この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
はるまふじ
2015/11/28 07:45
舞鶴市で不妊治療をされている30代の方、いらっしゃいませんか?
周りを見たら若いママばかり。落ち込んでしまいますが、励まし合っていけたらいいな。
よろしくお願いします。
返信=70件
※100件で過去ログに移動します。
まめころん
2015/11/28 16:03
初めまして!
まめころんと申します。
舞鶴在住ではありませんが、京都府北部に住んでいます。
私は亀岡の病院→地元の病院→綾部市の病院→京都市内の足立病院へ通っています。
私にも原因ありますが、男性不妊で顕微をすることになり京都市内の病院へ転院せざるを得なかったのです。
舞鶴も片山産婦人科で不妊治療されてる方もいらっしゃるとか…?
私は別トピの足立病院のほうでよく書き込みをさせて頂いてます。
またちょこちょこ覗きますので、田舎ならではの治療の大変さだったり…お話しできたらいいなと思います!
はるまふじ
2015/11/28 18:50
まめころんさん
わー、わー、わー!
書き込んで頂けて嬉しいです!
京都北部って不便なんですよね。私も足立検討したんですけど、バス、地下鉄と乗り換えもらあるし。それで英にしました。
片山も確か人工授精してくれてたはず。私はすぐにでも欲しかったから体外にすぐ進みたかったので片山はやめたんですけどね。
どうぞよろしくお願いします!
まめころん
2015/11/28 21:19
早速のお返事ありがとうございます!
京都府北部は本当に不便ですよね。
どこへ行くにも車が無いと行けませんし。。
英へ行かれてるんですね(^-^)
私の知り合いの方も今、英で体外されてます(^-^)
私は前々から顕微をするなら足立病院と決めていたので足立病院へ通院しています!
確かに地下鉄の乗り換え等、最初はドキドキしました。
田舎者なので電車すら普段は乗りませんもんね(o_o)(笑)
20代前半、生理不順で片山産婦人科へ行った時に先生から
『あなたは子供欲しくなったら不妊治療しないといけないね』と言われましたが、その通りになりました(*_*)
はるまふじさんは英へ通われてどれくらいなんですか?
私は今年4月から足立へ通っています!
はるまふじ
2015/11/28 22:33
京都北部、結構好きなんですけどね。不便だわ。私たまに京都市内で地下鉄乗ると不安になります。絶対足立病院にたどり着けない。
まめころんさんの立てた足立のスレッド見て、足立もいいなぁって思いました。先生、絶対的な安心感ありますね。
英はなんでも言えるし柔軟な対応してもらえるから、いい病院ですよ。まめころんさんのお知り合いの方も通われてるのですね。北部で体外だと足立か英か、って感じなのかな。
私も4月からです。その前は広島県に住んでてタイミングで治療してました。主人が転勤族なんで、各地を転々としてます。
片山先生、、、落ち込んじゃいますね。でもまめころんさんは若い時くらちゃんと病院通って準備されてたなんてすごい!私、生理不順なんて放置してた。そしたらpcosでした(´・_・`)
まめころん
2015/11/28 23:01
広島県から転勤で舞鶴へ来られた方なんですね(o_o)!!
転勤族…自衛隊関係の方でしょうか。。と関係ない話をしてごめんなさい!
京都市内へはほとんど車で行きます。
足立病院へ行くのも不安でしたが、足立病院へ通われてる皆さんが行き方を教えてくれたのでなんとかたどり着きました(^-^)
足立病院の先生いいですよ(^-^)
受付の方や看護師さんも優しい方です。
英も良さそうですね(^-^)
支払いもクレジットカードでいけるんですよね??
分割で支払えるのは有難いですよね!
それに何でも言えるのは一番ですね☆
はるまふじさんも4月から通われているのですね☆
同じですね!
私は8月に初めての移植をしましたが残念ながら陰性でした。
片山産婦人科で不妊治療しないとダメだねって言われて、そのまま放置してました~_~;
はるまふじさんはpcosなんですね。。
確かpcosは体外される時、卵がたくさん育つんですよね?
はるまふじ
2015/11/28 23:37
まめころんさん、するどい!主人の仕事、当たりです!
英クレカ使えて本当助かります。クレカ使えなかったら絶望します。英は最近中国の患者さんも増えてるみたい。足立さんもそうですか?
参考にしてるブログの方も足立さんで、すごい読み込んでます。
私は9月に移植でだめでした。。うぅ
pcosで卵いっぱい取れるかなと期待したらそんなでもなかったです。
私E2がちゃんと上がらない体質みたい。ネット見てると他のpcosの方、二桁取れてる人とかいて、眩しすぎました。私は4個でした。でもいてくれただけ有り難いです。
まめころん
2015/11/29 00:07
ご主人のお仕事、当たりですか(笑)
広島県から舞鶴と聞くと自衛隊と思いました(^-^)
クレジットカードのことをクレカのいうのですね(笑)
クレジットカードを使うとポイントも付くので有難いですね!
足立病院も中国の方が増えているのかな…ごめんなさい。分かりませんが、もしかしたら中国の方も通われてるのかもしれません。
はるまふじさんも初めての移植、陰性でしたか( i _ i )
悲しすぎますよね。。
次の移植はいつされるとか予定立てておられますか?
私は来月、移植に向けての通院をします。
一度の移植が陰性で心がポキっと折れてしまい治療する気にすらなりませんでした。?
凍結胚盤胞も、はるまふじさんと同じく4個です。
1つお腹に戻してダメでしたので3個残っています。
卵も、どれだけ生命力が強いかが大切だと思いますし凍結してある卵ちゃんで妊娠につながるといいですよね。
はるまふじ
2015/11/29 07:42
まめころんさん、おはようございます!
クレカって方言なのかな。普通に使ってた>_<
移植怖くなってしまって、色々考えすぎてしまって、大谷さんでしてる着床前診断しようか迷いました。結局100%の着床は保証できないみたいで諦めました。高いし(´・_・`)
治療する気なくなっちゃうの、わかります。目標がなくなっちゃうっていうか。
まめころんさんは胚盤胞4個なんですね。私1個は桑実胚なんです。先生から1つは桑実胚にしてみたら?って勧められて。大切にしなきゃ。
お互い早く卒業しましょう!
私は年内ギリギリ移植間に合うかどうかって感じです。実はエストラーナテープでホルモン補充したんですけど、E2が上がらなくて、延期になったんですヽ(´o`;
なぜだー
まめころん
2015/11/29 09:26
おはようございます。
クレカは略されてるんですよね(^-^)
クレジットカードって言うの長いですもんね!
変なところ突っ込んでごめんなさい!
着床前診断も話は聞きますが、私もする気なしです。。
結果によっては本当に絶望すると思うし何で着床しないの?って更に疑問や不安に押しつぶされそうです。
はるまふじさんは桑実胚も1個凍結されてるんですね(^-^)
足立病院では初めての採卵では、とりあえず全てを胚盤胞まで育てて凍結と言われてました。
どのくらい卵が成長するか見るとの事でした(^-^)
本当ですね、卵ちゃん大切にしないとですね。
私の知り合いの方もエストラーナテープでホルモン値上がらなくて移植延期されてました!
英に通われてる知人です。
不妊治療の中でも体外・顕微は最終的な治療ですし、これで授からなかったらもう終わり…と思ってネガティヴになってしまいます…
早く卒業したいですよね( i _ i )
はるまふじ
2015/11/29 10:59
絶望的な気持ちわかります。子どもができなくてもいつかきっと前を向いて歩いていけるはず。でもその前の絶望が深すぎて怖いです。
早く卒業したいです。はぁ
着床前診断、全滅したら本当立ち直れないです。期待して着床しなかったら、辛いですよね。
エストラーナテープでホルモン値上がらない方、他にもいらっしゃるのですね。寒くて血流悪いからかな。
ちょっと調べたら、エストロゲンを分解してしまうd-リモネンというのが柑橘類に多く含まれてて、私エストラーナテープ張ってる時、1日に7個ぐらいみかん食べてたんですよ。
食べ過ぎヽ(´o`;
それが原因?とか思ったり。
まめころん
2015/11/29 11:19
子供ができなくて…というのを想像するのも怖いです。
子供が居なくても夫婦仲良く生きておられる方も周りに居られますが、私はまだ可能性あるうちは治療をしたいです。。
それでも無理なら…考えると思いますが( i _ i )
ホルモン値が上がらなかったのはエストラーナテープ貼ってる時にみかん食べたからですかね…?
う〜ん…
私の知り合いの方は柑橘類は何も食べてなかったと思いますよ!
それでもホルモン値が引っかかって移植延期になってました。
みかん美味しいですもんね(^-^)
私もついつい食べ過ぎちゃいます(笑)
はるまふじ
2015/11/29 11:39
諦めるなら諦められるくらいまで治療したいですよね。私の周りにも尊敬する子どものいない夫婦がいます。その友人みたいに過ごせる自信がないです。
毎日みかん(10日くらい、どんだけ食べてるんだ)がだめだったんだ!とか思ったんですけど、そのお知り合いの方が食べてないなら違うのかも。
先生に恥を忍んで聞いてみようかな。カルテにみかん食べ過ぎとか書かれるのかな。うわー。
みかん美味しいですよね。とりあえず我慢だ。ビタミンC取らなきゃって思っていっぱい買ったのに。。
まめころん
2015/11/29 11:48
私もです…
まだ子供居ない夫婦として生活する自信ないです。
後悔しないためにも治療していくしかないですもんね(T_T)
みかん、聞いてみてもいいかもしれませんよ(^-^)
みかん食べ過ぎってカルテに記入されたら笑いましょう(笑)
みかん美味しいですよねー!
コタツに入って食べるのが好きです☆
はるまふじ
2015/11/30 09:38
まめころんさん、おはようございます。次リセットしたら、D3くらいに病院行って、やってない血液検査してもらいつつ、聞いてみます。
恥ずかしいけど、聞かないで後悔する前にやってみます。
まめころんさんは働いてらっしゃいますか?英は診察終了が16時なんでバスの時間の関係もあって、パートに出られないんですよ(ー ー;)
働きたいな
まめころん
2015/11/30 11:21
おはようございます。
そうですよね(^^)
気になることは質問してスッキリしたほうがいいですもんね☆
私は月〜金まで働いてますよ☆
契約社員なので来年6月までですが☆
英は診察終了が16時煤i ̄口 ̄;)
すごく早く終了するのですね!!
英まではバスで行かれてますか??
治療と仕事の両立って難しいですよね。。
特に高度不妊治療していると予定が急に決まるので休みをとるのが大変です(^^;)
はるまふじ
2015/11/30 12:39
お昼休み中ですか?
お疲れ様です!6月までなんですね。まめころんさん、チャキチャキしてるから仕事できそう!
英早いんですよ。でもさらに営業時間延ばしたら、先生も他のスタッフも大変。
働くとなったら病院変えるしかないな。足立さんは営業時間長そうですね。いいな
まめころん
2015/11/30 13:38
昼休みではありません☆
職場のPCからネット見てるので返信できるのです(笑)
私、チャキチャキしてるイメージありますか??
実際はおっちょこちょいですよ(^v^;)
英って朝は何時からですか?
日曜日も診療してくれてるのでしょうか。。
舞鶴からの通院も朝早くに出発しないといけないし、交通手段が少ない分、大変ですよね…
はるまふじ
2015/11/30 13:56
うふふ。
仕事頑張ってるし、ちょっとだけ☆
足立さんの掲示板見た時、そう思ったんですけど。大抵しっかりしてる人は自分からしっかりしてるって言わないですよね。腰が低いって言うか。
英は日曜も営業で、8時半からです。採卵は朝7時からなんで、やっぱ早目に営業終わらせたいですよね。
バスは結構便があるんで助かってるんですけど、12時、13時台のバスがないんで、それが不便です(*_*)
まめころん
2015/11/30 14:32
仕事を真面目にしてるように見せつつ真剣にネットしております(笑)
私は本当にしっかり者ではないですよ煤i ̄口 ̄)
ダメダメです(><)
英は日曜日も診療されてるんですね!
もし採卵が日曜日になっても安心して採卵できますよね☆
採卵も朝7時からですか!!!
それは早いですね!遠方の方は朝早くならないように配慮してくれているのかもしれませんが、通院が大変ですよね。
朝も8時半からなんですね(^-^)
もしかして神戸まで直通バスで通われてます?
私の知人も直通バスで通院してるって言われてました☆
12時・13時代のバスが無いのは困りますね↓
早く帰りたいのに帰れませんもんね(><;)
はるまふじ
2015/11/30 18:08
お仕事お疲れ様!
もうお家ですか?
バスは直通使っております。もしかしたらまめころんさんの知人さんと同じバス乗ってるかも。何回か同じバスで英の受付で見かける方がいるんですけどね。
色々お話してみたいけど、機会がないです(*_*)
12時、13時のバスがあれば、パート行けるのになぁ。はあ
まめころん
2015/11/30 21:02
こんばんは☆
18時は帰宅して家事に追われてる頃です☆
直通バスで通院されているのですね!
英へは直通バスがあるから便利ですよね(^-^)
もしかしたら私の知り合いの方かもしれませんね。
何人かこちらからも行かれてるようです(^-^)
はるまふじ
2015/11/30 23:17
こんばんは!
まだまだ起きてるはるまふじです。そろそろ寝なきゃ。今リセット待ちなのでコーヒー飲んじゃいました。
まめころんさん、本当交友関係広いですね!私は不妊治療してる友人は一人だけです。
まめころん
2015/12/01 10:25
おはようございます☆
私も気付けばついつい0時を回ってしまって慌てて寝てます(><;)
はるまふじさんはリセット待ちなのですね。
いつもなら気にして出来ないこともリセット待ちの時は心おきなく実行できますね(笑)
私も治療してる人は数少ないです。
英に通っておられる方とは、たまたま治療していた地元の病院が一緒だったんです(^^)
それでお互い治療してるのが分かりました!
私の周りはデキ婚や結婚してすぐ授かった子がほとんどです↓
あとは子宝ネットで知り合った方達(足立病院)とLINEを交換してやりとりしてますよ(^^)
はるまふじ
2015/12/01 12:52
こんにちは。
コーヒーが効きすぎて昨日は2時まで起きてました。。
いやー、病院で声をかける自信ないです。きっかけがつかめない。地元の病院だと知り合いの知り合いの同級生ぐらいつながっていきませんか?
みんな子どもすぐできていいな、っていつも思ってしまいます。はぁ。
Line交換とかされてるんですね!心強そう!
まめころん
2015/12/01 13:45
昨日は2時まで起きられてたんですね!
体は大丈夫ですか??
しんどくないですか??
病院で声かけるのも相手によりますよね(^^;)
地元の病院は数ヶ月しか通わなかったので、同級生にまで繋がることはありませんでしたよ☆
すぐに子供を授かれる人が羨ましいですよね。
こんな大金をかけても授かる保証のない治療をいつまで続けないといけないのか……(-_-;)
私は結婚3年目になりました。
治療も3年目です。
もうそろそろ…と思いますがなかなかです。。
はるまふじ
2015/12/01 20:07
まめころんさん
きっとお二人、相性が良かったんでしょうね。私は英で死んだふりして診察受けてます。だから病院の方以外話さないです。ふひひ。
なぜかあんまり眠くないです。二度寝しようとしたんですけど、無理でした。珍しい☆
早く卒院したいですね。私は今年やっと主人が治療に本腰入れてくれたので、結婚7年目で治療開始です。
まめころん
2015/12/02 09:42
はるまふじさん
おはようございます☆
今日は一段と冷え込んだ朝になりましたね…
寒すぎます(><;)
舞鶴も寒いでしょうね(><)
地元の病院でバッタリ会った知人の方は会ったら話す仲でしたので普通に会話できました。
綾部市の病院に通ってるときは、私もはるまふじさんと同じく死んだふりしてました。。
目も死んだ魚の目でした(0_0)ヒヒヒ
結婚7年目で治療開始されたんですね。
今まであまりご主人が治療に協力的では無かったのでしょうか…?
私も年齢的な事を考えると、ゆっくりもしていられないなと思ってます。。
もう陰性結果に慣れすぎて陽性判定なんて貰えないんじゃないかな、とさえ頭をよぎります…
朝から暗くなってすみません!!
はるまふじ
2015/12/02 12:30
朝寒かったですね。これからどんどん冷えてくんですね。ブルブル
まめころんさんも私も絶妙赤ちゃんができます!
言霊〜。
でも不安ですよね。今すごい我慢してますけど、占いにはまりそう。
主人は今まで病院に通うのも嫌だったみたいで2年くらい説得してやっとでした。はぁ。
まめころんさんのご主人は協力してくれてますか?
まめころん
2015/12/02 12:47
言霊作戦いいですね(^-^)!
占いですか?
私は占いたか全く信じないんですよね。。
でも占いにハマる気持ち分からなくも無いですよ(^-^)
やはり男性は病院に行くことに抵抗ある方が多いですよね。
子供については夫婦で協力しないと授かれないですし、旦那さまの協力不可欠だと思います。
はるまふじさん、2年も説得されていたんですね。。
お辛かったでしょうね…
私の主人は有難いことに協力的で病院にも一緒に行ける時は来てくれます。
はるまふじ
2015/12/03 09:19
おはようございます
雨ですね。なんかこういう日は元気がでないです。(*_*)
前2年まめころんさんが治療に対して不安になる気持ち、こういう時本当に身にしみてわかります。
はあ
ご主人素敵ですね。いやぁ2年間大変でした。
まめころん
2015/12/03 14:32
こんにちは☆
今日からお天気良くないそうですよ。
私も雨の日はテンション下がります…
やっぱり太陽が見えてて欲しいですよね☆
はるまふじさん、大変でしたね…
治療は夫婦の足並みが揃わないと、なかなか難しいと思います。
だからこそ早く授かりたいですよね。
はるまふじ
2015/12/03 15:43
こんにちは
午後から太陽が覗いてちょっと幸せ☆
ジョギングもできたし。
ジョギングするとなんだか前向きになれるんです。頭からいらないことを追い出せて。
本当早く赤ちゃんきてほしいですねぇ。
まめころんさんは舞鶴にも詳しいですね。結構こちらまで遊びに来られるのですか??
私は最近西舞鶴駅前のガーデンというカフェが気になってます☆
まめころん
2015/12/03 16:23
ジョギングいいですよね☆
運動してると体も健康的になりますよね☆
私もウォーキングしています(^^)
舞鶴に友人が居るので行ってました(^^)
でもあまり詳しくは無いかもしれません。
らぽーるは行ったことありますよ〜(^^)
西舞鶴駅前のガーデンというお店(☆V☆)
どんなお店なんですか??
なかなか舞鶴行きませんが気になりますね(^^)♪
はるまふじ
2015/12/04 12:52
こんにちは!
ガーデンは一階がヘアサロンで二階がカフェなんです。でfacebookとか見てると結構イベントやってるから、面白そうだな、って思ってました。最近刺激がらなくて。。
まめころんさんは東には結構行ってるんですね。ラポール私もいきます。便利だわ。
話変わるのですが福さん式試してますか?最近やってみたのですが、全然わからないです。
まめころん
2015/12/04 14:16
こんにちは(^^)
今日は風が強くて寒いえすね…
舞鶴は海が近いので更に風が強そうですね。
私はフェイスブックしていないので見れないのですが、カフェっていいですよね☆
可愛いカフェに行くだけでテンション上がります♪
気分転換に行くのもいいかもしれませんよね☆
福さん式はしたことないです(^^;)
もともと排卵障害・重度の生理不順なので福さん式をやる意味が無いんです↓
はるまふじ
2015/12/07 20:39
まめころんさん、こんばんは
変なこと聞いてしまってすみません。私も排卵が遅いのと性交障害があるので、そもそも福さん式してないです。生理はプラノバール飲んで周期調整してます。ほっとくと40日近く来ないです。
今回もプラノバール飲んでたのですが、急にプラノバール飲んでも生理が来ない気がして不安になって、確かめたい!どうすれば?そうだ、福さん式だ!っと思ったわけです。でも、難しすぎて、、。
まめころん
2015/12/08 15:26
私は卵子が自力で育ちません↓
夫婦生活を持ったところで授精すらしません。。
それから男性不妊もありますし(><)
はるまふじさんと同じく、生理がちゃんと来るように薬を服用していました!
今は飲まなくてもいいという事なので飲んでいませんが。
福さん式も難しいですよね(^^;)
なかなか自分では分からないというか。
もそろそろクリスマスですね☆
何かご予定ありますか?
はるまふじ
2015/12/10 16:24
まめころんさん
こんばんは!
返信が遅くなってすみません。
なんだか元気がなくなって掲示板から離れてました。
クリスマスはノープランなんですよね。その前に主人の誕生日があるからなんか考えようかな。
まめころんさんはいかがですか?ディナーとかとか?
まめころん
2015/12/11 09:58
おはようございます☆
私も元気がなくなるときありますし、いつでも気持ちが向いたときにきて下さいね(^^)
我が家はお互いに仕事なので夜はケーキを食べるくらいです(^^;)
毎年、何もしないです(苦笑)
私グータラなので、豪華な手料理も作れません…
はるまふじさんも特に何も計画されていないんですね!
ご主人の誕生日がクリスマス近くにあるんですか☆☆
お祝いですね(^^)
esi
2016/04/20 12:42
はじめまして...♪*゚
舞鶴市在中、妊活中です。
いろんな情報交換できると嬉しいです
ガホ
2016/05/07 21:33
esiさん
こんばんは。初めまして。舞鶴在住妊活中のガホです。
もし良ければ友達募集Aの所に舞鶴在住妊活中の方が何人かいらっしゃいますので情報交換しませんか??
ぴよ
2016/05/08 11:05
esiさんはじめまして☆
私も同じく舞鶴在住妊活中です
色々お話できると嬉しいですo(^▽^)o
esi
2016/05/09 22:12
ガホさん
はじめまして...♪*゚
いろいろ情報交換できると嬉しいです☆彡.。
esi
2016/05/09 22:14
ぴよさん
はじめまして(´ ˘ `∗)
自分の周りにはなかなか妊活友達居ないので仲良くしてください☆彡.。
ある
2016/12/29 23:16
初めまして。
去年舞鶴に引っ越してきました。
30代不妊歴4年になります。
わたしの周りもみんな妊婦さんor子持ちで相談も出来ず1人で悩んでいました。
ここを見つけて今嬉しく思っています。
よかったら私もいろいろお話させてもらえると嬉しいです。
*****************************
『ある』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
『子宝ねっと』への書込みはニックネーム登録がルールとなっております。
『ある』さん、ニックネーム登録はお済みでしょうか? まだであれば、『ある』さんというお名前は、すでに別の方がお使いですので、別のニックネームを下記よりご登録のうえ、ご交流いただければ幸いです。ご連絡に行き違いがございましたら、ご容赦ください。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
しかkana
2017/02/22 14:28
去年の夏に舞鶴に引っ越してきました。妊活中で病院選びに悩んでいます
情報交換がしたいのでよろしくお願いいたします。
ある0612
2017/02/25 00:19
舞鶴で不妊治療してくれる病院探しています。
なかなか見つからなくて。
みなさんらどうしていますか?
しかkana
2017/02/26 23:30
ある0612さん
私も今探しています!
舞鶴共済病院かどうかなって考えているところです。片山産婦人科とも迷っています。
miyu
2017/03/12 16:01
始めまして!
不妊治療を始めようか悩んでます。皆さんと、悩みを共有できたら嬉しいです!
ある0612
2017/03/22 09:39
しかkanaさん、miyuさんはじめまして!!
片山産婦人科、舞鶴共済病院ですか!!調べてみますね(*´∀`)ノ
カズ★
2017/04/02 00:55
こんばんは。
舞鶴の隣の高浜へ越して来ました。
名古屋からです。
名古屋では自然採卵が主の病院に通院していましたが…💦💦
先日他の方法をやってる病院の方がと勧められてしまいました。
そこで調べたら、高浜からだと足立病院か神戸の山下病院が目に着いたのですが…💦💦
何か状態をお願いします🙇🙏
もう採卵は6回してますが…自然採卵では成熟卵が取れないようです。
RIKA
2017/04/04 18:46
舞鶴在住、31歳です。
私は不妊治療歴1年。
今回、人工授精をするつもりですが…悩んでいます。
子供は欲しいけど…。
みなさんはどうやって頑張っていますか⁇
ある0612
2017/04/27 20:11
初めまして(o˘◡˘o)
同じ悩みの方がいらっしゃるのは心強いです。わたしは5年治療していますが授からず。今は少し休憩をしています。やっぱり金銭的にも精神的にもきてしまって。。
お話できる方がいるのはやっぱり嬉しいですね(o˘◡˘o)
Maru
2017/07/08 14:21
初めまして。
ワタシは福知山在住の32歳になるMaruといいます。
結婚して4年目。仕事柄子どもは好きで、結婚してすぐにでも欲しいと望んでいますがなかなか授かれずにいます。
結婚して1年たったころから、綾部の由来産婦人科さんに通っていましたが、産婦人科がメインとあり、妊婦さんの姿を見るのも辛くて、紹介してもらった、大阪の不妊治療専門のクリニックに通っています。
出来たら(今の所はですが)自然妊娠でと思っています。
自分にステップアップする勇気や趣味を後回しというか、お休みする勇気も金銭面的にもまだなれていない現状です。
また、京都の方の病院に変えようかとも思って悩んでおります。
ワタシの周りにも子持ちの友人が増え、話しを聞いてもらったり、相談したり出来る知人がいません。
知識など全くないですし、特別コレをしている。訳ではないのですが、相談したり出来る友人が欲しいと思い書き込みしました。
よろしくお願いします
キイロイトリ
2017/07/29 22:32
初めまして。
舞鶴出身、福知山在住です。
私も由良産婦人科に通ってましたが、色々あって転院し今月からタイミング開始です。
不妊治療をしてる友達は周りにいないので、お話しできると嬉しいです。
しかし、体外受精は考えていませんし、今の所人工授精も予定はないので、濃い話はついて行けません。
特別コレ!と言って取り組んでる事もありませんが、よければお話し出来たら嬉しいです。
Maru
2017/08/11 12:01
キイロイトリさんこんにちは。
ワタシも難しいとは言われていますが自然妊娠が希望で今の所ステップアップは考えていません…。
今のうちにステップアップした方がいいのかと思う時もありますが、踏み込めず。旦那の協力も今ひとつなところで、モヤモヤしたりしています。
ワタシも濃い話しは付いていけていません…(´・ω・`)
ワタシこそ話し相手になってもらえると嬉しいです。
キイロイトリ
2017/08/12 17:37
Maruさん。
こんにちわ( ^ω^ )
私は最近、子宮内膜症の手術をして今月から妊活開始になりました。
ご主人の協力、今ひとつなんですね…。今は大阪まで通われてるんですか?
不妊治療専門となるとこっちには病院がないから通いが大変ですよね( ;∀;)
私は体外受精の話はチンプンカンプンです(笑)
術前に人工授精を何度かしましたが、今年いっぱいはタイミングで行ってみることにしてます。
こんな私でよければお話ししましょう!
Maru
2017/08/16 13:09
キイロイトリさん
こんにちは。手術されたんですね(>_<)お疲れ様でした。
体外受精も経験されたんですか。すごい…
ワタシはタイミング以外は、まだなかなか決心が付かない状態で…(´・ω・`)
今は大阪まで通っていますが、今回で少し休憩しようかなと思っています。
病院を休んでいる間は鍼灸に通ったり、今まであまら気にしてなかった食事にも気にかけるようにして、自分で出来ることをしていこうかな。と考えています。
キイロイトリさんも今年はタイミングで様子を見られるのですね☆一緒だ♡
キイロイトリ
2017/08/18 19:45
Maruさん。
体外受精は経験ないですよー。人工授精は何度かチャレンジしました。
大阪の病院では、どんな治療をされてるんですか?
私は今、高温期でデュファストンを服用しています。完全に検索魔になってしまってて(・∀・)
検索魔にならないように!って思ってましたが高温期あるあるですよね(^^;)
鍼灸はどこかいいところをご存知ですか?なかなか高くて手が出せませんが(笑)
食事や冷えやら、もぉ何も気にしてません!私(笑)
気にしてたら食べるものないし、暑いし(^^;)アイスだってコーヒーだって気にしてません(笑)
なるべくストレスフリーを心掛けてます。
一緒にタイミング頑張りましょー!
Maru
2017/08/19 11:53
キイロイトリさん
こんにちは☆
体外受精と人工授精、間違えてしまいました。汗
すみません(´・ω・`)
大阪では、タイミングをを見てもらっとる感じです。
生理来てから2日から5日の間に病院に行き
診察して、また翌週ぐらいに行って、子宮内の経過みつ、タイミングを教えてもらってます。
そのあと、排卵したかどうかの確認してもらうために、また受診…といった感じで毎週通ってます(^_^;)
鍼灸は豊岡の出石の方にある事を知り、話ししに行こうかなと思っています。
ほんま、高いっすよねー!高くて手出せないですよねー。泣
ワタシもほっとんど気にしてませんが…。外出もしますし笑
キイロイトリ
2017/08/20 09:28
Maruさん。
おはよーございます♪
毎週大阪まで大変ですねヽ(´o`;
ちょっと遊びにとはワケが違いますもんね。
私、由良産婦人科でタイミング見てもらってるだけでも途中で嫌になってましたよ(笑)
それを大阪までって尊敬します。
鍼灸も豊岡ですか?!
これまた遠いですね(・∀・)
やはり北部では本格的にしようと思うと難しいんですかね…
あっでも豊岡も北部ですな(笑)
通いで疲れ出さないようにして下さいね。
今日は日曜日だしのんびりしましょ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
Maru
2017/08/20 12:26
キイロイトリさん
こんにちは。
ほんま嫌になりますし、仕事しながらなので、行けない時もあります(´・ω・`)
田舎だと専門の病院もないですもんねー。由良さんワタシも通ってましたが、妊婦さん見るのが辛くなったりして辞めましたー!
あまり深く考えすぎず、ストレス溜めないようにお互いやっていきましょー(๑˃͈꒵˂͈๑)
キイロイトリ
2017/08/23 10:32
Maruさん。
お仕事しながら大阪まで通われてるんですか!?すっ…凄い😱
私は今は専業主婦させてもらってますが、お仕事探しを始めました😊
ストレス溜めたくないけど、ただいま絶賛高温期後半で検索魔で自分でも嫌になるくらいです💦助けてください(笑)
昨日ブログ巡りしてたら、出来てたらラッキー😆ってな感じで考えみては?とコメントされてた方がいて、確かに😂って思ったけど、これはこれで難しい💨
フライングする勇気もないですし😪
Maru
2017/08/31 15:51
キイロイトリさん
遅くなってすみません(´・ω・`)
そうなんです💦今日も仕事早退して病院なうです😂笑。
と言っても、今日で病院通いは一旦お休みします☆引っ越し準備などでバタバタするので落ち着くまで休むことにしました💨
キイロイトリさんは高温期真っ只中だったんですねー!検索魔になるのはよく、分かります😖笑。辞めときゃいいのに、検索しちゃいますよね(´・ω・`)
「出来てたらラッキー」って考えられるようになりたいです😭😭😭
そうなれるよう強い心を持ちたいと思います!笑
キイロイトリ
2017/09/04 20:23
Maruさん
病院お疲れ様でした😊
そして休憩に入られるとの事で、少し気が楽になるかもしれませんね。
そんな時に出来たりするかもです!
私はリセットしまして、今日クロミッドを飲み終わりました。
排卵が終われば次はデュファストンです。
今周期は基礎体温測るのやめてます😅高温期になったら気になって気になって仕方がないので一旦やめてしまえーってなもんです(笑)
引っ越しされるんですか?福知山市外??
少し涼しくなって来たので準備もはかどりそうですね😉
無理だけはしないようにして下さいね。
おもち
2017/09/25 13:36
こんにちは。私も舞鶴で不妊治療中です。クロミッドとメトグルコ飲んでますが卵胞が全く育ちません。。よかったらいろいろとお話ししたいです😆
Maru
2018/02/09 08:13
キイロイトリさん
お久しぶりです。
昨年末に無事に引越し完了して、今は日々の生活にだいぶ慣れてきたものの追われています。笑
引越し先も福知山ですw
旦那の実家に帰りましたー!
最近はどうですか?
ワタシはまたボチボチ通院も再開しようか、どうしようか。悩んでいるところです。
また、お話し出来ればと思います(*´∀`*)返信ゆっくりになってしまうと思いますがよろしくお願いします✨
▷おもちさん
はじめまして。
今更絡みにいきすみません。泣
本格的な治療はまだしていませんし、知識も全くと言っていいほどありませんが、お話しこちらこそ聞かせて下さい。
ちょこれーとと
2018/02/09 15:37
はじめまして🙇
20代ですが不妊治療頑張っています。
お話に混ぜていただけないでしょうか?
キイロイトリ
2018/03/08 22:12
Maruさん😊
うわぁ〜お久しぶりです!
私も久々にこちらの掲示板に遊びに来たもので返信大変遅くなって申し訳なかったです🙇
引っ越しも落ち着かれたようで何よりです😄
ご主人の実家に戻られたんですね。大変な事もあるかと思いますが無理だけはしないようにして下さいね😉
私もゆるく治療続けてます💦
クロミッド飲んでデュファストン飲んでます😌今回残念な結果になってしまったら卵管造影検査の話しが出て来ました😱痛そうです…
私の方こそ、またお話し出来たら嬉しいです😆
おもちさん😊
初めまして😉今更すみません💦
舞鶴にお住まいなんですね。
私は舞鶴出身です!
よかったら、ここでお話し出来ると嬉しいです😆
ちょこれーととさん。
私は高度な不妊治療はしてないので分からない事もたくさんあると思いますがよかったらお話ししましょうね😄
Maru
2018/03/31 13:14
キイロイトリさん
ワタシも遅くなってごめんなさい💦
日々の生活に追われていますが、なんとか過ごしています(*`・ω・)ゞ笑
卵管造影されるのですねー!ワタシもしたことあります!(><)恐怖でしかないですよね…
卵管造影をしたあと、精子も通りやすくなるみたいなので、妊娠する可能性も大きいみたいですよ✨
無理のないようにして下さいね?
© 子宝ねっと