この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ジュジュラブ
2014/09/23 06:22
初投稿です。四日市在住40歳です。みのうらレディースクリニックに通っています。
38で結婚して39から 不妊治療始めました。周りに相談する相手も居なくて今日スゴく嫌なことがあってどーしても相談したくて投稿しました。
年齢に関わらず色んなこと話せたらいいなーと思ってます。
よろしくお願いしますm(__)m
返信=94件
※100件で過去ログに移動します。
ポリリ
2014/09/24 00:22
こんばんわ。はじめまして。
私は34歳のベビ待ち約1年です。
本格的に不妊治療をはじめたのは、2014年5月からなので、まだ4ヶ月位ですが、検査やトキソプラズマの疑陽性が出たための服薬やらなんやらで、AIHを一度ダメ元でやってみた、程度の段階です。
今週末は卵管造影検査(°_°)
うまくいけばまた AIH 出来ればと思っています。
私も相談できる人や近くに仲良しの友達もいないので、おしゃべりしてもらえるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。
momoたん
2014/09/25 16:37
はじめまして^o^
体外受精歴1年ちょっとくらい。採卵三回移植二回してます。初めての移植で妊娠しましたが初期流産してしまいました(T ^ T)2回目はカスリもせず(T ^ T)
3回目の移植向けがんばってます。
いろんな方の話聞いて勉強したいです。あっ38歳です。私もなかなか相談する人がいません(;_;)よろしくお願いします(^人^)
ポリリ
2014/09/26 01:09
こんばんわ(^ ^)
momoたんさん はじめまして。
体外受精のことなど また教えてください!
明日は、卵管造影検査です。
痛いのかなぁ~_~;
頑張ってきます!
おやすみなさい。
momoたん
2014/09/26 09:50
ジュジュラブさん初めまして(^ ^)
今日、卵管造影なんですね
頑張ってください(^ ^)
私も経験あります(^_^;)
体外受精のこといろいろ聞いてくださいって言いたいのですが、わたしも分からないことだらけです(^^;;それでもよろしければ、なんなりとどうぞっ。
ポリリ
2014/09/26 12:09
momoたんさん、ポリリです。
あと二時間くらいしたら 卵管造影です~_~; やっぱ痛いの?? ビクビクしとります。
昨日からなんかお腹が痛くて、今朝からトイレとお友達です。
今日、卵管造影はいいんですけど、生理13日めなんですよね。 クロミッドを飲んで卵ちゃんを育ててて、排卵はいつも遅めなんですけど、卵管造影済んだすぐ後くらいに、人工授精しなきゃいけないタイミングになるんですょ。
大丈夫なのかなぁ。ってぽや〜っと考えてます。
p.s.トイレに赤い花を飾るとベビが来るよっておまじないを教えてもらったので、早速飾ってみました(^ ^)
momoたん
2014/09/26 15:54
卵管造影はポリリさんでした。間違いました。ごめんなさいm(__)m
どうでしたか?
ポリリ
2014/09/26 16:28
ちょうど今終わって、奥のベットで休憩中です。
検査結果の診察はこの後ですが、さっき現像されたばかりのやつ見て、先生が、ご〜かく〜! って言ってたからたぶん大丈夫だと思います。
思ったほど痛くなかった。生理痛の方が痛いくらいでした。
緊張してたから、背中ツルかとおもった(笑)
ポリリ
2014/09/26 21:55
卵管造影イベントも無事クリアでした。
でも今日は疲れたので早めに寝ます。
私はPCOSなので、卵ちゃんの方がネックです。
今月はいい卵が出来るといいな。
momoたん
2014/09/26 22:12
ポリリさん
検査お疲れ様でした。
結果も良くてよかったですね(^ ^)
ジュジュラブさん
大丈夫ですか?何でもここに書いてスッキリしてください。
そういう私はいつも、旦那に当たり散らしてます(^_^;)旦那しか本音で話せないから(T ^ T)
ポリリ
2014/09/27 06:27
おはようございます。
momoたんさん、あたり散らしても、受け止めてくださる旦那さまって素敵ですね(^_^)
昨夜寝まくり、今日はとってもすこやかに起きてます(笑)
お話できる方がいるって本当に心強いですね。ありがとうございます。
ジュジュラブさんも たわいもないことでもなんでもはなしましょう!
気分が前向きになりますよ!
ジュジュラブ
2014/09/28 14:14
momoたんさん、ポリリさんはじめましてジュジュラブです。書き込みありがとうございます<(_ _)>
お二人とも私なんかより進んでてすごいですね!!
痛みに耐えてお疲れさまでした。
私はお二人よりも全然です。6月に病院通いだしてやっと夫婦の面談が終わりこれからどうしていくか・・・という段階です。
先週夫婦の話し合いの結果を伝えに病院に行ったのですが・・・。
検査の結果としては旦那には問題なく、私の子宮筋腫が6センチとのことで筋腫のある場所も悪く手術で筋腫をとったほうがいいという結果でした。今のままでも自然妊娠は可能だけど筋腫を取れば50%の確率で今より妊娠しやすくなるそうです。
ジュジュラブ
2014/09/28 14:44
長文ですみません。書ききれなくて先ほどの続きです。
ただ、四日市の医療センターで筋腫の手術をするのに4〜6カ月待ちだそうで大きく見積もっても1年くらいは妊娠できない…そこから体外受精してたら42,3歳になってしまう(@_@;)とか考えてて。それよりも手術することに抵抗を感じてまして…。普通なら6センチの筋腫は経過観察でいいそうですが妊娠するための手術らしいです。年齢のこと、しなくていい手術への抵抗から先週病院で夫婦の考えを答えなくてはいけなかったのですが結論が出ず正直に「まだ出ませんでした」と言いました。
(***)
…そんな思いで先に進めないでいる今日この頃です。
長々と長文にお付き合いいただきありがとうございます。何を悩んでるんだ。早く手術すればいいじゃないかと思われるでしょうけど…。今は食事療法というほど大したものでもありませんがまずは筋腫を小さくしようと思い日々勉強中です。
お二人が一日も早く赤ちゃんができますようにここで応援していきたいと思います。
ポリリ
2014/09/29 08:23
おはようございます。
ジュジュラブさん、大変でしたね。
(***)
転院を考えてもいいんではないですか?
ドクターや病院と気持ちも一つにやっていかないと、しんどいと思います。
私も、名古屋の頃行っていた婦人科(不妊のところではない)では、ドクターに、あなたが太ったからPCOS なんだ。仕事が忙しいからっていうのは理由にならん。これじゃ妊娠なんて無理だね。とか、心ないことを言われまくりました。 その時は若かったし、生理が来なかったときのお薬さえもらえれば良かったので、スルーできましたが、気分が悪かったのを覚えています。
どんな病気にせよ、ドクターを信頼して人間としても尊敬できないと治療の効果も薄れるんじゃないかなと考えてます。
愚痴も楽しかったお話もしながら、楽しくベビ待ちしたいですね!また私も愚痴らせてください(笑)
ジュジュラブ
2014/09/30 00:30
こんばんは。ポリリさん!momoたんさん!
お二人にもイラっとした経験がお有りなんですね。
名古屋の先生もかなりカンジ悪い<`ヘ´>
どうしてそういう失礼なこと平気で言うんですかね?!
医者は上から物を言うところが嫌い!!
momoたんさんも筋腫手術されたんですね。再発の可能性もあるって聞きましたがその後大丈夫ですか?私も個人の病院かどこか違うところ探してみようかな?三重県は
ほんと病院少ないですね(泣)
10/1に来てくださいって言われてますがまったく行く気が起らず…これから真剣に妊活しようと仕事も今月で辞めたのに…。
でもお二人にお話ししてかなり気が楽になりました!!それはほんとにありがたいと思ってます。これからも愚痴りマスがよろしくお願いします(笑)
でも楽しく妊活したいですね(*^^)
ポリリ
2014/09/30 09:04
おはようございます。
今日はお昼から婦人科です。
卵胞チェックだけど、期待薄~_~;
お墓参りでもしてから行こうかなぁ…。
三重県は本当、不妊治療の病院少ないですよね。
私は西山産婦人科でお世話になってますが、待ち時間凄まじいです~_~;
今日も12時予約ですが、たぶん診察は15時を過ぎると思います。
でもね。先生は好きなんです。
院長先生の娘さんなんですけど、人間的にも良くできた方だな。と思っています。
momoたん
2014/09/30 09:19
ポリリさん、そんないい先生に巡り会えてうらやましいです。
そんな待ち時間長いんですか?予約の意味ないですね(^^;;
ポリリ
2014/09/30 11:12
そうですね。予約の意味はないです(笑)
さっき、診察状況の確認の電話を入れたら、
受付の人は、「う〜ん。まだ9時台の予約の方を診てますが、全然進んでませんね。12時にもう一度電話ください」 とのこと…。
もう慣れました。完全に麻痺ってますね。(笑)
momoたん
2014/09/30 11:34
患者さん多いんですね。
人気があるってことかな?
診察終わるの夕方くらいになりそうですね(^_^;)
ポリリ
2014/09/30 14:31
意外と早く終わりました😄
初めてHMGの注射打ちました。
痛いんですね〜これ~_~;
思わず イッタっ!って言ってしまった~_~;
17日めなのに、まだ卵胞11mm。
先生もう〜ん。わかりにくいなぁ。ど〜しよっかなぁ〜 なんて言ってました。
とりあえず、10/3 再チェック。10/4人工授精予定ってことになりました。
思うんですけど、私は自営業というか、自分で教室と小さな事務所をやってるのでまだ時間の自由が利くんですが、コレ、フルタイムの会社勤めさんとかどうやって病院通うんですかね?
名古屋に住んでいたころは、商社勤務だったもので、めちゃくちゃ忙しく、こんな病院の通いかた、どう考えても無理です…。
ポリリ
2014/09/30 16:12
momoたんさん、病院勤めだったんですね。ナースさんですか?
私も病院にはとても縁のあるお仕事をしてます。
主人も病院勤めですし。
胚移植って結構なお金かかるんですよね。
人工授精も体外受精も病院によってお値段違うみたいですね。
正直、西山産婦人科さんはお高いです~_~;
ポリリ
2014/09/30 20:41
私は松阪在住なので、みのうらさん遠いんですよね…。
この間、みのうらさんのホームページみてて、人工授精が西山産婦人科さんのほぼ半額だったことにビックリしました~_~;
でも仕方ない…。体外受精したら、50万じゃきかないって言われたし。
頑張って働かないと…。
私は 医療通訳士&翻訳さん なんです。だから、ドクターにはいつもお世話になってます(^_^)
momoたん
2014/09/30 21:27
西山産婦人科めちゃくちゃ高いですね〜(^^;;病院によって差がありすぎますね。
ポリリ
2014/09/30 22:09
そんなんですよね。
自費になるものは 基本的に高いです~_~;
病院自体は結構年季入ってて古いんですけどね。
それだけ人気ってことなんでしょうか。
三重県は病院が少ないから少々高くても患者さんは来てくれるんでしょうね。
長引かずに早く授かりたいです。
momoたん
2014/10/02 09:57
おはようございます。久しぶりに雨ですね。早朝すごい土砂降りで目が覚めたよ>_<来週あたり台風近づくみたいですね(T ^ T)
ポリリ
2014/10/02 19:23
松阪は朝からも昼からもそんなに降ってなかったです(^_^)
いまも止んでます。
今日はお仕事が遅くなってしまって、今からラーメン食べてきま〜す(^_^)
ポリリ
2014/10/03 10:23
おはようございます。
今朝は基礎体温が かく〜ん と下がり、慌ててLHのチェックしてみたら くっきりプラス(°_°)
あちゃ〜と思って、婦人科に電話したら、採血、診察の時間を早めて可能なら今日AIHとのこと。
ってことで、いま 婦人科で待ってます。相変わらず混んでるぅ~_~;
momoたん
2014/10/03 11:58
おはようございますって、もう昼だね〜(^^;;
今日なんですね〜どきどきですね(^ ^)
ポリリ
2014/10/03 15:45
なんか今日のAIHは痛かった~_~;
前回はなんともなかったのに。
痛いといっても カテーテル入れてもらって注入してるときだけだったけど。
なんかこの間から残尿感と頻尿でなんか下腹部が気持ち悪いからそのせいかも。
でも採尿は異常なかったんです。
今から貰うであろう抗生物質が効いてくれることを願います。
なんか疲れました~_~;
主人もお仕事お昼から切り上げて来てくれてのAIHだったから、終わったらジャズドリームにでも行こうかと思ったけど、なんかしんどいかも(°_°)
momoたんさん は来週、胚移植でしたっけ?
お互い、上手くいきたいですね(^_^)
ベビちゃん来てくれ〜★
momoたん
2014/10/03 16:20
ポリリさんお疲れ様でした(^ ^)
AIHの経験はないのだけど、痛いときもあるんだね(^_^;)胚移植は全く痛くないです!
明日病院で、内膜が育っているかのチェックで、よければ来週くらいに胚移植になると思います(^ ^)
お互いうまくいくといいですね〜(^ ^)
ポリリ
2014/10/04 00:15
こんばんわ。
結局、眠ダルだなぁと思いながらもAIH頑張ったからとテキトーな理由をつけて、旦那さまと遊びまくってきました(笑)
鈴鹿のベルシティも行ったけどなにも買わず(°_°)
ディズニーストアでプチ幸せな気分を味わっただけでしたが^^;
カラオケまでして やっとこさお家に帰りました。
AIH、今回は痛かったと先生に言ったら、私の子宮の形に理由があるらしく、カテーテルを入れる時に壁?に当たってそれが痛いみたい。
まぁ 耐えれない痛みじゃないし、すぐ終わるから平気。
念のため?なのか、日曜もAIHすることになりました。1周期に2回やった方が確立上がるのかなぁ~_~;
たまごちゃんと黄体機能の問題があるからそっちか心配です。
momoたんさんは明日病院なんですね。いい結果だといいですね!
胚移植は痛くないんだ。
IVFは、採卵が痛いんでしたっけ?
いろんなことに痛い痛いってドキドキしてるけど、とどのつまり 出産が最強に痛いんですよね(笑)ドキドキ(°_°)^^;
ポリリ
2014/10/05 13:08
こんにちわ。雨が強くなってきましたね。
今日は今週期2回めのAIHでした。
なぜか今回は全く痛くなく^^;
ドキドキしてたら終わってた。
今休憩中で、注射打ったら帰ります(^_^)
ちず
2014/10/07 09:03
はじめまして!私も現在40です!不妊治療始めて4年目になりますがなかなか上手くいかず焦っています!年齢的にも金銭的にも、お互い頑張りましょう
ポリリ
2014/10/07 13:19
ちずさん、はじめまして。ポリリです。
ホントにお金かかりますよね~_~;
今日は今からhcgの注射です。
痛いんですよね^^;
今週、来週と仕事がめっちゃ忙しいので、合間を縫って病院行かないと~_~;
お互い頑張りましょう!
仲良くしてくださいね(^_^)
momoたん
2014/10/08 08:31
おはようございます。
ちずさんはじめまして!momoたんです。なかなか思うように治療がすすまなくて、期待したり、落ち込んだりでほんっとに心身ともに疲れますよね(;_;)いろんな話しましょう!よろしくお願いします(^ ^)
今周期移植中止になりました(T ^ T)
体調めちゃ悪くてね。疲れか、ストレスか(T ^ T)
来月リベンジしますp(^_^)q
ポリリ
2014/10/08 20:56
momoたんさん、体調大丈夫ですか?
季節の変わり目だからお大事にしてくださいね。
わたしは、なかなか体温が上がらず泣きそうです~_~;
36.3℃で妊娠した人います…?(笑)
はぁ…。黄体機能…。あなどれん~_~;
momoたん
2014/10/09 17:33
こんばんは〜(^ ^)
ありがとうございます。もう大丈夫そうです♪
ポリリさん体温どうですか?
基礎体温てストレスになりますよね(^_^;)だから嫌いです(;_;)
AIHの場合は基礎体温必須なんですか?
わたしはホルモン状態は良好なんですが卵管がだめなんです(;_;)
何が駄目でも凹みますね(T ^ T)
ポリリ
2014/10/09 22:40
こんばんわ。仕事上がりです~_~;
クタクタ~_~; 来週いっぱいこの調子かと思うと ウゲ〜(。-_-。)
基礎体温はビミョーですが、ちょっとは上がってます。でも36.47 とかそんなかんじ~_~;
卵管って癒着とかですか??
体外受精にはなるかもしれないけど、体温が大丈夫なら着床の問題は私よりはずっと軽いですよね。きっと。
お天気もこんなだから、ブルーになりますね(。-_-。)
楽しくお話ししながら乗り切りましょう!
結構楽しみに掲示板をのぞいている毎日です(^_^)
momoたん
2014/10/11 09:07
おはようございます(^-^)
今日もいい天気ですねー台風どうなるのやら(ー ー;)
お互い気分転換しながら頑張りましょうねp(^_^)q
ポリリ
2014/10/11 11:08
おはようございます。
今日は婦人科受診日です。
やはり混んでるようで~_~;
電話しまくってタイミング見て行こうと思ってます。
基礎体温もビミョー(。-_-。)
上がれ!体温!
momoたん
2014/10/11 11:16
今日病院なんですね!
ポリリさんの体温が上がりますように(>人<;)
ポリリ
2014/10/11 12:19
昨日から食べ過ぎて、トイレとお友達です(。-_-。)
12時予約だけど、13時半か14時くらいの診察予定。
の〜んびりしてから出かけます。
体温…。ホント厄介なやつだ…。
着床してくれよぉ〜( ̄^ ̄)ゞ
momoたん
2014/10/14 16:06
こんにちは〜(^ ^)
台風すごかったですね(T ^ T)
次の診察は来週なんで、心穏やかに過ごします。
ポリリ
2014/10/14 18:54
台風も去り、私は仕事に追われとります(-。-;
私も診察は来週なんです。
のんびり構えてた方がいいですね!
ミープ
2014/10/14 20:28
はじめまして(^^)
四日市在住37歳。。今週38歳のミープです。川戸レディース、みのうらレディースに通っています。今日7週で流産と診断されました。2度目の胚移植で最後の卵でした。覚悟はしていたものの落ち込んでしまってここにたどり着きました。
また1からやり直しだと思うと辛くて(>_<)でも頑張っている皆さんが近くにいることを知り自分だけじゃないと頑張る勇気をもらいました(^^)
ミープ
2014/10/14 22:15
momoたんさん。
メッセージありがとうございます(;_;)
わかってもらえる人、一緒に頑張っている人が居てくれる事がわかりまた泣いているミープであります(;_;)2年前にタイミング方で一度授かりその時も8週で流産9週で手術を経験しています。その後、年齢的にもステップアップしなければと川戸さん、みのうらさんに転院し頑張ってきましたが今回の結果でした。またあの思いをし、またあの日々かと思うと潰れそうになります。でも今日はmomoたんさんとつながることができました(^^)ミープがんばります。前に進むしかないもんね。ありがとうございます(^^)
ポリリ
2014/10/16 21:27
ミープさん 初めまして。ポリリです。
辛い思いをされたんですね。
momoたんさんも…。
落ち込み出すと、自分だけがツライって思うことも多々あると思います。
そんなとき仲間がいるといいですよね。
私もなかなか体温も上手く上がらず、ストレスになる毎日です。
みんなが早くママになりたいですね!
ポリリ
2014/10/17 04:35
おはようございます。
えらく早く起きちゃいました(-。-;
体温がぁT_T
36.19 もぉダメだ(。-_-。)
なんでだよ〜。生理予定日まであと3日。こんなに早く下がるなんてT_T
泣けてきた。
momoたん
2014/10/17 20:31
こんばんは(^o^)/
ポリリさん一緒にがんばろうp(^_^)q
夜は本当寒くなりましたね〜
風邪ひかないようにしなければ>_<
ポリリ
2014/10/17 21:36
ありがとう〜!
ホントに寒くなりましたね。急に(。-_-。)
今夜は味噌煮込みうどん作りました。
我が家は 食べ過ぎ旦那さまなので作りがいあります(笑)
momoたん
2014/10/17 22:49
味噌煮込みうどん大好きです!
あったまるし、いいですね(^○^)
うちは寒くなると鍋料理が増えます
(^^;;
ポリリ
2014/10/19 00:01
こんばんわ。
今日は夫婦とも仕事で、やっと今、落ち着きました。
今日、生理が来ちゃいまして、ガックリしてるところです。でも、来てしまうと、吹っ切れるものですね。
もう少しのんびり構える必要があるのかもしれませんね。
明日は、近くの神社?真福院?の火渡りがあるんです。 行ってこようかなぁと思ってます。
momoたん
2014/10/21 00:33
こんばんは〜
火渡りって火の上を歩くやつですか?
雨よく降りますね(-_-)
私はあさって病院です(^。^)
おやすみなさい!
ポリリ
2014/10/21 11:04
こんにちわ。
私は今、病院来てます。
どうやら 受精はしたものの着床しなかったようで、先生も かすってるな〜。惜しいなぁ。期待してたのになぁ。と言ってみえました。
黄体機能の問題は難関ですね。
明日からまたクロミッド生活です。
雨、嫌ですね。頭痛くなる…。
ミープ
2014/10/22 01:05
はじめましてポリリさん(^^)
ポリリさんも頑張っていることを知り力になります(^^*)
今週金曜日、手術が決まりました。さすがに今回の落ち込みは激しかったしはぁ。。またかぁ(;_;)って感じです。吐き気とだるさ、疲れやすさは続いていて体調がスッキリしない毎日です。でも最近は元気を取り戻してきました。金曜日は辛いけどまた一方前に進めますもんね。どんなに頑張っても結果はあっけなく酷な事になるのが現実だね。もう自分では頑張りようの無い領域だよね。でもきっとみんなで卒業できるはずだから一緒に進んでいきましょう(^^*)近い将来ママ友としてみんなで集合出来る日を夢見て楽しみに頑張っていきます(^^*)
ポリリ
2014/10/22 18:24
ミープさん。
手術、無事に済みますように(^_^)
頑張ってる人に頑張ってねって言うのあまり好きじゃないから、応援とお祈りにしますね(笑)
ホントにみんなでベイビー抱きながら会いたいですね!!
絶対叶えましょう!
momoたん
2014/10/22 20:08
こんばんは〜
本当、みんなでベイビー連れて会いたいですね。絶対会えますよ♪( ´▽`)
ポリリ
2014/10/23 07:58
おはようございます。
やっと晴れましたね(^_^)
お洗濯お洗濯!
昨日からクロミッド飲んでるんですが、飲み忘れそうで怖い~_~;
ポリリ
2014/10/24 00:11
ミープさん、明日(日付変わったからもう今日?)手術ですね。
痛みも少なく無事終わるように祈っています(^_^)
おやすみなさい★
ミープ
2014/10/24 16:47
ただいま(>_<)
無事終えて帰ってきました。今は痛みと戦っています。手術の痛みはなかったけど、午前中から点滴をしてたんですが、点滴がなかなか入らなくて両腕何度も刺され、なんとか右で入りましたが少し漏れてたらしく腕がめっちゃ腫れました(T^T)両腕とも青あざが痛々しいです。何が痛かったって…今回は点滴ですね。。
今はお腹が痛く出血してます。しばらくゆっくりしますね。心配してくれてありがとう♥
ポリリ
2014/10/24 17:18
ミープさん お疲れさまでした。
ゆっくりしてくださいね!
ミープ
2014/10/24 18:01
ありがとう(^^)
momoたん
2014/10/24 18:55
ミープさんお疲れさまでした。
心と体をゆっくり休ませてね
無理せず、旦那さんに甘えてください
( ´ ▽ ` )ノ
ミープ
2014/10/24 23:34
ポポリさん
momoたんさん
ありがとう(^^)
夢中で走って来た約9ヶ月間でした。体外受精の流れを知り、思っていたより楽に採卵まで行けたこと、思っていたより辛かった採卵の痛みに思っていたより採れなかった卵の数。採卵後の腹水生活の辛さに参り…貴重な2つの凍結胚。一つ目は陰性での涙、2つ目は陽性の涙に妊娠の喜びを再び知り、短い間の妊娠生活中に突き落とされた現実。本当にいろいろありました。たくさん学びましたし旦那さんの存在優しさの再確認もできました。それにここでお二人と知り合えた事の力強さに感謝です♪また再チャレンジは年明けからですが今はいろいろ考えずにしばらくゆっくりしたいと思います。
しかし…痛いぜ。。(..;)
ポリリ
2014/10/27 09:19
おはようございます。
土日、掲示板見てなかった(-。-;
ごめんなさいm(_ _)m
ミープさん、体調どうですか?
私も、焦る気持ちがどうしても抑えられなくなったりする時があるんですが、穏やかに穏やかに。と言い聞かせながら過ごしています。
旦那様が優しいのは何よりですよね!
愛されてるって幸せですね(^_^)
ミープ
2014/10/27 21:26
ポリリさんこんばんは♪
ミープの体調は…
痛いですぅ〜(T^T)
夜になると痛みが強くなってくるよ。今日から仕事も行きました。ま、無理しない程度にぼちぼち過ごします(^。^;)
グラナス
2014/10/27 23:24
始めまして。
みのうらさんはどうですかぁ?
あたしも今日電話したのです。
不妊治療の事で…
不妊治療はどのように始めるのですか?
ポリリ
2014/10/29 10:13
おはようございます。
ミープさん、無理しないでね。
昨日、一昨日と めちゃ忙しく、やっと今日は昼過ぎまでのんびり。
パン焼いてます(^_^)
明日は病院。
排卵、うまく行くといいなぁ。
グラナスさん、はじめまして。
私は、みのうらさんではなくて、西山産婦人科さんですが、
不妊治療は、ホルモン検査や卵管検査、各種感染症の検査など、最初は検査づくめです。
採血1、2回で、いろんな検査はしてくれると思うけど、最初は、万札がたくさん吹っ飛びました~_~;
検査は自費なんで~_~;
市の補助がでるやつもあるよ。市に寄って違うのかもしれないけど。
これからよろしくお願いします。(^_^)
momoたん
2014/10/29 13:25
おはようございます(^-^)
ラグナスさんはじめまして!
質問がザックリし過ぎてどう答えたらいいのか悩みましたが、みのうら先生は親切だし、話し方も優しくていい先生だと思いますよ。
治療の始め方は、年齢や元々ある疾患により違うので…。
ミープさん、痛みとか、いろいろ軽減されてきましたか?ほんと寒くなってきたから、足腰冷やさないようにしなくてはね!
momoたん
2014/10/29 13:31
ポリリさんこんにちは〜
わたしは、ケーキ焼きました(≧∇≦)
お互い次はうまくいくさっ( ´ ▽ ` )ノ
ミープ
2014/10/29 21:20
みなさんこんばんは(^^)
パンとかケーキとかぁ(^^*)いいですね♪ミープももう少し元気になったら何か焼いてみるよ♪
痛みは月曜日の夜がピークでした(>_<)火曜日からは痛みがほぼなくなり楽になりましたよ。出血も減りつつあります。気にかけてくれてありがとう♥
グラナスさん、はじめまして。
私は四日市なので川戸さんとみのうらさんに通っていますが、どちらも安心して通えるクリニックです。momoたんさんが言う様にそれぞれだと思いますが、先生にお任せして流れに乗りゆったり進んで行けばいいと思います(^^)途中、検査結果でも嬉しい事、残念な事、安心する事、不安に思う事、いろーんな事が繰り返しやってきます。でも自分の体を知ることができます。そしてみんなの目標願いはただ1つです(^^)ここに来れば仲間がいるのできっと頑張れますよ。私はおかげさまで頑張れています(^^)
ポリリ
2014/10/30 00:15
こんばんは。
やっと帰宅~_~;
はぁ。疲れた~_~;
こんな疲れてても、ここに来ると前向きに頑張ろう!って思えます。
みなさん、ありがと〜!
ミープさん。痛みもおさまりつつあるとのこと。よかった。
無理しないでね。
momoたんさんもケーキとか焼かれるんですね!
私は、気が滅入ってきたりしたら、パンを捏ね出すクセ?習性?(笑)があります。
ベイビー連れて、パン、ケーキ祭りがしたいなぁ。
ポリリ
2014/10/31 08:23
おはようございます。
昨日は病院でした。
相変わらず激混みで、12時予約が、診察は15時。行く前に1時間おきに電話して、待ち時間を少なくする作戦にでました。それでも30分待ち(-。-;
排卵はまだ先のようです。
プレドニンを飲んでるせいか、少し大きいのがあるみたいだけど、13日めにしてまだ1センチ。
ホルモン検査の採血されて、なにかわからんけど、注射打たれて、また明日朝から採血&診察。
のんびり構えるべきとはわかってるけど、早くママになりたいよぉ〜!!
momoたん
2014/11/02 18:41
こんばんは〜
ポリリさん、診察どうでしたか?
なかなかうまくすすまないですよね。
わたしは、来週こそ?移植できそうです。うまく子宮にしがみついてくれるか心配ですが、受精卵を信じてがんばりたいですっ‼︎
ポリリ
2014/11/03 11:10
こんにちわ。
私はいま、病院来てます。
土日、祝日問わずに診察などしてくださるのは、ホントにすごいと思います。
診察、17日めにして、卵胞15mm。
また明日、ホルモン検査です。
お金もたないわ。ホント…。
momoたん
2014/11/04 13:19
こんにちは!
今日診察なんですね(^ ^)
日祝も通常通りの診察があるんですか?ありがたいですね。
わたしが通っている病院は、たぶん日祝は毎日の注射とかしかないですよ。
ポリリ
2014/11/04 23:24
こんばんは。
今日も行って来ました。
人工授精、金曜目安らしいです。明日の採血次第です。
日、祝は表向きはお休みですけど、必要な人は見るって感じです。
休みの日でも結構な患者さんいらっしってます。
支払いとかはできないですが、看護師さんたちもシフトを組んでお仕事されてるようです。
ホントありがたいですよね。
人工授精とかも土日してくださいますよ。
タイミングがこの日なら仕方ないよね。って感じです。
ホント、尊敬します。
休みなしだもん。
momoたん
2014/11/10 22:24
こんばんは。
久しぶりです(^^;;
先週無事に移植してきました。
なるべくネットの情報などに惑わされず、判定日まで穏やかに過ごそうと思ってます。
ポリリ
2014/11/10 23:09
こんばんは!
momoたんさん。移植お疲れ様です。
無事着床してくれることを祈りましょう!!
おやすみ〜★
momoたん
2014/11/18 18:54
こんばんは〜
すごく寒くなりましたね(つД`)ノ
私は、判定日待ちの日々です(;´Д`A
フライング検査は我慢してます!
ポリリ
2014/11/20 07:04
おはようございます!
わたしも判定待ちです。
フライング検査しようと思ったら、買い置きがなかった(笑)
おとなしく待てということでしょうか。
今日は生理の予定なんです。
お腹なんか変な感じするから、またダメかな…。
夜中に近くで近鉄さんの夜間工事があって、うまく寝れない~_~;
ミープ
2014/11/22 13:31
ポリリさん、momoたんさん。
お二人共ドキドキな毎日ですね(^^*)楽しみでもあり不安でもあり。。何とも言えない長い日々。よくわかります。どうか良い結果が出ます様に願っていますよ(*^_^*)
ポリリ
2014/11/22 14:15
ミープさん。ありがと〜!!
momoたん
2014/11/22 20:44
ミープさんありがとうございます(^_^)
昨日、判定で陽性反応でました。
心配ごとは絶えませんが、お腹の赤ちゃんと一緒にがんばって行きたいと思いますp(^_^)q
ポリリさん、ジュジュラブさんありがとうございましたm(._.)m
ポリリ
2014/11/23 08:27
momoたんさん。おめでとうございます!
私も生理予定日当日から数日間陽性が出たんですが、昨日から体温が下がり始め、今日は36度を切るまでになってしまいました。検査薬も陰性でしたので、たぶん化学流産だったのだと思います。
また頑張ります!
ところで、momoたんさんとはもうこうしてお話できないんでしょうか?
メルアドなど書き込んでもいいんでしょうか?
ポリリ
2014/11/23 22:41
momoたんさん。ありがとうございます。また書き込んで頂くなんて、私のせいでルール違反までさせてしまってごめんなさいm(_ _)m
いいかどうかわかりませんが、私のパソコンアドレス載せます。
よかったら連絡ください。
dillherbsmama@yahoo.co.jp
よろしくお願いします。
ミープ
2014/11/24 22:15
こんばんは。
momoたんさん、おめでとうだったんですね(^^*)良かった(*^_^*)♪
ポリリさん、今回は惜しかったですね。でもまた頑張りましょうね♪
ミープは出血もサッパリ止まり生理待ちです。今はつかの間の休憩中ですが年明けからまた頑張らなきゃ(..;)投薬も注射も座薬も何も無い毎日はやっぱり身体も気持ちも楽ですね(>_<)そんな事言ってちゃダメなんだけど(汗)
ポリリ
2014/11/24 23:25
こんばんわ。
わたしも、27日からまた病院です。
めげずに頑張ります!
suyuan
2014/12/06 10:47
こちらにまだどなたかいますか。。。
子宮外妊娠、卵巣腫瘍を経験し、磯山の病院で不妊治療1年してきました。採卵の注射を3回経験し、1度しかうまくいっていません。採卵前日に下痢になり、採卵できず。疲れてしまい、10月から治療をお休みにしています。
来春にまた始めようと思っていますが、いろいろ不安で....
ポリリ
2014/12/11 00:00
始めまして(^_^)
久しぶりにのぞきにきました。
よろしくお願いいたします。
私もなかなか上手くいかず、明日も病院です。
お互い頑張りましょう!
soen
2014/12/14 14:50
ポリリさん、寒くなりましたね。病院がんばってください。私は、ルイボスティーを飲み始めました。そして、運動を増やし、少しでも体調を良くしてから再スタートしたいと思っています。ここは、100件で返信不可になるようですね。どうしたらいいのでしょうか。。。
ミープ
2014/12/14 20:27
久しぶりにのぞきましたぁ(^^*)寒くなりましたが皆さんお元気ですか?私は術後ゆっくりお休みしていましたが、いよいよ次の採卵に向けてまた出発しはじめました。ちょうど前回の挑戦から一年が経ち、思えば丸っと一年、ただただ前しか見ずに頑張ってきました。でも結果は残念でしたがね。はぁ。。またあの流れを辿るのかと思うと怖くなりますがまた挑戦すると決めたので、痛みや苦しさにも負けずに頑張ります(>_<)皆さんも一緒にがんばろうね♪
ポリリ
2014/12/19 09:36
おはようございます!
あんまり覗いていなくてすみません。
わたしも、運動、食事に一ヶ月だけ真剣に取り組もうと決めました!
26日ころ生理予定なので、今回も出来てなかったら、年明けからのAIHに向けて頑張ってみます!
ディズニー好き
2015/01/12 11:35
ジュジュラブさん、私も四日市住みで、西山産婦人科に通っています。
年齢も近く、コメントさせて頂きました。今も治療されてますか?
お話し色々できると嬉しいです(^_^)宜しくお願い致します。
ミープ
2015/01/19 21:30
ディズニー好きさん。はじめまして。私も四日市在住で川戸さんとみのうらさんで治療頑張っています。良かったらまたいろいろお話しましょう(^^)
© 子宝ねっと