この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ダッシュ
2011/10/20 19:45
いっぱいになりましたので新しくトピをたてました〜♪
普段友達に相談しにくい不妊治療の話など同じ不妊治療を頑張ってる人どうし気がねなくお話ししませんか?
皆さんの不妊ライフでのストレスや不安が少しでも和らぎますように。
初めての方も大歓迎です
返信=29件
※100件で過去ログに移動します。
ダッシュ
2011/10/20 19:57
がるサンゆうサンこんばんはー☆
いっぱいになりましたので新しくたてさせて頂きました。
またよろしくお願いします♪
ゆうサン結果が判るまでドキドキでしょうねぇ‥
何かいつもとちょっと体調が違うだけで敏感になってしまいますよねー!
私はPCで妊娠初期症状読みあさってました‥。
でもこればっかりは決定的な症状ってないから難しいですよね‥人によって全然違うみたいだし。
しかしピル飲んでも太らないとは羨ましい!!
私もピルのせいにしてるけど実は涼しくなってきて食べすぎてるだけとか‥。食欲の秋だし‥
がるサン今日から点鼻薬スタートしましたよー!
さっそく3時のを忘れそうになって半に慌ててしましたっっ!
一日目からこんな調子でこの先とても不安です‥
がるサンは今はまだ休養中ですか?
ゆう
2011/10/20 20:18
こんばんは!
新しいトピ立ててくださりありがとうございます〜♪
ダッシュさんは今日から点鼻が始まったんですね。
点鼻薬自体は簡単だし、すぐ出来るけど、それを決められた時間に忘れずしなくてはいけないのが面倒ですよね(>_<)
私も今、1日4回の内服と、腟座薬に追われてますよー(-_-;)
ダッシュさん、次回の採卵に向けて頑張ってくださいね!!
体重のことですが、
やっぱり食欲の秋はダメですね(汗)
ついつい誘惑に負けてしまいます!
体重計に乗るのが恐ろしいです。
がる
2011/10/21 13:22
こんにちは〜。
ダッシュさん新しいトピ作ってくださったんですね。
ありがとうございます。
点鼻薬私も忘れましたよ〜泣
一時間忘れとかあって、ずらしてやってました。
私は10月1に採卵したばかりなので
1周期休んで12月に採卵予定です。
なんでピルは11月の生理からです。。
ゆうさん、移植したあとも
薬や座薬もあるんですね。
食欲の秋で昨日もスイーツ食べてしまいました・・泣
ところでコーヒーって飲まないようにされてますか?
カフェインってやっぱりダメなんですか?
ダッシュ
2011/10/21 18:54
こんばんはーー♪
ゆうサンの結果はいつ頃判るんですか?
膣座薬私も前回やりましたよー!!冷蔵庫に入れとくやつですよね?
あれ初めて入れる時すごいドキドキしません?
私は何故か緊張しました‥。
ではがるサンはもうしばらくお休みなんですねー!
コーヒーはどうなんですかね‥妊娠中はあまり飲まない方が良いって聞くけど妊娠前なら問題ないんじゃないですか?
あとお二人にご相談なんですけど11月に採卵して上手くいけばそのまま移植して運よく妊娠することができたら来年の8月に出産ってことになるんですけど来年の8月に弟の結婚式がハワイであるんです‥
結婚式には出席したいから取りあえず凍結保存して来年の移植って考えていたんですけど母親に相談したら『そんな冷凍なんて』って遠回しに反対されました‥先生にも一度相談しようと思ってるんですが私は凍結保存にはまったく抵抗はないし危険性も自然妊娠と変わらないって言いますし全く心配していません。
ゆうサンは今回凍結排を移植されたということですし一度お二人の意見を聞かせて頂けますか?
ちなみに妊婦って何ヶ月まで海外旅行行けるんですかね‥?
ゆう
2011/10/21 19:38
こんばんは!
ダッシュさんの弟さんは来年結婚されるんですね♪
おめでとうございます(^^)
私は一人っ子なので兄弟ってなんか羨ましいです!
私は採卵した後で、
卵についての説明があり、その時に卵は全て胚盤胞にまで培養してから凍結しますと言われましたよ。
胚盤胞を融解する際に、グレードが良くなることもあるし、悪くなってしまうこともある。あと融解に耐えきれずに卵が壊れてしまうこともあると聞きました。
私は凍結に対して、全く抵抗はなかったので培養士の先生には何も質問せずに終わってしまいました(>_<)
なので、たいした事も言えずスミマセン!!
私は26日が判定日です。
ダッシュ
2011/10/22 18:26
ゆうサンこんばんは〜☆
そうですか‥融解するときに壊れてしまう場合もあるんですか‥。
それを聞くとちょっと考えてしまいますね〜
せっかくちゃんと授精してくれたのに凍結したせいでダメになったとか絶対後悔しますよね‥
体外するぞって決めたとき勢いで病院行ったので弟の結婚式とかすっかり忘れてて‥
今度病院行ったとき先生に一度相談してみます。
私のしょーもない相談にちゃんと答えて下さってありがとうございました!!
ゆうサンも26日までドキドキですねっ!
最近寒くなってきたので冷えには気をつけて下さいねーー!!
ゆう
2011/10/22 23:12
こんばんは〜
ダッシュさんの質問全然くだらないとか思いませんよ(>_<)
私も分からない事いっぱいなので、全然ちゃんとした答えになってなかったかも…って感じでスミマセン。
でも融解時に壊れてしまう可能性は1〜2%だそうですよ。それは、どうしても避けられない凍結のストレスによるものと、卵の成長の限界だったことが考えられるそうです。
いくつか凍結してあれば、万が一、融解時にダメだったとしても残りの卵を融解しますからって言われましたよ。
私は判定までもう少し…毎日あれこれ考えてしまってます。仕事してる時は忘れてるので何となくホッとします(笑)
お互いに冷えは大敵ですから、あたたかくして過ごしましょう☆
がる
2011/10/24 11:55
こんにちは。
受精卵の凍結にも難関があるんですね。。
なんだか難関だらけで
不安になっちゃいますね。。泣
ゆうさん判定日までもう少しですね。
私だったら自分で尿検査しちゃいそうです。。
ダッシュ
2011/10/29 12:48
こんにちはー!
最近昼間と朝晩の気温差が凄いですよねー。
体調崩しそうです‥
今日からとうとう注射が始まります‥。
何か今からドキドキです
しかも仕事の都合でどーしても午前の診察に行けなくて夜無理に開けてもらったし。
一日目から迷惑かけっぱなしです‥先が思いやられる‥。
がる
2011/10/29 14:25
こんにちは〜
ダッシュさん注射はじまったんですね。
私も注射にいけないかも〜って日があって・・
でも絶対打たなくちゃいけないから来てくださいって言われて、昼休みに猛ダッシュで注射しに行きましたよ。
車の中でおにぎり食べました・・笑
仕事しながらの注射は本当に大変ですよね。
ダッシュ
2011/10/29 20:39
がるサンこんばんはー☆
注射デビューしてきましたよっ!
明日も最初11時半に来て下さいって言われたけど絶対無理って言って夜にしてもらっちゃいました‥。
まぁ私も無理言ってるから悪いんですけど看護士さん?が冷たい‥
昨日電話で今日の予約とるときも何かめっちゃ怖かった!口調は丁寧だけど絶対イラっとしてんなーって感じがビシビシ伝わってきましたもん‥。
まぁ多分向こうも同じこと思っただろうからお互い様ですけど。笑
前の病院が看護士さんとかめっちゃフレンドリーだったんでギャップでちょっと衝撃的でした。
土・日も普通にやってくれてたし。
他のサービス業の患者さんとかどーしてるんですかね
やっぱり仕事しながら不妊治療って大変ですねぇ‥。
ほんと無事採卵までたどり着けるか不安です。
あっもちろん良い感じの看護士さんも居るんですけどね!!
1人だけなんですよ名前はわかんないけど声は覚えちゃいました。
何かただの愚痴になってしまってスミマセン‥
がる
2011/10/31 09:46
こんにちは〜
注射毎日大変ですよね。。
私も何回心が折れそうになったか・・
だからちょっとした事が気になっちゃうの
本当に分かります。
電話応対なら事務の人じゃないですか?!
私は看護士さん2人しか分かりませんが・・
自分も仕事しでるだけに相手のちょっとした事も気になっちゃうし。
仕事との両立は本当大変ですよね。
ダッシュ
2011/11/06 12:06
こんにちはー!
採卵火曜日になりそうです‥ほんとは明日の予定でしたが卵があんまり育ってなかったみたいで‥
明日またエコーなんですがちゃんと育ってくれてるかドキドキです!!
月曜の予定で仕事調整してたのでショックです。
火曜日だとギリギリ大丈夫だけど水曜日採卵ってなると厳しいんですよねぇ‥
卵がんばれっっっ!!
がる
2011/11/07 09:43
おはようございます〜!
ダッシュさん採卵火曜になりそうなんですね。
私も採卵前に卵の育ちが遅くて何回も曜日変更になりましたよ〜。
卵がんばれ〜ですね!
採卵は寝てる間に終わるし、リラックスして頑張って来てください!
また報告待ってます〜。
ダッシュ
2011/11/07 22:45
がるサンお返事ありがとうございます♪
今日の診察で予定通り火曜日に採卵することになりましたー!!
ひとまず安心です♪
ほんと水曜じゃなくて良かった‥。
がるサンも採卵の日延びたんですね〜
あぁー今からちょっとドキドキです‥
まあ静脈麻酔ってことなんでまだ安心ですが麻酔が醒めてからが少し心配です‥
がるサンは大丈夫でしたか?
あと地味に6時間絶食も心配です(笑)
がる
2011/11/08 09:49
おはようございます〜。
いよいよ今日採卵なんですね。
ドキドキですが、がんばってください!
私の場合は、普通に仕事行って7時半から採卵だったので旦那さんと一緒に向かいました。
6時間絶食も仕事してたら楽勝でした・・笑
着いたらすぐ麻酔して起きたら終わってました。
ですが、帰り道に吐き気が止まらず・・食欲もまったくなく、そのまま寝ました。
けど次の日には体調バッチリでしたよ!
思ったより大変じゃないので頑張って来てください!
また報告待ってますね〜
ダッシュ
2011/11/08 22:14
がるサンこんばんは〜☆
無事採卵終わりました♪
めっちゃ緊張しましたけど麻酔が効いたら一瞬で終わりましたねー!!
あまりにもスグ終わったのでビックリしました!
前の病院は局部麻酔だったのですが何故静脈麻酔にしないのか謎です‥
採卵後も気持ち悪くなるって聞いてたからお風呂も入って行って帰ってすぐ寝られるように万全に準備してったのに少しフラーっとしたくらいで全然元気でした!
さっきも普通にカレー食べましたし‥(笑)
取りあえず無事採卵も終わったし後はちゃんと受精してくれるよう祈るだけです!!
がるサンはそろそろ治療スタートですか?
がる
2011/11/09 11:44
こんにちは〜★
ダッシュさん無事採卵終わられたんですね。
体調も悪くならなかったみたいでよかったですね!
あとは順調に育ってくれるといいですね〜!
私はもうすぐ生理がくるので
ピル生活のはじまりです〜。。。
ピル飲みだすと食欲がすごくてちょっと嫌なんですが・・採卵のために頑張ります〜泣
ダッシュ
2011/11/10 13:22
こんにちはー♪
今日病院行って採卵の結果を聞いてきました!
9個採れて7個受精したとのことでしたー!!
前の病院で自然受精してくれなくて顕微受精だったので今回自然に受精してビックリしました!
てっきり受精障害だと思ってたので‥
7個中どれだけちゃんと育ってくれるか解りませんが今は卵が育ってくれるように祈るしかないです。
順調にいけば日曜日に移植予定です!
日曜日まで毎日ドキドキして仕事どころじゃないかも‥卵がんばれっっっ
がる
2011/11/10 15:35
こんにちは〜
7個受精したんですね〜!
卵ちゃんが順調に育つことを祈るしかないですね。。
前、顕微だったのに自然に受精したなんて・・・
良かったですね〜★
日曜までドキドキですね・・・ダッシュさんの卵ちゃんがんばれ〜!!
ダッシュ
2011/11/12 18:18
こんばんはーー☆
今日病院行ったら卵の育ちが遅いらしく移植が延期になってしまいました‥。
もう少し様子をみてみるそうです。
火曜日には凍結できるかどうか解るみたいですがもうめっちゃ不安です‥
うまく凍結までいけたら来年移植らしいのですが,もう心配で心配で‥
早く火曜日になってほしいです。
がる
2011/11/14 09:14
ダッシュさんこんにちは〜
卵ちゃん心配ですね。
私も同じ状況だったのですごく気持ち分かります。
仕事も手につかなくて家ではボーっとしてました。
卵ちゃん頑張れ!!
ダッシュ
2011/11/15 12:32
がるサンこんにちは!
今日病院行ってきました。結果は全滅でした‥
もしかしたらとは思ってたのですがやっぱりショックですね。
私もがるサンと同じ卵の質があんまり良くないとのことでした。
駐車場まで我慢できなくて診察室で少し泣いてしまいました‥笑
私もサンビーマー進められました!
がる
2011/11/15 13:21
ダッシュさんこんにちは
気になって昨日から何回かチェックしてました。
大丈夫ですか?
私が先月ダメだった時、励ましてもらって
すごく嬉しかったし、また次挑戦しよう!って思えました。
だから今度は私が励ましたいです。
私はすぐにサンビーマーとレーザーのセットを病院で受け始めました。(夜しか行けないので予約があまりとれませんが・・泣)
4回くらい受けました。
あとはルイボスティーを毎日飲んでます。
鍼治療や漢方もいいと聞いてるので
やってみるつもりです。
すぐには前向きになれないけど
一緒に頑張りましょ!
ダッシュ
2011/11/15 16:30
がるサン早いお返事ありがとうございますっ♪
帰り駐車場で大泣きしてその後友達とランチに行ってダラダラしゃべってたらだいぶ落ち着きました!
サンビーマーとレーザーって普通の予約とは違うって言ってたんですけど何時から何時までやってるんですか?
って言ってもまだ先の治療のことはあんまり考えられませんが夜旦那と話し合ってもう1度通院するのか決めようと思います♪
がる
2011/11/17 09:25
ダッシュさんこんにちは★
旦那さんと相談されたんですか?
サンビーマー・レーザーは朝からやってるみたいですが
私はいつも最終の6時です。
ダッシュ
2011/11/17 18:38
こんばんは〜☆
サンビーマーの最終は6時なんですね!
仕事終わりだとなかなかキツイですね‥
旦那と話し合った結果また来年何月かは解りませんがもう1度体外チャレンジする予定です。
来年は自分でお店を出す予定なのでお金が心配ですが旦那は40までは諦めないみたいです‥笑
しばらくは仕事も忙しいのでサンビーマーとレーザーをボチボチしながら自然妊娠に僅かな期待をしつつ赴任治療頑張っていきたいと思います♪
がるサンはもうピルが始まる時期ですね〜!
がる
2011/11/19 09:33
おはようございます。
今日はとっても寒いですね〜。。。
前、サンビーマーに行ったんですが、最終の予約は12月の頭まで取れませんでした・・泣
お店を出すって大変ですね〜。。うちも自営業みたいなもんなんで・・職種は違うと思いますけどお金の面でも大変なのすごくよく分かります〜。
もうすぐピルの時期なんですが
生理がなかなか来なくて、体温は下がってるんで来るはずなんですが、採卵してホルモンバランスおかしくなっちゃったかもしれないです。。
気長にリセットを待つとします。。
ダッシュ
2011/11/20 18:23
がるサンこんばんは♪
サンビーマーそんなに予約いっぱいなんですかっ!?
じゃあ早めに予約しないとダメですね‥。
私はまだ採卵してから生理が来てないので解らないですけどバランス崩れたりしてそうですよねぇ〜。
来週くらいに来る予定なんですけどちゃんと来てくれるかな。
がるサンも自営のお仕事されてるんですねー!
じゃあ年末は忙しいんじゃないですか?
採卵に向けて注射も始まるし忙しくなりそうですね!!!
© 子宝ねっと