この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
くりけん
2008/12/26 16:03
三重県で治療中の皆さんそして、これから治療を考えてる皆さんはじめまして!36歳(もうすぐ37歳)くりけんと申します。
三重県(四日市市)には、12月に引っ越してきたばかりです。
わたしの旦那さんは転勤族なのですが、三重県にくる前は愛媛県松山市に住んでました。去年の11月から不妊治療を開始したのですがその頃から、子宝ねっとのことを知り愛媛在住の治療中の方々と励ましあいながら楽しくお話をしたりしてました。
三重県方々とも仲良くしていただければ嬉しいです。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
むーみんむーみん
2008/12/28 23:52
はじめまして!むーみんむーみんといいます。
よろしくお願いします〜。
くりけんさんは12月から四日市に住んでみえるのですね。まだ慣れないですよね・・。
私はお隣の菰野に2月に嫁いできました!!
11月〜職場の近くの桑名のクリニックに通っています。
まだ、調べ中なのですが、子宮内膜にポリープがみつかり、1月に手術予定です。
それに卵の生育がきまぐれなタイプだそうです。
いろいろおしゃべりしましょう!!
くりけん
2008/12/29 14:21
むーみんむーみんさん、はじめまして!
こちらこそよろしくお願いします!!
むーみんむーみんさんは、お仕事されながら治療してらっしゃるんですね。
私も、愛媛に住んでいた時はパートで働きながら病院行ってました。仕事しながらだと、結構大変ですよね。
でも、治療にはお金がかかりますしね・・・。
私も、なるべく早く仕事したいとは思ってるんですけど、この景気だとなかなか仕事みつからなさそうですよね・・・(-_-メ)
なので、なにか勉強(資格取得とか・・・)でもしようかと思ってます!!
1月に手術予定なんですね。私も、病名は違いますが結婚してからすぐの頃(3年前くらい)に、卵巣のう腫で入院手術をうけたことがあります。手術も含め1週間くらいの入院生活でした。ポリープの手術も同じくらいの入院になるんでしょうか?
卵さんの生育がきまぐれなタイプですか・・・(+o+)
ちょっと、困った卵さんですね。
私の卵さんはどんな卵さんなんだか・・・いずれにしても、年齢的に厳しいですね・・・。
お互いに、いろいろありますがイヤなことはどんどんここに書いて発散しちゃいましょう!!
ストレス貯めるのよくないですからね(*^^)v
治療し始めてから、1年経つというのに大した知識もなくて、お役に立てないかもしれないですけどお話を聞くことは出来ます!!
明日から、実家に帰ります!!久しぶりに友達にも会えそうなので楽しみです!!
むーみんむーみんさんは年末年始はどう過ごされるのでしょうか・・・?
っと、いう訳でお返事年明けになってしまいますがまたお話出来るのを楽しみにしてます(^−^)
では、よいお年を(@^^)/~~~
むーみんむーみん
2008/12/30 21:09
くりけんさん、ありがとうございます〜!
元気出てきます!!嬉しいです!!
つい先日、クリニックの先生に「ポリープが着床障害になってるかもしれないので、取ったほうがいいでしょう。1月に手術しましょう。」と言われた時は、やはり不安でした。
入院は1日だけなので、たいしたことはないと思います〜。術後は3日くらい仕事を休む予定でいます。
クリニックに行き始めて、いろいろ検査をしてわかってくる要因を、「なんで・・?何が原因なの?」と悩んじゃうこともあります・・。
そもそも基礎体温がちょっと変なんですよね(苦笑)
仕事もフルタイムで働いていて、職場の同僚もやはり何人か不妊治療をしていて授かったので、そこのクリニックをすすめられました。
そういえば、年齢は34歳です〜。くりけんさんに近いです〜。
ちなみに、生まれも育ちも北勢地区(いなべ市)で、高校は四日市にある高校だったので、地域のことなんかも
わかんないことがあったら、なんでも聞いてくださいね〜!!
いろんなお話ができるのを楽しみにしています!!
帰省、気をつけていってらっしゃい!!
私は15分のところに帰省です(笑)
では、よいお年を〜☆
くりけん
2009/01/09 11:47
むーみんむーみんさん、明けましておめでとうございます。今年も、宜しくお願いします_(_^_)_
昨日、実家から帰ってきました。三重の方がやっぱり暖かいですね。
ところで、入院はいつ頃の予定なんですか?1日だけの入院ならそんなに心配ではないでしょうけど・・・。
入院ってことになると、やっぱりイヤですよね。
手術の日は陰ながら応援してますよ!!
私は、愛媛の病院に通っていた時、体外受精をして妊娠反応は出たのですが、きちんと妊娠出来ずにそのまま自然に流産してしまったり、自然妊娠したけど心拍が確認出来ずに流産してしまったりしたので、私と旦那さんの染色体の検査をしました。異常はなかったんですけどね・・・年齢的な問題もあるんでしょうね・・・。
むーみんむーみんさんもおっしゃってたけど、なにが原因なんだろう・・・?って、本当に悩みますよね。
治療を受け始めてから思ったんですけど、子供を授かることって奇跡みたいなものなんだなぁってつくづく思います。大袈裟な・・・って、思われる人もいるかもしれないですけど、なかなか子供を授かることが出来ない人たちは、みんなそう思うんじゃないかなぁ・・・。
自分のことばかりで、ごめんなさい。
むーみんむーみんさんの職場には、不妊治療経験されてる方がいらっしゃるんですね。なかなか理解してもらえないことだから、同じ経験をされてる方がいると心強いのでは・・・?
今週末は、3連休ですね。どこかにお出かけの予定はありますか? 我が家は、明日から福岡へMISIAのコンサートを観にに行ってきます。(旦那さんがファンなんです)
3連休が明けたら、いろいろ動き出す予定でいます。
四日市の事、三重の事色々教えてくださいね。
それでは、また(@^^)/~~~
くりけん
2009/01/27 19:20
むーみんむーみんさん、こんばんは。
その後いかがでしょうか? しばらく書き込みがないので、何かあったのかな・・・?なんて思ったりしたます。(ちょっと、自分のことばっかり書き込みしすぎたかな・・・)
さっき、愛媛県の子宝ねっとの書き込みを久しぶりにのぞいてみたら、お仲間が陽性反応が出たと書き込みがありました。すっごく、嬉しかったです。
自分も頑張らなきゃなァ・・・(治療まったくしてないし、病院もまだどこにするか決めていないんだけど)
早く治療再開しなきゃってゆう気持ちとこのまま旦那さんと二人でもいいかなってゆう気持ちで自分でもどうしたらいいのか分からなくなってます。(さっき、頑張らなきゃって書いたのに・・・)
ウダウダと愚痴っぽいこと(?)言っちゃいました。
ごめんなさい。
では、また(@^^)/~~~
© 子宝ねっと