ; ; )
後半惜しかったんですけどね。
今の阪神は必死のパッチです…
あーあ、疲れました。
(阪神ネットみたいですみません)
ゆかまろさん☆
嫌な予感だけは的中するんですよね〜T^T
案の定負けて帰ってきました。
ゆかまろさんの旦那さんは、録画したもの見まくりなんですね(*゚▽゚*)☆
ドラマとか?なんにせよゆったりした時間ですね(*^^*)いいなぁー
ぱんださん☆
そうですそうです!何かしら効果はあるから推奨してるんで、効果は実感なくても服用することは大切ですよね♪♪
自ら実証して、やっぱり良いですよ〜〜!と言いたいです☆
りのさん☆
念力バリバリ送りますよ〜〜!!
笑うの大事ですよ!私も前に移植後、たくさん笑うようにしていた気がします(≧∇≦)すち子みて笑ってください〜!!乳首ドリル何回みても爆笑ですよね!!
あ!ユベラ!私も飲んでました♪♪
薬大好きな前クリニックやったから(ー ー;)
オレンジ色の粒ちゃいます??
血流もよくなるんですよー、あれ。
ユベラ軟膏とかもあるぐらい。
私はだからかポカポカしてた気がします。無駄な薬はないんだなぁ、と実感してました。
阪神応援ありがとうございます。
期待にこたえることできず、撃沈(ー ー;)
りのさんの旦那さんも野球好きなんですね!
いいなぁー羨ましいー!!
ゆかまろ
2015/09/10 22:54
ぱんださん
40万ですか!?(;°д°)
それはかなり痛い出費ですよね(TT)
助成金もなかなか貰えないとのことですし。。
ちなみに私も誘発です。
どうなるのか…。
詳しく教えて下さりありがとうございます☆(^^)
参考になりました!
りのさん
生理は確実に近づいてきますね〜笑
りのさんの移植日辺りに来るんじゃないかなぁと思ってます。
葉酸は1日2回じゃなくて、1日2カプセルなんですね!
一回で飲めるんですね!
それはありがたい!
移植日に大体25万程はいるのですね!
高いなぁ〜〜
でも今やから助成金も出るけど、十何年前は完全実費やったみたいです。
旦那の会社の社長も顕微で双子ちゃんを授かってはるんですが、体外3回、顕微1回で150万程かかったみたいです!
しかもびっくりしたことに、卵、3個戻しやったみたいです!
今の時代で良かったとつくづく思いました。
昔の人は泣く泣く諦めた人も多くいたはずですし。
でも、でも!もっと助成金欲しいのが本音ですよね(><)
菊さん
応援お疲れ様でした!
いいところまでいったのに、惜しかったですね(><)
てか、テレビ中継途中で終了になって、いいところが見れなかったし!
旦那は9:30頃帰宅やったし折角テレビ独占できたのに…
菊☆
2015/09/11 00:01
ゆかまろさん☆
応援ありがとうございました♪( ´▽`)
それでも楽しかったですよ〜!
点が入ったときは、周りの見ず知らずの人と、メガホンパコパコしたり…!あの一体感がかなり痺れます(≧∇≦)
民放途中で切れちゃったんですねー…もう延長とか最近ないですもんね。
あらら…またまた阪神ネットになってる…!!
楽しみは呆気なく終わりましたが、
また明日から頑張ります!!
ゆかまろ旦那さん、早めの帰宅が羨ましいです(ー ー;)
うちの旦那は、真夜中ですから…。
身体も心配やけど、寂しいです。
平日はほぼ独居ですから(´Д` )
ゆかまろ
2015/09/11 08:21
菊さん
おはようございます(^^)
一体感、いいですね〜!
アドレナリン大放出ですね♪
やっぱり生で見るのはいいですよね!
私は2回しか見に行った事ないのですが、応援歌とかも覚えられて楽しかったです☆
ストレス発散できたみたいで良かったです!
菊さんの旦那さんは帰宅夜中なんですか!?忙しいんですね(><)
旦那さんの身体も心配ですが、菊さん寂しいですね。
じゃあ、菊さんとこも二人でゆっくりできるのは週末くらいですか?
まめころん
2015/09/11 09:57
りのさん
お会計怖いですよね。
助成金の申請書類の用紙を足立さんまで貰いに行って申請金額見て驚愕( ̄▽ ̄;)!!
約48万円でした。。
他の医院に比べると安いですが、貧乏庶民の私達には痛すぎる出費…
それで15万円しか助成してもらえないなんて!!
国会議員さん、もうちょっと助成金額増やしてくれまへんか?!
今日は午後からお休みもらって申請手続き行ってきます☆
その後は伏見から出産里帰りをされてる先輩にお祝い持って行きます。。
今日は天気がいいですね☆
菊さん
テレビ見てましたよ〜。。
残念すぎる。。
昨日は勝たなあかんかったのに〜!!!!
まめじとブーブー言ってました(笑)
選手の応援歌も歌って応援してたのに。。
一点差だから余計に悔しいですよね。
ってタイガースネットになってますね(笑)
今日は午後から助成金の申請に行って先輩の産まれたばかりの子供を見てきます〜。。
りの☆
2015/09/11 12:52
菊さん
昨日は残念でしたね(;_;)
書き込みしてた時は点数入ってお〜☆ってなってたのに‥7回はやっぱり盛り上がりますね(*^_^*)
うちはプロ野球も甲子園も大好きなのでジェイコム入って、いつでも野球チャンネルです☆
乳首ドリル(笑)ホンマ爆笑ですね!
やっぱり心のどこかでは不安で仕方ないので、不安になったら動画みまくりたいと思います。
ユベラそうです、そうです!オレンジのやつです。血流も良くなるんですね!効くことを期待ですね☆
ゆかまろさん
生理、近づいてくると嬉しいやら緊張するやらですよね(*^_^*)
お会計もどんだけくるかビビりますよね(>_<)昔はやっぱり今より高額で大変だったんですね‥今は助成出るし良くなってきてるのかな。
でも、少子化に貢献するから、もっと出して欲しい〜!ですよね。
すぐ出たら良いけど、申請してからだ〜いぶかかるので妊婦さんみたいに始めから引いてくれるとか‥そこだけでも改善して欲しいですよね。
まめころんさん
ホンマに助成はあるけど、キツキツですよね(>_<)自然に出来る人は、かからへんのに‥ムキ〜ってなる時ありますT^T
48万ってホンマにすごい金額ですよね。私、怖くて足し算しないようにしてます‥助成15万じゃ全然足りひんし、せめてすぐ頂戴と思います〜(´・_・`)
今日は午後休なんですね☆
良すぎるくらい良い天気ですね(*^^*)
もう食欲の秋です〜♪( ´▽`)
菊☆
2015/09/11 12:53
ゆかまろさん☆
甲子園は最高です♪♪
負けたら疲れますけどね〜〜…
旦那は激務ですよ…
週末もたまに仕事やったりします。
鬱や鬱やと言うてます(´Д` )笑
だから休みならゴロゴロさせてあげたいですけど…
私が暇になりますね(ー ー;)
まめころんさん☆
確かに昨日は勝たなあかんやろー(#`皿´)という感じ。
勢いがないですね、ここぞの時に打てない…和田采配にもイライラします。
まめころんさん夫婦観てはったんですね〜〜!いいなぁー夫婦で野球観戦、やっぱ夢ですね☆
昼からは出かけるんですね(*^^*)
先輩の子どもかぁ…わぁ、微妙。
出来たら行きたくないですね…
逆に赤ちゃんパワーもらってきてください☆
ゆかまろ
2015/09/11 15:16
りのさん
今朝はまた体温が降下したのでもうそろそろやってくるかなってソワソワしてます。
明日から始まったらシルバーウィーク辺りの採卵になるのかなぁとか思ったり。
なんにせよ、ドキドキです(*´д`*)
妊婦さんより体外する人の方が絶対人数少ないはずやし助成金制度を充実させて気軽に治療できるようにしてほしいですよね!
なかなか貰えないのはキツイですね。
菊さん
そんなに激務なんですか!?
大変だぁ(><)
週末までお仕事やったらいつ休むねん!!て感じですよね!
労基に訴えたりましょ!っ `-´ c)
じゃあ、休日はぐったりされてるんでしょうね。
うちも休日は家に居たら起こさなければ一日中寝てる感じですよ。
それだけ疲れてるんでしょうが。
菊☆
2015/09/11 16:11
りのさん☆
ラッキーセブンから野球は勝負ですよね〜〜!昨日は一歩及ばず〜( ; ; )
非常に悔しい試合でした…
はい!すち子の力借りてたくさん笑ってくださいね(*^^*)
不安は不安でしょうけど、あかんあかん!と気分を変える精神は大事です!
…ってなかなか難しいですけど。
意識して気分転換してくださいね(*^^*)
病棟ではよくユベラマッサージ言うて
ユベラ軟膏をスリスリしてましたよ♪♪
飲み薬ですが、血流って大事ですもんね!!効果ありますように☆
ゆかまろさん☆
システム作ってる会社なんで体力仕事ではないけど、毎日しんどそうです…
週末はグッタリしてはりますよ…
遅くなるときは駅まで車で迎えにいきます♪♪0時越えだと、私もネムネムです…(( _ _ ))..zzzZZ
トラックドライバーさんは気を張るから余計疲れますよね…
運転疲れるもんねぇ。。
ゆかまろ
2015/09/11 17:20
菊さん
システム作る会社ですか!
なんか難しそう(><)
頭使う仕事は体の芯までクタクタになりそう(||´Д`)o
そういえば、友達の旦那さんもシステムエンジニアでやはり遅くまで仕事あったり、泊まりがあったりすると言ってました。
菊さんも夜遅くのお迎え大変ですね(><)
居眠り運転など、気をつけてくださいね!
トラックドライバーさん、今日は早めのご帰宅でした!
早速録画してあったドラマ恋仲を見てはります 笑
菊☆
2015/09/11 17:58
ゆかまろさん☆
そうなんです…頭使ってんのかな?笑
でも、夜勤とかもあるときありますよ〜〜。
早めの帰宅がうらやましいです☆
私は今からの夜が長い…
ペット飼いたくなる気持ちわかるでしょー( ; ; )
今更ながらインコ飼うの悩みました…
命だからなぁ。うーむ。。
恋仲みてはる旦那さん可愛らしいですね(。 >艸<)
コーデリア
2015/09/11 20:55
こんばんは。昨年7月から通っているコーデリアと申します。
現在体外受精に進んでいます。
半年ほど前からときどきこちらを拝見してまして、参考にしたり前向きになるきっかけにしたりしています。
いつかは書き込みしたいなあと思っていましたが、ペースが速くて読むのがやっとで(^_^;)
採卵、移植がこちらの誰かと同日で、当日はこの方と一緒なんやなあと勝手に仲間意識を持ってました(^o^)
子宮鏡検査はゆかまろさんと同日で、当日ご本人かと思われる方をお見かけしました。
次の機会があればお声掛けしてもいいでしょうか(^_^)
ちなみに私は子宮鏡検査は大変痛かったです(>_<)
「角度が急で入りづらくグイグイ押しました」とのことで。
薬飲んでいたので油断してました…。
でもとくに異常なくて一安心でした。
次周期はエストラーナテープを使い、凍結胚移植を予定しています。
mixiを妊娠報告がされるたび非表示にして続けてましたが、今は休止中です。
人は人とは思ってストレスはためないようにしているつもりですが、芸能人の妊娠報告にもできるだけ触れないようネットニュースも見ないようにしています(^_^;)
毎日職場で新聞を読むので結局目にすることになるのですが…(-_-;;)
鍼灸の先生には話をしますが、同じ立場の話せる人が周りにいないので、この場は大変ありがたいです。
また書き込みますね(^_^)
まめころん
2015/09/11 22:22
りのさん
助成金の申請してきました!
いつ振り込まれます?って聞いたら、なんと11月かな?って言われました!
そんな遅いん?!とつい口に出そうになりました(^^;;
今回は採卵からだから15万かぁ…
移植だけだと7万5千円しか助成金おりないし足りなさすぎる( ̄ー ̄)
菊さん
和田采配!私もイライラします!
なんで今出すの?!とかテレビに向かって言ってます(笑)
今日も負けたし…
岩田はあかん…
まめじも不機嫌です(^◇^;)
先輩の子供可愛かったです。
先輩も実は不妊治療していて人工授精4回目で出来たと話してくれました。
運良く結婚して一年以内に授かれたと。人工授精後も、どうせ妊娠しないだろうとお酒もガンガン飲んでたらしいです。
授かりは時は授かるものなんですね。
私も前向きに頑張りますー(ToT)/~~~
まめころん
2015/09/11 22:37
コーデリアさん
初めまして(^_^)
まめころんと申します。
今年の4月から足立病院へ転院してきました。
8月に初めて凍結胚移植をしましたが残念ながら陰性に終わりました。
ココのスレはペースが早いですよね!
私も少し覗かないでいると話が進みすぎて分からなくなります(笑)
次週期はホルモン補充で移植されるんですね!
次こそは授かりたいですよね。
私も10月か11月に移植出来ればいいな…と思ってます。
もしたしたら足立病院でお出会いするかもしれませんよね(^_^)
その時はぜひ声かけて下さいね☆
今年はやけに芸能人のオメデタニュースが多いと思います。
私もいちいち反応しちゃいますよ↓
私はFacebookしてないのですが、しない理由は友達の子供ネタを見たくないから!です(^◇^;)
また良かったら覗いて下さいね☆
ラムネ*
2015/09/11 22:47
最近、ここで費用の話題がありましたが・・・
偶然なのか、ちょうどまたセンター長のブログで費用のことに触れられてましたね。
すごいタイムリーだなって思って読んでいました(*´艸`)
まめころんさん
出産のお祝い行かれたんですね。
治療をお休みしようとしてる時にも、お祝い行こうって思える関係の人って、まめころんさんにとって、すごく大切な人なんでしょうね。
そういう人間関係、やっぱり失いたくないですよね。
↑って、ちょうど今レスしようとして読み込んだら、またこんな夜なのにレスかぶりしそうでした(笑)
先輩、治療のこと話して下さったんですね。みんな口には出さなくても治療して、辛い時もいっぱいあったのかなって感じですね。私たちもいつか過去形で話したいですね☆
りのさん
いよいよ移植まであともうちょっとですね!スチコ、好きなんですね〜乳首ドリル最高ですよね(*´艸`)
私は、滅多に行かない大阪で買い物したり、映画館行ったり何かの合間にナイツの漫才動画観たり(渋いでしょ)と前半は無理やりでも楽しく過ごすことを重視してました〜(^_^*)後半はなんかもうあかんわって思えてならず、落ち込みモードで家でほぼ何もしないという浮き沈みの激しい生活でしたが・・(苦笑)
来週は楽しく過ごしてくださいね☆
コーデリアさん
初めまして!
4月に転院して7月末に初移植、7週目で初期流産になり、現在お休み中の者です。
最近、子宮鏡されてまた次移植ということは、もしかして前回同じ頃に移植だったのかもしれませんね・・
色々治療のこと、お話し出来たら嬉しいです。
これから、よろしくお願いします☆
菊☆
2015/09/11 23:01
まめころんさん☆
あー!わかります!!ほんま和田采配最悪(#`皿´)
怒りしか出てきません。ほんま優勝する気ないですよね…オーラがないもん。今日こそ勝たなあかんのに!!
ヤクルトが自動で上がってきて…
あー!ほんまイライラするー!!
先輩も不妊治療されてたんですね…
人工授精で酒飲んで…ほんまラッキーというかなんというか…(。-_-。)
そうですよね…何しても授かるときは授かるし…ここまできたら宝くじ気分になるときあります。
虚しくなります。
コーデリアさん☆
はじめまして☆5月から足立に通ってる菊と申します。
足立に転院してまたタイミングからですが、それまでは顕微受精までしてました。半年前ぐらいから目を通されてたのことで…
早く参加して下さったら良かったのに〜〜(*゚▽゚*)でも、確かにここは早いです。参加仲間も増えてますし。笑
ついていくのがやっとです♪( ´▽`)
多分みんな集まれば待合室埋まるんちゃうかな?と勝手に妄想してます♪♪
次の周期で移植なんですね!!
本当早く授かりますよう願ってます!子宮鏡も痛みで辛かったでしょうが、何もなくて良かった!!
またいろんな思いや意見等聞かせてくださいね☆
私も連日妊娠、出産ニュースで嫌気がさしてますが、いつか私も〜( ̄^ ̄)ゞという気合いだけで日々生きてます!!
ここの皆さん、共通の悩みです。
何でも気楽に話してくださいね♪♪
まめころん
2015/09/11 23:22
ラムネさん
またレスかぶりそうになりましたね(笑)
なんだかネットを開けてる時間、もしかして同じ?!(笑)かもしれませんよねー!!
先輩はとてもとても濃い関係の先輩なんです(^_^)
先輩は去年結婚されたんですけど、もう高齢出産の年齢だったのですぐ治療始められたそうなんです。
知らないだけできっと多くの方が治療されてるのかもしれませんよね。
センター長のブログ見ました☆
タイムリーですね(≧∇≦)
すごい!!☆
まめころん
2015/09/11 23:30
菊さん
阪神、首位から転落〜(-_-)
9月になったらいつもこれや…
和田監督は何をどーしたいんですかね。
先輩も高齢出産だったので色々と産まれるまで不安だったそうです。
治療して授かったから尚更ですよね。
私たちも子供を授かったとしても産まれるまでは手放しで喜べないのでしょうね。
ゆかまろ
2015/09/11 23:54
菊さん
夜勤とかもあるんですね。
そしたらほんとにすれ違いですよね。
うちは出勤時間が早いので(2〜6時)帰宅時間はわりと早いんです。
そういえば、インコちゃんどうなったんかなって思ってたんです。
確かに命ですもんね。
思案中なんですね。
旦那見たら恋仲とか見てるの想像できないと思います 笑
よく顔が怖いと言われるので。
コーデリアさん
こんばんは☆
初めまして(^^)
先月末から足立病院に通っているゆかまろと申します。
生理が始まれば採卵準備に入ります。
コーデリアさんも先月31日子宮鏡検査を受けられたんですね!
子宮棒痛かったのですね(><)
グイグイ押されたらそりゃあ痛いですね…>_<…
でも問題なくて良かったです!
あ、検査は本院の若い女医さんでしたか?
感じの良い先生でしたよね☆
てか!私コーデリアさんに見られてたかもしれないんですね(;°д°)
眉毛だけ描いたスッピンの顔を見られてたなんて!恥ずかしい(/-\*)
なんでわかったのでしょうか?
名前かな?あ、ちなみに9時枠の1番目でした!
今度見かけたら是非気軽に声をかけてくださいね♪(^^)
今はコーデリアさんも生理待ちの状態なんですね。
もうすぐ移植されるんですね!
お互い、子宮鏡検査を受けたことがいい結果につながればいいですね♪
これからよろしくお願いします(*^o^*)
菊☆
2015/09/12 10:21
ゆかまろさん☆
新婚時代は私も夜勤してたんで、ほんまずっとすれ違い夫婦です( ; ; )
平日19時ぐらいから、家族団らんな家庭に憧れます☆
ゆかまろ旦那さんはコワモテなんですね(。 >艸<)恋仲なんて可愛いすぎる…!!
そうなんです、インコちゃん悩んでまして(ーー;)
育てられるかなぁ、、みたいな。
旅行前の勢いが失速中です、笑。
まめころんさん☆
自動的にヤクルト上げよって( *`ω´)
ほんま最悪ですよ〜
あんなオモロくない昨日の試合は甲子園で観なくて良かった…!
高齢出産なんですね。きっといろんな不安抱えられてたんですね、きっと。
そうです、妊娠しても出産するまで
すごく心配になるんでしょうね…
ゆかまろ
2015/09/12 18:49
菊さん
こんばんは☆
インコちゃん育てるにしても、旦那さんあまり家におられないなら、菊さんがほぼ一人で育てることになりますもんね。
そりゃあ不安にもなりますよね。
今日は旦那を家に置いて朝から友達と京都で会ってました!
カラオケで歌いまくって、フワフワパンケーキのお店フルールに行って満足です♪♪
あ、なんか、茶おりが出てきました!
今朝は体温が高めやったかったからまだ来ないと思ってたのに。
ちゃんと出血が始まった日を生理1日目としてカウントするみたいなので、明日からかなぁ?(*´д`*)ドキドキ
えいこ
2015/09/12 19:39
こんばんは!
たまーーに現れて、質問だけしていってすみません(>人<;)
いつも皆様のやりとりを見ながら、勉強させてもらってます!
今日子宮鏡検査をしてきました!
ポリープなどはなかったので、次から採卵周期に入る予定なので、次の診察で誘発方法などが決まるかと思うので、是非ともセンター長先生の診察に行きたかったのですが、土曜日がもう予約が取れませんでした´д` ;
当日予約で行こうと思うんですが、先生の指名は可能なんでしょうか??
ご存知でしたら、教えて下さい。
よろしくお願いします!
ゆかまろ
2015/09/12 20:54
えいこさん
お久しぶりです(^^)
足立病院に通われることになったんですね!
今日は子宮鏡検査お疲れ様でした。
ポリープなどもなく本当に良かったですね!
次からは採卵周期に入られるんですね!
私も先月末に子宮鏡検査をして、そろそろ採卵準備に入ります。
私も1週間後の予約がいっぱいだったので、当日枠ので予約しました。
もちろん先生の指名はできますよ!
ただ9時と同時にネット予約しないとどんどん予約が埋まっていって診察時間が遅くなってしまいますので、気をつけてくださいね。
えいこ
2015/09/12 22:25
ゆかまろさん
いつも優しく教えて下さってありがとうございます!
ゆかまろさんも子宮鏡検査お疲れ様でした!
採卵準備に入られるんですね!
いい卵が取れることを祈っています!
誘発周期でされるんですか??
先生の指名ができるんですね!!
よかったーー
主人のいちおか泌尿器科さんの診察も同じ日で取っているので、ちょっと早めに行って、当日朝から並んでセンター長先生の診察をゲットします!!
今まで他院でなかなか上手く採卵できなかったので、先生に相談したいです!!
いつも皆様の会話を見ながら、勉強させてもらったり、元気もらったりしてます!またおじゃまさせて下さい!
ありがとうございました!!
りの☆
2015/09/13 01:07
ゆかまろさん
今日はお友達とたのしく過ごされたんですね(*^^*)
え!?茶おり出てきたんですか。
予定より早くなると一気に焦っちゃいますね。
スケジュールの紙、何回もチェックしたり(*^_^*)
ビビりの私でも出来たので、検査やら頑張って乗り越えて来はったゆかまろさん、絶対大丈夫です( ´ ▽ ` )ノ
まろたまちゃん、いっぱい出来ますように☆
菊さん
そうですよね、不安になったらアカン!アカン!って乳首ドリルを再生しまくりたいと思います(≧∇≦)
ユべラマッサージなんてあるんですね。良さそうです☆
言われてみると最近ポカポカ、ユべラ効果出てるかも…教えて頂いてなるほど!がいっぱい。さすが菊さん!
ゆかまろさんへのレスですが、インコ悩まれてるんですね。命だから、しっかり考えなきゃって悩まれてる菊さん。そんな菊さんの元へ行ける赤ちゃんやインコは幸せやなぁって、つくづく思います(*^^*)
コーデリアさん
初めまして。6月から足立に転院してきましたりのです。月曜日、移植予定です。
子宮鏡や鍼灸もされてるんですね☆
ここでお話しながら一緒に進めたらと思います。
スピードが速くて、私もアタフタする事もありますが(笑)大丈夫です。
妊娠報告や芸能人のニュース、ストレスですよね(>_<)
私、街中とかでマタニテイマーク見つけるの、めっちゃ早いですよ。見なきゃ良いのに見ちゃいますがT^T次は私たち!と思って今だけ、嫌な事はフタをしてストレスなくいきたいと思ってます。よろしくお願いします(*^^*)
まめころんさん
申請、してこられたんですね。
ホンマ、何に時間かかるんでしょうね…って思っちゃう。私、やろか?みたいな感じです。
足立は料金も良心的みたいなんですが、やっぱりまだまだ気軽に出来る金額じゃないですね。ラムネさん、仰ってましたがセンター長のブログで病院側も同じような気持ちでいて貰えてるって知って、少しは気持ちがラクになった気がします。確かに必要ない検査を勧めたり、薬出されたり、されませんもんね(*^_^*)
それにしても遅い(−_−#)早く助成金おりますように!
ラムネさん
センター長のブログ、私も見ました〜。ホンマにめっちゃタイムリー☆
以前、ゆかまろさんとセンター長ここ見てはるんちゃうかと噂をしていた事があります。まさか、まさか(≧∇≦)
この間からここで吉本の話をしだしてから見たくてたまらなくなり今朝から動画いっぱい見てました。ナイツも好きです☆(*^^*)
仕事があれば気も紛れる部分もあるけど、シルバーウィークがあるので考えそう…動画たくさん見て気をそらしてみますね(*^_^*)
えいこさん
こんばんは。子宮鏡、お疲れ様でした。
センター長の予約取られるんですね。
土曜は混み易いので、9時にシュッと挑戦してみて下さいね(*^^*)この間はジャストくらいに予約しようとしたけど土曜は多いのかネット自体が繋がりにくくて、取れませんでした(>_<)
ネットでしか予約した事ないので参考にならないかもしれませんが、予約取れますように☆
ゆかまろさんが仰ってた通り、先生は選べますよ(*^^*)
たくさん質問してきて下さいね!
ゆかまろ
2015/09/13 13:41
えいこさん
いえいえ、私もまだまだ通い始めたばかりでわからないことだらけなので、同じくここの皆さんにいつも優しく教えてもらってます(^^)
私も今週の土曜日に受診する予定なんですが、もういっぱいでしたね。
しかもセンター長は午前中しか診察しておられないとのこと…
えいこさんは朝早く行かれるんですね!
そしたら、センター長に診てもらえるかもしれませんね♪
センター長に色々相談してきてくださいね!
私は誘発周期です!
明日から点鼻薬が始まります。
ドキドキです!
いい卵が育ちますように!
ありがとうございます(^^)
りのさん
ついに生理きましたーー!
明日から点鼻始まります!
ところで点鼻っていつぐらいまで続くんですか?
病院から指示があるまで続けるようですが。
もう、ここまで来たら覚悟決めます!
いい卵ができてくれたらいいのですが。。
りのさんも、明日の移植頑張ってくださいね!
スムーズにいくよう、念力送りまくっときますね!
りの☆
2015/09/13 16:09
ゆかまろさん
ついに生理が(≧∇≦)
採卵に向けて始まるんですね☆まろたまちゃん、いっぱい出来ますように
♪( ´▽`)
点鼻薬ですね。私は採卵日決まって、夜中のhcg注射行くその日の夜までして下さいって言われましたよ〜。
点鼻薬、苦いですが、みなさんに言って頂いた通り途中から苦味が安心感に変わります(笑)
注射も始まりますね!頑張って下さいね☆
私も明日、頑張ってきます(*^^*)
念力しっかり頂きました〜!ありがとうございます☆
ゆかまろ
2015/09/13 17:48
りのさん
はい、ついにやってきました〜この時が!
点鼻薬、そんなに長い間続けるんですね!(;°д°)
結構大変なんですね!
ほんまに忘れないようにしないと!
苦味が安心感に変わるのですか??
点鼻薬と注射頑張ります!
ありがとうございます☆(^^)
診察1回目は土曜日やからいいとして、2回目はシルバーウィークになるので診察やってるのかなぁと心配してます。。
明日の精子凍結で病院行くので聞いてみます!
りのさんは明日移植が終わったらしばらくはゆっくりできますね!
連休前のタイミングで出来て羨ましいです(*^o^*)
りの☆
2015/09/13 21:53
ゆかまろさん
そうかシルバーウィーク入りますもんね。注射なら日祝日と夜中の注射は本館でしてもらえますけど、診察はどうなんでしょう(´・_・`)でも、絶対そこにかかる方もいる訳なので、大丈夫じゃないかなと思います(*^_^*)
明日行かはるんですもんね、聞いてみて下さいね(*^^*)
私は気持ちは焦りますが、明日からしばらくゆっくりします☆病院行ってる方が何か安心しますけど(笑)
コーデリア
2015/09/13 23:39
皆さま、返信ありがとうございます(^_^)
まめころんさん
私もうまくいけば10月上旬に移植かと思います。
まめころんさんと思われる方がいれば、様子を伺いながら近づいてみます(^_^)
治療等を頑張ってるのを知っている人や結婚後何年も経ってる人の報告だったら「よかったなあ」と思うのですが、結婚報告と同時な人や結婚後程なく、という人だったら「そうなんや……」と思ってしまいます(^_^;)
mixiは趣味つながりの友人が主でして、私は3年前に初期流産したのですが、その後程なくして報告した人がその後の経過もたびたび書いていて、つい非表示に…(^_^;)
報告だけだったらまだよかったかもしれないですが(^_^;)
子どものいる友人はほぼ休止状態なので、子どもネタに触れることはほぼなかったです。
またこちらを覗かせていただきますね。
ラムネ*さん
私は3年前に8週目で流産しましたが、その時に悲しいときはとことん悲しむ方がいいと、その方が自然と前向きになれるというか、もう大丈夫やと思って無理に前向きに行くと心理的にしんどいなあと感じました。
でも食べ物など、体作りを考えるきっかけになりました。
私も7月末に移植したので、もしかしたらお会いしていたかもしれませんね。
こちらこそよろしくお願いします。
菊さん
半年前から覗くだけですみませんでした(^_^;)
すごく考えながら文章を打つので遅いし、結構な人見知りなので様子見なところもありました(^_^;)
温かいお言葉ありがとうございます。
私も気合入れていきます!
ゆかまろさん
子宮棒ではなくて検査本番が痛かったです。
とにかく痛いのをこらえてたので、先生がどなたか確認できてません(^_^;)
会計で呼ばれた方のお名前とその時に少し聞こえた説明で、ん?と思い、薬局でもらった薬をその場で飲まれたり、検査時間の頃に再びお見かけしたりと、私が当日取る行動とほぼ同じだったので…。
覚えていらっしゃらないかもですが、デニム地のロングスカートに白のトップスでしたよね?
会計待ちの時に、その方の隣に座ってました(^_^)
お互いにいい結果になりますように!
次の機会があればお声掛けさせていただきます(^_^)
りのさん
マタニティーマークは以前は気にしてしまいましたが、慣れてとくに気にならなくなりました(^_^;)
鍼灸の先生は足立では聞きにくいようなささいな疑問とか思ったこととかにもアドバイスくださるので、心理的に軽くなるし助かっています。
移植、成功しますように!
ゆかまろ
2015/09/14 08:45
りのさん
おはようございます(^^)
点鼻薬しました〜!
直後は特に何も感じなかったのですが
、しばらくしたら苦味が追いかけてきました(^^;
よかった、ちゃんと入ってる!みたいな!これがりのさんが仰ってた安心感なのかな?と思ってました。
確かに病院行ってないと焦りそうですが、もうやれることはやられたと思うので連休を満喫してくださいね♪
今日は上手くいくように祈ってますね☆
リラ〜ックス、深呼吸でりのたまちゃんをお迎えしてあげてください(^^)
コーデリアさん
おはようございます(^^)
子宮棒じゃなくて、検査が痛かったのですね(><)
そしたら早く終われ〜!って思われてましたよね…>_<…大変でしたね!よく我慢されましたね!
私も子宮棒より若干検査の方が痛みがありました。
合ってます!それ私です!!
デニムのスカートに白のTシャツ着てました!笑
そんなに近くにおられたんですね(;°д°)
そして、説明受けてたんとか薬局で薬飲んでたん見られてたとは…めっちゃ恥ずかしい(/-\*)
私キョドってなかったですか?笑
声掛けてくれはったら良かったのに〜!
3時まで一人で何しよ〜と思ってたので、一緒に喋りながら待てたら心強かったのになぁ〜笑
次見かけたら是非声掛けてくださいね〜!(^^)
*ニコ*
2015/09/14 17:00
少し見ない間にいろんな話題がてんこもり(・∀・)!!
手術までの数日間で、周りの人たちに励ましてもらって前向きになれた気がしていたけど、手術後のエコーを見てようやく現実に向き合い、その後は何も考えられずボーっと過ごしてました。
悲しいときに悲しむことを我慢すると結局引きずっていつまでたっても前に進めないことが分かり、心のままに行こう!と思い、泣いたり、悲しみにふけったりしていたら、ちょっと前向きになりたいな。という気持ちが湧いてきました^^
みなさんもいっぱい努力して頑張ってはるし、また私もここで一緒に頑張らせてください^^!
もう昔の話題になってしまいすが、待合室のクッション話に「めっちゃ分かるわ〜」と笑ってしまいました(笑)足立あるある面白い^^
ちょっと前に話題になっていた病院で販売している葉酸サプリなんですが、お値段っておいくらくらいなんでしょう?
受付の前あたりの柱にチラシが貼ってあるのは知ってるんですが、結構高い位置に貼ってあるからよく見えなくて…(-д-);近くまで行ってまじまじ見るのもなんとなく行きにくくて…
成分は葉酸だけなんですか?ビタミンとかも入ってるんですかねぇ??
りのさん
今日お迎えの日なんですね!!
もうお腹にいるころかな^^ドキドキわくわくですね〜〜♪
この日のためにいっぱい頑張ってきたから、たまごちゃんもしっかり離れないように頑張ってねーー!!
絶対にりのさんがママになれるよう祈ってます(≧∀≦)
ゆかまろさん
採卵に向けて点鼻薬が始まったんですね!
みなさんがおっしゃる、苦味が安心に変わるの分かる〜^^効いてる、効いてるって安心しますよね^^
毎日の注射がちょっと大変ですが、いっぱい良いたまごちゃんが出来ますように^^
ラムネさん
体調やお気持ちの方は落ち着かれましたか?
余計なお世話かと思ったんですが、ラムネさんももしかしたら私と同じ気持ちかな…と思い、もしよかったらこちらのHPをのぞいてみて下さい。
http://www.enmanji.com/mizukoqa.htm
流産のことでいろいろ検索をしていて辿りついたのですが、私はこれを読んで救われたというか、気持ちが癒され、前向きになろうと思うきっかけになりました。
ラムネさんの心が少しでも癒されますように。
ラムネさんもO野さん行ってはったんですね!
あそこは他の患者さんにも話しが筒抜けで、プライバシーって何?!って感じですよね(苦笑)
ラムネさんは次の移植まではどれくらい空けられる予定ですか?
ネットでは、生理を2回見送ってからと書かれていることが多いんですが、流産後の生理が1ヵ月後くらいに来るようなので、移植まではまだまだ先で待ち遠しいな〜という心境です。
焦っても仕方ないので、しばらくのんびり過ごそうかな^^またがんばりましょうね^^
コーデリアさん
はじめまして。ニコと申します。
私もコーデリアさんと同じ時期に移植したんですが、先日8週で繋留流産となりました。
コーデリアさんも8週で流産されたんですね。。
ラムネさんにおっしゃっていたように、無理やり前向きに行ってもダメですね^^;
悲しいときはとことん悲しむ。そうすればまた前向きになりたいときが来るものなんですね^^
コーデリアさんは次周期移植されるんですね!
私も最近こちらに参加したばかりですが、どうぞよろしくお願いします(^^)
菊☆
2015/09/14 22:13
ゆかまろさん☆
生理きたんですね…!ってことは
点鼻薬開始されたんですかね??
本当いよいよですね!!
でも、体外することで妊娠に大きく一歩近づくかも!それに期待しましょう☆☆まろたまちゃんをスクスクたくさん育ててあげて下さいね☆
カラオケいいですね〜〜!あたしも数ヶ月前初めてヒトカラしてきました♪♪
30代だとまだこっぱずかしい年代ですが、入ってしまえば楽しかったですよ(*≧艸≦)ドリンクもセルフやから呼び出すこともないし…笑。
インコちゃんは…そうですねぇ…
いやぁ、飼うならヒナからがいいんですが、4時間おきの餌やりが…(ーー;)
週に2日か3日ぐらい夕方ぐらいに帰宅やから厳しいかなぁ…と。
しばらく考えます。(*゚▽゚*)
りのさん☆
本日移植?お疲れさまでした!!
りのさんは初めから経過を聞いてるので、本当やっと迎えることができたんだなぁ〜〜…となぜか感動してしまう私です( ; ; )
不安はもちろんあるでしょうが、ゆっくり!なるべく穏やかにお過ごし下さいね☆
ユベラ効果がでますように!!
涼しくなってきたので腹巻きもしてくださいね♪( ´▽`)
私もボチボチ黄色いバカボンパパ腹巻きして寝るようにします(ーー;)
ゆかまろさんにも話しましたが、インコちゃん検討中です☆
コーデリアさん☆
覗くだけでもOKですよ♪♪
ってか、サイトやのに人見知りて…!笑。いや、でもわかります。
打つのに私も考えたりしますから(^^;;
でも気楽にどうぞ☆
みんな同じ悩みをもつ、足立仲間ですから(^^)
コーデリアさんも流産経験あるんですね…辛かったですね、本当。
私も3年前と2年前、それぞれ
5週、8週で流産しました。
あの時ほど地獄をみたと感じたことはありません。もうなんていうか…
前向きになんて絶対なれなかったです。どないしようもない祈るしかないあの感覚…もう二度とゴメンです。
流産するぐらいなら、子どもなんていらん!と本気で荒れてました。
でも、きっときっと!帰ってくると信じて私も頑張ってますよ(^_^)
お空に向かって、まだー?と問いかけたり…笑。
結局はそこを信じるしかできないんですけど…。必ずやってきてくれます!
菊☆
2015/09/14 22:21
ニコさん☆
ラムネさん宛のものですが、
サイト読ませていただきました。
涙が溢れてきました。何年経っても思い出します。忘れたらいけないと改めて感じます。
素敵なサイト紹介していただき、ありがとうございました。
足立クッションわかります??笑
邪魔じゃないですか、あれ?
私、置き位置をここも悪い、ここもなんか嫌…とコロコロ変えて…
はたから見たら、クッションと戯れてる変な人(ーー;)と、見られてるんちゃうかな…と毎回思います。
適したポジションあればまた教えて下さい☆
りの☆
2015/09/14 22:46
コーデリアさん
鍼灸の先生、アドバイスくださるんですね〜(*^_^*)
病院で聞いても、後から後から聞きたい事たくさん出てきますもんね。とっても心強いですよね!羨ましいです☆
そして検査の時、ゆかまろさんのお隣に座られていたのですね(≧∇≦)日時が合うなんてすごいご縁!
私、病院へ行くといつもキョロキョロしています(笑)
今日は無事、移植が終了しました。感覚とか全くないですが、大事に過ごしたいと思います。ありがとうございます(*^_^*)
ゆかまろさん
点鼻薬デビューされたのですね☆もう2回目終わってますよね。そうそう!じんわり苦くなって入ってる!って安心感です(笑)最初はウエッ(>_<)てなってました。
今日は病院行かれてたんですよね。祝日の確認出来ましたでしょうか。
私は尿溜も何とか乗り越え、無事移植してきました(*^_^*)
お顔ハッキリ見れなかったけど立入先生かな?女医さんでした。全然痛くなくて、そんなものかもしれないけどシュッと終了して上手な先生に当たって良かったです。
本当に入っているのか分からないくらい感覚何にもないですが不思議な気持ちです。すち子もモチロン見ました(笑)たまごにも届け〜楽しく過ごしたいと思います。
ゆかまろさん、明日から注射ですよね。毎日大変ですが、頑張ってくださいね(*^^*)
ニコさん
手術、お辛かったですね…体調はいかがですか?
心のままに…本当にそうですよね。自分の気持ちは自分が一番良く知っているのに、ついつい頑張ってしまいますもんね。治療のことだけでなく、何でも無理したり頑張りすぎたりしないで自然でいれたら良いなって思います
(*^_^*)
葉酸サプリ、私持ってるので成分分かりますよ☆
値段は確か3千円台だったと思います。
成分は葉酸、カルシウム、ビタミンB6、ビタミンB12、マグネシウムみたいです。
病院のだと安心して飲めますよね。
そして、私の為に祈って下さってありがとうございます(/ _ ; )みなさんには励まして頂いてばかりです。私もここにいるみなさんがママになれますようにっていつも祈ってます。
本心は不安でしかないですけど、帰って来てくれたたまごと一緒に笑って過ごしたいと思います(*^_^*)
りの☆
2015/09/14 23:18
菊さん
( ; ; )ありがとうございます。
今日、無事に移植してきました。
足立に転院してから今日まで、辛い時や不安な時、たくさん声をかけて頂いてここまで来れました(*^_^*)本当に感謝しかないです( ; ; )
センター長ではなかったですが(笑)処方箋、センター長の名前で出ててテンション上がりました(≧∇≦)←単純
腹巻、大事ですね!菊さんカラーの黄色い腹巻、巻いて下さいね☆
私も腹巻、靴下で寝ます(*^^*)
インコちゃん、検討中なんですね。
餌やり、大変そうですが実家にお願いとか出来たら良いですね(*^_^*)
ゆかまろ
2015/09/14 23:36
ニコさん
こんばんは☆
手術されたんですね。
辛い思いを乗り越えてまた少しずつ前を向いて進んでこうって思えるようになられたんですね。
良かったです。
無理はせずしんどくなったら休憩しつつ一緒に頑張りましょうね(^^)
私も点鼻薬が始まりました。
明日からは注射も始まりどんな風に卵が育ってくれるのかドキドキしますが頑張ります♪
ありがとうございます☆
葉酸サプリですが、まさに今日病院で買ってきました☆
値段は3100円で、受付で買えますよ。
説明書によると葉酸にビタミンB6とビタミンB12がブレンドされているようです。
菊さん
こんばんは☆
生理、ついにきました〜!
点鼻薬開始して、明日からは連続注射が始まりまるので、いよいよ体外が始まるんやなぁって改めて思いました。
今日精子凍結しに行って来たんですが、3階に持って行き結果が出るのを待ってる間、採卵に伺いましたってインターホンで言ってる方がおられて、おぉ〜ってなってました。私も来週にはあんな風にするんやなってドキドキしてました。
でも今は先の心配よりまろたまを育てることに集中しないとですよね☆頑張ります♪
ありがとうございます(^^)
ヒトカラ、デビューされたんですね!
私はまだ未経験なんですが興味あります!
楽しいんですね♪
一人やと歌ったことない曲や、挑戦してみたい曲も誰に遠慮することもなくバンバン歌えますもんね!楽しそう〜♪♪
インコちゃん、ヒナから育てるとなると4時間おきに餌やりしないといけないんですか!
そっかぁ…それはちょっと考えてしまいますよね。
りのさんへのレスですが私も寝るときは年中腹巻してますよ☆
日中は薄手のスパッツの短いやつ(なんて言う名前なのかわかりません)をパンツの上に重ね履きしてます。
これから寒くなっていくし冷えて妊娠しにくくなるのかなぁとか思う今日この頃です。
ゆかまろ
2015/09/14 23:55
りのさん
こんばんは☆
りのたまちゃんお迎えお疲れ様でした!
尿溜めも上手く出来て、痛くもなくスムーズに移植できて本当に良かったです(^^)
立入先生やったんですね!
すち子も見て笑われたんですね♪
きっとりのたまちゃんにも届いてますよ☆
今日のこの日を迎えるまではずっとドキドキされてたことと思います。明日からはゆっくりしてくださいね!
点鼻薬2回目は、夕飯の真っ最中だったので、そんなに苦味は気にならなくて良かったです!笑
忘れないように携帯でアラーム設定してチェック表みたいなんも作ってみました 笑
祝日は21日と23日やってて完全予約制で先生がこの日来てって言われたら予約は取れるみたいです。
安心しました。
菊☆
2015/09/15 12:48
りのさん☆
処方箋にセンター長の名前でテンション上がる…笑。
本気のファンですね♪( ´▽`)
会えなかったのは残念ですが、
そこのボスはセンター長ですから(^_^)パワーは伝わると思いますよ♪♪
私の癒しの立入先生だったんですね(*゚▽゚*)
常に全力だしてそうな先生だから、きっと懸命に移植されたんやと思いますよ♪( ´▽`)
そうです、そうです!腹巻き&靴下で過ごしてくださいね。
私はレッグウォーマーもしてますよ☆
レッグはしとかないと足首スースーして気持ち悪いんで、無意識に履いてるかも☆
ヌクヌク環境でりのたまちゃん育ててあげて下さいね。
ゆかまろさん☆
点鼻薬始まってたんですねー!!
今日から注射…いよいよですね☆☆
3階部分はまだ未知のゾーンなんですが、インターホンがあるんですね。
皆さん同じような気持ちで3階に上がられてるんですね(^_^)
ヒトカラいいですよ〜!受付に団体さんいた日は突破できず、引き返してきましたけど(^^;;
ストレス解消になりますよ。
インコちゃん悩んでます〜〜
今日休みやから見にいこうかな…とか。。常に家にいるわけやないから、不安で不安で(>_<)
これから涼しくなるので、私も妊娠できるか不安です(T ^ T)
しかも前の職場やめて1年半…5キロも太った(T_T)
肥満と不妊って関係あるのかな…
さらに不安です。秋のダイエット作戦本気モードです。。笑
ゆかまろ
2015/09/15 14:46
菊さん
注射行ってきました〜!
近くの産婦人科で打ってもらえるのはありがたいのですが、お腹の大きい妊婦さんだらけで流石に凹みました。
注射最終日は足立病院受診日で注射もしてもらえるようなので、あと3日間頑張って通います(^^;
そして、排卵前の夜中の注射もその産婦人科でしてもらえるとのことなので良かったです。
電車も走ってない時間やったら車運転して行かなあかんなぁと思ってたので助かりました。
インコちゃん、仕事しながらでも飼えるのか、ペットショップの店員さんに相談してみるのもいいかもしれませんね(^^)
私も結婚と同時に仕事辞めて一気に8キロくらい太りました。
これは流石にヤバいと思い、ウォーキングとご飯とおやつを減らす、体重を朝一と夕飯後に計ってグラフにしてたら一年弱で6キロ程痩せました。
涼しくなってきたので、またウォーキングを再開したいと思います!
体もポカポカになるし、痩せられるし、一石二鳥です☆
お互い、ダイエット、温活頑張りましょう!
*ニコ*
2015/09/15 17:09
菊さん
そうですよね。。忘れることなんて出来ないですよね。
何年経っても、きっと赤ちゃんが無事に産まれるまでは不安や悲しみを完全に断ち切ることなんて無理ですよね。。
頑張ればまた戻ってきてくれるかな^^と信じたいですね。
足立クッション(笑)、私も背中やら横やら何回も移動させるんですが未だにベスポジが見つけられず…(-з-)もうちょい大きいサイズだったらいいのになぁ〜。。
インコちゃん飼うか悩んではるんですね^^
職場の方が鳥を3匹飼ってはるんですが、めっちゃおしゃべりするのでかわいかったです(≧∀≦)
りのさん
ありがとうございます。
葉酸サプリは、葉酸以外にもビタミン類も入ってるんですね☆
今はネットで購入しているんですが、無くなったら病院のに替えようかな^^教えてもらってありがとうございます!
移植後は笑ってストレスを溜めないようにするといいみたいですね^^
いまお腹にいるのは選ばれし強いたまごちゃんだから、笑顔で穏やかに、たまごちゃんを信じて過ごしてくださいね^^
ゆかまろさん
ありがとうございます。
サプリ3100円なんですね!今買っているものがちょっと高いな〜と思っていたので、無くなったらこちらに替えます^^
情報ありがとうございます。
産婦人科での注射、精神的にきついですね><;
私も足立の本館に行くとけっこう凹みます…
注射は10日間ぐらいのことだから頑張って><!次は妊婦として通えるといいですね(^^)
菊☆
2015/09/15 17:38
ゆかまろさん☆
太ったけど、また痩せられたんですね♪( ´▽`)
すごいなー!!私もウォーキング始めてます!!!絶対痩せるぞー!
一緒に温活ダイエット頑張りましょうね☆☆
そっかぁ、注射は産婦人科やから妊婦さんだらけですよね…(ーー;)複雑。
逆にたくさん妊娠菌もらって下さい!
私もー!!!ウォー!!ぐらいの勢いで…o(`ω´ )o
下がるととことん下がるから…。
インコちゃん…
飼ってしまいました!やっぱり店にいくと欲しくなって…!笑
手乗りになって一人餌訓練中な子です。あー!写真が送らればいいんだけど…!!
名前はまだない、ブルーなインコちゃんです♪♪ずっと眺めてます☆
ニコさん☆
そうです、忘れることなんてできません。忘れないことが大切とサイトに書いてあって、泣きました…。
きっと、空から見てくれてると思います。そして、いつしか必ず帰ってきます。それを信じて日々生きてる感じです…
そういや、私初めて流産したとき、妊娠発覚から危ないね、と他の病院から言われてたんです…すっごく悲しくてオロオロしてて…でも、そこの先生は「そこまで悲しむことはない、例え産まれない卵でも、貴方は妊娠できる体なんです。だから私はホッとしてますよ、大丈夫大丈夫!」と言って下さいました。当時は何いうとんねん、でしたが、私はいつしかそれが励みになってます…
と、言いつつ全然できないんですけどね〜…
クッション、ニコさんもですか!!
わかってくれはる方がいて嬉しい♪♪( ´▽`)
ゆかまろさんにも言いましたが、インコちゃん飼ってしまいました♪♪
職場の方は3匹も!しかもおしゃべりー!!可愛すぎる!!(*゚▽゚*)
本当は2匹がよかったんですが、相性悪いと喧嘩するし、良すぎると鳥同士仲良くなるので、人間になつきません
(ーー;)と言われ、渋々1匹にしました。
帰ってきてなら、ずーっと寝てます。
心配です。(T_T)
ゆかまろ
2015/09/15 19:42
ニコさん
サプリ、市販の方が高いんですね!
病院のは3ヶ月分の180カプセルが入ってます☆
そうなんですよー。
もうどこに目をやっても妊婦さんだらけで(;´Д`)
私もこの前の子宮鏡検査が足立の本院であったので幸せそうな妊婦さん見て凹んでました。
注射、今回は5日間でした。
最終日は足立でしてもらうことになったので、あと3日の辛抱です!頑張ります!
ちなみにめでたく妊娠できたら違う病院に通うつもりです!笑
菊さん
意識するだけでも痩せるんやなぁと思いました!
菊さんもウォーキングしてはるんですね!
私はまだ暑いとか言ってできてないです(^^;
そろそろ再開します!
温活ダイエット頑張りましょうね(*^o^*)
確かに妊婦さんだらけで妊娠菌はウヨウヨしてそうですよね!
菊さんならそう言ってくれはるんちゃうかなぁって思ってました(^^)
ありがとうございます☆
がんばりまーす!
てか!!ついにインコちゃん、おうちに来たんですね!
しかも黄色のツインじゃなくて、ブルー(;゚Д゚)!
ということは、もうヒナじゃないんですか?
ほんまに、写真見たいです!(≧▽≦)
菊☆
2015/09/15 22:08
ゆかまろさん☆
はい!ポジティブじゃない私ですが、もうそう思わざるを得ないというか。。少しでもプラスに考えれたらなぁ…と思って毎回レス打ってます…
って、なかなか難しいこともよくわかってるんですが…(ーー;)
意識したら痩せるんですね!朗報です(*゚▽゚*)!!本気で痩せたいので頑張りまーす!!
そうなんです…残念ながらブルーインコちゃんですが、直感で飼っちゃいました♪( ´▽`)すっごく人懐こくて…!
ゲージをガシガシしては暴れてたんで、この子や!みたいな。。
インコの匂いが大好きなんです♪♪
手乗りちゃんなんで帰ってきてからクンクンしまくってます(*゚▽゚*)
ラムネ*
2015/09/15 23:58
ゆかまろさん
初の採卵準備、始まったんですね☆
まずはD8までドキドキしながらかと思いますが元気なまろたまちゃん沢山できたら良いですね(^_^)☆
私は久々に明日から短期の仕事を始めてリフレッシュしようと思っています(^_^)
コーデリアさん
そうだったんですね・・お辛かったですね。
コーデリアさんの言うとおり、悲しい時はとことん悲しんだ方が良いですよね。
抑え続けていたらどこかで無理が出そうですもんね。
ここで前にも書いたことがあるんですが、旦那が本当凹まないタイプの人間でして・・でも今回は本当に一緒に悲しんでくれていたのが分かって、それで救われたというか、満たされた部分もありました。こんなに一緒に悲しんでくれたらきっとこれも供養にもなってるなって。
それに、日常では相談できる人もいないですが、ここで沢山励ましてもらい、かなり救われました(^_^*)
次の移植、うまくいくと良いですね(^ ^)
ニコさん
お久しぶりです*
手術、無事に終わったんですね。
お疲れさまでした。
お体、痛みなど大丈夫ですか?
円満寺のページ、余計なお世話だなんて、とんでもない☆温もり・経験・試練。すっと心にしみますね。
素敵なページを教えてくださりありがとうございます(^^)
それからO野さん、プライバシーは皆無ですね(笑)内診台1台っていうのにはびっくりでした(笑)看護師さん注射上手で、待ち時間ほぼ無しっていうのはありがたかったんですけどね〜。
移植のことですが私の場合は週数より小さかったことや、病院に着いた時点で殆どお腹にいなかったからか、先生は1度の生理を見送って早ければ10月、遅くても年内には移植できると思うとのことでした。ニコさんは2回見送られるんでしょうか?
りのさん
無事に移植終わったんですね☆スムーズで良かったですね!
私、生理食塩水入れられるのが若干トラウマなので(その後、尿道炎みたいになって・・)次はそんな事にならないようにしようって読んでて尿だめへの気合い入りました(笑)
それから、たまごちゃんと一緒にすち子を満喫されたんですね(笑)
りのたまちゃんファイトです*\(^o^)/*ハッピーな気持ちで過ごしてくださいね!
菊さん
菊さんのクッションの話、今さらなんですがけっこうツボです(笑)
クッションで戯れてる人がいたら菊さんですね〜(^_^*)笑
そしてインコちゃん!ついに飼われたのですね☆いいなぁ〜
生き物って本当癒されますよね。
ちょうどうちの2軒隣の方も最近鳥を飼われたみたいでチュンチュン可愛い声が聞こえてます!
毎日楽しくなりますね(^_^)
ゆかまろ
2015/09/16 11:43
今日の注射は痛かった〜(><)
でも前の病院で黄体ホルモンの量多い、粘度の高い注射をずっと打ってたので、その痛みに比べたら全然余裕です!
明日からまた薬剤が変わってhmgになります。
あと3日、まろたま育ってますように☆
菊さん
ポジティブでいるのって、なかなか難しいですよね(><)
でも、言葉だけでもそう言ってれば、そのうち心もついてくるのかなって思ったり。。
そうそう!体重計にこまめに乗って意識するだけでも全然違いますよ(*^o^*)
あ、増えてる、食べ過ぎたかな?とか思えますしね!
それに痩せてたらもっと頑張ろうって励みになりますし♪
インコちゃん、人懐っこい子なんですね(^^)
私も元気でやんちゃそうな子選ぶかも!
楽しみが増えましたね!
小さいけど、居るだけでとっても癒されますよね。
インコちゃんの匂い好きなんですね!
あーでもなんかわかる気がします!
スリスリしていっぱい愛情注いで育ててあげてくださいね☆
ラムネさん
お久しぶりです☆
はい、ついに初の採卵準備が始まりました!
点鼻薬ちゃんと効いてるかな?
卵育ってるかな?って色々心配になります。
そうなんです、D8の診察までドキドキです!
D8は日曜日なので前日の土曜日に受診します!
そして、尿溜ラムネさんの話聞いてまたまた心配になりました。
まずは採卵やのに、移植はまだ先やのに(^^;
ラムネさんは短期のお仕事始められるんですね!
リフレッシュは大事ですもんね!
お仕事頑張ってくださいね(^^)
そして、次の移植は早かったら10月にされる予定なんですね!
全てのコンディションが整ったらまたラムたまちゃんお迎えしてあげてくださいね☆
菊☆
2015/09/16 15:25
ラムネさん☆
短期の仕事始められたんですね(*^^*)
気分転換にもいいかもしれませんね☆無理ない範囲でボチボチとです♪♪
そうです、クッションの位置をコロコロ変えては戯れてたら私ですσ^_^;
適したポジション未だ見つからず…笑。
インコちゃん飼ってしまったんですよ〜。昨日1日は鳴かず心配してたんですが、今日になってすごい音量で鳴き始めました…(^^;;慣れてくれたんかな…大事に育てます♪♪
ゆかまろさん☆
連日注射お疲れさまです。
痛かったんですねー(>_<)
きっと、まろたまちゃんはスクスク育ってますよ!!あと少し〜!!!
そうそう、体重計は乗りなさい!ってヨガの先生にも怒られて(T_T)
意識することが大切なんですよね…
臭いものにはすぐ蓋をしたがるタイプなんで…(ーー;)
現実と向き合います。。
人懐っこいインコですよ(^_^;)
1日経って慣れてきたのか、ゲージの扉をガシガシして出せ出せオーラを放っとります…(ーー;)私の指に止まり下りてくれません…笑
インコの匂いわかります?笑
なんか癒されるんですよねー。
ゆかまろ
2015/09/16 17:20
菊さん
注射、昨日はそんなに痛くなかったのに今日は結構な痛さでした。
刺す場所によって痛みの感じ方が違うみたいですね?
まろたま育ってるかなぁ…
葉酸サプリの他は運動とか何もしてないし、ヤバイ(><)
体重計は是非朝晩で乗ってみてください!
最初は怖いかもしれないですが、痩せてた時の嬉しさはなんとも言えないですよ(^^)♪
菊さん、ヨガやってはるんですね!
血流よくなって、体ポカポカになりそう♪
インコちゃん、もう菊さんに慣れて甘えてるんですね〜(*´∇`*)可愛いんやろなぁ〜☆
あの指に乗られる感覚いいですよね♪
ガシッて掴まってる感じが可愛いんですよね〜!(^^)
あ、お名前決まりました?
そういえば、昨日旦那さんの反応はどうでしたか??
菊☆
2015/09/16 18:44
ゆかまろさん☆
ちょっとした場所のズレで、痛みが出たりしますよね…(ーー;)
スクスク育ちますようにと念じてあげてください♪( ´▽`)きっと、反応してますよ♪♪
朝晩も体重計に…((((;゚Д゚)))))))
おそろしや!でも自覚しないといけないですよね…
ヨガというよりストレッチに近いヨガです(ーー;)めっちゃハード…けど、肥えていくという…。してなかったら更にブクブクになっていたかもしれません。
インコの名前はピーちゃんです!笑
↑そのまんま!
黄色やないからレモンやパインはあきらめました。指から離れてくれず、困ってます(ーー;)ゲージからも出たがるし…。携帯の上に乗っかるし…。
慣れると本気のヤンチャボーイになりそう。
旦那は深夜帰宅なんで、昨日はすでに布をかけて寝させてました。
無関心に近いです。朝は餌やりを遠目で見てましたが、、、ストレスで死ぬんちゃうかと心配?してました。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと