この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
BINI
2017/08/30 16:32
いっぱいになりましたので、新しく作りました^^
色んなこと教えてください♪
この手に我が子を抱きましょう✨
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
もずく
2017/08/31 12:01
33歳で結婚しましたが35歳になっても妊娠しないので
7月からみのうらさんに通っています!
初めての妊活、初めての不妊による産婦人科で
毎回、「今日は何の検査なの?」と、何をしているのか分からず、先生に言われるがままの、指定された日に通っています・・・。
夫婦と先生の面談が11月で、そんなに先にならないと不妊の原因がわからないのか・・・と、もう既にストレスを感じながら通っています・・・。
みんなこれを乗り越えているんだなと思うと頭が上がらない思いです。😭
BINI
2017/08/31 13:30
もずくさん☆
初めまして^^
面談まではなかなかもどかしい時間ですよね〜💦
私も、初診でその話を聞いた時はそんなに時間かかるの!?とびっくりしました😓💦
でも、探りながら試しながらステップアップしていくことを考えると、原因や自分の体の中の状態を調べてベストな方法を考えてくれる方がタイムロスが少ないように感じましたょ^^
私の場合は、みのうらLCの前に別クリニックに通っていたので、省かれた検査もありましたが、その結果「とりあえずタイミングから」ではなくて、『体外受精が有効的』と判断してもらい、結果、無駄な時間が少なかったように思います。
私は焦り性なので、とてももどかしく思いましたが、今となってはあの時「とりあえずタイミングから」でスタートされなくて良かったなぁ〜と、思っています😊✨
もし、何をしているのかわからないことで余計にストレスを感じてしまっているのなら、先生にきいてみたらいいですよ^^
ちょっと早口ですが、質問をしたら丁寧に答えていただけます。
聞きづらかったら看護士さんに聞いてみてもいいですよね^^
もずく
2017/08/31 14:48
BINIさん✨
初めまして^^
ひゃ〜☆とっても嬉しいお返事、ありがとうございます😄💕
みのうらLC先輩のBINIさんのお言葉を聞いて、少し安心して、励みにもなりました!
私もかなりせっかちな方で、さらに無知ぎる私は
「ただの検査にこんなに時間がかかるの?」
「なんか、検査の度に血ばっかり抜いてるな!」
「ほぼ毎週通ってるのに、なんで何か月も先にならないと結果が分からんの?」
と思ってしまっていました(笑)
毎回待ち時間が長いから余計に(^^;)
確かに、検査に通った結果、「とりあえずタイミング」なんて言われると余計に焦っちゃいますよね😓
頑張って通いたいと思います^^
次回は通水?をすると言われていて、ドキドキしていますが頑張ります!😘
BINI
2017/08/31 17:13
もずくさん☆
私もついこの間までは「みのうらLC初心者」のはずだったのですが・・・😅💦
月日が経つのが早すぎます(涙)
通水検査をするのですね^^
私はみのうらLCの前の病院で、卵管造影検査と通水検査しましたょ😊
初めての事ばかりで、ドキドキ緊張すると思いますが、一つドキドキをクリアする度に、我が子に一歩近づいた!!!と思って頑張りましょう✨
私も、1日でも早く我が子に会えるように頑張ります😊💕
もずく
2017/09/01 11:45
BINIさん✨
>一つドキドキをクリアする度に、我が子に一歩近づいた!!!
とっても素敵な考えですね!!✨
本当にその通りですよね!😆
検査がいやだいやだ面倒くさいと言ってた私ですが^^;
BINIさんのお言葉で考えが改まりました!✨
我が子に会うために頑張ります!✨
BINIさんも頑張ってください!😄
一緒に頑張りましょうね!😘💕
りんご
2018/01/11 22:55
こんにちは。以前みのうらさんに通っていました。最近ホームページを見たところ日曜は完全に休診に変わられたんですか?
前は採卵や、移植前の必要な診察の場合だけはやっていたと思うんですが完全に診察はお休みに変更されたんでしょうか?
現在通院されてる方がいましたら教えて下さい。
通院歴8年
2018/01/18 15:00
日曜日は先生が指定した場合のみ診てますよ。自分から指定はできません。
© 子宝ねっと