この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
かずわん
2010/11/26 17:53
はじめまして。
結婚2年目32歳です。
10月から治療を始めました
。
今はタイミングとカバサールを週1で飲んでいます。
前向きに頑張りたいけど、やっぱり生理が来ると、また頑張ろうという気持ちと悲しい気持ちと半々になります。
この場を通じて仲良くなれる方がいらっしゃったらいいなぁと思っています。
よろしくお願いします!
返信=53件
※100件で過去ログに移動します。
ひろ
2010/11/27 09:33
かずわんさん、はじめまして。ひろと申します。
結婚11年目、治療歴約10年になります。この10年と言っても1年休んだりと休憩をしながらではあるんですけどね。
今年から烏丸のA病院に通い始めました。それまではDクリニックにお世話になってたんですけどね…
今までの治療の間に3回の流産経験をしております。
10月に凍結胚移植をし、先月着床判定はいただいたのですが結局ダメな結果となってしまいました。
かずわんさんは治療を始められたばかりのようですね。私に比べるとまだまだ若いですし、いい結果がでるように願ってますね。
今は治療はお休みしてのんびりしています。年齢のことを考えるとおちおちとはしてられないんですが精神的に余裕がないと治療してもいい結果が出ないと思って…
ストレスは絶対良くないといいますからね。もうしばらくゆっくりしたいと思っています。
だんだんと寒くなってきていますので体を冷やさないようにしてくださいね。冷えは禁物ですからね。
かずわん
2010/11/27 18:23
ひろさん
書き込んでくださってありがとうございます、嬉しいです。
ひろさんは色々おつらい経験や、治療も頑張って来られたんですね。
烏丸のA病院はとても有名ですよね。病院変えられていかがですか?
私は住まいが北の方という事もあり、I病院の不妊外来の日に行っています。いつもすごく混んでいて、赤ちゃんを待ち望んでいる方がこんなにもたくさんいるんやなぁって少しびっくりもしました。
ひろさんは、お仕事されてますか?私は事務をしています。ストレスは本当によくないですよね。私はあんまりストレス発散が上手じゃないんで、何かいい方法があればまた教えてください!
またお話できたら嬉しいです。風邪が流行っていますので、ひろさんも気をつけてくださいね!
ひろ
2010/11/29 18:33
かずわんさん、こんばんは(^O^)
ほんと寒くなりましたね。
今年から病院変わって私は前の病院よりは今の方がいいかなって思っています。
診察の時はメ−ルアドレスを登録しておけば30分前、60分前にお知らせがあって待ち時間が少なくて済みます。前は予約をしてその時間にいっても診察がずれ込んだりして1時間待ちということもありましたしね、今は時間がずれ込んでいてもお知らせがあるから時間を有効につかえます。通院時間はどっちもおなじぐらいですね。
前の病院でのちょっと先生の言葉が自分の中でひっかかるこっとがあってそれが一番転院のきっかけになったんですけどね。先生は何ともおもってはおられないと思うんですけど私が勝手に投げやりのような感じに受け取ってしまって凍結してある卵もまだ残っていたんですけど転院を決めました。
A病院は今は不妊外来は建物を新しくされたほうにはいっているんで妊婦さんと一緒になることはありません。
通われている方は本当に沢山いらっしゃいます。
私は3年前までは仕事をしていました。仕事場は一応治療をしていることは理解はしていてもらってはいたんですが、病院に行かなければ次の受診日がわからないので病院に行った次の日も行かなければならなかったりすると「明日もお休みさせていただきたいんですが」とか早退や遅刻のお願いもしなければならなかったり、治療の内容によっては1週間のお休みをお願いをしたりでその都度言うことがかなりのストレスになって、妊娠反応をもらった時に辞めました。それも結局ダメだったんですけどね。
今は専業主婦をしています。
私もストレス発散がうまいとは思いませんが自分の中に閉じ込めておくと体にいろいろと出てくるんで旦那には話すようにしてましたね。話を聞いてもらうだけでも全然違うと思います。
また何かあったらこちらに書き込みするだけでも少しは発散になるかと思います。
なんか長々とすみませんでした。
かずわん
2010/11/30 11:19
ひろさん こんにちは!!
私の通っている病院も予約とはいえ、順番近くになると電話はくださるんですが、
その後行っても20分程は待って、診療は5分もないくらい、
またお会計に時間がかかって、結局全部で1時間くらいです。まだ救いなのは家から近いので家で待てるので、
明日のお弁当や用事が出来ますが、少し不便に思います。
ひろさんが行ってらっしゃる病院は不妊治療で有名ですよね。
(***)
ひろさんは病院変えられて良かったという事なので、今は心も落ち着いていらっしゃるのかなと思いました。
私もステップアップの際には、A病院お世話になろうかと検討中です。今はもう少しここで様子見しようと思います。
専業主婦はいかがですか?私は毎日ばたばたです(笑)
ゆっくり掃除をする時間がなく、それもイライラしますし、旦那さんは協力的なのでとても助かっていますが、
自分にイライラします。ただ、今はお金も事もあり仕事を続けていた方がいいのかなと思い頑張っています。
すごく長くなりました。すみません。
今週は木曜日に病院です。薬の効果を見るためにまた血液検査の結果を聞きに行ってきます。
ひろ
2010/12/05 00:17
かずわんさん、ご無沙汰してます。
今晩は旦那が中学の時の飲み会で実家にお泊りのため一人で留守番です。
もう日が変わろうとしています。なんか一人だと寝るのがすこ〜し不安で・・・
何もないんだけど怖いように考えてしまってもう少し起きといてから寝ようとおもいます。
木曜日の診察はどうでしたか?
薬の効果はでていたかなぁ〜?まずはタイミングで治療されていかれるんですよね。それでいい結果がでれば何よりですね。気ばっかりが焦ってしまうけど焦ってもどうにもならないから、もう運命にまかせるしかないんですよねぇ〜。
それがまた辛いんですよね。この治療、この薬をなんだから絶対うまくいくという確信はないんですもんね。
なかなか出口が見えないというのが気持ちを不安にさせてしまいますね。
もう奇跡を信じるしかないですね。
頑張りましょうね。お仕事と、治療は大変ですが旦那さんが協力してくださってるようなので大丈夫そうですね。旦那さんに感謝、感謝ですね。
今年ももう少しとなりましたね。寒さもだんだんと増してくると思うので体調に気を付けてくださいね。
絶対に「冷え」というのも気をつけてください。
それではまた・・・
かずわん
2010/12/05 00:47
ひろさん
こんばんは!
今日はお一人なんですね。それは少し不安ですね。私も旦那さんが遅い時はなんだかそわそわして、お風呂とかもなんとなく後回しにしたりしてしまいます。
木曜日、行ってきました。旦那さんの検査もなかなかできないままだったんですが、ようやく旦那さんの気持ちのタイミングも合い、旦那さんのも診てもらう事ができました。旦那さんの方は全く異常ない結果でした。実は旦那さんは大人になってから、何度か高熱を出していて私はずっと気になっていたんですが、もちろん本人には言えずにいました。でも私が治療を始めるにあたり旦那さんも検査をしてくれると言ってくれて、木曜日に至りました。私は気になっていた事がはっきり大丈夫と分かったので、本当にホッとしました。私の方はと言いますと、薬のおかげでプロラクチンの数値も下がり、薬も今もらってる分でおしまいになりました。他のホルモン数値も問題なかったようで、あとはタイミングにかけるのみになったのですが、一度前に排卵検査をしたんですが反応せず、でも先生は内診では排卵してるっぽいし大丈夫でしょう!という事で、再検査にはなりませんでした。私は未だに排卵してるんかなぁってちょっとまだ心配してます。次回は排卵のタイミングに合わせて月曜日に診察です。またバタバタご飯食べて行ってきます(笑)
ひろさん寝れてたらいいのですが…夜中は寒くなりますので、お互い暖かくしてゆっくり寝ましょうね!
ひろ
2010/12/06 08:38
かずわんさん、こんにちは。
土曜日は書き込みした後、テレビをタイマ−にしておいて布団に入ったら自然と眠りにつけました。
木曜日の診察では特に悪い結果はでていなかってようですね。旦那さんも検査に協力してもらえたようで良かったですね。なかなか旦那さんにお願いするというのも難しいですよね。男性はプライドがあったりするのかもしれませんね。それに産科、婦人科という病院に行くというのも抵抗があるのかもしれません。私の旦那は案外と大丈夫だったと思いますが、精液検査をお願いする時は言いにくかったですよ。
でもこれだけは一人で頑張っても絶対続かないし、やっぱり旦那さんの協力がなければね。
今回は旦那さんも見てもらえて特になかったので一つ心配していたことが解決してよかったですね。
かずわん
2010/12/07 12:59
ひろさんこんにちは!
今はお昼休憩です。
この間は、寝られたようでよかったですね♪睡眠は大切だと日々感じます。
昨日、病院でした。12月から受付後の外出ができなくなったようで、やはり一時間強かかりました。いつもは木曜日なんですが、排卵の関係で月曜日に診察に来てくださいとの事で、先生が違うので心配でしたが、昨日の先生の方が良い!でした。木曜日の先生も良い感じと思っていたのですが、なんせ患者さんが多くて(***)診察は3分で待ち時間が一時間みたいな感じだったので、先生にあんまり質問できない雰囲気でした。昨日の先生は、話もよく聞いてくださり気持ちもゆったりする診察でした。なので、これからは月曜日に行こうかと思います!診察はというと、今月は排卵しーひんかもなぁって言われ、体温を引き続き付けて様子見しようという事になりました。今飲んでいる薬など聞かれ、「排卵用の薬は飲んでないか・・・」的な感じを言っていられたので、次はそんな薬をくださるのかなと思っています。今月もし体温が上がらなかったら、また来てくださいとの事でした。やっぱり私、排卵してないんかなぁって思ってたので、また調べてもらおうと思います。
たださらに良い感じの先生との出会いはよかったなぁと思います☆
今日は曇ってますね。洗濯物も乾きにくそうです。ひろさんは何してますか?心穏やかに過ごしましょうね!
ひろ
2010/12/08 08:53
かずわんさん、おはようございます。
とても寒くなりましたね。まだ明日の方が寒くなるようですよ。温かくして風邪ひかないように気をつけましょうね。
待ち時間1時間というのは辛いですよね〜。受付後の外出ができないというのもね。
前のクリニックでは携帯を貸し出していて時間前になったら連絡をくださるということはありましたけどそれは血液検査などの結果待ちなどの場合で大体は待合で待っていましたね。今のA病院は外出します、戻りましたという書くものがあったりもします。患者さんによって診察時間も違う時間の計算はしにくいですよね。
あせっても早く診てもらえるわけではないのでのんびり待つしかないですね。
担当される先生も自分に合うか合わないかはありますね。かずわんさんはきのうの先生が合いそうなんですね。先生によっても薬の出し方や、治療の仕方も違うようですね。話も聞いてくださるようでよかっです。
だいたいそうなのかなぁ〜、こちらから聞いたりすると話はしていただいたりするけど、あんまり先生からというのはないようにおもいますねぇ〜。やっぱり沢山の患者さんがおられるのでなかなか一人一人時間をかけるというのはどこも大変なんでしょうね。
これはしょうがないのかもしれませんね。でも患者側からするともう少しって思いますけどね・・・
のんびり頑張っていきましょうね(^v^)
かずわん
2010/12/08 14:05
ひろさん
こんにちは!寒いですね。
会社にいるのですが、手が冷たいです。紅茶を入れて、手を温めています。
昨日、冷え性についてテレビでやっていました。
お風呂の入り方がポイントのようで、40〜42度の熱めのお湯にまずは5分肩まで浸かり、さらに5分は肩を出し胸まで浸かります。
最初の5分で肩甲骨を寄せるストレッチをし、あとの5分はお湯の中であぐらをかくように座り足首を
両手で持って、自分に引き寄せるように伸ばすそうです。
そのストレッチにより、保温効果が高まり、お風呂を出てからもポカポカだそうです。
私も今日から実践しようと思っています♪
冷え性は大敵ですもんね!ひろさんもよかったらしてみてくださいね^^
ひろさんが、「あせっても早く診てもらえるわけではないのでのんびり待つしかないですね。」と
書いて頂いた事、ほんとそうやなぁと思いました。
これからは、ゆったりとした気持ちで待てそうです。ありがとうございます^^
確かに先生によって、方針が違う感じがしました。いつもの先生の初診の時に、
「まだ若いのに悩んでるの?」とおっしゃったのがとても印象的でした。
診察も「今月もがんばりましょう」といった感じで、特別原因を追究する感じじゃなかったです。
おとといの先生は、私が受けた印象ですが積極的な感じがしました。
どちらが私にとって良い方針なのか、自分でも分かりませんが、
気になっている排卵の件ははっきりさせたいなと思います。
今日、体温が上がったので排卵があったとすれば、昨日かなぁ??って感じです。
でも、先生が「卵白みたいなおりもの出てない?」と言われたのですが、
私今までそんな感じのおりものに遭遇したことがなくて、それもまた不安です。
話は変わりますが、来週嵐山の花灯路へ行きます。
私と旦那さんの初デート(まだ付き合ってない時です)がその花灯路で、毎年の恒例行事になっています。
楽しい事に頭を切り替えて、前向きにいかないといけませんよね。
ひろさんも良い季節なので、満喫してくださいね。
お風邪にきをつけて♪私も気を付けます。
がーこ
2010/12/10 11:42
はじめまして。
がーこと言います。
あたしも、11月から不妊治療はじめました。
かずわんさんの記事を読んであたしも一緒に
がんばりたい!!!
そう思い、メールしました。
まだ、始まったばかりですが、
今回は生理がきたので・・・
正直気持ち落ち込んでいます。
でも、ここで色々な方とお話して前を向いて
頑張っていけたら・・・と思っています。
よろしくお願いします
かずわん
2010/12/10 15:19
がーこさん
はじめまして!書き込みありがとうございます。嬉しいです。
がーこさんも11月より治療始められたとの事で、私とほぼ同時期ですね。親近感がわきました。
私は去年7月に入籍し、12月に結婚式をして、今年の5月に新婚旅行に行ったので、
この間も子供できひんな〜とおもいつつも、旅行が終わるまでは、あまり真剣に考えてはいませんでした。その内できるやろなぁと思っていました。
旅行後、体温を付け始めて、一応2層に分かれているけど、
タイミングは合わせているし、何か原因があるのかなと思い、受診に至りました。
がーこさんは今月リセットしたんですね。
わかります、落ち込みますよね。私もその繰り返し+また頑張ろうと前向きに気持ちを持って行く、毎月そんな感じです。
ここを通じて、色々大変に思う事や楽しい事、色々お話できたら嬉しいです。
よろしくお願いします!!
ひろ
2010/12/10 18:28
みなさん、こんばんは。
が-こさん
はじめまして、ひろと申します。
が-こさんはまだ治療を始められたばかりなんですね。
生理がくるたんびに落ち込む気持ちもわかります(>_<)
今回は何か治療はされたんでしょうか?これから何か治療をされていかれる予定なんですかね。
治療歴では私が一番長いと思います。悲しいけど年齢も私が一番かな〜。
まだはじめられたばかりなんでこれからですね。
いろいろと不安なことも出てくると思いますがその時はこちらでカキコして少しでも発散してもらえたらうれしいです。頑張っていきましょうね。
かずわんさん
私もそうでした。結婚して夫婦生活をしていれば子供はできるだろうと思っていました。
21歳のときに半年ほど生理が止まり、生理をおこす薬を飲み始め、そこからもしかするとバランスが崩れだしていたのかと思います。ず〜と薬も飲んでいました。
治療したらそんなに時間もかからないだろうと思っていたけどやっぱり甘くはなかったですね。
でもまだ諦めていませんよ。
まだまだ頑張っていこうとおもっています。
がーこ
2010/12/11 02:55
こんばんわ☆
あたしも簡単に出来るなって思ってました・・・
でも。実際はほんまに、なかなかです。
仕事自体も不規則で、夜勤もやっています
診察の結果、あたしに問題があって、今はタイミング法をしてます。
まだ、ほんまに始まったばかりやけど・・・
不安いっぱい・・・
年齢も、35歳です。
ネット検索も色々とすればするほど・・・なんだかな・・・って。グルグルします・・・
でも、この掲示板を通じて仲良くなれたら・・・と
思ってます。
同じ時期に皆でいい知らせができたら・・・と思ってます☆
しんどいことこれからも、いっぱいあると思いますが
一緒に乗り越えていきましょね☆
強い味方ができた!!!
って思ってます☆
夜遅くにごめんなさい
かずわん
2010/12/11 08:24
ひろさん がーこさん
おはようございます!寒い朝ですね。
昨日から高温期にもかかわらず、今日は6度5分までしか上がらず。。。朝からへこみます。
私も最近、暇さえあれば会社でも、不妊についてあれこれ検索してしまって、結局見れば見るほど不安がつのっています。これも、あれも私に当てはまるけど、私って大丈夫?って。悪循環です。分かっていても見てしまいます。
がーこさんは夜勤があるんですね。生活のリズムを整えるのが大変ですよね。私は夕方までなんですが、それでも大変やなぁって思うのに、がーこさんはすごい!!です。夜は冷えますので、腹巻き愛用でお願いします(笑)
ひろさんは、今は生理のリズムは大丈夫なんですか?私は止まった事はないんですが、私若い時ならまた来るやろ〜みたいな軽い気持ちでいたかもしれません。ひろさんはきちんとお薬も飲まれて来て、対策ばっちり!!ですね。頑張って来られた分、きっと素敵な事がやってくると信じてお互い頑張り過ぎず頑張りましょう♪
では素敵な週末過ごしましょうね!私は今から白浜へ温泉旅行に出掛けてきます☆
ひろ
2010/12/13 15:56
みなさん、こんにちは☆
きょうはあいにくの雨ですね。外は何となく肌寒いです。みなさん体調は崩されてませんか?
がーこさん
お仕事もされていて夜勤もあるんですね。そうするとどうしても不規則な生活になってしまいますね(T_T)
私は3年ほど前に仕事を辞め今は専業主婦です。仕事場は一応治療していることに関しては理解はしていただいていたんですが病院にいくたんびにお休みをお願いしたり、遅刻・早退、治療内容によっては長期のお休みを言うのが凄くストレスになってしまって妊娠判定をもらったのをきっかけに辞めました。でも結果流れてしまったんですけどね(涙)
まだ治療を始められたばかりのようなので仕事に影響は出ていないかもしれませんが、この先もし治療をされていかれるなかで影響が出そうでしたら会社の方に理解をしていただくことも大切になってくるかもしてませんね。なかなか言えないという方もいらっしゃいますけどね・・・
私も私側の問題で、でも旦那は精神的にも助けてくれるし、また治療で体調を崩してもいたわってくれて本当に助けられてます。一緒に頑張ってくれてます。
感謝・感謝です。
そう思うと早くパパにしてあげたいなぁ〜って思ってしまうんですよね。新しい命がやってきてくれるようにがんばりましょうね。
かずわんさん
生理が止まったりしたことはないんですね。羨ましいです。規則的にきてるんですね。
今は薬を飲んでないのでいつ来るか?の状態です。困ったもんです。基礎体温も全然測ってないし、タイミング法だと基礎体温は必要ですよね。体外受精とかだと必要ないのか全く「測ってください」とは言われません。ほったらかしの状態です。多嚢胞性卵胞だったりで卵はできてもなかなか排卵もしないんです。生理があったらあったらでしんどかったりするけど、無ければ無いで心配になります。
白浜の温泉旅行はいかがでしたか?
私はこの週末は旦那とお互いのお母さんと4人で鳥羽の方へ1泊の旅行に行ってきました。
旦那の母の喜寿のお祝いを兼ねてでとても楽しかったです。1泊だとあっという間に過ぎてなんか物足りなくてもう1泊ぐらいしたかったって感じです。京都からだと車で2時間半ぐらいで行けるし、またどこかへ行きたいなって思ってます。
かずわん
2010/12/15 10:28
ひろさん がーこさん おはようございます!!
寒くなりましたね。今日は朝起きるのがいつも以上につらかったです;;
ひろさんもご旅行行かれてたんですね。鳥羽の方も海が近くて海鮮がおいしそうですね。
私の行った白浜旅行は海鮮を食べるのも目的の一つだったので、楽しみにしていました。
旅館では伊勢海老のお造りや新鮮なまぐろ・かんぱちなど出てきました。とってもおいしかったです。
旅行は気分転換になって、いいと思いました。
非日常に気持ちを持って行くのは、リフレッシュになりますね♪また行きたいです。
ひろさんが書いていた、「多嚢胞性卵胞」はどんな検査でわかるのですか?私は今、内診とホルモンの血液検査と尿検査しかしていません。私も一度検査した方がいいのかなと思いまして・・・また教えてください☆
がーこさんはお元気ですか?この時期夜勤はつらいかと思いますが、
夕食をお鍋にして、体温めて頑張りましょうね!!
私んちは昨日お鍋しました。楽チンやし、おいしいし、あったまるし、一石三鳥です♪
私は明日、嵐山へ行きます。花灯路は毎年行っています。旦那さんとの初デートした場所なんです(照)
寒くなりそうなんで、ちょっと行くのが億劫になりますが思い出になるので行って来ます。
では、ひろさんもがーこさんも素敵な水曜日を
過ごしてくださいね♪
がーこ
2010/12/15 21:26
こんばんわ☆
今日は、お昼間からおでかけをしてましたが、夕方に
なるにつれどんどん寒さが増し・・・ちょっと薄着をして出かけた自分に反省・・・です。
かずわんさん、ひろさん
あったかいメールほんまにありがとうございます☆
あたしも、リセット完了したので明後日また、病院に
行ってきます!!!
(しかも、夜勤明け・・・)
年々、夜勤もきつくなってきてます・・・
異動を本気で考えています・・・
ある程度の位置に今はいますが、時にはその重圧に押しつぶされそうになることも多々・・・あります・・・
仕事と家事の両立も出来ないし、反省・反省の連続です。
でも、あいかたさん何も言わずお洗濯したり・・・と自分自身の出来ることをしてくれています☆
2人が、感じているようにあたしも相方さんをお父さんにしたい!!!
この気持ちだけです。
なんだか、今日もとりとめのないこと書いてごめんなさい・・・
旅行、いいですね☆
じつはあたしも、白浜行ってきました!!!
あたしは、パンダさんが目当てやったんですけど・・・
癒されましたよ☆
旅行や、お出かけはほんまに日常を忘れさせる特別な空間ですよね☆
また、メールします♪
寒さがほんまに増すので・・・体調崩さぬようにしてくださいね☆
かずわん
2010/12/17 09:42
ひろさん がーこさん
おはようございます☆
寒い!!です。こんな寒い朝なのにエアコンが突然クリーニングを始めてしまい、15分程部屋が凍りつきました。
昨日は嵐山へ行って来ました。なぜあんなに寒い日を選んでしまったのか後悔しましたが、
それはそれで思い出です。ライトアップきれいでした☆
私もがーこさんと同じで、仕事と家事なかなか完璧に出来ないです。やりたいのにできない、それがストレスです。
仕事もしてるんやし、少しくらいいいやん!!って、心の底から思えたら、
きっとストレスにはならないんだと思いますが、私は完璧にできないのに、いいやん!って思えず勝手にストレス感じています。
旦那さんはとても理解のある人なので、手抜きでいいんやでといつも言ってくれます。それはほんとにありがたい事です。
私たち3人の旦那さんは、みなさん本当にいい旦那さんですよね♪共通点ですね。
パンダ^^私も見てきました。双子ちゃんを並んで見ました。とーっても癒されました。
すんごくすんごくかわいかったです。ムービーにおさめました(笑)
ひろさんも機会があれば見に行ってくださいね。
がーこさんは今日は病院ですかね?夜勤あけでつらいと思いますが、
暖かくして気を付けて行ってくださいね!
では、素敵な週末を過ごしましょうね♪
がーこ
2010/12/19 20:11
週末ゆっくりしてはりますか?
寒さが・・・めっちゃ身にしみますね(泣)
12月2クール目の治療が始まりました。
今回は、ホルモン剤の注射を2日間連続でしました。
あまり思いすぎると、しんどくなるので
相方さんは、注射をしているあたしにプレッシャーを
与えることなく、一緒にいてくれてます。
それだけで・・・ほんまに感謝です☆
嵐山、寒かったけどいい思い出になったみたいでよかったですね☆
明日からも頑張っていきましょね☆
ほんまに2人からのお返事が、楽しみでここを覗くのが日課になってます☆
いつもありがとうございます☆
かずわん
2010/12/20 13:22
ひろさん がーこさん こんにちは!
週末は、家事をまとめてしたり、
旦那さんの実家でご飯を食べたり、そんな感じで終わりました。
今日は病院へ行きます。
前回、「体温が上がらなければ来てください」との事で、
今月高温期が谷間の連続だったので、念のために行きます。
病院に行くってだけで、少し気分がどんよりします。
でも私も、お二人のお返事が待ち遠しくて
ちょくちょく覗くのが日課になり、すごく励まされています♪
がーこさん、注射やったんですね。でも旦那さまがやさしいと心が休まりますね☆
私はカバサールという薬を飲み終えてからは、
あまり治療に進展がなく少し不安です。
今日は色々先生に聞こうと思います!
ひろ
2010/12/20 14:05
かずわんさん、が−こさん こんにちは(^v^)
すこ〜しご無沙汰していました。
ほんと寒くなりましたね(>_<)
昨日、おとついと結構な寒さで風邪ひかないかと心配でした。
今日はまだ暖かい方かな?
かずわんさん
今日は病院に行かれる日なんですね。
病院に行くというだけで気持ちがなんかマイナスになってしまいますね。特にかずわんさんがおっしゃってるように治療に進展がないと余計にそう感じてしまうんでしょうね。
まだ治療を始められて間もないので先生も治療方法を探っておられるんだと思いますよ。いきなり体外受精っていうわけではないのでまずは第一段階ということなんでしょう。
あまり考えすぎない方がいいですよ。肩の力を抜いてリラックス、リラックス(^O^)
がーこさん
昨日は旦那は取引会社のゴルフコンペだったので久しぶりに仕事をしていた時の友達と我が家でおしゃべりをして過ごしました。楽しい時間が過ごせました。
2ク−ル目の治療がスタ−トされたんですね。
旦那さんの存在、ほんと大切ですね。感謝、感謝☆
お家のことも協力してくださってるようで助かりますよね。家事、お仕事、治療の両立はとても大変です。でもそれを頑張ってこなされてるのには頭が下がります。
でも無理をなさらないでくださいね。体を壊してしまうとどうしようもないので。
また今週末は冷え込むようなので体調に気を付けてください。
そろそろ大掃除に取り掛からなければならないんですが水を使う掃除はなんか勇気がでなくて、でも気合いを入れてがんばるぞ〜(^O^)/
ちなみに今日は年賀状作りを頑張っています。
かずわん
2010/12/20 20:04
ひろさん がーこさん こんばんは!
診察が終わりました(^-^)vはぁ、一段落(笑)
待ち時間に年賀状書いちゃいました、なんて有効な時間の使い方!
でもいつ呼んでもらえるかそわそわしてたので、
あまり進んでない気もしますが。
やはり、治療という治療はないみたいですが、ひろさんの言ってくださった通り、
リラックスが一番ですよね。なんだか、私肩に力が入ってました(^_^;)。つい、考えがちになってしまって。ダメですよね!
それと養命酒を飲んでもいいですか?と聞いたところ、
漢方を出しましょうとの事で、一ヶ月分いただきました。また頑張ります!
ひろさんはお友だちがいらっしゃってたとの事で、
リラックスした時間をすごされたんですね!おうちだと誰にも邪魔されず、ガールズトークに没頭できますよね♪
大掃除、私んちは進んでません!
キッチンは、毎日きれいにして終わらせてるつもりなので(つもり)、あまり気にならないのですが、
お風呂が一番気になります。うちのお風呂窓がなくすぐカビが生えるので、カビキラーが手放せません。
ぼちぼちやりましょね!
ひろさんもがーこさんも、クリスマスやお正月はどんな過ごし方ですか?
また教えてくださいね!
ではでは、またです(^O^)
おやすみなさい。
がーこ
2010/12/22 09:05
かずわんさん ひろさん
おはようございます☆
今日は、雨降り・・・少し心もどんよりしてます
昨日は診察でした☆
さすがに、前日が隼夜勤でしたが受診の日ってなんだか自分自身の体の事が解る日なので、ワクワクした気持ち
も少しあります。
でも、不安のほうがまだ、勝っていますが・・・
ひろさんも書かれていましたが、治療初期段階やしほんまに、気持ちをながーーーく持ってやらないと・・・と
自分に言い聞かせています。
実は、あたしは左の卵巣が悪いらしく・・・今回はその左からの排卵なんです。
先生いわく、検査もしてみないとな・・・とのこと。
来年には、詳しい検査がされると思っています。
まだまだ、道のりは長そうです!!
でも、ここに2人が居てくれてるのがほんまに励みです。
年末年始ですが、あいかたさんの実家に帰省予定です☆
クリスマスは、めいっこちゃん達とクリスマス会です!!久しぶりに会えるので・・・今からめっちゃ楽しみにしてます☆
なんだか、自分のことばっかりごめんなさい・・・
かずわん
2010/12/22 14:51
ひろさん がーこさん こんにちは!!
大変眠い時間帯です。仕事中に寝そうです。。。
今日は比較的暖かいですね、雨が降ったせいでしょうか。
がーこさん、病院行ってこられたんですね。
確かに、自分の体を知る機会なんて限られていますし、治療も悪いことばかりではないですね。
左の卵巣、心配ですね。来年に検査との事ですが、
切羽詰って悪いという事ではない感じなんですかね。
心配しています。
クリスマス、私も甥っ子と姪っ子とUSJです。
今日から、現地に行って一泊します。
USJに入るのは明日なので、お天気が良くて暖かいといいなぁ。
では、ひろさんもがーこさんも、お風邪などひかれないように。
素敵なクリスマスを☆☆☆
また、メールします♪
がーこ
2010/12/25 11:19
メリークリスマス!!!
ひろさん☆かずわんさん☆
素敵なクリスマスをお過ごしですか?
いい時間を過ごしてください☆
いつもいつもありがとう
かずわん
2010/12/27 08:52
ひろさん がーこさん
おはようございます!
今日も寒いですね。今から出勤です。
クリスマスは、少しだけ雪がちらつきましたね。
久しぶりのホワイトクリスマスでした。
土日は、美容院行っただけで終わりましたが、
ゆっくりできてよかったです♪
29日から休みに入ります。
まだまだ掃除を頑張らないと!!
ひろさんもがーこさんも暖かくしてお掃除など
年末の仕事、頑張ってくださいね!
こちらこそいつもありがとうございます(^^)
ひろ
2010/12/27 17:58
が-こさん、かずわんさん こんばんは(^O^)
大変ご無沙汰してます。
クリスマスも終わってしまい、あと5日寝ると新年を迎えますね。
あっという間に1年が過ぎましたね。
2011年はどんな年になるんでしょうね・・・
かずわんさん
今日は頑張って窓ふきをしました。年賀状はもう書いておとついに出しましたよ。
いつもちゃんと掃除をしておけば年末に大掃除ってがんばらなくてもいいんですけどね・・・
お仕事をされているとなかなか大変ですよね(T_T)
明日1日でお休みに入られるんですね。もう少しですね、がんばってください。
が-こさん
もう採卵はされたんですか?
この前は2ク−ル目に入られたとのことだったのでもしかしたらまだかな?
クリスマスは旦那と二人で京都東山三条のほうへ焼き肉を食べに行ってきました。この前テレビで京都のお店特集をされていて、凄く美味しそうだったので行こうかということになりさっそく予約を入れ行ってきました。
とても美味しかったですよ。
毎年年末年始はスキーに行くんですが今年は都合が悪く家でゆっくり過ごします。お互いの実家には行きますがあいさつ、食事だけのため泊るということはありません。やっぱり我が家の方がほっとしますね。
かずわんさん、が−こさん
今年もあとわずかとなりましたが、元気に新年を迎えましょうね。寒い毎日ですが風邪などひかれませんように。
かずわん
2010/12/31 19:39
ひろさん がーこさん こんばんは!
もうすぐ、年が明けようとしてますね♪おうちでごゆっくりされてますか?
私は早々おそばも食べてテレビにかじりついてます(笑)
ひろさんの行かれた焼肉屋さん、私もテレビで見ました。
とーってもおいしそうでした!私もいつか行きたいと思います(^^)
今年はひろさんやがーこさんに出会えてとても嬉しい年でした!
本当にありがとうございます。
これからも末永く仲良くして頂けたら幸せです。
ではお二人とも良いお年をお迎えくださいね!
そしてまた来年もよろしくお願いします。
がーこ
2011/01/01 23:15
あけましておめでとうございます☆
かずわんさん・ひろさんよいお正月を過ごされてますか?
私は、相方さんの実家で年越しを終え、先ほど帰ってきました。
毎年思うのですが、あいかたさんちでの自分の位置にあたふた・・・そして、反省
って感じです。
めっちゃ大雪で帰ってこれるかな???と心配したほど・・・でも、京都市内に入ってみると・・・
もう、雪国解除・・・
安心したものの、ちょっとそわそわしていた自分が恥ずかしかったです。
2011年!!!はじまりましたね☆
今年も、皆がいてくれるのでなんだって乗り越えられそうです。
この出会いに感謝です。
これからも、こんなあたしですがどうかよろしくお願いします☆
かずわんさん・ひろさんにとって2011年が素敵な一年でありますように☆
三人で、妊娠報告ができれば・・・と思っています
では、
3日から仕事始め!!!!がんばってきます
かずわん
2011/01/03 20:46
ひろさん がーこさん
☆明けましておめでとうございます☆
新年が明けましたね!
今年もよろしくお願いします♪
がーこさんは旦那さんちで年越しやったんですね。
ほんと、雪がすごかったですね。
いつもは車で私の実家へ行っているのですが、雪のため電車で向かいました。
旦那さんちは、元旦のお昼と、今日晩御飯をごちそうになりました。
確かに、旦那さんちでは何かした方がいいのか、それとも邪魔しない方がいいのか、
迷いますね(笑)私は最近、なんとなーくお義母さんのペースがわかりつつあり、なんとなーく手伝っています。
といっても、ほとんど何もしてないんですけどね。
今年、3人で妊娠報告是非したいですね!!
お二人がいてくださるので、とても心強いです。
今年も色々お話しましょう(^^)
がーこさんは仕事始まってるんですね。私は6日からです。
ひろさんもがーこさんも風邪に気をつけて!!
またメールします(^o^)
がーこ
2011/01/06 12:48
かずわんさん☆ひろさん☆
こんにちわ。
仕事も始り、早速昨日は深夜で・・・体へろへろさんでした。
そして、リセット!!!!
少し、落ち込んでいたところに。。。同僚がおめでた?とのこと・・・正直受け入れるの少し戸惑う自分の気持ちが・・・なんだかな・・・といった思いになったりして・・・
新年早々ちょっと、もっと自分の気持ち前向きに!!!
と、
思ってしまいました。
まだまだ、チャンスはあるんやから!と、自分の心に
魔法をかけて頑張ってこよ。
なんだか、こんなメールほんまにごめんなさい・・・
どうにもこうにも、こんな気持ち出せなくて・・・
皆さんにとって、幸せな1年になりますように(祈)
かずわん
2011/01/06 17:52
ひろさん がーこさん こんばんは!
今会社からの帰り道です。ついに仕事が始まっちゃいました(泣)
今日は疲れる事を見越して昨日にカレーを作ってきました!楽チンです♪
がーこさんの気持ち、ほんまに良く分かります。
最近、義理の母がかなりの遠回しで、子供はまだかな的な話をよくします。
普段は義理の父母ともほんまにいい人で、ずいぶん助かってはいるんですが、やはり気になってるようで、それが伝わってくるのがしんどかったりします。
まぁ、ストレートに聞けないんやろうと思い、こちらからわざと話を持ちかけて、安心させてあげようとしてますが、正直そっとしててねって感じです。
同じ時期に結婚した友達二組は、すでに出産と今月出産で、なんで私には出来ひんのかなって思ってしまいます。そんな風に思う自分も嫌で、さらにマイナス思考と悪循環です。
だから、がーこさんの気持ちほんまよく分かります。励まし合って頑張っていきましょうね☆
ささいな事もメールしてくださいね。私もするので(^^)
がーこ
2011/01/07 03:13
かずわんさん ひろさん
こんばんわ。今日は、先ほど夜勤終了し
おうちで一人ぼんやりしてます
かずわんさんの義理のお母さんからの言葉、
めっちゃわかります!!!そんなあたしも義母の言葉に
ちょっとしんどくなってました・・・・
『親になるんやから・・・』
と言われたけど・・・・まだ・・・いい報告出来てません
やっぱり待ち望んでいやはることが痛いくらいわかるお正月でした・・・
そっと・・・
しておいてほしい!!!
ほんまに、そう思う時間でした。
待ってくれてはるのも解るから・・・期待に答える
ことのできない自分を嫌いになりそう・・・・
またまた、マイナスな事書いちゃったな・・・
でも、吐き出す場所があってよかった☆
なんでも話ましょね☆
そうそう、今また雪がちらほら・・・
風邪ひかないように
かずわん
2011/01/07 08:53
ひろさん がーこさん おはようございます!
がーこさんの言ってたように、またまた雪化粧ですね。これくらいの雪なら楽しめそうですね(^^)
がーこさん、夜勤お疲れさまでした!
お正月、そんな事があったんですね。私と一緒です。
みんな楽しみにしてくれてるんやなぁって思うと思うだけ、しんどくなります。でも、「親になるんやから」っていうがーこさんの義理のお母さまの言葉、その日が来るまで一緒に頑張りましょうね!
私はやっとこさ、高温期に突入しました。やっぱり遅めの体温上昇ですが、希望を持ってみます!
がーこさんは生理中、お体しんどいと思いますが、また何でもメールくださいね!私もまた愚痴っちゃうかもです^_^;
ではまた、今日も頑張りましょう!
がーこ
2011/01/07 17:35
かずわんさん ひろさん
こんばんわ☆
少し風邪気味でしんどくて、
今日は、ゆっくりとさせてもらってました。
口内炎も4個作成・・・
いったいあたしの体は、どうなっちゃってんだ???
悲鳴あげてるな???
と、昨日購入してきたチョコラBB飲んでいます。
ほんとは、ぶらぶらお買いものしたかったけど・・・
まずは、しっかりと体調を整え頑張っていこうっと
そうそう、今あたしのストレス発散は買い物と読書と編み物です。
とってもかわいい糸が売っているお店を見つけました
今は、帽子を編んでいます。
お買い物は、毎月15日に行っている『手作り市』さんへ行くことです。素敵な雑貨や食べ物が売ってますよ、
是非、かずわんさんもひろさんも行ってみてください☆
では☆
追伸
今月の手作り市に行く予定です☆
かずわん
2011/01/08 22:06
ひろさん がーこさん こんばんは!
がーこさん、口内炎はましになりましたか?お醤油やトマトがしみますよね(+_+)
うちの旦那さんもよくなるので、ジェル状の薬を常備してます。
編み物できるなんて、素敵ですね♪赤ちゃんできたら、靴下とか編んであげれますね☆
私は最近のストレス解消方は食べる事になってしまって、ブクブクです(@_@)何か楽しみを見つけないとです。
手作り市、15日なんですね♪もしや百万遍ですか?ちょっとネットで見てみました。残念な事に土曜日は遠出を計画してて、行けないんですが、また行ってみたいです(^^)
今日は大阪に串カツを食べに行きました。始めはあの有名なだるまに行こうかと思ったんですが、大阪に住んでる親戚に急遽聞いて、地元の人しか知らないおいしいお店を紹介してもらいました。やっこ、というお店ですが、ほんっとにおいしかったです!通天閣の真下くらいにあります。また是非行ってみてくださいね。
ではまたメールします!
おやすみなさい☆
がーこ
2011/01/09 19:13
かずわんさん ひろさん
こんばんわ・・・
とうとう風邪をひき、その風邪を背負ったまま
お仕事頑張ってきました☆☆☆
こうして、仕事をするとやっぱり健康っていいなあって
しみじみと思ったりしました。
今週は、病院へ行く日になっています
どうか、前に進めますように☆
かずわん
2011/01/10 14:00
ひろさん がーこさん こんにちは!
お天気良いですね☆今日はおうちでゆっくりしています。
実は旦那さんとケンカして今日はまだ話していません(笑)
がーこさん、風邪どうですか?ましになひましたか?ほんまに健康ってありがたいですよね。
普通に仕事を1日するのでも疲れるのに体がしんどいと気分もどんよりしますよね。
早く良くなるといいですね!
今週は病院なんですね。年も明けましたし気分新たに頑張って行きましょう(^^)
私は昨日ドラッグストアで排卵検査薬を買いました。来月試してみようと思います。今月生理予定は20日くらいなんですが、使わなくて済んだら一番嬉しいんですが♪
ではまたメールします!
がーこさんの風邪が早く良くなりますように☆
がーこ
2011/01/13 12:27
ひろさん かずわんさんこんにちわ
かぜっぴきのがーこです。
まだ、風邪を引きずりながら・・・今日は受診へ行ってきます。夜勤をしながらのシフトやったから中々お返事できなくてごめんなさい。
リセット(色々な意味で)して、また気持ち新たに頑張っていこうと思っています。
気負いせず・・・笑顔で!
ですね☆
風邪をひいて思ったのは、健康のありがたさ
やっぱり、健康であることが第一条件やな・・・と
思いました(人にやさしくする・・・とかも含め・・・です)
ではでは・・・
また、メールします
追伸
ひろさん元気かな????
心配です。
かずわん
2011/01/16 23:19
ひろさん がーこさん こんばんは!
またまた雪で寒いですね。がーこさん、風邪はいかがですか(>_<)
私は土曜日、旦那さんとお買い物へ行きました♪夜ご飯は大好きな串八へ(笑)
私たち夫婦、大好きなんです。で、帰って二人ともこたつで寝て起きたら6時でした。また寝ました(^_^;)と、いう感じで日曜日も終わり。。。また明日から頑張ります!
お二人も温かくして寝てくださいね、おやすみなさい☆
がーこ
2011/01/20 19:34
ひろさん かずわんさんこんばんわ
まだまだ寒い・寒い日が続きますね
あたしの体調は、やっとこ改善傾向に向かい
今回の周期も、終盤に向かっています。
息抜きは、もっぱら受診のあとの自分へのご褒美です☆
ケーキだったり、服だったり・・・色々(旦那はんにもちゃんと買ってます)
寒さも、毎日身にしみたりして・・・
あ!!!
この前に日曜日御芝居を堪能してきました。久々の生の舞台に興奮してました
と、
ココロ下向きになったり・・・上を向いてみたり・・・
しながら、毎日頑張ってます!!!
まだまだ体調崩しやすい気候なのでお二人とも気をつけてください。
ひろ
2011/01/21 10:08
かずわんさん、が-こさん こんにちは(^O^)
大変ご無沙汰しております。
今年初めてなんでひとまずごあいさつ。
今年もお願いいたします(^J^)
長〜い間お休みしていました。
以前からめまい、ふらつきという症状が出ていて病院にいってもこれといった病的なことはわからず、昨年12月の中ごろから毎日のように悩まされています。
今年に入って1度受診した病院に行って、末梢神経を改善する薬と、筋肉にこりを改善する薬を出してもらって飲んだら余計に症状が悪くなり朝飲むと夕方まで辛いという感じで外出なんてできない状況でした。
病院を変えて火曜日にいってきました。首のレントゲンを撮り、問診の段階では脳の病気ではなさそうで、もし心配だったら一度MRIを撮っときますかということで来週MRIを撮ります。この2つの先生の見解は精神的なものからきているのではないか、肩こり血の流れが悪いとめまいなどがでることがあるからということなんですがね、まぁなれたとはいえやっぱりなんか病気だったとしたら。心配なんでMRIを撮って1つでも不安なものが消えていったらいいかなって思っています。
が−こさん
ご心配いただいてましてすみません。
まだまだ本調子ではないですがこんな体と付き合っていくしかないのかなって思っています。
が−こさんもながい間風邪をひかれていたようで体調の方はいかがですか?
そろそろインフルエンザも流行しだしているので気をつけてくださいね。
私はなぜか風邪はここ何年かはひいていないですねぇ〜。旦那がひいていても案外とうつらないんですよ。だから風邪で寝込んだりというのも経験ありません。
本当に健康というありがたさは忘れてはいけないですね。つくづく思います。
まだまだ寒い日が続きますがお互い体調に気をつけてこな冬を乗り切りましょう。
こちらを覗くのはしていたんだけどなかなか書き込むまでの元気がなくて・・・
調子のいい時には書き込むようにしますね。
本当に心配いただいてありがとうございました。
かずわんさん
こんにちは。今日も寒〜いですね。
土曜日は「串八」に行かれたんですね。私も大好きです。最近はお正月に旦那側の家族総勢孫、ひ孫まで17人で行きましたよ。大勢でしょう(*^_^*)
16日は旦那の誕生日だったんでその前祝に旦那のリクエストで土曜日に焼き肉に行ってきました。美味しかったです。
かずわんさんは15日に開催される小物市には行かれたことはないんですね。私は一度だけではありますが行ったことがあります。たしか去年の6月だったかなぁ〜。とても大勢の人で!しました。小物を作るのは大好きなんですよ。以前仕事をしていたのもドレスの縫製業だったんです。今は趣味程度にミシンを踏んでますけどね。
が−こさんは毎月行っておられるみたいですね。結構食べ物も売っておられるので楽しいと思いますよ。人混みが苦手だったらちょっとつらいかも・・・
早くあったかくなってほしいですね(^v^)
また美味しいお店を発見したら教えてくださいね。
がーこ
2011/01/22 12:41
ひろさん・かずわんさん
こんにちわ。今日は、日中はあったかいですね☆
ひろさん、体ほんまに大丈夫ですか?きっとストレスがかなりかかっているような・・・・どこか、しらない間に体に力が入っているのか???
リラックス・リラックスですよ☆
体調崩してしまったら、心も同じだけしんどくなるから・・・・
そんな風にはなってほしくないので・・・
早く心も体も元気になりますように☆☆☆
ぼちぼちで行きましょ!!!!
こうして、書き込みを読むだけであたしもめっちゃ元気になってます☆
そうそう、今月の手作り市・・・
実は体調不良まっただ中の為…いけませんでした。
来月こそは!!!
と、思っています☆
かずわんさん
またまた、週末が来ましたね☆
だんなさんとゆっくりされてるんでしょうか?
心も体もまったりと・・・
ですね☆
素敵な週末を!!!!
かずわん
2011/01/22 14:35
ひろさん がーこさん こんにちは!!
いいお天気ですね♪
今日は旦那さんが仕事なので、ひとりでまった〜りしています。
午前中は洗濯して、大量に安く買った鶏胸肉をお弁当用に加工したり、冷凍したり、あっという間にすぐ過ぎてしまいました。
ひろさん
こちらこそ今年もよろしくお願いします(*^_^*)
体調いかがですか?日によっても症状の程度が違うんでしょうね。
病的なものじゃないとの事で、安心しました。
来週はMRIなんですね。検査すると気持ちももっと安心できると思うので、頑張って来てくださいね!
ひろさんも串八好きなんですね(^^)/
15日は神戸にお買い物へ行って、帰りに串八に寄りました。行ったばっかりなのに、また行きたいと旦那さんが言ってます(笑)
小物市、ひろさんも行かれた事あるんですね♪
裁縫をお仕事にされていたなんて、尊敬です。
私、家事で言うと裁縫が一番ダメです(+_+)確か、がーこさんもお得意でしたよね!
おいしいものもあるとの事なので、小物市へも行ってみたいと思います♪
がーこさん
お芝居、見に行かれたんですね。私、一度もないんです(>_<)興味はあるんですが・・・
生というと、去年初めて劇団四季を見に行きました。
とってもとっても、感動しました☆また、行きたいと思っています♪
私、18日にリセットして落ち込んでいました。
やっぱり落ち込んで悲しくて、でも旦那さんに励ましもらって、また頑張ろうと思っています。
一緒に下を向いたり上を向いたりして頑張って行きましょう(*^_^*)
私もいつもお二人に元気もらっています☆☆☆
では、またメールします(^_-)-☆
明日は、舞鶴の方へ寒ブリを食べに行こうかなと計画中です。また報告します!!
ひろ
2011/01/27 14:22
が-こさん、かずわんさん こんにちは(^v^)
今日もいいお天気ですね。風は冷たいですけどね・・・
体調は日によってまちまちですがなんとかやってます。
明日はMRIの検査、大丈夫でありますように。
が-こさん
今回はリセットされたんですね。うまく治療が進まなかったのかな?
今のシ−ズンこんな気候だから体も冷えたりしてなかなか体も言うこときいてくれないのかもしれませんね。
体調は回復されているようなので安心しました。
まだまだこれからですよ、気を落とさずにね。
かずわんさん
舞鶴の方へは行かれましたか?日帰りで行かれたのかなぁ〜?
雪の方は大丈夫でしたか?
今年は沢山の地域で大雪が降って大変な状況のようで、新聞の夕刊のスキ−便りの雪の積雪量を見てもあっという間に積っているみていだし、まだ舞鶴あたりだとそんなに影響はなかったのかなぁ〜なんて。
毎日寒いですが体に気をつけてくださいね。
かずわん
2011/01/31 18:52
ひろさん がーこさん こんばんは!
今日は雪が降ってないのに、すんごく寒いですね(*_*)
私は今、病院です。受付が6時45分からなので、待ち構えています(^-^;
ひろさん
検査はどうでしたか?
良い結果だといいのですが。
気休めかもしれませんが、私は最近葛湯にはまっています♪
体を温める効果があるとの事で、さらにお菓子を食べるよりローカロリーで腹持ちもするので、オススメです!
ひろさんもよかったら試してくださいね(*^^*)
舞鶴へは結局行きませんでした。雪が心配になったので、また日を改めてという事になりました♪
がーこさん
お仕事お疲れさまです!
今日はカレーを、バーッと食べて診察に急いで来ました(^^;食べた気がしないです。
今日は内診です、頑張ります!!
少しは暖かくなるようですが、まだまだ体を温めて冬を乗り越えましょうね♪
ではまた(*^^*)
がーこ
2011/02/08 18:55
おひさしぶりです
パソコンが壊れてしまい・・・やっとこ代わりのパソコンでかきこんでいます!!!
かずわんさん!ひろさん!
お元気ですか? インフルエンザやノロにかかってないでしょうか?
今、勤務先ではやっているので・・・心配です
あたしは、うがい!てあらい!で今のところは大丈夫!
この間リセットしてしまい、もうすぐ治療開始
また、気持ちあらたに頑張っていきたいです
ひろ
2011/02/15 18:42
かずわんさん、が-こさん こんばんは。
大変ご無沙汰しています。
昨日は結構雪が降りましたね。あっという間に周りは真っ白になりました。でも遅くにはやんでいましたね。
先月MRI検査をしましたが異常なしでした。
最近はめまいは落ち着いているような気はしますがまだ完全に何も気にならないという状態ではなく、何となく調子が悪いかなという感じで毎日を過ごしています。
原因がわからないので自律神経がやられているのかなぁなんておもっています。上手にこんな体とつきあっていくしかないのかなぁって思っています。
歳いくといろいろと出てくるんかな〜って・・・
かずわんさん
こんばんは。昨日はバレンタインでしたね。
ご主人さんには何かあげられましたか?
私は手作りではないですがきのうあげました。
結局一緒に食べましたけどね(笑)
ホワイトディ、楽しみにしておきます。
旦那も自分が食べたいのを買ってくるのでそれも一緒に食べます。
買ってきてくれるという気持ちが嬉しいです。
が-こさん
もうすぐ治療再開なんですね。私も今日から再開しました。
昨年の10月から暫くお休みしていたんですよ。
3月末に胚の凍結延長する場合の申請用紙がとどいて保存料は3万ほどいるので、その3万ももったいないと思って再開しました。
あと移植一回分しか無いのでそれでいい結果が出ないとまた採卵からです。
いつも採卵のあとはOHSSのため卵巣がはれ、腹水がたまったりでけっこう辛いんですよね。
以前通っていた病院は眠っている間に終わっていたけど今の病院は軽い麻酔で意識もあるし結構取る数でその分時間がかかるからいたいんですよね。少ない数だと案外大丈夫なんでしょうけど・・・。卵の数が多いのは少ない方に比べたら喜ぶべきなんでしょうけど。
かずわんさん、が−こさんはまだ体外受精などの経験はされていませんよね。なんか怖がらせてしまっていたらごめんなさいね。
痛い思いしないでいい結果が出ることにこしたことはないですね。
今の治療で授かることを願っていますよ。
がーこ
2011/02/15 23:08
ひろさん かずわんさん
お久しぶりです。
ひろさん、体調まだ優れないようで・・・心配です。
『こんな体』って書かれてしましたが、そんな風に思わずにいてほしいです。
あたしの願いは、すっと症状がとれて毎日笑顔で過ごせるようになってほしいな・・・と
思っています。
体調を崩すと、心も落ち込んでしまうので・・・しんどいですよね・・・
でも、皆がついてますから!!!一緒に頑張っていきましょ。
かずわんさん
元気ですか?ほんまに雪が多く寒い毎日が続いてるので体調崩していないか???
心配です。
ちなみに
私ですが、今月に入り治療再開しています。
ホルモン注射+タイミングですが、今回は卵管の検査を受けてきました。
ひとつひとつ原因がわかっていくことは嬉しいですがやはり、自分を責めてしまう・・・
前向いていかなきゃって思うので、後ろ向いているときはどうか、声をかけてください☆
ながーーーいめで、自分を大切にしながらやっていきたいです。
ではまた☆
ひろ
2011/02/22 17:33
が-こさん、かずわんさん こんばんは。
最近暖かくて過ごしやすくなりましたね。
明日は久しぶりにお布団を干してみようかなと思っています。
がーこさん
治療再開されたんですね。
卵管の検査、辛かったですか?
原因を見つけることは大切なことですよ。それによって治療方法を決められますからね。もし何か原因になることが見つかればそれに対処しながら治療されますから、薬の処方も違ってくると思いますよ。
がーこさんは京都市内の病院に通われているんですか?
私は烏丸のA病院に通っています。昨年の1月からですけどね。
今回のタイミングで授かれたいいですね。
かずわんさん
お元気にされていますか?
お忙しくされているのかな?
またいつでも、気の向いたときにこちらを覗いてくださいね。お待ちしてま〜す(^.^)/~~~
かずわん
2011/02/23 14:25
ひろさん がーこさん お久しぶりです!!
暖かくなりましたね^^お元気でしたか?
私は今月に入り結婚式が2件あって、なんだかバタバタしていました(@_@;)
ひろさん
心配して頂きありがとうございます。元気です。
ただ少し、リセットもしてしまい元気はなかったです。
ひろさん、検査が異常なくてホントよかったです!!
少しでも早く体調の良い毎日が来るといですね☆☆
バレンタインは、義理の父と旦那さんの分を一緒に作って、旦那さんの実家で食べました。
ガトーショコラをつくりました(*^_^*)
簡単、楽チンな炊飯器で作りました。なかなかおいしかったです!
私もホワイトデー楽しみです(^_^)/
がーこさん
治療はいかがですか?
私は今月排卵検査薬を使い、タイミングで頑張りましたが、ダメでした。
今通っている病院の先生は、タイミングやね〜と言われるだけなのですが、
何か私にほかの問題があるんじゃないかと思っています。
また、一緒に色んな事、乗り越えて行きましょうね(^o^)丿
今月より、病院を変えることにしました。
たぶん、ひろさんと一緒かな?
今通っている病院も先生は専門医なんですが、診察の日が週に2日なので、
私の体のタイミングと合うのが難しいのと、何か他に原因があるんじゃないか・・・と思っているので、
より専門病院へ移ります。
不安はありますが、頑張って行ってきます!!
最近、通勤時と夜にウォーキングを始めました♪
朝は、地下鉄1駅分、夜は旦那さんと1時間ほど歩いています。
ダイエット効果や何か私に変化がでたら、またお知らせしますね(笑)
では、また来週から寒くなるようなので、お二人とも
風邪など気を付けてくださいね!!
ひろ
2011/03/10 12:07
かずわんさん、がーこさん お元気ですか?
大変ご無沙汰しておりました。
ちょこちょここちらに覗いてはいたんですが書きこまでしていなくてごめんなさいね。
かずわんさん
病院の方変えられたようで、もう転院先へは行かれましたか?
きれいな病院でしょう(^J^)
私も先月から治療を開始して頑張っています。
通院には支障はないですか?
私は車で通っています。地下鉄の駅がすぐだから結構便利ではありますよね。
お互い頑張っていきましょうね(^O^)/
がーこさん
また今日は冷え込んでますね。
ちょっと暖かくなってきたし喜んでいたけどこの気温の差のは体がまいっちゃいますよね。
風邪引かないように気をつけましょうね。
最近なんだかくしゃみがよくでるんだよね〜。
数年前からひどくはないんですが花粉症の症状が出てきているような感じなんです。
くしゃみと、たまに目がかゆくなるんです。今年は花粉が多いって言っていますもんね。
がーこさんは大丈夫ですか?
治療もがんばっておられるみたいですが焦らずにね。
© 子宝ねっと