1. ホーム
  2. 京都
  3. 掲示板
  4. 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか?

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

京都の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか?

 UETTI

2011/09/14 15:14

初めまして。
現在43歳で体外受精挑戦していますが、撃沈続きで周囲からは「そろそろ諦め時」と言われます。
先生も諦めムードで、刺激方法を変える事も無く「良い卵が採れるまで繰り返すしか無い」と言われました。
卵があるうちは諦めず頑張るぞ!と言う仲間が欲しいです。

過去ログは返信できません

[1] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/09/14 20:24

UETTIさん、はじめまして。
ひろと申します。治療歴10年の39歳です。

体外受精も挑戦されておられてなかなかいい結果が出ず大変苦しんでおられるんですね。
私も何度も体外受精をしましたがいまだママにはなれていません。
着床してもなかなか育たずすぐに流れてしまったことが4度もありました。

3月からちょっとお休みしていたんですが来月ぐらいからまた再開しようかなって思っています。

UETTIさんはどこの病院で治療されていますか?
私は昨年の1月から烏丸のA病院に通ってますがそれまでは伏見のDクリニックに通っていました。

先生の諦めム−ドというのもとても辛いですね。そんな感じだと自分が頑張ろうと思っていてもなかなか前向きになれないですよね。わたしもいつまで続けられるかはわかりませんが今のところはまだ頑張ろうと思っています。

こんな私ですがよろしくお願いいたします。

[2] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/09/14 23:28

ひろさん、お返事有り難うございます。
私もA病院に通ってます。すれ違ってるかもしれませんね。
ほぼ毎月採卵していますが、一個しか採れない事がほとんどです。
しかも分割が止まってしまうので移植出来たのは二回だけ…いずれも着床せず。
先月は異常受精してしまい、何故?と先生に聞くと「年のせい」毎月聞いてる言葉です。

[3] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/09/15 22:53

UETTIさん、こんばんは。

同じA病院に通われているんですね。
治療をされて、通院されてからどのぐらい経ちますか?
ほぼ毎月採卵されていて身体の方は辛くないですか?卵が1個しかとれない事が殆どのようでそれも悲しいですね。何か方法はないもんなんでしょうかねぇ。

UETTIさんぐらいの年齢の方でも妊娠、出産をされているかもおられるので何か良い方法はあるような気もするんですが、採卵準備のときって卵を育てるために何か処方されてますか?
飲み薬や張り薬など、もう少し卵が取れたらそのうちのどれかが頑張って分割してくれるかもしれないですしね〜。
毎月のように採卵となると費用も大変でしょ。決して安いという治療ではないですもんね。

私は毎回採卵の後は卵巣が腫れ、腹水がたまってしまいます。ですからいつも凍結しています。私も後どれくらいまでできるかなって感じですよ。

「異常受精」って初めてお聞きするんですがどういう状態をいうんですか?
先生の「年のせい」という答えで済ませてしまうというのは許せないですよね。こちらがどんな思いで病院に足を運んでいるのか、全くわかってもらえてないですよね。いつも同じ先生に診てもらってます?
先生によって違うのかなぁ。

「良い卵がとれるまで繰り返すしかない」というのならそれなりに方法を変えたり何か考えてほしいものですね。

[4] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/09/15 23:17

ひろさん、こんばんは。
昨年5月にA病院を紹介されて、すぐに体外受精始めましたが刺激が強いと全く卵胞が育たない事が分かった為、生理三日目からクロミッドとプレマリンを飲むだけです。
ひろさんは卵巣が腫れてしまうの大変ですね。
痛みとか大丈夫ですか?私は卵巣は腫れないので毎月でも大丈夫です。
出費はイタいけど…。
異常受精は精子が二匹入ってしまったんです。
通常一匹入ってすぐにガードするはずが、年とって反射が鈍ってガードが遅れたそうです。
基本方針はN先生と話しますが、後は仕事の都合上時間の取れた時に行くので最終結果までN先生に会えないです。
そして「年だから」の一言です。
私から見れば、ひろさんまだまだ若いですよ。

[5] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/09/16 17:22

UETTIさん、今日も蒸し暑くてたまりません。
今週末からしばらくお天気悪そうですね(T_T)
ちょっとは涼しくなってくれるのかなぁ〜。

昨年5月からA病院に通われているんですね。
私は昨年の1月からA病院に通ってますのでもしかしたらすれ違ったりしてかもしれませんね。
人それぞれ様々な症状な方がいらっしゃるんですね。私は多嚢胞性卵胞でもあって小さい卵が連なってしまって卵巣の周りが厚かったりでうまく排卵できなかったりというのもあってなかなか自然排卵も難しかったりもします。だからいつも治療の時は薬で生理をおこしたりとかで人工周期での治療になっています。採卵後は卵巣も腫れ、腹水もたまったりと結構辛いですがでも子供を授かるためだとおもってなんとか頑張っています。かなりの痛みもあるしこれだけは慣れるということはないですね(涙)

UETTIさんの先月の異常受精をされたということは顕微授精はされてないんですね。顕微だと2匹入ることはないですもんね。1対1ですもんね。

それにお仕事をされながら頑張っていらっしゃっててほんと頭下がります。わたしも3年前までは仕事していましたが今は専業主婦です。
仕事されながらだと通院も大変でしょう。行きたいときに行くというわけにもいかないだろうし頑張って両立されているんだと思います。
決して無理されませんように。

[6] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/09/16 21:13

ひろさん、こんばんは。雨降って少し涼しくなりましたが、退社時刻にかかってしまい濡れちゃいました…。
運動の為40分徒歩通勤しています。

あちこちで目にする多嚢胞性卵胞の内容初めて知りました。大変な事なんですね。卵作る時から戦いが始まるんですね。採卵後の痛みも大変そうですね。
こんなに医学が進歩してるのに何か方法が無いのでしょうか…。
国がもっと研究してくれたら良いのに。
私は採卵後の痛みは少ないので普通に仕事してます(休み少ないので)

ひろさんは何かサプリとか飲んでますか?

[7] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/09/18 22:26

UETTIさん、こんばんは

今週はお天気があまりよく無いみたいですね。
出勤時は運動のために歩いていかれているんですね。エライですね。
私は家に居ながら全く運動はしていません。なにかしたいなと思う気持ちはあるんですがなかなか・・・

運動を始めようとおもってやり始めてもなかなか長続きしなくて困ったもんです。
近くにスポ−ツジムもあって行けばいいんだけどお金払ってまで、それならお金がかからない運動はいくらでもあると思ってしまって。だからといってすぐに行動に移すこともないんですよね。
頑張って運動して痩せなけばと思って運動し始めてもすぐに結果をきたいしてしまうからダメなんです。
すぐに結果なんて現れないとわかっているのにね。
ほんとダメですね。
いつもしようという気だけで終わってしまっています。

UETTIさんは☂の日でも歩いて出勤されているんですか?

話は変わってしまいますが今月も採卵されたんですか?ほぼ毎月体外受精されているっておっしゃっていたので。わたしはそろそろ治療の再開のために予約を取ろうかなってとこです。

サプリは葉酸のタブレットだけですが取っていますよ。

[8] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/09/19 20:43

ひろさん、こんばんは
天気予報通り雨になりましたね。
雨だし、生理だし、車で来てる人に送ってもらいました。
いよいよ今周期も始動しましたよ。今朝からクロミッド飲んでます。
26日か27日に診察行きたいけど予約がねぇ…。
当日枠に期待!

自分で出来る事はやっておこうと思い、葉酸以外にビタミンEとかカルニチンとか飲んでみてるんだけど効果分からないですね。

[9] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/09/20 12:07

UETTIさん、おはようございます。

今日は朝起きるとひんやりしていましたね。ちょっとは涼しくなってくれるのかなぁ。

今周期も始動されたんですね。私は29日に一応予約入れましたよ。そろそろ私も頑張らないとね。

UETTIさんも葉酸とっていらっしゃるんですね。そのほかにもとってらっしゃいますが病院で処方されてるんですか?
ドラッグストア−などで買われてるんですが。私もいいものは試したいという思いはあるんですが薬でもアレルギ−がでて合わなかったりするのもあるので結構口にする物には抵抗が。でも今飲んでる葉酸は大丈夫ですけど。こういうのもなにがいいというのは分かりませんね。

[10] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/09/20 19:55

ひろさん、こんばんは。
涼しくなったけど台風来てますね。
いよいよ再開ですか。お互いに良い結果が得られるよう頑張りましょう!

私は「葉酸」はディアナチュラ、「ビタミンE」と「カルニチン」はネイチャーメイドです。
今年からタンポポ茶も飲んでます。
何が関係したのか分かりませんが、花粉症が無くなりました。

[11] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/09/23 15:00

UETTIさん、こんにちは。
台風が去ってから涼しくなりましたね。といっても昨日は寒く感じました。

UETTIさんは数種類のサプリとっていらっしゃるんですね。出来ることはやろうという思いは確かに必要ですよね。

前の病院で血液検査で甲状腺の数値が高くそれ以降甲状腺の薬を飲み続けていて今は安定しているし以前「いつまで飲み続けたらいいんですか」って聞いたら「薬で安定させてるからねぇ」って言われて、甲状腺は不妊にも影響するし妊娠した時のほうが変化はしやすいから妊娠したいのなら飲んでいたほうがいいって。
そう言われるとなんでいた方がいいのかなって。

私も葉酸のほかに何か考えてみようかな。

[12] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/09/24 19:50

ひろさん、こんばんは。
夜道は肌寒い位です。三連休もガンガンに仕事してます。

既に服用している薬があるとサプリ選びは大変ですね…。
食生活で補えるなら良いのだけど、帰りが遅いとお惣菜買って済ませてしまうから不安なんです。
色々飲んでても不安は消えず…で毎日悶々としちゃいます。
絶対に妊娠できるなら、印鑑でも壷でも買う勢いです!

[13] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/09/28 09:49

UETTIさん、こんにちは。

今日はいいお天気でお布団干しましたよ。また週末頃はお天気が崩れるようですね。

土曜日から1泊でお互いの両親と一緒に丹後の夕日ヶ浦の方に行ってきます。6人一緒っていうのは初めてで去年は母親同士と私たち夫婦4人では一度は行ったんですけどなかなかみなが揃ってというのはないので楽しみです。

26,27日での診察いけましたか?
連休もお仕事だったようで、お休みは平日にとっておられるんですか?
旦那さんとはお休みは同じだったりするんですか?なかなか時間が合わなかったり一緒に過ごす時間が少なかったりするとさびしいですね。

私は明日行ってきます。

[14] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/09/28 20:00

ひろさん、こんばんは。
旅行良いですねぇ。
何年も行ってないから羨ましいです。
仕事も以前は平日に連休取れたので、温泉よく行ってましたよ。
最近は週一回休めれば良い方で、今週も休み無しです。
病院だけは強引に抜け出してます。
昨日なんとか受診しましたが、卵胞小さくて(過労の為?)採卵日を決められませんでした。
HMG75単位注射して次回土曜日に受診となりました。

旅行行きたいなぁ…。仕事も治療も放り出して主人とリフレッシュしたい!!
ひろさんが私の分まで楽しんで来て下さいね。
気をつけて行ってらっしゃい(^0^)/

[15] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/09/30 18:33

UETTIさん、こんばんは。

昨日半年ぶりに病院に行ってきました。
いつ行っても沢山の方がいらっしゃいますね。
その時に1年半ぶりにがん検診もしてきました。

診察は卵は育ってましたが来週土曜にもう一度診察です。私も採卵の日はまだ決まっていません。
UETTIさんは明日もう一度受診されるんですね。
卵ちゃん育ってくれていることを願っています。
明日は今日までと違って寒くなるようなので暖かくして行ってくださいね。冷えは禁物ですからね。

[16] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/09/30 19:57

ひろさん、こんばんは。
暖かいお言葉有り難うございます。
暖かい服装で向かいますね。(特に腰周り)
お互いにプリップリの卵ちゃんが育つと良いですねぇ。

ひろさんも旅行で風邪などひかないように気をつけて、楽しんで来て下さいね。

[17] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/10/04 08:50

ひろさん、おはようございます。
今朝も冷え込みましたねぇ。
旅行いかがでしたか?
美味しい海の幸を堪能して、楽しんで来られたことと思います。

昨日の診察で水曜日の採卵が決まりました。
夜中の注射、寒いし眠いし何とかならないものでしょうかね。

今回は異常受精にならないよう顕微でお願いしてきました。
でも卵ちゃんが…卵胞は小さいのですが、血液検査では今日にでも排卵しそうな数値らしくて心配しています。
無事採れると良くのですが…。

[18] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/10/04 10:19

UETTIさん、おはようございます

今月に入ってから急にぐんと冷え込むようになりましたね。
旅行も楽しかったですよ。でも料理がもう一つだったかなぁ〜。料理をメインに楽しみにしていたので残念でした。いつも旅行先での宿を決めるときには第一に料理で決めてるんですよ。まぁお互い年配の両親なんで量的にはちょうどよかったです。

ようやく採卵日明日に決まったんですね。
本当に夜中の注射はきついですねぇ。私は前回の採卵前の注射はAM0:45でした。眠たいのなんのって。UETTIさんは病院までどのぐらい時間かかりますか?
明日はお天気が悪そうですね。ご主人も一緒にいかれるんですか?でも平日なんで家で旦那さんのは採取していかれるのかな。どっちにしても旦那さんの協力なしではできない事なので感謝しないといけないですよね。

ひとつお伺いしいことが・・・
UETTIさんは治療時に坐薬って使われてますか?
私は使うんですが、初めてのころは入れるのが浅かったのか下着ろ汚すことがあってそれ以降結構奥めに入れるようにしていて薬の脂っぽいのが出てくることはなくなったんですが今思うと奥に入れても浅くても効き目は一緒なのかなぁって思ってお聞きしたんですが。まぁ経験されてたらでいいんで何かあればまた教えてください。


明日無事に採卵が終わって元気な卵ちゃんであることを願っていますね。

[19] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/10/04 19:37

ひろさん、こんばんは。
今夜も冷えますね。

旅行は料理が楽しみなのに〜(>_<)
でも御両親方が満足してくれたなら良かったですね。

私は病院へは電車で40分位かかります。近鉄と地下鉄が合わないと待ち時間がかかる事もあります。
夜中の注射も終電終わるとタクシーです。
採卵日も鞄に精子ちゃん入れて電車乗ってます。

座薬使ってます。油っぽい物が付きますね。
最初の頃は気になるのでナプキン使いました。今は気にしてないなぁ。
採卵前のクロマイ腟錠の方が気になります。翌日の白いおりものが嫌な感じです。

いずれも可愛い赤ちゃんに会う為、仕方ないですね。
明日、頑張って来ます。

[20] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/10/05 15:52

UETTIさん、こんにちは

今日は雨が降って肌寒いですが暖かくされていますか?
無事採卵も終わりましたか?
血液検査で排卵しそうな数値だとおっしゃっていたのでどうだったかなっと思って・・・
何個か採れましたか。

今回は顕微授精をされるということなので前回のような異常受精というのはさけられますね。どうか元気な卵ちゃんでありますように。
もし上手く分割が進み、移植までもっていけたら凍結されずに移植というこになるんですよね。UETTIさんのお身体の状態しだいですね。

採卵後というのでもしかしたら体調的にお辛いかもしれませんがお大事になさってくださいね。

[21] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/10/05 21:26

ひろさん、こんばんは。
無事採卵出来ました。
いつものように一個だけですが、採れてホッとしました。
点滴なかなか刺さらなく安静室で5回刺しても駄目で、時間押してたので採卵の台に移ってから下の看護士さんが来てようやく入りました。
採卵前にグッタリで汗ぐっしょりでしたわ。
後は卵ちゃんが分割してくれたら土曜日に移植予定です。

ひろさんは土曜日受診ですよね?
すれ違うかも…ですね。
元気な卵ちゃんが育っているよう祈ってます。

[22] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/10/06 09:45

UETTIさん、おはようございます。

無事採卵できたようですね。良かったですね。
点滴の針がなかなか刺さらなかったようで大変でしたね。UETTIさんは血管が細かったりして刺さりにくい体質だったりするのかなぁ。看護士の方によってうまい下手というのは確かにありますよね。
採卵ということだけでもかなり緊張もあるのにそれぐらいはスッと運んでほしいものですね。どうか1つの卵ちゃんではあってもそれが元気に育ってくれて順調に分割してくれたら言うことなし。
移植まで進めるように祈ってますね。

私は土曜の昼からの受診です。2時過ぎてからの受診だし午前とは違って絶対遅れることは間違いないですよね。移植はおそらく昼からでしたよね。もしかしたらすれ違ったりして・・・

採卵後の体の方は大丈夫ですか。お腹が痛かったりはいていませんか。無理なさらないでくださいね。

[23] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/10/06 21:26

ひろさん、こんばんは。

採卵日前日に下腹部痛があり心配しましたが、お蔭様で卵ちゃん頑張ってくれました。
今日受精の確認も無事終わりました。
後は、土曜日の朝確認して3時の移植になりますので2時半位に行きます。
待合室で隣に座ったりするかも…ですね。

点滴については今まで血管が細いと言われた事も無く、一度で入ってたんですが、前回と今回苦戦しました。
看護士さんとの相性もあるのかも知れませんね。

いつも思うんですが、予約してても時間通り進まなくて困りますよね。
卵ちゃんを育てる大事な時期に夜中の注射や待合室での疲れって良くないんじゃないかなぁ。
愚痴っちゃいました。

[24] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/10/07 10:25

UETTIさん、こんにちは。

卵ちゃんも頑張ってくれたみたいですね。
やりましたね(^O^)/
次は明日の確認ですね。しっかり分割進んでくれているといいですね。

採卵前日のお腹の痛みはもしかすると注射の加減かもしれないですね。

土曜日の診察予約は2時半の予定です。もし時間通りにいってくれたら同じフロアにいることになるかもしれませんね。なんかワクワクしてしまいます。
「もしかしてあの方かな」なんて思いながらいたら一人そわそわしてたりして。

とにかく移植までいけることを祈っています(^J^)

[25] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/10/08 10:12

ひろさん、おはようございます。
卵ちゃんの分割が進まず、今回の移植はキャンセルとなりました。
又来月頑張ります。

ひろさんの卵ちゃんが無事育ってくれる事が、今の楽しみです。
頑張って下さいね。

[26] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/10/09 10:18

UETTIさん、おはようございます。

移植中止になったんですね(悲)分割が進んでくれなかったかぁ〜、本当に残念で仕方がありません。
昨日の診察時間は大体予定時間だったんでもしかしたら「あっ、UETTIさんかなぁ」なんて思ったりもしてたんだけど違ったんですね。
でもまた来月頑張るっておっしゃていてその思いには凄く強い方だなぁと思っています。私だったら無理だろうなぁって・・・
私もその強さをみなわらなければなと思います。

私の昨日の診察では「一週間前の卵がちょっと腫れてるなぁ」っておっしゃって、もう一週間後に診察です。昨日から飲み薬、点鼻薬を開始しています。今度の土曜日に採卵の日が決まるのかなって感じですね。

すいません、ひとつお伺いしたいことがあるんですが・・・
採卵、顕微受精をされて移植がキャンセルになった場合の費用ってどうなるんですか?UETTIさんは自然周期での治療をされているんですか?
気が滅入っておられるときにこんな質問してすみません。もしまた元気になったときにでもカキコする気分になったらでいいですしね。

どうか、どうか次は元気なUETTIさんの卵ちゃんでありますように・・・

[27] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/10/09 22:29

ひろさん、こんばんは。

卵ちゃん育っているようで、自分の事のように嬉しいです。
今回は残念な結果になってしまいましたが、次こそは…と気持ちを切り替えて頑張ります。

費用の件ですが、私は自然周期で、今までは振り掛け受精だったので採卵日には八万位払ってました。
前回は異常受精という事で受精成立しなかったので二万円返金になりました。
今回は受精はしたので返金は無しです。
更に今回は顕微受精にして、精子の凍結もしたので12万払ってます(T_T)

時間とお金が掛かるけど、後悔しないようにしたいと思います。

次回診察は火曜日に予定していますので、すれ違いは無さそうですね。

[28] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/10/11 09:22

UETTIさん、おはようございます。

今日は診察日ですね。

費用の件、ありがとうございました。自然周期と、人工周期とは金額的に全然違うんですね。私は人工周期なので前回採卵、受精卵凍結までに28万ほどかかってます。採卵日だけでも24万ぐらいの支払いだから毎月にするというのは無理なはなし。
私も自然周期だったらなぁって思うこともありますがそれも無理な感じで・・・

UETTIさんは今度生理が来たら次に向けて再スタートをきられるんでしょうね。がんばっていきましょうね。

[29] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/10/11 14:01

ひろさん、こんにちは。
診察行って来ました。
連休開けのせいか、いつもより混んでた気がします。
また一からのスタートですが頑張ります。

ひろさんの卵ちゃんが土曜日までにスクスクと育ってくれるよう祈ってますね。

[30] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/10/12 08:52

UETTIさん、おはようございます。

きのう診察に行ってこられたんですね。
今は次のスタートのために生理待ちですかね。
また1からにはなってしまいますが頑張るしかないですもんね。自分が頑張ろうと思っている間はやるしかないですもんね。

UETTIさんは以前このA病院にこられるまではどこかの病院で治療はされていたんですか?私はA病院は2件目です。

とりあえず私も自分で頑張れる間、後どれぐらいかは分かりませんがUETTIさんに負けないよう頑張ります。

[31] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/10/12 19:46

ひろさん、こんばんは。

昨夜からプラノバール二週間です。
生理三日目からのクロミッドとプレマリンも処方してもらったので、ほぼ一ヶ月病院行かなくて良いです。

私もA病院が二つ目です。
実はリセット待ち中に、転院も考えT婦人科行きました。
結局転院はしませんでした。
それで良かったかどうか分かりませんが、先生を信じてついていくつもりです。

先の見えない戦いですが、頑張りましょう。

暖かくして大事な卵ちゃんを大きく育てて下さいね。

[32] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/10/14 14:30

UETTIさん、こんにちは。

きょうは あいにくの雨ですね。

一か月ほどは病院に行かなくてもいいんですね。ちょっとの間でも解放されますね。


診察は明日ですがおとついの夜から茶おりがあって点鼻薬や飲み薬をのんでるのでこのまま継続して飲んでいいのか分からず昨日病院に聞きました。
そしたらとりあえず土曜日まで続けておいたくださいって言われました。明日の診察で見てもたってから判断されるかもしれません。もしかしたら採卵も延期になるかも知れませんね。まぁなるようになれって感じです。
なんかこんな状態は初めてなもんで心配ではありますが・・・

また明日の報告はいたします。

[33] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/10/14 18:45

ひろさん、こんばんは。
雨降ると冷えますね。

茶オリ心配ですね。
どうしようも無いのが、もどかしい。
先生にお任せするのみ。
とりあえず暖かくして、明日の診察気をつけて行って下さいね。

順調に進む事を祈っています。

[34] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/10/16 10:05

UETTIさん、こんにちは。
今日はいいお天気になりましたね。

昨日診察に行ってきました。
茶おりも金曜ぐらいからたまに血が混ざるようになっていて先生がおっしゃるには薬の効きが悪かったんでしょうということでした。
それでうまく行けば今週中には採卵かなって感じだったんですが昨日を生理1日目とすることになり点鼻薬は継続、飲み薬は中止にして昨日からが採卵の準備のためのスタートとなりました。
明日から毎日注射通いです。また土曜日が診察でその時に採卵日が決まりそうです。
卵の育ちは今度の診察の時は分かるでしょうとのことです。

[35] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/10/16 18:14

ひろさん、こんばんは。
久しぶりに良い天気でしたね。
雨続きで溜まった洗濯物が片付きました。

なんだか微妙な生理ですね。
前回の診察で見ていた卵ちゃんが、勝手に排卵…もしくは排卵せずに生理来たって事でしょうか?
ビックリな事も有るんですね。

次は無事に採卵まで進むよう祈るしかないですね。
しっかり体を暖めて、卵ちゃんを待ちましょう。

私は今何もすべき事が無いので、ひろさんの応援団します。

[36] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/10/19 18:36

UETTIさん、今晩は。

月曜日から頑張って注射通いをしてます。
今日採卵前の精液検査をしてもらいました。結果も聞いて帰ってきたんですが以前(1年半前)のよりも全体的にだいぶと結果が悪く、でも「顕微受精ですれば大丈夫」とは行ってもらえましたがちょっと心配。
最近旦那の仕事も忙しく帰りが10時、11時だったりしてそのうえ仕事のストレスも半端ないぐらいあるようでそのせいかなと思ったりもしているんですが。
とりあえず採卵の日の精子ちゃんが元気であってくれることを願うばかりです。
不妊は私の原因が大きいんで私も頑張らないとって思っています。

最近は朝晩が結構冷えるようになってきましたね。
UETTIさんもお身体大事になさってくださいね。

[37] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/10/21 09:32

ひろさん、おはうございます。

ストレスは体調に響きますね。
プリプリ卵ちゃんとピチピチ精子君になるよう祈るしかないですね…。
毎日の注射お疲れ様です。

明日は診察ですね。天気が悪くなるようですが、気をつけて行って来て下さいね。

[38] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/10/22 17:06

UETTIさん、こんにちは。
さっきは激しい雨が降りましたねぇ。

今日診察に行ってきました。卵は育ってはいるけどまだ少し小さかったです。今日から注射の量も増えました。
来週火曜日に診察でその時に採卵日が決まりそうです。
「木曜か金曜になるやろうなぁ」とおっしゃってました

今まで注射hmg150だったのが今日からhmg300になりました。まだ注射通いは続きますがなんとか採卵まではこぎりつけそうです。

UETTIさんはプラノバール服用されていますよね。副作用はないですか?以前何度も服用したことがあったのに去年飲んだらめまい、胃痛がひどくそれ以来プレマリン、デェファストンに変えてもらうようにしてます。
前は大丈夫だったのになぁ〜。
UETTIさんも薬が飲み終わったらまたスタートですね。がんばりましょうね。

[39] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/10/23 17:54

ひろさん、こんばんは。

毎日通院お疲れ様です。
hmg倍量になりましたか、痛いですよね。
でも採卵が目の前にあるので、我慢も出来ますね。


私の方は29日に生理予定なので、11月7日に予約入れましたよ。
多少の副作用は我慢出来るので、処方された薬は何でも飲んでます。


なんだか毎日微妙な天気ですが、プリプリ卵ちゃんの為に体調気をつけて通院して下さいませ。

[40] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/10/25 15:49

UETTIさん、こんにちは。
今晩から冷え込むようですね。

ほんと毎日の注射通いは続くと疲れますね。
今日は診察日でした。卵の数はなんとか沢山出来ていました。
大きさは1.4〜1.5ミリ前後が多かったです。もう少し大きくなった方がいいようで今日採卵日が決まるかなとおもったんですがもう一度木曜日に診察で先生がおっしゃるには「土曜日には採りたいなぁ」ということをおっしゃっていました。
今日の内診で大きさを測っておられたのだけでも10個ぐらいはあったように思います。
まずは卵ちゃんが育ってくれるだけでも良しとしなければいけませんよね。

この間から東尾理子さんのブログを見るようになったんですが採卵をされるも1個しか採れないとか、胚盤胞までがなかなかいかないとか毎月のように採卵を頑張るっていうようなことが書かれています。
今度採れる卵ちゃんが元気でありますようにと今から願ってるんです。

UETTIさんは生理が来ると再スタートですね。
まずは採卵からになってしまいますがどうかどうかUETTIさんにも元気な卵ちゃんが育ってくれますように(願)

[41] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/10/26 08:33

ひろさん、おはようございます。

今朝も冷えますね。

卵ちゃん達小さかったんですね。
思うように育たなくてもどかしいですね。
10個もあれば期待も膨らみますね。

木曜日の診察まで注射は続くのでしょうか?
暖かくして気をつけて下さいね。

卵ちゃん達がスクスクと育ってくれますように。

[42] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/10/28 09:09

UETTIさん、おはようございます。

昨日診察に行って採卵日が土曜日に決定しました。卵ちゃんの大きさも大きいのは2,5ミリぐらいあったり先生からは「沢山出来すぎやなぁ」なんて言われました。
そのためお腹もだいぶと張ってしまってます。

昨夜が最後の注射11時半ごろ行ってきました。やっと注射から解放されます。
明日はちゃんと麻酔が効いてくれて痛みなく終わってくれればいいんですが・・・
採卵後の痛みは覚悟しているんですが採卵中は出来ることなら全く痛みなしで終わってほしいです。

おそらく採卵後の数日はへばっていると思うのでもしかしたらこちらに来るのは数日かかるかもしれませんが絶対戻ってきますので待っていてくださいね。

来週はまた少し暖かくなるとか。変な気候ですよね。体調崩されませんように。

[43] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/10/29 06:47

ひろさん、おはようございます。

今日は採卵ですね。
無事に麻酔が効いて、プリプリ卵ちゃん達が採れますように。
ちゃんと受精して、分割がうまく行きますように。
お祈りしてます。

採卵後はしっかり休んで、体調整えて下さいね。

頑張って!行ってらっしゃい!

[44] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/11/03 10:06

UETTIさん、おはようございます。

採卵後がやっぱりお腹の張りもひどく寝返り打つのも「あいたたっ」て感じで昨日ぐらいからだいぶと落ち着いてきました。
トイレで下腹に力が入ると少し痛みますが普段の生活に支障はなくなってきてます。

先週土曜日になんとか採卵終わりました。
前回より麻酔は増やしてもらったんですがボ〜とするのは以前よりあったんですが痛みは相変わらずありました。
部屋に戻ってからも痛みはひどかったので坐薬を入れてもらいました。

卵は20個採取出来ました。
そのうち10個を体外、10個を顕微でお願いをし月曜日に受精確認の電話を入れたところ両方とも10個中8個が受精確認できました。
その後の分裂状況は明日に連絡をいれ確認します。

そうそう電話で確認した時に知ったことなんですが卵を凍結するのって最高4本分しかしてもらえないんですね。もし分裂状態がいいのが沢山あったら2個ずつで4本とか、すくなかったら1個ずつとかって感じなんですって。それってかなり患者側にとっては辛いですよね。移植4回でいい結果がでなかったらまた採卵になりますもんね。もし1本に3個入っていたとして移植を2個するとなると後の1個はボツになってしまうんでしょうねぇ。再凍結される病院もあるのを聞いたことはあるけどおそらくA病院ではされてないと思うし、まぁ明日の連絡で何個が分裂が進んで凍結されているかですね。

土曜日に一週間後の診察です。卵巣の腫れも引いてくれているといいんですがね。

[45] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/11/04 16:54

UETTIさん、こんにちは。

今日卵ちゃんの最終確認の電話をしました。
結果、胚盤胞まで育ったのが5個でした。
ですので1個入りが3本、2個入りが1本になっています。
やっぱり前回の時よりちゃん育ってくれたのが少なかったです。この数でも喜ばないけないんですよね。
沢山卵がとれて苦しい思いをしても結果これだけとなるとなんか辛いです。

でも5個の卵ちゃんが頑張って育ってくれたことを喜んで移植した時は頑張ってもらわなければね。

ごめんなさいね。UETTIさんはなかなか卵ちゃんも出来にくく育ってくれないというのにお悩みなのにこんなこと言って気を悪くされたら本当にすみません。スルーしてもらってもいいですしね。
明日は採卵1週間後の診察に行ってきます。

[46] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/11/04 20:10

ひろさん、こんばんは。

採卵お疲れ様でした。
20個も採るなら針も何度も刺すし、卵巣も腫れますよね。
なんで女ばかり痛い思いをしなきゃいけないの?て、思っちゃいます。

もう少し胚盤胞まで育ってくれるかと思ってましたが、やはり難しいのですね。

5個の卵ちゃんが頑張ってくれて、良い結果が出るように祈ってます。

明日は天気が崩れるらしいので、診察気をつけてくださいね。

[47] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/11/05 15:06

UETTIさん、こんにちは。

今日の病院はとても混雑してました。土曜日だから余計だとは思うんですがね。

診察の後、先生との話の中で卵ちゃんはいい状態です。とのこと。
移植の前に一度子宮をきれいにしたほうがいいと思うとおっしゃってせっかく良い卵だからねということ。
いつも移植している卵ちゃんはいい状態なんですがね。

子宮をきれいにした方が着床しやすいようでまずは子宮鏡をすることになりました。
日程は生理が始まったら予約を取るために電話を入れます。結構子宮鏡というのは込み合うらしいです。

UETTIさんは子宮鏡を受けられたことはありますか?
子宮を広げるための処置がいたいんですよねぇ。綿棒のようなのを少しずつ入れていかれてそれが膨らむまで痛みが辛いんですが卵ちゃんを迎え入れるためには我慢しなければと思ってます。

UETTIさんはそろそろ診察日ですか?
次に向けて頑張りましょうね。

[48] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/11/07 11:46

ひろさん、こんにちは。

ぐずついた天気で気分も暗くなりますね。

今日診察行って来ました。
卵胞のかけらも見当たらず…「終わりですか?」と聞いてしまいました。
「育ちが遅いだけでしょう」とHMG75単位注射しました。
木曜日に血液検査です。

子宮鏡は去年胚盤胞移植が陰性だった後やりましたよ。
ラミナリアでしたっけ?あれの膨らんで行く感触が、ジワジワと痛くて嫌でしたね。
子宮鏡すると着床しやすくなるなら何故先にやってくれなかったのか…と悲しい気持ちになってました。

嫌な事や辛い事がいっぱいですが、可愛い赤ちゃんの為に頑張りましょうね。

[49] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/11/09 12:37

UETTIさん、こんにちは。

めっきり寒くなってきましたね。
昨日こたつを出しました。ちょっと早いかなとも思ったのですが朝旦那が寒そうにしていたんで出しちゃいました。
UETTIさん宅はもう出されましたか?

月曜日にはまだ卵ちゃんが育ってなかったんですね。
でも注射をして帰ってこられたんで明日の診察では育ってくれているといいなぁ。

私は月曜日に生理がきたので子宮鏡の予約をいれ来週の水曜に決まりました。
午前中に処置した後子宮鏡は3時半なんでそれまでがまた長いです。
いったん帰ろうかなとも思っているんですが処置後痛みが治まるまで少し時間かかるだろうしその間病院にいて治まってから帰ってもいいんだけどまた倍の交通費がかかってしまうしもったいないかぁとも思ったり。片道だいたい1時間あったら乗り継ぎも計算してもいけるんですがね。

UETTIさんは検査までってどのようにして過ごされてました?前回初めてした時は痛みどめの薬はもらっていたんですが飲まずに我慢していたせいか2時間ぐらいは治まるまではかかったかなぁ〜。その後はぶらぶらゼスト御池辺りをうろうろしたんですがそんなにも時間がつぶせずまた病院で座って待っていました。
ちょっとどうするか考えますね。

だんだん寒くなってきているので体調崩されませんようにね。

[50] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/11/10 15:22

ひろさん、こんにちは。

本当に寒くなりましたね。うちはファンヒーター使ってます。
朝の室温が厳しいですもんね。

いつものように今日の病院も混んでましたよ。
9時に採血して診察が12時過ぎになりました。

卵ちゃん全然見当たらず、E2の数値も低い為再びHMG75単位注射しました。
来週火曜日に、又採血です。

病院に貼ってあったフォーラムのN先生の話が聞きたいです。
「質の良い卵子の作り方」…今教えて!と言いたいです。


子宮鏡検査の時はゼスト御池はもちろん、新京極までお腹さすりながら歩きましたよ。
今の時期は寒いから、待合室でウトウトとがオススメですね。

お互いに大事な体ですから、風邪等ひかないように気をつけましょうね。

[51] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/11/11 11:36

UETTIさん、こんにちは。

今日は雨がしとしとと降っていて肌寒いです。

この間の診察では卵ちゃんが見当たらなかったんですね。以前から卵ちゃんは少ない方でしたか?
お辛いですね。頑張って1つでも見つかってくれますように(祈)

UETTIさんは今度のフォーラムは聞きに行かれるんですか?
私はあいにく行きませんが病院に張ってあったチラシでは申込みは10/31までとなっていましたがこの間足立病院のホームページを見ていたら11/11までの申し込みみ伸びていましたよ。もしかしたらまだ定員までいってないのかな?だからもしかしたらまだいけるかもよ。

でも良い卵の作り方の話をされるんだったらUETTIさんの診察の時に話してくれてもいいのにね。

UETTIさんもお身体に気をつけてくださいね。

[52] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/11/12 08:48

ひろさん、おはようございます。

今日もうっとうしい天気ですね。
寒さは昨日よりマシですね。


フォーラム行けないんです。
だから、余計に知りたいんですよ。


卵ちゃんは毎回一個か二個しか採れないんです。
D13で見当たらないって厳しい状況ですよね。
かなり凹んで、諦める時なのかと考えました。

でも、以前D22で採卵があったので今回も…と微かな希望にしがみついてます。

火曜日の診察が不安です。


もし残念な結果になっても、ひろさんの事変わらず応援させて下さいね。

[53] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/11/14 09:15

UETTIさん、おはようございます。

そうですか〜、フォーラムに行けないんですね(T_T)
そしたらなおさら教えてくれよって感じですよね。

卵胞を育てるのは注射のみでされているんですか?
飲み薬等は使われていないんですよね。
ほかに何か方法はないかなぁ〜。

注射はHMG75単位なんですね。私はいつもHMG150、300を打っていますがその単位では打たれたことがないんですね。
そういえば以前注射の単位をあげると余計に育たないっていうことをおっしゃてましたかねぇ。

毎回同じ方法で育ててらっしゃるんですよね。
ほんと良い方法がないものかぁ〜。

まずは明日の診察ですね。
お祈りしてますね。

[54] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/11/15 17:03

ひろさん、こんにちは。

ひろさんが祈ってくれたお陰で、卵ちゃん育ってくれました。
「土曜日に採卵したいね」という事で、今日もHMG75単位注射しました。


誘発はクロミッドのみで、成長悪かったらクロミッド追加か注射してます。

まだ不安材料はありますが、なんとか今周期も挑戦出来そうで嬉しいです。


ひろさんは明日子宮鏡ですね。
寒さ厳しくなってます、暖かくして出掛けて下さいね。

[55] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/11/16 20:26

UETTIさん、こんばんは。

卵ちゃん育ってくれたんですね。よかった〜(^v^)
祈りが通じたかな。
土曜日に採卵かなぁ。
無事に元気な卵ちゃんがとれますように。

今日無事に子宮鏡の検査が終わりました。
朝、前処置をしてもらいました。女医さんだったんですが処置後の痛みも処置中も前回よりはましでした。
以前子宮鏡の検査の時の処置をしてくだっさったのはY先生だったんですがもう処置後が痛くて痛くて、今日も痛みはありましたが半分ぐらいの痛さだったような感じがします。

検査も前回は女医さんで今日は男の先生で今日の方が痛かったです。
なんか女医さんにしてもらった方がどちらの方も痛みはましでした。同じ女性だから痛みとかがわかってくださってるのかなぁと勝手に思っちゃいました。

検査結果は特に異常なしで洗浄だけで終わりました。
とりあえず明日もう一度診察に行って今周期で移植するか相談してくださいとのこと。
今日は生理から10日目なんですが内診してもらったときに5ミリちょっとで薄いかなって言われました。
いつも内膜は薄いほうなんですよね〜。
UETTIさんは内膜はしっかり厚くなりますか?
とりあえず明日診察に行ってきます。

[56] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/11/17 14:36

ひろさん、こんにちは。

今日も寒いですねぇ。

午前中に診察行きまして(すれ違ってたかな?)、土曜日の採卵は無理となりました。
卵ちゃんまだ小さい為、土曜日診察して月曜日か火曜日の採卵て感じです。


子宮異常無しで良かったですね。
私の子宮鏡の時は、どちらも男性でしたが、そんなに痛くなかったような…覚えて無いだけかな。

私は内膜だけは優秀です。
クロミッドは内膜を薄くするらしいですが、採卵日にはいつも10ミリ位あります。
卵ちゃんさえ育ってくれれば、いつでも移植OKなんですが…。

半身浴などで骨盤内を温めると良いらしいですね。
これからの診察は膝掛けも必要ですね。

ひろさんは移植に向かって、私は採卵に向かって、お互い頑張りましょうね〜。

[57] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/11/18 15:25

UEETIさん、こんにちは。

今日は朝からどんよりとした曇りでそろそろ雨が降ってくるのかあぁ〜。

昨日診察に行っておられたんですね。
私は9時の予約だったんでその時間ぐらいには行ってました。
ほんとすれ違っていたかもしれませんね。

内膜はまだ薄くなかなか自然排卵もするかしないかが分からない身体なんで来週の月曜日からエストラーゼの張り薬が始まって内膜を厚くしていきます。
「今の段階で内膜が薄いのは採卵の影響ですかねぇ〜」と聞いたら「卵も大きくないし内膜が薄いのはあたりまえ。別に気にしなくていい。」と言われました。

今度はさ来週の月曜日の診察です。

UETTIさんは明日の採卵が延びちゃったんですね。
でも明日の診察次第では月曜日、火曜日の採卵になりそうなんですね。

頑張れ、UETTIさんの卵ちゃん(^◇^)

[58] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/11/19 19:42

ひろさん、こんばんは。

今日はうっとうしい雨でしたね。
洗濯物乾かなくて困ります。


月曜日に採卵決まりました。
木曜日には注射をしなかったのですが、ちゃんと育ってくれました。
注射無い方が良いのかも…。

月曜か火曜か先生が決めかねて、急遽血液検査になりました。
結果、数値的には「今にも排卵しそう」な状態らしいです。
内膜も12ミリ越えてきてます。

今夜注射が遅い時間で、又タクシーですわ。
今度こそ上手く行って欲しいものです…。


ひろさんは次の受診まで日があるんですね。
なかなか進まず、もどかしい感じですね。

寒い日が続きますので、暖かくして過ごして下さいね。

[59] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/11/20 10:59

UETTIさん、おはようございます。

採卵までこぎ着けてよかったです。頑張って育ってくれたんですね。

深夜の注射も御苦労さまでした。
明日は無事に採卵が終わってくれますように。

UETTIさんの内膜の厚さは優秀ですね。
この内膜の厚さでの移植となれば最高ですよね。
無事に分割が進んでくれて移植できることを願います。

なんか今回は移植までいってくれるような気がします。
頑張れ、UETTIさんの卵ちゃん!!


[60] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/11/20 21:05

ひろさん、こんばんは。


昨夜タクシーで帰ったのですが、運転手さん夫婦もA病院に通われてるとの事で盛り上がりました。
本当に沢山の人が同じ目標に向かって、頑張ってるんですね。


ひろさんの応援すごく効くみたいです。
ひろさんの良い予感を信じて、明日リラックスして挑んで来ますね。

[61] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/11/21 14:35

ひろさん、こんにちは。

寒いですねぇ(>_<)


ひろさんの応援マジで効果有り!
無事一個の卵ちゃん採れました(^^)
有り難うございます。

まだ分割してくれるか不安ではありますが、卵ちゃんを信じます。

上手くいけば土曜日に移植予定です。

[62] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/11/21 17:30

UETTIさん、こんにちは。

ヤッタ−、無事卵ちゃん採ることができたんですね。
その1個が頑張ってくれたら言うことなしですね。
そっか〜、そっか〜、ほんと良かったです。
私も嬉しいです(^O^)
今日はお疲れ様でした。

次は分割してくれるかですね。
病院への確認電話で「ちゃんと今回は分割してくれてますよ」という言葉がもらえるように卵ちゃんを信じましょうね。

今日も寒いしまた明日も今日より寒いようですよ。
身体を温めて卵ちゃんを迎えられるようにお互いしましょうね。

[63] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/11/23 09:13

ひろさん、おはようございます。

今日も芯から冷える寒さですね。


おかげ様で受精の確認も出来、ホッとしております。
昨夜から座薬とテープも始め、お迎えの準備をしています。

土曜日までドキドキです。

ひろさんは月曜日の受診でしたね。
内膜が厚くなって、フカフカお布団になるよう応援してますね。

[64] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/11/24 15:24

UETTIさん、こんにちは。

今日もまた寒いですね。でも来週は暖かくなるようですよ。体調崩さないようにしないとね(^O^)

受精確認できたんですね。よかったです。
私は月曜日から内膜を厚くするために張り薬を張っています。
UETTIさんも卵ちゃんをお迎えする準備をされているんですね。

移植前に分割しているかの確認もあるんですか?
準備のために張り薬、坐薬の使って準備しているので大丈夫でしょう。
UETTIさんの内膜はバツグンに良いみたいで本当にうらやましいです。
それに凍結胚ではなく新鮮胚の移植なんて凄いですよ。
私はいつも凍結胚での移植しかしたことがありません。

お腹が張ったり、ホルモンの数値が結構高かったりするんでしょうがないんですけどね。
でもお迎えできることだけでもありがたく思わなくてはね・・・

そうそうこの間の不妊フォーラムに行かれた方のブログを発見しました。あまり詳しくは書かれていないですがUETTIさんより年配の方のブログですがその方も頑張っておられます。
もしよかったら覗いてみてはと思いまして。

momoの妊活日記を検索すると出てきますよ。

[65] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/11/26 11:46

ひろさん、こんにちは。

今日も寒いですね。


せっかく応援してくれたのに、移植キャンセルになりました。

先程電話で確認したところ「三日目で分割が止まり、昨日から壊死してきました。」との事で、かなり暗くなってしまいました。

今回も内膜は無駄になっちゃいました…。

momoさんのブログ拝見して、まだまだ頑張れるかな…と自問自答しています。


しばらく落ち込んだら、又頑張りたいと思います。


ひろさんが上手く行くように、力いっぱい祈りますね。
体調管理に気をつけて下さいませ。

[66] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/11/27 10:27

UETTIさん、おはようございます。

卵ちゃんも頑張って受精してくれていたのに途中でリタイヤしっちゃったんですね(T_T)

なんとお声をかけたらいいのか、自分のことのように私もショック受けています。

卵ちゃんをお迎えするのに薬を使用をしたりして準備をしていたのにそれが無駄になるというのも辛いですよね。

今回は私の願いも届かなかったかぁ〜、残念(>_<)

今はなかなか次の事が考えられないと思います。
また元気になったらいつでもこちらを覗いてください。

私もどうなるか分かりません。
こちらからは報告は入れておくようにしますのでまた気が向いたときにでも読んでください。

UETTIさんもショックで落ち込んでおられる中で私の事を気遣ってくださってありがとうございます。

明日が診察日になっていますので行ってきますね。

UETTIさんもお身体に気をつけてくださいね。

[67] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/11/28 12:35

UETTIさん、こんにちは。

今日は診察日で受診してきました。

内膜はまだいまいち、6.4ミリで張り薬は継続でプレマリンの薬が追加となりました。

今度は再度土曜日の受診となりましたのでまた行ってきますね。

今日は曇り空で空はどんよりとしています。
今週はすっきり晴れの日はあまりなさそうですね。

[68] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/11/28 17:08

ひろさん、こんばんは。
曇りの方が寒さはマシですが、洗濯物が困りますね。


内膜あと少しな感じですね。
私の内膜分けてあげたい…て思っちゃいます。


私は今年はもう駄目だろうけど、次回に向けて頑張ります。

今度、先生に「DHEA」は効果があるのか尋ねてみようと思います。


土曜日にOKもらえるよう、しっかり温めてね。
応援してます!

[69] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/11/30 08:28

UETTIさん、おはようございます。

今日は少し陽が射してますが気温があまり上がらないので洗濯物の乾きが悪いんで困ってしまいます。

少しは元気になられたかなぁ〜。

月曜日に診察に行った時、「DHEA]のサプリの案内が張ってありましたね。

多嚢胞性卵巣の人はダメって書いてあったので私はダメです。
ということはそれを使うと卵ができやすくなるということなのかなぁ。

出来ることがあるのなら一度尋ねて試してみるのも良いかもしれませんね。

私はUETTIさんの内膜ちゃんを分けてもらいたいって思っちゃいます。

とりあえずは土曜日までしっかり温めてOKもらえるように頑張ります。

[70] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/12/01 20:33

ひろさん、こんばんは。

12月に入り一段と寒さ厳しくなってきましたね。


プラノバールで一周期飛ばして卵ちゃんの質を上げようと、先生から前向き発言がありました。

で「DHEAて効果あるんですか?」と聞いてみました。

すると「効果あると聞いて入れた。飲んでみたら?」と答えてくれたので、早速購入しました。


来年こそは!で頑張ります。


大事な時期に色々気を使わせてごめんなさい。

元気になったので、力いっぱいひろさんを応援します。

内膜厚くフカフカベッドになりますよ〜に。

[71] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/12/02 15:52

UETTIさん、こんにちは。

ほんと、12月に入ってぐんと寒くなりましたね。

病院行ってこられたんですね。
1周期飛ばすことになったようですが次の方法を考えてくださってよかったですね。

DHEAも飲まれるということなんでまた違った様子になるかもしれませんよ。
1個と言わずに卵ちゃんも増えるかもしれないし、それに良質の卵ちゃんが出来ちゃうかもしれないし楽しみにしておきましょう。

「大事な時期に気を使わせて・・・」なんておっしゃらないでくださいね。

ここでこうしてUETTIさんとやり取りしているというのも1つの楽しみになってるんですから(^O^)

こちらこそ力いっぱいの応援ありがとうございます。

明日は病院に行く日です。
フカフカベッドになっているか見てきますね。

[72] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/12/03 08:50

ひろさん、おはようございます。

雨やんでよかった。
寒さも少しマシなように感じます。


ひろさんと知り合えて、とても良かったです。

今日の診察気をつけて行って来て下さいね。

きっとフカフカベッドになってると信じてます。

[73] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/12/03 13:47

UETTIさん、こんにちは。

先ほど病院から帰ってきました。
今日は予約外の診察で9時前について診てもらえたのが9時50分ごろ。
採血、会計が終わったのが11時半ごろでした。

病院に着いた時はそんなに多くはなかったんですが、あっという間に待合がいっぱいになりました。
土曜だとけっこう多いんですね。

診察結果、内膜7、7ミリでなんとか移植が決定しました。
来週木曜の移植です。

プレマリンはしばらく続けることとなりました。張り薬は当然継続で明日からプロゲステロン座薬の開始となります。

後は卵ちゃんの運命にかけるしかないんですよね。
私に出来ることは薬に頼ることにはなるけど内膜をしっかり厚くしておくしかできません。

風邪も流行っているしちゃんと健康管理にも気をつけないとね(^v^)

私もUETTIさん知り合えてよかったと思っています。

どうぞこれからもよろしくお願いします。

[74] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/12/04 13:00

ひろさん、こんにちは。


移植決定おめでとうございます。

先は長いけど、一歩ずつ前進ですね。

木曜日まで日がありますから、きっともっとフカフカになりますよ。

卵ちゃんは一個お迎えするのですか?

頑張って子宮にしがみついてくれるように祈ってますね。

風邪ひかないように気をつけてね。

[75] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/12/05 14:52

UETTIさん、こんにちは。

診察の時に「卵ちゃんは1個移植でいいですかねぇ」と先生に聞いたら「内膜の良い時と悪い時の差が激しいから今回に2個移植してももったいないやろう」と言われちゃいました。
その時に一瞬もしかして今回もダメなのかなぁって思っちゃいました。

でも前回の妊娠判定もらった時も7ミリで移植が決定したんですよ。それよりはほんの少しだけど良いのになって思ったりはしたんだけど・・・

過去最高の内膜のときが今年あったんだけどその時なんてかすりもしなかったんです。
だからあまり内膜の厚さは神経質になるほど気にしなくてもいいのかなぁって思ってしまっています。

問えり合えず合格ラインの7ミリを超えてくれたので良しとするか。

もう卵ちゃんの運命にかけるしかないですよね。私にはどうすることもできないのでお腹を冷やさないようにして体調も崩さないようにしてお迎えの日を待つしかないですよね。

[76] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/12/07 12:28

ひろさん、こんにちは。

毎日寒いですね。
暖か肌着使用してますが、まだ寒い。


「もったいない」と言われましたか…。

せめて「どうする?」とか聞いてくれれば良いのにね。

卵ちゃんが頑張ってくれると信じて、リラックスですよ〜。

頑張ってね。

[77] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/12/09 11:24

UETTIさん、こんにちは。

今日はまたまた寒さが増していますね。
夕方からもたガクンと冷え込むそうですよ。
ちゃんと暖かくしておかないとね。
節電もありますが無理のない程度にしておかないと身体がまいっちゃいますもんね。

昨日無事に移植おわりました。
結果が出るまでまだまだなんでもうあとは結果を待つのみです。

とりあえずご報告まで。

[78] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/12/09 21:41

ひろさん、こんばんは。

毎日寒いですねぇ。

移植お疲れ様でした。

判定日までドキドキ楽しみですね。
冷やさないように気をつけてくださいませ。


ひろさんの卵ちゃん、頑張れ〜!

きっときっと良い判定がもらえると信じてますね。

体大事にしてくださいね。

[79] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/12/11 13:59

UETTIさん、こんにちは。

今日は外を見るといいお天気で気持ちよさそうですが外へ出ると寒いんだろうなぁ。

毎日お腹、足を冷やさないようにして過ごしています。

いつも移植後は検索魔になってしまうのですが人それぞれ身体の変化は違ったりとするのになぜか自分と同じ、また違ったりするとなんでかなぁ〜とかどうしようっていう不安が半端なくあって、今回はもう検索魔をやめて過ごしています。

もう卵ちゃんの運命しかないからね。
とりあえず体調管理に気を付けて過ごします。

UETTIさんからの応援も力になります。

来月はまたUETTIさんの応援頑張ります。

[80] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/12/12 20:45

ひろさん、こんばんは。

待っている間が一番もどかしいですね。

検索魔…なっちゃいますよねぇ。

頭の中が他の事考えられなくなってしまいますよね。

暖かくして、お腹撫でながら「卵ちゃん頑張れ〜」と私からのエールをお伝え下さいませ。

ひろさんの良い報告が、私の頑張る気持ちを強くしてくれると思います。


楽しみにしていますね。

[81] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/12/13 17:51

UETTIさん、こんにちは。

今日は年賀状作りを頑張りました。

UETTIさんはもう作り始めておられますか?

毎年思うのは年賀状だけの関係になっている人が何人かいるんですがいつまで出し続けようかなって思ってしまうんですがそんな関係の方にもちゃんと出されていますか?

なんか急に出さなくなるのもなって。
専門学校が一緒だった人でもそれ以降全くあってなくてもう17、8年経ってたりしていて、でも届くと嬉しかったリもするにお互いこんな思いでいるんでしょうかねぇ。


ちゃんとお腹なでながらUETTIさんのエール伝えておきますね。

ありがとうございます。

[82] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/12/14 09:35

ひろさん、おはようございます。

今日は寒いですねぇ。

うちは年賀状出さないんですよ。

引っ越しを繰り返してるうちに少なくなって、メールで済ませるようになりました。

日本の文化を続けてなくて申し訳ないです。

クリスマスも何もしないから、静かなものです。

この時期掃除やら何やらとバタバタしますが、充分気をつけて下さいね。

[83] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/12/16 13:04

UETTIさん、こんにちは。

今日はとても寒いです。先、みぞれが降っていました。
今晩からまたまたぐんと冷えるようです。
寒いって嫌ですね(T_T)

昨日、移植一週間後の診察日でした。
移植5日前の内膜は7.7ミリだったのが、昨日は9.4ミリでした。

一応厚くはなっていました。

そして採血があって、プロゲストンデポーという筋注を打ってきました。

今まではこの注射は打ったことがなかったんですが看護師さんにきいたら「着床を助けるというので最近打つようになったんですよ」って言っておられました。
それが効いてくれたらいいんですが・・・

後結果が分かるまでもう少しですが温かくして過ごします。

UETTIさんも体調に気をつけてくださいね(^v^)

[84] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/12/17 20:15

ひろさん、こんばんは。

今日も寒い{{(>_<;)}}ですねぇ。

内膜も厚くなって、順調そうな感じで楽しみですね。

暖かくして、ゆったりと判定日を待ちましょうね〜。

最高のクリスマスプレゼントになりますように。卵ちゃん頑張れ〜!楽しみに待ってるよ〜!

[85] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/12/19 09:26

UETTIさん、こんにちは。

毎日寒いですね(>_<)
家にいても結構着こんでます。

下は分厚い靴下をはいてインナーのスパッツ、モコモコの腹巻きパンツをはいて過ごしています。
今まで冬であってもここまで着こむとかはなかったんですが今年は治療に関係もあって絶対冷やしてはダメだと思って家にいるし多少モコモコになってもいいかと思って着てます。

UETTIさんはお仕事とかに行かれる時もけ結構寒いでしょう。
何か防寒対策はされていますか?

[86] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/12/20 10:22

ひろさん、おはようございます。

今日も寒いですねぇ、雨降ってないだけマシですが…。

モコモコ正確ですよね。
京都の冬は厳しいですからご用心ですね。

仕事中は制服なのでモコモコになれないんです。

しかし、タイツ・ハイソックス・ヒートテック・貼るカイロで武装してます。

通勤は「熊か?」て言う位着込んでますよ。

ずーっと家に居るのもしんどいですが、何か趣味とか気が紛れるような事してるんですか?

家事って結構重労働だし、年末大掃除なんて超大変。

無理しないように、のんびりゆっくり…。

ゴロゴロしちゃって下さ〜い。

[87] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/12/20 17:23

UETTIさん、こんばんは。

今日もまたまた寒いですね。
この週末は雪になるかもしれませんね。

UETTIさんは制服を着てのお仕事なんですね。そうするとなかなか着込むというのは難しいですね。

でもタイツやハイソックスなど出来る範囲でしっかり寒さ対策はされてるんですね。

家にいると前からですがどうしてもテレビっこになっています。
そうかミシンを使っていろいろと作るのも好きなんで小物を作ったりたまに編み物をしています。

年末も近いしほんとのところ、家の掃除がしたいんですが今年はどうなるかなぁ。
はんとは掃除がしたくてむずむずしてるんです。

とりあえずは木曜の判定結果を待ちます。
良い結果だとなおさら大掃除なんて無理なんだろうなぁ。
今までの何度かの流産ということもあるし、そうなれば今年の大掃除は諦めます。

もう少しごろごろして過ごします。

UETTIさんは年内はいつまでお仕事ですか?

また寒くなるのでお身体に気をつけてくださいね。

[88] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/12/22 09:16

ひろさん、おはようございます。

今日はいよいよ判定日ですね。

ドキドキします。

どうか良い結果が聞けますように祈ってます。

寒いですから、暖かくして出掛けて下さいね。

私は年末31日まで仕事なので、毎年大掃除出来ませんよ。

[89] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2011/12/23 21:09

UETTIさん、今日はメッチャ寒かったですね。
この週末は京都でも雪が降りそうですよ。

31日までお仕事のようで御苦労さまです。
今年も後一週間となりましたね。
来年はUETTIさんにとって良い年になりますように。

昨日は判定日でした。
尿検査のみの判定で一応陽性判定いただきました。

まだ昨日の診察では内膜がいまいち厚くなっていなくてい1週間で0.4ミリしか厚くなっていなくて9.8ミリでした。

薬もまた追加されてしまいました。
ベビのためならしょうがないですけどね。

陽性判定はもらえたもののまだ子宮内、子宮外という判断はつかないのでまだ安心とは言えませんし、今まで何回か流産の経験もあるのでまだまだ不安はありますがとりあえずは第一段階はクリアできました。

UETTIさんの応援のお陰です。

一応陽性判定の報告をすると1人目妊娠中の掲示板での書き込みになるのでもしこのままUETTIさんの応援もさせてもらえるのなら新しくトピたてておきますのでそちらにカキコお願いします。

本当に応援ありがとうございました。

[90] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2011/12/31 16:24

ひろさん、こんにちは。

今回は残念な結果になってしまい、気落ちしている事と思います。

いつかきっと赤ちゃんが来てくれる事を信じて、来年から新たな気持ちで頑張って行きましょう。

良い年になるよう祈ってます。

[91] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2012/01/04 12:21

UETTIさん、明けましておめでとうございます。

今年は私たちにとって良い年になるといいですね(^v^)

UETTIさんはDHEAも飲まれているし良い結果が出るといいですね。

私はまだ凍結卵があるので移植からのスタートではありますがもう少し頑張って行くつもりです。

頑張っていきましょうね。

今年もよろしくお願いいたします(^O^)

[92] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2012/01/05 09:38

ひろさん、明けましておめでとうございます。

今年こそ当たりの卵ちゃんに出会いたいですねぇ。

ゆっくり体調整えて、凍結卵ちゃんを迎えに行ってあげて下さいね。

私の方も一周期お休みした成果がでるか、7日に卵胞チェックに行ってまいります。

雪がチラついたりして寒いので、風邪ひかないように気をつけましょうね。

今年もどうぞ宜しくお願いします。

[93] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2012/01/05 20:31

UETTIさん、こんばんは。

このお正月は寒い日が続きましたね。
体調は崩されていませんか?

私は流産後しばらく落ち着いていたんですが2日からまた出血をしだしてなかなかすっきりとしません。
今日は少しましにはなってきていますが。

旦那も今日から仕事にいき、普段の生活に戻りました。

UETTIさんは7日に診察に行かれるんですね。
良い卵ちゃんが育ってくれていますように。

[94] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2012/01/07 10:50

ひろさん、おはようございます。

今日も寒いですねぇ。

卵胞チェック行って来ました。

15と16の二つ有りました。

ちゃんと育ってくれれば来週採卵ですが、仕事が詰まってて休みが取れないかも…。
今日も今から仕事です。

なんとかしなくちゃ、て焦ってます。


ひろさんの出血は治まりましたか?

貧血にならないよう気をつけて下さいね。

染色体の検査はいつされるのですか?

どのような検査なのか知りませんが、良い結果になるといいですね。

[95] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2012/01/10 20:47

UETTIさん、こんばんは。

卵ちゃん育ってくれてるようですね。

採卵決まったかなぁ〜。
どうかまずは無事に採卵まで行けますように。
サプリの効果はあったのかなぁ。

でも仕事が入っているようなのでその調節も難しいですよね。

染色体の検査は13日にします。
旦那と私の採血をして検査に出されるようです。
結果が出るまでは2,3週間かかるみたいなのでまだその結果が出るまでは治療はお休みです。

今は薬から解放されてのんびり過ごしています。

[96] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2012/01/12 16:20

ひろさん、こんにちは。

昨日仕事の合間に採卵行ってきました。

今日受精確認しました。

一個は成熟卵で受精確認できました。

一個は成熟手前だった事もあり受精確認できておりません。

とりあえず二個共培養し、胚盤胞になれば月曜日移植です。

内膜も14.5と厚くホルモン値も良い為、座薬もテープも無しです。

なんとか二個共分割して欲しいです。


染色体検査の結果がでるまで治療お休みなんですね。

良い結果が出るよう祈ってますね。

のんびり過ごして、次の体力を蓄えて下さいね。

[97] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2012/01/15 09:23

UETTIさん、こんにちは。

無事採卵を終えられていたんですね。
1つ成熟卵での受精確認、もう1つはまだ分からないんですね。
頑張って育っていてくれますように。

明日電話確認されるんですか?
胚盤胞まで育っていてくれていたら移植なんですね(^O^)
サプリの効果もあったのかなぁ〜。

ほんとUETTIさんの内膜にはとてもうらやましく思っています。
移植前で14.5なんて私では絶対あり得ない数値です。その半分が大体私の数値かなぁ。
ホルモン数値も良いようなんで薬もいらないんですね。

なんか今回は無事移植までいけるような感じがします。
卵ちゃん頑張ってね。

しっかり温かくしてお迎えしてくださいね。

[98] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2012/01/16 09:41

ひろさん、おはようございます。

本日の移植はキャンセルになりました。

二個共分割して来ましたが、胚盤胞まで至らずです。

明日まで培養して胚盤胞になれば凍結…という事です。

内膜厚くても、卵ちゃんが育ってくれない事にはねぇ。

まだ明日まで希望は捨てずに祈る事にします。

[99] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 ひろ

2012/01/16 20:56

UETTIさん、こんばんは。

移植はキャンセルになっちゃいましたかぁ〜(-.-)

なかなか卵ちゃんの分割がうまくいかなくてお辛いですね。

UETTIさん自身の移植準備は整っているのにね。

明日までは培養してもらって胚盤胞になってくれたら凍結ですね。

とにかく明日までは望みを捨てずに待ちましょうね。

また明日電話確認されるんですね。

どうかどうか育ってくれますように(祈)

レスが99になったので新しくトピたてておきますね。

[100] Re: 高齢不妊でも頑張ってる方いらっしゃいますか? 

 UETTI

2012/01/17 16:35

了解しました。

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと