この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
うさぴょんこ
2007/10/20 20:34
旧掲示板の頃に少し参加していましたが、最近はずっとロム専でした。
久しぶりですが、よろしくお願いします。
磯山での治療1年3ヶ月になろうとしています。
タイミングと、2回のAIHを経て、来月から顕微に挑戦することになりました。
12日にカウンセリングをして、前に進めるといううれしい気持ちの反面、痛みに弱いわたしが無麻酔の採卵にたえられるのか、とっても心配になっています。
磯山で体外や顕微をされた方、どうでしたか?教えてください。
心の準備をしなくては・・・
返信=37件
※100件で過去ログに移動します。
こびと
2007/10/21 16:35
初めまして!こびとと申します。
私は今年の春両方の卵管が閉鎖とわかり、今磯山の病院で体外に挑戦中です。
1度だけ採卵したのですが、麻酔無でも私は全く平気でしたよ!
私は卵管造影の時に麻酔無しでして、気絶しかかったので採卵前もの凄く心配しましたが、付き添いの看護師さんと話している間に終わりました。私の感じた痛さは、子宮ガンの検査された事ありますか?その時細胞を採るのかな?ちょっと痛みますよね?その感じが続くようでした・・・。
私は採卵前何度も痛みの心配を先生や看護師さんに話していたから、採卵中何度も「大丈夫?」と声をかけてもらい、痛みを紛らわすためいっぱい話しかけて貰ったので、それが良かったのだと思っています。
私もまだ1度しか採卵してないし、人それぞれ痛みの感じ方が違うから、大丈夫!とは強く言えないけど、一歩前進されたのだから怖がらず頑張ってみて下さい。
うさぴょんこ
2007/10/21 19:37
こびとさん
はじめまして。お返事ありがとうございます。
子宮がん検診、受けたことあります。
こびとさんが、先生や看護婦さんに相談されたということ、とても参考になりました。私も相談しておこうと思います。実はカウンセリングの時には言えなかったんですよ。「無麻酔です」という先生の言葉に、「・・・」心配のあまりかたまってしまったのです・・・。きっと顔はこわばっていたと思うのですが(^^;)
きちんと話して、がんばって望みたいと思います。またいろいろ教えてくださいね。
こびと
2007/10/25 14:50
うさぴょんこさん こんにちは♪
「無麻酔!」私も先生から聞いたときは目が点でしたよ(笑)
大概不妊症の本には「麻酔があるから採卵時の痛みは心配ない」と書いてあるので、麻酔が普通だと思ってたから・・・私もカウンセリングで聞いたときは、頭が真っ白になりその後の話が耳に入ってこなくなりましたよ・・・。無麻酔というだけで、病院を変わろうかと何日も考えるほど、ビビってました(恥ずかしい)
でも麻酔で怖い思いをした人もいると知ったので挑戦したけど・・・ホント先生信じて良かったです。うさぴょんこさんも頑張って下さい。
同じ病院で同じ対外をされてる方とお話できるのは、凄く嬉しいからこちらこそよろしくお願いします。
うさぴょんこ
2007/10/27 20:47
こびとさん♪
こんばんは。
わたしも本やネットを見て、麻酔はするものと思っていて、特にネットでは無麻酔がとても痛かったようなことがいろんなブログ掲示板に書いてあって(ちがう病院ですが)不安がどんどん大きくなっていっていました。
実はわたしも、病院かわりたいな…と帰りの車の中で夫に言ったんですよ(^^;)夫は困っていました。
でも先生を信じてがんばります。
昨日でカウフマンの薬が終わって今リセット待ち、いよいよ近づいてきました。次は29日に診察です。順調にスタートできますように。
こびと
2007/10/31 12:17
こんにちは。
いよいよ体外の治療開始ですか?
カウフマンの薬はどのようなものですか?
私は採卵前に3週間ピルを飲み、生理後5日目ぐらいから注射を始めたのですが・・・。
また別ですよね?また教えて下さい。
私は次9日診察です!いつか同じ日に診察があると会ってお話できるから楽しいのにね(笑)
うさぴょんこ
2007/10/31 20:38
こんばんは。
やっとリセットして、今日採血に行ってきました。
明後日電話で採血の結果を確認して、注射が始まる予定です。
カウフマンはプレマリン20日間、後半10日間はデュファストンも一緒に飲みます。今回はわたしの都合で日をずらしてもらうため、その後プレマリンとプロゲストンを一週間追加しました。
お会いできるといいですね(^^)
こびと
2007/11/05 12:51
こんにちは。
採血の結果はいかがでした?注射はじまりましたか?
採血の結果が悪く一度採卵前日にキャンセルしたことがあるので、私は結果を聞くのが毎回ドキドキで、採卵当日まで本当に採卵できる?って不安でした!
もし注射がはじまっているなら、これからドンドンお腹が腫れてくると思うので、体無理なさらないように・・・。
私も生理がきたので、次の診察が楽しみ&不安!です。今月は初移植できますように!!
うさぴょんこ
2007/11/10 16:03
こんにちは。
お久しぶりになってしまいました。
今日診察があって、月曜に採卵することになりました。
採卵前日にキャンセルになることがあるんですね…今日した、ホルモンの検査の結果が関係あるということですね??ドキドキします。
こびとさんの移植がうまくいきますように。
こびと
2007/11/13 17:45
こんばんは
採卵お疲れさまでした〜!!いかがでした?痛み耐えれましたか?
自分の治療経過がゆっくりだから、うさぴょんこさんの採卵も、もう少し後かと思っていました。ごめんなさ〜い!
卵はたくさん採れましたか?私はすぐに戻すのでなく、胚盤胞まで育てて凍結したので、すぐには戻さない方法をとったのですが・・・うさぴょんこさんは採卵後どのように進められるのかな?すぐに戻さないなら、次の診察は1週間後とかかな?
私は今日から3日間注射です!上手くいけば来週半ばが移植日となります!
もしうさぴょんこさんの方が移植するなら、今度は教えてもらわないと(笑)
エルガー
2007/11/13 18:35
はじめましてエルガーです。私も今月の生理後に採卵します。磯山でははじめてなのでとても緊張しています。
うさぴょんこさんと同じで,私も無麻酔!こわいです!考えただけで,ドキドキしてしまいます。これから皆さんに色々教えていただけたらな〜と,思っています。
こびとさんは,5日目位から注射をされたんですね〜,前回の診察で私は生理の3日目から注射と言われました。いろいろなやりかたがあるんですね。
では皆さんこれからよろしくお願いします!(^o^)
こびと
2007/11/16 13:39
こんにちは♪
エルガーさん>
初めまして!こびとです!これからヨロシクお願いしますね。
エルガーさんは注射3日目からですか?生理3日目に採血では?
私は今、移植前ですが、採卵前と同じ注射を3日間してます。3日目にして既にお腹に張りを感じていてちょっと不安ですが、なんせ初めての移植なので私もわけがわからず治療している状態です(笑)
お互い治療方法が少し違うかもしれないから、参考なるので治療方法語っていきましょう!
エルガー
2007/11/16 14:26
こんにちは(^o^)
こびとさん,お返事ありがとうございます!とても嬉しいです。
はい,私は今日生理3日目で夕方初の注射に行ってきます。腕かおしりかどうしよう・・と悩みながらPCしています(笑)
採血は,生理の1日目か2日目にしてくださいと指示がありましたので,私は1日目にしてきました。
こびとさんは移植前なんですね,注射はつらいけれどお互いにがんばりましょうね!以前通っていた病院で,採卵した時の注射後,お腹が痛んだのを覚えています。(参考になるようなことが言えなくてごめんなさい)
こびとさんの移植が,うまくいきますように祈ってますm(_ _)m
うさぴょんこ
2007/11/17 18:47
お久しぶりになってしまいました。
わたしは月曜に採卵して、今日移植してきました。
なんだかあっという間の一週間でした。
痛みは大丈夫でしたが、「針」という言葉に負けて気分が悪くなってしまいました。注射や採血のときはちがうことを考えて気をまぎらわせるのですが、この日は緊張のためダメでした。(昔から針がダメ・・・)
タマゴは6個とれてICSIして、今日、胚盤胞を1個お迎えしました。あと2個胚盤胞を凍結してもらったそうです。残りの3個は経過がよくありませんでした。
こびとさん☆
新鮮胚移植になったので、こびとさんよりはやくなってしまいましたね(^^)
こびとさんも、がんばってくださいね。
凍結胚移植の周期は注射がけっこうあるんですね。
エルガーさん☆
はじめまして。
磯山で初採卵なのですね。
↑にかきましたが、痛みは思ったよりも大丈夫でした。生理痛みたいなカンジです。看護師さんがいろいろ話かけてくださるので心強いですよ。
わたしは今回、緊張しすぎてしまいましたが、冷静だったら、きっと大丈夫だったと思います。
がんばってくださいね。
ちなみにわたしは注射はおしりしかムリです・・・
こびと
2007/11/17 21:23
こんばんは
うさぴょんこさん>
採卵お疲れ様でした!少し気分を悪くされたようですが、何より無事に採卵できたのですね、良かったです、安心しました!そして移植も既に終わられたとは(驚)おめでとうございます。朝晩かなり寒くなってきたので、くれぐれも体を冷やすことなくお過ごし下さいね。
私の場合注射をしないと内膜が厚くならないようなので、特別注射が多いのだと思います。(それももう終わり、移植まで診察はラスト1回です!)うさぴょんこさんに追いつけるかまだ最後まで微妙な状態ですが・・・追いつけるよう体力作りだけは頑張るつもりです!!
エルガーさん>
応援ありがとうございます!
私も注射はおしりです!最近はもうなれっこで、痛みもあまり感じなくなってきました(笑)でも確かに注射の後半はお腹が張ってくるので、これからエルガーさん頑張って下さい。
エルガー
2007/11/19 08:57
おはようございます!
久しぶりにPCの前に座りました,うちは土日は主人に独占されていて,なかなかPCがつかえないんです(>_<)
昨日で注射3日終わりました。ちょっと恥ずかしかったのですが,勇気をだしておしりにしてもらいました(^_^;)
今日は診察に行ってきます。だいたいの採卵日決まるのかな〜,ドキドキ!私の注射はゴナピュールでした。注射もたくさんの種類がありますよね,人それぞれ違うのかな?
こびとさん
内膜が厚くならないのですね。私も以前診察で言われました,内膜が薄いと着床しにくいんですよね・・ホルモンが原因でしょうか?簡単に改善できたら良いのですが・・やはり注射ですかね
うさぴょんこさん
初めまして!体調いかがですか?移植も終えたんですね。昨日からグッと寒さが増してきたので,冷えには気をつけてくださいね。
採卵はとても緊張しそうですが,磯山の先生を信じて頑張ります!
こびと
2007/11/21 21:28
こんばんは
明日いよいよ初移植できる事になりました(嬉)
エルガーさん>
採卵日はだいたいわかりましたか?
注射私もゴナピュールでした!途中で違う種類のに変わり、2本うったりして、採卵前はお腹が腫れて痛かったけど、エルガーさんは大丈夫ですか?
後内膜を厚くするのはやはり注射でしたが、1回でよかったから、助かりました!
エルガー
2007/11/22 08:03
おはようございます!
24日に採卵が決まりました。昨日の夕方はすごく病院がこんでいて,2時間待ちだったんですよ〜!たいていの方は,一度自宅へ戻ったみたいですが,私は四日市の北の方にすんでいるので道が混んでいる時間帯に危ないことは出来ず,ソファーとお友達(笑)でした。
待つ方もえらいけど,先生やナースの方々には頭が下がる思いでした。
こびとさん
移植決まったんですね!おめでとうございます。この先まだながいですから,ゆったりとお過ごしくださいね。移植ってどんなかんじなのかな?またよかったら教えてくださいm(_ _)m
注射は,私も途中でかわりました。今日は最後の採血に行きます!
お腹は張ってきました!ちくちくと痛いです。今日は,昨日お腹にした注射のところが少し痛くて・・いろいろ考えてしまって,少しテンションさがります(^_^;)明日一日ゆっくりして,24日がんばってきます!
こびと
2007/11/23 21:03
こんばんは
エルガーさん
いよいよ明日採卵ですね!今頃緊張しているのかな?でも今日は早く寝たほうがいいですよ!応援しているのでまた感想と結果報告待ってますね!
うさぴょんこさん
移植から1週間ですよね?何か変化ありますか?
私は判定日まで診察も注射もないのですが、一緒ですか?新鮮胚移植と凍結の私とではお薬などもちがうのかな?気になります
うさぴょんこ
2007/11/25 10:35
また、お久しぶりになってしまいました。
採卵もBTも同じ日にしたブログ友だちが、フライング検査で陽性になったそうで、わたしも試してみましたが、玉砕してしまいました。
判定日1週間前にあきらめにはいってしまいました。
こびとさん
移植お疲れ様でした♪
わたしも移植の日にゴナドロピンの注射をしてから、2週間診察も注射もなしですよ。
薬はバファリンとプロゲストンとエストラダームの貼り薬です。同じですか?
症状は、BT後はとくにないです。
いい結果が出るように祈っています☆
エルガーさん
採卵お疲れ様でした♪
リラックスして望めましたか?
ゆっくりすごして体調を整えてくださいね。
エルガー
2007/11/26 09:02
おはようございます!24日に無事採卵を終えました。8個のタマゴが採れたたのですが,2個は卵子がありませんでした。ちゃんと育ってくれますように,毎日石神さんのお守りを握っています。
採卵中は,心の中で大丈夫!大丈夫と言い聞かせたのですが,すごく緊張してしまい足の震えが止まりませんでした(^_^;)
でも,先生はじめナースの方はとてもやさしく,だんだん力が抜けリラックスできました。
皆さんの励ましもとても力になりました!ありがとうございましたm(_ _)m
こびとさん
移植どうでしたか?お疲れ様でした。私は27か29に移植の予定ですが,どうなるかな・・
うさぴょんこさん
体調いかかですか?胚盤胞を移植できたのですね!そこまで育ったら50%の確率だと培養士さんに聞きましたよ!
参考までに私の薬ですが・・トミロン,プロゲストン,エストラダームの貼り薬,バファリンです。
採卵後にゴナドロピンとあと1本(忘れてしまいました)注射しました。
とっくりん
2007/11/26 16:39
横は入りで申し訳ありません。
磯山の病院とは、『み』〜始まる4文字のレディースクリニックのことでしょうか?
どなたか、お時間のある方お返事お待ちしています。よろしくお願いします。
エルガー
2007/11/26 21:07
匿名さん
そうですよ,とても良い感じの病院です。
とっくりん
2007/11/26 22:32
エルガーさん、ありがとうございますm(_ _)m
参考にさせて頂きます。
エルガー
2007/11/29 08:17
おはようございます。皆さんいかがお過ごしですか?
今日,たまごちゃんを迎えにいってきますっ(^o^)
こびと
2007/11/29 22:17
こんばんは
うさぴょんこさん
もうすぐ判定ですよね?体の変化ありますか?
私は何の変化もありません、既に体の外へ出でしまった?なんて考えてます・・・。でもフライング検査は怖くてできず、半ば諦めモードなので判定日病院で結果を聞いても大丈夫だとおもえるから、私は検査辞めときます!(先にダメとわかると、病院へ行かない気がするから)
お薬は全く同じですね!実は同じ日移植された方には膣座薬をわたされるようだったから、どうして私には無いのか不安だったんです。でもうさぴょんこさんと同じなら安心しました。
エルガーさん
おめでとうございます!移植までうさぴょんこさん同様順調ですね!調度私と1週間ちがいだから、判定日水曜かな?私は1週間なんも変化なしです、これがどうなのか?だけど先に判定するから参考にどうぞ(笑)
エルガー
2007/11/30 14:41
こんにちは
落ち込んでいます・・移植二日目にして,発熱です。風邪をひかないように気をつけてきたのに,ガックリです。37度位で微熱なんですが熱が出ると妊娠は難しいんですよね・・朝一番で先生とお話出来たのですが,少し先生の声が沈んでいるように聞こえてしまいました。まあ考えても仕方ないですね・・判定の日まで妊娠の事は考えないようにしようかな〜
判定日は12日です。
こびとさん
体調の変化はないですか?
私は望み薄ですが,こびとさんに良い結果が出ますように!!
移植前に聞いた,残りのタマゴちゃんの状態もあまり良好ではないみたいなんです,凍結できないと,また採卵しなきゃいけないんだ〜と思うと複雑です
なんだか弱気なことばかりでごめんなさいm(_ _)m
うさぴょんこ
2007/11/30 20:53
こんばんは♪
明日、判定日です。フライングしたのでドキドキも何もありませんが・・・(^^;)
こびとさん☆
体の変化は、BT前からあります(^^;)
今までの薬(プレマリン、プロゲストンorデュファストン)ではこんなことはなかったので、きっとエストラダームの副作用だと思うのですが・・・。
採卵の日の夜から薬を貼って、翌日から胸がすごく張って痛い痛い(><)朝起きたときが特に痛みます。BT後も変化ナシ・・・早く開放されたい!!
何の変化がなくてもよい結果の方もみえますので、心配ないと思いますよ。よい結果になりますように☆
エルガーさん☆
お体の調子はいかがですか?
ゆっくり休んで体調を整えてくださいね。
友だちが(自然妊娠ですが)ちょうど着床のころにインフルエンザで高熱を出したそうですが、元気な赤ちゃんを産みましたよ☆
エルガーさん、いい結果になりますように☆
エルガー
2007/11/30 21:14
こんばんは(^o^)
うさぴょんこさん
ありがとうございます!期待してないから!なんて強がり言っていたんですが,やはり皆さんの書き込みで元気がわいてきます。
今夜は早く休むことにしま〜す
本当にありがたいですm(_ _)m
明日リラックスしてくださいね(*^_^*)
こびと
2007/12/01 10:41
おはようございます
エルガーさん
風邪を引かれたのはちょっと心配でしょうが、37度ならまだセーフでは?私は逆に体温があまり上がらないから、それが心配なんですが・・・。
とりあえず、家事放棄で暫くお布団にくるまって休んでください!私は元気だけど、1週間家事放棄してます(笑)
うさぴょんこさん
いよいよですね〜私もドキドキです!もう病院へ行かれてるのかな〜?
同じ用に移植後お薬服用しているから、うさぴょんこさんの結果が私の結果だっと思っています!(胸の張りを感じないから、薬はうさぴょんこさんの方が効いてるとおもいますが)だからホント良い結果祈りますよ!
うさぴょんこ
2007/12/01 20:15
こんばんは♪
判定日でした。
いい報告ができなくてごめんなさい。
陰性でした。
フライングしたので、ショックはありませんでした。
今日まで念のためガマンしていたお酒を飲んだので、もう眠いです・・・(わたしけっこう大酒飲みなのです(^^))
こびとさん☆ エルガーさん☆
いい結果が出ますように♪
それでは おやすみなさい
エルガー
2007/12/03 07:56
おはようございます!
ご心配おかけしましかが,ずいぶん熱にも慣れてきました。相変わらず37度をキープです。
こびとさん
今週判定ですね。判定までってすごく長く感じますね。私も高温期が短いので,黄体機能に問題があるのかなあ〜と少し気になります。以前は,注射をしていても移植4日目位にガク〜ンと基礎体温が下がってしまって・・
こびとさんは,移植から変わらないですか?でしたら望みあるかもしれないですね(*^_^*)あと数日ご主人にたくさん甘えちゃいましょう!
うさぴょんこさん
今回は残念でしたね。私は2回顕微で玉砕していますが,判定の日は慣れないです(^_^;)しばらくはゆっくりやすんでくださいね。
こびと
2007/12/03 12:48
こんにちは
判定まで後2日です!
本来なら生理予定日、薬を飲んでるから出血はないけどチクチクとお腹が痛くなってきました!
エルガーさん
今日は雨で一段と寒いですね!私は既に諦めモードなので(フライング検査はしてないけど)今夜主人となばなの里へ行きます(大笑い)雨だし寒いけど、陰性の判定を貰ったら出歩くの嫌になりそうだから!(普段でも土曜や日曜は子供連れが多いから、出歩きたくない人なんです)エルガーさんはゆっくり休んで下さいね!
うさぴょんこさん
お疲れ様でした!気持ち少し落ち着きましたか?
採卵から移植バタバタと過ごされて、休む暇なかったですものね・・・。次の治療再開までは体を休め、好きな事をしてストレス0でお過ごし下さい!
同じ時期に同じ病院で移植できホント嬉しかったです!これからまた同じ時期に移植できるか?(私は採卵からなんで)だけどいつまでもお互い諦めないで頑張りましょう!そして情報交換しましょうね!
エルガー
2007/12/04 12:40
こんにちは
こびとさん
昨夜の『なばな』はいかがでしたか?昨夜は寒かったので風邪ひいていませんか?
最近自宅にこもりぎみなので,私もどこかに行こうかな〜イルミネイションいいな〜
気にしすぎかしれませんが,最近生理痛に近い嫌な感じがあるんです・・早く岩盤浴で体をあたためたいな〜と,毎日うずうずしていますが,生理がきちゃったらいけないですね。
明日は,気をつけて病院へ行ってきてくださいね(あれ?こびとさんは病院まで近いんだったかな)ごめんなさい,なんか大袈裟でしたよね(^_^;)
うさぴょんこさん
毎回判定を聞くのはつらいですが,きっと私たちにもあかちゃんがやってきてくれる!!と,信じて気長に過ごしましょう(^o^)
脳天気に毎日を過ごすように心がけていますよん(な〜んて,すぐにクヨクヨするんですけどね)
エルガー
2007/12/07 08:34
おはようございます。
こびとさん,うさぴょんこさん,どうされていますか?毎日寒いですが体調壊されていませんか?
私は判定日が12日なのですが,ここ2,3日はあきらめモードです。また次回がんばろう!と,言い聞かせています(^o^)
こびと
2007/12/07 16:21
こんにちは
5日に陽性判定貰いました!
私も諦めモードでいたのでフライング検査をせず、おまけに朝一の診察だったけど、どうせ陰性だから少し遅れてもいいかな?なんて思い旦那を会社まで送り1時間遅れで病院へ行きました。だから陽性判定にはホントびっくりで、1人泣いてしまったのですが・・・。
まだ胎のうも心拍も確認できてないから不安ですが・・・・。
エルガーさん
来週までとにかく体冷やさないよう穏やかな気持ちでね!
うさぴょんこさん
また私が一歩進みました!でも次の機会にすぐ追いつくと信じて!(私も何度と足止めありましたから)
お2人にもすぐに良い結果が出る事お祈りしますね!
うさぴょんこ
2007/12/08 08:48
おはようございます♪
年末になって、とっても忙しい日々を過ごしています。
なかなか登場できませんが、現実逃避したいときにはやってきます(^^)
こびとさん♪
卒業版のほうにかきこみますね☆
エルガーさん♪
風邪のほうはどうですか?
よくなりましたか?
37度キープがうれしい結果につながることを祈っています。
エルガー
2007/12/09 16:11
こんにちは!
今日も寒いですね〜
うさぴょんこさん
もう大掃除はじめていますか?毎年,もっと早くからすればよっかた・・と,あとで後悔しているので,今年は早くから頑張りたいとおもいます!
こびとさん,よかったですよね!私たちも後に続きたいですね。
私の体調は相変わらず・・昨日から喉も痛くて,本格的な風邪です(^_^;)
© 子宝ねっと