この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
chocochoco
2016/06/19 06:01
33才、住まいは奈良県と京都府の県境木津川市というところに住んでます。体重減少で生理が来なくなってしまって10年。不妊治療を初めて1年。現在奈良市内にある不妊治療に通ってます。
今鍼灸なども興味があり、してみようかなと思ってるんですがお金もかかるので、気軽に手が出せません。
あと病院ももっと最新の所へ変わったほうがいいのかなとも最近悩み中です。みなさま色々なアドバイス等お願いします。お友達にもなっていただけたら嬉しいです
返信=65件
※100件で過去ログに移動します。
にんかつ
2016/06/19 11:40
はじめまして!
私は不妊治療始めて2年目になります。住んでいる所は違うんですが、昔友達が木津や和束にいたのでよく木津川市にも遊びにいってました( ^ ^ )ので思わず書き込んじゃいましたー!
病院は不妊治療専門のところですか?
私は1年間、家から近いとゆうことてで産婦人科メインで週に2回だけ不妊治療もやってますってゆう病院に行ってたのですが、成果が見られず不妊治療をメインでやってる病院に転院しました。転院先ではすぐに一通りの検査をして卵管が詰まっていることもわかりました。
前の病院では1年タイミング指導だったので、卵管が詰まってる状態でしてたかと思うとほんと無駄な1年だったなと思います。
私も鍼灸に興味があったので今月から通うようになりました。
よろしくお願いします♪(o^^o)
ぴぴ
2016/06/19 23:45
はじめまして!
私も、木津川市に住んでます(^^)
そして、私も奈良市内に不妊治療に通ってます(*^^*)
色々、情報交換したいです!
よろしくお願いします!
chocochoco
2016/06/20 06:02
にんかつさん
おはようございます!
現在不妊治療専門の所へ行ってるんですが、私の場合自力で生理が来ない&排卵もしていない言う事で、生理来させながら排卵誘発剤を飲んで様子を診ていたんですが、卵が出来過ぎたり、出来なかったりで調整が難しくて何やかんやで1年過ぎました。生理さえ自力で来れば良さそうなんですが…その為に鍼灸もいいかなと思ってます。ただ多すぎて(鍼灸)迷いませんか?悪徳もありそうだし…
あと大阪とかでもっと有名な不妊専門へ転医したほうが…とも悩み中です…
chocochoco
2016/06/20 06:03
ぴぴさん
はじめまして!
同じ木津川市なんですね〜
嬉しいです!
奈良のどこへ通われてるんですか?
私はASUKAです!
ぴぴ
2016/06/20 18:53
chocochocoさん!
私も、ASKAですよー(^o^)
先月、転院してきたばっかりです!
私は、高齢だし血圧も高くて、なかなか治療がすすみません(*_*)
先生は、優しいからいいなーって思ってますが。
chocochoco
2016/06/21 05:45
ぴぴさん
ASUKAですか!!しかも同じ木津川市!
心強いです…
これからも情報交換しましょうね
宜しくお願いします!
LINEやインスタなどされてますか?
そちらでも情報交換できればうれしいです!!
ぴぴ
2016/06/21 12:39
chocochocoさん
ASKAで、どんな治療してるんですか?
私は、人工受精の予定です。
ASKAって、あまり薬や注射ってしないんですかね〜。
自然にってよく先生が言ってるし。
私も、まだ1度も誘発剤とかやってもらってないし。
高齢だから、自然に任せる時間がもったいない気がするんですがねー(^^;
LINEやってますよー♪♪♪
人数増えたら、LINEも楽しいかもですよね〜(^-^)
chocochoco
2016/06/21 19:04
ぴぴさん
私は今排卵さす為に毎日自己注射してます
前まではクロミッド飲んだり、病院で3日に一回注射してもらったりしました。私の場合自力では排卵しないので…
ぴぴさんは排卵されてるんじゃないですか??
だからしないんですかね?
私こうゆう掲示板って日頃しないので、あまり分からくて…すみません
LINEとか気軽に言ってしまって申し訳ないです(T。T)
にんかつ
2016/06/21 22:08
こんばんは!
chocochocoさん
鍼灸院はほんといっぱいありますよね!私は不妊治療を得意とする鍼灸院を選びました。生理をおこしやすくするツボなどもあったりして色々教えてもらってます。
ぴぴさんはじめまして!
私は人工受精を三回してこの間体外受精にステップアップしました。が卵の質が悪くて移植もできませんでした。
刺激をして一気に勝負をかけた方がいいのか自然に体に負担かけない方がいいのか悩みますよね。
mocoすけ
2016/06/21 22:37
初めてまして、今日初めてこのサイト、掲示板みてます。
私は京都に住んでます。
そして来月ASKAの予約しました。
初めてです。ちなみに鍼灸も4月から始めてますがまだ効果はなしです。
結婚してこっちに来たんですけど友達が1人もできず、もぅ2年が経ちました(笑)
私も色々お話しできたら嬉しいです。
chocochoco
2016/06/22 05:15
にんかつさん
おはようございます
不妊治療を得意とする鍼灸院
気になります!!!!!
差し支えなければ、また名前教えてください!!
mocoすけさん
木津川市にASUKA!心強いです!!!!
鍼灸ってどうなんですかね?
合う合わないがありますもんね…
こちらこそ宜しくお願いします!!!
案外ご近所さんかもしれないですね!!!
ぴぴ
2016/06/22 18:28
chocochocoさん!
ASKAでも、薬や注射はしてるんですねー。
私は、先月転院したばかりだからか、よく『まずは、様子をみましょう』って言われてます(-_-)
排卵もしたんじゃないかな〜って言われたりで、その言い方が不安になりますが(-_-#)
私も、自力で排卵できてないかもです。前の病院では、何度も、誘発剤を入れましたし。
この掲示板、盛り上がってきましたねー(*^^*)
皆で、色々書き込んで頑張りましょー(*^▽^)/★*☆♪
謝らないで下さいね(^^)
にんかつさん!
こちらこそよろしくお願いします(*^^*)
私は、2回、人工受精をしました。
にんかつさんは、3回やって体外にステップアップしたんですね!
私も、体外を考えてますが、金額的なことと、体力的なことでビビってます(*_*)
採卵が痛いって聞いたし。
でも、私もやることになると思うんで、色々教えて下さいm(__)m
mocoすけさん!
初めましてー(^-^)
私も、ASKAに通院してます(^^)
転院したばかりで、まだ慣れてないですが、ここで授かりたいなって思ってます(^^)
そして、私も結婚してこちらに引っ越してきたんで、友だちはほとんどいません(^^;
1年経ちました〜(^^;
mocoすけ
2016/06/22 20:01
皆さんよろしくお願いします。
ストレスたまらないうちにドンドン書き込んで発散したいと思います(笑)
chocochocoさん
住んでるところは京田辺なんです。
鍼灸院は家の近くで不妊に力を入れてるところですよ、ネット検索したらすぐでてくると思います。
私は効いてるか効いてないのかよくわかりませんけどリラックスできるので行ってます。
ぴぴさん
友達いないと知らないうちにストレス溜め込んでそうで、たまにそろそろやばいかなーとか思ってます(笑)
私もASKAさんで妊活卒業したいです。
にんかつさん
よろしくお願いします
私もそのうち人工授精へステップアップかなとか考えてます。でもビビってます。色々お話し聞かせてもらえたら嬉しいです
chocochoco
2016/06/22 21:53
mocoすけさん
京田辺ですね!また調べてみます!!
リラックスも大切ですよね〜
仕事と家事と不妊治療…
ストレス半端ないと思います…
ぴぴさん
ASUKAけっこうゆっくり診ていく感じかもしれないです!
私は他の不妊治療の病院へ行ったことがないので比べようがないんですが…
自己注射始めたばかりなので、今週効果を診てもらいます。うまいこといけばタイミングではなくて人工授精も考えておいてくださいと言われました。
ただ注射が高い…なのであまり長引かせたくないです…
にんかつ
2016/06/22 23:18
こんばんは☆
木津川市率高いですね!笑そしてみなさんASKAなんですね!すごい!
私は宇治の方です〜。
みなさんよろしくお願いします♪
chocochocoさん
私の行ってる鍼灸院もたぶんmocoすけさんの所と一緒かもです(*^o^*)
ホームページとか見てると、実際に不妊治療されてた方がめでたく妊娠した話など色々体験談などあって私も!と思って通い始めました。けど今日、不妊治療してる方から健伸堂とゆう漢方と鍼灸をしてる所を教えてもらってちょっとそこも気になってます!
ぴぴさん
ぴぴさんは人工授精2回目なんですね。何回まで人工やるのかとかタイミングに迷いますよね。やはり人工から体外だともちろん採卵方法にもよりますが金額も病院に行く回数も増えたので大変でした(-。-;
採卵はうちの病院は静脈麻酔なのでほんとに寝てる間に終わりました(^ ^)
でも病院によっては無麻酔の所もあるのでそこだとやっぱり痛みはあるようです^^;
mocoすけさん
私も京田辺のところの鍼灸院なので一緒かなーと思います(^ ^)週1くらいで今月から行き始めました。私もまだ効果があるのかはわかりませんが、次の採卵はきっと良い卵がとれますよ!って鍼灸院の先生も言ってくれたのでちょっと期待してます(^ ^)♪
mocoすけさんは今はタイミングなんですね。どうにかステップアップする前に授かりたいですね!人工授精は私的には普段の内診と同じ感じで特に痛くもなくすぐ終わりな感じでした!
chocochoco
2016/06/23 05:39
にんかつさん
本当、木津川市&ASKA率すごい!
にんかつさんは宇治の方なんですね☆
こちらこそよろしくお願いします!!
健伸堂また調べてみます
こうゆう所も沢山ありすぎて迷いますよね…
胡散臭い所も多いし…
迷いますね…
ぴぴ
2016/06/24 07:21
mocoすけさん!
京田辺なんですねー(*^^*)
学研都市線、よく乗ってます!
昨日、雨大丈夫でした?
私は、どしゃ降りにあってしまって大変でした(*_*)
今日も、降るみたいですよね〜。
chocochocoさん!
昨日、木津もたくさん雨降りましたよね( ´△`)
ちょうど出勤途中だったんで、悲惨でしたー(^^;
chocochocoさんは、自己注射してるんですね。
体外も、自己注射をするって聞いたからかなりビビってます。
私も次、人工受精予定です。
授かりますよーに(^o^)
にんかつさん!
本当、皆ASKAってすごい偶然ですよね〜(^o^)
にんかつさんは、京都市内の病院とかですか?
私も、京都市内の病院にしようか迷ったんですが、遠くて断念しました(^^;
採卵で麻酔したら、大丈夫そうですねー。
ASKAも静脈麻酔だったらいいのに
にんかつ
2016/06/24 18:02
こんにちはー!
今日のお昼も雨すごかったですね(-。-;
chocochocoさん
健伸堂のサイトを見てたら漢方始めてみようかなーってちょっと悩み中です。無料相談会もやってるみたいです!
ほんと胡散臭いところもあるようですね。
成功報酬制のところもあったり、どれが自分に合ってるか探すのも大変ですね。
自己注射されてるんですね!私はビビってしまって病院まで注射しに行ってました(-。-;
ぴぴさん
私も市内の所と迷ったんですが、車だと行きにくいし、電車も結構時間かかるし…と通う自信がなくて醍醐の方の病院にしました。友達の友達が不妊治療をして醍醐の病院で授かったってゆう話も聞いたので(^ ^)
でも治療の為に有名な病院まで飛行機で通ってる方もいて、やはり病院選びって重要なんだなーと思いました!
chocochoco
2016/06/24 20:22
ぴぴさん
雨すごかったですね!!!
私はなんとか大丈夫でした…
明日も大荒れみたいですね
今日病院へ行ってきました。
まだ自己注射続けるんですが…
効果はあったけど…値段が高い…
皆さんどうされてるんですかね…?
助成金制度あるけど、なんの足しにもならないです
にんかつさん
今なんとか自己注射で軽いですが反応出てるみたいなので、もう少しがんばってみます!!!!
それでも無理なら、漢方なども考えようかなって思います!!
自分で注射は楽だけど、値段が高いです!!!!!
これからもっとかかると思うと、ぞっとします…
ぴぴ
2016/06/26 20:48
にんかつさん!
醍醐っていう地域があるんですか?
すみません(^^;地元じゃなくて、わからなくて(^^;
知り合いが、治療して授かった病院だと安心感もあるし、心強いですよね〜(^o^)
chocochocoさん!
私は、今日病院に行ってきました!
日曜って混んでますねー(*_*)
びっくりしました(^^;
血液検査の結果が、やはり年齢的なこともあって、よくなかったんですよね。今日は急いだ方がいいって言われて。人工受精を何回かしてみることになりましたが、私達から体外をお願いしたらしそうな感じでしたが、今日は、体外お願いしますって言えなくて。
次、相談してみようと思います。
助成金、足りないけどないよりマシかって思ってます(^o^)
chocochoco
2016/06/26 20:59
ぴぴさん
日曜日込んでそう〜
平日でもすごいですよね!!いつも混んでる気がします!
人工授精、私も言われてます!
がんばりましょうね♪
確かに助成金あるだけマシ…ですね!
ぴぴ
2016/06/27 12:45
chocochocoさん!
同じ時期ぐらいに人工受精ですかねー(^o^)
体調整えて、頑張りましょうねー(*^▽^)/★*☆♪
chocochoco
2016/06/28 05:54
ぴぴさん
あたしの場合、人工授精ほど遠いです…
卵が育たないので…
毎日注射打って少しずつ育ててる感じです!!
がんばります!
ぴぴ
2016/06/28 12:44
chocochocoさん!
今日は、朝から雨ですねー(*_*)
私も人工受精、今回やる予定だけど、年齢的なこともあって確率低いから、何回もすると思うし、タイミングみながら体外にすすめればいいなって考えてるんで、chocochocoさんが、人工受精する時、情報交換できたらいいなって思ってます(*^^*)
注射、頑張って下さい!
にんかつ
2016/06/28 18:08
こんにちはー!
今日はウォーキングしてきました!
chocochocoさん
注射かなり高いですよね!
はじめて高刺激で卵を育てた時、10日間注射したんですが、支払いが先に一括払いって知らなくて、会計の時目が点になって慌てて銀行に駆け込みました(-。-;
一週期に注射はどれくらいされてるんですか?
ぴぴさん
人工授精されるんですね!私も血液検査の結果はよくなかったですー。
旦那の方もいい時と悪い時の差が激しいので毎回ヒヤヒヤです。
人工授精は1回〜3回目くらいが一番妊娠する確率が高いらしいので(もちろんそれ以降も妊娠された方はたくさんおられますが)うまくいくといいですね(^ ^)
chocochoco
2016/06/28 18:32
ぴぴさん
そうですか〜!タイミングみながら体外がんばってください!そしてまた色々教えてください!
早く情報交換できるようがんばります!
にんかつさん
注射今回始めたばかりなんですが、50単位を16日から打って今も打ち続けて、次回の診察日まで打ちます。
なので恐ろしい額です
効果なければ、次は量を増やしてまた打ち続けるので…
考えただけでも本当嫌になります。
注射は何周期されたんですか??
ぴぴ
2016/06/28 19:07
にんかつさん!
ウォーキングお疲れ様でした〜☆★☆
雨は、大丈夫でしたか?
ありがとうございます(^o^)今週、排卵チェックに行ってきます!
頑張ります(*^^*)
もう検査したくなーいって思っちゃいます(^^;
高齢で結果が悪くなっていってるから( ´△`)
うちの主人も最近、数値が悪いんですよねー(*_*)
chocochocoさん!
また、今週、ASKAに行くんでまた、いろいろ報告させて下さい!
にんかつ
2016/06/29 20:55
こんばんは☆
chocochocoさん
16日〜でまだ打ち続けるんですね(>_<)それはお会計えらいことになってそうですね( ; ; )
私は連日注射は前回がはじめてでした。hmg注射450を10日間をしたんですが卵はひとつしか育ちませんでしたー。なので刺激法が合ってないのかな?と悩み中です。
ぴぴさん
ウォーキングなんとか雨大丈夫でしたー!この時期は賭けです笑
途中で雨降らないように祈るのみです^^;
私も検査するたび先生の反応が怖くてもう検査したくないです( ; _ ; )
AMHも去年調べたんですが、年齢よりかなり上だったのでもう調べたくないです(>_<)
旦那さんもなんですね。うちの所は今月からサプリを飲んでもらいました。
排卵チェックなんですね!無事排卵しててほしいですね(^ ^)
chocochoco
2016/06/30 05:21
にんかつさん
本当ここ最近のお会計時には冷や冷や&ガクガク震えてます今週2回目のチェックです!
ん〜怖いですね効果判定は…
また報告しますね!!!
ぴぴ
2016/06/30 08:26
にんかつさん!
私もAMHの数値悪いです(T_T)
高齢なのに実年齢より上だったんで、落ち込みましたよー( ´△`)
にんかつさんのご主人、サプリ飲んでるんですね。
うちも飲んだ方がいいかも(^^;
では、病院行ってきまーす!
にんかつ
2016/07/02 12:52
こんにちは!今日はいい天気ですね(^O^)洗濯しまくってます!
chocochocoさん
卵ちゃん育ってましたか?
注射が増えると一気にお会計上がっちゃいますもんね(ー ー;)
それで生理が来るとほんとお金が水の泡になってしまうようでダブルでへこみます(T_T)
ぴぴさん
次の診察の時にこの前体外受精用に提出した精子の結果がわかるのでドキドキです〜。サプリ飲んでまだ1ヶ月なんで全然効果は期待はできないんですけど、ちょっとは期待しちゃってます(^ ^)
検査、実際数値を目にしちゃうとほんと焦りと不安でいっぱいいっぱいになりますよね。
私は昨日ピルを飲み終わってリセット待ちです。リセットしたら採卵周期に突入ですー。
ぴぴ
2016/07/02 22:53
にんかつさん!
今日は、天気よかったし暑かったですねー(^^;
私も、思いっきり洗濯しちゃいましたー(*^^*)
昨日、3回目の人工受精をしてきました(^o^)
ASKAでは、初めてだったんですが、人工受精の後、すぐに起き上がって待ち合い室に行かされたので、安静の時間はないんだなってちょっと意外でした。
主人の運動率とかも悪くなかったんで、上手くいけたらいいなと思ってます。
にんかつ
2016/07/02 23:20
こんばんは〜☆
ほんまに今日は暑すぎましたねぇー(ー ー;)市内までバーゲンにいってきました(^з^)
ぴぴさんは他の病院で人工授精されてたんですね!
お疲れ様でした☆処置の後すぐ起き上がる所もあるみたいですね。ASKAもそうなんですね。前の病院と違うとちょっと不安になりますよね。私の所は処置の後五分腰を上げたままの体勢で休んでからでした。
旦那さんも調子良かったんですね〜(^ ^)それだとますます期待大ですね(o^^o)
お腹と足首は冷やさないようにですねー(^o^)/
chocochoco
2016/07/03 17:00
にんかつさん
卵は維持?って感じで
今回から一単位に打つ量が増えました
それで打ってみて様子を見ていく感じです
気長にゆーくっりって感じです
また来週です!
ぴぴさん
人工授精お疲れ様でした
私も早くそこまでいけるようにがんばります!
うまくいくように祈ってます!
また教えてくださいね!
ぴぴ
2016/07/04 18:47
今日、すっごく暑かったですよねー(*_*)
汗かき過ぎて、バテそうー(^^;
皆さんは、大丈夫ですかー(^o^)
にんかつさん!
バーゲン行ったんだー(*^▽^)/★*☆♪
いいなー(^o^)
私も、行こうー♪♪♪
足首も冷やしたらダメなんですねー(^-^)
了解です(*^^*)
でも、まだ排卵してない感じなんですよね。
体温がガタガタで。
人工受精が、無駄になりそうー(*_*)
chocochocoさん!
初ASKAで人工受精してきました!
でも、排卵してないみたいなんですよねー(*_*)
せっかく人工受精したのにー。
今週、排卵チェックにいきますが(*_*)
chocochocoさん、体調はどうですかー?
chocochoco
2016/07/05 05:38
ぴぴさん
排卵してなかったんですか??
でもまだ分からないですよ!!!
いい報告待ってます!!
体調はいいですよ〜
一番暑い時間帯は職場なので
有難い事に冷房で寒いくらいです!
逆に冷えないようにだけ心がけてます!
ぴぴさんも体調管理には気をつけてくださいね!!
にんかつ
2016/07/05 21:14
ほんとに暑いですねぇ〜(´o`;今でもバテバテなのに夏本番なったらどうすんねんって感じです(ーー;)って毎年言ってますが笑
chocochocoさん
注射の単位増やしてみるんですね。
反応してくれるといいですね!
卵が育ったら人工授精ですか?
明日診察なので私もそろそろ注射が始まりそうです(>_<)
久しぶりなのであの痛みが怖いです。。…>_<…
ぴぴさん
私も体温ガタガタでいつも参考になりません〜(ーー;)
ので、タイミングとか人工授精の時は自宅で尿検査でわかる排卵チェックしてました。でも排卵日はわかっても、排卵したのかどうかは病院で診てもらわないとわかりませんもんね(>_<)
排卵してなかったことも何回かありました( ; ; )
私の病院では排卵日の前後に2回人工授精します。前と直後に1回ずつ。
足首には生殖機能のツボがたくさんあるらしく着床時期には足首を温めると着床しやすくなるらしいです♪(^o^)/
chocochoco
2016/07/06 05:33
にんかつさん
卵が育てば…ですが
だいぶ時間かかるそうです(T*T)
注射痛いですよね!自己注射は針が細いからかな?
痛みありませんよ!それだけが唯一の救いです(笑)
皆様 今日も暑い〜みたいですが
体調管理にはお気をつけ下さいね♪
ぴぴ
2016/07/07 20:04
今日も、暑かったですねー(^^;
夏ですよ( ´△`)
皆さん、大丈夫でしたかー?
chocochocoさん!
励ましありがとうございました(*^^*)
体温上がり始めました〜(^^;
にんかつさん!
足首に生殖機能のツボがあったんですね!!
勉強になりますm(__)m
にんかつさんの病院って2回やってくれるんですか?
追加料金かかってもやって欲しいです!
いいなー(^-^)
私も、ネットで排卵検査薬を買ったんですが全部英語で書いててわかりませーん(ToT)
最後に皆さん!
ちょっと家がゴタゴタしてしまって、なかなか書き込みできないかもしれませんが、すみません!
にんかつ
2016/07/08 23:07
こんばんは〜☆
chocochocoさん
自己注射は痛くないんですかぁ!(゚o゚;それだと毎日の注射助かりますね(^ ^)
生理が来たので病院に行ったのですが、今回は薬と注射1回の低刺激法での採卵にすることにしました。
毎日注射しに行かなくていいのでだいぶ気分的にも楽です。あとお財布にも^^;
ぴぴさん
排卵直後の2回目の人工授精は割引がきいて5000円の追加料金だけでやってもらえるので有難いです(^ ^)
排卵検査薬海外のを買われたんですね。私は日本製のを買ったんですが、体外にステップアップしたのでだいぶ使わずに余っちゃってます(>_<)勿体無かったー(T_T)
いえいえ♪また落ち着いたらお話聞かせてください(*^^*)
chocochoco
2016/07/09 06:01
ぴぴさん
また落ち着いたら色々情報交換しましょうね!
あまり無理しないでくださいね、ストレス&疲れは大敵!
にんかつさん
幸いなことに自己注射は変な場所に打たない限り痛みない
です!!ただお財布には優しくない…
低刺激法での採卵、上手くいくといいですね!!
がんばってください!
私も、注射の為に仕事がんばります(笑)
にんかつ
2016/07/14 18:13
こんにちは!
今日は卵胞チェックに行き、注射もしました。久しぶりだったせいかめちゃくちゃ痛く感じましたー!高刺激の時より少ない単位だったのにすごく怠いです。自己注射の方が痛くないなら挑戦してみようかな(^ ^)
注射するだけで会計が跳ね上がるので毎回ヒヤヒヤします^_^;
うまくいけば今週末に採卵になりました。
chocochoco
2016/07/18 07:41
にんかつさん
自己注射痛みは本当ないです!
でも注射は高い…
私も毎回会計時ヒヤヒヤ…
今週採卵ですよね!!
うまくいくこと願ってます!
ぴぴ
2016/07/19 12:50
梅雨明けしましたねー(*^▽^)/★*☆♪
夏本番で、今日も暑いですねー(*_*)
ちょっとごぶさたしていました(^^;
義両親と揉めてて、大変でした(-_-)
落ちついたら、また書き込みしようと思ってたんですが、もう和解することはムリってわかったんで、こちらに来ちゃいました(^^;
私から歩み寄っても知らんぷりですからね(-_-#)
にんかつさん!
もう、採卵終わったんですか!?
お疲れ様でしたm(__)m
よい結果に繋がることを祈ってます(^-^)
chocochocoさん!
自己注射、本当に尊敬しますm(__)m
よい方向へ進むことを祈ってますm(__)m
私は、生理予定日を2日過ぎてなんとか体温を保ってますが、いつ排卵したか輪からないし、いつから高温期かもわかりづらくて、わかんないまま過ごしてます。
chocochoco
2016/07/20 05:48
ぴぴさん
義両親との揉め事
分かります!!!!
私も以前揉めて、そこからは年に1回?会うかな?ぐらい!
ホント大変ですよね!
今日病院です!
とくに反応してなければ、薬で生理起こさせて
振り出しです…m(__)m
がんばってきます(笑)
にんかつ
2016/07/20 19:14
こんにちは!
chocochocoさん
卵胞はどうでしたか?
自己注射の成果が出ててほしいです。育ってくれてますように(>_<)
ぴぴさん
義両親ともめてたんですね(>_<)どういったことで揉めることが多いですか?(スルーしてもらっても構いません(^ ^))
歩み寄っても知らんぷりとかもうほっとくしかないですよね(-。-;
ひょっとして無排卵かもしれないですね。私も無排卵の時は体温の変化がない感じでした。
採卵の結果は成熟卵が2つと未熟卵が2つでした。未熟卵は成熟卵になってくれたようなんですが、授精はまだ確認できませんでした。成熟卵の方は授精して分割が始まりました。まだまだ長い道のりですー(-。-;
ぴぴ
2016/07/20 23:22
chocochocoさん!
chocochocoさんも、義両親と揉めたことあるんですかー!?
でも、それから疎遠できててうらやましいです(^^;
うちは、しつこいし、疎遠なんて許さんっていう感じの悪ーい義両親です( ´△`)
病院お疲れ様でしたm(__)m
chocochocoさん、頑張ってるからいい方向に進んで欲しいです(*^^*)
にんかつさん!
授精して分割していってるから、順調ってことですよね!!
義両親との揉める内容は、たぶん同居してないことにずっとムカついてるんだと思います。最初から同居する話はなかったですが。
毎週行かないと怒るし、二人で休みの日に出かけたことを知ると、二人だけで楽しむなってまた怒りだすんです。
変な人ですよねー(-_-#)
無排卵の時、私もありました(^^;
今回は、内診の時排卵済みって言われたんで、排卵はしたみたいです!
にんかつ
2016/07/21 17:16
ぴぴさん
えーーーっ!ありえないですね!(~_~;)毎週何しに行かなあかんの?って感じです(ー ー;)
しかも2人だけで出かけたら怒るとか…旦那さんの事が大好きでなんですかね^^;
旦那さんはそれに対しては義両親に何も言わないんですか?
排卵済みだったんですね!失礼しました^^;体温はまだ高温期なんですね!このまま上手くいきますように☆
chocochoco
2016/07/22 06:52
にんかつさん
注射の効果ありました!
次、診察して良ければ人工授精です!
私は皆様よりホント難しいみたいで、先生もいつも困っていたので…
でもまさかのまさかだったので、びっくりしました!
期待はしてませんが(笑)
診察するまでは分からないので…
私は先生に言われた通り、注射をがんばります!!!!
ぴぴさん
え!!!毎週??
何しに行くんですか??
しかも2人で楽しんでたら怒るって…
どーしようもないですね…
ストレス大丈夫ですか?
ぴぴさんスゴイ…
私だったら、離婚っていう文字が頭過ぎります(笑)
にんかつ
2016/07/22 22:54
chocochocoさん
おぉ!(*^o^*)卵育ってたんですね!自己注射頑張った成果ですね!
次の診察までドキドキですね。ここまで頑張ったんだし人工授精まできっといけますよ!
あとちょっと注射頑張ってください(>_<)
chocochoco
2016/07/23 06:30
にんかつさん
高い注射と痛みに耐えてよかったです…(ToT)
またご報告します!!!!
ぴぴ
2016/07/26 08:34
報告します!
生理が遅れていて、体温も36,7℃〜で普段より少し高温を保ってる感じだったんで、検査薬したら陽性だったんです。
それで、ASKAで診てもらって陽性判定頂きました!
まだ、胎嚢は確認できてないし、高齢出産なんで心配はたくさんありますし、先生からも『まだ安心できない』って言われてますが、自分で気をつけることはしていこうって思ってます!
ここでは、病院が一緒だったり近くに住んでたり、親近感があって癒されて
ました(*^^*)
ありがとうございましたm(__)m
chocochocoさん、注射の成果が出てよかったですね!人工受精に無事すすめますように…
にんかつさん!これからの治療がスムーズにすすんでいけるように祈ってます!
そして、お二人が授かることが出来ますように…
※揉めたままの義親ですが、主人が報告してみたんですが、なんにも音沙汰なしです(^^;
これで、疎遠に出来そうなんでほっとしてます。
毎週義実家に行ってた理由は、家事を手伝ったり話し相手にならないといけなかったからで(^^;
chocochocoさん、我慢できなくて離婚するって主人に言ったんです。そしたらやっと主人が行動してくれました(^^;
にんかつ
2016/07/26 17:33
ぴぴさん
おめでとうございますーっ!!(≧∇≦)生理予定日も過ぎてるとゆうお話だったんでどうなったのかなぁと思ってました(^ ^)着床したら37度台まで上がると思ってたんですが、そうではないんですね!今高温期なんでちょっと安心しました(^ ^)
まだまだ落ち着かない日々が続くと思いますが、絶対に元気な赤ちゃんが出てきてくれますよ(*^^*)
ストレス厳禁なんで義両親のことは旦那さんにまかせてぴぴさんは我が身第一で過ごしてくださいね〜(^ ^)
chocochocoさん、2人でぴぴさんに続きましょう!(≧∇≦)
私は採卵後、卵が胚盤胞になり新鮮胚盤胞移植しました。判定日までドキドキです(-。-;
chocochoco
2016/07/26 18:44
ぴぴさん
わーーーーい!!!!!
おめでとうございます!!!!!
義親なんかほっといて
今は変なストレス溜めず、穏やかにすごしてください!!
実は私、やっと卵ができて人工授精できました!
急だったんでびっくりしました。
でもあまり期待せず…
お腹・足首冷やさず、判定日まで過ごします!!
にんかつさん
がんばりましょうね!!!!
にんかつ
2016/07/28 16:32
chocochocoさん
卵育って人工授精できたんですね!!よかったー!自己注射頑張ったおかげですね!(^_−)−☆
ほんとにぴぴさんに続けそうですね♪
ゆっくり過ごしてくださいね〜!
私は来週には判定日ですー。フライングするか迷い中です。
chocochoco
2016/07/28 19:07
にんかつさん
来週判定日ですか??
私までワクワクです!
教えてくださいね!!!結果!!
私は判定まで後10日はあります…
やはり人工授精って確率的に妊娠は難しいんですかね…??
にんかつ
2016/07/29 17:06
chocochocoさん
案の定検索魔になってしまってます(^_^;)妊娠した人の体験談だと、妊娠できた時は、移植後体調はいつも通りだったとゆう方が多くて、不調の時はダメでしたって方が多いんですが、私はかなり不調なのでかなり弱気です(ー ー;)
人工授精はタイミングと確率はあまり変わらないとゆうのも聞きますが、うちの病院の院長に聞いたら、そんなことない、タイミングだと入り口の時点で中に入れない精子(体が勝手に拒否して)とかいるけど、人工だとそれがなく全部中に入れるからその分確率は上がるよって言ってました!だいたい1〜3回くらいまでが確率が高く、5回目以降は下がっていくみたいです。もちろん5回目以降で妊娠された方はたくさんおられると思うので個人差はあると思いますが。
それにぴぴさんも人工授精で妊娠されたんだしタイミングの時よりグッと妊娠に近づいてるはずです!(^-^)/
chocochoco
2016/07/29 18:48
にんかつさん
色々とありがとうございます…(;0;)
検索魔私もですよ〜!!
体験談読んでると、毎回、駄目だろうな…って思います!
弱気になるのも分かります!!!
でも来週の判定日まではハッキリ分からないし、
マイナスになるのも分かりますけど、あまり考えずお互い過ごしましょうね!!
私は駄目でもともとなので、今回無理なら2ヶ月ほど休みするつもりです!!
にんかつ
2016/08/01 16:38
chocochocoさん
私もダメ元の気持ちで過ごしてます〜(^ ^)じゃないとダメだった時はい上がってこれなさそうなんで(ー ー;)
判定日は今週の木曜日です(>_<)こわい…
今回ダメなら2カ月休まれるんですね。じゃあなおさら今回上手くいっててほしいですね!
chocochoco
2016/08/01 20:03
にんかつさん
木曜日ですか?
ドキドキですね!
お互い良い意味で期待せず
がんばりましょうね!
私は来週火曜です!
にんかつ
2016/08/06 10:59
chocochocoさん
体調不良で報告が遅くなりました。
判定日の2日前くらいから胸のハリもなくなって生理痛と同じ痛みがきたのであきらめていたんですが、なんとか陽性判定でした。ですが色々問題があるようで来週の胎嚢確認まで到達できるか…ってとこです。
鍼灸院の先生と話してると、たまたまASKAの話が出て、ASKAから通ってる方結構いはるみたいです。
6月から鍼灸院に通いだしたんですが、たまたまなのかはわかりませんがそこから卵も多くグレードのよいのがとれたので効果はあったのかなとおもいます。
同時期にサプリも始めたのでどれの効果かはわかりませんが^^;
chocochocoさんは来週の火曜日ですよね。いい結果に結びついてるように願ってます!!
chocochoco
2016/08/06 16:38
にんかつさん
おめでとうございます!!!
すごく自分の事のようにうれしい…
とにかく今は大事な時なので
あまり無理せず穏やかにすごしてください
うれしい反面…掲示板から卒業されるのさみしいです…
私もそちら側へ行きたい…
また報告しますね!
良ければ鍼灸のお名前教えてください!
もし通えそうなら行きたいです!!
まい
2016/10/12 11:27
はじめまして!
私も三年前に子宮外妊娠してしまい、去年初期流産してしまい不妊してます(^_^;)
同じお仲間さんがまわりにはいなくてわかってもらえるともだちがほしいです!
ぷち
2016/10/14 18:40
まいさん、こんばんは^ ^
初めまして、ぷちと申します。
私は、もう直ぐ結婚して4年…、去年やっと授かったんですが稽留流産してしまいました。
私もお話できる方が欲しくて、もし良かったらお話しませんか?
みみ
2016/11/02 15:00
はじめまして(^-^)/
木津川市に住んでいます
2回の稽留流産を経て現在不妊治療をしています
クリニックに通い初めて5ヶ月こんなに妊娠が難しく奇跡的な事なんだと実感している毎日です
年齢的にも高齢出産と言われる年齢です
一人で悩み落ち込むこともあります
お話できるお友達が欲しいと思っています
© 子宝ねっと