この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
よあ
2016/05/25 18:33
川戸レディースから転院を考えています。ヨナハの先生は優しいと聞きましたが多忙の為カウンセリング時間はあまり無く、質問とかができないかもと
知り合いから聞きました。あとはみのうらレディースの先生は話しやすい方でしょうか?転院さきを悩んでいるので通ってる方はこんな雰囲気だよとか教えていただけると嬉しいです>_<
よろしくお願いします!
返信=8件
※100件で過去ログに移動します。
むー
2016/05/25 21:20
私も川戸からみのうらに転院しようと考えてた1人です。
みのうらに電話で確認したところみのうらの先生と川戸の先生は同じ治療方針なので、川戸の先生で十分だと思いますと断られました。
雰囲気はわかりませんがご参考になれば。。。
KotO
2016/05/27 10:33
はじめまして。
私は、数年前、他院からみのうらLCに転院しました。
初診・面談と、みのうら先生にしていただきましたが、本当に安心・信頼できる先生だと感じ、転院してよかった〜!と思いました。
しかし、やはり日々の注射等で毎回鈴鹿に通うことも大変で、みのうら先生から提携先の病院が四日市にあるからと、紹介していただきました。
みのうら先生との面談の中で、川戸先生に対しての信頼はかなり厚く、むしろ自分よりも優秀だと、謙遜されていました。
なので、治療方針も基本的に同じなんだと感じます。
ただ、
先生の違い、看護師の違いはあるように思います。
IVF等、大きなことをするときはみのうらLCでやってもらったりしますが、そこまでの過程であったり診察は川戸先生です。
今思えば、鈴鹿に通うといえばよかったなと、少し後悔しています。
川戸LCからの転院だと、先の方が仰られるように「治療方針が同じ」だと断られてしまうかもしれませんが、立地的にコチラに通いたい等何かうまくいってみてはいかがでしょうか?
よあ
2016/05/27 13:56
むーさん、KotOさん
返信ありがとうございます!
(***)
ちなみにうちの婦人科は
お産メインの為かかれません。
みのうら先生話しやすいん
ですね!(***)
KotO
2016/05/27 14:23
箕浦先生よりも川戸先生の方が先輩なんですか???
年齢的には、箕浦先生の方がだいぶ上だと思うのですが・・・。
面談の時に聞いたのですが、箕浦先生は元々不妊治療の分野じゃなかったそうなのですが、不妊治療に携わるようになって、新しい治療や文献がでると知識や技術を習得する為に国内外に限らず勉強をしにいったらしいです。
面談は1時間に及び夫婦と先生の3人で話をするのですが、頂く資料や説明など、本当に誠実でこの先生に任せたら大丈夫だ!と思える先生でしたよ。
もし、私がよあさんの立場だったら、治療方針は関係なく箕浦先生に見てもらいたいと、言ってしまいそうです。
むー
2016/05/27 16:41
よあさん
雰囲気も大切かもしれませんが、自分が納得できる治療方針のところで治療されるのがいいかと思います。いろんな情報を聞かれて、よあさんはきっと川戸さんへの不信感?もあるかと思います。みのうらさんに受診されてはいかがですか?川戸にかかってることは言わなければいいだけですし紹介状なくても受診できますよー。
ずっと川戸さんにかかってる方もいらっしゃいますし妊娠されてる方も大勢いらっしゃいますし、先生との信頼関係や相性は大事な気がします。
うめ
2016/05/28 03:51
初めまして(*^^*)
私はヨナハから四日市のこうのとりへ転院し、今はみのうらレディースクリニックで治療をしています!
個人的な意見になってしまいますが、ヨナハさんは妊婦さんがたくさんいる中で待ち時間もかなり長いです!
(***)
今のみのうらさんは(***)信用できて、看護師さんもすばらしいです!!
(***)
私は桑名市なので、川戸さんも進められましたが、みのうらさんが良かったので連日の注射も頑張って通いました(^_^;)
よあ
2016/06/07 19:15
なるほど。みなさんご意見ありがとうございます(o^^o)
年齢的に上なんですね?みのうらの先生はでもやはり確認した所、川戸先生の後輩にあたられるそうです。
不妊治療医としては後輩
という事なのかもしれません。
職場の医師も何とか
みのうら先生にかかれるよう
話をしてあげようか?と
言ってくれているので
もしかしたらかかれるかも
しれません。
(***)
貴重なご意見ありがとう
ございました!
たなみっちゃん
2016/08/06 20:49
箕浦先生は川戸先生より先輩ですよ。川戸先生も優しくて優秀な先生と聞いていますが、箕浦先生の採卵の技術や移植の手際よさは素晴らしいと思います。どちらも評判がいいので、迷いますよね。結局は先生との相性だとおもいますよ。
© 子宝ねっと