1. ホーム
  2. 三重
  3. 掲示板
  4. 三重大不妊治療10

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

三重の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

三重大不妊治療10

 もも

2017/06/08 21:52

過去ログになってしまいました。みなさんで情報交換しましょー♪

過去ログは返信できません

[1] Re: 三重大不妊治療10 

 りり

2017/06/09 20:34

ももさんスレ立てありがとうございますm(_ _)m

みなさま、こんばんは(*´ω`*)
ご無沙汰してます。
バタバタしている間に、前のスレ終わってしまったんですね!
話題についていけなくてごめんなさい(ノД`)・゜・。

取り急ぎ、私の報告させていただきます!
旅行中に時差の関係で、飲む間隔がわからなくなってしまったり、飲み忘れも多く、ある日移植予定表をチラ見しましたら!私、ジュリナさん増やすタイミング気づいてませんでした(笑)だって薬局の紙には、1日2錠44日分って書いてあったんですものw

31日の内膜の厚さは58o・・・先生に忘れてた旨そのまま報告しました。先生笑ってました(/ω\)
そして、5日の内膜は78oになっておりました。
ドラ先生「80oなくても、60oくらいで着床された方もいるんだけどね〜アメリカで症例のある薬(?)使ってみる?1万円くらいするんだけど、どうします?」
私「先生はどう思われます?1個の胚盤胞で移植したら、次初期胚ですし、確率上げたいのは上げたいんですが」
先生「胚盤胞だから大丈夫だと思うんだけど・・・(←この基準がグレードなのか、聞きたかったけど勇気出ずでしたw)」

そんなこんなでその薬を処置していただき、12日に初の移植です。
出来るだけリラックスして臨みたいと思います(*´ω`*)

[2] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/09 21:02

ももさん
新トピありがとうございます(^^)

あまりに眠くて帰ってから寝てました。ご飯も作らず、旦那さん帰るまで爆睡してました。今日からジュリナの量増えたからかなぁ、検索したら眠気ヒットしました(^^;)
昨日も今日もパン作りの途中で寝てしまい、醗酵しまくり。笑
きゅうり、うちは、二回収穫しました。ピーマンかししとうも一個だけ収穫しましたよ。きゅうり、うどんこ病になりませんか?白い粉がついて、ぐったりしてきます…。

ひよこんさん
今日は病院でしたね。
注射、多分、もうラストスパートくらいかなぁ?もう少しかなと思うので、頑張って下さい(^^)

[3] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/06/09 21:58

こんばんは♪
りりさん
12日に決まったのですね♪
ドキドキしますよね〜
リラックスしてお過ごしくださーい☆

あちさん
パンも作るの〜
マメ 女子 えらいな♪

きゅうり 下の方の葉っぱが白くなってきました(T_T)うどんこ病ですね。。

[4] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/09 22:48

りりさん
過去トピに書きましたが、私の行ってる鍼灸の先生の恩師が、はやさきさんの先生らしいです(^^)
三重大の患者さんが掲示板で鍼灸の話をして、うちに来てくれたよ〜って、話をされたみたいです♪すぐに私だと分かったみたいです。笑
実は、話を聞いて、私も気になってて…話をしたら、すごく、信頼できる先生だから、都合が合えば行ってみるのも良いかも言われました♪
移植、頑張って下さい(^○^)
トイレ我慢も頑張って。笑

ももさん
うどんこ病になってるのは、一刻も早くチョキチョキしてください。
そして、安全な成分の病気に予防スプレーあるのでシューシューして(><)
伝染病で、感染力ありありで、やつは強敵です。笑
何とかパン焼けました。HBで生地は作れるので簡単ですよ♪
ストレスMAXになると、お菓子やパン作りたくなります。膨らんでく様子の観察や生地の感触やメレンゲとか作るのが好きなんです。食べる事も。笑
昨日、お昼にパン3つくらい持って並んでたら、ドラ先生も用事かお昼かすれ違い、気が付いたらしく、視線を感じました…オヤツにと思って多めに買ったんですけどね。恥ずかしかったです。笑

[5] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/10 08:28

ももさん
うどんこ病には、
カリグリーンが、効くそうです。
https://blogs.yahoo.co.jp/crucifix_japan/36953995.html
今の時期に発生しやすいようなんで、美味しく野菜食べるため、本日、買って来ます(^^)

[6] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/06/10 10:07

おはようございます♪
あちさん
早速 チョキチョキ 切ってきました〜
切りすぎたかも(笑)
スプレー去年のがありました〜
去年ので効き目あるか?ですがスプレーしておきまーす♪

[7] Re: 三重大不妊治療10 

 ひよこん

2017/06/10 14:49

こんにちは

お腹が張って、胃が持ち上がっているみたいで、ずっと気持ち悪いです。汚い話ですがゲップがよく出ます。
月曜日採卵決まりました。静脈麻酔となりました。体調が悪いので不安です。今晩注射行くの辛いな…。でも頑張ります。

りりさん
移植頑張って下さいね。尿溜めるの忘れずに。
そうですね、リラックス☆

横になります。またです。

[8] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/10 17:39

ひよこんさん
月曜採卵ですが、ここまで頑張ってきたんです、もう少しの辛抱ですよ♪
静脈麻酔なんですね、それなら、意識なくなってる間に終わるのかな?日帰り入院で安静はしっかりになるので、少しは安心かな?
私も、採卵直前はお腹の張りと新鮮胚移植後は吐き気しました…。妊娠したかと、一瞬、勘違いするくらい。
今、症状があれば、採卵後はお薬でるかもですね。夜、注射頑張ってくださいね。
ももさん
うちも、葉っぱ切りすぎて、悲しい状態です…。ちょっと、ひと段落したし、うどんこ病のクスリ買ってきます。極太きゅうり収穫です☆☆蚊に刺された〜。涙

[9] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/06/10 21:33

こんばんは♪
ひよこんさん
月曜日に決まったのですね〜
あと少しがんばって☆
静脈麻酔なのですね。
あと少し頑張ったらあとはお任せ〜寝てる間に ですね〜

あちさん
トマトも青い実がなってきました♪楽しみです。
主人は、畑しなくていいって言ってたのに
今は、仕事から帰ってくると野菜の見回りしてます(笑)楽しみのようです(笑)

[10] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/11 09:20

ももさん
うちも同じく、朝、夜と仕事前、後に見回りしてます。笑
小さな苗から大きくなって、身がなってきて、成長を見守ってるうちに、愛着がわいてくるのかな?(^^)

トマト今年こそ、実がついたまま枯れないように、毎日スプレーしてます。
カリグリーンしました!
昨日は、カリグリーンを探しに、ホームセンターハシゴしました。在庫があんまないみたいで、みんな悩んでるみたいですね〜。自宅から離れた畑も、カボチャとか瓜系がやられてて、沢山欲しくて…。
うどんこ病がおさまりますように☆
ゴーヤが安くて、買ってしまいました。笑

[11] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/06/11 22:00

こんばんは♪
あちさん
湯タンポ 抱いてます〜

ほんと 愛着わいてるのかも〜
きゅうりのうどん粉病今のところ大丈夫そうです〜
在庫あんまりないんですね〜
私も買ってきまーす♪
トマトのわき芽挿し木しました〜根付きますように☆

ひよこんさん
りりさん
明日がんばってください☆
緊張したら 深呼吸です〜

[12] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/12 08:26

おはようございます(^^)
ひよこんさん
頑張ってね☆
ひよこんさんが祈ってくれたように、私も近くで祈ってます♪
りりさん
移植どきどきですが、採卵に比べたら痛くないです☆頑張ってね☆
ももさん
うどんこ病対策と草抜きに、離れた畑に、昨日は昼前から3時間いました。畑で食べるアイスめちゃ美味です。笑
トマト根付くと良いですね♪

[13] Re: 三重大不妊治療10 

 りり

2017/06/12 18:43

ひよこんさん
採卵お疲れ様でした(*´ω`*)
体調落ち着きましたか?
本調子ではないと思うので、決して無理しないでゆっくり休んでくださいね(*´ω`*)

あちさん
あちさんの通われてる鍼灸師さんとはやさきさん師弟関係(笑)なんですね!私はよもぎ蒸しが気持ちよすぎてはまってます(^_-)-☆あとはやはり知識が豊富な所が大好きです!
有給とかのタイミングと診察時間がうまく調整出来る日があると良いですね(*´ω`*)

ももさん
ありがとうございます(*´ω`*)
ももさんもあちさんも家庭菜園うらやましいなぁ。。。
うちは、両親がやってくれてて、私も週末の古民家でトマトかきゅうりくらいしたい気持ちもわいてきたんですが、旦那に砂利だから無理だよ!って却下されました( ;∀;)


取り急ぎ、移植無事終わりました(*´ω`*)
あまりゆっくりお昼食べれない〜って時間で、改装後初めて中華レストランに行きました!後でよくよく用紙を見たら、30分間違えてました(笑)水分を意識して取り過ぎてしまったみたいで、手術着のままお手洗いに直行しました。
私の胚盤胞のグレードは3BBだそうです。
今日の薬代が2万超えてびっくりしました(+_+)

[14] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/06/12 21:23

こんばんは♪
りりさん
お疲れさまです〜
お迎え完了ですね♪
健やかにお過ごしくださーい☆
畑楽しいですよ〜うちは、小さいから私にはちょうど良い感じです♪
主人も畑しなくて良いって言ってたんですけど〜今は、帰ってきたらすぐ見回りしてますよ(笑)

[15] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/13 12:51

りりさん
お疲れ様でした(^^)
リラックスして過ごしてくださいね☆
大学前の、富やさん(唐揚げ)も美味しいですよ♪
ももさんも行かれてましたよ。♪
畑、うちの庭はジャリでしたが、砂利どけて穴掘りましたよ。笑
プランターでも、家庭菜園は可能ですよ☆本当、成長が嬉しくて、楽しくなってきます♪
はやさきさん、今週土曜に予約しました。ヨモギ蒸しプラスで☆
ももさん
湯たんぽ最近サボりなので、今日は仕事時にヨモギ蒸しパッド着用しました☆昨日、実家で、姉の赤ちゃん抱っこさせてもらいました。やっぱ可愛いですね^^いいなぁ、欲しいなぁ、気持ちだけ強くなりました。笑
猫ちゃんのヤキモチ対策に、おやつ買ってあげたら、ばくばく食べてました☆


[16] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/06/13 21:28

こんばんは♪
あちさん
赤ちゃん抱したのですね〜♪
次は、我が子をこの手に☆です〜
湯タンポ 不快ならしなくて良いって言ってましたよ〜

ひよこんさん
体調いかがですか〜

[17] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/13 22:05

ももさん
寝てる間にお腹の冷えが気になるので、なるべく頑張ります。朝、お腹痛くなったりするんです。涙
そうですね、自分の赤ちゃんいつかですね☆☆何年かかるのかなぁ。苦笑
40代後半で体外で目がでず、人工授精に落として、十何回目?だったかで妊娠した方がいるそうです。鍼灸の先生が言ってました。気合いで何回か繰り返せば芽がでることもって…慰めてくれました。
ひよこんさん
静脈麻酔は、回復がゆっくりと聞くので、そろそろですかね?
注射の副作用しんどそうだったので、無理はなさらないように。旦那様にあまえてください。

[18] Re: 三重大不妊治療10 

 ひよこん

2017/06/14 07:56

おはようございます

ご心配ありがとうございます。
12日採卵は無事終わりました。静脈麻酔だったのですが、病院にいる間は、頭重たいな&ゆっくりしか歩けないなって感じだったのですが、家に帰って来たら頭痛がひどくなり、吐き気に襲われて、大変辛かったです。静脈麻酔 恐ろしや〜でした。頭 割れるかと思いました(-_-;)
今は、肩が重い&時々腹痛くらいなので、まあ大丈夫です。
こんな体調で明日移植なので不安ですが、頑張ります。
ちなみに卵ちゃんは4つでした( ; ; ) 先週、大小あるものの9個は見えていたので期待していたのですが、がっかりです。ショート法も合わなかったのかな…?
受精出来てるか知らないので、移植出来ない可能性もあります。
あちさん 新鮮胚移植の時、先に29の診察室に呼ばれましたか?
多分呼ばれたら中止なんだろうと推測しているのですが。あー怖い。

あちさん ももさん
励ましありがとうございました。おかげで頑張れました。

りりさん
ありがとうございます。
移植無事終わって良かったですね☆
笑って過ごすの良いそうですよ♪ 気になると思いますが、リラックスして過ごして下さいね。

やっぱり怠いです。ルティナスしながら寝ます。

[19] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/06/14 08:45

おはようございます♪
あちさん
寝てる間のお腹の冷えが気になるんですね。腹巻は?いかが?
私まだレッグウォーマーしたまま寝てます(笑)
今日 生理様お見えになりました。三重大に行くか、主人に相談してみようと思います。私 近くの病院で人工授精にステップダウンしてみようかと考え中です〜
わが子に会いたいですね〜なかなかあえる気がしませんが(笑) がんばりましょ☆

ひよこんさん
お疲れさまでした。静脈麻酔 恐ろしや〜
吐き気に頭痛によく耐えました〜えらい☆
四個ちゃん採卵できたのですね〜
卵子ちゃんがんばって成長しますように〜
明日移植がんばって〜
すくすく育ちますように〜☆

 

[20] Re: 三重大不妊治療10 

 ひよこん

2017/06/14 17:51

こんばんは

ももさん
ありがとうございます。
耐えましたー。でも耐えてばっかりで、良い結果はもらえません(・・;)
生理さん 来たんですね。治療法悩みますよね。ご主人とよく相談して下さいね。

私、体外受精さえすれば妊娠にかなり近付けると思っていましたが、難しいです。人工授精やタイミングと本当に変わるのかな?って思えてきました。いやいや変わりますね、変わるんでしょうけど、何が向いているのか人によって違うんでしょうね。私は体外受精じゃ無かったのかもしれません。
弱気ですみません。やれるとこまで頑張ります。
ご飯 食べよっかなー。

[21] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/14 19:21

今日も暑かったですね♪

ももさん
私、まだダブル毛布で夜は寝てます。半袖、ハーパン、布団や毛布は薄いですが。笑
腹巻きね、いいかも♪考えてみます^_^
パイオネックスの貼る針買って、三陰交に貼りっぱなしです☆

ひよこんさん
回復されてきたようで何より。やっぱ、ガッっり麻酔はしんどいんですね。
私、新鮮胚での卵の説明は先生がしてましたね。ひよこんさんも、先生が説明されてませんでしたか?
ほんでもって、多分、同じ採卵日の方で新鮮胚の予定の方いたみたいですが、看護士さんが、もう一人…いなかった?中止です。が、会話で聞こえてきたので、受精しなかった場合は連絡くるんでないですかね?当日とか、悲しいですよね。涙
前回の凍結胚は29番に呼ばれて、培養士さんから初めて説明受けましたよ^^

ひよこんさん、私も、以前の病院では、そんな感じの数でしたよ(^_^)
新鮮胚の分割くらいまでなら、胚盤胞よりリスク少ないし大丈夫ですよ。頑張ったんだから自信持って☆☆
私も、1度目の体外で短期間妊娠したんで、移植すれば、また妊娠するって思ってましたけど、2連続撃沈…、現実は甘くないですね〜。色々な意味で、私、だんだん、先生と顔を合わすのが気まずくなってきたらどうしようって思います。今んところ、笑ってくれてますが…。

[22] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/14 19:48

私のメルマガに
丁度、こんな内容が…。
以下、コピペです☆☆

☆☆━━━━━━━━
HAPPY!子宝便り
━━━━━━━━☆☆



こんにちは!

自然妊娠アドバイザーの林原 晴香(はやしばら はるか)です。



あなたは、病院で不妊治療を受けていますか?


実際に受けられている方は、お分かりになると思いますが。。。


病院での不妊治療には、さまざまな負担とストレスがあります。

体力的な負担、金銭的な負担、仕事との両立・・・

そのなかでも、やはり、金銭的な負担が大きいのではないでしょうか??


不妊治療は、国からの援助がほとんどなく、大半が自己負担です。

医療費控除や、体外受精の場合は県や区などから少額の補助はありますが、それでも、高額な治療費からすると、ほんのわずかです。

治療が長引けば長引くほど、経済的な負担は大きくなります。


治療費を捻出するために働く女性は多くいます。

でも、働きに出ると通院ができなくなる、通院を優先すると治療費を捻出するのが厳しくなるというジレンマに陥って、悩む人が多くいます。


さらに大きな負担となるのが、

「治療の終わりが見えない」こと。


どんなにお金をかけても、努力をしても、赤ちゃんを授かれるという‘保証’はありません。

「やめてしまった時点で、可能性がゼロになる」

「やめてしまったら、今までやってきたことが無駄になる」

「次はもしかしたら・・・という思いがなくならない」


こんな感じで、

「子供をどうしてもあきらめることができない」

もしくは

「治療の止めどきが分からない」

と、悩み、苦しむご夫婦はたくさんいます。


病院は、患者に明らかな原因がない限りは、治療の止めどきを勧めません。

医者がそれをやってしまうと、患者にとっては‘死刑宣告’を告げるようなもの。

患者さんの心を折ってしまいかねず、問題になりそうです。


一方で、あきらめきれない気持ちを後押ししてズルズル治療を続けさせる病院を、「商業主義」だと批判する声もたくさんあります。

いずれにせよ、不妊治療のゴールを決めるのは、夫婦本人たちです。

「○歳まで」

「あと○年」

「あと○円使うまで」

と明確な数字を決めることもよいでしょう。


「後悔しないまで続ける」

という気持ちを基準にするのもよいでしょう。

‘子供がいない生活’‘2人だけの生活’を考える準備をして、心を整えていくという夫婦もいます。


とにかく・・・何をするにせよ、夫婦2人でよく話し合うことが必要です。

不妊治療という大きな壁を乗り越えた時、夫婦の絆はより一層強いものとなるでしょう。

そうなれば、結果がどうであれ、‘幸せ’は保証されるのではないでしょうか。



林原 晴香

[23] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/06/14 20:57

こんばんは
ひよこんさん
私もすぐ妊娠できると思ってました。

☆今度は良い結果☆耐えたご褒美♪
今は新鮮胚移植のことだけ考えて♪
リラックスです〜

あちさん
貼り付けありがとうございます〜
まさに、やめ時がわかりません〜
やめる決断できませーん
私も貼る針買ってきて貼りっぱなしにしよっと♪

主人と話しました。好きにして良いと〜
二年前にタイミング見て貰ってた近くの病院が人工受精もできるそうなので行くことにしました。
ステップダウンしてみます〜



[24] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/14 22:23

ももさん
ステップダウンするのもアリかもですね♪ある意味、ストレスから解放されるし(^_^)☆
御主人の理解があって、ももさん幸せ者ですよ(※^_^※)
掲示板は、ずっと参加されます?
個人的には、いて欲しいなって思ってます☆

[25] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/15 11:59

ひよこんさん
頑張れ(^_^)♪

[26] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/06/15 14:53

こんにちは♪

あちさん
はい♪
ステップダウンもあり だと信じて♪
三重大で人工受精したら良いんですけどね〜
ドラ先生は、私には人工受精は意味ない 人工受精で妊娠する人は射精障害とかの人が多いって〜

掲示板 そうなのです〜
私も居たいのですが 三重大って なってるし
どうしたもんかしら〜と 考え中


ひよこんさん
お疲れさま〜
笑って♪笑って♪
不安になったら 旦那さまに
甘えて〜♪

[27] Re: 三重大不妊治療10 

 ひよこん

2017/06/15 17:50

こんばんは

移植無事終わりました。疲れましたー。

あちさん ももさん
ありがとうございます♪

ももさん
先生の考えは大事だけれど絶対じゃ無いだろうし、三重大で人工してもらったらダメなのかな? 今までの治療の内容もよく分かってもらってるし、安心の様な気がするのですが。
どちらにしろ掲示板には居て欲しいです☆

寝転びます。またです。

[28] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/15 20:50

ももさん
私も、前病院では卵管若干細いし〜体外でしかすすめられませんでした。人工からしてみたかったんですけどね、三重大でも体外で良いですか?と、ドラ先生に言われたので経緯は話しましたが、体外ですすんでます…。
なかなか、どこも先生、頑固ですね…、もちろん近道だし、可能性は高くなるけど、本人の意思もある程度重要だと思うんですけどね。
別に、次のトピで新スレの名前変えれる?のかしら?皆で、色々と話してきましょ、情報や発散は大事ですよ(^_^)
ひよこんさん
お疲れ様です☆
無事に移植で来てよかったですね♪
ゆっくりしてください。(^_^)
明日、診察、多分、ドラミさんです☆
ももさん、ひよこんさん
そうそう、もし、次回診察時に待ってる間あったら、待合に?卵巣凍結の三つ折りパンフがおいてあるかも?ドラ先生の力作ですよー。見てあげて。笑
朝から、自分の仕事そっちのけで、印刷、三つ折り手伝いました。今週中の予定なのに、朝から、満面の笑みで催促にきて、担当の方が負けました。
出来上がったら取りに来て、またまた増刊お願いするかもー♪って、先生めっちゃ嬉しそうでしたが、みんな、げっそりです。苦笑

[29] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/06/15 21:49

こんばんは♪
ひよこんさん
ゆっくりゆったり過ごしてくださーい♪
そうですね〜今までのが良くわかってくれてるんですがね〜
とりあえず 病院浮気(笑)してみます♪

あちさん
このままお邪魔します(笑) 病院浮気する感じで(笑)

[30] Re: 三重大不妊治療10 

 ひよこん

2017/06/16 11:51

こんにちは

あちさん
今日診察ですね。
頑張ってー☆

[31] Re: 三重大不妊治療10 

 ひよこん

2017/06/16 12:54

こんにちは

昨夜、うなされて汗だくになって夜中に起きました。
気にしない様にしていましたが、やっぱり採卵結果がショックだったのかなって思います。
今回どうなるか分からなかったけど、ショート法は最後の賭けのつもりだったんです。前回は自然周期で5個採卵で(私にしては多いけど)、今回4個だったから、何の為の連日注射だっかのかって感じです。主人も少なさに驚いていました。
新鮮胚で2個移植して、残りは胚盤胞まで育てる予定で、胚盤胞まで育つのは4割らしいので、10個取って残り8個を育てられるようにと思っていましたが、上手くいきませんね。
結果としては、4個中3個が分割、昨日2個移植したので残り1個を培養中です。
昨日移植の画面を見ながら、これが最後かもしれないと思ったら、複雑な気持ちでした。
くよくよ してても仕方ないですね。移植出来たんだから、良しとして、妊娠する気マンマンで頑張ります。

ももさん
浮気しちゃうの? キャー^ ^
次の病院で新たな良い発見があるかもしれないですね☆

あちさん
寝る時は、長袖長ズボンが良いって前にテレビでやっていました。でも理由を忘れちゃって、検索したけど何だったか忘れてしまいましたm(_ _)m
あちさんと一緒だった移植の日、29番に呼ばれた人が移植中止になっていたので、中止の時は当日言われるんだって思っていたんです。昨日移植前に29番に呼ばれたので、焦って行ったら、培養士さんが説明してくれました。変わったんですね。

[32] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/16 20:33

ももさん
掲示板、参加継続嬉しいです(^_^)
病院浮気(笑)?響きがいいですね♪
納得できる方法で出来たら良いのです。私も、浮気賛成☆☆

ひよこんさん
今回、私は、8個予定で採卵7個、ドラ先生はみえてるの全部とりました〜言われたので、一個は?って感じでしたが…。結果、未成熟卵2個、胚盤胞2個、新鮮胚1個ですからね。取れたけど、全部が全部使えるわけじゃないですよ(;;)前の病院では、採卵出来るけど、使えるの0の5連ちゃん、やっと採れたけど、移植、流産、リベンジ採卵、1日目に壊れて胚盤胞ならず。
嫌になって三重大きましたよ…。
本気で、養子考え出しましたしね。
採れて、結果に繋がらなくても、移植できる事は凄いことなんだって私は思います。だんだん、もちろん欲も出てきますけどね…。もしかしたら、自然周期との違い、注射の副作用のストレスとかは影響したかもしれないですよね。だけど、やって見ないと分からないし、新鮮胚移植だって出来たわけだし、新しい挑戦にチャレンジできたじゃないですか。何も、結果が出なかったわけじゃないですか♪
まだ、判定日まで2週間、笑って過ごしましょ☆
お二人さん
今日は、診察60分送れで、多分、最後だろう患者さんでした。
内膜、9.9ミリでした(^_^)
鼻スプレーしてないから、卵はできてるけど問題ないみたいです。
膣剤は、ひよこんさんの言われてたの出してもらいました♪
別に、前のも今回のも、おとなしくしてなくて良いみたいです。溶けたものが流出はしてくるけど、入れた固まりが出なければ良いって言われました。安静に?そんなの書いてある?って、調べてくれて、本当ねって、笑われました、 。
睡魔が仕事に差し支えがでそうなんですけど言うたら…眠いのは…人によるそうです。笑
また、西岡先生、咳してましたね。
みかけると咳してた感じなんで、ずっとで、辛そうでしたね。

[33] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/06/16 20:38

こんばんは♪
ひよこんさん
そうですよ〜
二個ちゃん新鮮胚移植できたのです〜すごーいです♪うらやましいです♪
あとは、スクスク育つように
二個ちゃん心地良いように過ごしてくださーい☆

あちさん
今日病院だったのですね〜
お疲れさまです〜♪
移植ですね〜

今日病院行ってきました〜
非常に難しいと言われましたが
とりあえず挑戦できるようです。
が、採血しましたが採血の結果が一週間後だそうで、不安を感じつつ〜

[34] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/16 21:44

ももさん
挑戦できるようで良かった(^_^)
採血、1週間まちドキドキですね♪

お薬、大学付近の調剤薬局は間に合わないので、今日はスギ薬局にしたら、膣剤ないようで…明日、家の近くの店舗で受け取りできるようになりました。
22日移植です。鍼灸は、思いきって半休とって、21日午前中に行くことにしました(^^)今日は骨盤矯正で、明日は、りりさんの通われてる鍼灸に公認の浮気をしてきます☆笑

[35] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/06/17 22:58

こんばんは♪
あちさん
鍼灸院どうでした?
22日常 移植なのですね♪
21日も鍼灸行くんですね〜
私も、予約取ろうっと♪

[36] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/18 05:32

ももさん
おはようございます(^_^)
昨日、パイレーツ見てたら、いつの間にか寝て、朝方起きて、お風呂入ったらこんな時間、美容室起きれるかな(^^;)
鍼灸良かったですよ〜♪
ヨモギ蒸しもしたんですけど、帰りに、まだ使えるからって、お風呂用にってヨモギ蒸しのパックもらえるんです☆
通ってるとこの先生も患者さんで行かれてるくらいで、そこの鍼灸の院長のメンテなかったら現場たてない言ってました。
ガチガチに体が固まってるみたいです。そして、それはストレスらしいですね。最近、針痛くない思ってたんですけど、かたくなりすぎると、痛みを感じなくなるそうです。かたくなると血の巡りも悪くなるし、悪循環みたいで、お灸や針は続けたほうが良いって言われました。不妊治療は病院の先生との相性も左右するし、私の年齢で、以前の病院での採卵回数はあり得ないって…、そら病むし、不信感しかないねって。三重大に変わった時点で、体も心も限界こえてたんだねって、辛かったね言われて、泣いてしまいました。今は、先生との信頼関係もあるようだし、上手くいくと良いねって。
最終手段としては、何年かして結果がでないようなら、このあたりなら、三重大の先生が勉強してきた、大阪のIVFクリニックに行くほうが良いかもって言われました。

[37] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/06/18 20:43

こんばんは♪
あちさん
鍼灸良かったんですね〜♪
通ってるとこの先生もいくぐらいだから良いんですね〜
鍼灸で不妊の患者さんと沢山接してるし色々詳しそうですね〜
前の病院での採卵回数あり得ないんですね。よくがんばってたんですね☆
もう少し三重大でがんばって授けかりましょ〜

ネットで色々みてると、都会の病院へ行ってって言うの見ますものね〜

[38] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/19 11:39

おはようございます(^_^)
りりさんも言われてましたが、知識が豊富で安心できました☆
今、行ってる場所の先生も、どちらに通っても連携はとれるから好きなように行っても良いよと言われました♪
ももさんも、鍼灸通って、自己免疫力とか、高めましょ☆やはり、無理のない適度な運動は結構促進で良いみたいです。ストレスも発散にも、つながるみたいです(^_^)
とりあえず、しばらく三重大で頑張ります☆

[39] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/06/19 21:00

こんばんは♪
あちさん
鍼灸どっちでも好きなように行っても良いって いいですね♪
私も21日に鍼灸整体予約しました♪
最近は、朝早く起きれる日は起きてウォーキング行ってます〜朝は、気持ちがいいです♪
とりあえず目の前の移植のことだけ考えましょ♪

[40] Re: 三重大不妊治療10 

 ひよこん

2017/06/20 14:46

こんにちは

腹痛がずっと続いていました。激しく無いから大丈夫なんですけど、グッスリ眠れずでした。でも今日やっと朝まで起きずに眠れました♪

ももさん
移植 出来ないかもしれないと思っていたので、出来ただけでも、ほっとはしました。
やめ時、難しいですよね。私は今回、胚盤胞移植をしたら終わりにしようって思っていましたが、胚盤胞が難しそうなので、どう決断したらいいのか分からなくなってます。
今の病院 血液検査が1週間かかるんですか? 外部に頼んでるんですかね? ちょっと不安ですね。
でも治療してもらえて良かったですね☆
あと、爽やかウオーキング してるんですね。えらい☆

あちさん
5回連続は辛かったですね。すごく頑張ってると思います。
移植 決まって良かったですね☆ 鍼灸へも行って準備万端ですね。
欲って言われると何と言っていいか…私なりの目標だったって事です。まあ毎回上手くいってないんですけどね。

暑くなってきたので、皆さん体調に気を付けて下さいね。

[41] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/20 17:08

ももさん
明日、半休とりましたが、うーん、まさかの1人胃腸風邪休み。いいよとは言われましたが、休みにくいし、うつさないでねって感じです。
バドミントン、今日は筋トレとかフットワーク教えてもらいました☆意外と体力も筋力も見た目よりあるね〜って褒めてもらいました(※^_^)
体幹を鍛えるのは大事らしいです。

ひよこんさん
体調、少し回復してきたのですね。採卵の影響抜けずで辛いのかなって心配してました。
なんだろ、欲というのは私のことで、一回うまくいっちゃったもんだから、次は上手くいくかもしれないって私は思っちゃってたんです。採卵すら微妙だったのに、今回とれたし、余計に、上手くいくかもしれないって考えちゃってました。
ルティナス?楽なような、微妙な感じですね。棒が書いてあるより入ってかないし、少し痛いです。笑
歯医者の前に、子安地蔵が行き道にあるので行こうと思ったけど、迷って辿りつけず…帰りにリベンジか違う場所にしようかな…。明日は大雨みたいなんでね。

[42] Re: 三重大不妊治療10 

 りり

2017/06/20 17:25

ももさん
セカンドオピニオンみたいなものですよね(*´ω`*)
あくまで選択肢は患者にあると思います。
その選択は自己責任になるかもしれないけれど、同じ薬をずっと使い続けると麻痺してしまうのと同じで、たまに違う角度から攻めてみた方が(笑)効果あるかもしれません(*´ω`*)
この三重大のトピックで報告くださいね(*´ω`*)

ひよこんさん
体調落ち着いてきましたか?
辛い時は無理に体動かさないようにしてくださいね。

あちさん
はやさきさん、行かれたんですね!
私は肩こり、首のこりもしっかり治してもらってます。
でも、いつも寝れてる?ストレス溜めてない?
と心配されちゃいますw
私はとにかくよもぎ蒸しが大好きで、スッキリするのでやめられません(*´ω`*)
私も、ちょうどこの前、大阪のIVFとリプロの話しました。ずっと同じ所で結果出ないなら、変えるのもありだと確かに思いました。

判定日の26日までが長いです(ノД`)・゜・。
胚盤胞移植〇日目 症状
ってので、毎日検索してしまいます。
他の方のブログを見ると、毎日判定薬使われる方が多いんですね。他の病院だと胚盤胞だと検査が一週間だったり、なんで三重大二週間なんでしょう。
3日目くらいまでお腹張ってたりしたんですが、基礎体温も36度8分うろうろです。早く26日になってほしいです(ノД`)・゜・。

[43] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/20 21:15

りりさん
久しぶりです(^_^)
検索魔になりますが、かえって、余計にストレスになるかも。普通に過ごしたらって無理な話ですけど、あんま考えすぎないでね。笑
はやさきさん、私は色々気負いし過ぎだから、ストレスためないよう注意されました。だけど、今は、先生と信頼関係築けてるし?仕事も昼に運動したり楽しそやし、良い方向に向かうと良いねって言われました。
三重大の先生若いみたいだけど、何歳くらいなの?聞かれて、たしか…、30代後半ですって話したら、30代?!って、驚いてました!笑
木曜日、移植ですけど、期待できない気が…、なんか生理前的な症状があるんですよね…。涙

[44] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/06/20 22:52

こんばんは♪
ひよこんさん
腹痛が続いてたんですね(T_T)
ひよこんさん
今考えるのは、お腹のこの子ことです♪
はい
外部に出すようです。そうなのです。不安です。卵子ちゃん成長するの?人工受精までたどり着けるのだろうか?と。まあ とりあえず挑戦しまーす♪
ぐっすり眠れますように♪

あちさん
仕事
いいのいいの〜
気にしない〜
仕事は、なんとかなってくよ〜
明日は、大雨っぽい ですねー(T_T)

りりさん
判定日まで長いですよね〜
検索してしまうのわかります〜(笑)
はい
ありがとうございます
自己責任です♪
違う方向から挑戦します〜
ゆったりお過ごしください☆

[45] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/21 07:33

ももさん
おはようございます(^_^)
台風?きたのかしら?って、感じですね。(;;)
旦那さんも、かなり早くでてきました。急ピッチでサンドイッチ作ったけど、レタスも悪くなってるし、キュウリも枯れて収穫できず。緑なしです。笑

鍼灸予約しましたが、仕事も半休にしたし、気合いでいくしかないかなぁって感じです☆
事情を知ってる方たちは自己中になりなって言ってはもらえるけど、気がひけます。

[46] Re: 三重大不妊治療10 

 ひよこん

2017/06/21 16:33

こんにちは
今日はすごい雨でしたね。

あちさん
ご心配ありがとうございます。どこかが痛かったり怠かったりします。精神的なものも関係しているのかもしれません。弱気はダメですね。よし強気☆
欲の話 あちさん もっと自信持って良いと思いますよ。前の病院が合わなかっただけで、きっと上手く行きます☆ 上手く行くって思ってやっていないと、こんな辛い治療やってられませーん(^o^)
ルティナス 私も何日かしたら痛くなってきて(擦れてるのかな) でも入れないとって無理に入れてたんですけど、体勢を変えたら痛みなく入れられました。私の場合は中腰が良いです。どこまででも入りそうですけど、怖いので7割位にしています。
明日 移植ですね。頑張って☆ 大丈夫☆

ももさん
そうですね。居ますようにとお腹さすってます。
新病院と相性が良でありますように♪
ももさん 子宮筋腫は大きくなって来てないですか? 私の筋腫は前から大きいのですが、お腹が前より かなり膨らんで来て、見た目は妊婦さんの様です。治療の影響なのかなと。気にしても仕方ないので、気にしない様にはしてるんですけど。

りりさん
検索魔 分かります (^∇^)
私も前に検索しまくって、症状はほぼ無いという結論を出したのに、今回もまたすぐ検索しちゃってました。そして意味ありませんでした(^^;;
1週間後判定の病院もあるのですか? 早過ぎないのかな?
気になりますけど、あまり気にし過ぎないようにしましょうね。お互い♪

あちさん 追加♪
お仕事気になると思いますが、治療の代わりは誰にも出来ないんだし、大事な時なんだから、良いんです。

[47] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/21 20:52

ひよこんさん
毎回、気持ちは強く持ってくんですが、時々くじけそうになります。涙
とりあえず、午前に鍼灸いってきました、ストレスか精神的なものかお腹の具合も悪く、張ってしんどかったので、かなり色々してもらいました。
仕事帰りに、子安観音へお参りしました。昨日の子安地蔵は辿りつけませんでした。何とか、明日は、移植できますよーに☆

一緒にバドミントンしてて、妊活しようかな行ってた年下の子が妊娠したみたいです。この前、治療、その後どうですか?聞かれたので、もしや?思ったんですけど、やっぱりですぬ。良かったねとは言うものの、どんどん置いてきぼり感が強くなります。
同じフロアで働いてる方で、違う病院に治療通ってた方も、どんどん妊娠してくし、あの人達とは何が違うんだろう考えます。妊婦さん同士で、服が入らないとか、お腹が重くてとか聞こえてくると、何で、ここで話するんだろう悲しくなってきます。職場の人はバドミントン頑張ってして、体力つけよ慰めてくれましたが、こういうことが、あと何回続くのかなって、無理して、おめでとう、あと何回言うのかなって、移植前にマイナーダメですね。明日は、気持ち切り替えます。

[48] Re: 三重大不妊治療10 

 ひよこん

2017/06/22 07:25

おはようございます

あちさん
気持ち 私も同じです。弱気優勢の時も多くなっちゃいますよね。でも、頑張りましょう。
職場という近い所でそれは辛いですね。しかも、なんなんその妊婦さん達。聞こえとるんじゃo(`ω´ )o 治療してたなら気持ち分かるはずなのに。
何が違うか…難しいけど、人それぞれと思うことに私はしています。
それより、今日の移植が大事☆
張り切ってー。頑張ってー☆

[49] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/06/22 09:50

おはようございます♪
あちさん
私も、なるべく他人と比べないようにしてます。って比べてばかりですが(T_T)
それより移植後がんばって♪
卵子ちゃんお迎え行ってらっしゃーい☆

ひよこんさん
筋腫 大きくなってないようです。たまに測ってくれてました?研修医が筋腫と卵胞間違えて〜
すくすく育ちますように☆


昨日鍼灸整体行ってきました♪
お尻が冷えてるのには、めぐりずむシリーズの肩に貼るのをお尻に貼ると良いそうです♪土曜日が薬局6倍デイなので土曜日買いに行こうっと♪

[50] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/22 18:17

ももさん、ひよこんさん
移植、無事に終了しました(^_^)
お二人の応援のおかげです♪
今は、雑念を追い払うのに専念します。
イヤホンして、音楽聞いてたら、聞こえなかったのか?看護士さんが探してたみたいで呼びに来てくれました。笑
培養土さん&ドラ先生にも笑われ、移植前からお騒がせしました。
久々の仲良しの先生との、コンビ結成に、さすが息もピッタリでした。笑
多分、お初にお目にかかりました、木曜の先生もいらっしゃいました。
最後に、先生が、移植はうまくいったしね〜、移植は…。
思わず、移植は?聞き返してしまいました。
卵が頑張ることを祈るしかないからね〜って。とにかく、笑って過ごしてねって。笑うと、妊娠させてくれるかもしれない。←誰が、妊娠させてくれるのかしら??と思いましたが、先生があまりに笑顔で話してたので、突っ込まずに、笑顔で応対しました。笑

[51] Re: 三重大不妊治療10 

 ひよこん

2017/06/22 20:17

こんばんは

あちさん
移植 お疲れ様でした。無事終わって良かったですね☆
あとは穏やかに笑って過ごして下さいね。
風邪にも気を付けて。

ももさん
研修医 筋腫と卵胞 間違え!(◎_◎;)
筋腫はほとんど測ってもらった事無いです。卵巣にチョコレートのう胞も持っていて、それはよく測って下さるんですけど。
誰でも大きくなる訳じゃないんですね。今度聞いてみます。
ありがとうございます。

[52] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/06/22 20:48

こんばんは♪
あちさん
お疲れさまでした♪
冷やさんように
笑って
旦那さまと仲良くお過ごしくださーい♪
めぐりずむ肩のをお尻に貼ってねると暑すぎず いい感じみたいですよ♪

ひよこんさん
はい
測って貰ってくださーい♪
ひよこんさんも風邪ひかんように☆ 

[53] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/23 01:19

ももさん、ひよこんさん
とりあえず、やる事やったし、明日は運動お休みして、お昼は、のんびりと過ごします(^^)
私は異動しない人ですが、一緒の係の方が人事異動に…、私、今の担当になってから、常に、新しい方が入れ替わりしてて…何で、この時期に人事異動…って、うらみます。今、以上は頑張れません。涙
めぐリズム、さっそく週末見てこないと♪普通にしてて言われても、やっぱ慎重になりますよね。(^^;)

[54] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/06/25 20:57

こんばんは♪
めぐりずむ 買いました♪ちょっとお高いですね〜

あちさん
人事異動なのですね(;_;)
ボチボチね♪
あちさん ひよこんさん
ゆったりお過ごしください☆

りりさん
いよいよ 明日ですね♪
気をつけて行ってらっしゃーい〜

[55] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/25 22:10

今晩わ♪

めぐリズム?か、目のあったの思い出して、それを代用しようかと考えてます♪

今日は、朝からボチボチ、梅を職場の方の分もするので、週末に多めにかっておいたので、梅干しと梅酒を分け分け作成中です☆姉のうちにも、ベビさんのお祝い言いにいき、ご挨拶だけしてきました(^^)すぐ帰りましたが。笑

そーいや、行ったことないですが、奈良に、浄願寺という、子授け祈願をしてくれる、お寺があるそうです。
http://www.jouganji.or.jp/%e6%b5%84%e9%a1%98%e5%af%ba%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/
有名なのかもしれません(^^)
今度、機会があれば、行ってみようかなって思っています☆

ももさん
やっぱり検索してしまい、胚盤胞や良好胚を3回以上移植して妊娠しないと、着床不全の可能性があるって…(;;)調べなければ良かったです。気にしないし、検索しないって誓ったのに、ダメですね。前の場所の先生に言われた言葉が頭をよぎります。
明日から、また、お仕事頑張るぞー!

りりさん
ドキドキ、行ってらっしゃい☆

ひよこんさん
いかがお過ごしですか?
私も検索してしまいました。笑
胚盤胞なら、もう着床してるだろうし、結果が分かれば、薬は飲まなくていいのだろうか?ふと、マイナー思考になってしまいます。
気温差激しいし、体調気を付けてくださいね(^^)
9月に沖縄旅行に行く計画を立てて、楽しみを作ります☆去年、妊娠、流産で行けなかったし、今年こそ!!

[56] Re: 三重大不妊治療10 

 ひよこん

2017/06/26 07:29

おはようございます。

ももさん
風邪では無いんですが、暑くてだるいです。よく夜うなされてるし、汗びっしょりで目が覚めたりしています(^^;;
今さらですけど湯たんぽ作戦やるの忘れてました…。
新病院2回目 そろそろですか?

あちさん
検索しちゃいますねー。
ルティナス 体勢変えてもやっぱり痛い時あります(・・;) 私も もう結果出てると思うので、この薬もうやだなーとか意味あるんかーいとか思ったりします。でも頑張りましょうね☆ お仕事も無理しないで下さいね。
沖縄良いな♪ でもbaby飛行機大丈夫かな?

りりさん
今日病院ですね。天気良いみたいで良かったです。
気を付けて行って来て下さいね。
上手く行ってますように☆

[57] Re: 三重大不妊治療10 

 りり

2017/06/26 19:11

こんばんは☆彡

本日病院行ってきました〜。
実は、木曜にフライング検査してたので実は薄々わかってて(笑)、ドラ先生も申し上げにくそうでしたが、やはり陰性でした(/ω\)
次回は休みなし!初回採卵の3日目分割期胚2つを同時移植との提案でした。おっと、これで卵貯金はなくなりますw
全然元気です!ドラ先生「胚盤胞だったのにな〜」って残念そうでしたが、治療始める前から、「私8月に妊娠するんだな〜」って予感があったので、思った通りという感じですw
鍼灸まで時間があったので、初めて子安観音さん行って来ました。
その後鍼灸師さんと話しながら、「あとはストレスなくすことと、睡眠だよ〜」って言われて。

心当たりあるんです。
実は、私在宅の仕事で、契約の占い師の仕事もしていて(笑)待機時間が拘束されていて、この二年自由な時間が持てなかったことと、就寝時間がとても遅くなっていて。会社に不妊治療の話もしてたんですが、最近会社からの要求がパワハラみたいになってきてたので、首や肩こりが尋常じゃなく辛くて。。。それで心身的に悲鳴上げてたんです。着床結果が出る前から、それが凄いストレスで、辞める決意が固まってたんですね。
だから辞めさせる為に、卵ちゃんが身を張って教えてくれたんだなと思いました。

だから全て納得する事ですし、乳癌が無事6年再発なしで、不妊治療出来てること、元々我慢強すぎて自分の限界まで、無理してしまうこと。今回の麻央ちゃんの事も含め、元気であることも凄く有難いと思いますし、自分で自分を労わってあげないと!ストレス溜めずに毎日生きてることに感謝しながら、後悔のない毎日を送りたいと再認識しました。

1回目で

[58] Re: 三重大不妊治療10 

 りり

2017/06/26 19:35

あちさん
あちさんも、すぐに移植されたんですね。
職場の人も自分が幸せで無意識なのかもしれないけど・・・私も乳がんの経験で、他人から軽く言われたことで傷ついた経験もあるのでわかります。乳がんコミュニティにいて、自分が再発の方を傷つけた経験もあると思います。三重大の診察室でも、小さい子連れの方が第二子の新生児検診とかでいらっしゃるんで、あんな若くて元気そうなのに、何で三重大なんだろう?とか思っちゃう自分もいます。同時に、子宮がんや卵巣がんの方だろうなー。と言う方も、いらっしゃるので、複雑な思いされてる方も沢山みえると思います。
その中で自分が思うようにしてるのは、人は見た目じゃわからなくても、大変な思いをされてる方が多いと思うので、出来るだけその立場の人に寄り添いたいと思いますし、私も何言われても気にしないようにすること。かな。

ももさん
リラックスして過ごされてますか?
今日鍼灸師さんと話してたら、
とある病院で、「あなたは子宮の中綺麗にしないとダメ。チョコレート嚢胞?を内視鏡で手術しないと、スタートに立てない」と言われて、想像以上にその内視鏡手術の術後の回復で大変だった方が、あっさり自然妊娠されたそうです。あれだけ、あなたは体外じゃないと無理!と断言されてたのに、何それー?って内視鏡手術薦めた医師に怒っていたそうですw
鍼灸師さんと、結局ストレスなんだね〜。と話がまとまりました。体外辛くて辞めて、のんびり過ごしたら自然妊娠した話もよく聞きますものね。
今日の話で、本当にのんびり大事だなと思いました(*´ω`*)

ひよこんさん
膣剤、妊娠してなかったら無駄だなー。と私も何度も考えました。次の採卵までは、膣剤ないのか。と思うと、気が楽になった自分がいますw
クロミッドとソフィアもお休みしてるから、むくみも楽です。

[59] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/26 20:52

りりさん
結果をしっかり受け止めてエライですね。元気でいること、ほんと、麻央さん残念ですよね。私より、1つ年上なだけなのに、立派な生き方をされたんだなって。。
私は、今回の結果は、体調でなんとなく薄々分かってるし…ストック0、採卵も三重大来るまで卵がとれなくて辛い思いしたし、採卵自体がトラウマなんです。
もちろん、みんな見た目では判断つきませんが、辛い思いをしたなら、相手を思いやる心を持って欲しいなぁと私は思います。みんながみんな割り切れりほど強い人ばかりじゃありません。
実姉が体外で妊娠でしたが、かなり、私は辛い思いをしました。

8月に妊娠する、当たると良いですね☆私、前回のが胚盤胞グレード良かったし、移植前日に母の声で○○ちゃん女の子やったん?って聞こえて、もしや?思ったけど、陰性でした。笑
今回は、グレードはCつきましたが、半分孵化した状態なんで、気を取り直しましたが、期待できません。ドラ先生、頑張って笑わせてくれたんですけどねー。笑
鍼灸師さんに、私も、ストレス溜めすぎって言われましたけど、頼まれると断れず、夜な夜な梅をつけたりして…また、違う人に、良いなぁ〜言われると、作ります?、ダメですね〜。

そして、占い師さんなんですか?びっくりです。すごいなぁ☆☆

りりさん、お気付きかもですが、私は、病院と同じ職場で働いております。裏方さんの事務なんで、先生たちの研究費などを管理してます。同じ外来棟の4階に事務所があります。通院は、受付後、内線で呼んでもらい、仕事時間に通ってます☆
抜けた分は、何も言われませんが、気になるので、残業してきます。通院のストレスないのに、結局?みたいな。

同じ職場ですので、たまーにやったり高頻度で?担当は別の方ですが、係に用事にいらっしゃるドラ先生は会います。すっかり、ドラちゃんのアダ名が定着してます。笑
このまま治療が続くと色々と気まずいこともありますが、仕方ないですね。苦笑

[60] Re: 三重大不妊治療10 

 ひよこん

2017/06/26 20:54

こんばんは

りりさん
残念でしたね。
でも8月に妊娠する!? 占い師さんなのー(@_@)ビックリ 何占いですか?
次の移植でちょうど8月になりそうですよね。
お仕事辞められるって事ですかね?
精神状態は大事ですよね。
穏やかに過ごしたいですね☆

[61] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/26 20:58

ひよこんさん
お腹ゴロゴロ(;;)
微妙に、頭がクラクラ。
しかも、膣剤でグリグリするからかな、少し膀胱炎気味なのからトイレが近い時あります。
ショックは一度だけで良いかなぁ。考えものです。涙

りりさん
そーいや、移植後に、ドラ先生に、診察室に戻る通路で、
お手洗いは大丈夫ですか?聞かれましたよ♪
手術着で直行したと言われていたので、気にされたのかなぁと。笑

[62] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/06/26 22:07

こんばんは♪
あちさん
着床障害 調べたのですね。
過去のことは思い出さず
今は、今のことだけ考えてくださいね☆
梅干しも作るの〜すごーい〜

ちび茄子一個収穫しました。
ぬか漬けしようかと思うのですが、入れ物どんなんです?ホーローが良いのかしら?
沖縄いいですね♪

ひよこんさん
私もなんだか怠くて。血圧計ったら低くて。原因はこれか?と。血圧低いですか?
万田酵素なんだか効いてる気がしてきました。気の持ちようかしら(笑)
明日病院行ってきます♪卵胞ちゃん あるとよいのですが♪

りりさん
八月なのですね♪二個ちゃん戻すなら双子ちゃんかも?
次移植したら八月ですね☆

人は見た目じゃわからなくても、大変な思いをされてる方が多いと思うので、出来るだけその立場の人に寄り添いたいと思いますし、私も何言われても気にしないようにすること。かな。
そうですね。私も気をつけます〜

のんびり過ごしてます〜
卵胞ちゃん あるかどうか?ですが
以前は ひと月採卵しない 休憩するということができなかったのですが 今は 気にならなくなりました♪

[63] Re: 三重大不妊治療10 

 ひよこん

2017/06/27 08:08

おはようございます

あちさん
体調大丈夫ですか?
私もお腹痛くて、昨日はなかなか眠れませんでした。私の場合はお腹が焼ける感じです。経験上、この症状は精神的なことが関係してるので、気にしない様にって思うのですが、ずっと痛い(ー ー;)
トイレは近く無いですけど、膣剤痛いです。
まだ結果分かりませんよー。半分孵化してる卵ちゃん 良いじゃないですか♪

ももさん
ももさんも怠いの? 大丈夫ですか?
血圧低いです。この前上90台でした。採卵後のベットの上だったから特別かな。いつもは100ちょっとはあります。
万田酵素飲むべき? σ^_^;
のんびりした気持ちの方が絶対上手く行きますよね。見習わないと。
卵胞ちゃん 育っています様に☆
病院 気を付けて行って下さいね。

[64] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/27 10:57

おはようございます(^^)
ももさん、いってらっしゃい☆
お天気怪しくなってきたし、雨に降られませんよーに♪

また、書き込みしまーす。

[65] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/06/27 17:06

こんにちは♪
病院行ってきました〜
卵胞ちゃん影も形もなく(;_;)
1日の内診次第で卵胞が無ければ今週期はやめて生理を起こすようです。1日まで育ってますように♪

ひよこんさん
大丈夫ですありがとうございます♪
上は、いつも100越してるんですが、昨日は、90でした。血圧高くするんも運動なのですねー
万田酵素 まじないみたいなものかも(笑)
飲んだらすぐ効いてる気になるから(笑)

[66] Re: 三重大不妊治療10 

 ひよこん

2017/06/27 17:58

こんばんは
暑いですね。

ももさん
病院お疲れ様でした。
卵胞ちゃん まだだったですか。育ちます様に☆
ももさんも血圧低いですね。運動良いとは知らなかったです。
あー、運動全然してないです…。御飯食べるのも面倒で、薬を飲むために食べてるって感じになってます。よし、今からマッサージだけでもします。
なんでも効くと思って飲むのが、一番効きそうですよね♪

[67] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/27 18:03

ももさん
薬でずっと、卵ちゃん育ててたし、急に薬なくなったから体がびっくりしてるのかな?一日までに育つと良いですね☆
きゅうりが、うどん粉病なのか、全滅しました(;;)ナスやピーマントマト、その他の野菜は順調です☆
秋採りきゅうり買いました。

ぬか漬けですが、深くて大きめのタッパーでも大丈夫ですし、タッパーやジップロックみたいなのに入ったぬか漬けセットがスーパーで売られるので、それから始めて、徐々にぬか足したり改良するのがやり易いかも☆

ひよこんさん
お腹の調子がイマイチよくないし、生理来そうな微妙な痛さがあります。ルティナスも痛くなってきました…。
食べた後のゴロゴロ半端ないです。
すごーく、4日に結果聞きに行くのが嫌になってきました…。三回連続撃沈とかなったなら、先生にどんな顔されるんだろう、どんな話されるんだろう、そればっかりです。気を強く持たないと…。

ももさん、ひよこんさん
血圧低い時は、あえて、血圧あげる食べ物を朝から摂取すると上がるとか?
改善の食べかたが、のってます☆
http://teiketsuatsu.net/chiryo/eat.html

[68] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/06/27 21:01

こんばんは♪
あちさん
薬 レトロゾールが効かなくなってるんかもって言ってました。
血液検査の結果 まだ挑戦できるとのことでしたが、甲状腺の薬を処方されました。
きゅうりの種 母から貰ったので植えました♪
タッパー深くて大きめで良いんですね♪ぬかどこスーパーで買ってきまーす♪
血圧上げる
貼り付けありがとうございます♪
妊活と良く似てますね。
不妊に血圧低いんも関係するみたいですねー

[69] Re: 三重大不妊治療10 

 ひよこん

2017/06/28 13:37

こんにちは

あちさん
お腹ゴロゴロ 気にしてしまうのも原因の一つって事はないですか? 大丈夫かな?
私も明日の判定 行きたくないです。先生には申し訳ないとは思いますが、それよりも自分の気持ちとして治療を続ける気持ちになれるかが問題です。まあ、あと1日なんで、妊娠してるつもりでいようと思います。
あちさん 目指せ 強気☆
サイトありがとうございます。

ももさん
甲状腺の薬って?? 大丈夫ですか?
三重大では していなかった項目も検査されたのかな?
ももさんに合った薬で治療出来ると良いですね☆

[70] Re: 三重大不妊治療10 

 くまさん

2017/06/28 14:44

皆さんご無沙汰です! まだまだ、私は今からなのですが生理を、こさす薬のんできたら2〜6日の間にきてくださいとのことで、明日採血と診察に三重大へいきます。こういう場合は内膜、卵子を成長させるのに薬か注射で採卵にもっていくのですかね?なかなか話がついていけなくてすいませんが、不安なので教えて下さい。

[71] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/28 17:36

ももさん
挑戦できるようで何よりです☆
場所が変わると違う見解も聞けるし、心機一転、頑張れますね♪
ぬか床、今、スーパーにあるセットのはかき混ぜ不要だったりあるので、最初はそれから私も始めます☆冷蔵庫いっぱいになるしね〜笑。鷹の爪やニンニク、漬ける前に、少しの塩もみ重要です(^^)冷蔵庫いれないと、暑い時期は綺麗な色がでません↓。
さぁ、休憩したら、畑に収穫に出かけないと!☆

ひよこんさん
今日は、運動してきました。
先生とマンツーマン、ランニング、体幹トレ、サーブの練習しました☆気分転換になりました(^_^)
運動後のプロテインも飲んでます☆
やっぱ、何かしてないと落ち着かないです♪
体調良い時に、少し、歩いてみたりすると、代謝も良くなるし、気分転換になるかもです☆

お腹はね、基本弱いで薬は常時携帯なんですが、生理前や生理中は特に不調なんです。神経的な物も影響はしてると言われてます。苦笑
甲状腺、たしか、三重大で検査した気がします♪

仕事にいる時は気が紛れたりしますが、1人が耐えられないし落ち着かない。笑

明日、頑張りましょ(^_^)
結果が出ないと、今後のことは分かりませんよ♪

くまさん
久しぶりです☆
ご夫婦での面談終了し、体外受精にすすまれる方向なのですか?
ごめんなさい、久しぶり過ぎて、私も、くまさんの経過が分かりません。

私の場合タイミング合わず、生理中の採血と採卵に向けては同時進行したような?ただ、注射してくなら、生理3日目だったような?体外受精に進む時、先生に、ここからは自費診療ね〜って言われました。
とりあえず採血の結果でて、診察して良さげなら、採卵するなら、当日から注射始まると思います。お薬で育てる場合もありますし、人によって異なるかもしれません。不安でしょうし、どんなふうに進めていくのか、先生に聞いてみると、詳しく教えてくれますよ(^_^)

[72] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/06/28 21:58

こんばんは♪
ひよこんさん
ありがとうございます。
甲状腺 数値が少しだけ悪いようです。少しだけですので♪
明日気をつけて行ってきてください。

くまさん
たぶん採血の数値を見て方針を決めるのだと思います。
私の場合は 採血の数値を見て レトロゾール(飲み薬)を飲むのが多かったです。注射もしました。

あちさん
はい
ありがとうございます〜
いつも精子君検査の結果は悪いので 人工授精できるのか?不安でした。
先日の病院の内診の時、精子君が中にいました。先生は
 大丈夫と言ってくれました☆
容器に採取するのが合わない人がいるからと。
ひと安心です。
私の 卵胞ちゃん が 問題ですが。
ぬか床 かき混ぜ不要なのがあるんですね〜♪見てみます。タッパー深いので良いのですね〜


[73] Re: 三重大不妊治療10 

 くまさん

2017/06/29 09:23

ももさん
私も人工受精のときレトロ飲んでました!

あちさん
本当、ご無沙汰すぎてすいません。なかなか治療も休みがなくてすすめてなくて、体外の治療ですすんでいます。きっと、採血結果で薬か注射で、内膜とか採卵まですすむのかなっておもっています。今日は北野先生で…不安ですががんばります。

[74] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/29 12:30

ももさん
今日、家の点検があるのに…昨日ウトウトしてしまって、起きてゴタゴタしてたら寝たの4時でした。気合で仕事きましたー。笑
確かに、うちの旦那さんも、三重大きてから不調なんですよ〜、たまたまかもしれないですけど、さぁ、ここへ言われても、プレッシャーとかに弱いのかもですね(^_^)
卵ちゃんも、温めて、ヨシヨシしたら、成長するかもですね☆
ぬか床、うちも、始めようかな〜。

くまさん
体外へ進まれるのですね^ ^
まだ、年齢的に、お若いみたいですし、確率は高いですよ☆人工だめで体外進んだら1発オッケーとか、あるみたいですよ♪
私も、流産はしましたが、以前の病院では初回で妊娠しました。だからこそ、今、妊娠しないのかが謎なんですけどね。苦笑
体外進んだら、通う回数増えるし、仕事と両立大変とは思いますが頑張ってください♪採血結果良いといいですね。
ひよこんさん
気をつけて、病院行ってらっしゃい☆
私も、良くても悪くても4日まであと少し、ルティナス戦います。笑

[75] Re: 三重大不妊治療10 

 くまさん

2017/06/29 14:07

病院おわりました。
ももさん
私もレトロと注射スタートになりました。

あちさん
前の病院で人工2回して、約一年治療してもだめだったから私の場合は体外に踏み込むのも?っとのことで三重大にいきました。すべてが自費っていうのが、お金はかかるし不安だらけです。今日今後のスケジュールたててきましたが、なかなか理解するのがむずかしくて。恥ずかしいはなしですが、今までの病院はタオルでかくしてくれてて、あれっとおもっていたのですが、あのブルーを着用するんですね(笑)知らなくてはずかしかったです。

[76] Re: 三重大不妊治療10 

 ひよこん

2017/06/29 14:35

こんにちは

判定 だめでした。
また書きます。

[77] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/29 20:17

くまさん
病院お疲れ様です☆
私、自己タイミング一年、病院でタイミング一年、違う病院で体外一年、三重大に来たんで、かれこれ結婚して5年です^ ^;まだ若いですし…そろそろ通用しません〜みたいな、そんな余裕あれば治療費費やして通いませんからね〜。
正直、こればっかりは、やってみな分からんみたいですね〜。辞めたとたん妊娠したりもあるみたいですし☆
最初は、お試しのつもりの気持ちでいけば良いんでは?^ ^

ひよこんさん
今は、何も考えたくないですよね。
とりあえず薬からも解放されるし、美味しいもの食べて、旦那様に甘えて、のんびりして下さい♪採卵、移植と頑張った自分に御褒美を☆

[78] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/29 20:33

くまさん
書き忘れました!
ブルーのやつ、最初に看護師さん説明してくれなかったんですか?だとしたら、ひどいですよね…。強制ではないみたいですが…男性の先生いるのにね(;;)
慰めになりませんが、
職場の人いわく、男女問わず、先生はスゴイ数の患者さんみてるから、物としか思わないし、なんとも思わないよ〜って、最初に言われました。
一応、カーテンもあるみたいで、研修医のモタモタ?を、お見せできない状況になったとき、看護師さんの判断で引かれたことがあります。笑
恥ずかしい事、私も色々ありますし、気にしないで大丈夫です☆

[79] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/06/29 21:21

こんばんは♪
ひよこんさん
アイス食べて〜
コーヒー飲んで〜
我慢してたこと全部してしまえ〜
今は、のんびりお過ごしください〜

あちさん
四時( ゚Д゚)そんな時間まで

容器へ っていうのが苦手で精子君元気なくなるんって デリケートですよね〜てことは、人工授精も容器ですものね。タイミングもとりまーす♪
今日岩盤浴行ってきました〜♪温めてヨシヨシしまーす♪

くまさんへ
病院お疲れさまでした〜
方針決まったのですね♪
レトロゾールと注射なのですね〜
胚盤胞目指されるんですよね?
ブルーのやつ 教えてくれませんでしたか。。それは、恥ずかしいですよね。

[80] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/30 09:34

ももさん
おはようございます(^^)
昨日は、夕飯前に昼寝?夕寝?
食べてから、また爆睡…、雷ゴロゴロでうなされて起きましたが、気圧が低いから?また眠くて…起きたら朝でした。笑
やっぱ、卵ちゃんも、精子くんも生きものですからね、前の病院の先生がちゃんと、愛情注いでヨシヨシしてあげないと凍結とかも難しいみたいな事言ってました(^^)
岩盤浴良いですね〜☆
気分だけ、妊娠期間…もう少し、がんばろっと(^^)♪

[81] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/06/30 20:39

こんばんは♪
あちさん
そうですね♪
ヨシヨシしまーす♪
ちび湯タンポで温めてまーす〜

まだ わかりませんよねー
孵化してたし♪
ヨシヨシしたってくださーい☆

[82] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/06/30 21:58

ももさん
今日、またまた、旦那さんが魚1匹もらってきました^ ^;
義母からは、カンパチのお刺身もらい、明日は、旦那さんが楽しみにしてるキス釣りに…、妹から大阪誘われましたが、魚処理のため断念です(;;)

お腹が不調です、、調べると痛み的に膀胱炎に近いような…。火曜日ドラ先生だしなぁ…ちょっといいにくいなぁ…。

[83] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/07/01 15:08

こんにちは♪
お魚貰ったのですね♪
ご馳走ですね〜
膀胱炎 大丈夫ですか?
早めに病院で見てもらってくださーい

今日
病院行ってきました〜
卵胞ちゃん 見当たらず 薬で生理を起こして 来周期挑戦です〜
人工受精に挑戦できるように卵胞ちゃん育つんやろか?心配です。

[84] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/07/01 20:45

キスが30匹くらい釣れたようで、2人で黙々と1時間半くらいさばきましたー。頭がクラクラ〜完全な生理前症状ですね〜。仕方ないけど、あーあって感じ。
昼間は、明日ランチに集まるけど、私の心の準備のためにと?友人から妊娠報告の電話が、体調があんまらしいが、2時間半くらい…、化学流産までは聞きましたが、再妊娠後、切迫で入院して大変だったようですが、また、明日も同じ話を聞くのかと思うと…一体何が言いたかったのかしら?(><;)
コウノトリキティさんを続けるように頂けるそうで…。治療ってどこまでしてんの?なんども言わせるな!って感じで。気持ちは嬉しいんだけど、少々カチンときました。色々大変やったし、良かったなとは思うけど、治療して成果がでない現状、心から祝福はできないから、ごめんねと言いました。

[85] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/07/01 21:01

こんばんは♪
あちさん
魚釣ってきてくれるのいいですね♪
さばいてもくれるし♪
明日のランチ 気が重いですね〜 
他の友達もいるんですよね〜
お話は他の友達に聞いて貰って美味しいもの食べてきましょ♪

[86] Re: 三重大不妊治療10 

 くまさん

2017/07/02 19:39

ブルーシート何にもゆってもらえず、私の中でさタオルをかけてくれるとおもいきや、なくてカーテンもオープンでしたが、内診もなれちゃいました(笑)昨日夜注射して明日朝でレトロのみおえて、午後から三重大いきます🙊 採血ばかりでしんどいてます!皆さんも採血してからの受診ですか?🍴

[87] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/07/02 21:48

ももさん
昨日、お魚美味しかったー☆
キスの天ぷらと頂きもののワラサでなめろう、あら炊きしました♪♪
ランチ無事に行きました(^^)
友人の子供にハグされると、妊活中の友達が妊娠するという、有難きちびっ子と戯れ、もらってすぐ妊娠出来たというコウノトリキティをもらいました♪頑張りました。笑
聞いたからにはと思い、自分のお参りついでに、子宝に御利益のある観音さんで御守買ってプレゼントしました☆

畑順調ですか?
うちは庭のトマトが大きくなりすぎて、他の野菜が影になってます…もぐりこんで収穫してます。離れた畑は、うどん粉病が蔓延…カボチャなるかなぁ(;;)

[88] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/07/02 22:02

くまさん
オープンに慣れたんですね(笑)
あのスカートみたいなのも、後丸見えですからねー(><※)

多分、採血ですけど、採卵までは3日?に一回の診察の度にホルモン値を確認します。値をみて、卵が育ってきてると順調に上がってくるので内診と並行してチェックし、排卵のホルモンが抑えられてるとかも確認します。
毎回、先生、採血結果説明してくれるので、御安心を☆
採血ありの場合、結果反映まで約1時間なので更に待ちます。診察たまーに1時間遅れとかあると、呼び出しの掲示板の下のテロップがピロピロします、その時に採血あたると、忘れられたかな思うくらい、めーっちゃ待ちますよ。(^^;)

[89] Re: 三重大不妊治療10 

 くまさん

2017/07/03 12:03

あちさん
ありがとうございます。確かにブルーシート後ろ丸見えですね(笑)採血あると一時間前にいかないとダメだし待ち時間もながいですね。採卵に向けての治療だとおもったらいいのですかね?不安でいっぱいですが、先生を信じてがんばります。

[90] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/07/03 19:56

くまさん
みんな、色々恥ずかしい思いして慣れていくんですね。(笑)
採卵にむけての治療は、注射や飲み薬はありますよ♪鼻のスプレーとか。
大きな病院の特性上、待ち時間は仕方ないですね。上手くいけば、一度でたくさんとれる人は、痛い回数少なく、移植、妊娠までいかれるみたいですから、頑張ってください☆

[91] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/07/03 21:22

こんばんは♪
あちさん
キスの天ぷらにワラさのなめろう〜
美味しいわさね♪
お友達にお守り買って
えらーい♪

畑は きゅうりがまだ一本しか採れてないです〜うどん粉病で 葉っぱチョキチョキしてます。
カボチャは、雄花しかさかなくて(笑)実にならないかもです。ミニトマトは順調です〜

明日病院ですね〜
運転気をつけて♪
台風は夕方〜みたいですね。

[92] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/07/03 22:47

ももさん
今日も暑かったですね〜(^^;)
ひよこんさん、大丈夫かなぁ?体調も含めて心配ですね。
覚悟を決めて行ってきます。
台風だけど、朝は大丈夫そうだけど、帰りがこわいなぁ。

きゅうりは全滅…。
カボチャ、うどん粉病に効く?粉状の消毒を水で薄めるのを、ホームセンターで買って、まきました。カリグリーンは予防みたいです。ジョウロがつまりました。笑
うちもトマトは順調です。里芋はトトロの葉っぱくらい大きくなってます。今年は、うどん粉病流行る年なのかしら?
嫌ですね〜。



[93] Re: 三重大不妊治療10 

 くまさん

2017/07/04 15:14

あちさん
ドラ先生でした。やっぱり早口で聞き取りにくいでした(笑)7日病院いって、うまくいけば10日に採卵予定といわれました。こんなに早く採卵できるんですか?採卵して卵子の状態みて、移植日が決まるかんじなんですかね?

[94] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/07/04 18:52

くまさん
だいたい、採卵までは10日くらいかなぁって感じですが、刺激の方法や人によると思います。
7日に、採卵で卵がとれた場合、先生が新鮮ハイ移植して、残りは胚盤胞目指すとか言われると思います。
今度から、分からないことは、その場で聞いてみても良いかもしれないですね。人によって、ケースが違う場合もあるので♪ちゃんと質問すると、答えてくれますよ(^^)
ちょっと、何とも言えない状況なんで、少しの間、あんま質問されてもコメント出来ないかもです。ごめんなさい。

[95] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/07/04 19:02

ももさん、ひよこんさん、皆様
判定でました。
ドラ先生の顔が、珍しくかなり渋く、結果ですが、微妙…と言われました。
HCGの値が妊娠成立の値にくらべ、極めて低いらしく、継続は厳しいだろうが、とりあえず、薬とテープでホルモン補充を1週間して様子をみるそうです。まれに、奇跡的に数値がアップする事もあるそうで…卵の頑張り次第ですが…しばらくは大人しくしてくださいと言われました。
一年前の同じ時期にも同じ事があり、頑張ってほしいなと今は祈るのみです。なので、掲示板の卒業は保留な感じで、すみません。

[96] Re: 三重大不妊治療10 

 くまさん

2017/07/04 19:26

あちさん
大変なのにコメントありがとうございます。

[97] Re: 三重大不妊治療10 

 ひよこん

2017/07/04 19:45

こんばんは

あちさん
病院 お疲れ様でした。
数値が低めでも着床してるって事ですよね。
個人のブログですが、数値が低くても、その後高くなって大丈夫だったっていうのを、前に読んだことあります。
無理しないで、なるべくゆっくり過ごして下さいね。
頼まれごとも今週は受けないで♪
卵ちゃんが頑張ってくれます様に☆

ももさん
生理さん始まってぐったりしてます。
お腹痛いです。大丈夫です。
またです。

[98] Re: 三重大不妊治療10 

 もも

2017/07/04 20:55

こんばんは♪
あちさん
お疲れさまです
卵ちゃん頑張ってるんですね〜
早くねて ゆったり過ごして〜
大人しくしてて〜☆
ゆったりね☆
ゆったりね☆
温かい飲み物のんで
過ごしやすくしたってね〜
はよ寝やなアカンよー
卵ちゃん頑張って☆

くまさん
卵胞ちゃん いくつあるのですか?
7日次第でしょうかね〜

ひよこんさん
生理始まって ぐったりなのですね(T_T)
ゆったり過ごしてくださーい

[99] Re: 三重大不妊治療10 

 あち

2017/07/05 18:07

台風ひどくなくて、良かった(^ ^)

みなさま、応援ありがとうございます。何で、みんな普通に妊娠していくのに、自分は…考えてましたが、答えはでないし、分かりません。

ひたすら温めてますが、腹痛や頭痛が、精神的にか気分もよくないです。
仕事は移動してきたばかりの人がいるから、問い合わせは自分にくるし、まさか、正直に言えるわけないし…もう嫌ダァ( ;;)

職場では、一緒に運動誘ってくれてる、同僚の方には話しました。辛い時期だけど、採卵できて、移植ができて、何とか着床まではすすんだなら大進歩じゃない⁉病院変えて結果が少しずつついてきてるし、前向きにねって言われました。ドラ先生の渋い表情も初めてだったので、とてもショックを受けて…。笑えないだろうけど、私もショックやのにって…。

神頼みしてきました☆
親には、初孫フィーバーや、色々と騒がしかったので言えないし、、。

[100] Re: 三重大不妊治療10 

 くまさん

2017/07/05 19:38

ももさん
ドラ先生早口で聞き取れなかったんですが、エコーの写真みたかんじ10あるかないかですが普通はどれぐらいあるのですか?

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと