この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
Tsubaki
2015/04/07 08:58
以前から拝見させてもらった事はあるのですが、初めて書き込みさせてもらいます。
こういう場所があると、心の支えになりますね。
私は、津の西山クリニックから松阪の済生会へ最近転院してきました。
体外受精を、負担のない近くの病院で治療をしようと決意し、やっと予約の日までやってきました。
前の病院で、昨年末妊娠したものの、初期の稽留流産で赤ちゃんを失ってしまいました。
転院した病院の先生は、私の経緯を気遣ってとても優しいお言葉をかけて下さいました。
治療していく中で、妊娠されるというのはとても喜ばしい事なのですが、こういう経験をされている方は、次もそうなるんじゃないか??と、とても不安になられます。
妊娠出来た時は、着床を手助け出来るようしっかりサポートしていきます。
また、1週間に1回の診察と言わず、2回、3回と診ていきましょうと。
そのお言葉がとても嬉しくて嬉しくて、その場で涙が止まりませんでした。
ここでもう一度頑張ろうと思えました。ここで同じように妊活を頑張っているみなさま、これから色々なアドバイスをよろしくお願いします(^-^)
返信=8件
※100件で過去ログに移動します。
ポリリ
2015/04/07 11:57
はじめまして。ポリリです。
わたしは西山産婦人科に通っています。
私も年末、人工授精の末、化学流産を2回してしまい、少し、治療をストップしています。
済生会はいい先生なんですね!
松阪在住なので、気になります。
またいろいろ教えてくださいm(_ _)m
よろしくお願いします。
Tsubaki
2015/04/07 12:34
*ポリリさん*
ご返信ありがとうございます(^-^)
知らないだけで同じところに住んでいる方も、頑張っていらっしゃるのですね。
西山クリニックの先生方も、とても熱心で良い先生ですよね。
でも、もっと治療を勧めていこうと考えた時に、津まで通うのは負担が大きいと思い、転院を決めました。
済生会も人気みたいで、予約までに半年くらいかかりました。
まだ通い始めたばかりですが、また色々書き込ませて頂きます!!
ポリリ
2015/04/07 23:13
こんばんわ。
済生会、そんなに待つんですね!
びっくり!
いろいろ教えてくださいね(^_^)
Nonchan
2015/04/08 04:45
初めまして!
私もART通いますよ〜〜!
ARTの担当先生は物凄く優しいです。
辛いと思いますが頑張りましょー☆
Tsubaki
2015/04/08 08:06
*Nonchanさん*
ご返信ありがとうございます(^-^)
ARTに通われていらっしゃるのですね!!
先生とても優しいですよね。
お互い頑張っていきましょうね。
また、色々と情報をお願いします☆
ともちゃん☆
2015/04/11 08:33
初めまして、こんにちは(*^_^*)
済生会、すごく人気で腕もいいと聞きましたが、先生も優しいんですね!
ちなみに、どちらの先生ですか?
私も、いずれ通うことになるかもしれないので、また色々情報交換して下さい☆
Tsubaki
2015/04/11 11:17
*ともちゃん☆さん*
ご返信ありがとうございます(^-^)
済生会は腕が良いのですね!!
こちらの書き込みで、T先生の方が良いというのを見たのでT先生に診て頂いています。
とても丁寧で優しい先生でしたよ!!
ともちゃん☆
2015/04/11 11:26
そうなんですね(^-^)
優しい先生で良かったですね☆
私もまた行くことになったら、参考にさせてもらいますね。
ありがとうございました♪
© 子宝ねっと