この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
匿名
2007/10/27 12:20
はじめまして。
助成金について教えていただきたいのです。
最近2回体外受精しました。
今年から特定不妊治療助成金が年2回もらえるということを最近しりまして、今から申請するのですが、この場合2度同時に申請してもよいのでしょうか?それとも1回目の承認おりて助成金出てから2度目の申請となるのでしょうか?
もしご存じの方いらっしゃいましたら、おしえていただけないでしょうか?
申請書は1セットだけしか手元にないのでこれを先に病院に出そうか2枚そろってから一緒に出した方がよいのか悩んでいます。
変な質問で申し訳ありません。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
Rover
2007/10/27 19:15
匿名さん
はじめまして!
私の理解の範疇ですが・・・・
1年度に2回申請を受けられるのは、確かです。
1回の申請で、助成金は5万円です。
ですから、たとえばですが、
1回目の申請は、4月〜9月分を申請して、
2回目は、10月〜3月の申請をすればいいようですよ。
ただし、10月以降治療が、終了していれば申請できないですけどね。
・・・で、1回の申請で5万円。2回申請できるので、トータルして、1年度で10万円となる訳です。
って、私も申請しなきゃーーーなんとな〜〜くわかったでしょうか?
匿名
2007/10/28 09:25
Roverさん、はじめまして。
早速のお返事ありがとうございます。
10万戻ってくるのが2回で20万もらえるのかと思ってました。
どちらにしても10万なのですね〜。
教えていただいてありがとうございます。
大変参考になりました。
とりあえず1回目の申請をしてみようと思います。
ありがとうございます。
うさびょん
2007/11/19 13:19
こんにちは。
助成金は、1回にもらえる限度額が10万円なので、2回で20万円もらえますよ〜。私も2回、体外受精したので、市役所に電話して聞きました。
もらえる物はきっちりもらわないとね。
Rover
2007/11/19 14:15
うさぴょんさん
ん〜〜〜〜なんかよくわかんないですね。
京都市内の人だと1年度に2回申請ができて、1回につき10万円の助成がうけられるんですかねーー。
京都市外だったら、1年度あたり上限額が10万円ってことなんでしょうか?
この10万円の差ってどないやねん!!
Rover
2007/11/19 14:31
ってことで、私も今回申請するので、ちゃんと聞いてみました。
うさぴょんさんの言うとおり1回につき10万円でした。1年度に2回まで申請できるので、1年度中に2回治療して、申請すれば20万円ってことですね。
ありがとう〜〜〜うさぴょんさん、すっきりしました!!
前に回答したもののずーーーっと気になってたんですよー。
ご指摘ありがとうございました。
匿名さんは、問い合わせして理解してるかなぁ〜〜ごめんね。。匿名さん。。。
© 子宝ねっと