この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
こゆたん
2008/06/09 22:04
はじめまして。
二度の子宮外妊娠を経験し体外でしか妊娠の道がなくなったこゆたんと申します。
いろいろな板があるのですがどちらへ参加すればいいかわからないので自分からお友達募集します(^^)
いろいろな薬の名前や方法など専門用語がわからなかったりします。
私の先生は「細かいことを気にしなさんな。」
ってすぐに言うのでいつもあまり詳しくいろいろ教えてもらえないのが長所であり、短所であり・・。
そんな素朴な疑問なんかも教えてくださると嬉しいです(#^.^#)
ちなみに今は検査検査でカバサールという薬を一週間に一度飲んでるくらいです。
返信=14件
※100件で過去ログに移動します。
大悟
2008/06/10 15:17
こんにちわ☆彡
私は、御池の病院に通っています。
治療は3年目で、もう36歳です。
最初に通っていた烏丸のクリニックでは、こゆたんさんと同じように説明してくれなかったので、体外を考えはじめてから、それをきっかけにすぐ転院しました。
今は、顕微受精中です。
今の病院は判らないことはすぐ質問し、それにきちんと答えてくれるので安心して治療しています。
私でお役に立てることがあれば・・・・・
どうぞ宜しくお願いします。
こゆたん
2008/06/11 12:36
大悟さん
こちらこそどうぞよろしくお願いします(^_-)-☆
昨日また病院へ行ってきました。
相変わらずあんまり先生は説明してくれなくて(^_^;)
私が結構先生の一言で一喜一憂するからかな。
クロミッドというお薬をこの金曜から飲み始めます。
ちょっと調べると排卵誘発なのですね。
大悟さんのクリニックともしかしたら先生が同じかも〜
私の先生は女性です、しかもこのページにも名前が・・・。
とにかく出んでもよいホルモンが出て出なければいけないホルモンが出にくい、とのことです。
いろいろ教えてくださいね☆
よろしくお願いします。
大悟
2008/06/12 15:03
こゆたんさんこんにちわ〜
治療始まっているんですね!
クロミッドを利用したことないですが、
排卵誘発剤だと思います。
特に副作用とか大丈夫ですか???
注射の方は、かなり副作用で悩まされました。
私、昨日採卵して来ました〜
麻酔の副作用で・・一日使い物になりませんでした。
頑張って目の前の大きな壁を乗り越えましょうね!!
かじこ
2008/06/12 18:05
こゆたんさん、大悟さん、こんにちは。
はじめまして「かじこ」と申します。私は醍醐の病院に通っています。
こゆたんさん、詳しいことはわからなくても何のための薬や注射かがわからないと不安になりますよね。
私も知らないことばかりですが、カバサールは服用していますので、情報を…と思い登場してみました。
カバサールは、プロラクチンというホルモンを下げるために服用します。
プロラクチンは、乳腺を発達させるなどの働きを持ちます。
授乳中にたくさん分泌されるホルモンなのですが、このホルモン値が高いと、排卵を妨げます。
授乳中=赤ちゃんが出来たら困る。と身体が知っているからでしょうね。
普段でもプロラクチンが高い人は排卵障害が出やすい。ということです。
Dr.が、「出んでもいいホルモン」とおっしゃったのは、まさにプロラクチンのことだと思いますよ。
大悟さん、採卵お疲れ様でした。
私も顕微授精しています。2度採卵・4度移植を経験しています。今はまさに判定待ちです。
注射の副作用はもう大丈夫ですか?万全の体調でお迎えできるように、ご自愛くださいね。
こゆたん
2008/06/12 23:21
★大悟さん★
採卵お疲れ様でした。
私にはまだ未知の世界・・・。
噂ではとても痛いんですよねぇ。(>_<)
今からとても不安です。
クロミッドを飲む、ということは注射はないのかなぁ。
まだまだわからないことだらけです。
★かじこさん★
はじめまして!
レスがついてとても嬉しいです(*^_^*)
それととてもわかりやすい説明ありがとうございます。
カバサール、飲むと寝起きが悪くなりとても頭痛がするので本当につらいです。(T_T)
でもこの薬に変わるまで3回くらい変えてもらってるのでもう変えてほしいって言えないんですよねぇ。
2度採卵、4度移植だなんて大先輩ですよねぇ。
これからもいろいろ教えてくださいね!
よろしくお願いします。
火曜から生理が始まり、昨日恐ろしい程の塊が出てきて
とても(T_T)だったんです。
というのも私外妊手術した時に先生が
「内膜症の溜まってた血吸っといたし(*^_^*)」
って言われて7年ほど内膜症に悩まされてたんです。
またあの時の悪夢がよみがえるようでした。
でも主治医いわく私は何でも気にしすぎる傾向があるのであんまり気にしないようにしないと
卵ちゃんも育ってくれないよ、と言われてます。
だからきにしないように頑張りまーす!
こゆたん
2008/06/16 21:58
クロミッド飲み始めて思ったより副作用がなくて
よかったでーす。
明日また病院だけどいつ頃に体外できるんやろ・・。
準備期間ってやっぱり2ヶ月とかかかるのかな?
また誰か教えてくださいねぇ〰
大悟
2008/06/18 11:31
こゆたんさんこんにちわ!
体外受精の開始ってさまざまなんですよ。
ショート法やロング法とかいりいろ方法があるみたい
です。それによって開始時期が違ってくると思いま
す。
どの方法がこゆたんさんにいいのか?決定すれば
いつからかがわかると思います。
こゆたん
2008/06/22 20:48
★大悟さん★
そっかぁ・・・。
ひとによっていろいろなんですね(^_^;)
私は明後日も反対側にもう一回注射するみたいなんですけど大悟さんもやっぱり注射だったんですか?
前に子宮内膜症の治療にも使えるから、と
ナサニールという点鼻薬を処方されたんですが
これがあまってるというかサラのまんまおうちにあるんですよねぇ。
その時は何故か?保険が効かなくって1万円位したので
この薬使わずに何だかもったいないな、と(T_T)
8月頃にすると4月生まれかな?
うまくいけばいいんだけど・・・。
大悟さんもうまくいきましたか?
こゆたん
2008/06/27 22:24
最近悩んでること・・・
主治医とどうも合わないのよねぇ(T_T)
信用できない、って訳じゃないけど
あまり好きになれない、というか・・・
そんな時はみなさんどうされてるのかなぁ?
やっぱり病院を変わったり?
この火曜からルトラールという薬が増えました。
何だか体が実験台になってるみたいで辛いなぁ。
大悟
2008/08/05 13:06
お久しぶりです。
体調が悪くてなかなかこちらにこれなくて・・
ごめんなさい。
お元気ですか?
だいぶ日がたってしまいましたが、その後どうされましたか?
不安な気持ちはおさまりましたか?
なのはら
2008/08/05 20:44
みなさんはじめまして!!
moguといいます
仲間に入れてください
私は治療を始めてちょうど1ヶ月くらいです
毎回病院に通うたびに
ホルモンの値が高い(低い?)やら
卵が未熟やら
卵をペッて投げる力がないとか・・・・
毎回凹んでます
そして昨日の注射がまだ痛いし
またまた凹んでます
でもまだ1ヶ月だし
どんどん原因を突き詰めて
目指せママです!!
みなさん頑張りましょうね!!!
よろしくお願いします
mogu
2008/08/05 20:46
すみません
『なのはら』ではなくmoguです・・・
こゆたん
2008/08/11 18:52
★大悟さん★
体調、大丈夫ですかぁ?
採卵した、って書かれてたけど・・・
その後どうだったのかなぁ。
私はここに書き込むまでにいろいろあってついに!
体外1回目してきました(*^_^*)
それまでの準備がとてもしんどかったでーす。
注射は毎日だし薬も、点鼻薬も続いたし。
でも想像してたほど採卵も痛くなかったし、
また今回無理でも頑張ろう、と思いました。
今1つしか戻せなかったこの子が頑張ってくれるよう
お祈りしてます(^_^;)
★moguさん★
はじめまして〜(^_^;)
初めて一ヶ月ですか・・。
私ももっとかかると思ったのだけど注射や薬が始まってから4ヶ月で初体外でしたよ(*^。^*)
注射、痛いですよね。
私はあまりの痛さにいつも熱さまシートを貼ってるの。
看護婦さんには「いい案だ!」と言ってもらいました。
まぁ気休めなんですけどね(^_^;)
まだまだ熱い夏なのでお互い頑張りましょうね!
♪この子が育ってくれてもくれなくってもいつも笑顔で
いられたらいつか神様は見放さないよね(*^_^*)
こゆたん
2008/09/06 14:47
8月は初めての体外にチャレンジして
結果、化学流産に終わってしまいました(T_T)
子宮外の時も合わせたら3人も天国へ送ってしまい
何だか・・・な感じです。
また今月凍結分でチャレンジですが
気分的にかなりへこんでて
前を向かないと着床もうまくしてくれないのは
わかってるんだけど・・・(^_^;)
© 子宝ねっと